TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
9月22日EXレイド被害者の会
【PSP】WinningPostシリーズ 改造(解析)スレ
ハックロム総合スレ part11
グランブルーファンタジー Part40
【brawl+,-】スマブラX 改造 Part.24【Project M】 [無断転載禁止]©2ch.net
グランブルーファンタジー 避難所 1
DQウォーク位置偽装すれ 2
【ダビスタ】ダービースタリオン改造スレNew1
VENOM X総合
【チャンス◎】スーファミ版パワプロ 五打席目【SFC】

プレイステーションクラシック/PS Classic ★3


1 :2019/02/21 〜 最終レス :2019/06/07
https://github.com/justMaku/gpghax
https://github.com/ElMassman/gpghax
https://github.com/pathartl/BleemSync

前スレ
プレイステーションクラシック/PS Classic ★2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1545394307/

2 :
よろしくメカドックワン・ワン

3 :
>>1 スレ立て乙
次回からこれもテンプレリストに追加で

https://modmyclassic.com/bleemsync/

4 :
保守

5 :
乙んちん

6 :


7 :
>>1
乙です。

《大人の講座:PSクラシックにゲーム追加のご紹介-最新版まとめ-》
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1545394307/978-987

8 :
gpghaxはプレイステーション クラシック本体内部のファイルを書き換えるということだが、
もとに戻す方法はある?

9 :
>>8
セーブデータとかのゴミを削除して
バックアップもしくは無改造の本体からファイルをコピーかな
gpghaxのシェルを書き換えなきゃだけど

10 :
>>994
めんどくさいから最低限で
/gaadata/*

/gaadata/19/*
にしたらイケるんじゃないかな
USBの直下にコピーされるはず

11 :
>>1
乙です!

12 :
>>10
できました。
USBメモリの直下にコピーされていました。
ありがとうございます。

>>1
乙です。

13 :
くっきりドットに出来ました!かなりスッキリしました、ありがとうございます。
どんどん使い勝手が良くなっていきますね

14 :
アマゾンで買いました。よろしくお願いします。

15 :
>>7

〈補足5〉

『RetroArch上でのクイックセーブポイントの増やし方』

※ナムコミュージックアムなどの複数タイトルがある場合にとても便利です。

・好きなゲームを始める。
・セーブしたい場所でスタートで一時停止し、セレクト+スタートにてメニューに入る。
・StateSlotを「0→好きな数字」にする。
・SaveStateにて保存する。
(セーブポイントは小画面に表示)
・LoadStateにて読み込む。
(セーブポイントは小画面に表示)

16 :
BleemSync 1.0.1が正式にリリースされました!
https://modmyclassic.com/2019/02/22/bleemsync-1-0-1-is-officially-released/

17 :
日本語きた?

18 :
Japanese and Chinese Systems Now Supported

19 :
まだか

20 :
BleemSync
https://modmyclassic.com/bleemsync/

21 :
日本語対応きたー

22 :
OTG対応ってことはUSBメモリは2コンじゃなくリアの電源から分配させるの?

23 :
【BleemSync 1.0.1】
(2019年2月22日リリース)
https://modmyclassic.com/2019/02/22/bleemsync-1-0-1-is-officially-released/

〈アップデートの方法〉
https://modmyclassic.com/bleemsync/

1.PC上にてBleemSync 1.0.1のアドオンパック選択(推奨)しダウンロードします。

2.PC上にてUSBメモリー(BleemSync1.0.0)に1.0.1 zipの内容を解凍します。

3.PSCにUSBメモリーを接続して電源を入れます。

4.しばらく待つとアップデートしたシステムで再起動します。
(初回起動時にアップデートが実行される為、多少時間がかかります)

5.ゲームスタート!

※BleemSync 1.0.1を1.0.0からアップデートする際に、USB上に全てのファイルを解凍して上書きしてもBleemSyncとRetroArchの設定が上書きされないようになってます。
※BleemSync 1.0.1にはRetroArch1.7.6(新しいメニュー形式)が付属しています。
※アップグレードするとRetroArchは更新されますが設定は上書きされません。
※全ての最新設定と新しいOZONE(オゾン)メニュードライバーに切り替えたい場合、USBから古いRA設定ファイルを削除してください。
USB:\ bleemsync \ opt \ retroarch \ .config \ retroarch \ retroarch.cfg
(次に起動するとRetroArchの新しいデフォルト設定が読み込まれXboxシリーズやSteamのコントローラーなどが使える様になります)

24 :
訂正

◎USB:/bleemsync/opt/retroarch/config/retroarch/retroarch.cfg

×USB:\ bleemsync \ opt \ retroarch \ .config \ retroarch \ retroarch.cfg

25 :
〈主な特長〉

・BleemSync1.0.1が日本語と中国語のコンソールで動作するように修正。

・拡張コントローラのサポート
(XboxシリーズやSteamコントローラーなど)

