TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【熱海】東海道線静岡口スレ83【浜松】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137
【奥多摩】青梅線・五日市線 その58【武蔵五日市】
都営地下鉄浅草線スレッド A-27
短期間に大出世・大躍進した駅
東北北海道新幹線統合スレ1
≡≡≡ 新京成電鉄 53 ≡≡≡
【2031年春開業】なにわ筋線61【おおさか東線北梅田延伸】
☆★★★ 四国新幹線Part50 ★★★★
東北新幹線 part105

性能的に無理がある車両


1 :2018/08/03 〜 最終レス :2018/12/27
東京メトロ16000系
4M6Tなのに3.3km/h/sを出してて空転が多い
05系で一時採用されて空転多発が問題になって5M5Tに変わったが逆戻りしてる

2 :
300系
JR倒壊が快適性や安全性を一切無視して爆走させてた

3 :
名鉄6000系
SR車より遅い最高速度100キロ
歯車比6.07とも相まって名古屋本線で悲鳴を上げて走ることがあった
流石に懲りたのか6500系では歯車比を5.6にして110キロ対応となった

4 :
.             | 進行に無理のあるスレ立てる夏厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

5 :
151系
瀬野八は機関車に押してもらった

6 :
東急2020系

7 :
バカ殿こと西武6000系
100km/h出ない東横特急なんて初めて見た

8 :
常磐快速線の103系の5連の一部
103系で一番過酷な2M3Tだった

9 :
103系
あれで新快速の方向幕があった

10 :
京急700形
当初2M1TでオールMの1000形と同一性能になる予定だったが輸送力を優先した結果2M2Tで加速度が2.7km/h/sに落ちてしまい運用に制約が生じた
それも後年の冷房化でMGとCPを2両のサハに振り分けたため2M1Tが不可能になって当初の目論見が破綻してしまった
晩年は大師線に封じ込められていた

11 :
京急は2100あたりもひどいぞ

それじゃなくても滑りやすい先頭Mの編成なのに
4M4Tで加速度3.5とか言うまさに絵にかいた餅スペック

信者さんには大人気だけど雨が降ったらダイヤ乱れの元凶

12 :
>>8
その2M3Tの103系って日中の成田線でふつうに運用されてたよ

13 :
まだキハ40が出て来てないのか
重い図体に非力なエンジンの、性能不足の代表格みたいな車両だからこそ、8割型の車両はエンジン換装されてる

14 :
>>12
成田線ってあまり勾配もないし、ローカル線規格で(最高85km?)そんなに速度は出さないからなんとか使えたんじゃない
逆に成田線で性能不足ならどこでも無理だろう

15 :
JR四国6000-6200-6100-7100。
1M3T。
滑る。

16 :
西武鉄道の2M4Tの釣り掛け車
質より量主義が露骨に出てたが加速度が1.0km/h/sと客車列車並みに低かった?

17 :
養老鉄道の1M2Tの列車
勾配少ないし最高65km/h程度なのでこれで十分
昔は近鉄名古屋線にも1M2Tがあった

18 :
223系J編成
1M2Tで設計したから問題ないはずだが、鈍足すぎて新快速運用からは外される。

19 :
313系3000番台
ローカル線に不要な過剰性能で無駄だらけ

20 :
E353と8600

遠心力が全く緩和出来てない

21 :
>>20
必要な分は緩和してるぞ
振り子車レベルでなきゃダメだというなら、
世の中の鉄道は大半がアウト

22 :
しかし、車体傾斜擁護厨のレスポンスの早さは異常
それが実車にもあればねえ

23 :
8600は遠心力基準を達成できず、基準のほうを捻じ曲げたんだから性能不足は明らか。
2600はエア供給が追い付かず量産断念。
これも性能不足は明らか。

客観的証拠が揃ってしまってるから残念ながら擁護しようがないわ。

24 :
京王1000系
2M3Tだったが空転が多く途中で3M2Tになった
初期車もリニューアル工事で電装化してる

25 :
都営5000形
オールMではあるが高速域の伸びが異様に悪く100キロでも苦しかった

26 :
>>23
>8600は遠心力基準を達成できず、基準のほうを捻じ曲げたんだから性能不足は明らか。

つまり、
0.08Gという基準をオーバーした先達たち、
具体的には、
300系以降の東海・山陽新幹線車両は全部、
東北はE5・E6系、
近鉄は130km/h区間を走る標準軌特急車全部、
すべて性能不足と認めるんだな。
こいつら皆、0.08Gをオーバーしているぞ。

