TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小倉鉄道 / 添田線 / 日田彦山線 / 東小倉駅
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part7【1000番台】
【あずさ】中央東線総合スレ トタM66【かいじ】
都営地下鉄浅草線スレッド A-24
平昌(へいしょう)五輪つまんね\(^o^)/東京都交通局の停電騒動流せバーカ
東海道・山陽新幹線200
【東京】ムーンライトながら122号【大垣】
【総武本線スレの荒し】「鉄挙兄貴」を叩くスレ
(東武)東上線 Part236
京阪のダイヤや車両計画を考える Part27

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★200【ワッチョイなし】


1 :2018/08/02 〜 最終レス :
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★199【ワッチョイなし】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1532224767

2 :
記念すべき200スレ目です!みなさん仲良く喧嘩しあいましょう!

3 :
北陸新幹線小浜(京都と亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46813.html
北陸新幹線東小浜(京都3ルートと亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46945.html

4 :
重複スレにつき削除依頼済みです

本スレはこちら

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★199【本スレ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1532234532/

5 :
●基本
-国交省 新幹線鉄道の整備
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html
-昭和48年整備計画(「経由地:小浜市附近」の典拠)
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/library/at-contents/kenseijoho/shinkansen/material731113.pdf
-整備新幹線の整備に関する基本方針(着工5条件)(H21.12.24決定)
ttp://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/torikumi/21-1-5_d/fil/001.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/common/000189657.pdf#page=4 (※投資効果B/C>1であることを確認)
-国と地方の負担(地元には国からの交付税措置があるため、実質の地元負担は12〜18%程度)
ttp://i.imgur.com/BdlINP4.png
ttp://www.mlit.go.jp/common/000208797.pdf
> (「収支採算性及び投資効果の確認に関するとりまとめ」に関する委員からの主な意見)
> 【収支採算性について】
> ・JRの儲けのためにやっているわけではないので、営業主体の受益は貸付料として放出されるこ
> とをとりまとめに書いておいておいた方がいい。

6 :
●「B/C比(費用便益比)」について
-国土交通省 鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル(2012年改訂版)
ttp://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000040.html
-国総研資料 第297号 一般化時間による交通結節点の利便性評価手法(要するに乗換抵抗の算出について)
ttp://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0297.htm
-「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(図表等分かりやすい)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdf
-北陸新幹線敦賀以西ルートに対する考え方(図表等分かりやすい。注:米原ルート推進の滋賀県の資料)
ttp://www.pref.shiga.lg.jp/c/kotsu-s/shinkansen/shigaopinion/files/20151211shiga_presentation.pdf

●財源の確保について
-運輸政策研究機構 整備新幹線 新規着工3区間の開業時期の前倒しについて(石井、2015)
ttp://www.jterc.or.jp/kenkyusyo/product/tpsr/bn/pdf/no68-topics01.pdf
-整備新幹線について 総務省(2015):新規着工3区間の開業時期前倒しに伴う財源確保の与党検討経過
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000357377.pdf#page=10

7 :
●人口流動
-全国幹線旅客純流動調査>集計データファイル>都道府県間流動表(交通機関別、仕事・観光・私用別の統計あり)
ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/sogoseisaku_soukou_fr_000016.html
-北陸圏における交流の現状 2005年全国幹線旅客純流動調査より(図表や円グラフ等あり)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000054137.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/common/000054138.pdf
-「北陸地方の三大都市圏への転出人口の内訳」2015年センター試験地理B(住民基本台帳人口移動報告より)
ttp://i.imgur.com/CqojfkK.png?1 (統計年次2010年 概算:東京圏32%,名古屋圏16%,大阪圏22%,その他30%)
-北陸3県における鉄道旅客流動の状況 (JR西日本 2009年旅客地域流動調査データを基に作成)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000192883.pdf#page=3
-JR特急利用者数ランキング2015年新春版
ttp://tabiris.com/archives/jtlte2015/
-日本の将来推計人口(平成29年推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp_zenkoku2017.asp
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp29_PressRelease.pdf
>出生の仮定が、高位仮定(1.65)の場合の平成77(2065)年の総人口と老年人口割合(高齢化率)は、
>それぞれ9,490万人、35.6%、低位仮定(1.25)の場合は、8,213万人、41.2%と推計。
>また、出生率(平成77(2065)年)を1.80に設定した場合には、1億45万人、33.7%と推計。
-将来人口推計 / マップ - RESAS 地域経済分析システム
https://resas.go.jp/population-future/

8 :
●調査結果まとめ
-国交省/北陸新幹線敦賀〜新大阪間ルート選定調査結果/「米原」案が費用対効果最適
http://www.decn.co.jp/?p=78946
⇒国土交通省試算結果(北陸新幹線ルート)
-2016/11/11
https://www.mlit.go.jp/common/001152043.pdf
-2017/3/7
https://www.mlit.go.jp/common/001174926.pdf
⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16
(リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減)

9 :
●財務省の反応
-北陸新幹線財源で財務省案 JR負担増のくせ球
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17596570T10C17A6PP8000/
-「経済・財政再生計画」の着実な実施に向けた建議
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=6
>葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=139
>例えば、現状では、新幹線の運行システムは、開発時期等が異なる2つの運行システムの系統から成り立っているところ、リニア後を見据えた長期的な視点に立って、運行システムの連携した運用によって、
>直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべき。
-北海道新幹線の赤字額が100億円を突破する見込みに…財務大臣の諮問機関が整備新幹線を事業評価
https://s.response.jp/article/2018/04/26/309065.html
>このうち社会資本整備では、国土交通省が所管する整備新幹線についての事業評価(費用に見合った政策効果を得られているかどうか)が問われ、
>北海道新幹線や九州新幹線西九州ルート(武雄温泉〜長崎間のいわゆる「長崎ルート」)に対して厳しい指摘があった。
-財政制度分科会(平成30年4月25日開催) 資料2 社会資本整備
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia300425/02.pdf#page=21
>○ 直近の整備新幹線事業((独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構)において、事業評価のプロセスが十分に機能せず、適切なコスト管理が行われていない状況が認められる。
>○ すべての公共事業分野において、評価プロセスを検証し、事業評価の実効性を高めるとともに、適切なコスト管理を徹底すべき。
>   あわせて、整備主体・手法等について、PPP/PFI等の事例も参考にしながら、最適な選択を行える環境を整えるべき。

10 :
●与党内の反応
金沢―敦賀間の並行在来線、特急存続へJR貨物委託案 与党案
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17673250U7A610C1LB0000/

北陸新幹線考
http://www.taro.org/2017/03/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E8%80%83.php

http://blog.livedoor.jp/suzuki_keisuke/archives/51830566.html
> 現在、北陸新幹線の敦賀以西のルートに関する議論がされている中で、国土交通省をはじめいくつかの試算が示されたこともあり、行政改革の視点から以下のポイントについての申し入れを行ったところです。
>@現時点の試算及び着工段階の両時点において費用対効果を測る指標であるB/Cが1を確実に超える必要があること。
>Aコストについては過去事後的に建設費が大きく上昇した事例が散見されることから、あらゆる可能性を考慮してもB/Cが1を超えていることが必要。

●福井県の更なる要求
福井県が今度は「小浜線の高速化」を国に要求へ。「並行在来線」候補に快速列車を求める理由とは
http://tabiris.com/archives/obamasen/
福井県が「北陸・中京新幹線」の検討を提案。それなら北陸新幹線は「米原ルート」でいいのでは?
http://tabiris.com/archives/hokuriku-chukyo/
>敦賀―米原(約50キロ)を新たに建設し、米原―名古屋は東海道新幹線との共用を想定している。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/201326
北陸・中京新幹線で所要時間大幅減
福井ー東京間、リニアも使い
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/206351

11 :
●有識者の意見
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6164
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6094
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6202
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6240
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/200211_no26/pdf/146.pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/71/5/71_I_725/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/71/5/71_I_629/_pdf

中川大・京都大学大学院工学研究科教授のFBより

昨日、北陸新幹線与党PTの中間報告が発表されました。何社かの報道機関から問合せを頂きましたが、あまりにも乱暴な報告内容であるため、コメントは控えさせていただきました。
 報告書に記載されていない数々の重要事項についてどのような検討をしたのかを確認してからコメントしたいと思います。
 乱暴な報告であると思うのは、下記のような点からです。
@国民が最も知りたいと思っているはずの「開業想定時期」についても、「建設費総額」についても全く触れられていない。
A建設費が2兆5千億〜8千億円とも言われるルートを選択していながら、財源については「検討を行う必要がある」という内容にとどまっており、無責任極まりない。
B地元自治体やその住民が最も知りたいと思っているはずの「地元負担」の考え方についても全く触れられていない。
C小浜京都ルートは、丹波山地内においても、京都市街地内においても、難工事が予想され、長い工期を必要とすると考えられているにもかかわらず、お金をつぎ込めば早期開業が可能であるかのように記述している。
Dルート選定にあたって、京都丹波高原国定公園や京都大学芦生演習林などの自然環境の保全や、京都市街地内の文化財の保護等について、どのように検討したのか、全く触れられていない。
E京都市街地内を縦貫するようなルートを選んでいながら、工事による市民生活への影響等については全く触れられていない。
F京都盆地で地下工事を行うことについて、「伏見の酒」や「京漬物」など京都の伝統産業の生産において極めて重要な役割を果たしている「京都の地下水」への影響について、どのような調査をしたのか全く触れられていない。

12 :
●「小浜市付近」の経緯
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a145032.htm
>以来福井県、特に若狭の住民は、この三十年近く「いつか新幹線が通る」という悲願で生きてきた。
>そのために原発銀座を許容するという苦渋の選択を受け入れてきたのである。

ttp://toyokeizai.net/articles/-/98080?page=3
>ところで、なぜ北陸新幹線は小浜市経由とされたのか。在来線は米原駅を起点としているのに不思議な話である。
>与党の検討委員会でも質問されたが、国交省は回答できなかったという。

>北陸への新幹線誘致活動が始まったのは1960年代だ。当初、福井県も含めて沿線の自治体や政治家は「米原ルート」を推していた。
>しかし、1972年になって、中川平太夫福井県知事が突然「小浜ルート」を主張し始め、田中角栄首相に直談判を繰り返す。

http://arc○hive.fo/vojTc
>もともと、米原ルートが有力で、北陸新幹線の沿線各都府県が67年に結成した建設促進同盟会の冊子にも「東京から長野、富山、滋賀を経て大阪に至る構想」と書かれ、滋賀県も同盟会に参加していた。
>73年の福井県議会会議録でも、議員が「政府や関係機関に強く印象づけられている敦賀から米原へのルート」と発言し、当時の中川平太夫知事が「米原へ出るのは図面でも慣行でもそうだ」と応じていた。
>ところが、5期務めた中川知事が72年ごろから小浜案を主張。知事をしのぶ「中川平太夫傳」などによると、田中首相に陳情を重ね、
>田中氏も同書への寄稿で「中川君は度々早朝から私邸にきて『若狭回りこそ福井県発展の第一歩だ』と力説。
>73年9月12日、ヒザ詰め談判にきて『ここで若狭ルートを決めて貰(もら)わないと帰らない』というのだ」と振り返っている。

13 :
●時系列と東海の反応
-米原が最優位(2013年3月29日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO53341700Z20C13A3LDA000/
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1364462148.pdf
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1364462301.pdf
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1362710126.pdf
>(※13)会見で山田社長は「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。

-事実上の撤回か(2016年1月28日)
http://www.sankei.com/west/news/160128/wst1601280096-n1.html

-米原ルート「白紙撤回ではない」 北陸新幹線で関西広域連合長(2016年3月6日)
http://megalodon.jp/2016-0320-1522-55/www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160306/CK2016030602000026.html

-リニア延伸前倒し JR東海・西、新大阪駅地下巡り攻防へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD03H2X_T00C16A8L91000/(2016年8月4日)
>JR西日本は新大阪での北陸新幹線駅の建設予定地を明らかにしておらず、JR東海サイドからは「直通運転の可能性を考えれば地上に作って山陽新幹線の線路とつなげたいはず」(関係者)といった希望的観測も出ている。

-JR東海柘植社長の記者会見 「米原での乗り入れ困難」(2016年12月7日)
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070104-n1.html
>柘植氏は、リニア中央新幹線が将来的に大阪まで延伸開業すれば、東海道新幹線のダイヤに余裕が生じるとの見方に対し、
>「可能性としてはあり得るだろうが、相当先の話なのでその時点の状況は分からない」とした。
-JR東海社長、リニア新大阪駅の工事は「JR西と調整必要」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD07H4I_X01C16A2L91000/(2016年12月8日)
> また、複数の延伸ルートが検討されている北陸新幹線が東海道新幹線と乗り入れる場合の技術的課題に関する協議については、「我々から主体的に
>動く考えはないが、国や政府からの指示があれば、やるべきことをやる」と述べ、ルート決定後にJR西と協議する可能性を示唆した。

14 :
今後のスケジュール
2022 金沢−敦賀、長崎―武雄温泉開業(N700S投入の可能性)
2027 品川−名古屋リニア開業(東海道新幹線の利用減始まる)
2031 新函館−札幌開業(敦賀以西が着工される)
2038  品川−新大阪リニア開業(臨時のぞみを中心に減便が増加)
2041 敦賀−米原開業(米原ルート目標)
2046 敦賀−新大阪開業(小浜ルート目標)

●最近の動き
-国交省/新大阪駅地下に山陽・九州新幹線ホーム新設検討/財政融資活用も視野
http://www.decn.co.jp/?p=98954
>後数十年以内に乗り入れが見込まれるリニア中央新幹線や、北陸新幹線、都市鉄道なにわ筋線の乗り入れが予定される中、新線のホームと一体的に整備する手法を探る。
>今回の検討は、18年度予算に計上した北陸新幹線敦賀〜新大阪間のルート選定などに関する詳細調査費を活用して進める。
検討結果をまとめる時期は未定。

-北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

-北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587
>しかし山陰、四国新幹線沿線が加勢しても、敦賀から大阪にレールを引っ張る肝となる関西の力が弱いと政府、与党への説得力に欠ける。
>県会北陸新幹線整備促進議員連盟会長を務める山本文雄議長は「京都、大阪府が積極的でないことが財源議論が進まない要因だ」と語気を強める。

>福井商工会議所の川田達男会頭も3月30日の会見で「敦賀以西は北陸新幹線というより関西新幹線だ。だが関西は万博誘致とリニア中央新幹線の早期開業に力を入れ、新幹線にはあまり熱意がないような気がする」と述べた。
>危機感を抱く県内経済界からの働き掛けで福井や大阪、金沢など7商工会議所は5月9日の北陸・関西連携会議で京都、大阪府の沿線自治体がリーダーシップを発揮するよう求める共同アピールを決議した。

15 :
●小浜京都ルートの地質調査7・8・9実施中

敦賀・新大阪間地質調査7 京都市北区・右京区
6月14日開札 履行期間 8か月
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51804722724b.pdf

敦賀・新大阪間地質調査8 福井県おおい町〜京都府南丹市
6月15日開札 履行期間 8か月
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51804422724b.pdf

敦賀・新大阪間地質調査9 京都市
6月18日開札 履行期間 7か月
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51804402724b.pdf

すでに実施済みの「敦賀・新大阪間地質調査4」も、
「京都府京都市」とだけ書かれていて、何区かは不明。
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51709011224b.pdf

16 :
●着雪・周波数避け
-秋田新幹線 E6系 こまちに、積水化成品の融雪ヒーターとピオセラン採用
https://s.response.jp/article/2015/02/17/244508.html
-新幹線着落雪対策設備についての一考察 - 土木学会
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00322/2012/49-04-0009.pdf
>ただし、本装置の年間の稼動回数は実績から推測すると20 回程度であり、
>導入に際しては費用対効果の検証とコストダウンが必要であると考えている。
-融雪装置設置 JR東「こまち」の除雪を効率化 新幹線で駅は初 /岩手
https://mainichi.jp/articles/20180605/ddl/k03/040/108000c
-「北陸新幹線の安全・安定輸送対策」
http://kanazawa-west.jp/report/takuwa/161202.html
>必要がある時には「かがやき」も糸魚川駅に臨時停車して、28人が1チームとなり、6分程度の作業時間で昨冬は7日間行いました。
-東芝レビューVol.69 No.3(2014)
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2014/03/69_03pdf/04.pdf#page=5
>今回納入した主変圧器,主変換装置,及び主電動機は,
>東北新幹線のE5系用をベースにしており,E5系が持つ環
>境性能,高信頼性,小型・軽量,及び低騒音・低振動と
>いった特長をそのまま受け継ぐとともに,北陸新幹線特有
>の連続勾配にも対応できる高い性能を備えている。また,
>主変換装置は,50/60 Hzの周波数切替えに対応した制御
>を実現している。

17 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

18 :
劣等北海道民は立ち入り禁止

19 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

20 :
片肺の小浜京都ルートになると、敦賀―米原間が断絶!
http://i.imgur.com/dcyPLC4g.jpg

北陸と名古屋、東海道新幹線、リニア全てとが断絶!

料金2倍に値上げ!
敦賀乗り換えが永久強制される!

過去何十年も名古屋まで直通できていたのに、
敦賀、米原と乗り換えを何度も強要され、鉄道は料金的にも高速バスに全く太刀打ちできなくなる。

鉄道は高速バスに完敗し、撤退。
週末は高速道路の渋滞に悩まされ、冬は大雪で行き来不能。

この冬の豪雪で敦賀―長浜間が何日間も運休し、しらさぎの列車ホテルが頻発。
この夏の豪雨でも敦賀―長浜間の運休に加えて、高山本線も何日間も普通になった。

しらさぎとサンダーバードを新幹線化しないといけない。そのためには米原ルートしかない!!!

21 :
片肺新幹線のおバカ京都ルートに反対

あ、素で変換間違えたw

22 :
>>17
次から>>1に加算してくれ
次あるか知らんけど

23 :
>>22
日本中にこのスレの認識が広まったときには、
このスレも無用になる。

24 :
これも貼っておこう

米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

それに対する回答

片方の側面だけを騒ぎ立てるイカレポンチだと認めてるわけだな。。

都合の悪い事を聞くと、イカレポンチと相手を罵倒するのが米原派

25 :
米原派は負けたんだから、ここにしか居場所がないんだよな
ここは米原派が現実逃避の妄想に入り浸れる最後の楽園なんだよ
このスレが無かったら精神的に自我崩壊起こして自殺しちゃう

26 :
小浜京都ルートの現実はこれ。

小浜京都ルート≒財政破綻国家

日本は税収が50兆円台しかないのに、毎年30〜40兆円台の借金をして90兆円台の予算を組んでいるのが現実。

一般政府債務総額なんと1280兆円。
北陸新幹線の財源は国が借金して国債を発行して出してるのだよ。

今は日銀が大量に買い入れてるから金利は低かったが、いよいよほぼ限界にきたところ。
小浜の我田引鉄のために、こんな大借金と不便を子孫に負わせるわけにはいかない。

フランス マクロン、マレーシア マハティールの爪の垢を
日本の政治屋は煎じて飲んでほしい。

27 :
ロシアやアルゼンチン、ギリシャの例をよーく研究しとくといい。

日本は毎年50兆円台の税収しかないのに、
国債を毎年30〜40兆円も発行して、
97兆円もの予算を組んでるんだからね。
こんなことを長く続けられるわけもない。

国債を発行して資金調達できなくなった時点で日本国は財政破綻だ。
それが目下2030年代と予想されてる。

金も全くないのに、
小浜京都ルートなんて馬鹿なこと言ってたなとなるよ。

28 :
>>24
> 都合の悪い事を聞くと、イカレポンチと相手を罵倒するのが米原派

雪ザルさんって、相手が「都合の悪い」思いをしているゾ、ホルホル、って思っちゃってるのかね。

やっぱりイカレポンチだね。

29 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

30 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

31 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

32 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

33 :
着雪キチ的には列車が1秒でも遅れると問題らしいからな
問題問題って騒ぐわりには、解決策が出てこないんだけど

34 :
小浜バカも暑さで発狂か
お大事に

35 :
貴重なスレを嵐的行動で消費されるのは悲しいな。米原派だろうと小浜派だろうと許されん行動やで

36 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

37 :
こういう粘着質な行動は名古屋っぽいな

38 :
だからワッチョイ付きにしろと
今からでも遅くないから移住せえ

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1532234532/

39 :
>>35
本当だね。せっかくの人気スレなのに。
荒らしを通報しました。

40 :
>>37
荒らしのレスみれば、小浜人だってわかるじゃん

41 :
>>28
>相手が「都合の悪い」思いをしているゾ、ホルホル、って思っちゃってるのかね。

その割には一回も回答が来ないのは何故?

米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

42 :
>>24
雪バカさんは、

雪での騒ぎかたも
通算制での騒ぎかたも
全く同じイカレポンチぶりなわけだが、下記の文章はやはり理解できない人なのかね?

942 名無し野電車区 sage 2018/08/02(木) 01:08:09.22 ID:wVcwYmup
>>939
雪バカさんはさ、

雪による遅れは問題ではあるが、
インフラ投資に値するほどの問題ではなく、車輌への投資が妥当な程度の問題である、

ただこれだけのことが何故理解できないの?

43 :
>>33
また嘘ついている

列車の遅れ0.4分は問題あり。と言っているんだけど
1秒なんて言っていないんだけど

で、もちろん君は
列車の遅れ0.4分が問題ない。と言うのだろ

44 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は他スレをご利用ください。

45 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

46 :
福井−新大阪のJR西の儲けを2ルートで比較してみる。

福井−若狭−新大阪の場合、「福井新大阪間収入−機構に対する貸付料」
福井−米原−新大阪の場合、「福井米原間収入−機構に対する貸付料」

機構から見れば、京都−新大阪間の輸送量は都市規模的には
北陸新幹線最大なので、貸付料も北陸新幹線最大。
しかし実際は、京都−新大阪の特急料金は東海道新幹線より高いため、
貸付料に見合った収入を上げることは不可能。

経営的には「福井米原間収入−機構に対する貸付料」が儲かるといえる。。

47 :
>>43
嘘でも何でもない
自分の書いた書き込みを読み返せ

【遅れ発生と言う】問題なんだろ?

929 名無し野電車区 sage 2018/08/01(水) 23:55:08.09 ID:NrMK5nAC
>>922
東海道新幹線単独だと、【何に対する?】【どんな?】問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、【何に対する?】【どんな?】問題はない(影響はない)

そりゃぁこんな変な文章の穴埋めなんか出来るわけがないだろ
まぁせいぜい言うと

東海道新幹線単独だと、【乗客に対して】【遅れ発生と言う】問題があり
乗入をすると、【乗客に対して】【遅れ発生と言う】問題は、増大する

もちろん【】の中は一つじゃないぞ

48 :
>>46
小浜京都ルートで金沢から大阪に来るのに京都駅で東海道新幹線に乗り換えると?
特急料金を安くするために?
本当に安くなるの?

49 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

50 :
>>48
通算されないから高くなる可能性が高いかと

51 :
>>46
京都〜新大阪を特定料金にすることはあるかもしれないが、
現状で新快速が幅を利かせている状況では、
その区間だけ新幹線に乗る客は想定できない。
現状、東海道新幹線の同区間の区間利用者もそれほどないし。
京都〜大阪は、途中で新幹線を使っても時間短縮しないわけだからw

52 :
京都−新大阪は富山−金沢の沿線人口の5倍はあるわけだから、
貸付料の算定も2倍、3倍〜5倍でなければ公共事業の意味がない。
しかし、この区間が通勤客で儲けることができないのであれば、収入には限界がある。
京都−新大阪の輸送量が富山−金沢を下回った場合、
京都−新大阪間は確実に赤字になる。

53 :
エルシーサイエンスのプロフィール
〒632-0006奈良県天理市庵治町830-16天理教

54 :
>>52
実際にサンダバに乗ったことがないんじゃないか?w

サンダバの利用者が最も多い区間は、京都〜敦賀。
京都〜新大阪で満席になることはほとんどない。

55 :
>>45
全部過疎スレなのが笑えるww

56 :
また重複かよ。。。ワッチョイは永久に禁止しろよ、もう。

>>37
ワッチョイにしたら荒らしがいなくなるという理由がない

57 :
>>42
そういう解釈をするほうが間違っているw

東海道新幹線は異質なものを排除することで、やっと遅れの回復ができている。
北陸新幹線米原乗り入れは異質なものだから、JR東海が受け入れるはずがないw

58 :
>>57
脈絡なし
頭茹だってるな

59 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

60 :
日本一新幹線に飢えてる北海D民

61 :
>>42
>雪による遅れは問題ではあるが

ところがJR東海が台車改良の発表をするまでは
雪による遅れは問題ではない。遅れ0.4分は問題ない。
と連呼していたのが、米原

通算制も同じく
総括原価方式で通算すれば料金高騰は無くなる。と言うから
米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

と聞くと発狂する

で、いつになったら答えが出てくるの?

62 :
>>61
さきに、
>>42に書いた文章は理解できるのか、やっぱり理解できないのか、
書きなさいな。

63 :
なんだ四国だけじゃなくて北海道も来てたのか
その活動は整備新幹線事業自体に首を絞める行為ですよ

64 :
>>63
確かに税金1兆5000億円あれば、
北海道民530万人の生活の足を、
上下分離方式でだいぶ維持できるもんな。

65 :
それで小浜の我田引鉄 税金1兆5000は
北海道の人も四国の人もみなが
小浜のために
1人あたり1万5000円ずつ取られるんだし。

66 :
単位を書き忘れた

1兆5000円

1兆5000円

67 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

68 :
>>61
そもそも雪対策だけで遅れ(年平均24秒)を解消できるわけではないのは明らかだろ
全線スラブ軌道で雪対策は完璧のはずの東日本区間の遅れが年平均30秒なんだから

台車改良で遅延が解消するかのような印象操作はやめような

69 :
200スレ目でも未だに米原乗り入れが可能なような書き込みがあるのは悲しい
もういい加減米原ルートは米原で乗り換えだって認めて

70 :
>>69
妄想するスレなんだからどっちでもええやん

71 :
そりゃ、乗り入れできない理由が政治的な事情以上の何物でもないからな

鉄道の政治への敗北の最たるものだからだろ

72 :
政治?経営的な問題だろ

73 :
586 名無し野電車区 sage 2018/07/29(日) 13:30:49.21 ID:EytZbbGu
これも貼っとこう

186 名無し野電車区 (スプッッ Sdff-Knsj) 2018/07/09(月) 23:36:53.14 ID:G6yb0jkQd
運営主体のJRや
滋賀のような自治体の
ワガママをそのまま形にしたのが小浜京都ルート
国が主導している意味が全く無い
こんなクソルートに話をまとめるなら俺でもできる
まとめるも何も
説得や調整や交渉が全く不要な案になってしまった
国が何の仕事もせず逃げた結果このザマだ
血税の垂れ流しが待ち受けるのみ
こんなに理不尽なことは無い

187 名無し野電車区 (スップ Sd7f-yhxo) sage 2018/07/10(火) 02:12:28.79 ID:FwWzoimzd
>>186
ホンコレ。
ここが論点なんだけどね。

敦賀止めニートID:2K8o7oC90や着雪ID:sBobEdks0ら、小浜厨には理解できないんだな、これが。

そして無限ループw

74 :
>>72
681 名無し野電車区 (スプッッ Sdea-14qf) sage 2018/07/15(日) 13:42:45.98 ID:26D2ZoKkd
>>675
人口減少は確実に発生する現象だが?現実はきちんと見ておいた方がいい

人口減少社会を一足先に体験した石井幸孝JRQ元社長の最近の著書「人口減少と鉄道」には厳しい現実と未来予測が記述されている

例えば、「人口が24 %減った時(p27)」酉は現在の鉄道事業利益率が0.147から0.006まで減少し、ほぼ利益が出なくなる
これについて、リニアと北陸新幹線の全通について触れたあと「いま述べた試算は営業規模が変わらないことを条件としているから、
本州中央部の現実はコストも相当増え、鉄道事業利益率はもっと酷いことになるとさえ予想できる(p28)」としている

「コストも相当増え」
路線規模拡大が利益から負担へと転換するということだ

ネットばっかり見てないで、たまには本を読もうな

75 :
>>61
> >雪による遅れは問題ではあるが
>
> ところがJR東海が台車改良の発表をするまでは
> 雪による遅れは問題ではない。遅れ0.4分は問題ない。
> と連呼していたのが、米原

しかしまあ、よくぞここまで記憶を操作できるものだ。

約一年前の(スレ159)の雪バカと米原派のやり取り見つけたから貼っとく

当時から(勿論、東海の融雪ヒータ試験発表の前ね)、

不利益の存在があったとき、不利益は価値換算し、投資額と比較しその妥当性を判断すべきと米原派は言っている。

〜〜貼りつけ

656 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 21:56:50.93 ID:b1ZZqMBe.net[28/35]
ニワトリ(雪バカ)が鳴くと定量感がぶっとんでしまうので改めて整理すると、

東海道の遅れは、>>537に貼ったリンクの例では、

>東海道新幹線はこのように、しばしば雪や台風の影響で遅延することがありますが、そうした自然災害による遅延を含めて、2015年度の平均遅延時分は1列車あたり0.2分、つまりたった12秒です。

な訳だが、年毎に差異があるから年平均1分としよう。時間価値係数として40円/分人を使うと40円/人。

東海道山陽は年2億人が利用するので約80億円/年の便益減が生じていることになる。

北陸が乗り入れると同等の遅れを被るわけだが、年間利用者は1500万人/年程度なので、便益減は約6億/年程度。

東海道の雪害について語るときにはこの数値例を頭に入れて語るべき(ニワトリでなきゃねw)。

つまり、東海道山陽の便益減を対象に語ることにはそれなりの意味があるが、北陸のルートに1.5兆余分にかける理由にあげるのはナンセンスってこと。

76 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

77 :
>>61
一年前のそのスレ(159)近傍って雪バカさんのイカレポンチぶりが散々披露されてたな。読み返してみると、、今と全く変わらんなあ。

米原派:『米原ルートにすると6億円/年相当のダイヤ乱れがあり得ますが建設費を1.5兆円削減できます。』

雪バカ: 米原派の主張は『6000億円の建設費で北陸新幹線のダイヤ乱れを増加させます』 だあ

米原派:『
建設費(差) 1.5兆
便益(減) 6億/年
双方の数値がないと米原派の主張のコンテキストは成立しないと言ってるんだよ。
はい、便益減の数字 6億/年を使ってやり直して。


散々言葉尻遊びでごねてから、

雪バカ:『
では米原君の好きな二つの数字をつかった文章

北陸新幹線を米原ルートで作ります。
それで北陸新幹線の遅れは増大します。
それを望んでいるのが米原派なのです。
でもこれは知られてはイケないことなのです
そのため
小浜ルートと比べて建設費は1兆5千億円減るのです
年間便益(減)6億円しかないのです
この2つを大きな声で主張して
米原ルートの欠点を隠すのです。

ほれこれで満足かww


78 :
暑さのあまり意味不明な書き込みをしてる人が増えたな・・・。お気の毒に

79 :
>>58
お前が理解できないだけだw

80 :
敦賀止めは正義

81 :
>>80
結局そうなるんでしょ。結果的に正義w

82 :
まだ敦賀止が関西ー北陸間の流動を衰退させる改悪でしかない事を理解してない馬鹿が多いな?

83 :
小浜京都ルートでも米原方面には敦賀どまりと同じなんだから
敦賀どまりと思って米原から新快速に乗って敦賀に行けばすむだけの話しでしょ

84 :
>>83
で、小浜京都ルートを選ぶことによる建設費の無駄遣いについては?