・RetroArch Addon(レトロアーク・アドオン)から直接起動出来ます。

※OZONE(オゾン)にも対応したRetroArch 1.7.6を導入

(BleemSync1.0.0ではRetroArchを起動することができましたがプレイリストについては説明不十分でした。
BleemSync1.0.1ではRetroArchから直接起動できるAddon〈アドオンパック〉をリリースしました。)

※この機能については説明するチュートリアルビデオをいくつか出す予定です。

・新しいメモリの最適化と調整

(BleemSync1.0.0以降からですがexFAT拡張ファイルシステムのサポートによりUSBの破損を防ぐことができ、エミュレーションパフォーマンスを向上させました)

※旧VerのFAT32では停電や電圧低下などによる破損の影響を受ける為。

詳しくは..
BleemSync1.0.1リリースノート(またはQ&A)をご覧下さい。
https://modmyclassic.com/bleemsync/

26 :
ブートメニューでPS3コントローラを有効にするには、PSボタンを押した後になるんだね。

F:\bleemsync\etc\boot_menu\gamecontrollerdb.txtを弄って、他のコントローラでも動かそうと
したけど、駄目だった。唯一いけたのは、iBuffalloのBSGP801(スーファミタイプのコントローラ)
のBボタンのみ効いた。Retroarchに入ったら、方向キーもOKだった。
Vendor_IDとかProduct_IDとかの登録方法は、解ったけど、最後のQWORDは何なんだろう。
Versionなのかなと思ったけど、それをセットしても認識出来なかった。

どなたか、自分で登録してOKだった人教えてください。

27 :
PS4の連写コン駄目だなホリのPS3だけ使えた

28 :
リアルアーケードが認識するか

29 :
レトロアーチでボタンの連射設定て出来ない?

30 :
コントローラー設定で同時押し連打あるし

31 :
>>26
PS4コントローラは、PSボタン押さなくても認識されていた。SONY純正メニューでも操作出来た。
PS3コントローラは、SONY純正メニューでは操作できず。

登録の方は、8Bitdo FC30 Proが8Bitdo NES30 Proの設定のデバイスID(0109->0009)変更で認識出来た。
lefttrigger/righttriggerの設定が間違っているような気がしたので、他の設定と同じようにb8/b9に変更したけど、
bootmenuじゃ使わないね。

iBuffalo SNES Controller(SNESタイプ レトロコントローラ)がa:b1,b:b0でOKなのは、最後のQWORDが11010000
じゃ無くて10010000だからなんだろうか? つまり、A/Bボタンがスワップして設定されていることをあらわしている?

現状だと、PS4コントローラがベストチョイスのようです。でも高いんだよなあ。

32 :
PS4コントローラー、方向キーとアナログスティックは認識するけど、ボタンは認識しないね
書き込み見てwktkしてたけど残念・・・

33 :
>>32
ぬか喜びさせてゴメン。
ゲームの選択のみ方向キーで動かして、ゲームまで起動させていなかった。
方向キーが動作するのも一度、Retroarchを動作させてからじゃ無いと駄目だった。
電源onでいきなり、BleemSyncからSONY純正メニューを呼び出すと、方向キーも動作せず。

v1.01リリースの書き込みで開発者がBleemSyncの方のメニューでカスタム・コントローラを動かすのは
云々みたいな書き込みをしていたので、動かないという認識はしているみたい。v1.1がリリースされる頃には
動いていると良いね。

それにしても自分でカスタムコントローラを追加するには、どうすれば良いんだろう。
誰かソースファイルを読める人がいたら、最後のQWORDの定義について教えてください。
自分は、十数年前にプログラマーを引退したし、C言語止まりまでの知識しか無いから無理。

34 :
/media/bleemsync/opt/retroarch/.config/retroarch/thumbnails

に置いて1.0.0ではサムネイル表示できてたのに1.0.1ではできなくなってる。

35 :
ハードがショボくて草

36 :
USBなしでretroarch動かしたい

37 :
っUSBハブ内蔵

38 :
ヨドバシとか値下げで売り切れてるんだな

39 :
autobleemでretroarchのやり方がわかりません、誰か助けてくださいますお願いします!

40 :
retroarchあるからbleem要らないんだけど
retroarchでブートできないの?

41 :
>>33
いえいえ
おま環じゃないのが分かって良かった

42 :
>>39
PlayStation Classic用のAutoBleemにRetroArchをインストールする
https://www.youtube.com/watch?v=xpJ3B_dm9S8

43 :
>>40
Retroboot 0.4.1を使用してPlaystation Classicにゲームを追加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=eKac9snh39A

44 :
ありがとうございます!試してみます!