つくばエクスプレスや京急にも疑いがある。

27 :
快適装備か通過速度上げるためで安全基準じゃねーんだから、足りねえの一言ですませばいいじゃないの

28 :
>>26
わざわざ脳味噌ひっくり返してあれこれ探し出して必死やなw

君の挙げた車種と四国の8600・2600は根本的に投入目的が違うんだよ。わかるかな?
8600・2600は振り子車両の代替目的。
つまり振り子車両と同じ性能を求められた車両。でもそこに追い付けなかった。

→性能不足は明らか。

それだけの話。
安さに飛びついて失敗した例。

29 :
※アレコレ言ってますがどれも個人の感想です

30 :
8600は遠心力基準越えたから性能不足

遠心力基準超えた他のも性能不足なのか?

振り子代替じゃないから8600とは別

ダブルスタンダードってやつですね、分かります

31 :
性的に無理がある
に見えた

32 :
119系するがシャトル
冷房化で重くなってダイヤを維持するため停車時間を削ってた(15秒)

33 :
名鉄100(旧抵抗制御)
雨の日の登り坂空転、下りは滑走でオーバーラン。
名市交3050は空転+回生失効

ひどい時代があったもんだ

34 :
楽しい時代とおきかえよう

35 :
E353と8600

36 :
相鉄新7000系VVVF・5000系VVVF改造車・3000系VVVF改造車

ハイパワー電動機搭載で従来の編成出力並みのパワーで問題ないと
MT比を4M6Tに下げた結果雨の日は大空転祭り
酷い時にはまともに走行することも出来なかったとか

37 :
711系
1M2Tはあの当時画期的だった

38 :
711系はED76+客車の機回し無し版だからあれはあれでじゅうぶんだったな。

39 :
キハ181系
多段直結のない時代に120`運転と板谷峠自力登坂は無理すぎた

40 :
阪急210系
貨物電車の部品再利用で作ったが最初から支線で運用するしかない非力な車。
しかし、支線専用で酷使されなかったこともあって、広島電鉄時代も含め意外と長寿だった。

41 :
>>36
こいつら外板を、骨格に蓋をするようにしてまで軽量化してたな
いろいろ独特な車両だ

42 :
低MT比ブームの中でも6M2Tを堅持した京成
スカライナーの160キロ運転もノートラブルだし
やっぱり技術陣がしっかりしてるんだろうな

43 :
イが抜けた
けっしてdisってるわけではない

44 :
スカトロライナーかよwww まあまあ。

スカトロと言えば阪急だがここの9300系と9000系がまた酷い。
3M5T編成で電動車を両端に寄せているので雨天時は必ず空転してスジに乗るのもかなり苦労。ケチケチ3M5Tで加速もとろく、毎日全線数分の遅れが常態化。
まあ数分で済んでいるのて大きな影響はとは言えないかもしれないが、9300と9000は4M4T化と先頭車のクハ化をした方が良いだろう。京急をパクったクモハも1000と1300であっさり放棄したし。

45 :
スカライナーわろた

46 :
>>23
曲線通過時における座位乗客に適用される乗り心地係数の値がこちらになります
https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2010/0004005210.pdf

どこをどう見たら「JR四国8600系は乗り心地係数0.08Gを捻じ曲げてる」になるんでしょうかねえ…?
これもう「ボルスタレス台車は軽いから脱線しやすい!危険があぶない!!」クラスの妄言だぞ?www