85 :
>>77
>米原ルートにすると、
>6億円/年相当のダイヤ乱れがあり得ますが
>建設費を1.5兆円削減できます。

どちらが優れてるかといえば、ダントツで
1.5兆円の建設費削減 >>>>> 年間6億円相当のダイヤ乱れの損失 だね。

もう文字通り、桁が違いすぎる。

86 :
>>80
敦賀止めニートに対する「テンプレ」貼っておかないとね。

敦賀止めを続ければ北陸と関西の断絶は決定的になるし、そうなれば既着工区間の収支すら危うくなる。
何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで、例え費用対効果で小浜が潰されようとも
最小の金額でそれを実現する米原は何としても整備しなければならない

おわかり? 敦賀止めニート。

87 :
>>86
なお米原止めにしたところで大阪直通が実現できるかは未知数な模様

88 :
敦賀暫定開業後の冬になって初めて最悪な暫定開業と気付く。

利用者が減少するリレーしらさぎは更に本数を減らし、名古屋発着さえ消滅の可能性を秘め、
乗り換え強制に加えて比良颪による遅延運休多発のリレー雷鳥に嫌気を出した関西利用者が高速バスに逃げる。

89 :
>>82
ほぼ一対一で乗継可能だからましなほう。

>>83
米原厨はそれがいやだと駄々をこねる…
結局我田引鉄は米原厨だったんだw

>>84
ダメなら敦賀止めにすればよいことだw
2兆1000億円浮いて、全国民から感謝される。

90 :
>>87
小浜京都ルートを作るのは構わないが、敦賀でなく米原で暫定開業(強制乗り換えで可)をしろと言いたい。
それだけでも乗り換えは不便だが、冬期の運休遅延が解消されるだけマシ。

91 :
>>88
そして福井〜名古屋などの鉄道による流動がほぼなくなり、
小浜京都ルートが予定通り建設されるw

92 :
>>90
敦賀までできれば運休は相当軽減される。

93 :
>>85
桁が違う前に数値を間違えているw

わざと数字を間違えて差額をくすねようとしているw

米原厨ほど悪質な我田引鉄はいないwww

94 :
>>86
費用が最もかからないのは敦賀止め。
嘘をつくのはやめることだ。

95 :
>>82
米原ルートが利用者に混乱をもたらすのに比べたらましw

96 :
>>71
国鉄民営化はともかく、今のような分割は誤りだったと考えるべき。
どうやっても米原ルートになることはない。

97 :
>>70
まだ敦賀対面乗換のほうがいいわw

98 :
>>96
であれば尚更、正さなきゃな。

分割が悪かったねで済ます小浜厨の思考はやはり犯罪者のそれだよな。。

しかし、敦賀止めニートのIDコロコロはすげえな。
それ、何故やってるの???

99 :
>>88
週末に高速バスで移動を知人に進めかけたが、週末の大渋滞を思い出してやめた。

小浜京都ルートだと、敦賀ー米原間の強制乗り換えと鉄道料金の高さに、鉄道が高速バスに完敗する。

しかし、豪雨に大雪、そして週末の大渋滞と、北陸ー名古屋、東海道新幹線、リニアは大混乱だろう。

西田小浜京都ルートは大失敗。
米原ルートが正解。

100 :
>>98
敦賀止めニートはいつきてもいるから、ほんとのニートなんだろうね。

テンプレであっさり退治、荒らし通報だけど。

101 :
>>79
アンカ辿って自分がレスの流れにそったこと書いてるか見直してみなよ。

薄っぺら。

102 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

103 :
>>102
同じコピペ繰り返してるから、
荒らしとして運営に通報した。

104 :
北陸新幹線総合スレッドや未開通区間スレも米原厨に荒らされてたからなあ

105 :
>>99
北陸から東海道新幹線にすら接続できないんだから、
名古屋もリニアも関係ない。

自分で何書いてるかわかってるのか?www

106 :
>>101
人を中傷することしかできないって空しいよなw

107 :
>>92
お前、場所解って無いだろ?

108 :
>>91
下手すりゃ利用者激減で建設必要の是非を問われて中止。

109 :
>>95
混乱する訳が無い。
どう混乱する?

110 :
>>99
どっちのルートになろうが敦賀暫定開業の期間が長くなればなるほど対北陸との流動は減少の一途を辿る。
全通するまで開業しないのがベスト。

111 :
>>107
この冬も滋賀県の余呉で新快速が運休になった。
余呉は西日本唯一の豪雪地帯。

この夏の豪雨で、高山本線も長期不通になって、
富山から中京圏も、鉄道は米原周りなのにな。

小浜京都ルートはあかん。

JR東海「平成30年7月豪雨」
高山本線は22カ所被災「ひだ」当面運休
https://news.mynavi.jp/article/20180712-663205:amp/

JR東海は11日、「平成30年7月豪雨」などによる高山本線の被災状況の概要を公表するとともに、「全線の運転再開には相当な日数を要する見込み」との見通しを示した。

112 :
>>111
そんな年に一度二度あるかどうかの運休遅延でなく、
冬期に頻繁に発生する湖西線の比良颪によう運休遅延の方が問題なのだが?

金沢から敦賀まで延びても比良颪問題は解決せず、これに敦賀強制乗り換えが加わる。
改悪でしかない。

113 :
>>112
それはルート問題とは関係がなくないか?

まだ米原ルートのほうが、比良おろしによる迂回、運休が約10年早く
なくなるだけ良いか。

114 :
>>104そのためにこのスレがある

115 :
>>112
だから米原まで早期に伸ばしてしまえばいいのにな。

リニア全通の2037年までは、敦賀からサンダーバードを引き続き走らせて、
大阪方面利用者は、サンダーバードと米原乗り換えを選べるようにする。

こうすれば、比良おろしによる迂回、運休も米原乗り換えでカバーできる。
2037年以降はリニア後の空いた東海道新幹線に乗り入れて直通。
名古屋でリニアとも直通乗り換え。

116 :
>>111
余呉が豪雪地帯という事から導かれる結論は米原ルートはあかんと言う事だけなのだが

117 :
>>116
今の在来線では雪に弱くて、この冬みたいに運休が頻発。

しかし、新幹線は雪に強い。
そんなことも知らないの?

118 :
>>111
それだと木ノ本で北陸新幹線が運休って可能性も否定できないし、
東海道新幹線運休により木ノ本に東海道新幹線車両が昼間で引き上げられていそう。

米原だと小浜地域〜京都・新大阪の鉄路改善が不十分なので、
琵琶湖若狭湾線鉄道=若江線および大阪〜京都〜近江今津〜小浜の特急作らされていただろうね。

119 :
>>118
>>117

120 :
しかし、新幹線は雪に強い
(除く 東海道新幹線)

121 :
>>120
ん? 東海道新幹線は、この冬の北陸線みたいに
何日間も雪で運休したことなんかないぞ。

そもそも東海道新幹線は、余呉みたいな大雪が降る豪雪地帯は通らない。
せいぜい年に数日、小さな遅れが出るに過ぎない。

それが>>85

もう小浜人もいい加減やめればいいのに。
おかしなレスばっかりで呆れる。

122 :
>>121
北陸線は在来線だから運休したのであって、
新幹線化されていれば、敦賀までは運休することはなかった。

そして、余呉で運休したのは年に1〜2回では。
遅れることはあっても運休まではない。

事の本質を誤らせるようなレスをするなよw

123 :
>>117
東海道新幹線運休・ダイヤ乱れにより木ノ本に東海道新幹線車両が引き上げて、
北陸新幹線のダイヤまでおかしくなるのはありそう。

124 :
>>115
そうなると米原経由の新幹線に乗る客はいなくなるw
料金が高くなるだけだからなw
名古屋方面は敦賀乗換で十分。それも在来線特急の存続が疑われる程度の利用者数。
敦賀〜米原のリレー快速を毎時1本走らせれば、それで上等。
料金が高くならずに、利用者に喜ばれる。

>>116
そのとおり。それに接続された米原で、また遅れに巻き込まれる。
つまりサンダバ以下ということw

>>117
その必要があるのは敦賀まで。

125 :
>>123
東海道新幹線が運休するまではないが、北陸側で車両が立ち往生して、
米原に近づいたのに降りられないという悲劇が起こる。

そんな無駄遣いレベルの米原ルートなんていらない。

126 :
>>121
>せいぜい年に数日、小さな遅れが出るに過ぎない。

それを
問題なし(or小さな問題)と考えるのが米原
問題あり、年に数日、小さな遅れをさらに縮小しようとしているのがJR東海

やっぱりお前さんは就労経験がないね

127 :
で、いい加減に答えを出してほしいのだが

米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

Yes or No
簡単な事なんだけどね
何故か回答を拒否する米原

128 :
湖西フルで予算の都合で近江今津先行開業(若江線も同時開業)の場合、
湖底トンネル・堅田経由で京都開業までは
比良おろしにより北陸客も小浜地域〜京都以南客も近江今津で足止めが起こっていたな。

>>125
というか米原がどうにも出来なくて木ノ本で足止め状態が起こる

129 :
>>122
>そして、余呉で運休したのは年に1〜2回では。
>遅れることはあっても運休まではない。

書いてることが矛盾してるぞ
小浜人

130 :
>>124
比良おろしによる運休の時は、米原まで北陸新幹線、
米原から東海道新幹線になるわけだが。

リニア全通後の2037年からは米原から乗り入れで、
敦賀での乗り換えはもちろんのこと、米原乗り換えさえ不要になる。

131 :
>>126

>>77さんのいうとおり。
>米原ルートにすると、
>6億円/年相当のダイヤ乱れがあり得ますが
>建設費を1.5兆円削減できます。

どちらが優れてるかといえば、ダントツで
1.5兆円の建設費削減 >>>>> 年間6億円相当のダイヤ乱れの損失 だね。
もう文字通り、桁が違いすぎる。

>>126は、就労経験がないと指摘されたのがそんなに悔しかったのかね。
普通はそんなことありえないから、そこに突っ込まないもんだが。
きみは小浜ニートかな。敦賀止めニートかな。

132 :
>>120
なーんで雪に弱いはずの東海道新幹線より雪に強いはずの東日本系統の方が年平均の遅延時分が多いんですかね?
いい加減答えてくださいな

963 名無し野電車区 2018/08/02(木) 08:27:26.34 ID:3I3qge1p
>>941
そもそも雪対策だけで遅れ(年平均24秒)を解消できるわけではないのは明らかだろ
全線スラブ軌道で雪対策は完璧のはずの東日本区間の遅れが年平均30秒なんだから

台車改良で遅延が解消するかのような印象操作はやめような

133 :
>>126
その遅れを縮小すべきかどうか
その遅れは乗り入れに際して障害となるか

この2つの問題を今日もまじぇまじぇ、平壌運転ですな

134 :
>>129
もし滋賀県民だったらどうするんだよ、米原厨www

>>130
料金が高くて客に逃げられる米原ルート。
米原乗り入れはもはや空想でしかない。

135 :
>>134
いくらでもパターンは考えられるな
小浜出身で今は滋賀に出稼ぎとかなw

136 :
>>128
実際には木ノ本でなくて、敦賀で足止めになるんだろうな。
米原まで線路を延ばしても、実態は敦賀止めw

そんな数千億の無駄遣いになる米原ルートなんていらないw

137 :
>>135
米原ルートに反対する者を小浜人にしたい変わり者w

あのね、米原ルートへの反対は、東海道新幹線利用者にもいるんだぞw

138 :
>>136
米原だと東京始発かがやきは敦賀止まり確定なんだよな。
それで福井・金沢・富山からの最速が敦賀と米原の2回乗換になる。
かといって東京始発かがやきを米原まで引っ張ってしまうと、
今度は同一ホームで東京行きが並んでしまって、
名古屋・静岡方面利用者が北陸方面への誤乗発生でJR西・JR東海双方に迷惑がかかることになるよな。

139 :
>>138
そういう混乱を想像すらしないのが米原厨なんだよなw
利用者視点が全く欠落している。

140 :
>>138
>>139
ついには誤乗対策で1.5兆円だあ、ですかwww

141 :
>>140
× 1.5兆円
○ 2.1兆円

あんたまで数字を間違うようになったかw

142 :
東京始発かがやきは
湖西フル・小浜京都フルの京都乗り入れなら京都まで
現行含む湖西フル・小浜京都フルの彩都経由か高槻経由か松井山手経由なら新大阪まで
引っ張れるから速達に関してはそれの方が都合いいんだよな。

143 :
>>138
ホームが違っても間違えるヤツは間違えるからそれが問題だとしたら
京都にも新大阪にも来れなくなる

144 :
>>138
そんなこと書く前に京都〜新大阪ちゃんと開通できる根拠出せよ

145 :
>>141
この文脈だとなおさら1.5兆だろうにw

脈略なしのぺらっぺら

146 :
>>143
特に米原乗り入れで速達設定したら米原は通過するだろうから、
京都で誤乗したら救いようがなくなるよな。

147 :
>>132
>なーんで雪に弱いはずの東海道新幹線より雪に強いはずの東日本系統の方が年平均の遅延時分が多いんですかね?
>いい加減答えてくださいな

簡単な事だよ
東日本系統は山形・秋田新幹線を含んでいるから

で、俺の真似して見たけど瞬殺された米原君
いつになったら回答するの?

米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

Yes or No
簡単な事なんだけどね

148 :
>>133
その遅れを問題とするか?しないか?

これと
その遅れは乗り入れに際して障害となるか
を、まじぇまじぇする米原

149 :
>>146
で、それ、幾らに価するっての?

150 :
雪ザルはまだホルホル中なのかw
夏になると発作が起きちゃうのかな?

151 :
>>147
あんたがアンカつけてる人は別の人だから勘違いしないようにな。

さて、

雪バカ:雪で遅れるってことなんだろ
米原派:遅延の不利益を建設費差と比較して判断すべき
雪バカ:雪で遅れるってことなんだろ

雪バカ:徴収額が減るってことなんだろ
米原派:事業者側の利益が確保されているのであれば利用者便益に還元可
雪バカ:徴収額が減るってことなんだろ

これ、もうあんたの脳の特徴であり更正の見込みもなさそうな感じだな。
去年からおんなじだしw

152 :
>>126
> 問題なし(or小さな問題)と考えるのが米原

そう信じて疑わない雪ザル。
どうしても、

雪による遅れは問題ではあるが、
インフラ投資に値するほどの問題ではなく、車輌への投資が妥当な程度の問題である、

ただこれだけのことが理解できないんだな。問題を複数の視点から評価し判断するという力が欠如している。定量感に至っては皆無。

> やっぱりお前さんは就労経験がないね

( ´,_ゝ`)プッ

153 :
田舎の用地買収は一攫千金を夢見る地権者だらけだが、
都会の用地買収は生活破壊や自治体の財政悪化を不安視する住民だらけ。

用地買収費は貸付料に跳ね返り、福井県民は結局、都会の用地買収のツケを払わされる。

154 :
【注意】
北陸新幹線敦賀以西は小浜京都ルートで決定済みです。
ここは事実上米原厨の隔離スレです。

一般の方は下記スレ等他のスレへ移動して下さい。

【北陸新幹線の本スレはこちら】
(東京〜金沢メイン)
北陸新幹線総合スレッドpart138
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1526782685/

【関連スレ】
北陸新幹線・未開通区間スレ2
(金沢〜敦賀〜小浜京都〜新大阪)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1521666438/

新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1530035678/

155 :
このスレは米原厨が負け惜しみを書きなぐり精神安定をはかるスレ
追い込まれた米原厨の最後の楽園

156 :
>>149
JR側が半永久的に悩まされることになるよな。
JR東日本が断ってEND

157 :
>>151
会社跨ぎの事業者の利益確保は分断合算が基本。
それより高く取られることはないが、安くなるケースも事実上皆無。

もっと現状見てきなさいよw

158 :
>>152
で、その投資は何のためにするの?

東海道山陽(九州)新幹線の遅れを縮小させるためでしょ?
米原乗り入れなんかのためにやってるんじゃない。
目的の取り違えは、定量的な話に入る前提ができていない証拠。

何でも米原ルートのためにこじつけ、批判されれば攻撃する。
本来は仲間を作るべき立場が、仲間ができないようなことをしてどうするwww

159 :
山陽・九州新幹線は現行の新大阪ホームと鳥飼基地を、
JR東海からタダのようにして借りているわけだが、
整備新幹線の北陸新幹線新大阪駅ホームに乗り入れた場合、
新たに貸付料を払わなければならない。
不動産賃貸料は石川県より大阪府の方が何倍か高いため、
JR西は二重に苦しむことになる。
都会の不動産事情を無視して公共事業をしてはいけない。

160 :
>>153
そうなれば敦賀止めに向かうだけだから、
税金の無駄遣いを防ぐ観点では望ましいことではないのか。

>>155
負け惜しみを書くのはいいが、反米原を必要以上に叩くのはどうだろうね。
米原支持派は本来は仲間を作るべき立場だが、
ここの米原厨/米原ありきは、仲間を作ることができない。

161 :
>>159
ところが、新大阪駅ホームは、山陽新幹線のために作ることになっている。
つまり北陸新幹線のほうが間借り扱い。
一般にはリニアとの乗継を円滑化するものと受け止められている。

これも小浜京都ルートの「C」を下げるための一環かもしれんが、
当初は「C」の中に含まれていたわけだから、
小浜京都ルートのB/Cが1を切らないシナリオが見えてくる。
是が非でもやろうということではないのかな。

162 :
>>148
だって、米原ありきでそれ以外の選択肢を見ようともしないから。

それだけならいいけど、自分の言い分に反することを書いたら人格攻撃。
仲間を作るべき立場が、仲間を増やせない行動をするのでは、ゴールが遠のく。

やはり米原ありきはゴールポストを動かしているが、
皮肉にも自らのゴールから遠ざかる方向に動かしているようだw

163 :
>>142
サンダバ代替の新幹線なら、そのような対応にするしかない。

米原ルートにして乗換必須になったら、北陸〜関西の鉄道での流動が減る。
乗換の上に料金が高い。サンダバと比較して何らいいところがない。
まだ料金面の配慮がされそうな敦賀止めのほうがマシだ。

湖西線の強風対策はもっとやってほしいところ。
この名目では、滋賀県も費用負担してくれる。

164 :
>>138
特にJR東海は、品川開業後〜品川新横浜全停化の間の
誤乗による苦情対応に相当悩まされたようだからな。
(名古屋から乗車して新横浜で降りたいのに、新横浜通過ののぞみに乗ったなど)
(さらには、品川と新横浜に両停車する列車は少なく、戻るにも時間がかかっていた)

その観点からすると、米原乗り入れをJR東海やJR西日本が飲むわけがない。
痛い前例が繰り返されるようなことは、どこの事業者もしないものだ。
京都から名古屋に行きたいのに、福井に行ったとかなると、まさに話にならない。

165 :
>>161
現行の山陽・九州新幹線は長崎がフル規格になる見込みもなく、
国があえて山陽新幹線を援助する理由は全くない。
むしろ、国の資金貸付の下に行われているリニア事業で、
東海道新幹線の本数が減り、現行新大阪駅ホームに余裕ができるのが現実的。

166 :
自分の意見が敗北したことが理解できない人って可愛そう

167 :
>>115
このサンダーバード残す案ちょいちょい出てくるけど
じゃあ敦賀止めでやる必要ないじゃんとなるわけよ

168 :
>>148


米原乗り入れの可否について話してるんだから
「遅れは乗り入れに際して障害となるか」
であってるだろ

なに勝手に論点逸らしてんだよ

169 :
>>147
>東日本系統は山形・秋田新幹線を含んでいるから

その通り
そんな新幹線の何処が「雪に強い」の?
自分の発言には責任持ちなよ

120 名無し野電車区 sage 2018/08/03(金) 21:45:48.32 ID:tcUU7Aki
しかし、新幹線は雪に強い
(除く 東海道新幹線)

170 :
>>167
そもそも同じ乗換1回でサンダバを選ぶ乗客は少数派だし、サンダバの運行経費は賄えない

そんなに運賃にシビアな乗客だらけならスノーラビットなんか毎時1本くらい走ってても可笑しくないはず

171 :
>>156
誤乗をかw???

172 :
>>157
総括原価超えの収入まで確保させてどうするんだ?
もっと制度勉強してきなさいよ。

173 :
誤乗対策が必要です→1.5兆円追加投入で全線新線にしましょう

流石にこの発想は頭おかしいだろ……
小浜バカの脳ミソはどうなってんだ

174 :
>>158
融雪ヒーターの開発は、東海は東海道のためにやっているなんて当たり前じゃん。

どこの誰が、それは米原ルートのためにやってるんだ、なんていっているんだ?

米原派は目的の取り違えをしているうって言いたい(信じたい)のは敦賀止めニートも雪バカも同じだなw

自説の維持のために思考が捩れてしまってる。可哀想にな。

175 :
>>152
やれやれ、ホントに記憶障害のようだな

>雪による遅れは問題ではあるが

それを問題ない問題ないと言ってたろ
と言っているのだが

176 :
>>151
俺_:徴収額が減るってことなんだろ
米原::事業者側の利益が確保されているのであれば利用者便益に還元可
俺_::徴収額が減るってことなんだろ。と聞いているんだが

答えになっていないのを答えにしているんだからなぁ

>事業者側の利益が確保されているのであれば利用者便益に還元可
これを是とするなら
料金通算制になっていない、山陽〜九州、北陸(西)〜北陸(東)は
どう説明するんだ?

:事業者側の利益が確保されていないから、料金分断なんです
:事業者側の利益が確保されているけど、料金分断にして利用者還元をしていなんです

どっちだよww

177 :
>>175
やれやれ、
ずっと、費用換算して比較して判断って言ってるのに。。

過去ログでも明らかだろ。

脳細胞大事にしろよ。

178 :
>>169
話の流れが読めない奴

>>132
>なーんで雪に弱いはずの東海道新幹線より雪に強いはずの東日本系統の方が年平均の遅延時分が多いんですかね?
>いい加減答えてくださいな

簡単な事だよ
東日本系統は山形・秋田新幹線を含んでいるから

で、これは理解できたのか??

179 :
費用換算して比較して判断って言ってるのに

また嘘ついてる
費用換算の話が出る前に
0.4分は問題ない、問題ないって言っていたのに

180 :
>>164
>品川と新横浜全停車が誤乗による苦情対応
前提でしれっと嘘ついてるバカに付ける薬はない。

181 :
>>179
その遅れを縮小すべきかどうか
その遅れは乗り入れに際して障害となるか

この2つの問題を今日もまじぇまじぇ、平壌運転ですな

182 :
>>178
つまり、東日本は遅延拡大を覚悟で直通運転サービスの拡大を選んだというわけだ

なるほど〜

183 :
>>176
問題ははなっから、
『徴収額が減るんだあ』の先にあるんだよ。
それがわからんあんたはもうね。
釈迦のひらの上でわめく雪ザル。


米原だけそうするなんて誰もいってない。
理解出来ないから記憶に残らんのだろうが、最初から、上越妙高の加算料金を例にして、実質は総括原価超えの水準であることを説明しているわけだ。

九州の件では、審議すらすっ飛ばされて分断となり、西は丸儲け。
(九州は貸付料を適切にすればよい)

ずぶずぶと分断制になってきているのは西の策略のように見えてくるな。。

184 :
>>182
経験工学って知ってる?
その前に
>東日本は遅延拡大を覚悟で直通運転サービスの拡大を選んだというわけだ
歴史を知らんと言うことは、お前さんやっぱり年代的に学生だな

サービス向上のために山形・秋田新幹線を作ったんだよ
その後、在来線区間を含む新幹線は遅れが激しいと分かり
秋田以降のミニ新幹線は止めたんだよ

185 :
>>179
米原派が費用換算して見せ、それで論じた事実はないとでも?

誤った教義を信じ、
更正の機会を与えられても正せない。

某宗教団体の信者と同じ。

186 :
>『徴収額が減るんだあ』の先にあるんだよ。

そうなんだよ、その先なんだよ

だから言っているだろ
JR東海は料金分断を導入しろ
根本受益を支払え
さらに企業努力で黒字額が算定値以上になったら、その分も支払え
これが米原の主張だろ

だから両班米原と言っているんだよ

187 :
>>186
雪ザルw

188 :
>>184
その割には東海道山陽系統に接続する長崎新幹線ですらミニの検討が続いてるみたいだけど?

189 :
はっはっは
何も言い返せずに人格攻撃
これが米原

その米原の主張

JR東海は料金分断を導入しろ
根本受益を支払え
さらに企業努力で黒字額が算定値以上になったら、その分も支払え
これが米原の主張だろ

190 :
>>184
その割には抜本的な遅延対策になる福島駅の平面交差をほったらかし

問題視されてないんですかね?

191 :
>>188
JR西は乗り気じゃなけどね

192 :
>>191
はいソース出せ

193 :
>>190
福島駅以上に問題のあるところがあるでしょ

194 :
>>193
で?

195 :
さぁもう一度

JR東海は料金分断を導入しろ
根本受益を支払え
さらに企業努力で黒字額が算定値以上になったら、その分も支払え

そしてこれを主張すると
イカレポンチと相手を人格攻撃

自分に都合の悪い事を言われると相手を人格攻撃
パヨク米原

196 :
>>194
俺の言っている意味が分からんの?

197 :
>>196
さっぱり分からんわ

198 :
>>189
雪ザル:徴収額が減るってことなんだろ
米原派:事業者側の利益が確保されているのであれば利用者便益に還元可
俺ザル:徴収額が減るってことなんだろ。と聞いているんだが

こう書いてやってるのに事業者側面の不利益しか書かないあんたをwしてやってるんだが。

それすらもわからんから、雪ザルなんだよ。

199 :
そうそう回答がまだなんだけど

米原の言う(総括原価方式で)料金通算にした場合
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
と言う事なんだろ。

そしてそれを導入しろと言うのが米原の主張なんだろ

Yes or No
簡単な事なんだけどね

200 :
>>199
この流れでまだそこどまりの雪ザル。

>>151
これ、もうあんたの脳の特徴であり更正の見込みもなさそうな感じだな。
去年からおんなじだしw

201 :
>>198
収入が減るのか?変わらないのか?と聞いているのに
利益が確保されているのであれば利用者便益に還元可
それ回答じゃないんだよww

JR東海の収入が減るけど、それの理由は?
に対しての
利益が確保されているのであれば利用者便益に還元するから
だと、まだ回答になるが

JR東海の収入が減るんですね? の回答にはなっていないんだよ
言っておくが
JR東海の収入=米原〜京都の料金。の事だからな

202 :
>>197
福島駅の平面交差解消より優先度が高いところがある。と言う事

203 :
>>202
そうですか

で、それは解決される見込みはあるの?

204 :
>>203
解決に向けて動き出しています。

と言うか米原派、誰一人として
・東日本の遅れが東海より多いのはxxの理由だ
・福島駅平面交差解消より△△の方が優先だ

米原A氏のこの回答に答えないんだよね

実はIDじゃかじゃかあるけど、ここで吠えてる米原って1人なのか?

205 :
>>204
回答も何も、あんたの脳内にしか答えは存在しないわけで

さっさと説明してくれよ

206 :
>>201
だから、最初から、
減るんだが、の先を論じてるのに、減るんだろ?に止まってるあんたはいったいなんなんだw

総括原価超えの収入を得ている状態ってのは、制度上許されない状態にあるんだがそれを理解しているのか?

してないから『収入が減るんだあ、減るんだろ、両班だあ』と恥ずかしげもなくわめき続けるんだよな。

207 :
>>179
ところで、
>>185の、

米原派が費用換算して見せ、それで論じた事実はないとでも?

これについては?
記憶操作しちゃって忘れたことにしてるの?

208 :
-国と地方の負担(地元には国からの交付税措置があるため、実質の地元負担は12〜18%程度)
ttp://i.imgur.com/BdlINP4.png
ttp://www.mlit.go.jp/common/000208797.pdf
> (「収支採算性及び投資効果の確認に関するとりまとめ」に関する委員からの主な意見)
> 【収支採算性について】
> ・JRの儲けのためにやっているわけではないので、営業主体の受益は貸付料として放出されるこ
> とをとりまとめに書いておいておいた方がいい。

209 :
>>207
移動中だからID変わったが、
おれはID:4Wumsf6rな。

210 :
>>172
しかしそれを覆す根拠はない

>>174
そうとられても仕方がない書き方をしているのはどこの誰だw

211 :
>>177
費用だけで片付くなら、国鉄時代に米原ルートで建設されている。

212 :
>>180
目の前で何度も見ているんだがw

>>182
自社管内で責任が取れる範囲内だから

213 :
>>183
西は当初通算を希望していたようだが。

九州が分断を望んだから、西はネット予約等で値引きする余裕ができた。

ちなみに山陽九州跨ぎの多くの客は、博多で特急券を区切っている。
通しで買うと見返りの少なくなる客もいるから。

214 :
>>185
費用換算する前に問題ないと書いたことを言ってるだけだろう。

更正すべきはどっちなんだw

215 :
>>198
自らの言い分が通らないと人格攻撃。

本来は味方を作るべきところで周囲を遠ざけることをしている。

これでは米原ルートへの支持も広がるはずがない。

216 :
>>200
人格攻撃しても事実は変わらない。

217 :
>>207
そんなことはあんた以外の者にとってはどうでもいいこと。

なぜ米原ルートにすべきかの説明が不十分。

人格攻撃する前にやるべきことをやれ。

218 :
>>208
それは長野〜金沢の話。
金沢〜新大阪ではそうなるか否か不明。

ちなみに米原ルートになると、米原〜新大阪は整備新幹線ではないから、
同様の考えは直接には成り立たない。

米原厨の言い分が理解できないのは、この点に触れないから。

219 :
>>205
よくわからないが、大宮のような気がする。
福島や盛岡より問題が大きいとすれば…
その次が高崎か。

220 :
>>214
「問題」は常にその解決に掛かるコストとの兼ね合い
だから「問題」の中身(乗り入れ先への影響の程度なのか?遅延そのものが問題なのか?)を示さない限り何を言っても無駄

そこを無視して問題問題言われてもタダの言葉遊びとしか

ちなみに、着雪としては「遅延そのものが問題」らしいが、一切遅延しない鉄道というものがこの地球上に存在しない以上
その解決策は「鉄道の運行を全面禁止する」くらいしかない

221 :
>>218
根本受益を回収できるかどうか?は北海道新幹線で解決済の問題

222 :
>>219
>>204「解決に向けて動き出しています。」
だそうだが?

しかし、着雪バカは自分の脳内にしかない問題すら全員が理解してるとでも思ってるのか
流石はサリーアン問題の解けないアスペって感じ

223 :
>>179
「同じ乗換1回」じゃないだろ。
新幹線(米原乗換)だと米原・新大阪で2回、敦賀止め(在来接続)だと敦賀で1回だけ。

関西人は絶対的に梅田が思考の中心で、これはどんなに新大阪が便利になってもイメージの問題だから変わらない。
よそ者が新大阪を基準に机上の意見を述べるなよ。

224 :
>>223
当の大阪府知事が新大阪基準で意見を述べているんですがそれは

225 :
>>224
政治家や役人の公式発言はそうなんだけど、それは建前。
知事が府内のどこかをさして「僻地」と言うわけにはいかないから。

でも一般の関西人の本音では、新大阪=僻地はどうでもいいから
梅田か、せいぜい南方の人が難波を起点に考えるぐらいのもんだよ。
関西というと大阪府だけでなく阪神間・京阪間というか私鉄沿線も重要だけど、
新大阪が許容範囲に便利なのはJR沿線民だけだからな。
まぁ便利さの問題じゃないんだけど。

226 :
>>220
だったらJRに直接聞いてみなよ。
答えが返ってくるのを楽しみに待ってるからw

で、遅延に関しては、遅延による利用者への補償を極力避けるために
必要な対応をするってことでは?