45 :
autobleem retroarch1.7.5はどこで落とすんですか?

46 :
youtubeで下にスクロールすると
もっと見る、ここをクリックする覚えておくと良いです

https://drive.google.com/drive/folders/1-sN4mb3-MBwXmGEAID5vsPS-tncx0kbT

47 :
うぉーありがとうございます!

48 :
>>34
[thumbnails]ファイルはまだ残ってますか?
(もし消えていればver.1.0.0からやり直しましてver.1.0.1を”上書き”すると作成されます)

49 :
BleemSync 1.0.1のインストール説明(英語版)
https://www.youtube.com/watch?v=Net7dQdDniw
※説明が長いので後半以降をご覧ください。

50 :
もしかしてautobleemretroarchってautobleem0.5.1でしかできませんか?

51 :
久々にUSBメモリ抜いて純正のエミュでパラサイトイヴしたけどマジで糞だな
フレームレートガックガクだし画像はボケボケ、これは投げ売りされる訳だわ

52 :
>>33 retroarchを起動させなくてもPS4コントローラを一度抜いてから、
再度刺すことによって方向キーは効いた。8Bitdo FC30 Proでも同じ。
ブートメニューで本体側のResetボタンを押すことによって、RetroArchとBleemSync!
が交互に選択出来て、Openボタンで選んだ方を起動出来るんだね。これで、ブートメニュー
でコントローラが効かなくても、BleemSync!を立ち上げれるし、立ち上げてしまえば、
iBuffalo BSGP1204なら操作も出来るので、OKにします。BleemSyncは、お気に入りのPS1
ソフトを入れて、その他の機種及びそれほどお気に入りでも無いPS1ソフトは、Retroarch
側に入れることにします。

Retroarchだったらコンテンツ呼び出しで、ゲーム機器名->ゲーム・ジャンル->ゲーム
とか発売メーカー->ゲーム・ジャンル->ゲームなんて分け方が出来るからね。

因みに\bleemsync\opt\retroarch\.config\retroarch\assets\xmb\custom\font.ttfを
https://buildbot.libretro.com/assets/frontend/bundle/assets/xmb/monochrome/
のfont.ttfに置き換えると、日本語ファイル名の表示が出来るみたい。メニュー言語は、
Englishのままでも良い。一つ注意点をあげると、m3uファイルの中のcueファイル名記述は、
日本語だと駄目な模様。(m3uファイル名は、日本語でOK)

53 :
>>34 メニュードライバがozoneに変わった為出なくなった。
サムネイルを表示したければ、元のxmbに戻す。
Settings->Drivers->Menu ozoneからxmbへ変更。

>>41 SONY制に こだわらなければ、>>52 のiBuffalo BSGP1204っていう選択肢もあるけど。
それかファイル名を日本語にして、RetroArchで起動するのはどうでしょう。
(どうせ、エミュはRetroArchつかうんだし。)

54 :
retroarchの連打だけど同時押し連打なんだけいどhakchiみたいに長押し連打に設定出来ないの?

55 :
>>53
なるほど  ozoneは文字が大きくなって見やすいけどサムネなしとは残念。
とりあえず xmbでやってみるよ。

56 :
セガゲームスは、2019年に「メガドライブ ミニ」(仮称)を発売予定。
そこに収録するゲームタイトルの一部を決める、
「メガドライブ ミニ(仮称)収録タイトル国民投票」を2月25日からスタートした。
期間は3月4日17時まで。

57 :
前にようつべに上がってた勝手にメガドラでダライアス作ってみましたのやつ、入れてくれないかなあ……
まあ、セガはともかく、タイトー的に無理だろうけど……

58 :
>>23

〈新Ver1.0.1の補足1〉

メリット:
ブート画面で[RetroArch]または[BleemSync]どちらを選んでも内蔵ゲームが楽しめる様になりました。
※BleemSync上で内蔵ゲームをセレクト+△で隠れメニューに入れる様になりました。
※RetroArch上で内蔵ゲームの複数クイックセーブが出来る様になりました。

デメリット:
RetroArch上で複数クイックセーブ出来ますが小画面表示が省略されてしまい少し不便になりました。
※StateSlot(0〜任意の数字)ごとにSaveStateでクイックセーブが出来ますがメモ(または暗記)しておくかLoadStateで読み込んで確認して下さい。

59 :
>>56
時間かけただけのことはあるな
ファンタジーゾーンがやりたい

60 :
retroarch専用機としてならアリ、なし?