47 :
>>41
零戦みたいだな

48 :
>>46
遠心力についての話、どこにもねえけど。
これ振動加速度の話じゃん。
0.08Gの件、関係ねえし。

49 :
>>46
ボルスターレス台車は軽いから脱線しやすいのでは無くて、
輪重管理がいい加減だと脱線しやすいんだよ。

50 :
>>48
全く臭く、きたない鉄ヲタは数字の意味合いはおろか文章読解力もないのか

51 :
>>49
んなこたぁわかっとるわwww
あと輪重比もそうだがレール踏面と車輪踏面の摩擦係数も走行安全性にとって重要な要素ではある

52 :
俺の連結器は、連結依頼が殺到して性能的に無理があるほど酷使している。

53 :
>>50
いや文脈とか読解力どうこうじゃねえよ
振動加速度と定常加速度は別物だっての
>>46とか『乗り心地係数』は振動加速度の話で
遠心力がどうのとか0.08G基準がどうのってのは定常加速度で別の話

54 :
そういや豊橋鉄道が未出だな
昇圧とともにオール釣りかけ化を達成、同時にダイヤ改正するもスジに乗れず数週間で戻す
7300系はほどなく1800系(元東急7200系)に置き換えられたが、先のダイヤは1800系でも無理だったのかも

55 :
>>42
横須賀線のライナー、ホームライナー逗子なんて上野東京ライン開業前に無くなってますよ

56 :
E217系は無理のない超低加速車両
いや、やっぱ無理あるわ

57 :
>>30
屁理屈。
>>46
読解力不足。

基準云々より振り子より劣るのは明らか。

58 :
>>50
おまえは相変わらず語彙力がないよな

59 :
マリンライナーの213系
1M2Tで1.4km/h/sと近年では異例の加速の悪さ

60 :
悪口言い合うだけなら他でやれ

61 :
>>59
ランカーブがそれ基準で引かれ、ダイヤもそうなってたら別に性能には無理はない。
単に加速が悪いだけ。

「性能に無理がある」「ダイヤに無理がある」「そもそも性能が低い」はそれぞれ別だと思う。

62 :
>>61
性能の無理とダイヤの無理はそんなにスパッと切り分けられないと思う
低性能で大丈夫な運用組んでれば別に無理ではないし

63 :
「性能に無理がある」と「ダイヤに無理がある」は表裏一体でしょ
スジに合致してない車両というわけでどちらにも取れる

まぁ「朝の8:30に新大阪に到着」みたいな大前提がある場合
車両性能がそれに足りてる、足りてないは判断できるけど

64 :
>>63
性能に無理がある→ランカーブに乗れない
ダイヤに無理がある→停車時間が足りない

65 :
> 性能に無理がある→ランカーブに乗れない
ダイヤ作るのに使ったランカーブが車両にあってなかったんでしょ

> ダイヤに無理がある→停車時間が足りない
119系するがシャトルは高速が伸びずに遅れ気味だった分を停車時間削ってカバーしてたな
113系だったらふつうに走れた

66 :
その線区の最高速度が出せず他の列車の足を引っ張る車両とか
勾配線区なのに勾配に弱い車両とかは確かにダイヤには関係ないな
(その線区にマッチしてない車両、という言い方はできる)

67 :
東横線の西武の優等はスジに乗れてるの?
まあ乗れてなければ走らせ内科(笑)

68 :
乗れてないからインバータ更新するとかいう話を聞いたことはある

69 :
>>7で既出

70 :
性能ギリギリでもスジに乗れていたら一応運用には入れるのだろうけど、
天候や乗客数によっては遅れが生じたり、回復運転が全く効かなかったりしたら、
ココの該当車両に含まれるのだろうな。
性能には多少余裕をもたせろ、という意味で。

223系J編成
おまえのことだよ。

71 :
>>68
半蔵門線8000はV改造でやっと急行のスジに乗れるようになった。

>>7
むしろすぐ詰まる特急より急行の方が問題なのでは?