その観点では、米原乗り入れのような、異質かつ他方面の遅れを
東海道新幹線に与えるようなことは、JR東海がまず容認しないであろうということ。
こんなのは定量的でなく定性的に答えが出る話。

ちなみに、「鉄道の運行を全面禁止するぐらい」は、
反米原からは「北陸新幹線の乗り入れを全面禁止するぐらい」に受け止められる。
いくら説明しても暖簾に腕押し。

227 :
>>223
小浜京都ルートだと新大阪の1回になるからいい、ってことなのか。

>>224
新大阪基準になっても、乗換の質を考えれば、敦賀での乗換のほうがマシ。
米原では遅れ発生時に乗換も乗り入れも保証されず、
北陸新幹線利用者が後回しにされるリスクがある。
利用者視点からは米原ルートの選択肢はない。

>>225
新大阪付近を開発しようという意図があるのかと。

228 :
>>226-227
反米原っていうのがダサい
こういう言い方は潜在的に米原になるのが自然だということの裏返しで出る言葉だからな

229 :
>>226
そんな私企業の「わがまま(←定量的に示されない限りそう言わざるを得ない)」のために差額で1.5兆円もの国税を投入するのか?
それこそが問題だろう

>で、遅延に関しては、遅延による利用者への補償を極力避けるために
>必要な対応をするってことでは?

払い戻しになるほど遅延することなんてどの新幹線でも稀なんだから、もはや議論の範疇に無いね

230 :
>>227
乗換の「質」とかいう意味不明な自分指標を持ち出されても困る

少なくとも運行の質(遅延の頻度)は湖西と東海道新幹線とじゃ比較にならない

しょっちゅう遅れるが遅れても乗り継ぎ列車が待ってる

そもそも滅多に遅れない

で前者を選ぶ馬鹿はいない

231 :
そういうの面倒だから 線路貸しといった形 と言ったんだろ
アホみたい

232 :
>>168
その答えは「YES」でしょw

少なくとも東海道新幹線に関しては、
遅れ回復の阻害要因になることは間違いない。

>>170
利用者の大半が関西発着であることを忘れないようにw
シビアなところは徹底的にシビアだぞwww

233 :
>>229
逆に、なんで私企業が国費を節約するのに協力する義務があると思ってるの?
JRからしたら、国費がいくらかかるかなんて全く知ったこっちゃない話だ。
国費が何兆円節約できようが、自らに不利益な取引は拒否するだけの事。

234 :
>>232
運賃にシビアな客がそんなにいないって時点で、関西人の気質を何も知らんやつだと解るな。
話にならんわ

235 :
>>228
「反米原」は「反米原厨」の意味。
米原ルートは2016年の時点で、北陸新幹線のルートとしては葬り去られた。

>>229
それなら敦賀止めにすればいいわけで。
湖西線の強風対策をしても、米原ルートほど金がかかるわけではあるまい。

>>230
乗換の質 →乗換対象が基本的に待っているかどうかで考えては?
敦賀だと基本的には待つ方向だが、
米原だと基本的に待つことはなく、後の列車に誘導される。
乗り入れの場合は、筋が空くまで待たされる。
最悪の場合は、敦賀あたりで足止めを食らう。
それなら敦賀乗換したほうがマシだ、という話。

236 :
>>233
JR会社法に規定されてる通り、JRは仮に東証一部上場企業であったとしても「タダの私企業」とすることはできない
さもなきゃ、リニアに低利子をすることも整備新幹線の営業を格安の貸付料で独占させることもできないからな

既得権益を主張するなら、義務も果たしてもらわないと
権利には義務、というのが保守派の常識

237 :
>>233
国費節約を強要したら、民業圧迫になりかねない。

国費節約なら敦賀乗換がベスト…じゃないのかな?

238 :
>>235
遅延の頻度は無視ですかそうですか

乗継先の列車が待ってたところで遅延の回復をしてくれるわけでもないのに
遅延そのもので失われることになる時間については損失に計上しないの?

そんな非実用的な概念をドヤ顔で推してる時点でおツムの程が知れるわ

239 :
>>236
ただし、義務が前提でその上に権利がある、というのは本末転倒。

米原ルートを実現したいなら、JRを再国有化するのが早道。

240 :
>>237
ならない
なぜなら、米原ルートでの乗り入れの負担にはそれに見合う収益があるから

ソースは>>11

241 :
>>239
パヨク理論だとそうなるのか、ふーん

242 :
>>238
遅延の度合いにもよるだろ。どちらにしても損失は発生する。
問題は、いつ目的地に着けるかが読めるかどうか。

つまり、敦賀発着だとある程度読めるが、米原発着だと読み切れないと言いたいわけだ。
米原ルートの場合、乗換/乗り入れ地点で会社が違っているから。
少なくとも北陸新幹線の客のために東海道新幹線の客が不利益を被ることはない。

243 :
>>240
個人的見解のようですが

>>241
権利と義務のバランスをとるのが前提

244 :
>>236
ウィキ「JR会社法」によると、
「平成13年(2001年)6月22日法律第61号により、本州3社は正式に本法の対象から外され、法律上民間会社と同等の扱いとなった。」そうだが?

245 :
>>244
現在のJR会社法で規定される会社は、四国と北海道と貨物の3社のみ。

246 :
>>244
>ただし国土交通省は、これら各社(以下改正附則でいう「新会社」)が完全な自由経営になることを懸念し、
>「鉄道事業に係る利用者の利便の確保及び適切な利用条件の維持並びに事業地域の経済及び社会の健全な発展の
>基盤の確保のために必要な事業経営」を行わせるため、改正附則により国土交通大臣が「新会社が配慮すべき
>指針」[1]の公表、事業経営への指導及び助言、勧告及び命令を行う旨を明記し、一定の権限を保持し続けている。

247 :
>>242
>遅延の度合いにもよるだろ。どちらにしても損失は発生する。

いかにも同程度の遅延が発生する、という言い方で印象操作を試みてるらしいが
湖西線と東海道新幹線ではそもそもの遅延の頻度が圧倒的に違うので、損失の発生度合いも桁違いなのは自明

>問題は、いつ目的地に着けるかが読めるかどうか。

米原乗換でも読めるが?
むしろ敦賀乗換の場合は在来線区間の遅延がそのまま北陸新幹線に持ち込まれることになるから、
北陸新幹線内すら目的地到着時刻が読めなくなる、という絶大なデメリットが存在するな

アーバンネットワークの遅延を東北上越系統にまで波及させる敦賀止めは欠陥システムとしか言いようがないし、
なんなら敦賀開業の時点でも乗継は取らずに次便扱いにするのかもな

248 :
>>246
附則で形式的な権限は残したものの、
JR東海に不利益な取引(=乗り入れ)を強要できるほどの強い権限はない。

249 :
>>247
それが会社跨ぎにならないだけましということだ。

>>248
要は誰かさんたちが条文の読み方を知らないだけなのでは。

250 :
>>249
法改正の経緯にも触れず、附則に残ってることだけを根拠に
「JR会社法に規定されてる通り」と言うやつがまともに制度を理解してるわけないわな。

251 :
>>127
一方的に東海が損するようにみせているが、逆方向に変わると西が損する。
相殺されるという発想が無い馬鹿?

252 :
>>138
何で敦賀発着?普通に考えれば米原発着になるだろ?

何で敦賀発着になるのかの根拠を示して。

253 :
不動産屋に行ってここに住むことに決めた、とか、
自動車販売店に行ってこの車に乗ることに決めた、とか言っても、

ローン審査ではねられたり、通帳残高が足りなかったり、
予期せぬ出費がかさんだり、転勤で引越せざるを得なくなり、
そもそも必要なくなったり、決めたとおりならないことはよくあるもの。

そんなときのために、代替案は残しておく。

254 :
>>195
勝手に米原厨の言い分を妄想書き込みして勝利宣言する着雪

米原厨はお前の書いている事は一切言ってなくて
勝手に質問して、勝手に相手の答えを妄想して、勝手に勝利宣言しているだけだろ?

各質問について、何処で答えたかをスレ番・レス番書いてくれ。

255 :
>>223
関西人=梅田中心 の発想は他地域からの決めつけ。
そんな話を関西で聞いた事が無い。
こんなこと言うのは他地域から来た奴くらい。

256 :
>>253
まさにそれだな

小浜京都は費用対効果で不適格になるだろうから米原ルートを残しておく、と

257 :
>>250
ならわざわざその付則をただし書きで付けて権限を保持した趣旨についても触れることだな

本当にただの私企業ならフリーハンドでも問題ないわけで

258 :
>>256
残しておくだけで意味を無さないモノになる。
決まった小浜京都ルートが後でB/C1以下となっても差止めするルールが無いに等しい状況であるし、
再検討となったとしても米原ルートになるとは限らない。どのルートも、

・採算割れによる除外
・沿線自治体負全てでの担合意が取れず除外
・並行在来線分離拒否による除外
・JR合意取れず除外

で、結局ルート決定できずにズルズルと…
敦賀強制乗換が恒久的なものになり北陸ー関西の流動は減少の一途を辿る事になる訳だ。

259 :
>>235
消えたと思っているならどういう意味でも反米原という言葉にはならない

260 :
>>258
北陸側も関西側も大阪直通を諦めるとは思えないんだが

261 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せ。

262 :
>>259
「反米原」は、実態としてはもうありえないんだよ。
ここだからある話。時の流れが感じられないからw

263 :
>>260
それでも費用対効果が疑われればやむを得ない。

>>261
15分周期のダイヤに20分間隔に列車を設定するのは無意味。
せめて「1時間に3本」ぐらいにしてくれw

264 :
>>251
各社の利害を考慮せずに相殺とはどういうことだろうw

>>257
そもそも附則のどこにあるのか。適用されているのは四国・北海道・貨物だけだが。

265 :
>>264
読解力なさすぎワロタ

ウィキペディアの当該項目を頭から十回読み直せ

266 :
>>263
実際には費用対効果が疑われない代案が隣にあったら飛び付かざるを得んだろうな
JRの都合で地域を潰されたら敵わんだろうし

267 :
>>264
いや、いちおう附則によって指導・助言程度の権限は元国鉄資産を継承している会社全てに及んでるよ。
そもそもJRが嫌がる施策を強制できるような強い権限ではないし、
その趣旨(=国鉄時代のサービス維持)からしても新たに他社の乗り入れを強制する事が出来るような規定じゃないけどな。

268 :
>>210
> そうとられても仕方がない書き方をしているのはどこの誰だw

あんたみたいに読解力がない人は頭のなかが先入観で一杯で浅い理解しか出来ない。

必然的にそういう人書き込みは薄っぺらになる。

自覚しなさいな。

>>211
これもおんなじ。
あんたがアンカしたレスの流れのお題は『雪バカの錯誤記憶』。
それに対して、

> 費用だけで片付くなら、国鉄時代に米原ルートで建設されている。

と返すあんたの読解力は危険レベル。

しかも雪害の費用換算、って文字を建設費用と誤読までしているw

小学生か、痴呆の始まりつつある方のレベルだ。

269 :
>>214
> 費用換算する前に問題ないと書いたことを言ってるだけだろう。

暗黙のうちにも費用換算して判断することもある。
書いたあとに数値例を補足することもある。

文脈として把握すべきなのは、

前だ後だじゃなくてw、
課題を有無でなく定量的に判断するかどうかを問うてる流れだということ。

> 更正すべきはどっちなんだw

読解力の欠如が露呈しているあんたでしょう。それでぺらっぺらの煽りレスつけて廻ってる姿は滑稽だよ。
しかもIDコロコロしてるあたり、自覚してるようだし。

270 :
>>170
そんな議論が起こるぐらいの便益しかない
米原は必要ないよねって事なんだけど

271 :
嫌われる人
ID:k30RW9br全部当たってんじゃんw
https://pbs.twimg.com/media/DjkKxhVU4AAyQLz.jpg

272 :
>>215>>216
これが人格攻撃にみえるのも読解力不足。

釈迦と悟空の話に例えて、早く手のひらから出てくるように諭してやってるのも読み取れないようで。

>>217
> そんなことはあんた以外の者にとってはどうでもいいこと。

実害のある狂気は晒しておかないと被害者が出る。

> なぜ米原ルートにすべきかの説明が不十分。

そうしたときのメリットはあんた以外わかってるでしょw

ってか、あんたら反米原が、ああいう課題がある、こういう課題があるって定量化もせずに正当化しようとして失敗し続けてるだけじゃん。

273 :
>>271
論理的に語れない側がそういうの持ち出すのはカッコワルイぞw

274 :
>>273
えっ?自分だけが論理的って考えてるって
気づいてないの?
そうだと思ったから画像貼ったんだよなぁ
自ら証明していくタイプだね

275 :
>>215
まさにその通りですね
まったくもって仲間を増やそうという気がない
とにかく自分が正義って論調
正義は暴走する
その典型例ですね

276 :
>>240
> >>237
> ならない
> なぜなら、米原ルートでの乗り入れの負担にはそれに見合う収益があるから
>
> ソースは>>11


て言ってるように収益に絶対の自信を持っているなら
当然JR東海の株主を味方にできるわけだ
収益だけが全てではない株主はいるかもしれんが
収益が上がることに関して敏感なものが多いのは間違えないだろう
だが、そういう事はしない
ただただ吐き捨てるように意見を叩きつけるだけ
それでは人は動かない。
だから同意とか言う話になると陰謀だ原発だという
よく人に社会人経験がとか言ってるけど
あなたの方こそ有るのかな?って思う

277 :
ゆとり世代w

278 :
>>276
まぁ、赤字確実でその話をする度に株価が下がるとすら言われたリニアですらゴリ押したからな
株主だの収益だのは二の次三の次なんでしょ

279 :
>>276
出た出た
小浜バカのいつもの悪い癖

自分で反論できなくなるとすーぐ誰か他人が反論してくれることを期待し始めるんだよな
それじゃ議論どころか会話も成り立ちゃしないよ

280 :
1日で125もスレが伸びててワロタ
西田小浜 問題あり過ぎ

281 :
>>273
わざわざ「この嫌われる人と同じ状況だよ?」と教えてもらってるのに、それが理解できない。

282 :
>>265
読解力の問題にするほうがおかしい。例えばこういう資料を提示してから説明しろ。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2015pdf/20151102038.pdf

283 :
>>268
ほらまた人格攻撃を始めるw

あんたは仲間を作るべき立場。
周囲に避けられるようなことをしてどうするのかw

284 :
>>275
そういうタイプって、結局最後は誰からも話を聞いてもらえなくなるんだよな。

>>277
自覚してるのかw

>>279
小浜京都ルート支持派や敦賀止め派は現状肯定派ともいえるから、
適当にはぐらかせばいいともいえるのだw

285 :
>>281
一般論だが、自らの考えを明らかにするときには周囲への配慮が必要だね。
揚げ足取りまではお約束でいいが、人格攻撃はしてはいけないよ。

286 :
>>282
見たくないものは見えなーいするつもりなのかなw

図表4 JR本州三社に対する「指針」の要旨
配慮すべき事項 要旨
@鉄道事業に関する会社間における連
携及び協力の確保に関する事項(指針
U−1)
・JR各社間で路線をまたがって乗車する旅客の運賃及
び料金は、全区間の距離を基礎として計算するととも
に、距離に応じて逓減させること。

287 :
しかし、完全民営化したJR4社は、国交省の命令に背いても
100万円以下の過料で済んでしまうわけなんだな。

大した話ではないではないかw

288 :
>>286
それに背いても100万円以下の過料なのだから、
ぎりぎりのところを狙うのは当然のことだ。

どこかの国以下だと思わせないようにしようw

289 :
遂に200まで来たが、相変わらずこのスレの中身は無茶苦茶だな
完全に米原ルート支持者のオナニースレになっている

290 :
誰が何と言おうと、以下の事実は変えようがない。

「平成27年10月16日現在、JR本州三社に対して、「指針」に基づく指導等が行われた事例はない。」

291 :
>>219
秋田新幹線の岩手ー秋田県境付近
ここに新線トンネルを造る計画発表をした

292 :
>>290
そりゃそうだ
基本的には、完全民営化したJR3社の自主性に委ねている上、
国鉄時代からの枠組みは、完全に維持されているからな

293 :
>>291
それは大雪対策のことか?

294 :
>>288
>>290
小浜厨の思考回路は
やはり犯罪者のそれ

295 :
狂信的な思考回路の持ち主の言動は、本当に利害し難いな
こんなヤツは正にその典型 >>294

296 :
>>295
×本当に利害し難い
○本当に理解し難い

297 :
>>294
また人格否定かw

>>290は資料にある事実を書いたまで。
そのうえで実際にどうしたいのかを考えるのはあんたの仕事だ。
人格否定する前に、やるべきことをやれ。
ちなみに、こちらにはやるべきことはない。
見ていてきわめて不快だ。

298 :
>>206
>総括原価超えの収入を得ている状態ってのは、制度上許されない状態

山陽ー九州はどうなんだ?
北陸の上越妙高を挟む区間はどうなんだ?
ここは料金分断をしているが総括原価超えでの収入ではない。と言うのか?

>最初から、減るんだが、の先を論じてるのに
違うだろ。料金分断とだけしか言っていなくて
JR東海のJR東海が徴収できる金額は減るとは一言も言ってないだろ

>減るんだが、の先
JR東海は根本受益を支払え
企業努力で計算値以上の黒字が出たら、その分も支払え
これがお前たちの言う その先 なんだろ

299 :
つまり

現状は小浜京都ルートで進んでおり、国交省もそれに制約を加えないから、
米原ルートを実現したい側は、その状況下でどうやって米原ルートにするかを、
第三者にわかりやすく説明すべきである。(現状肯定派に対しても同じ)

しかし、どうもこのスレでは、そのような流れにはなっていないようである。
だから200スレまでいっても、意味のある情報が提示されないのだ。

>>295
人格攻撃を人格攻撃で返さないように

300 :
>>297
おいおい、赤信号はみんなで無視しちまえ、って公言してる姿を揶揄したら人格攻撃だあ!かw

> 見ていてきわめて不快だ。

あんたがそれいうかwww
あんたの生き甲斐は薄っぺらな揚げ足とりで人を不快にさせることだろ。

301 :
>>298
制度上許されないなら、国交省が許認可しないだけのこと。
現状は許されているわけだから、国交省は許容範囲にあるとみているのであろう。

302 :
>>299
本当のことを言ったまで

303 :
>>300

>赤信号はみんなで無視しちまえ

そう書いている時点で読解力不足w

周囲が「赤信号」と思っていないものを「赤信号」と思うのであれば、
まずそれを認識させなければならない。どうもそれが弱いような気がするが。
その上で自説の展開。それでは誰も理解しようがない。
こちらが「不快」としたのは、あくまでもその点だけだ。

なぜ「赤信号」なのかを、反対側の立場にもわかるようにしてはどうか。

304 :
>>301
だから、貸付料の経費への組み込みかたがおかしいって冒頭から書いてるのに。

悟空よのう。

305 :
>>302
表現は穏やかにしよう。無用な反撃を受けない程度に。

ここでの問題は、米原支持者が第三者への説明を怠っていることとみえる。
これが十分なら、受け入れるかどうかは別として理解はできるようになる。

200スレまで行って、反対側の立場に主張が理解すらされないのは
悲劇を通り越して喜劇にしかみえないのだがw

306 :
>>304
「なぜ」が抜けている。

「なぜ」が受け手に理解されない限り、言い分が通ることはない。

まず「なぜ」をわかるように伝えてもらいたい。

307 :
>>291
飽くまで発表しただけ……自己負担だけで賄うつもりはないってさ
裏返せば「国と地方自治体がお金出してくれるんならやるけど?」レベルの話
つまり、「遅延ガー問題ガー」もその程度のことだったってことが言いたいのかな?

<秋田新幹線>新ルート整備 積極的な秋田県、慎重な岩手県 そろわぬ足並み、見通し不透明
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180714_43003.html

●県幹部は「地元負担はその(1割くらい)辺りが限度」との見方を示す。陳情に同行した県職員は
  「(国は)『JR東にやってもらえばいい』とでも言わんばかりのけんもほろろな対応だった」と肩を落とす。

●22日の定例記者会見ではJR東が黒字企業であることに触れ「力を遺憾なく発揮して迅速に検討し、新ルートの整備が進むことを期待する」とした上で
  「期成同盟会に参加することがその(JR東が整備すべきだという)考えと合うかどうか検討が必要だ」と述べるにとどめた。

●JR東の深沢祐二社長は3日の定例記者会見で「費用負担がまとまらないうちに『即スタート』とはいかない」と語った。

308 :
>>306
過去スレ探ってこいよもう。。

資料や論拠つきの話、数値例つきの話、
先入観一杯の脳で捩って読解し、
ぺらぺらの応答をし続ける、
それがこの200スレでのあんたじゃんよ

309 :
>>304
というか、そこまで考えているのであれば、
国交省に直接ぶつけてみればどうか。
そしてその反応を教えていただきたい。

ここで人格攻撃している場合ではない。
やる気がないように受け取ってしまうぞw

310 :
>>299
人口減少時代に合わせて、楽観的な需要予測をやめるだけで小浜京都ルートはハネられる

ここまではOK?

311 :
>>309
そして、こうなる小浜厨w

312 :
>>307
国もJRもそう対応せざるを得ない状況ってことね。
これも10年や20年先になりそうな話題だ。

>>308
要は「わかりにくい」って言ってるの。
それに、実現可能なようには受け止められない。
現に国交省はあんたの反対側の動きを取り続けているんだから。

受け取る側として、せいぜい「そういう主張もあるのね、それが?」ぐらいのこと。
受け止め方がペラペラになるのは当たり前(何人も同様の返しをしていることに注目)。
もし意味があることを書いていれば、あんたの書いたこと自体がテンプレになるはず。
それがそうならないということは…よく考えたほうがよい。

313 :
>>310
だったら2016年時点でそうなればよかっただけの話。
…と思ったんだが、小浜京都ルート自体は凍結される可能性を残しているなw

>>311
相変わらず人格攻撃ですか。
立証責任がどちらにあるのかよく考えるように。

314 :
>>313
2016年時点での決定は>>11で指摘される通り、決定プロセスがおかしかった
また、異次元の金融緩和期間中で異常なまでの低金利状態だった
加えて、敦賀以東の建設費暴騰がまだ明るみに出ていなかった

この辺の問題が安倍政権終了後辺り、オリンピック明け不況のころに噴出してくるだろうな

それを理解してるらしい先生も一応いる>>10あたり、自民党にもまだ救いはあるね

315 :
>>301
>現状は許されているわけだから、国交省は許容範囲にあるとみているのであろう。
国交省は
山陽ー九州の料金分断を許しました
北陸の上越妙高を挟む区間の料金分断を許しました
それなら
東海道ー北陸も料金分断になる可能性は充分あるよな

でもお前は料金通算にして
JR東海は
京都〜米原の利用者からは2450円徴収出来るが
京都〜米原以北の利用者からは2450円未満の徴収しかできない
料金制度にしろと言う事なんだろ。

316 :
>>314
建設前にB/Cを再確認することになるんでしょ?
それを待っていればよいのでは。

>>315
レスする相手が違わないか?

317 :
>>247
>>アーバンネットワークの遅延を東北上越系統にまで波及させる敦賀止めは
欠陥システム・・・
JR西アーバン区間の遅れを容認するほど、敦賀延伸後の北陸新幹線は悠長に商売
するとは思えない。JR東と西の力関係からして、そこは新幹線のダイヤを厳守する
と思われる。敦賀ではあくまで乗り継ぎをする義務を果たせばいいだけで、
金沢乗り換えの現状のように乗り継ぎ客に配慮することはないと思う。

318 :
>>313
立証責任ねえ。。

ここは2chの議論?の場だから、自分の主張に対してそれはあるな。

で、こちらは、あんたらが『米原でなくなるのにはこういう理由がある』と主張することに対して反論しているわけだ。上の貸付料vs総括原価の話も、あんたの『JR時代だから今の料金制度は妥当である』あたりへの反論の流れだ。

とくにあんたは、ここで政治の動向をウォッチして楽しむとかじゃなくて、ペラペラながらも自分の主張をしているわけだから、その主張に対する立証責任はあんたにある。おわかりか?

立証責任を果たせないならペラペラ(あんた公認)な主張続けてるんじゃないよ。

そして、あんたを筆頭に小浜厨らは、ぺらぺらな自説が反論されると、じゃあ選挙に出てみろよ、じゃあ米原ルートにしてみろよ、と、米原ルートになることまでが米原派の立証責任だあっwてとこに逃げ込むわけだよ。

これって、

> 揚げ足取りまではお約束でいいが、人格攻撃はしてはいけないよ。

↑こういう、子供の頃にはよくいたタイプの輩と同様の思考体形な。

319 :
>>316
ぶっちゃけ、それが守られるかどうかが不安なんだよな
オリンピック前のバブルごっこでゴリ押しておいて、いざ作ってみたら

予想を上回る過疎+北陸の関東化で維持費すら全くペイしませ〜ん

何てことになったら次世代の日本人があまりにも不憫
そして、そんな未来が>>8>>11>>74辺りで既にチラついてる、と

320 :
着雪バカは着雪の話でもしてろよ

自分理論の展開に余念のない>>318もいい加減ウザくなってきたし

321 :
>>318
これを見ても小浜がペラペラだって言えるのか?
http://itest.2ch.sc/egg/test/read.cgi/river/1531374504

322 :
>>278
リスク回避と安定した東名阪の高速輸送の供給のためと
説明されているはずだが
ハゲタカ株主なら知らんが長いスパンでの安定性でのある
永続的な収益を考えるでしょ株主も

323 :
>>279
お前が内容を理解してないのはわかった
そりゃ会話が成り立つわけないわな
単発だし仕方ないか

324 :
将来を悲観してばっかりで死んだ人が死後に未来の人からどう評価されるかというと
「なにも良くなるための努力をしなかった人」「他人の足を引っ張るだけの人生だった人」で終わりだからな。

325 :
>>318
主張する者には立証責任がある

ツッコミを入れる者にそれがあるとは言い難い
(なぜなら主張がないケースもあるから)

それぐらい区別してからいらっしゃいw

326 :
>>317
そこはあまり心配ないんじゃないかな。

関西から北陸方面への客の大半は、富山までで降りる。
だから接続は現行つるぎ相当の列車で確実に取ればよい。
対関西の優先順位としては、富山以西>富山以東。

327 :
5年前に、アベノミクスで国債暴落とか言っていた経済学者は、
5年経った今でも国債暴落とか言っている。
こういういい加減なことを言うから、
昭和20年代生まれの経済学者はネット世代から信用されないのだ。
国債金利は下落したから、国債は逆に暴騰でした。結果が全て。

328 :
>>319
これは「国鉄民営化はともかく、分割は間違っていた」ということでは。
「いざ作ってみたら」へのブレーキは、凍結→敦賀止めと思うが。
金がなければ敦賀止めでもやむなし。維持費も最少で済む。

329 :
特定の主張に対して、「○○○になったら困るのでは?」については、
主張している側に現状確認を求めている状況にある。

それを理解できないようでは困りますなw

米原ルートは利用者側に経済的負担を強いる(転嫁する)ようなルート。
JR法や附則を見ても、その状況を緩和可能な策は事実上存在しない。
だから(事実上)実現不可能だというのもある。

技術的な問題などではない。
利用者のために作るのに、利用者に必要以上の負担を強いるのは本末転倒。
例えば「プラレール」を作るんじゃないんだしw

330 :
>>329
突っ込みには立証責任がないなんてことはないよ。発言には責任持たなきゃね、子供じゃあるまいし。

で、あなたの発言は、

> JR法や附則を見ても、その状況を緩和可能な策は事実上存在しない。

これが主張になっていて、
『事実上』ってのはこれまで書いてなく新たに出てきた逃げ論拠だが、
あなたの主張を維持するには、あなたは、『附則を活用させることは政治的、制度的に不可能なのか?』を立証していかないといけないわけだ。

> 利用者のために作るのに、利用者に必要以上の負担を強いるのは本末転倒。
> 例えば「プラレール」を作るんじゃないんだしw

この辺は、自分の論拠が(事実上)って薄っぺらなのを棚にあげて『利用者視点で』印象操作に走っているただのアジ。
これを主張するためには
利用者負担と国民負担のバランスについての立証が必要なんだってことにも気づこうな。

薄っぺらいねえ。

331 :
自分は現状で妥当と思っているので、何も立証することはない。
附則の活用等についても、当然立証の必要はない。
せいぜい頑張って立証して、国交省にでも行ってきたらどうですか。
ぜひ結果を聞かせてもらいたい。

それに、自分が福井あたりにいたら、敦賀延伸時点で鉄道離れすると思うが、
例えばその手の利用者視点について論じることは、
あんたの場合にはないってことだな。

利用者負担と国民負担を比較して、後者が明らかに重いとなれば、
その事業を中止してしまえばよいだけだ。
小浜京都で計画し、それが中止されて敦賀止めになるのは、
おそらく予定の中にある。それ以外は予定の中にはない。
その予定で十分と考える者に、何らかの立証責任を負わせるのは筋違いであるw

332 :
そうそう、薄っぺらいも何もない。

現状で十分と考え、対案が不十分とみるから、
あえて暇つぶしでツッコミを入れただけw
そんなツッコミに中身なんてあったら大笑いだわwww

「自分の主張は正しい、他人の主張は間違っている」などと考えるようでは、
どうみても仲間を増やすことはできない。
問題は主張内容よりスタンスにある。「棄却」でなく「却下」につながる流れ。

ここの住人、「棄却」と「却下」の違いぐらいわかるよなw

333 :
>>329
受益者負担で大変よろしいかと
利用者のために作るのに、過剰な国費を投入する方がよっぽどおかしいわな

まして昨今の建設費高騰を鑑みれば費用対効果が1超えない=公共事業として不適格な路線にな

334 :
>>332
費用対効果が1を切る=公共事業として不適格

この可能性が大いにある事業がゴリ押しされてる現状が十分?どうかしてるな

335 :
日豊線で大分−宮崎特急は、博多−大分特急と
改札口を出ないで乗り継ぐ場合、特急券は通しでいい。
山陽新幹線のこだまと速達を乗り継ぐ場合も通しでいい。
もっと身近に東京−長野乗継上越妙高、
東京−富山乗継新高岡も通しでいい。
かがやき号が金沢・福井で打ち切りになっても、
改札を出なければ、その先も通し料金になる。
通し料金で新大阪−金沢乗換−東京も可能だが、
そのころにはリニア新大阪―品川が開通しており、
あまりメリットはないというオチ。

336 :
もっといえば、対案を考えた時に、実際に実現されうるかどうかも考えるべき。
特に実際の流れと逆方向の時。

誰かさんの主張には、過去を踏まえると実現困難と思われるものが多すぎる。
だから言い分を理解することが困難になっている。

こういう時には、人格攻撃より徹底的な説明(それも仲間に引き込める程度の)が
必要になる。それができるかどうかが、話が理解されるかどうかのポイント。
(誰かさんの過去の説明は、過去の事実を踏まえると実現に疑問があるものが多い)

337 :
>>334
だからその時のために、事実上敦賀止めがオプションになってるんでしょうが。
こっちは小浜京都でないとダメだとは言ってないぞw

338 :
>>335
そうだな。

ちなみに、もし米原ルートだと、東京〜新大阪は3社跨ぎになる。
非常時でも米原で降りて在来線利用を検討しようとするわなw

念のため書いておくと、米原〜新大阪で新幹線を使うような客なんて皆無だ。
新快速で乗換なし80分程度(米原〜大阪で85分程度)で着くのに、
特急料金(自由席でも2250円)を出して新幹線に乗る客がいるとはとても…
ここにも米原ルート否定の根拠はある。

339 :
>>331
> 自分は現状で妥当と思っているので、何も立証することはない。
> 附則の活用等についても、当然立証の必要はない。

立証ってものは自身の主張についてするもの。あんたが『活用は不可能であるから』を論拠として主張したのだから立証しなきゃ論拠は成立しないね。

> せいぜい頑張って立証して、国交省にでも行ってきたらどうですか。

そしてこうなる小浜厨w
立証ってのは主張に対してやるもの。

> それに、自分が福井あたりにいたら、敦賀延伸時点で鉄道離れすると思うが、

なんども指摘すみ。聞きたくないことは聞かなーいしてるから記憶に残らないようで。
交通機関のシェアはその時点での効用の違いで決まる。敦賀時点で離れちゃったってことは鉄道の効用が増せば復活する、それだけのことだし、
便益ってのはある時点の鉄道利用者で見ては駄目、ってこと何度も指摘してるよな。

> 利用者負担と国民負担を比較して、後者が明らかに重いとなれば、
> その事業を中止してしまえばよいだけだ。

あんたは敦賀止めで可、ってのは費用差を組み込んだ主張ではそれを維持できないから使ってる方便。
シーンに応じてつかいかえてるだけ。

上祐だよね。

> その予定で十分と考える者に、何らかの立証責任を負わせるのは筋違いであるw

自分の主張には各々に立証責任を追うってのが、普通の大人の感覚だよね。

340 :
>>332
> そうそう、薄っぺらいも何もない。

あんた薄っぺらってことばに反応してるが、
論理の薄っぺらさ、ってのは客観的観測が可能なもの。国語の採点ってそういうものだしな。

> あえて暇つぶしでツッコミを入れただけw
> そんなツッコミに中身なんてあったら大笑いだわwww

論理の薄っぺらさ、自供してるし。

勘違い甚だしいようだが、あんた流に言ってみれば、こちとら、そういうウスッペライ論理に突っ込んで暇つぶししてるわけだからさ。

自分は暇つぶしだから!って逃げにするのとてもカッコワルイぞw

> 「自分の主張は正しい、他人の主張は間違っている」などと考えるようでは、
> どうみても仲間を増やすことはできない。

論理の組み立ての話から、
『仲間作り』に刷り変わる。この辺についちゃ、わたしゃ昨日から、おいこいつら小学生かよ、としか見とらんよ。

> ここの住人、「棄却」と「却下」の違いぐらいわかるよなw

言葉遊びだけしてるから中身が伴わない、薄っぺらな人物(こっちの言葉はは悪態)になっちゃうんだねw

341 :
>>336
仲間?なんであんたらと仲間にならなきゃならないんだよ気持ち悪い

この問題の場合、そもそも諸悪の根元が原発立地自治体のゴネ得にある以上、妥協なく潰さないと話が進まないのね

既得権益への過剰な配慮がインフラ整備費の高騰→整備の阻害を引き起こしてるのが現状
こんなこと想像しても悲しくなるだけだが、もし小浜ルートなるものが最初っから存在しなければ
早ければ90年代中、どんなに遅くとも20年代前半には米原ルートで全通してたわけで

「エビデンスに基づく政策形成(evidence-based policy making)」が求められるね
https://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0473.html

342 :
>>336
いつもは
ペラペラな一言w
の敦賀ニートが必至だなあ。

いつまで、
『米原の実現するまで』
を米原の立証責任だあとか言ってるのかねえ。

そしてそれには人格攻撃をやめることだあ、には( ´,_ゝ`)プッっだよ。2chで仲間作りの話じゃないじゃん。。

ちなみにこちらは最初から、事業者側に対しては何らかのバーター、例えば地方交通線の維持支援策とか、、
ってなことも書いてるわけだが、実現可能性の議論ってのはこういうことでしょ。

釈迦と悟空だね。(比喩)

343 :
>>337
米原より敦賀留めが優位になる点が見当たらない

乗継で待ってくれるとか言うけど、アーバンネットワークの遅延を東北上越系統に持ち込んでまで待ってくれるかは未知数
そもそも東海道新幹線の方が湖西線より圧倒的に遅延が少ないんだから、どちらが「利用者の利益」を大きくできるかなんてほぼ自明

そもそも敦賀留めだと建設費高騰込みで敦賀以東の費用対効果が1を切るから、敦賀留めは暫定という扱いは免れない
北海道といい北陸といい、ますます財務省の心証は悪くなるだろうな

なにより、将来に渡って大阪直通の見込みが全くないプランを沿線自治体は選ばない、というか選べない
あれだけ揉めてる長崎ですら最初に決めたのは「リレー固定化だけはしない」だからな

https://www.sankei.com/region/news/180720/rgn1807200050-n1.html

344 :
>>285
理解できてない残念な人ですね。

345 :
>>329
どんな鉄道でも利用者は経済的負担分も払うのだが?
お前は只で利用してるのか?

346 :
http://bunshun.jp/articles/-/5155

滋賀県知事ですら
北陸新幹線米原乗り入れは現実的でない。と言っているのに

347 :
小浜京都がB/C1割れで白紙撤回になれば自治体は永久敦賀止まりでいいとはならんわな

348 :
>>346
現状しか見ないから
そこに尽きるよ

リニア開通後は?人口現象は?過疎は?

政治家に先見の明がないのは国家の不幸ですな

349 :
>念のため書いておくと、米原〜新大阪で新幹線を使うような客なんて皆無だ。

語るに落ちるとはこのことで、名古屋−新大阪間でまともな駅は京都だけ。
名古屋−新大阪の主力がノンストップリニアに移行すれば、
東海道新幹線は京都だけで集客しなくてはならない。
北陸新幹線の乗り入れ余地が大きいことを再認識してしまった。

350 :
>>349
>名古屋−新大阪間でまともな駅は京都だけ

その通り
そのため、リニア名古屋暫定開業の時は
岐阜羽島・米原を休止扱いにして、全列車
名古屋・京都・新大阪になるかも知れん

こっちを心配した方が良いよ

351 :
>>350
まだ稚拙な米原(の町)disに走る輩が居るのかw

352 :
>>348
>現状しか見ないから
>そこに尽きるよ

現状すら見えていない。見ないふりが米原派だろ

353 :
>>350
どのみち北陸新幹線全通がリニア全通より先になることはありえないので無関係

354 :
>>351
小浜の街はDisるけど、米原の街をDisるのは許しませんってか

355 :
>>352
小浜バカはさも小浜京都ルートが明日出来るかのように語るからな

現状を前提にしたところで、開通は早くて約30年後なんだが?

356 :
>>352
という誤った教義からいつまでも抜け出せない哀れな人。

357 :
>>354
●市勢の比較
-消滅可能性 全896自治体一覧
https://mainichi.jp/articles/20140509/mog/00m/040/001000c
> 小浜市50.7
※米原はランク外、というか滋賀県全体がかなり優良な模様
-2045年市町村将来推計人口ランキング
https://ecitizen.jp/Population/Ranking
> 順位 市町村名 2045年推計 2015年人口 人口増減 増減率
> 623 滋賀県米原市 29050    38719    -9669   -25.0
> 770 福井県小浜市 19978    29670    -9692   -32.7
-全国・全地域の財政力指数番付
http://area-info.jpn.org/KS02002All.html
> 米原市(滋賀県) 0.58-
> 小浜市(福井県) 0.42-
-平成25年度 基準財政収入額 ランキング
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2013&id=k070&tcd=25&skbn=0&rcd=0
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2013&id=k070&tcd=18&skbn=0&rcd=0
> 滋賀県 米原市 5,093,664千円
> 福井県 小浜市 3,085,939千円

358 :
>>353
北陸新幹線敦賀開業、リニア名古屋開業の時だよ

北陸新幹線が敦賀までできれば
東京〜福井県の需要はほぼ北陸新幹線に移行する
そうなれば
在来線特急「しらさぎ」の乗客は
東京〜米原〜敦賀以東(以北)の客は皆無になり
名古屋〜敦賀以東(以北)の客が主流になる
それならば
名古屋〜米原〜敦賀に運行区間を変更して、毎時1本に増発した方が良い

そして
岐阜羽島・米原の東海道新幹線駅は休止にして、
東海道新幹線名古屋以西を並行ダイヤにして増発する方が良い

359 :
>>354
米原はそこが関西中京双方を最短に結べる場所であるだけ、
誰も、米原駅に新幹線を!!なんて意図では言ってない。

小浜はテンプレにあるとおり福井が悲願と明言しごねて壮大な整備費用高騰を招きつつある場所。

意味するところが全然違う。

360 :
散々書いているけどさ
小浜の街はDisるけど、米原の街をDisるのは許しませんって事だろ

361 :
北陸新幹線「すぐ着工」
岸田文雄氏が強調、敦賀開業後
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/629363

与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)座長の岸田文雄自民党政調会長が7月25日、福井新聞社でインタビューに応じ、
北陸新幹線敦賀―新大阪間の建設について「(2022年度ごろに終了する)環境影響評価の作業が終わったら工事に入れるようにしたい」と述べ、
23年春の敦賀開業後すぐに着工できるよう取り組む姿勢を示した。

362 :
>>360
〜ってことだろ
って更にピントを外してしまう可哀想な人

まず自分が的を射ない煽りをしちゃってることを恥じなさいよ。

363 :
県が、北海道新幹線札幌開業の31年春より早い大阪までの全線開業を要望していることには「地元の強い要請は受け止めている」と述べた。
「最大限早期の開業が実現するよう、努力しなければならない」とし、想定工期15年の短縮に尽力すると明言した。

364 :
>>362
そうか、これからは小浜の街をDisることはしないって事だな
それは良い事だ

365 :
>>364
やはり理解できない人

366 :
>>358
現に岐阜羽島と米原の停車数は減る可能性があるし。

>>359
最短に見えるが、中途半端であり、かつどちらにも遠回りのルート。
つないで終わりなのは国鉄時代の思想。

367 :
>>365
理解できないのはお互い様では。おとなしくしてなさいw

368 :
>>361
福井県の負担が増しても金を集めるつもりがあるということか。
まあ、頑張ってくれというところだなw

369 :
>>365
米原派は小浜の街をDisることはしない。と思ったのだが
それに対する回答が
やはり理解できない人

やっぱり米原派は小浜の街をDisるのか。悲しい人だぜ。

370 :
>>341
まだ原発云々言ってるのかw
なんか変だと思ったらwww

国鉄時代なら米原ルートになっていたかもしれない。
やるなら80年代のバブルのころに着工すべきだったなw

371 :
>>366
岐阜羽島・米原に停車する列車が減便されて
毎時1本になる

それだったら
無停車にして駅を休止にしたほうが
良いのでは? と思うよ

ついでに
東京〜名古屋の「のぞみ」を設定して
その列車に接続するように敦賀行「しらさぎ」を毎時1本運転する

372 :
>>369
自分の言い分を通すことしか考えてないからそうなるだけで。
生暖かく様子見しておけばいいのかも。

彼いわく、どうも原発利権を叩き潰したいんだってよw
言いたいことは理解できなくもないが、いま求められているのは
利権でなくて補償。今や原発では長期的には儲けが出ない。
そういうところに頭が回ってないのは時代錯誤なんだよねw

373 :
>>371
駅を休止したらさすがに沿線民が困るだろうよw
特に米原から名古屋方面は絶望的だぞw

374 :
岸田氏は案外敦賀−米原の着工を言っているのかもな。
これだと、財政再建派(wik)として、北陸新幹線の建設費を
1/3にしました、とアピールできる。

375 :
敦賀までの建設費が高騰しすぎて敦賀以西はそもそも着工も怪しそうなんだが

376 :
>>374
脈絡もなく選定ルート以外のルートを建設するはずがないw

377 :
>>355
リニア全通前夜までに米原に決めれば
即米原乗り入れで開通できるみたいな言い方
してたのは何派だったかしら??w

378 :
>>373
米原方面から名古屋方面への救済として
しらさぎの毎時1本化

379 :
>>375
現時点では敦賀止めが最有力なのかも。

>>378
むしろ快速系統の増強のほうが喜ばれそうだw
実際の客層はほとんどそれだからな。

380 :
>>370
原発以外ねぇだろ

関西は元々米原推しだったし
東海は社長自ら線路貸ししても良いと言っていた

酉がわざわざ小浜に遠回りするルートを持ち出してきたことは、原発立地自治体を取り込んで自社路線を税金で作らそうとしてることに他ならない

381 :
>>380
>東海は社長自ら線路貸ししても良いと言っていた

言ってたっけ?

382 :
>>377
リニア開通前夜って何年後の話だよ……それまで何の準備も必要ないとでも思ったか?

これだから小浜バカは

383 :
>>381
テンプレぐらい読めよ、文盲か?

384 :
文盲ってのは読んでも意味の理解できない人の事だ
俺は読んでも居ないから文盲ではない

残念だな

385 :
>>384
読みたくないものは読まない

小浜バカ平壌運転だな

386 :
北陸新幹線「すぐ着工」
岸田文雄氏が強調、敦賀開業後
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/629363

与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)座長の岸田文雄自民党政調会長が7月25日、福井新聞社でインタビューに応じ、
北陸新幹線敦賀―新大阪間の建設について「(2022年度ごろに終了する)環境影響評価の作業が終わったら工事に入れるようにしたい」と述べ、
23年春の敦賀開業後すぐに着工できるよう取り組む姿勢を示した。

県が、北海道新幹線札幌開業の31年春より早い大阪までの全線開業を要望していることには「地元の強い要請は受け止めている」と述べた。
「最大限早期の開業が実現するよう、努力しなければならない」とし、想定工期15年の短縮に尽力すると明言した。

387 :
>>380
どこまで自分に都合よく解釈しているもんだかww

>原発
原発の何???

>関西は元々米原推し
2013〜2015年の間はそうだったかもしれんが

>東海は社長自ら線路貸ししても良いと言っていた
考えられるとは発言したが、積極的に貸してもよいと行ったかは不明

>酉がわざわざ小浜に遠回りする
酉が持ち出したのは「元の小浜ルートを京都経由に変えたもの」。
つまりJR西が最初から小浜ルートを持ってきたとまでは言えない。

388 :
>>387
米原派ってのは
過去だけを見て、現在や未来を見ていないからなぁ
見ていないと言うか見ても見ぬふりをすると言うか。

読みたくないものは読まない
見たくもないものは見ない

これが米原派

389 :
>>387
>>12を10回読み返せ
そもそも小浜市経由になったこと自体が原発利権だろ
その5文字がなければこんな何十年も揉める必要はなかった

原発立地自治体のゴネ得がインフラ整備の足を引っ張っているって事実をまずは認めろ

390 :
>>388
未来を一切見ようとしないのは小浜バカだろ
>>357は?>>74は?リニア開通による東海道新幹線の混雑解消は?人口減少+過疎による需要減退は?

小浜バカなんか自分に都合の悪い未来予測は見えない読めないのバブル脳じゃないか

391 :
>>388
それだから話が通じないんだな。
米原厨:時の流れを無視
それ以外:過去と現在は見ている

>>389
敦賀経由のほうがよほど原発利権w

>>390
ならば敦賀止めを主張すればよい。

392 :
>>382
誰も米原ルートに向けた準備なんてしない。

>>383
テンプレを読んでも結論は同じ

>>385
つ 鏡

393 :
>>391
小浜バカ:
過去=「小浜市経由」の経緯を無視
      ルート問題で数十年議論を遅らせた実績を無視
未来=>>390など全て無視

現在=財源問題・費用対効果<1疑惑など無視

小浜バカは何を見ているの?

394 :
>>392
そりゃ同じ結論になるだろうな

都合の悪い事実はなかったことにするだけだし

395 :
>>394
つ 鏡

396 :
>>391
それ以外:過去と現在は見ている

未来も見ているぞ
未来の長崎新幹線が山陽新幹線乗入
それに伴う新大阪駅の容量不足
解消案として、新大阪駅北陸ホームへ入線する
もちろんその後
松井山手車庫や京都(北陸ホーム)への乗り入れも考えているだろう

397 :
>>395
自分がそうだからって、相手もそうであるかのように印象操作するのはやめような

398 :
>>396
当の長崎新幹線の雲行きが怪しいのは無視ですか

大体、東名阪の需要すらリニア転移で50 %減なのにそれでもホームが足りないってのは主張に無理がありすぎ

399 :
そもそも博多で分割併合すれば線路用量は余裕で足りるんだよなぁ
鹿児島ルートですら短編成で間に合ってるのに

400 :
>>393
つ 鏡

>>396
少なくともそのあたりはリリースされた情報の範囲内だしな

401 :
>>398
リニア転移で50 %減 
58%だっけ?それを5割減と言うのは大げさすぎるぞ

仮に5割減としても、列車本数が5割減になるわけでは無いからな

>>399
>そもそも博多で分割併合すれば線路用量は余裕で足りるんだよなぁ
分割併合でなく、新大阪(北陸ホーム)乗り入れを選んだ

現在を見ような

402 :
敦賀以西は小浜京都経由に決まったようだけど、
開業までの流れはどうなっていますか。
新大阪までの一括開業? 京都までの暫定開業?

403 :
>>397
つ (やっぱり)鏡

>>398
長崎の件はなくても、山陽新幹線の本数は現状より増える可能性あり。
東海道の需要減は途中の客を拾って補う。
そういう芸当ができるのは東海道ぐらいのもんだが。

>>399
分割併合はJR東海が同意しない
何を言い出すかと思ったらそんなレベルのことかよw

404 :
>>401
どのみち現在の列車本数は維持できない
短編成多頻度は聞こえはいいが運行コストは嵩む

九州では新幹線すら減便が始まってる
現実を直視した方がいい

>分割併合でなく、新大阪(北陸ホーム)乗り入れを選んだ
当の長崎新幹線の行く末すら分からん状況で「選んだ(ドヤァ」とか言われましても
そもそも検討段階でそんなこと言われても、検討だけなら上越新幹線新宿乗り入れだってやって建設費まで出して断念したからな

405 :
>>403
途中の客込みで半減なんですけどねぇ
読解力大丈夫か

大体、人口が60年代レベルまで減るのに現在より輸送人員が増える?
バブル脳もいいとこだな、人口減少社会に適応してくれ

406 :
>>403
山陽区間のみの運用に東海の同意もクソもないわな

同意ガー同意ガーって、自分に都合の悪いことだけ会社が断ってくれると思ってるんだから小浜バカは度しがたい

407 :
新大阪地下ホームの件は駅建設費を整備新幹線から外さないと
B/C>1を到底満たせないと国交省が見ているから出た話だと思うのだが

408 :
>>404
そうなると北陸新幹線は敦賀止めが有力なのか。
敦賀延伸後の経済状況が思わしくない前提では。

409 :
>>406
>山陽区間のみの運用に東海の同意もクソもないわな

新大阪駅ホームは東海のエリアだよ
当然、JR東海の同意は必要だ

>自分に都合の悪いことだけ会社が断ってくれる
つ鏡
自分(米原派)に都合の良いことは、会社(JR東海)は断らない
と思ってるのなら君は度しがたいバカと言う事になるぞ

410 :
>>409
博多での分割併合にもJR東海は難色を示していたようだが。

411 :
>>409
既に社長発言があるわけでして……>>13

やっぱり都合が悪いから見えないのかな?

412 :
>>408
そうなんだよなぁ
経済が― 財政赤字が― って力説すればするほど

じゃぁ敦賀止まりで良いじゃん。って話になるんだよなぁ

413 :
>>410
〜ようだが
〜では
〜らしい

小浜バカの常套句な

414 :
>>411
過去じゃなくて現在を見ような

国や政府からの指示があれば、やるべきことをやる

今時点で、指示はあったのか?

415 :
>>412
費用対効果2.2のルートをやめると結構大きな逸失利益が発生するわけで

その機会損失を考えると敦賀留めはむしろ損
あと、敦賀以東だけだと建設費高騰で費用対効果<1が確定したからもう止められない

416 :
>>413
岸田氏は案外敦賀−米原の着工を言っているのかもな。

〜かもな
は米原派の常套句ですか?

417 :
>>414
なら指示を出すであろう財政再建派の台頭を待とうじゃないか

どうせリフレ派はオリンピック後に用済みだろ

418 :
リニア名古屋以西工事が2027年から。
敦賀以西工事は敦賀開業の2023年から?

リニアと北陸新幹線の工期はかぶってるんだな。
新大阪の地下ホーム工事はリニア、新幹線
共同施行ということになるのだろうか。

>>409
東海道区間に乗り入れなければ、併結編成の
新大阪入線をJR海が断る理由はないと思うが。

419 :
>>416
流石にそれは論外だわ

420 :
>>415
ギャンブルで
ここで止めれば赤字だが、この先○○は鉄板なんだぁ
と言う主張そっくりww

421 :
>>418
財源見通しもないのに2023年着工はまだちょっと無理
もちろん、財源探しの議論なら大歓迎だが

422 :
>>420
そりゃ、試算結果を見りゃ明らかだからな

需要を過大評価してギリギリB/C>1になったー!って騒いでる方がよっぽどギャンブルだわ

423 :
>>369
文脈を理解できないって哀しいな。

煽るのはお互い様だろってな話じゃなくてさ、

こんな掲示板、煽り自体はお約束みたいなもんでやりたきゃどうぞ、なんだけどさ、

米原派に米原dis咬ましてもなんの効果もないことに何時までも気付かないのが滑稽だよって教えてやってるだけなんだけどね。

やっぱりわからないんだねえ、ポイントが。

424 :
もう米原には用は無い論には飽きた。
なんで用の無い土地に金を出さなければならないのか。そんなに用は無くても必要だと言うなら必要な奴らが金を出して作れ。北陸中京新幹線という名前でな。

425 :
小浜は小浜の長所を何度も挙げているのに
米原派は米原の長所を語った事がない。
それだけでもう決着はついているだろ

426 :
>>424
>>425
そういう返し方になることこそ着眼点がずれてる証だよ。

小浜か米原か、じゃなくて、

北陸対関西だけ、
か、
北陸対関西&中京(+リニア経由首都圏)か、

だよ。

427 :
>>425
語ったことがない?都合が悪いから無視してるの間違いだろ、>>357とかな

消滅可能性自治体に用はない

428 :
>>386
キタ━(゚∀゚)━!
やっぱ安倍政権は頼もしい

429 :
>>426
それが解ってるなら、
「中京との利便性確保は北陸中京という基本計画を頑張って実現させてくれ(整備新幹線の後で)」
「北陸は関西との利便性確保だけを考えてやるから口を出すな」
という結論にしかならんわけだが。

430 :
>>429
んー

それがわかってるなら→という結論にしかならないのだが

の→の過程がさっぱりわからん。
解説してくれるか?

431 :
>>430
何十年も前の整備経過までそう決めたから。
一度決めたことを変更するというのは、政治の世界では絶対にやってはいけない事。

432 :
>>431
なんだ、→ の理屈は
整備計画で決まってるからだあ
でしたか。

> 一度決めたことを変更するというのは、政治の世界では絶対にやってはいけない事。

へえ。
成田新幹線はいつ完成するの?

中央新幹線は格上げで着工されたけどこれにはコラー!しないの?

433 :
>>432
成田新幹線は、計画を守れなかったもんだから、鉄道行政の汚点・黒歴史として官僚の間で語り継がれてるだろ。
北陸新幹線を敢えてそうさせたいと思っている関係者はいない。

中央新幹線は、正規の手続きによって整備計画が策定されて進んでるんだから何の問題もないな。
北陸中京も整備計画策定出来たら、作ればいいと思うよ。
別に作ることを反対してるわけではなく、整備計画策定してから言え、と言ってるだけだ。

434 :
>>433
ふうん、
中央と同じように、
北陸中京の整備を先行させることはなんの問題もないねえ。

435 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。
米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せ。

436 :
>>434
もし北陸中京の整備計画を策定できたら問題ないと最初から言っている。
ただ、そういう架空の話は、整備計画策定してからやってくれ。

中央新幹線の整備計画を策定しても他の整備新幹線に迷惑をかけなかったからもめなかったけど、
もし北陸中京の整備計画を策定した事によって北陸の建設を凍結する等という事を企むやつがいたら
政治的にまとまるとは思えないけどな。

437 :
>>425
一応米原の長所は言っているよ
・名古屋方面への連絡が良くなる
・建設費が安い

但し短所については一言も触れないがな

438 :
>>423
文脈が理解できないのはホント哀れだね

煽るのはお互い止めようぜ。って言っているのに
君は
米原を煽っても意味が無いから止めろよ
でも小浜は煽るのは止めないぜ

ホント哀しいね

439 :
>>436
> 整備計画策定してからやってくれ。

整備計画(の運用か?)を修正すべきだねえ、

って話に

整備計画を策定してからだあってのは

これまた変な論拠ですなあ。

440 :
>>410
博多で分割併合をする場合
JR東海のシステムに単独列車でなく
さくら号+かもめ号(長崎行)と言う表示をさせる必要がある

表示と言うか、この列車は併合列車であると
システムに認識させる必要がある

JR東海にしてみれば、自社に1銭の利益を生まないモノに対して
何故に金を支払わなければならないのだ?
って話だよな

441 :
>>437
このスレの内容の大半は米原の短所の克服に費やされてるんだが、何処を読んできたんだ?
乗り入れ不可だの着雪での遅延だのさんざん解決策が挙げられて、その都度小浜厨が反論できなくなって終わってるじゃん

それに対して小浜京都ルートの短所が挙げられることはほとんどない
何故か?それは解決不可能だからだよ

442 :
>>438
> 煽るのはお互い止めようぜ。って言っているのに

そういう話じゃないんだな。
そうした道徳心やらマナーが通じる場所でもないし。

> 米原を煽っても意味が無いから止めろよ

やめろってより、あんたらは煽るポイントを外してるからやってると恥ずかしいぞってこと。

> でも小浜は煽るのは止めないぜ

まあ、俺はあおったことないけどな。小浜の町はな。
煽る煽らないはどうでもいい話。2chだし。

443 :
>>440
東海はあんたも言う通り新大阪や鳥飼を保持しているから、既に、
いまのみずほ、さくらという特異な車両に対応してやってるよな。
1銭にもならないことはなくて必要経費はいただくにせよ。

で、

> 表示と言うか、この列車は併合列車であると
> システムに認識させる必要がある

これは、今の状況と比較しどの程度難しくなるというのかね?
回答は準備できてるかい?

444 :
>>443
必要経費を貰うから、特異な車両に対応している。って事だ

>今の状況と比較しどの程度難しくなるというのかね?
システム改良にどれだけの人と金がかかるか分からんが
無料ではない。
当然JR東海はシステム改良費をよこせと言うだろう
まぁそれの支払いをしたとして
次回のシステム更改はどうする?

次回もシステム構築費用のうち、分割併合対応部分は支払うのか?
それとも
JR東海に自らが一銭の得にもならない分割併合。これのを費用を負担しろと言うのか?

445 :
>>442
>まあ、俺はあおったことないけどな。小浜の町はな。

他の米原派に止めろ。とは言わないの? 哀しいね

446 :
>>445
煽ってホルホルしてるあんたが言うなよw

ポイントは、理解できたかな?

447 :
>>400
小浜厨と米原厨の大半は未来なんて考えてないし、考えていても30年以上の遠い未来の妄想。

数年後の敦賀暫定開業による北陸ー関西間の需要激減の予想をし、敦賀開業前倒しよりも
米原延伸の暫定開業後に小浜京都ルートの建設を進めようと言っている奴は僅か。
それさえも西と国に小浜京都ルート決定で潰されたが。もう新大阪の拡張も不要の未来しかないのに。

448 :
>>444
で、いまのみずほさくらの状況から何が変わるっての?

やりようは色々あろうけど、博多で併合したあとは1列車に見えるんだから、
列車名とタイプ(併合型16両)を追加するだけの話。

更にいうとcomtracって東海道山陽博多南共用だったし、今は九州便も対応。
西の、特異な列車にもとっくに対応済みなんだけど。

あなたは、何処に向かって叫んでいるのかな?

なんかまた壮大な空振りをしそうだね。ほどほどにね。

449 :
>>446
俺のレスのどこが
米原の街をDisっていると思ったの?

>ポイントは、理解できたかな?
小浜派が米原の街をDisっているが、煽るポイントを外してるからやってると恥ずかしいぞ
俺(ID:XIPHr0Rm)は小浜の街はDisっていない
小浜の街をDisっているのは、他の米原派だ
でもおれは他の米原派が小浜をDisるのは止めないぜ

これが君の主張だろ

450 :
>>444
sirius対応の前例があるんだよなぁ

あのときも東海には1銭の得もないのにシステム改修費を負担してる

451 :
>>448
>列車名とタイプ(併合型16両)を追加するだけの話

それをJR東海が同意するか?って話だ。

452 :
>>450
>あのときも東海には1銭の得もないのに

ダウト
新大阪駅に九州新幹線が入線してくれば
線路使用料(名前は違うかもしれんが)をJR東海は受け取っている

453 :
>>451に追加
>西の、特異な列車にもとっくに対応済みなんだけど
分割併合と言う特異な列車には対応していないだろ

454 :
>>451
俺が費用って書いたのは鳥飼での整備委託の話でこれは委託業務だから当然金のやり取りはある。

システムに関して、費用負担分担で全く話がなかったかまでは情報ないが
九州全通に会わせてこれこれの対応をする、と、東海は広報に出してる。まあ自前だろう。

あんたらは、ちょっとしたことでも、東海は断る!って言いたがるけどそんなことはない。難易度次第。

ちなみに、東海には1銭の得もないってのは誤り。
長崎の客が便利になればリニアや東海道にも乗って東海も潤うのだから。

あんたにこの視点が皆無なのは、やはり、アンチ米原し過ぎてどうかしちゃってるのかな?

455 :
>>453
がいしゅつ

それは併合したところでシステム上1本に見えるようになるんだから、同じじゃんよ。

その列車名やら案内表示が変わる度に大騒ぎするのか?西と東海は?

456 :
>併合したところでシステム上1本に見えるようになるんだから、同じじゃんよ

システム上1本に見えても
・さくら1号+かもめ1号のように、定刻同士の列車なのか?
・さくら1号+かもめ3号のように、臨時に違う列車が併合している列車なのか?
・さくら号が運休して、かもめ号単独の編成なのか?
それぞれ区分けする必要がある

だからシステム上1本。と言うわけにはいかない

457 :
>>454
〜かもな
〜だろう
は米原派の常套句ですか?

それはともかく
難易度次第ではない。投資した額に見合うリターンがあるか?ないか?だ
散々自分たちが言っている事だろ

かもめ+さくらの分割併合でJR東海のリターン(収益)は?

458 :
>>457
九州のときの西の増益(利益ね)は150億/年だっていうからな。

長崎の規模で半分として、
そのうち何割が東海にものるかねと考えりゃ少なくともまあ20億/年はあるんじゃないの。

で、投資に値するか?はそれがどのぐらい難しいか?との比較だわな。
あんたのいうシステム改修の規模がその増益分を越える内容になるとは到底思えないわな。

459 :
JR西の収益が75億円/年として
なんでJR東海の収益が20億円/年になるんだ?