72 :
E1系・E4系
新幹線でMT比1:1は無謀だった
VVVF車なのに200系と同等の性能しか出てないし一時期設定されてたMaxあさまは乗客を乗せて33‰を上るとモーターが焼けるため坂を下る上り列車のみだった
E1系は2階建て且つ普通鋼車体で歴代新幹線で一番重かった

73 :
両方向混雑してるとモーターが過熱するので片道はすいてること前提というのは
近鉄6800系もそうだったな

74 :
上りは高加減速の各停でピョンピョン激走させて、下りは回送同然の準急でMMに負担を掛けずに流す。ってやつか。

75 :
2chの鯖

76 :
キハ183‐200番台
寝台車ぶら下げるために出力増強したが1軸駆動のままで空転多発してた
客車を付随車としてぶら下げてるとあって加速が悪く95キロ制限だった

77 :
>>72
抑速で坂下るときもモーターは過熱するんだけどね

78 :
>>77
スペックしか見られない、電車の構造とかなにも知らない糞ガキにマジレスしても無駄

79 :
抑速回生ブレーキだったら抵抗器無いから加熱しないじゃん

80 :
>>79
電力を消費する電車が近くに無いと回生抜けが起きる。
田舎の坂じ差?

81 :
加速するのと同程度には発熱するだろ
加速する方向に力をかけるか。スピードを落とす方向にかけるかの違いだけで

82 :
>>80
つ回生電力吸収装置

83 :
>>82
そんなもの都会の一部地下鉄にしか無いよ。
ましてや田舎路線では無理。

84 :
南海高野線山岳区間や西武秩父線みたいな田舎の山奥にもついてますが

スペックしか見られない、電車の構造とかなにも知らない糞ガキにマジレスしても無駄だったかな

85 :
回生電力吸収装置設置されてる近鉄大阪線の山岳区間って地下鉄なの?

回生電力吸収装置設置されてる京急本線って泉岳寺周辺以外も地下鉄なの?

回生電力吸収装置設置されてる東急東横線って渋谷地下以外の区間も地下鉄なの?

回生電力吸収装置設置されてる京王電鉄って地下鉄なの?

国内初の回生電力貯蔵装置を設置した多摩都市モノレールって地下鉄なの?

東武鉄道殿に1800kW出力の回生電力貯蔵装置を納入 ... - GSユアサ
https://www.gs-yuasa.com/jp/nr_pdf/20121004.pdf

※東武日比谷線(笑)だから地下鉄として扱うのかな?

「回生電力貯蔵装置」の電源供給による地下区間での列車自力走行試験を実施(小田急)
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page;JSESSIONID_B2BCH=5a89f378ca7a3bf61bf126d1d77c?0&IMNEWS1=1083771

※複々線化で地下化したから地下鉄なのかな?

一畑電車回生失効対策設備設計業務
https://www.ichibata.co.jp/railway/topics/%e5%85%a5%e6%9c%ad%e5%85%ac%e5%91%8a(%e5%9b%9e%e7%94%9f).pdf

※島根に地下鉄ってありましたっけか

福井鉄道で回生電力吸収装置の設置に向けた検討
http://www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pa9a153057645341.pdf

※福井に地下鉄ってありましたっけか、北陸鉄道なら地下区間ありますけど

86 :
>>84
78 名無し野電車区 sage 2018/08/19(日) 09:12:13.80 ID:6oPU147H
>>77
スペックしか見られない、電車の構造とかなにも知らない糞ガキにマジレスしても無駄

自分が言われて悔しかったからって逆ギレしちゃだめよーダメダメ

87 :
>>86
で、回生電力吸収装置設置しようとしてる一畑電車は地下鉄なんですかね?

恥ずかしくてID変えてるようだけど負けを認めなさいよ

88 :
83 返答 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 13:33:59.73 ID:h26bdEa/
>>82
そんなもの都会の一部地下鉄にしか無いよ。
ましてや田舎路線では無理。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一畑電車回生失効対策設備設計業務
https://www.ichibata.co.jp/railway/topics/%e5%85%a5%e6%9c%ad%e5%85%ac%e5%91%8a(%e5%9b%9e%e7%94%9f).pdf

福井鉄道で回生電力吸収装置の設置に向けた検討
http://www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pa9a153057645341.pdf


72 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2018/08/13(月) 17:26:49.53 ID:2dFKQCXp
E1系・E4系
新幹線でMT比1:1は無謀だった
VVVF車なのに200系と同等の性能しか出てないし一時期設定されてたMaxあさまは乗客を乗せて33‰を上るとモーターが焼けるため坂を下る上り列車のみだった
E1系は2階建て且つ普通鋼車体で歴代新幹線で一番重かった