460 :
国交省には、少なくても今の計画がJR西が自らの懐を痛めず
山陽新幹線を実質京都へ延伸したいために北陸新幹線を出汁に使ってることはバレてるぞ。

461 :
>>460
そしてその計画に国交省がOKと言っているわけだよな
(明確にNoと言っていない)

462 :
>>456
それだけが問題というわけではない。

分割併合(特に併合)は、一方のみが遅れると遅延拡大の要因にしかならない。
JR東海はこれに難色を示していたことがあるのだ。

463 :
ちょ、スレ伸びすぎ

小浜京都ルートに問題ありすぎだろ
これ。

バカ自民党め。

464 :
>>454
費用云々より遅れの発生要因か否かのほうが問題。

技術的な難易度よりは、実際の運行に悪影響を与えるか否かのほうが問題。

あんたの言い方には、ほぼ常にその視点が欠けている。だから理解しようがないのだ。

実際、分割併合はダイヤを乱す要因にしかならない。

465 :
>>452
小浜虫
息するように
嘘をつき

466 :
>>459
九州区間〜東海区間の利用者のことだろうよ。
それほど大きくずれているわけではなさそうだ。

>>460
むしろ陰から支援していたりしてw
国交省は、北陸新幹線の「C」を下げる方向に働くから、
悪い話ではないと考えているのだろう。

467 :
>>450
JR東海の車両は博総に入ることもある。全く無関係ではない。

468 :
>>466
つまり、国交省はむしろ敦賀以西を潰したくて、B/Cルートが後から1を割るルートを西に選ばせたってこと?
だとすればかなり策士だな。やはりキャリア官僚はエリート揃い。

469 :
>>465
君は知らんようだが
博多〜新大阪の列車だと
新大阪の手前(博多側)数キロがJR東海のエリア
そこを走行する場合、JR西はJR東海に金を支払っている
(実施は相殺だが)

ちなみに
新大阪〜鳥飼や博多〜博多総の回送区間は金をとらない仕組み(のはず)

470 :
>>453
特異な列車というだけでなく、どこかで遅れがあれば
遅れを拡大させるだけの厄介な存在ではある。

過去にはJR東海も特殊な列車(12両こだまとか0系こだま編成とか)を
運行していたことはあるが、分割併合だけはやらなかった。
(山陽区間で6両2本を連結した12両はあったが、途中で分割併合はしていない)

471 :
B/Cルートが後から1を割る

なんかこれが米原派の心の拠り所だね

472 :
>>468
Cを下げるということは、B/Cを上げるということ。
ちなみに、敦賀延伸時点で敦賀までの区間でB/Cが1未満になっていたら、
その先への延伸は中止される可能性がなくもない。

そうなると新大阪駅の地下ホームは、リニアとの乗換に特化して使われる。
それでも悪い話ではない。

473 :
>>471
単なる誤解じゃないの?

474 :
>>469
ソース出してね〜

475 :
>>474
国鉄分割民営化の頃の本を読めば
そう言うルールで行う。って書いてあるよ

それ以外だと
東洋経済の鉄道特集で載っていたよ

476 :
>>463
ザマーと言うアホーが居るせいで
北海道新幹線のスレが伸びたが

北海道新幹線問題ありすぎ
自民はバカ 
と君は思っているのかね?

477 :
>>463
米原厨と言うアホーが居るせいで
北陸新幹線ルートスレが伸びたが

小浜京都ルートは問題ありすぎ
自民はバカ 
と思いこんでいるだけ

478 :
>>476
とはいえ問題は問題なんだよなぁ

北海道新幹線、赤字2倍103億円 JR北に重荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29892600W8A420C1L41000/

>財制審では18年度の営業赤字は102億円になるとの見方も掲げると同時に、この赤字拡大がなく、維持困難線区の営業赤字158億円もなければ、JR北の経常損益の黒字化が見通せたとの見解も示した。

479 :
>>475
もしそれが事実だったとして、
「九州新幹線の乗り入れを認めたことで施設使用料による増収があった」
そんな事実が存在するとでも?
そもそも反論すべきは↓だからな?

450 名無し野電車区 2018/08/05(日) 20:11:15.79 ID:GZbiHbrx
>>444
sirius対応の前例があるんだよなぁ

あのときも東海には1銭の得もないのにシステム改修費を負担してる

480 :
>「九州新幹線の乗り入れを認めたことで施設使用料による増収があった」
>そんな事実が存在するとでも?

存在するよ
理由は>>469に書いてある通り

481 :
ところでこれの回答を聞きたいのだが

449 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/05(日) 20:11:11.10 ID:rmJi7Vb3
>>446
俺のレスのどこが
米原の街をDisっていると思ったの?

>ポイントは、理解できたかな?
小浜派が米原の街をDisっているが、煽るポイントを外してるからやってると恥ずかしいぞ
俺(ID:XIPHr0Rm)は小浜の街はDisっていない
小浜の街をDisっているのは、他の米原派だ
でもおれは他の米原派が小浜をDisるのは止めないぜ

これが君の主張だろ

482 :
>>456
今のあんたの論旨は『こんな面倒なことを東海がやるわけがない』だけど、

分割併合便が新大阪どまりの範囲では東海にとっては列車がもとは何の列車だったって情報は不要なわけだ。
博多で(西と九州で)情報を統合し博多より東海には1本の列車に見える形で引き渡せばよろしい。新大阪駅と新大阪〜鳥飼の話だから。

勿論comtracの更新はやることになるが、整備新幹線がらみのシステム開発費は国からも出る。別に『東海が拒否するんだあ』なネタではないよ。

483 :
>>482
ではなぜ今実現されていないのか。それを先に考える必要がある。

それ抜きで話を進めてないか?

484 :
>>462
あんたの話はいつでも
> 要因にしかならない、
でおわりだけど、そのリスクの度合い、そのリスクを負ったときに得るもの、の比較でしょ。
あんたはこれが全くできないね。

さて、併合の場合に一方が遅れたとき、、って言ってるけど、

バラバラであっても遅れるものは遅れるわけで、

博多で同質のもの(フル同士)を併合すると遅れる確率が上がるってことはないじゃんよ。

盛岡や福島みたいに片側が遅れやすいって場合は別だけど。

で、得るもの。
リニア後はリニア経由山陽の客を多くこなしてもらう必要があるわけだが、今ですら8両編成が混じってきたお陰で容量が不足気味。ちゃんと16両でこなしてくれることは東海のリニア収入にとってもプラス。

485 :
>>483
あんたはまたそれかw
今やらないことを将来もやらない理由にしたがるよねえ
状況は変わるのにね。

今やらないのは、今のニーズだとぎり足りてるからだろ。

博多の先なら8両でいいし、
博多までならのぞみでいい。
山陽としての容量もぎり足りてる。

長崎にも鹿児島でもバラで8両とかなったらそれだけで山陽の容量が足りない。それでは東海も困る。
そうなったら、じゃあやりますか、まずは山陽九州で、となる。それだけのことじゃんよ。

486 :
>>481
あれま。下記は違うのかい?

>>350
岐阜羽島・米原を休止扱いにして、全列車

こっちを心配した方が良いよ

487 :
>>481
で、まだわかってないようだけど、
ここは2ch。煽りもお約束だし、別にマナーとかでいってるんじゃない。

でべそじゃない人や、でべそでも気にもしてない人に、でべそ!って煽っても、はあ?ってなるだけで、逆にそんな内容で煽ってる側の知性を疑うでしょ?
そういうことだ。

488 :
>>480
ちなみに、それで東海の『増収』はないでしょ。

九州便は山陽内ひかりの置き換えだから鳥飼行きの回送が増えたってこともないだろうし。
全通で東海の客もそれなりの規模で増えたわけだし、それなりの投資は顧客サービスとしても当然の話、ってだけ。

489 :
>>461
努力目標な。
関西方面は北陸新幹線にしてもリニアにしても現実が厳し過ぎるから夢だけは大きくしてあげないとっていう。

490 :
>>486
全休車どころか米原京都間に停車駅が2つくらい増えて各駅停車が大幅に増えるんじゃないか?

491 :
>>489
国交相や運行主体、地元自治体が推し進める国策の決定事項がが夢とかバカ?
夢ってのは実現不可能で落選決定した米原ルートのことをいうのだよ

492 :
>>480
実施は相殺って自分で>>469に書いてるじゃん
馬鹿かこいつ

493 :
1.敦賀からまっすぐ近江今津・堅田を通って京都で東海道新幹線に乗り入れて新大阪へ向かう湖西フル京都乗り入れルート
(車庫は梅小路(京都始発)・鳥飼(新大阪以西始発)・近江今津(東海道の一部留置))

2.敦賀から東小浜・堅田・京都(車庫は梅小路使用)・高槻を通って新大阪へ向かう小浜京都北回りAルート

3.敦賀から東小浜・堅田・京都・彩都(車両基地併設)を通って新大阪へ向かう小浜京都北回りBルート

それぞれどうだったのだろうか?

494 :
推進団体が大阪府、京都府、北陸三県
運営主体がJR西
米原ルートが無いのは明確なんだけど何を必死になってるんだろうな?

495 :
>>481
小浜は「街」とはいわない
ただの田舎

496 :
>>463
ホント、バカだわ 自民党
21世紀にこんな我田引鉄やってる政党が存在するとは思わなかった。

497 :
関空第二滑走路も一兆5000千億でバカだのムダだのと反対されたな
今じゃ無いと捌き切れない

常滑空港も第二滑走路とか言ってるがあれは永遠にいらんよ

498 :
>>497
一見関係ありそうで全くない実例を持ち出す
非常に分かりやすい詭弁だね

そもそも今が人口減少の始まる潮目なんだから、人口増加してた時代の例を持ち出されても説得力なし

499 :
>>498

人口減少 関空の時と同じこと言ってて笑える

500 :
>>499
そりゃ、影響が出るのはこれからだからな
まだその時期に来てないのに「人口減少(笑)」みたいなこと言ってるバカの方がよっぽど笑えるわ

-日本の将来推計人口(平成29年推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp_zenkoku2017.asp
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp29_PressRelease.pdf
>出生の仮定が、高位仮定(1.65)の場合の平成77(2065)年の総人口と老年人口割合(高齢化率)は、
>それぞれ9,490万人、35.6%、低位仮定(1.25)の場合は、8,213万人、41.2%と推計。
>また、出生率(平成77(2065)年)を1.80に設定した場合には、1億45万人、33.7%と推計。
-将来人口推計 / マップ - RESAS 地域経済分析システム
https://resas.go.jp/population-future/

501 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金をだせよ、クソニート共が。

502 :
インバウンドで増えてるから人口関係ない
だから財源探してまで政府は前倒ししたい

503 :
どうせいつか作るんなら、一気に作って早く共用した方がいいだろう。
今なら、国はほぼゼロ金利で無限に金が借りられるのに、資金不足で着工できないとか意味不明だな。
作るべきかどうかの判断は必要だけど、いったん作ると決めたら1兆でも2兆でも国債発行してさっさと作ればいいのに。

504 :
>>490
それは、あったとしてもリニアが新大阪まで開業してからのこと。

その前は、一時的に速達需要が増えて、岐阜羽島と米原が割を食う形。

幸い、米原は敦賀延伸時点で北陸方面の客が減るので、
岐阜羽島と同様の扱いがしやすくなる。
あとは、敦賀〜名古屋の在来線特急が毎時1本になるか、
米原発着が快速になるかの違いだけ。

505 :
>>490
それはリニア全通後だろうね

>>489
国交省の発表を「努力目標」か
都合の悪い事は捻じ曲げて解釈
なんか哀れだね

506 :
>>486
岐阜羽島と米原の毎時1本化はありうる話。

>>491
小浜舞鶴ルートにさえ劣る点があるわけだから当然。
国交省が試算を示すまでは可能性があったわけだが。

507 :
>>968
新大阪の北陸新幹線ホームと一体化工事は、欲張って二兎追うものは一兎も得ずになるパターンにしかならないよ。
現実はリニアと北陸新幹線の歩調が合わなくてリニアまで道連れで遅れるだけ。
そもそもJR東海は国交省や自治体が出しゃばって好き勝手に口出されると、他にもあちこち口出しが出て来てグダグダになって上手くいかないことをわかっていたので何よりもそうなることを嫌がっていた。
名古屋〜品川は確実にリニアを実現するためにJR東海単独で集中したいからこそJR東海の自腹でやることで国や自治体を黙らせてルートもJR東海の思い通りに変更して早期着工まで劇的に進展させたわけ。
それに大阪が焦って国に泣きついて国も介入してきたものの、JR東海としてはそもそも名古屋以西は遅れても構わないしぶっちゃけどうでもいいから適当に話を合わせて放任してる状態。
関西方面は未だに未着工どころかルートさえも決まってない惨状。
さらにこの期に及んでリニア新大阪駅が北陸新幹線の混迷に巻き込まれるとう早期開業とは逆行したマヌケな展開という時点で本気でやる気無い。
現実的に本気でやるときはJR東海のリニア計画のようにシビアなものなんだよね。

508 :
山陽・九州新幹線−新々大阪−松井山手−京都止
新々大阪−松井山手−新京都−北陸新幹線

というのが小浜ルートの理想かと思うが、
山陽は新々大阪、北陸は新京都で半分くらい降りて、
新々大阪−松井山手−新京都の利用者は案外少ない。
一方で、大深度地下工事のためむしろ貸付料が割高。

JR西にしてみれば、いっそJR東海と共同運行すれば、
貸付料を払わなくていい分、儲かると考えてしまうだろう。

509 :
名古屋人はリニアは金もらっちゃつたくせに自前で作ったと自慢ばかりしてるから嫌われるをだよ

世紀の失敗プロジェクト頑張ってくれ
大阪まで来なくていいよ

510 :
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)で建設中の一部区間について、事業の「費用対効果」を測る政策評価で、本来行うべき再評価が先送りされたことがわかった。
ルートの一部の整備方法が定まらないことが背景にあるが、事業費は想定より増えており、再評価なしに工事が進めば、事業費がさらに膨らむのを抑えにくくなる可能性がある。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL7V76F4L7VULFA02X.html

511 :
>>508
最終段
JR西にしてみれば、山陽系の列車を新新大阪へ入れれば
JR東海へ支払う金は減るし
九州車両を松井山手の車庫に入線させれば、九州からも金は貰える
そんな風に考えるのでは?

512 :
>>509
負け惜しみ言わなくても名古屋止まりになるから安心してくれ、馬関西人

513 :
>>512

今後一切リニアが名古屋以西に伸びる前提の話はするなよ

クソミソ名古屋

514 :
>>511
> JR東海へ支払う金は減るし

これはそうだが、

> 九州車両を松井山手の車庫に入線させれば、九州からも金は貰える

これはない。
車両の相互保有の原理からして、
九州の車両が西管内で車庫に入るのと同じ頻度で、西の車両が九州管内で車庫に入ることになるから、費用は相殺される。

515 :
>>495
小浜はまだ町としていろいろ特色があるけど
米原は何の特徴も無い本当の田舎
城下町で出身地の有名人がいて(梅田雲浜 杉田玄白)
朝ドラの舞台になってるような場所をただの田舎とは呼ばない

516 :
>>515
消滅可能性自治体小浜w

517 :
北陸新幹線が起爆剤となって小浜には発展の将来しかないけどな
それには小浜の町の中心に駅を津作る事が前提だけど

518 :
舞鶴道路で大発展したのにまだ大発展するのか
もしかしてハッテンバなのか

519 :
道路じゃ京都や大阪に通勤できんからな
米原みたいに近くに都市も新幹線の代替手段も無いし

520 :
税金1兆5000億円の通勤か。
アホらしい。

2046年には通勤通学なんて概念が消えてるよ

521 :
>>519
田舎は田舎らしく。
京都や大阪まで道路で1時間以上かかるような田舎は関西中に仰山ある。

どこが税金1兆5000億円も使って、主要な利便も不便にして犠牲にして、オラが村の新幹線なんてやってるところがある? アホらしい。

522 :
その一兆5千億は京都や大阪の人が自分たちのためにお金を出して建設するんだからな
小浜の人が小浜のために出しているわけじゃない。
結果として小浜を通るがゆえに小浜が便利になり発展するというだけの話だ。

523 :
>>522
-北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した。

524 :
>>522
-北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587
>しかし山陰、四国新幹線沿線が加勢しても、敦賀から大阪にレールを引っ張る肝となる関西の力が弱いと政府、与党への説得力に欠ける。
>県会北陸新幹線整備促進議員連盟会長を務める山本文雄議長は「京都、大阪府が積極的でないことが財源議論が進まない要因だ」と語気を強める。

>福井商工会議所の川田達男会頭も3月30日の会見で「敦賀以西は北陸新幹線というより関西新幹線だ。だが関西は万博誘致とリニア中央新幹線の早期開業に力を入れ、新幹線にはあまり熱意がないような気がする」と述べた。

525 :
北陸新幹線「すぐ着工」
岸田文雄氏が強調、敦賀開業後
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/629363

与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)座長の岸田文雄自民党政調会長が7月25日、福井新聞社でインタビューに応じ、
北陸新幹線敦賀―新大阪間の建設について「(2022年度ごろに終了する)環境影響評価の作業が終わったら工事に入れるようにしたい」と述べ、
23年春の敦賀開業後すぐに着工できるよう取り組む姿勢を示した。

県が、北海道新幹線札幌開業の31年春より早い大阪までの全線開業を要望していることには「地元の強い要請は受け止めている」と述べた。
「最大限早期の開業が実現するよう、努力しなければならない」とし、想定工期15年の短縮に尽力すると明言した。

526 :
でも財源はなーい

527 :
>>522
京都も大阪も無駄な金は出せないから敦賀で終了だろ

528 :
いよいよ敦賀打ち止めが現実味を帯びてきて小浜厨が顔真っ赤だな

529 :
敦賀打ち止めが現実味を帯びてくれば、米原が真っ赤な顔になるのでは?

530 :
今のところ大阪や京都から反対の声は聞こえて来ないから小浜経由のルートが作られるだけだろうな。米原ルートはできそうにないけど

531 :
>>530

>>523が見たくないから見えないんだろうな。哀れ

532 :
【後期高齢者医療制度】75歳以上の医療費「3割負担」、対象を拡大 
現役世代の過重負担軽減 政府・与党が検討
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533615998/

政府・与党が、75歳以上の後期高齢者医療制度で現役世代と同じ
3割負担の対象の拡大を検討していることが6日、分かった。

毎年30兆円も40兆円も借金しまくって、返せない借金を子ども達に作りまくり、
老人からも社会保険料取りまくりで、現役世代からは増税しまくり。

それで小浜3万人には1兆5000億円の税金っていうんだから、
自民党はアホだな。
有権者がよく怒らないと。

533 :
>>529
敦賀止めになると、ますます米原ルートが現実化してくるが。なにか?

534 :
2046年に完成は目標だから 実際には100年後に出来れば良かろう 消えて無くなるかもね

535 :
>>535は哀れだな。京都府知事選の選挙で小浜ルート反対派の候補が負けて北陸新幹線推進派の候補が勝った事を無視してるんだから。よほど現実を直視したくないんだろうな

536 :
>>533
と言う事は今現在、米原ルートは非現実と言う事か
まぁそうだよな

537 :
まるで米原ルートにしたいがために敦賀止めを願ってるばかりの言い草だな。
自分のためには人が不幸になってもかまわんのだろう

538 :
>>521
>どこが?

米原w

539 :
>>537
相手の街をDisる事は止めようぜ
って言っても聞かない人だもの 

540 :
>>532
当然敦賀止めを目指すんだよなw

>>533
いつまでも2016年以前に縛られていてどうするのかw

541 :
まあ、現状でやっと関係者の利害関係が一致しているのに、
それを振り出しに戻して最終合意されないような
米原ルートになることはまずないよな。

小浜京都ルートで決定し、金がなければ敦賀止め。
これならば誰の懐もメンツも痛まない。

542 :
>>535
ワロタww

>>536
現時点ではどのルートも五里霧中。
金がない。民意の反対。大阪京都の反対。
リニアの完成。国家財政破綻懸念。

どれみても五里霧中じゃないか。
ただ現実化できそうだし、望まれてるのは米原ルート。

543 :
>>541
敦賀止めを続ければ北陸と関西の断絶は決定的になるし、そうなれば既着工区間の収支すら危うくなる。
何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで、例え費用対効果で小浜が潰されようとも
最小の金額でそれを実現する米原は何としても整備しなければならない

おわかり? 敦賀止めニート。
あと国民の負担や利便も考えような。小浜京都ルートはこれらを完全に無視した暴論だけど。

544 :
>>542
此の期に及んで「どのルートも」などと複数の選択肢が残されているかのような世迷言を述べるとは

545 :
>>544
現実的にそうだろ。

米原ルートが現実に一番便利で、建設費も安いが、
我田引鉄と政治屋に喰われてる。

小浜京都ルートは自民党の一部がゴリ押ししても、
金もなければ、民意の反対も大きい。

その他、国家財政やら、少子高齢化、人口減少やら
リニア開業やら考慮すると、五里霧中とはこのこと。

546 :
五里霧中
方針や見込みが立たず困ること。また、そうした状態。

いや、小浜ルートで決定。って方針が立っているんだけど

547 :
>>543
敦賀止めを続ければ、北陸〜大阪(梅田周辺)は1回の乗換で行ける。
小浜京都ルートでも、新大阪の1回乗換で行ける。
しかし、米原ルートでは2回乗換になる。
つまり、大阪との断絶を招くのは米原ルートであるwww

>>545
建設費が安いが、敦賀止めにすら劣る面のある米原ルートw
五里霧中ならば、結論は敦賀止めに決まっているwww

548 :
>>546
金がないことがわかったら敦賀止め確定。
そうであっても方針だけは明確である。

549 :
>>547
だから、米原まで早期に伸ばしてしまえばいい。

リニア全通の2037年までは、敦賀からサンダーバードを引き続き走らせて、
大阪方面利用者は、サンダーバードと米原乗り換えを選べるようにする。

こうすれば、比良おろしによる迂回、運休も米原乗り換えでカバーできる。
2037年以降はリニア後の空いた東海道新幹線に乗り入れて直通。
名古屋でリニアとも直通乗り換え。

550 :
長野−金沢の建設費17800億円に対し、線路貸付料は245億円(西は80億円)
敦賀−新大阪の建設費21000億円なら、線路貸付料は290億円
敦賀−米原の建設費5900億円なら、線路貸付料は81億円

米原−新大阪の乗り入れ料が200億円もすることはない。
貸付料のコストはばかにならない。

551 :
>>550
過去の北陸新幹線工事の実績からして、
小浜京都ルートの実際の建設費用は2兆5000億円ぐらいになるんじゃないか。

2兆1000億円というのは、国交省の役人が忖度して作った数字だろ。
外部のコンサルとかに客観的数字を評価してもらったりしてるのか??

552 :
>>549
仮に米原から東海道に乗り入れたとしても、
〜大阪(梅田)の所要時間は短くならないのは無視か?
料金は暴騰するのに。

553 :
>>552
ん? 小浜京都ルートと距離的に5qぐらいしか変わらないし、
大深度地下ホームからの脱出を考えると、小浜京都ルートより米原ルートのほうが早い。

ああ、わかった。敦賀での強制乗り換え抵抗と時間を無視してるわけかww
敦賀―大阪間に限定してwwww

554 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せ、クソニート共。

555 :
>>541
合意と言えば聞こえはいいが、実態はみんなでよってたかって税金を食い物にしてるだけだろ

556 :
>>554
× 20分間隔
○ 1時間に3本

15分間隔の京阪神地区に20分間隔のリレー号は不適切。
表現が改められたら趣旨には同意する。

557 :
>>553
米原での長時間停車(5分)を考えれば
変わらんのでは?

558 :
>>550
貸付料と建設費は無関係だって知らないのか?

距離の短い敦賀以南じゃそんなにとれないぞ

559 :
>>557
米原で用もないのに長時間停車とか訳の分からん仮定を入れないと勝てないってことか
なるほど

560 :
>>549
そんなことしたら、北陸からの客が米原で降りて新快速を使うぞwww
もっと現実見ろよwww

>>553
新大阪が大深度になるという情報はない。

>>555
敦賀止めも合意で可能ということを忘れてはならない。
唯一合意の可能性がないのが米原ルート。

561 :
>>557
大宮でも高崎でも、長時間停車なんてしてないぞw

>>552の騙しを詫びろよ 小浜厨

553 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2018/08/07(火) 22:04:21.51 ID:bivbBYzY [8/8]
>>552
ん? 小浜京都ルートと距離的に5qぐらいしか変わらないし、
大深度地下ホームからの脱出を考えると、小浜京都ルートより米原ルートのほうが早い。

ああ、わかった。敦賀での強制乗り換え抵抗と時間を無視してるわけかww
敦賀―大阪間に限定してwwww

562 :
>>558
敦賀〜、米原で貸付料を取れなくなる可能性はないか?

>>559
長時間停車どころか、試算では乗換15分である。
敦賀〜京都ではサンダバにすら劣るwww

563 :
>>560
IDコロコロ変えて、
インチキ騙しするのが、敦賀止めニート≒小浜厨

564 :
>>561
あくまでも試算の話だが、乗換抵抗は敦賀より米原のほうが大きい。
そういう都合の悪いところは見たくないんだろうねwww

565 :
>>563
IDがコロコロ変わる環境を理解できない米原ニートwww

566 :
>>564
そう試算しないと米原になっちゃうからな

現実的には既に上下乗換で作ってしまった敦賀と乗り入れ準備工事の必要な米原なら、必然的に後者の方が利便性は高くなる

567 :
>>564
ハイハイ インチキ敦賀止めニート

条件を圧倒的に限定して、その条件も記載しない。
なんて汚いことやる、敦賀止めニートなんだろう

568 :
>>565
ワッチョイスレには行けない敦賀バカ

569 :
>>561
米原乗り入れが可能であっても、東海道新幹線のほうが優先されるため、
停車時間が長くなるという想定は誤りではない。

まさか東海道より北陸が優遇されるとでも?
寝言は寝てから言いなさいなwww

570 :
敦賀止めニートは、汚いことやらないと米原ルートに勝てないの?

571 :
>>569
へー、高崎や大宮見てこいよw

汚いことやる敦賀止めニートには、そんなところいく縁も金もないわなw

572 :
>>566
ところが米原ルートでは乗り入れのめどが立たない。
リニアの工事状況に左右される不安定さも問題だ。

リニアの名古屋開業後、新大阪開業までは、
一時的に名古屋〜新大阪(〜山陽方面)の利用者が増えるため、
岐阜羽島と米原は、停車数が毎時1本になる可能性がある。
その状況下で米原乗り入れはありえないし、
米原乗換でも数少ない米原停車の利用者に悪影響が及ぶから無理。
最悪は北陸から米原まで新幹線、京都や大阪まで新快速という客も多数出る。
指定席で(現行)2930円分の節約は大きい。

少しはリニア開業後の東海道新幹線の利用状況も考えたらどうだ。

573 :
>>571
ここ1ヶ月で合計4回通過しているが何かw

高崎や大宮は、JR東が単独運行できる範囲だから問題はない。
米原の場合は会社をまたぐから、そういうわけにはいかない。
それぐらい考えようなw

574 :
>>553
これは小浜京都でも同じだが、新幹線が新大阪に直通したところで
敦賀乗換が新大阪乗換になるだけで乗換回数は減らないんだよ。

>>559
米原で乗務員が西から東に交代、システムもコスモスからコムトラックに切替。
北陸ごときが東海道に万が一にも迷惑をかけないように、バッファを設定。
5分ぐらいの停車は普通の想定だろ。

575 :
4回じゃなくて6回だったw

576 :
>>565
ただの卑怯もんだろwww
IDコロコロ敦賀止めニート
他の人にも指摘されてただろ

勝手にごくわずかな条件にせばめて、勝手に有利な条件つけ足して、
その条件を記載もせずに、さも一般論のように書きこむ。

汚い奴
IDコロコロ 敦賀止めニート

577 :
>>574
米原の場合は、東海道速達の通過待ちも想定するだろうからな。
現行ひかりのように、最大8分の停車もあると思うよ。

578 :
>>561 >>571
高崎や大宮は豪雪地帯でもないし、JR東どうしなのでシステム切替も乗務員交代もなし、
東海道みたいに圧倒的に優先されるべき路線間の格の違いもない。
条件が違いすぎて話にならんわ。

579 :
ただのニートだと思ってたけど、
こんなに汚い奴だとは思ってなかった
敦賀止めニート

580 :
>>576
大宮や高崎と米原を混同するような奴に言われたくはないw

現場を見るべき/現実を知るべきはお前のほうだwww

581 :
>>578
北陸新幹線が米原で東海道に乗り入れたところで、
東海道ではひかりやこだまのような扱いをされるわけね。
それは十分よくわかる。現行でもそうだからねw

582 :
>>571
高崎・大宮じゃなくても
「こだま」が追い抜かれるパターンだと
「こだま」到着ー「のぞみ」通過ー「こだま」発車で5分くらいの停車はあるだろ

583 :
>>582
北陸から米原に停車してシステム切替する列車がちんたら入ってきて出ていくまで、
のぞみに1本も抜かれないという想定はあり得ないよな。
やっぱり2本抜きだろうな。

584 :
>>583
いずれにしてもリニア新大阪開業までは実現のしようがない。
それに、米原で5分以上停まっていたら、それこそサンダバとの差が…
そして嫌気がさした利用者は米原で新快速に乗り換えて関西へw

なぜ米原ルートにならなかったのかはよく分かった。
利用者視点で考えると米原だけはないわw
米原を常用していたことがないとわからない結論だろうけどね。

585 :
しかし、まだ時間はあるとか言ってるけど
東海の乗り入れGOをいつまで待てるのかね?
そう余裕はないぞ

586 :
>>584
米原は専ら通過してるけど、簡単に解るよ。

京都〜北陸を車で向かう時でも、名神〜北陸道のルートはうんざりするしな。
さすがに湖西(下道)Vs名神・北陸道(高速)だと時間的には米原周りの方が早いんだけど
ついつい京都〜木之本を下道で行ってまうわ。

587 :
>>578
あんた

乗務員交代があるから上越妙高は全停車

とか馬鹿抜かしてた口だろ

588 :
>>583
外部からの列車の受け渡しに5分もかかるんなら車庫入れ車庫出しはどうなるんだよ……少しは頭も使えって

589 :
>>588
入出庫の場合は、車庫でゆっくり準備するだろ。

つ 鏡

590 :
>>589
北陸だって敦賀から米原までたっぷり走行時間があるわけで
何なら全停になるであろう福井で切り替えたっていいし

バカだから小浜バカなのか
小浜バカだからバカなのか
さあどっちだ

591 :
>>587
長野でやれるから問題はない。
それでも乗務員交代でどの列車も2分停車する。

>>588
米原で乗務員交代で2分も待っていたら通過待ちすることになる。
そうでなくても米原で停まると、最繁忙期を想定すると最低1本は速達を待つ。
5分停車というのは、現状に照らし合わせても大きくずれたものではない。

592 :
>>590
そんな所要時間を延ばすだけのことを誰がやるんだよw
米原ルートは何かで相殺しようにも相殺の対象が明確でなくなる。

バカだから米原バカなのか
米原バカだからバカなのか
さあどっちだ

593 :
>>590
走りながら切り替える等と言うアクロバティックな事を言うなら知らんが、
福井だろうがどこだろうが停止して切り替えるなら、その分所要時間が延びるのは同じだろうが。
確かに「米原の」停車時間は削減できるかもしらんが、まさに詭弁と言うか、そんな無意味なことするわけないだろ。

594 :
>>585
実際には2016年の時点で決まっているべきだった。
しかしそうならなかったんだから、もう米原ルートはない。

それに、JR東海は、リニアと東海道新幹線で、どうやって客を運ぶかを考えている。
リニアの輸送力によっては、東海道新幹線の筋がそれほどあかなくなるシナリオもある。
(最繁忙期に、現在と同様にのぞみ増発するなど)
そうなると米原乗り入れどころではなくなる。

595 :
全然反論になっていないのだが

乗務員交代有りの長野で2分停車
さらにバッファとして「のぞみ」1列車分を考えれば
合計5分くらい停車するだろうね

>>590
福井でシステム切り替え?
その場合、JR東車両は福井の手前、
芦原温泉か金沢までしか入線できないって事か?

風が吹けば桶屋が儲かるってことわざがあるだろ
Aを実施したときに、Bになる。だけじゃなくて、その先のCやD
そこまで考えような

あんたの考えはいつもそれなんだよ
AをしてBになる。 そこで終わっているんだよ
それでマンセーマンセー米原マンセーってホルホルしているから
米原死亡。それに気づかないんだよ

596 :
>>594
東海が国に提出した事業計画の数字見た?
58%にまで激減する。

あなたがいうシナリオって、どこが作成したシナリオ?
まさか、小浜厨の我田引鉄の脳内シナリオ!

597 :
米原で停車する時点で、通過待ちが入る前提で考えたほうがよい。

北陸新幹線を優先して走らせることができる小浜京都ルートと、
東海道新幹線やリニアの在り方に左右されない敦賀乗換と、
東海道新幹線の運行に左右される米原ルート。

建設費を考慮しても、あらゆる面で中途半端な米原ルートはない。
敦賀止めより建設費がかかる時点で問題あり。

598 :
>>595
うーん、なんかいかにも馬鹿そうなレスだな
こりゃ
香ばしい

599 :
>>597
2.1兆円の税金+利子を忘れるなよ
敦賀どめニート。

敦賀止めを続ければ北陸と関西の断絶は決定的になるし、そうなれば既着工区間の収支すら危うくなる。
何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで、例え費用対効果で小浜が潰されようとも
最小の金額でそれを実現する米原は何としても整備しなければならない

おわかり? 敦賀止めニート。

600 :
>>596
それってJR東海が弱気だった2010〜2011年ごろのデータだよなw

米原厨は小浜京都ルートのB/Cを見直せと言うくせに、
リニア開通後の東海道新幹線の利用状況を明かせとは絶対に言わない。
2016年時点で不明と言っているぐらいなんだから、
58%を上回る見通しを持ってることぐらい気づけよw

601 :
>>600
JR東海が作成したリニアの事業計画

v.s.

小浜への税金1.5兆円 我田引鉄のために
小浜人が勝手に妄想したシナリオ

どっちが正確なのかって話なだけ。
極めて簡単だ。

反論するならデータを出せ。数字を出せ。
できないなら、小浜人の我田引鉄の妄想でしかない。

602 :
>>596
58%にしか減らない、とも言える。
客数が58%になったときに列車本数がどうなるか、これを予測するしかないわけだが
リニア開通後は全列車16両編成を維持はしないだろう。

8両編成にしようとすると、列車本数は116%となって計算上無理。
そうすると落としどころは12両編成あたりかとは思うが、
とにかく北陸をわざわざ入れたいほどスジがガラガラなんて状況にはならないだろう。

603 :
>>599
>何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで

現状でもサンダバで大阪にはつながっている(金沢から乗換ゼロ)
敦賀延伸時にも敦賀乗換で大阪につながる(金沢から乗換1回)
小浜京都ルートなら新大阪で乗換(金沢から乗換1回)

しかし米原ルートは、米原と新大阪の2回乗換が発生する可能性が高い。(少なくとも試算上は)
そして料金的には米原ルートが最も高い。
最悪のシナリオは、料金の高さに辟易した客が、
米原で新快速に乗り換えて京都や大阪へ向かうw

北陸と関西の断絶を決定的にするのは米原ルートだ!

604 :
また金沢〜福島間直通臨時走るみたいだな
新大阪駅で掲示板に青森行きと鹿児島行きが並ぶ時代が来るね

605 :
>>601
関西との断絶を決定的にするルートを作るよりまし。
少しは考えて書きなさい。

>>602
その最終行が、2016年のJR東海のスタンスだと思う。
最繁忙期を考慮したら北陸乗り入れなんてできなくなるだろう。
現状よりリニア+東海道の利用者は増えているはずなんだから。

606 :
>>602
出た。
小浜厨の自分勝手な我田引鉄のための
妄想シナリオ。

ごくわずかな小浜のために、
その何十倍ものたくさんの人が
毎日不便を余儀なくされたり、
兆円単位で増税されたり、
本来支給されるべき税金が必要なところにまわらない問題を考えたりしないのかね?

607 :
>>605
本当に我田引鉄する小浜人はダメだね。

608 :
>>604
記事を見たけど、11月の平日でしょ?お試しの域を出ないね。

それに、新大阪〜大宮でも3時間半以上かかる計算だから、
東北方面へ折り返すような運用はないと思う。
新潟方面に折り返すのもあるかどうか。

609 :
>>607
敦賀止めより金がかかるくせに効果が中途半端な
米原ルートに固執するよりはるかにまし。

できなければ敦賀止めでも十分なわけで。

北陸と関西の断絶を決定的にするのは米原ルート!w

610 :
>>609
2046年まで乗り換え強制では、
小浜京都ルートは、名古屋、東海道新幹線との断絶だけじゃなく、関西方面も切ってしまうかもな。

国に財政面からも未着工、未成線で終わりだろうな。
さらに大阪も負担する気なさそうだし。

611 :
米原で列車ホテルが頻発してて、
高山本線も長期不通になってるのに、
まだ小浜京都ルートなんていってるんだもんなあ。

これで浅間山あたりが噴火して、北陸新幹線 東側が不通になった時に、
改めて米原周りの重要性が再認識、周知されるパターンかね。

612 :
>>611
米原で列車ホテルが発生するのは、会社境界で接続手段がないから。
どこまでも無知なのなwww

613 :
>>605
途中の予測はともかく、その結論は堅いよな。

>>610
米原・新大阪の2回乗換よりマシ。

>>611
名古屋人や静岡人は、そういう非常事態に京都経由だと何か困るんか?

614 :
>>549
米原よりも近江今津まで早期に伸ばしてしまえばいい。

但し京都開業までは比良おろしによって北陸・小浜側は近江今津で、南側は堅田で足止めになってしまうが。
(サンダーバードが大阪〜近江今津・小浜に運転区間変更のため迂回不可)

>>550
・敦賀−近江今津の建設費・線路貸付料(この区間まっすぐ山岳トンネル)
・近江今津−京都の建設費・線路貸付料(この区間湖底トンネルあり)

ってどれくらいになっていたのかな?

615 :
米原では全乗り換えなんだから停車時間の長さは関係ないだろ
でも乗り換え時間が少なすぎると乗り残しが発生する恐れがある。
10分の間隔でも足りないくらいか。

616 :
こうして関西人同士で足を引っ張りあう内に金沢、富山は完全に東京志向。福井も大阪まではバスで済ませる。
バ関西は自分達の首を絞めてることに最後まで気づかない。

617 :
今、首都から一番時間距離が遠い県庁所在地が、和歌山か福井だとか。

北陸新幹線ができても、3時間弱かかることには変わりない。

米原ルートならリニアで1時間52分にまで縮められて、関西にも名古屋にも首都圏南部、西部にも便利なのに、
なんてセンスのない我田引鉄をやってるんだろう。

とっとと米原ルートにして、2037年には関西との乗り換えをなくせ。
節約できた税金1兆5000億円は水道や災害支援、医療や介護、減税に回せ。

618 :
>>617
福井県民の振りをして米原ルートを推すのはやめてくれないか
名古屋コアラくん

619 :
>>595
むしろ東車両が福井まで乗り入れる意味が分からんな

米原ルートにすると福井東京間は名古屋回りが最安かつ最速になるわけで
その状況で長野回りを選択する必要を感じないのだが

620 :
>>616
敦賀部分開業を選ばされた時点でもう手遅れだぞ
あとは米原で損切りするだけだったのに、小浜京都でわざわざ分断期間延長+建設費負担増加

バカだね

621 :
ヒント
優先順位
大阪>石川>>富山>>>>福井>>>>>>>>>>名古屋

622 :
>>619
大宮(東北からの乗り換えも含む)・高崎・長野・上越妙高〜福井利用という可能性もあるが

623 :
1.米原フルの米原駅の場合

11.(新近江八幡)・京都・新大阪方面
12.(新近江八幡)・京都・新大阪方面
通過線
通過線
13.岐阜羽島・名古屋・静岡方面
14.木ノ本・敦賀・金沢方面

2.湖西フル・小浜京都フルの京都乗り入れ方式の京都駅の場合

11.堅田・敦賀・金沢方面
12.堅田・敦賀・金沢方面(当駅始発折り返し専用)
13.堅田・敦賀・金沢方面、(南びわ湖)・名古屋・静岡方面
14.(南びわ湖)・名古屋・静岡方面
15.新大阪・博多方面
16.新大阪・博多方面


3.小浜京都フルの直行方式の京都駅の場合

11.米原・名古屋方面
12.米原・名古屋方面
13.新大阪・博多方面
14.新大阪・博多方面
21.新小浜・金沢方面
22.新小浜・金沢方面
23.松井山手・新大阪方面
24.松井山手・新大阪方面

624 :
大阪を中心に長野から鹿児島まで
そしてさらに山陰四国まで
JR西が主体の交通ネットワークだ
名古屋の利便性はまた別にベストな方法を考えるのがいいぞ100年後くらいに

625 :
名古屋の利便性は北陸中京新幹線
名古屋-西岐阜-越前大野-福井-(北陸新幹線乗入れ)

東中央新幹線
名古屋-中津川-南木曽-木曽福島-松本-長野

飛騨新幹線
名古屋-美濃太田-下呂-高山-富山

626 :
>>625
西岐阜は不自然でしょ。岐阜の中心である岐阜駅にするべき

627 :
>>625
あと東中央新幹線はリニア新幹線のコースを少し変えればすむ話では・・・。

628 :
なんや 妄想スレかw

629 :
>>618
反論できないから感情論で逃げてるのは見苦しすぎるw

630 :
>>629
反論も何も名古屋人でしょって問いかけか逃げ回ってるのが>>617なんだけど。
そんなに自分がどこの人間か特定されることが怖いのかね?

631 :
>>628
そう、ここは米原ルートを妄想している人の隔離スレだよ

>>619
最安にはならん
運賃はリニアと新幹線(含む在来線)は通算されない
料金もリニア・東海道新幹線・北陸新幹線と3本立てになる

所要時間
・北陸新幹線、乗り換えなしで3時間
(かがやき 東京〜金沢2時間半 +福井まで30分)
・リニア 乗り換え1回で2時間
リニア40分 名古屋〜福井が新幹線で直行可能として1時間
(名古屋〜米原が30分をベースに計算)
(乗り換え時間20分)

>その状況で長野回りを選択する必要を感じないのだが
まぁこれは嘘だな

632 :
>>631
かがやきが今の速度と本数でそのまま福井へ行くというおめでたい発想はどこから来てるんだ?
ただでさえ束の社長はかがやき→はくたかの置き換えを仄めかしてるのに。

633 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せよ、クソニート共。

634 :
米原ルート って言ってるのは おめでたい発想ではないのか?

>東の社長はかがやき→はくたかの置き換えを仄めかしてるのに
夏の臨時列車は「かがやぃ」で「はくたか」は無いのだが

635 :
>>634
https://tabiris.com/archives/hokuriku-shinkansen-5/
>日本経済新聞2015年6月5日付け北陸面に掲載されたインタビューで、JR東日本の原口宰常務は、以下のように話しています。
>「東京−金沢のような中距離では、本来は停車型の『はくたか』を増やして、細かく需要を拾う方がいい。
>ただ最初は速達性という新幹線の値打ちを訴えようと『かがやき』を10往復入れた。今ははくたかが混んでおり、今後の課題だ」

636 :
なんかさっきから返答のレス番号がずれている気がするのだが?

637 :
>>631
米原または名古屋でひかりに乗り継ぐと?

・北陸新幹線、乗り換えなしで3時間
(かがやき 東京〜金沢2時間半 +福井まで30分)
・東海道新幹線 乗り換え1回で2時間40分
(ひかり 2時間 名古屋〜米原が30分をベースに計算)
(乗り換え時間10分←同一構内なので)

この場合でも速達性、料金、運行頻度の全てで米原回りが上回る

つまり、速達客はリニア乗り換え/貧乏客はひかり乗り換え
という住み分けができて金沢回りの出る幕はなくなる

運行コストを考えると東側は全部金沢止まりになってもいいくらいだ

638 :
>>635
>東京−金沢のような中距離では

東京ー金沢以遠では?
逆方向の
関西ー長野県・群馬県は?

639 :
実現することはないがリニアを京都駅に引っ張りたい派の通り、
リニアを京都駅に引っ張ったら米原意味ないよな。(京都で乗り換え出来てしまうから)

今のところ実現の可能性があるのは北陸新幹線が松井山手まで開業しているときに、
リニアが祝園に駅開業させてしまった場合だな。
(米原〜名古屋よりも短い距離で松井山手〜祝園連絡できるから)

640 :
>>638
そんな需要かがやきが高崎全通過の時点でお察しでしょ

641 :
>>637
あ〜 なるほどね
東海道新幹線経由は考えなかったよ

だって>>619氏は
>米原ルートにすると福井東京間は名古屋回りが最安かつ最速になるわけで
と言っているから

で、>>637氏の説をとると >>619氏の言う
>米原ルートにすると福井東京間は名古屋回りが最安かつ最速になるわけで
これは否定されるわけだ

642 :
>>640
今、かがやきが高崎全通過だから、将来も全通過。と考えるなら
それこそおめでたいって奴だな

643 :
長野−金沢の建設費17800億円に対し、線路貸付料は245億円(西は80億円)
金沢−敦賀の建設費14000億円なら、線路貸付料は192億円
敦賀−新大阪の建設費21000億円なら、線路貸付料は290億円
敦賀−米原の建設費5900億円なら、線路貸付料は81億円

JR西が払う線路貸付料は、
金沢−東京…80億、金沢−東小浜−新大阪…482億、 金沢−米原273億

米原−新大阪が増収になるJR東海は273億の一部を還元するかもしれないが、
小浜ルートは建設費が高いので貸付料も高くなり、
金沢福井−新大阪は貸付料が上乗せされた料金になりそうだ。

644 :
>>641
ごめん、ちょっと意味が分からない

健常者としては>>619>>637は互いに矛盾してる点が見当たらないんだけど
どっちも名古屋経由であって金沢経由じゃないし

645 :
>>644
東京〜福井、名古屋経由だと
>>619は 最安かつ最短になると言っているが
>>637は 最安になる場合は最短ではない 最短になる場合は最安ではない
と言っている

646 :
つか、なぜそんなに福井にこだわる?

北陸新幹線はまず大阪・京都と金沢・富山を中心に考えないと。
福井基準で北陸新幹線作ってないし

647 :
>>645
最短の場合も最安の場合も同じ名古屋回りじゃん

●どちらにせよ、長野回りが選好されることはない

この点はOK?

648 :
>>647
最短の場合も最安の場合も同じ名古屋回りじゃん
 と
最安かつ最短になる
 は別物だろ

最安の場合は最短にならない
最短の場合は最安にならない


>どちらにせよ、長野回りが選好されることはない
20分の遅いが乗り換えなし。料金差は少ない(北陸vs東海道新幹線)と考えれば
選択肢に入る

649 :
ところで
IDが変わっているようだが同一人物ですか?

650 :
>>646
金沢、富山、福井
どれもどんぐりの背比べの差でしかない。

小浜 論外
大都市圏の駅一つ分にもならない
税金1兆5000億円 笑

651 :
>>650
高島=近江今津だったら?

652 :
>>654
名古屋も金沢と変わらんくらいの地方都市だけど。
そして米原は東小浜以下の田舎

653 :
JR西日本管内の運輸取扱収入
金沢 7位
富山 13位
福井 17位

金沢より低い新神戸
福井より低い新山口

654 :
>>652
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

名古屋は金沢の5倍以上人口いるだろ

米原に至っては論外
>>357を100回くらい見直せ

655 :
>>648
乗り換えなしのメリットは運行頻度で相殺されるだろうな

はくたかがいる以上、福井かがやきは毎時1本しか出せないだろうし

656 :
>>655
高島だったら新快速で京都まで行って新幹線で東京に行くか新快速で敦賀まで行って北陸新幹線で北陸に行くか
一択じゃないか

657 :
>>658
そういうの目糞を鼻糞が笑うって言うんだよ。

658 :
文化程度(田舎度)で言えば
金沢>>>富山=名古屋>福井
だよね

659 :
一人レス番表示がズレてるやつがおるな

ログ消して再読み込みしろ
読みづらくてかなわん

660 :
>>657
あんたにかかれば地方都市は全部おんなじだな

大阪も京都も名古屋も全部同じ

661 :
株主になって文句いえよ

662 :
>>655
現行で、福井までの運行頻度は毎時1本だ。
そして、リニア名古屋開業時点で、
米原停車は毎時1本に減らされる可能性がある。

おそらく、JR東海は自社内の客に配慮するだろうし、
米原停車も現行ののぞみに準じた扱いではなくなるだろう。
東海道新幹線経由だと、東京〜福井で長野経由に所要時間で負ける。
つまり最速は長野回り。毎時1本ずつなら最速が長野回りなのは変わらない。

663 :
>>662
なんでリニアが大阪まで延びてこない前提なの?

何なの?アンチ大阪なの?

664 :
>>656
おそらく京都経由が速くて安い。

665 :
>>663
おいおい、名古屋開業から新大阪開業まで10年近くあるだろw
その間のことを書いてるんだぞw

666 :
>>637
ひかりは東京から米原まで2時間10分以上かかる。
実態を知らないのにいい加減なことを書くなw

667 :
>>664
京都や大阪を地方都市に貶めて精神的平衡を保とうとするな(笑)
文化的には京都>大阪>東京>金沢>>>>名古屋の順

668 :
>>665
その間に北陸新幹線が全通する見込みはない
時の流れ見えてる?

リニア名古屋開通:27年
リニア大阪全通:38年

米原ルート全通:41年
小浜京都ルート全通:46年

前倒ししても米原とリニア大阪全通が同時開業くらいなもんだろ

669 :
>>667
人口は
東京>>大阪>京都=名古屋>>>>>金沢
経済規模もおおむねそんなもの

歴史なら信長も秀吉も家康も愛知出身だし
そこでぽっと出の金沢に負けるかよ

670 :
>>665って株主になって文句言えよっていうレスだろ
それについての返答が>>672か?
おかしいと思わんのか

671 :
おおーっとここでロングパス

672 :
>>655
かがやきが1時間に1本なら
しらさぎ(名古屋〜福井)も1本/h
ひかり(米原停車)も1本/h

乗車機会は変わらないね

673 :
昨日は米原停車時間で自説をボコボコにされ
今日は東京〜福井の流動でボコボコにされ

それでも決して「自説は間違っていた」と認めない米原派

謝ったら負ける病気なのかね?

674 :
米原厨は福井に的を絞らないとダメみたいだな。
金沢駅から見たら福井駅なんて乗客半分未満の駅なのに。

675 :
>>643
小浜京都ルートが建設費が最も割高な分、貸付料も最も高い結果、それが特急料金に跳ね返るのは自明なのに、
一番料金が安いというハッタリに騙される連中の無知さは大したものだ。
連中の脳内は貸付料の高さは一社のみ運営で跳ね返せると思ってるのか。

676 :
>>672
リニア開通後の需要を考えてみろよ

>>673
昨日は「バッファ停車」とかいう意味不明な独自概念を持ち出し
今日はリニア大阪全通という重要なファクタを無視し

ボコボコにされてんのは小浜バカじゃねーかw

677 :
>>668
米原ルートは建設対象とはされていない。
2016年以前のまま時が止まってるんですか?w

678 :
>>672
そうだよなw

なんだか、米原厨は敦賀〜米原の本数を増やして、
高速バスが大増便される名古屋以外に行きたがっている
究極の我田引鉄に見えてきたぞw

小浜京都ルートになると、敦賀〜米原の速達は毎時1本のままだからな。
なんでここまで抵抗しているのかがやっと見えてきたw

679 :
>>676
>「バッファ停車」とかいう意味不明な独自概念
では余裕時分なし。と言うのが君の概念なのか?
君は米原停車何分を想定しているんだ?

>リニア開通後の需要を考えてみろよ
考えても同じだよ

680 :
>>679
もっと過密な東側でも高崎通過で大宮すら長時間停車じゃないのに
むしろどこにそんな必要があるのかと聞きたいね

リニア開通後については直視したくないだろうが何度でも貼っていく

⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16
(リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減)

681 :
>>674
福井のための我田引鉄である米原ルートは認めてはならない。

>>675
それでも米原ルートの特急料金より高くなるとは考えられないんだが。
高くなるのは北海道新幹線のような料金体系の時だけ。

>>676
リニア開通後に首都圏〜北陸のリニア経由の需要が爆発的に伸びる見込みはない。
金沢までで長野経由に負けるのだから話にならない。
リニア経由で伸びるのは、首都圏〜広島以西。
それに水を差す北陸経由の需要を逃がすような対策を打つはず。

682 :
>>680
その弱気な需要予想は現状には当てはまらない。
もしそのままの見通しなら、2016年時点で泣きついているはずw

683 :
>>680
高崎も大宮も乗務員交代は無いだろ
乗務員交代は長野だろ
その長野では2分停車だろ

って話で、福井で乗務員を交代させろ。って言いだしたんだっけ?

684 :
>>679
米原厨は自分の乗換はほぼゼロ分でできるんだそうですw

品川〜福井の1時間52分ってそういうレベルの数字だぞw
一般人の感覚では2時間10分はかかるはず。
そして予想される運賃料金は現状ベースで約1万9千円。
普通に考えて長野経由や航空に逃げられるレベル。

685 :
>>675
貸付料はJRの受益額から決まるのであって、建設費とは関係ない。
自明以前に、そう決まっている制度すら理解しない連中の無知さは大したものだ。

686 :
>>683
究極は「乗換なしで新大阪へ直通させろ」だと思うw

どこまでもご都合主義なのよね、米原厨ってwww

687 :
>>681
>リニア開通後に首都圏〜北陸のリニア経由の需要が爆発的に伸びる見込みはない。

金沢より西は米原名古屋経由が最適なんだから、長野経由から転移して全体最適になるだけ

>リニア経由で伸びるのは、首都圏〜広島以西。

だから何?
延びた分は新大阪でリニアに逃げるんだから、新大阪以東に北陸需要を突っ込んだら既存インフラの有効活用でちょうどいいだろ

688 :
>>685
そうなると米原ルートだとJR西日本から貸付料を取れなくなる可能性が高いなw
東海道新幹線は整備新幹線ではないから貸付料の取りようがないし。

689 :
>>683
福井または京都だろうなぁ
なんなら大阪までそのまま乗務させたっていいだろうけど

>>686
新大阪直通を目指すのは誰もが同じ
でも、そのために1.5兆もの建設費を国税にせびろうとする小浜厨よりは遥かにマシな思考回路ではないだろうか

690 :
>>680
自社内だから乗務員交代もシステム切替もなし、路線間の優劣もなしの大宮と比較しても
無意味だと昨日からさんざん言ってるだろ。進歩しないな。

691 :
>>687
>金沢より西は米原名古屋経由が最適なんだから
つ 航空
運賃料金が2万円近くなって乗換2回以上のリニア経由に動く客なんていないwww

>新大阪以東に北陸需要を突っ込んだら既存インフラの有効活用でちょうどいいだろ
延命工事しているとはいえ、老朽インフラに変わりはない。
トラブルが発生したら誰が責任を取るもんだか。
北陸新幹線なんて乗り入れたら責任の所在が不明確になるwww

692 :
>>688
むしろ小浜京都ルートの方が受益に対する建設費の延びが多すぎて賄いきれないと思うけどね
北陸関西間の需要はJRのシェアが元々高いので収益の改善幅も小さいはず

それじゃ財投で前借りも難しい

693 :
>>689
自分だけ便利になりたいと敦賀〜米原の本数増を画策する
米原厨よりはるかにまし。

金がなければ敦賀止めにしやすい小浜京都ルートのほうが数段すぐれているw

>>690
だって、時の流れを感じられないんだから仕方がないじゃないかw

694 :
>>692
だからそうなったときに敦賀止めにもっていきやすいという保険もある。
米原ルートだといつになったら建設できるかわからないうえに、
利用者が減って新幹線化断念もあるような劣化ルートだぞw

695 :
>>691
速達層の一部は航空に流れるとして、じゃあどういう層が長野回りに流れるのかね

仮に長距離客をリニアに逃がしきって暇になった東海が、しらさぎを名古屋から東京に延長しまーすとか言い出したら、長野回りに勝ち目はないぞ

696 :
>>688
そう、敦賀まで開通の時点からの比較で
米原乗換ルートが開通すると西の収益はマイナスになる可能性があるから
その場合は前代未聞の貸付料はマイナス(金沢〜敦賀の貸付料から減額)になってしまうな。

697 :
>>694
費用対効果2.2の米原ルートがどうして断念になるんですかねぇ……

698 :
>>696
それはないな

収益は何割か減るが、その分維持費が小さくなる方が大きい
何せ新規開業区間の路線延長が3分の1になるからな

699 :
リニア自体、名古屋まではプラス700円で乗れるとよく言われるが、
どういう条件でプラス700円なのか分からないのに。
GWや盆正月は3000円〜5000円プラスになっても全然おかしくない

700 :
あ、>>698の「収益は何割か減るが」は小浜京都ルートと比較してなので、念のため
輸送人員が増える分、在来線時代よりは増益になるからな

701 :
>>699
しかし航空券と同じシステムなら早割みたいなサービスが出るかもしれん

閑散期はダンピング合戦になって名古屋回りが総取りになる未来すらありうる

702 :
>>695
本当に時の流れを理解できない人だね。気の毒になってきたわw

長野回りに流れるのは敦賀延伸時。おそらくそれは固定化される。
別のシナリオとして、敦賀延伸時に航空が復調する。
明らかなのは米原経由の客が減ることだけ。

で、リニアがその状況で開業しても、一時的に増える
名古屋以西の速達客対応のため、米原の停車数は減る可能性あり。
つまりリニアができても長野回りからリニアへの転移は限定的。

その状況で数年たって、やっとリニアが新大阪開通となるが、
その間に利用者に染みついた感覚が変わることはまずない。

703 :
>>693
だから、どうしてそう都合が良い解釈ができるの?
どうして敦賀止めの方が金がなければ建設打ちきりにできるの?
妄想じゃない根拠示してよ。

704 :
>>696
その時点で他線区の建設(=整備計画への格上げ)はなくなるな。
さすが究極の我田引鉄、米原ルートw

>>697
それは2016年以前に言うべきこと。
費用対効果がいくら大きくても、利用者に過度の負担がかかり、
所要時間的にもマイナスになるものは選択されない。
米原ルートは、ほぼ論外の小浜舞鶴ルートにすら劣る点があった。
つまり小浜舞鶴ルートと同一視されて落ちたのだ。

705 :
>>689
原則・自社管内の運行は自社乗務員で行うと言うルールがあるから
福井〜米原〜京都
この区間でJR乗務員が混在することはあり得ない

706 :
>>702
時の流れ
恐らく

こういう自分に都合の良く物事を解釈するのは病気かな?

707 :
>>702
「利用者に染み付いた感覚」なんて主観で言われても困るんだが……
だったらリニアが大阪まで延びたら利用者の感覚は再び変わるだろ?

708 :
>>702
敦賀延伸時湖西線の遅れを持ち込まないためにサンダーバードとの接続はつるぎになる
よって長野回りなんかほとんどいない

709 :
>>653
田舎の小浜厨はこんな勘違いしてんだなあ

710 :
>>699
それで済めばましなほう。最繁忙期は結局東海道新幹線に客があふれる。
その結果、米原ルートは最繁忙期に乗り入れられない欠陥新幹線となるw
やはり米原ルートが落選したのは妥当な結論だった。

>>701
閑散期はダンピングでなく本数を減らして対応します。
それがJR東海のやり方。いい加減学習しろよwww

711 :
>>695
>しらさぎを名古屋から東京に延長しまーす
ハードルは高すぎるね

米原ルートでの建設
米原でのスイッチバック
スイッチバック解消なら米原での大迂回線の建設
JR東海系とJR東日本系の車両が混在するのをJR西日本が了承する
改札システムの統合
etc

712 :
>>705
上越妙高は?

713 :
>>706
今になっても米原米原と言っている方が
自分に都合の良く物事を解釈する病気なのかな? と思っちゃうぞ

お前さんが空想やぼくのゆめで米原と言っているならともかく
真面目に米原米原だろ

心配になるよ

714 :
>>693
関西に行けるのは両ルートとも同じだが、
それ以外で利用者数も利便も全く違うんだよ。建設費もな。
いずれも米原ルートが圧勝。

だからこんなにスレが☆200まで伸びる異常事態に。

715 :
>>710
そもそも人口が60〜70年代クラスまで減り、しかも地方衰退で帰省需要も激減するのに未だに最繁忙期ガーって、時の流れ見えてる?

716 :
>>712
出てくると思ったw

原則 長野で交代
但し、JR西日本の都合で乗務員の手配が出来なくなったときに備えて
(具体的にはストライキ)
長野〜上越妙高間で慣熟を兼ねて1本/日 だけJR東の乗務員が対応している

717 :
>>699
逆に言えば、東海道新幹線はレベニューシェアマネジメントで、時間帯によって大幅割引になったりして。

718 :
>>716
そりゃ、現状すでに前例があるからな
むしろ無視できるとでも思ったのか?

719 :
>>703
× 敦賀止めのほうが
○ 小浜京都ルートのほうが
引用は正しくやってくれw
それは簡単。建設中止すれば敦賀乗換が固定化され、
事実上敦賀止めになるから。妄想でもなんでもなく当然の帰結。
ちなみに、米原ルートにしようとしても、関係者の協議が整わないから、
協議不成立でうやむやになって敦賀乗換が固定化されるw
結果はどちらも同じだが、経過が明確な小浜京都ルートのほうが
他のルートへの影響が少なくて国民の理解を得やすい。

>>706
だって、時の流れが理解できてないのは事実でしょ?
2016年に起こったことが理解できていないんだからw
「おそらく」は遠慮して書いているだけだ。ないものとして解釈してよい。

720 :
さて、田舎モンの典型的な勘違いは、
どこでしょう?