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

77 自分 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 04:04:12.08 ID:Q/M1eKjb
>>72
抑速で坂下るときもモーターは過熱するんだけどね

81 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 19:01:46.33 ID:JjDxE6FO
加速するのと同程度には発熱するだろ
加速する方向に力をかけるか。スピードを落とす方向にかけるかの違いだけで

89 :
必死すぎ

90 :
くやしいのうくやしいのう

91 :
自分が言われたことを逆ギレして相手にそのまま返すって空しいよな

92 :
シッタカぶって無知を晒したあげく指摘してきた人に対して逆ギレして
そのまま返すってみっともないよね

93 :
2010 鉄道安全報告書 長野電鉄株式会社
http://www.nagaden-net.co.jp/common/docs/company/anzen2010.pdf

 21ページ目 回生電力吸収装置の新設 (中野変電所)

2011 鉄道安全報告書 長野電鉄株式会社
http://www.nagaden-net.co.jp/common/docs/company/anzen2011.pdf

 9ページ目 キ.回生電力吸収装置の新設 2100系車両が信州中野駅〜湯田中駅間の急勾配を
 安全に走行するために回生電力吸収装置を中野変電所に新設しました。

長野駅は県庁所在地かつ新幹線も止まるほどの都会である
また長野電鉄の長野駅から数駅は地下にあるから地下鉄である
ゆえに>>83の言うことは正しい

でも在来線ホームにクマが出たことあるのは内緒

**********************************************************************
* 83 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 13:33:59.73 ID:h26bdEa/
* >>82
* そんなもの都会の一部地下鉄にしか無いよ。
* ましてや田舎路線では無理。
**********************************************************************
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1533299157/83

94 :
おうむ返しさんはどうやら事態が飲み込めていないようだ

95 :
知識の誤りを指摘され自尊心が傷ついたのかい

96 :
豆腐メンタルのおうむ返しくん

97 :
生半可な知識で書き込むと恥をかく

98 :
E217系
95KWモーターで4M7Tで東京トンネルの30‰超えて大丈夫だったのか?
加速度も実測1.9km/h/s程度しか出てない

99 :
回生電力吸収施設?
そんなもの都会の一部地下鉄にしか無いよ。
ましてや田舎路線では無理だな。
知識の無い奴は恥を欠くな(笑)

100 :
100


100〜のスレッドの続きを読む
【ことでん】高松琴平電気鉄道 Part40【琴電】
小田急電鉄を語ろう!Part167
どうして束目木は自己中なの?二編成目
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
【μ】名古屋鉄道286号車B【名鉄】〜転載禁止〜
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ13【8300】
名鉄の車両について語ろうPart23
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [174]
【悲報】リニアL0系、シートピッチが新快速以下の社畜仕様であることが判明
JR宇都宮線 Part84
--------------------
【ウォニャス】ドルウォン1,273.00 KOSPI 1,482.46 KOSDAQ443.76 [03/24] ★予備スレ1
吉田君と仲間たちのスレ285
好きな解説者・嫌いな解説者
【Windows】PCオーディオ総合73.0J【AU】
モンストの次スレ
【速報】新コロナ、昨日までで累計693件検査 うち陽性者は79人 厚労省発表 [244053871]
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ41
【コロナ速報】ブラジル、死者4万人突破 [オクタヴィアス5世★]
グリーンチャンネル Part62
【中国】習近平政権が進める全国民監視システムの恐怖[05/31]
実家暮らしのパサライトなんだが
プレイステーションクラシック/PS Classic ★3
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part116
■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■
【LGBT】同性カップル「生産性」、杉田氏の方が常識的だ
みんなで関東弁をマスターしちゃうスレ
虚言癖の里ちゅーんチャンネル Part8【嘘ちゅーん】【著作権侵害、道交法違反の疑い】【アフィ乞食】
後ろ2文字Uターンしりとり 13
【ディズニーミュージカル アラジン Part15】
そ  ら  そ  う  よ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