653 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/08/08(水) 20:48:10.73 ID:7G3oNzvs
JR西日本管内の運輸取扱収入
金沢 7位
富山 13位
福井 17位

金沢より低い新神戸
福井より低い新山口

721 :
>>710
最繁忙期に乗り入れられないとはどういうことなのか?
臨時列車は定期列車を邪魔しないように設定するのだが
多少の時刻変更はありうるけれども

722 :
早いなあ。
もうスレ200も終わるよ

北陸新幹線 小浜京都ルートに対する
アンチ自民党もますます増える一方。

ネット社会がますます進むのに、
小浜厨はこんなとんでもルートのゴリ押しがいまだに通用すると思ってんだな

723 :
>>719
リレーは最初に選択肢から排除されるって長崎で学習したろ
大阪直通は全員の願いなんだから、全線新線でそれが叶わないとなったら乗り入れの可能性を模索するのが当然の流れ

何より、地元自治体で米原に反対するのは小浜くらいだしな
あの嘉田ですら関西で説得して折ったんだから

724 :
>>719
>>80
敦賀止めニートに対する「テンプレ」貼っておかないとね。

敦賀止めを続ければ北陸と関西の断絶は決定的になるし、そうなれば既着工区間の収支すら危うくなる。
何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで、例え費用対効果で小浜が潰されようとも
最小の金額でそれを実現する米原は何としても整備しなければならない

おわかり? 敦賀止めニート。

725 :
>>708
実際には、利用者の多い時間帯の数本が東京〜敦賀で、
それ以外が金沢や富山で乗換になることだろう。
利用者の多い時間帯に長野経由に回ればそれだけでよい。
あとは暇人の移動だ。値段が安くなるほうでも選んで移動することだろうw

>>707
だって、リニアが新大阪へ伸びたところで、
一般人は北陸に対して影響があるなんて読めないでしょ?w
名古屋延伸で便利にならない(単に割高になるだけ)という印象があれば、
それを覆すほどの強力なインパクトはその後には起こらない。

726 :
>>721
北陸新幹線と東海道新幹線のキャパの違いもわからないニートには何を説明しても無駄だと思う。

727 :
>>723
福井県内でさえ、人口の90%は米原ルートが便利。
石川なんか言うまでもない。

誰が税金負担するんだ?
こんな無駄遣いしながら自民党は消費税上げるの?

728 :
>>726
人口減少にリニア開通で輸送量大幅減
これは妄想でも何でもなく、全うな未来予測

全ての事象を現状の延長としてしか捕らえられないバカには言われたくないね

729 :
>>713
だって時の流れを理解できないから(ry

>>714
理解不能

>>715
そうなればJR東海(やJR西日本)が運転本数を減らすだけ。
そのリソースを北陸のために振り分けることは絶対にない。

730 :
>>726
国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16
(リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減)

731 :
>>718
前例になっていない
上越妙高は前例ではなく特例だ。


732 :
>>725
米原で繋ぎさえすれば変わるね

いまどき乗換検索を使わない人はいない
時間にシビアなビジネスマンも金にシビアな貧乏学生もな

733 :
>>721
なんで東海道の利用者を差し置いて北陸が優先されるのか。
つまり最繁忙期の混雑を予想して、JR東海は米原乗り入れを蹴ったのだ。
なぜそう解釈できない?

734 :
>>729
運転本数を減らしたころで線路の保守管理の手間は変わらない
だったら直通でも何でも入れて小遣い稼ぎをする、というのがインフラ事業の常道

>>731
運用上必要だから委託してるだけ
特例でも何でもない

735 :
>>723
リレーは新八代では機能した。その事実は踏まえるべきと思うが。

大阪直通は確かに多くの客の願いだが、
そのために所要時間や価格に影響が出るのも考えもの。
米原ルートはその観点では明らかに不合格で、
乗り入れもできなくて新幹線同士のリレーでなく乗換という、
敦賀止め以上の不便さが待ち構えている。

>>724
そんな自説の賞味期限は、2016年で切れている。
時の流れを読んでから書こうぜw

736 :
>>733
悪いけど、そんな自分勝手な解釈は出来ないわ

一番簡単な解釈は西田とかいう面倒な政治家や原発立地自治体に絡まれたくないからスルーしたとか、そんなとこだろ
それが証拠に、議論が始まるまでは社長発言で二種乗り入れすら仄めかしてたわけで

737 :
敦賀までも建設費が想定外に割高になってるのに、大深度で京都の遺跡大軍を堀抜くとか、
更にもぐらのように京阪間を突き抜けるとか、どれだけの予算に膨れ上がると思うんだ?B/Cが1レベルでなく、視力検査並になるぞ。

738 :
>>732
米原でつないでも乗換検索の候補に出てこないwww

>>734
人件費や電力の節約、保守の簡易化のメリットはある。
これらはランニングコスト。
ランニングコストを増やしてまで北陸客に配慮する意味はない。

739 :
>>735
新八代でリレーが機能したのは同一ホーム乗換というハード面と券面上の同一列車扱いというソフト面の合わせ技

敦賀では前者は言うまでもなく、後者も湖西湖東で二股に別れるから限りなく困難

敦賀が新八代と同じ立ち位置に立つなんて100年早いわ

740 :
>>733
リニア開業後の最繁忙期に東海道、北陸それぞれ何本必要かなんて与党PTで一切やってないだろ
だいたい断ったという回答すらないし

741 :
>>740
検討委の会議録が未公表(未作成?)なので検証出来ない

742 :
>>738
>米原でつないでも乗換検索の候補に出てこない
願望か?

>人件費や電力の節約、保守の簡易化のメリットはある。

北陸新幹線を毎時2本か3本抜いたところで保守の簡易化なんて出来ないし、人件費や電気代なんか運賃収入の何分の一なんだよって話

あとは>>11のリンク先でも読んどけ

743 :
>>736
だったら国に直接訴えてみなよw
裁判でもしてみなよw
結果は予想できるが、楽しみに聞かせてもらいたい。

自分は2016年のルート選定はおおむね妥当だと思っている。
なぜなら米原ルートの欠点が洗い出されたから。
小浜舞鶴ルートや敦賀止めに劣る面があっては選ばれようがない。

小浜舞鶴ルートを最後まで候補に残したのは、おそらく西田の戦略。
西田は米原ルートが小浜舞鶴ルートに劣る点をおそらく認識していた。
想像以上の策士とみるべきだろう。

744 :
>>737
過去の北陸新幹線の実績からして、建設費は15〜20%増まで膨れ上がる。
そうすると、小浜京都ルートの建設費は2兆5000億円。
費用便益比1.0を完璧に割り込んで、着工不可。

しかし、こんなことやってると、消費税20%でも財政破綻しちゃうと思うけど。
既にそのラインに乗ってるんだから。

国交省の役人と自民党は何考えてるんだ。
ネット社会でこんな馬鹿なことやってると、選挙で大敗する。

745 :
>>734
東海道新幹線の場合は
運転本数を減らせば保守も減らせる。と言うレベルだ

どうも君は
技術的に可能 = 展開可能(営業として可能) と考えるようだな

746 :
>>741
これ、国交省の会議なら情報公開法の開示請求の対象になったかもしれないけど
与党内の会議だから当てはまらないよね

747 :
>>739
だったら米原は敦賀以上に困難
なぜなら会社が違うからw

ハードルが低い順に、新八代、敦賀、米原の順。

>>740
米原乗り入れを蹴った →期間内に受け入れの回答をしなかった
事実上蹴ったも同然でしょw

>>742
検索結果に出てこない →他と比べてメリットがなければ下位になる
ちなみに、検索結果はいろいろな条件で表示することができるが、
例えばリニア経由は、価格のや水準にすると圏外に消えるw

748 :
>>743
財務省も喜んでるがな
着工前にB/C1割れで白紙に戻して塩漬けにする道が開けているからな

749 :
>>736
ヤジ将軍の参議院議員にそこまで力があるかねぇ

中曽根・福田・(時代は違うが)小淵・田中
これくらいの利権新幹線と言っても良いかもしれんが

750 :
>>744
その時には誰かが出てきて敦賀止めで店じまいするw

>>745
ある意味では危険な思想ともいえる。
これは米原厨、四国厨、米原ありきに共通な点。
実際の運用を全く考慮しない、本来は参酌に値しないこと。
暇つぶしだから応じているだけにすぎないw

751 :
>>747
蹴ったという回答を得るのが与党PTの仕事
それをしていないから米原は消えないんだよねえ

752 :
>>743
民主的プロセスで是正されないなら、司法的プロセスに当然なる。

そのときに過去の北陸新幹線の建設費の増加の実績は
小浜京都ルートにとって致命傷になる。

そもそも小浜京都ルートの費用便益比1.05自体が、
最近流行った財務省みたいな忖度して不正したんじゃないかと思ってるけどね。

753 :
>>747
価格の安い順にしたら米原乗り換えのひかりが上位に上がるし
速い順にしたら名古屋乗り換えのリニアが上位に上がる
楽な順にすれば長野回りが上位になるかもしれないが、毎時1本じゃあ使いづらい

どのみち結果は同じ

754 :
>>745
まさか保守の手間が運行本数に比例するとでも思ってるのか?

755 :
>>748
その場合、小浜京都は塩漬けになるが、
ルート選定で落ちた米原ルートになることはありえず、
敦賀止めが確定する。

それでもいいのだ。そうなればそこまでの存在なのだ。

>>749
米原ルートを戦略的に落としたという点では、間違いなく策士だ。
小浜舞鶴ルートが最後まで残っていなければ、
米原ルートになっていた可能性は否定できなかった。

756 :
>>742
>北陸新幹線を毎時2本か3本抜いたところで保守の簡易化
なる。
重量級の新幹線車両が高速で駆ける
少しでも減ればバラストの保守作業が楽になる

757 :
>>755
前提となる数値が間違ってたんなら、まず3度目のルート再選定からだろ
誤った判断基準による誤った答えを墨守する理由は一切ない

758 :
>>751
期限内に受け入れがなければ蹴ったと見なすのも与党PJの仕事。
もしJR東海が積極的だったら協議の機会はあったのにね。

残念でしたw

>>752
別に致命傷にはならんよ。小浜京都ルートの建設を中止すればよいだけ。

>>753
毎時1本はどのルートも同じ。何か勘違いしてないか???

759 :
>>755
敦賀止めニートに対する「テンプレ」貼っておかないとね。

敦賀止めを続ければ北陸と関西の断絶は決定的になるし、そうなれば既着工区間の収支すら危うくなる。
何かしらの方法で大阪まで繋がなければいけないわけで、例え費用対効果で小浜が潰されようとも
最小の金額でそれを実現する米原は何としても整備しなければならない

おわかり? 敦賀止めニート。

760 :
>>758
それを致命傷という

761 :
>>754
なるものもある
車両の点検は走行距離で決まる場合もある

インフラのほうは誰か書いてるな

762 :
>>753
価格の安い順にしたら米原乗り換えのひかりが上位に上がが、毎時1本じゃ使いづらい
速い順にしたら名古屋乗り換えのリニアが上位に上がるが、やっぱり毎時1本じゃ使いづらい
楽な順にすれば長野回りが上位になるかもしれないが、毎時1本じゃあ使いづらい

どのみち
>>619氏の言う
米原ルートにすると福井東京間は名古屋回りが最安かつ最速になる
これは否定されるわけだ

763 :
>>758
リニア開通でのぞみは間違いなく激減するが?
米原なんか現時点でも毎時2本で、例えばのぞみ→ひかり化で毎時1本、しらさぎ乗り入れで毎時1本なら毎時4本15分おきになる

さらに短距離需要を拾うこだまも増えるだろうしな

764 :
>>757
なるほど

でも、誤っていたのは「小浜京都ルートのB/Cが1以上である」ということであり、
(試算から読み取れる)「米原ルートが敦賀止めや小浜舞鶴ルートに劣る」と
言うことではない。

だから小浜京都ルートの撤回は十分起こりうるが、
米原ルートを再度候補にすることはありえない。
建設しないより建設したほうがデメリットが増えるなんて前代未聞。

>>760
それを致命傷にせずに「お金がないから凍結します」で済ますと、
致命傷扱いされずに済んでしまうのだ。

765 :
>>762
他に道がないからって必死で米原回りを毎時1本に抑え込もうとしてるみたいだが、無謀だからやめとけ

766 :
>>762
正確には福井‐東京間で、
最速はリニア経由の米原ルート。
最安は東海道新幹線経由の米原ルート。

結局、名古屋周りが最速最安になるというのは間違ってない。

767 :
>>764
だからそれが致命傷なんだって。
小浜厨は日本の人口動態も知らないの?

768 :
>>764
まずBCで建設できるルートが米原だけになるんだから
大阪直通の可能性のある米原と敦賀止めの一騎討ちになる

沿線地域全ての願いが大阪直通なんだから、敦賀止めには一切勝ち目ないだろ

769 :
>>762
その解釈は正しい。

そして、そういう状況だから、航空の復権もあるというシナリオまで立つ。
おそらく航空会社側は、敦賀延伸を待ち望んでいることだろうねw

>>763
お前はどこかがおかしいw
時系列を追ってかけよ。わかりにくくてどうしようもない。

770 :
>>769
どこかがおかしい?どこが?

リニア全通→北陸全通
この時系列は動かしようがないだろ

771 :
>>768
敦賀止めニートは誰も望んでないものを
極論、曲解してるだけだからな。
相手しても意味ないから適当に

772 :
>>763
のぞみ10本 ひかり2本 こだま1本
 ↓
のぞみ6本 ひかり3本 こだま3本

ってことか? 米原以西1本減にしかならないじゃないか

のぞみ6本 現行の6割の需要になるとして
ひかり3本 うち1本は米原停車タイプ
こだま3本 米原停車が15分毎なら、こだまは3本必要

773 :
>>765
現に米原経由は毎時1本。
少なくともリニア新大阪開業までは変わらない。

ところで、東京〜福井で、敦賀開業後に運賃+料金がいくらになるか
ちゃんと計算できてるか?

>>766
人を誤らせるような書き方をするなw
名古屋経由は最速だが最高値か、最安だが最も遅いのどちらか。
長野経由は適度に速く価格も適度。乗換なしのケースもある。
それを選ぶのかは利用者の感覚にゆだねられるレベル。

774 :
>>766
>結局、名古屋周りが最速最安になるというのは
ダウト

名古屋回りが最速かつ最安と言っている
この場合、最速と最安が同時に成り立つ列車でなければならない

775 :
>>768
では、B/Cで優れているものがなぜ落とされたのか。

実はバランスが取れないからなんだよね〜w

>>770
その間に何が起こっているかまで含めて書かないと意味がない。

776 :
>>772
そもそものぞみはそんなにいらない

のぞみ4本 ひかり4本 こだま2本 + らいちょう(仮)3本

ひかりのうち2本米原停車で毎時4本
これでもまだ余るだろ
なんならひかりのうち1本をさらにこだまにしてもいいだろうし

777 :
>>772
閑散期と最繁忙期に分けて書いたらどうなる?

おそらくリニアができても、名古屋〜新大阪は毎時13〜14本は走ると思うけどな。
これじゃ北陸の定期を乗り入れさせる余地はなくなる。

778 :
>>775
その間に何が起こっているかを書く意味が全くない。

こうだろ
リニア全通でまた大きく状況が変化するんだから、その前について議論するのは無駄

779 :
>>774
その最後の前提は間違ってる。
同一列車でなければならないという縛りはどこにもない。
限定してるのは名古屋まわりということだけだ。

結局、福井ー東京間は、
名古屋まわりが最速かつ最安だ。

780 :
>>777
思うだけなら小学生でも出来るわ

繁忙期だけ現在同等の需要が発生するなんてそんなご都合主義はない

781 :
>>776
米原停車をそんなに増やしても意味はない

実際、山陽区間と同様の毎時1本で間に合っている。
北陸客がいなければなおさら。

とにかく、四国厨のようにリニア名古屋開業後に便利とか
書くようなのがいるから、米原停車便減少時に
まともに利便性が確保されるかどうかは、議論してもらわないと困るんだがw

782 :
>>777
>>772の現行のぞみ10本というのがまさに最繁忙期の話なのだが
やっぱり何も分かってないみたいだな

783 :
>>780
いつものことだが、我田引鉄のための小浜厨の妄想は激しい。
いつものことだが。

784 :
>>759
敦賀乗換(1回)と米原・新大阪乗換(2回)では所要時間も大差なし・料金は敦賀乗換が安い。
この状況で、敦賀乗換を続けるより米原乗換に移行する方が関西〜北陸の流動が活発化して断絶が避けられるという理屈が解らない。

更に、所要時間・料金よりも、関西に与えるインパクトという点で米原派致命的にダメ。
小浜京都ルートで北陸新幹線が関西まで来たら関西のTVや雑誌で大騒ぎして北陸ブームが発生する。
一方、米原まで延長されても、田舎でなんか作ってるなーという感じで大して報道されない。
この違いは巨大だ。

785 :
>>781
そんなの「リニア名古屋開業時にはまだ敦賀止めのままだ」と一言書けば終わる話
議論の価値なし

786 :
>>784
それ間違い(断言!)

787 :
>>778
その状況が影響するのは東海道新幹線だけ。
しかもリニアの価格によっては、最繁忙期の混雑は解消されない。

で、そういう状況下で北陸乗り入れ?まずJR東海が受け入れない。
国交省から指導を受けないようにうまく立ち回ったな〜、としか考えられないがw

>>779
お前はどこかがおかしいw
最速になるパターンは最高値
最安になるパターンは最遅
最速かつ最安値のパターンはありえない。出直してこいw

788 :
>>784
ご都合主義もいいとこだな

どこで工事してるかなんか関係ない
関東で金沢ブームが起こったとき、長野以北でしか工事してなかっただろ

789 :
小浜厨のいつものイチャモンだらけになってきたな

790 :
>>787
小浜厨、国語力がなくて負けちゃったか。
そりゃ、全国の相手に小浜だけで勝てるわけがない

791 :
>>787
最速にも最安にもならない上に運行頻度が毎時1本の長野回りに勝ち目があると思うか?

792 :
>>782
それで積み残しができて遅れが発生しているのを知らないようだなw
やはり現実を知らない者の言い分は妥当ではない。

>>783
我田引鉄は米原ルート以外にありえないw

>>784
イメージ先行だとそうなるなw

793 :
>>780
ちょうど盆の時期。
今週末、交通機関が混むからという理由で、潜在的には帰省したいのに諦めてる人は多数いる。
混雑が軽減されれば、そういう人たちも帰省するようになるわけで、需要が誘発される。
盆・正月の東京〜大阪はそういう需要が減ることはないだろうな。

794 :
>>776
>そもそものぞみはそんなにいらない
いる
のぞみは東京〜新大阪の客だけではない
リニア全通後も
東京〜山陽直通は航空便との対抗上時間4本は必要
さらに東京〜関西客も乗ってくるので
やはり6本/hは必要

ひかり・こだまも増便要求があるし、
北陸のれっはが割り込む余地はない

795 :
>>785
議論したくないだけでしょ?w
そういう状況が一度でも発生すれば、人は移動パターンを変えるものだよw

>>786
根拠がないw

>>788
金沢を基準とすればほぼ全部東京行きなんだから効果は大きい。
しかし米原ルートの場合は大阪に来ない前提。この違いは…

796 :
>>792
全体の交通量が半減なら繁忙期の交通量も半減だぞ

繁忙期だけ選択的に現状のままで残るなんてご都合主義はあり得ない

797 :
>>788
どこで工事してるかは関係ないけど、
首都圏や関西で「金沢」の行先表示や、北陸新幹線の車両が見えることが重要なんだよ。
米原乗換だと、北陸新幹線の車両は関西圏で見えないから宣伝効果が発生しない。

798 :
みんな利便性や最速、最安ばかり語ってるけど、
税金2兆1000億円もお忘れなく。

これも小浜京都ルートに致命的。
大阪なんか負担する気ねーもんw
京都府民もつい最近でも半数近くが反対でしょ。

ネット社会だから、今後ますます小浜京都ルートに反対が増える。
小浜のために老人の医療費が〇割までアップとか嫌じゃん。
まあ、これは極論にしても、日本人は貯蓄率0%近くまで落ちてるわけだし、
これ以上の増税につながる無駄づかいは嫌じゃん。

799 :
>>794
リニアが開通したら東海道新幹線と航空の客層はバッティングしなくなる
(正確には、バッティングするような層は全てリニアに流れる)から、航空に配慮する必要は一切なくなる

むしろ、高速バス対抗で運賃値下げしなけりゃならなくなるくらいだろ

800 :
>>793
そんなごくわずかな需要のために、
普段から小浜の50〜100倍以上の需要がある
北陸―名古屋、東海道新幹線、リニアを不便にするのは駄目!

801 :
>>790
×小浜厨、国語力がなくて負けちゃったか。
〇小浜厨に国語力がなくて負けちゃった。

だろw

名古屋回りだと最速かつ最安値のパターンはありえない
理解できた?

802 :
>>795
リニア部分開通で移動パターンが大きく変わる
リニア全通でまた移動パターンが大きく変わる
同じことだろ

>>797
なら米原乗り入れを目指せばいいだけの話

803 :
>>797
2046年まで見えないもっと酷いルートがあるんだ。

804 :
>>793
実際そうだよ

おそらくご承知とは思うが、
東海道新幹線では拾い切れていない部分がある。
通常の流れでは、静岡・浜松〜各地など。
東京と名古屋については、リニア名古屋開業時に解決される。
大阪については、リニア新大阪開業時に解決される。
最繁忙期の混雑は、リニアの開業時に段階的に解決される。

ただ、積み残しが出ないレベルとなると、
最繁忙期には、名古屋〜新大阪でも13〜14本は必要な感じ。
やはり北陸直通は困難と言わざるを得ないですな。

805 :
>>801
でも
最速パターンも名古屋回り
最安パターンも名古屋回り
だろ?

いくら言葉遊びしたって毎時1本の長野回りが勝てる要素はないだろ

806 :
>>800
そんな僅かじゃないよ。
小さい子供がいる人とか、本当は今週末に帰省したいのに時期をずらしてる人が多数いる。
そういう人が2割いるだけでも相当な流動数になるのが総需要の多い東京〜大阪の凄いところ。

807 :
>>801
小浜厨、アホだなあ
国語力ないのを認められないアホ。
名古屋周りという限定しかないのにwww

808 :
>>802
米原乗り入れ案は、検討対象にすらなってない。

809 :
>>804
素人の主観的な「感じ」と定量的な試算とじゃ大違いなんだな

そのころの人口は1960〜良くても70年代の水準で、地方衰退で帰省需要すら減る
今まで通りの「感じ」じゃ困るんだよ

810 :
>>802
米原建設は乗り入れ確約が先だ
それ以外合意形成は不可能

811 :
>>796
お前は何も知らないw

実際にはリニアの価格変動にもよる
最繁忙期に大きく値上げすれば、現在の東海道山陽新幹線と同様、
新幹線を乗り継いで東海区間〜九州区間の利用が減らなくなる。

この事実を知らない者が、リニア全通後の東海道新幹線の
混雑状況を述べようなんて100年以上早いわw

812 :
>>806
リニアと東海道新幹線のWで機能するんだぞ。
小浜厨は新東名さえ走ったことないだろwwwwwwwwwwwww

813 :
>>799
>リニアが開通したら東海道新幹線と航空の客層はバッティングしなくなる

東京〜大阪の客はバッティングしなくても
東京〜岡山・広島・山口(きついかな?)だとバッティングする

814 :
>>809
具体的な数字を出すと、小浜厨は論破されちゃうからね

815 :
>>669
人口は
東京>>>>>>>>>>>大阪>>>名古屋>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢=富山>福井

816 :
>>809
「感じ」では困るが、
北陸ごときが東海道の流れを妨げることがもっと困るw

おとなしく小浜京都か敦賀止めを受け入れることだw

817 :
>>805
言葉遊びをしているのは君だ
元は
最安かつ最速と言っている

その場合
最速パターンも
最安パターンも
ではない。

同じ米原派だろ
彼の言葉を捏造するなよ

818 :
>>794
ひかりはともかくこだまは毎時2本あれば十分
6-3-2の毎時11本なら2〜3本乗り入れは十分可能になる

819 :
>>813
むしろ速達需要は新大阪乗り継ぎに移るだろ
だから航空への対抗上、新大阪駅の構造は極めて重要

北陸新駅なんかで無駄なスペースを使ってる場合じゃない

820 :
>>813
一応小倉付近までは競争力を持つよ。

だから米原乗り入れなんて無理って言い続けていたんだけどw

821 :
>>804
新幹線みたいな長距離列車の場合、JR東海にとって望ましいレベルは「積み残しなし」じゃなくて
「最繁忙期でも好きな時間に指定が取れる(=乗車率7〜8割)」だからな。
今すぐ需要が半分になったところで、ちょうど適正レベルだろ。

米原派の「詰め込めば入る」系の主張するやつは、
JR東海にとって望ましい混雑度レベルを理解できないんだろうな。

822 :
小浜の田舎に住んでると、新東名開通による東名の混雑解消なんて実感できないんだろうな・・・
だから、金沢より低い新神戸なんて世間知らずな勘違いしちゃうんだよ。
小浜厨。

653 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/08/08(水) 20:48:10.73 ID:7G3oNzvs
JR西日本管内の運輸取扱収入
金沢 7位
富山 13位
福井 17位

金沢より低い新神戸
福井より低い新山口

823 :
>>817
仲間割れしてどうすんだよw

824 :
>>817
で、あなたの推す長野回りはその場合どこに位置付けられるの?

最速?最安?どっちでもないような……

825 :
>>819
そのための山陽北陸共用の地下新大阪駅なのでは?

826 :
素人の主観的な「感じ」

それって米原ルートは建設される。ってことですか?

827 :
>>819
北陸新駅でなく山陽新駅ができるという話はある。
おそらくリニア乗換はこれで対応するのであろう。

そしてそれを北陸用にも使おうという話が…あったらどうする?w

828 :
>>821
JR東海はリニア建設の目的はリスク回避
って散々言ってるのを米原派は理解できないから仕方ない

829 :
>>816
客観的な指標に主観で対抗しようとするなよ
大体、あんたさっき運転本数減らすだけって>>729で言ってたじゃんw

830 :
>>815
横浜も入れようね。
リニア橋本も八王子、町田、相模原、立川、多摩と周辺人口が京都より上だし。

東京>>>>>>>>横浜>>>>大阪>>>名古屋>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢=富山>福井

831 :
>>775
地域エゴというのはB/Cを超越するんだよ。

832 :
>>817
福井―東京間は名古屋周りが最速かつ最安だよ。

そのわけは〜
という副次的説明がつくけど、名古屋周りが最速かつ最安の定義は間違ってない。

833 :
>>821
たぶんそうだと思う。

実際に東海道新幹線を多用している立場からは
「なんだこりゃ?」という感覚しか生まれない。

>>822
お前が言えたものかwww

834 :
>>825
>>827
発着ホームを分けたら今度は大阪から乗る乗客が混乱するだけ
現駅のまま配線を工夫して西側からの折り返し能力を上げるのが先決

今の検討だって地方創生ブームに乗っかってるだけだしな

835 :
>>833
具体的に何が言えないの?
小浜の田舎の人

836 :
>>818
>6-3-2の毎時11本なら

その場合、>>763の言う毎時4本15分事が成り立たなくなる
ひかり3本のうち1本が米原・岐阜羽島停車
残り2本で、静岡・神奈川停車タイプを賄うとなると
停車駅が増える→所要時間増大→東阪需要に応えられない

837 :
>>829
ほらまた理解できてないwww

「閑散期は」本数を減らす。
当然最繁忙期は本数を増やす。

あのなぁ、東海道新幹線って普段からそうやって運用してるんだぜ?
それも知らないで偉そうな口を叩くなよwww

838 :
653 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/08/08(水) 20:48:10.73 ID:7G3oNzvs
JR西日本管内の運輸取扱収入
金沢 7位
富山 13位
福井 17位

金沢より低い新神戸

金沢より低い新神戸.

金沢より低い新神戸..

アハハハハ〜
さすが小浜厨だ

839 :
>>836
東阪需要はリニアで賄うので、必要ないです

横浜辺りなら東海道で品川に出ちゃった方が早いし

840 :
>>766
言葉あそびは止めなさい

彼は
名古屋周りが最速かつ最安になる。と言っている
ところが君はこれを証明できず
名古屋周りが最速最安になる。と言葉遊び(捏造ともいう)している

もう一度言う
名古屋周りが最速かつ最安になる。と
名古屋周りが最速最安になる。は
別物である

841 :
>>837
最繁忙期にはリニアだって増発するだろ

当たり前のことを言わすな

842 :
>>836
こだまが2本あればひかりを岐阜羽島に止める必要ないだろう
今はひかりを名阪間こだま代用だから停まっているが

843 :
>>834
現状のまま配線検討 →JR東海の協力が必要
新たに駅を作る →JR西日本で対応可

それぐらい違うってことだ。少しは勉強してきなさいw

844 :
>>841
ところが、リニアは技術的に新幹線ほどには増発できないらしい。
少なくとも、現在の想定(=運航開始して当面の間)は。

845 :
>>840
だからなに?

もう一度書くが、

で、あなたの推す長野回りはその場合どこに位置付けられるの?

最速?最安?どっちでもないような……

846 :
>>824
最楽

レス読もうな

847 :
>>839
確かに、リニアができると、横浜駅から新横浜に行くより、
品川に行ってリニア乗っちゃったほうが、名古屋にも新大阪にも早く着くんだね。
これはもう常識を覆すような時間感覚。

北陸にもリニアの恩恵あるかな〜?

848 :
>>840
国語苦手なんだから、やめとけw

福井―東京間は名古屋周りが最速かつ最安だよ。
そのわけは〜

という副次的説明がつくけど、
名古屋周りが最速かつ最安の定義は間違ってない。

849 :
>>844
大阪開通のころには運行実績が10年分溜まってるんですがね……

>>843
それこそ山陽なら大きな根本受益が期待できるんだからむしろ協力しない理由がない
リニアと地下空間の取り合いをするより遥かに有意義だって少なくとも東海は分かりきってるんだから

リニア延伸前倒し JR東海・西、新大阪駅地下巡り攻防へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD03H2X_T00C16A8L91000/(2016年8月4日)
>JR西日本は新大阪での北陸新幹線駅の建設予定地を明らかにしておらず、JR東海サイドからは「直通運転の可能性を考えれば地上に作って山陽新幹線の線路とつなげたいはず」(関係者)といった希望的観測も出ている。

850 :
>>845
すげぇなぁ
捏造を指摘したら
「だからなに?」

851 :
>>839
横浜なら羽田に出るのも速い。
かくして米原経由の流れは衰退するのでありました…w

>>841
それは輸送力との兼ね合いにもよる。
通常でリミット近い運用をして、最繁忙期は価格つり上げの可能性もある。
つまり今の航空と同様のパターン。
JR東海は「リニア開業後は東海道新幹線のメンテをしたい」とも言っているので、
リニア臨時便はそれほど設定されないかもしれない。

852 :
>>850
捏造じゃないぞ。

福井―東京間は名古屋周りが最速かつ最安。
そのわけは〜

という副次的説明がつくけど、
名古屋周りが最速かつ最安の定義は間違ってない。

853 :
>>846
最楽

つまり最速でも最安でもない
そのくせ毎時1本しかないから乗換時間の節約効果もない

ということ?

854 :
>>848
でも名古屋回りだと最速かつ最安のパターンはありえない
これは理解している?

>>787氏が説明しているだろ

855 :
>>851
福井便のことを言ってるんなら、米原で衰退するなら小浜京都だとさらに衰退するぞ
毎時一本で値上げ遠回りの長野回りって、さらに悪条件が重なってるからな

856 :
>>845
乗換なしという、他にはないメリットが1日何本か設定される。
これもメリットの一つだよ。

>>846
うまいw

>>847
北陸だと羽田に行って飛行機で小松経由にしたほうが安そうだ。

857 :
>>853
意味不明
>そのくせ毎時1本しかないから乗換時間の節約効果もない

毎時2本・3本あったら乗り換え時間の節約になるの?


>そのくせ毎時1本

これも何度も出ているが
東海道経由でもリニア経由でも基本毎時1本だ

858 :
>>851
横浜から品川は18分ぐらいだけど、
横浜から羽田ってその倍以上、時間かかるぞ。

福井に空港はないし、小松空港も金沢まで時間かかるし。

859 :
>>853
毎時1本しかないのはどれも同じですw

>>855
米原ルートだと3社跨ぎでさらに料金が高くなりますw
北陸・信州〜関西の流動を損ねるのは米原ルート!www

860 :
>>854
お得意の利用者目線で考えたらいいのに

最速を求める乗客→名古屋回り
最安を求める乗客→名古屋回り

最楽を求めて毎時1本を待てる暇な乗客→長野回り

861 :
>>855
>毎時一本で値上げ遠回りの
これってリニアもだよな
しかも乗り換えあり(1回or2回)

862 :
>>854
それは勝手に君が思い込みで条件を付けくわえてるだけ。
定義の条件として、同一列車なんてどこにも限定されてないぞ。

国語のみならず算数も苦手なんだな 小浜厨

福井―東京間は名古屋周りが最速かつ最安。

863 :
>>858
本当に浦島さんですなwww
最近の小松空港の利用者って、多くは福井周辺の人なんですけどねw

>>860
どれも毎時1本なのに判断を誤らせるようなことを書くなw

864 :
>>861
その代わり速達性が段違いだが?
運行頻度も高いしな

865 :
>>862
パターンは列車1本とは限らないぞw

お前の理解が足りないだけ。
全世界に笑われるような論理展開だぞw

866 :
>>863
まーだ米原回りが毎時1本なんて無謀な主張を繰り返すのか?

867 :
>>860
利用者視点でいうと米原・名古屋と2回乗換してまで最速を求める人は少数だと思うけどな。
リニアの指定なんて、当面の間は満席だらけで希望の乗継便が取れるとは限らないし。

868 :
>>860
また言葉遊びしている

最速を求める乗客→名古屋回り
最安を求める乗客→名古屋回り
最楽を求める乗客→長野回り

但しどのルートも基本毎時1本

ところで
最安と最速は両立しない。と言うのは理解できたんだね

869 :
>>864
お前は敦賀〜米原の運行頻度を述べていないw

現行は毎時1本、閑散期は敦賀からでも余裕で窓側指定が取れるw

で、そこの流動を増やしたら我田引鉄って言われるでしょ?

なんでわざわざブーメランを仕掛けるのよwww

870 :
>>863
>>868
776 名無し野電車区 2018/08/08(水) 23:08:06.45 ID:9XKXzBE8
>>772
そもそものぞみはそんなにいらない

のぞみ4本 ひかり4本 こだま2本 + らいちょう(仮)3本

ひかりのうち2本米原停車で毎時4本
これでもまだ余るだろ
なんならひかりのうち1本をさらにこだまにしてもいいだろうし

871 :
>>869
建設距離を縮めて建設費を節約することのどこが我田引鉄なんだ?

872 :
>>863
小松空港―福井のバスって、それだけで1時間弱かかっちゃうぞw
すぐ乗れるリニアに完敗じゃんw

873 :
>>862
また言葉あそびしている
>定義の条件として、同一列車なんてどこにも限定されてないぞ。
乗換えがあれば同一列車にならんだろ

まぁ良い

君は
米原ルートにすると福井東京間は名古屋回りが最安かつ最速になるわけで
これを読んで最安と最速が両立しない。と思ったんだろ。俺もそう思うぞ
「かつ」とある場合は、その前段と後段が両立する必要があるからだろ

874 :
>>867
米原ルートなら名古屋でリニアと乗り換えのみだ。
1時間52分。
東京から最も遠い県庁所在地の一つの汚名も、リニアで晴らせる

875 :
>>866
無謀じゃないよ。現実が毎時1本で、
リニア名古屋開通時にも毎時1本と書いているだけで。

…あ、特急に限れば、2時間に1本になる可能性もあるな。
今より不便になるんじゃないか?

で、そういう時期を経て米原ルートになっても、
値段の高さだけが印象に残った状態だから、
誰もリニアって言わなくなるだろうなぁ…

それに、リニア速達便は常時ほぼ満席で、名古屋〜品川で各停便利用か。
リニアの各停便って、乗換時間を含めると現行のぞみと変わらなくなるんだけどなw
最速は福井県のリップサービスで、実態は長野経由とどれも変わらん、とw

876 :
>>868
小浜厨よ、自分が勝手に思い込みで条件づけしてたのは理解できた?

877 :
>>870
落ち着け
レス番がずれてるぞ

>>872
小松の場合はバスと言うよりも車で空港まで行き
そこの駐車して。ってパターンが多い

878 :
>>871
利用客もサンダバ+しらさぎの米原ルートのほうが多いのにな。

小浜厨は我田引鉄、我田引鉄いわれて言い返せなくて、
オウム返しで返してるだけww

879 :
>>874
米原ルートで、名古屋方面直通まで実現するという珍説を持ち出してるのか。
米原でスイッチバックでもするつもりか?
どうしようもないな。

880 :
>>876
いいや、条件付けなんてしていないよ

米原ルートは最安かつ最速
これを証明できず
米原ルートは最安・最速と言っているだろ
自分のレスを読み直したら

881 :
>>877
ずれてないが?

882 :
>>871
自分の使いたい区間だけ本数を増やすのは、
立派な我田引鉄と思うのですが、違うのでしょうか?w

>>872
リニアは全席指定、立ち席不可で、満席だと乗車できない設定なのですがw
それも知らないとは背筋が寒い…

>>874
最速に最速を組み合わせてその数字。
実際には余裕を見る&各停便しか取れずに約3時間w
自分にはそういうシナリオしか見えてこないんだがなぁ…
(当分の間、リニア速達便に何らかの発売制限が入る可能性も想定したか?)

883 :
>>873
名古屋周りが最速かつ最安なのは正しい。
そのわけは・・・

理解できた?
君が思い込みで勝手に条件付けてただけ。

884 :
>>875
リニア部分開通っていう短時間の現象について言われてもねえ

部分開通では印象は変わるけど全通では印象は変わらない
そんなご都合主義に説得力はない

885 :
>>880
で、「最楽」しか取り柄がなく毎時1本しか走ってない長野回りは誰が使うんですか?

886 :
>>876
理解できないお前のほうが悪いw

>>877
そして北陸側で新幹線を使うシナリオもw

>>878
多数派なのに遠回りさせられるサンダバ利用者への補償はお前がやるのか?w

>>879
そうでないと自説が成り立たないからw

887 :
>>883
意味不明

ここ以外の第三者に見せてみろw
世界中で笑われることは間違いないwww

888 :
>>880
>米原ルートは最安かつ最速

それも実は成り立つんだな。

889 :
>>884
だって一般には、自分たちの通る方向でない方向へ延伸されると受け止めるよ。
一般人の感覚ってそうじゃないか。
それをそうでないと言い張るほうが、一般には理解されないのではないか。

>>885
どれも毎時1本だから好きなものを選ぶ。
航空も選択肢に入るから4択になるか。

890 :
>>882
ここの利用目的によって我田引鉄というのは間違い。
全体の利用者が少ないほうが我田引鉄。
それはつまり小浜!

891 :
>>888
どうやって成り立つか、乗換パターンと想定される価格を示してみろ。
それでそういう結果になったら納得してやるw

892 :
>>890
全体の利用者 →輸送密度が低い米原のほうが少ない

よって我田引鉄は米原!www

893 :
>>887
名古屋周りか長野周りか、という対比で理解するとわかりやすい。
その他の条件は一切考えない。

名古屋周りが最安かつ最速。
だって、条件の限定なんてないんだからね。

894 :
>>886
補償?受益者負担で大変よろしいだろ

>>889
ところが、同時に米原ルートも開通させると?
相乗効果で一般人の目はこっちに向く、と

>どれも毎時1本

米原ルートで米原停車毎時1本をキープするってことは、北陸速達便は通過合流するって訳だw
それが出来るんならそれに越したことはないけど

895 :
>>892
輸送密度って、どこの区間のどんな輸送密度のことですか!

896 :
>>891
名古屋周り≒米原ルートだから

証明終わり!

897 :
>>885
で、「最安」しか取り柄がなく毎時1本しか走ってない名古屋回りは誰が使うんですか?
で、「最安」しか取り柄がなく毎時1本しか走ってない名古屋回りは誰が使うんですか?

>>888
>それも実は成り立つんだな
根拠プリーズ

898 :
>>896
トンチかよw

899 :
なんか、昨日からパワーアップしてるな。
久しぶりに「ルーピー」という言葉を考えたやつはセンスいいなーと感心したわ。

900 :
>>897
毎時1本?
確かに長野周りは需要的に毎時1本だろうなあ。寂しい本数。

しかし、米原、名古屋周りは、毎時2本以上が期待できる。
@リニアと名古屋で接続するしらさぎ
A東海道新幹線と米原で接続する各停型サンダーバード

やっぱり日本の大動脈は違う。さすがだ。

901 :
>>898
そのまんまやん。
理解できないなら数学のセンスがない。

902 :
>>897
「最安」しか取り柄がなく毎時2本(現行基準、リニア開業後はさらに増加も)も走ってる名古屋回り(新幹線)は、安さを求める乗客が使います

「最速」しか取り柄がなく毎時2本(現行基準、リニア開業後はさらに増加も)も走ってる名古屋回り(リニア)は、速達性を求める乗客が使います

で、「最楽」しか取り柄がなく毎時1本(増加の見込みなし)しか走ってない長野回りは誰が使うんですか?

903 :
>>897
本当に最安かどうか検証したほうがよい

当然米原では分断合算、最悪の場合は運賃も分断で。
リニアの場合は名古屋と米原の2か所で運賃も分断の場合を考える。
長野経由の場合は、運賃の分断はない。会社跨ぎが1か所。

長野経由が最安になるケースって本当にないか?

904 :
>>902
>毎時2本

どうやったら毎時2本になるんだい?www
事実誤認もはなはだしいわwww

905 :
敦賀・新大阪間地質調査11 福井県小浜市〜若狭町
    開札 10月1日  履行期限 31年3月8日
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51808770724b.pdf

敦賀・新大阪間航測図化6 京都市
    開札 10月1日  履行期限 31年3月8日
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51808670724b.pdf

敦賀・新大阪間航測図化7 京都府八幡市〜京田辺市
    開札 10月3日  履行期限 31年3月8日
http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51808040724b.pdf

906 :
トムー小浜
ジェリーー米原
仲良く喧嘩する馴れ合いスレ

907 :
ヒント
JR東日本の運転士が乗務中にスマホを操作
2018年8月8日 23時18分

JR東日本が調べたところ、千葉県内の成田線を担当する30代の男性運転士が、先月25日の午前6時半ごろから7時すぎにかけて、普通列車を運転中に私物のスマートフォンと会社から貸与された業務用のタブレット端末を操作していたことを認めたということです。

JR東日本は、乗務中の運転士の私物のスマートフォンの使用や業務用端末の私的な使用を禁止していて、この運転士の処分を検討することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/K10011569971_1808082323_1808082324_01_02.jpg

908 :
>>900
>リニアと名古屋で接続するしらさぎ
現行が2時間に1本、ひかり+米原発着を入れても1時間に1本
それが2本/hになると言う根拠が無いな

>東海道新幹線と米原で接続する各停型サンダーバード
東海道新幹線米原停車タイプのひかりは1時間に1本だろ

どう考えても米原回りが1時間に2本になると言う事は無いな

909 :
>>908
リニア方面から北陸への利用客と
東海道新幹線沿線から北陸への利用客は異なるから、別々に北陸新幹線の接続列車が設定されるだろう。

米原ルートなら、サンダーバードとしらさぎを米原経由に集約できるから、東海道新幹線利用客はサンダーバードで拾えばいい。

具体的には、名古屋とリニアはしらさぎ。
東海道新幹線はサンダーバード活用。
つまり毎時2本になる。

910 :
>>909
名古屋・静岡県の利便性のために関西人に迂回と料金高騰を強いるな

911 :
>>910
滋賀県以東の東海道新幹線+リニア沿線だけで、品川利用者を除いても、2500万人ぐらいいるぞ。
関西よりも多い。

それにたかだか数百円程度で、国民全てが2万円ずつ、2兆円の増税になるのを回避できるんだから、これほどいいことはない。
たかだか数百円は受益者負担。

それにあなたのいう関西ってどこの関西か、はっきりさせましょう。

関西は京都も大阪もそれぞれ府民税2000億円なんて、それに見合うメリットがない。

メリットあるのは唯一、関西の皮を被って、勝手に関西の利益を騙る小浜でしょ!

912 :
サンダーバード(新大阪〜米原〜北陸の列車)1本に
 関西からの客と東海道の客を集約させるのかよ

913 :
>>912
主要な東京、名古屋、東京西部(橋本周辺)の客は抜けちゃってるしな。

東海道新幹線の顧客がリニアにごそっと移るように、遅い列車なんてそんなもんよ。

2037年なんて完全チケットレスだろうしな。

914 :
大阪府、京都府と政府、国交、財務、総務省が都内で懇談会開いたりしている

そういうところで着々と決まって行くわけで
ここでわめこうが騒ごうが何の意味もないわな

915 :
>>911
この前の京都府知事選で北陸新幹線賛成の候補が買ったから京都は入るよな
大阪も小浜ルートや小浜京都ルートに反対と言ったことは一度も無い。
滋賀は在来線切り離しと費用負担が発生しない小浜京都ルートの方が都合が良い
兵庫県知事は福井県知事の盟友
関西には米原ルートに賛成してる府県は無さそうです。
結局米原に賛成してるのは名古屋だけなんじゃないか?

916 :
>>909
米原ルートならますますサンダーバードは湖西線が優位になるのになぜ米原経由になるんだ?
小浜ルートだとするとサンダーバードとしらさぎを統合するなら残るのはしらさぎの方になる

917 :
福井東京間は名古屋周りが便利って連呼してる人がいるが
関東に行く人全部が東京に用事があるわけじゃないんだぜ?
群馬や栃木や埼玉に用事のある人だっている。ビジネスならなおさらな。
高崎深谷熊谷伊勢崎宇都宮大宮赤羽・・・どこまで行けば名古屋周りが有利になるのだろうか

918 :
>>908
>現行が2時間に1本、ひかり+米原発着を入れても1時間に1本
>それが2本/hになると言う根拠が無いな

米原ルートでその計算をするんなら、北陸の関西方面速達便が米原通過をするってことになるが?
それならそれでいいけど、こんどは大阪方面の利便性が小浜京都並みにw

919 :
>>912
北陸は何ルートになっても速達列車2本+各停列車1〜2本で毎時3〜4本ってとこだろ
もし速達列車を米原に止めずに済むんなら確かに名古屋経由は残りの米原停車の毎時1〜2本になるな

速達列車も米原に全停車になるんなら名古屋経由は毎時3〜4本になるので
福井東京間で長野回りを使う人は最小になる、というカラクリ

もちろん、のぞみ減便で米原停車列車が増えるのは前提だけど、人口動態>>357から言っても滋賀の減少率は相対的に少ないので十分ありうる話

920 :
毎時4本はないだろ
せいぜい毎時2本だって。サンダーバードがガラガラなのをみたことないのか?

921 :
あと米原で乗り入れ前提で書いてるのに(実際にはできるわけないけど)
東海道新幹線に乗り入れる列車が一時間に2本って・・・。そんなこと東海が飲むわけないだろ!
最大に見積もっても1時間に1本まで。それすらも実現はあやしい

922 :
>>919
北陸新幹線は毎時速達1、各停1、臨時1の2〜3本だろう

923 :
小浜京都ルートで一時間当たり速達1本各停車1本だとすると
その合間に通勤用新幹線・・特急料金無しで乗れる在来線扱いの新幹線を走らせる事も可能
その場合枚方門真京橋あたりに通勤用新幹線専用駅を作ることも可能

924 :
EXTIME見ると、"最繁忙日"の8/11、東京発はずっとXだけど、
名古屋以西は午後からは◯(△でもない)。

東名間と比較して名阪間は輸送量が段落ちするってのがよくわかるね。

現況がこうで、ここにリニアが加わって座席数50%増加するわけだ。

「最繁忙期を考えると北陸新幹線が入る余地はない!」なんてのは東海の威を借りて自説を通そうとする卑怯な詭弁。

925 :
>>924
リニアは当分名古屋とまりだろ。このスレの住人には大阪延伸は不要というものまでいたぞ

926 :
ヒント
大阪まではよ

927 :
>>924
バカ発見
新幹線のような特急列車は途中の停車駅から乗る乗客分の座席を前もって用意したうえで始発駅からの分の座席数を割り当て
それでも残っているときに全体で再割り当てする(指定席の販売数は座席数100%の販売はしないのでいくつかは予備席として必ず空くようになっている)
それは名古屋以西から新大阪方面へ乗車する人がいないか予定より少ないとしか見れない
丸だからといって当該列車が空いているという事にはならない

928 :
>>925
このスレのアンチ米原は「リニア後も最繁忙期を考えると無理」って唱えてる。まず、実態からみて(特に名阪間断面でみて)そんなことないよってこと。

リニア全通前でも(繁忙期も)余裕!なんてことは誰も言ってないでしょ。
リニア全通前でも米原に繋いでおくのはメリット大なんだけど、その場合には繁忙期、繁忙時間帯のこなし方は工夫しないといけない。
関西人は敦賀止め上等!らしいから繁忙期(時間帯)にはサンダバ併用させりゃ良いよ。

929 :
>>927
あんた、時々現れてバカさらしていくね。

> それは名古屋以西から新大阪方面へ乗車する人がいないか予定より少ないとしか見れない
> 丸だからといって当該列車が空いているという事にはならない

だから、
名古屋で降りる人>名古屋で乗る人
なわけで、
名古屋以降は席に余裕がある、即ち、断面輸送量は名古屋で段落ちする、
そのまんまじゃんか。。

930 :
北陸新幹線の負担最大450億円増
金沢―敦賀間建設費の福井県分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/673962
県の試算では約450億円のうち、後年度の地方交付税措置などによる負担軽減を除くと実質負担は200億円余りとなり、現段階の実質負担約600億円の1・3倍増になる。
県は協議で国交省に負担軽減を要請したが、軽減措置に関する説明はなかったという。

931 :
>>927
全く意味不明

932 :
あくまで個人的判断で直感的なものだけど
東京から大阪まで新幹線で帰ると名古屋で降りる人はそんなにいなくて
名古屋から乗る人はもっと少なくてほとんどの人は京都と大阪で降りている
そんな印象を受けるけど

933 :
>>932

> 名古屋から乗る人はもっと少なくて

だから、
名古屋から先は輸送量が段落ちする、
ってことなわけでしょ。

>>730あたりに貼ってある資料見れば一目瞭然だけど。

934 :
大企業向けには普通航空券を新幹線より安い値段でばら撒いてるからな
新幹線乗ってるのは二三流企業だけさ

935 :
>>929
あんた全部自由席での表現なら降りる人>乗る人で問題ないが指定席ということを忘れてないか?
乗務員から見て名古屋で降りる予定の人がそのまま乗っているか名古屋から乗車した人か切符を確かめるまで確認できないことをするのか?
検札を省略したのだから最低でも一駅の区間空きがないとすぐの判別は難しい

936 :
また香ばしい小浜厨

937 :
>>935
んー、あんた、自分でも自分が何に噛みついてるのかわかってないだろw

こちらは最初から指定席の埋まり具合の話をしているのだがね。

東京口では終日席がとれなくとも
名古屋以西では午後は空いている、
即ち名古屋以西の輸送力は余裕がある状態である、

ただこれだけのこと。
噛みつくような話じゃないだろうに。

938 :
それだと新幹線に東京と名古屋往復の列車を設定して
空いた時間に米原から大阪あるいは米原から名古屋の北陸新幹線を設定するということか?
そんな変な運用をJR東海がする理由が無いと思うが・・・。

939 :
現行でも毎時1本名古屋行きこだまあるだろ
それのどこが変な運用だ

印象だとか変だとか、主観だけに基づいた発言がちょっと多すぎるんじゃないかね

940 :
>>938
>>730の資料は見たかい?
東名間の輸送量ピークは小田原三島断面の約1.1億人/年
名阪間は名古屋岐阜羽島断面の約0.85億人/年。

差引2500万人/年は開きがある。北陸需要は1500万人/年程度だから隙間を埋めるのにちょうどよい規模。

リニア後は、東名間にこだまやらひかりやらを増やす施策を打つわけだけどそれらが全部名阪間にまで行く必要はないわけだ。
その隙間に北陸便を埋めればよい。

941 :
>>722
??

942 :
>>939
多すぎる。
小浜厨は高卒50代って感じ。
データ見りゃすぐわかることをしない層


932 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/08/09(木) 13:22:01.19 ID:mbrlJBX8
あくまで個人的判断で直感的なものだけど
東京から大阪まで新幹線で帰ると名古屋で降りる人はそんなにいなくて
名古屋から乗る人はもっと少なくてほとんどの人は京都と大阪で降りている
そんな印象を受けるけど

943 :
例えば名古屋大阪間の方が人が東京名古屋間より人が少ないとしたって
名古屋終点の新幹線に乗っていた大阪京都で降りる乗客は
名古屋で下車して次の新幹線を待たなければならんのか?
その待っている間に北陸新幹線が米原から名古屋や大阪に向かうと。
乱暴だが東名が1.1億人/年 名阪が0.85億人/年の比率だとすると
乗客の7割以上が名古屋で下車して待たされるわけか。
少数の名古屋人のためになんで多数の乗客が不便を強いられなあかんの?

944 :
>>943
関西人は東京から関西に帰るのに、わざわざ選んで毎時何本かの名古屋行きに乗るのか

ひょっとして、馬鹿なのか?

945 :
米原で客が全員下車して名古屋で乗客が降りて余裕のある大阪行きの新幹線に乗り継ぎする
あるいは米原で名古屋で乗客が乗る前の余裕のある東京行きの新幹線に乗り継ぎする
こっちの方が自然だし優れていると思うのだが何か問題があるのだろうか

946 :
敦賀止め一択

947 :
>>943
うーむ
東名間でいうと、

8.5:2.5の比率で
スルー便と東名間のみの列車を設定するだけだが。

>>945
それじゃ北陸便が乗り入れにならんじゃない。

どうやら乗り換えの好きなお方のようだからそれでいいならいいけど。

948 :
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

米原やら小浜に延伸したけりゃお前らで資金を出せよ、クソニート共。

949 :
>>950よスレたては頼んだ。

950 :
名古屋止めの新幹線を設定したところで名古屋で人が降りて大阪方面に向かう電車に余裕ができる事は変わらん。それなら名古屋大阪間の新幹線を減らした分JR東海は損をする。
その損をJR西は補填できるのだろうか

951 :
>>950
何故振っといて自分で踏むんだ???

952 :
米原派が妄想している
「米原ルートでしらさぎ(北陸〜名古屋)も新幹線化される」
もしこれが実現出来たら?

東品新--名岐米京新
こういうタイプの列車は廃止されるだろうな

もともと関東圏・名古屋圏から米原で乗り換えて、北陸へ行くと言う人がメインで
米原駅・岐阜羽島駅からの利用客は少ない
しらさぎが新幹線として名古屋発着になるのなら
リニア客・東海道客も名古屋で乗り換えればいいのだから

ゆえに
東海道ー北陸で福井に行く列車(有効列車)は1本/h と言う事だ

953 :
レス番ずれてるぞID:jvdなんちゃらさん

954 :
ちなみに>>950のIDはgeXHk
敦賀どめ一択って言ってる人

955 :
>>954
そんな人私からは見えないのだけどな???
私から見える950はあなた。

956 :
なんかNG指定するとレス番が変わるブラウザで見てるんじゃないかなあ

957 :
>>955
自己れす。
失礼、ID:geXHkP+dは見えなくはなくて私からは946に見える。

先日からずれてる人いたけどあなたじゃないの?

↓こんなこと書いてあったよ。

---
659 名無し野電車区 2018/08/08(水) 20:56:25.45 ID:NGG53Fgw
一人レス番表示がズレてるやつがおるな

ログ消して再読み込みしろ
読みづらくてかなわん

958 :
とりあえず新スレ立てるのに挑戦してみるわ

959 :
よし!立ったで

960 :
次スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★201【ワッチョイなし】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1533809993/

961 :
他の人が観るとこう見えてるぞ

950 名無し野電車区 2018/08/09(木) 18:11:58.48 ID:geXHkP+d
敦賀止め一択

951 名無し野電車区 [sage] 2018/08/09(木) 18:12:45.81 ID:jvd3IZ8e
>>943
うーむ
東名間でいうと、

8.5:2.5の比率で
スルー便と東名間のみの列車を設定するだけだが。

>>945
それじゃ北陸便が乗り入れにならんじゃない。

どうやら乗り換えの好きなお方のようだからそれでいいならいいけど。

962 :
俺にはこう見える
ダチョウ上島かと思ったよ。
950はどう見えるか、総選挙だな。

〜〜〜
949 名無し野電車区 sage 2018/08/09(木) 18:34:17.17 ID:5z2TY+2L
>>950よスレたては頼んだ。

950 名無し野電車区 sage 2018/08/09(木) 18:45:56.78 ID:5z2TY+2L
名古屋止めの新幹線を設定したところで名古屋で人が降りて大阪方面に向かう電車に余裕ができる事は変わらん。それならry

951 名無し野電車区 sage 2018/08/09(木) 18:56:18.82 ID:jvd3IZ8e
>>950
何故振っといて自分で踏むんだ???

963 :
あーあ
またワッチョイなしかよ

前もいたよなあ、ワッチョイ進行だったときにアレ?アレレ?とか失敗してるふりしてワッチョイなし乱立してたバカ
どうも同一人物臭いな

964 :
はじめからワッチョイ無しなんだから
次スレもワッチョイ無しが当然だろ
ワッチョイありのスレが埋まったらワッチョイありの次スレ立てたらええがな

965 :
小浜バカのワッチョイ嫌いは筋金入りだな
どんだけ都合の悪いことがあるんだよ

966 :
>>944
そのひょっとこ だとおもう。
その小浜厨

967 :
長崎発北陸経由東京行き新幹線ができるとは
この時誰も知らなかった

968 :
>>920
サンダバがガラガラなら、しらさぎはもっとガラガラ。

969 :
>>917
現行で福井〜東京は、米原経由でも長野経由でも約3時間半。
敦賀延伸で長野経由は約30分短縮されるが、
米原経由は乗り換えが増えて実質短縮されない。

この時点で福井〜東京は多くが長野経由に移る。

北陸側で米原・名古屋回りが残るのは、実質敦賀だけ。

970 :
>>934
大企業向けにはEX-ICの特別割引料金があるの知らないのかな、ただしグリーンプログラム対象外だけど

971 :
>>970
どれぐらい違うんだ?

972 :
>>967
北陸は山陽とのつながりはあまりない。
あるのは北陸と名古屋、関西。

973 :
>>969
たしかに小浜京都ルートだと、
北陸と名古屋、北陸と東海道新幹線、
北陸とリニアは断絶されてしまう。

税金2兆円もかけてね。

974 :
>>970

そんな区内、市内区間超えたら別料金になるアホな切符使わないこと知ってるよね

おまけにそれよりはるかに安いからね

975 :
>>971
区間によるが数百円から千数百円程度
値段もあるが、EX-ICは直前まで予約変更自由というのは使い勝手がいいね

航空会社も新幹線より安い運賃やアップグレードを提示してくれるけど、当日変更できないのが難点

976 :
よく考えたら一駅でも在来線は別料金だね
ケースによっては割高

うちは出張システムに行き先入れたら予約システムへのリンクは安い順なので飛行機優先

977 :
企業向けの飛行機格安切符は当日変更できるよ

978 :
>>974
市内乗れなくも別にいいわ、大阪都心なら新大阪から御堂筋線で行けるし
伊丹だって、バスやモノレール乗り換えて空港から別料金だからね

979 :
>>978

マイレージ貯めて家族でビジネスクラスハワイ
パパすごーいの方が俺はいい

980 :
>>977
>企業向けの飛行機格安切符は当日変更できるよ

当日変更できる航空券はビジネスリピートで、普通運賃よりは安いが格安ではないですよ

981 :
残念ながら出張システムと連動でべむの切符が出てくるのだな

982 :
>>937
何れだけ余裕があるの?
名古屋から1列車当り100席程度だったら
空いているって言えないと思うけど
指定席の予約は何処まで乗るかわからない人に対して上限を設けた座席数を用意しているため同じ列車の同じ座席を分割販売していないのは明白

983 :
このスももうすぐ終わるけどID:jvcなんちゃらはレス番号ずれてるのに気付いたのだろうか?

984 :
>>982
○表示でもB列だけしか空いていないことはよくある。
△は空席が1割以下とかじゃないかな。

985 :
>>983
いや、
webから見ても同じように見えるから、
ずれてるのはID:5z2TY+2Lだと思うんだけど?

違うの?

986 :
>>962のように見える

ズレているのは >>985 =  ID:jvd3IZ8e

987 :
>>985
その通り。
ズレて間違えているのはID 5z2だよ

988 :
どっちなんだ〜。JaneStyleというブラウザで観てるとおかしくなるのかな?

989 :
>>988
お前さん 5z2か?
もしそうなら、ズレてるのはお前さんだよ

990 :
>>986
>>962のように見えるってんならずれてるのはID:5z2TY+2Lだよ。

991 :
話がずれてるんじゃなくてレス番がずれてるのかw

ちなみにこっちではID:5z2TY+2Lだよ。

992 :
あぁ失礼
>>962のように見えるので
ずれてるのはID:5z2TY+2Lだね

993 :
>>988
JaneStyleであれば
…→設定→キャッシュを削除する
とかやったら直るんじゃね?
(想像だけど)

994 :
たしかに直った。janestyleにこんなバクがかったとは

995 :
>>963
ワッチョイありが好きな人は、ワッチョイありスレにいろよ。
ワッチョイスレをたてる→ワッチョイなしスレと並立し→ワッチョイスレは廃れる
→ワッチョイなしスレの後継と称してまたワッチョイスレをたてる・・・の繰り返しだろ。
ワッチョイあり派はなし派と永久に袂を別てよ

996 :
福井〜首都圏の流れは、敦賀延伸時に大きく変わる。
米原経由の客は間違いなく減る。

その後のことはわからないが、どんなルートになっても
米原経由の客が現状と同レベルまで戻ることはない。

首都圏〜米原〜北陸の流れが維持されるのは敦賀だけ。
敦賀はどう見ても米原経由のほうが安い。

997 :
レス番ずれてるぐらいどうでもいいだろ
いつも噛み合わない議論wwwしてるんだから

998 :
うめだ

999 :
梅区

1000 :
だめだ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道13
列車内 駅のWi-Fiを語ろう
【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
東武鉄道車両総合スレッド Part108
///京急スレッド 355 ///
名古屋市営地下鉄Ω1119号線
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part124
大都市郊外の人口を増加させるには新快速を運行すべきである
--------------------
【速報】デルタ航空、成田空港から撤退 日米路線は羽田空港に集約
【速報】 刺されると1/5の確率で死ぬ殺人蚊、韓国で発見
【種10】種10スタートで100万円 【FX】
日本合気道協会の乱取りについて【腕捻り】
人気ゲーム配信者にメーカーが新作ゲームをプレイしてもらう際の報酬、相場は驚きの1時間500万円! [668970678]
まめきちまめこヲチ15
スキースノボをするのに一番恵まれている県はどこか
【MH3G】英雄の証明【村最終】
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ52【ひいちゃん驀進編】
池袋 見学クラブぬくぬく
【パトレン3号】奥山かずさ【ミス美しい20代準グランプリ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6745【youtuber】
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンPart74
■■■レクサス LEXUS UX Part8 ■■■
アルウィン、ビックハット、オリンピックスタ
手相をうpすると適当に占うスレ
ヴィクトリーナ姫路 Part10.1
慶応大学法学部法律学科受かればもう人生イージーモード過ぎる
【くノ一】◆かげろうお銀◆疾風のお娟◆銀蝶◆由美かおる◆其ノ六◆【水戸黄門】
機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST part8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