61 :
autobleem知らんかったけどシンプルで良さげ
個人的にはソースがc++だから好きにいぢれそうなところがまたイイ
週末おニューの本体で使ってみよ

62 :
誰か文鎮化を直す方法知らないか。
電源刺すと一瞬赤くひかるだけで電源入らない・・・

63 :
あーrertoarchのフォルダー階層がイミフ。出直してきます。

64 :
PS N64 PSPくらいが限度だな DCは論外 重すぎ

65 :
>>62
その症状は、まだ改造していない状態で、電源ポートにPCやTVからの電源供給を行った場合に
良く似ているんだけど、BleemSync V1.01をインストールするまでは、電源ポートに供給する電流は1A以上必要。
後、まだ改造していないのなら、セルフパワー付きUSB HUBにUSBメモリを刺して行うこと。
パッチプロセスが走っている最中に電流不足が発生すると、文鎮化する可能性が高い。
電源ポートに1A供給していて、BleemSyncインストール後にこの症状になったのなら、ご愁傷様。USBポートの
電源供給不足による文鎮化の可能性が高い。
V1.1以降で、文鎮化したプレステクラシックを元に戻す方法を考えるなんてこと言っていたから、サポートされる
かも。但し、ブートイメージが必要だと思う。
今、安くなっているからもう一台買って、ブートイメージのバックアップが実現するまで寝かしておきましょう。

>>64 SFCは、ほぼどのタイトルでも問題なくなった。(星のカービィとかSFCミニでcanoeエミュじゃないと動作低下。)
GBAもmGBAでOK(gpspじゃないと重いタイトルも問題無くなったみたい。)
PSPは、SFCミニのKM版がもう少し軽かったみたいなんだけど…
KMFDManic氏帰ってこないのかなあ。KMFDManic版のエミュレータ・コアやdrasticエミュが欲しい。

66 :
>>23

〈新Ver1.0.1の補足2〉

※PCにてアップデート直後、PSC本体を立ち上げますが一回目が数十分待ってもオレンジ色の表示のままとなり立ち上がらない場合がありますので、二回目を立ち上げ直して下さい。

※二回目で立ち上がらない場合、電源の電流不足の可能性がありますからSony製スマホXpedid用アダプターもしくは5V/1A以上のUSBアダプターを必ずご使用下さい。

>>62
重要項目を追記するの忘れてまして大変失礼しました。補足にてお詫び致します。

67 :
autobleemで×おしてソフト読み込んだあと電源がおちゃう理由教えてくださいお願いします。

68 :
>>66

(>>42)を観て(>>46)をしましたか?

【AutoBleemついての重要事項】
https://github.com/screemerpl/cbleemsync/blob/master/README.md
※こちらはModMyClassicグループのBleemSync開発者とは全く関係がありません。
※他社のBleemSync 1.0がインストールされている場合は、アンインストールしないでください。この手順は不要です。
(AutoBleemは一般にBleemSync 0.1-0.4が使用したアップグレードで同様のオーバーマウントスクリプトを使用しますので)

69 :
訂正スマソ。

>>66
×>>67

追伸:
あと(>>65)の人も投稿されてますが..
※電源アダプターの電流は1A以上必要。
※port2にセルフパワー付きUSB-HUBにしてUSBメモリを必ず差して下さい。

これでも文鎮状態なら..
少数派AutoBleemはもうやめて
多数派BleemSyncに戻した方がいいと思います。

70 :
再訂正

>>67
×>>66

71 :
>>23

〈新Ver1.0.1の補足3〉

これまでご紹介した改造は..
USBメモリーを使用したModMyClassic社BleemSyncの方法をご紹介しています。

※それ以外の改造(本体改造またはBleemSyncの偽物であるAutoBleem等)は一切サポートされませんので十分ご注意下さい。

72 :
bleemsync 使ってるけどautobleemのほうが良いの?

73 :
>>66
ありがとう!!
Aが足りなかったみたいだ。
不安定だったんで一度Bleensyncをアンインストールしたのが原因でした。
助かりました!!

74 :
PSクラシックにナムコミュージアム入れたくてアンコールのBOX久々に開放したよ
bleemsync 0.4.1とPSClassicTool1.3を駆使して動かせるところまでいったけど
なんかBleemSync1.0.1の方がWebから出来るしタイトル画像自動で引っ張って
きてるし簡単そうだねしかもPS4純正コンをスパコン無しで使えるのは良さそう
電力足りないからセルフパワーとスパコン有線HIRIコン使うのがメンドクサイ
bleemsync 0.4.1のUSBルートにBleemSync1.0.1を上書きしたらアプデできるのかな?
やりたいけどダメだった時の再コピーが面倒でやる気出ないや
長文ゴメンナサイ

75 :
開封してちょっと遊んだら箱に戻せなくなるかと思って焦ったわ

76 :
>>74
基本的なアップデートの流れはver0.4.1→ver1.0.0→ver1.0.1です。

※只今、ver 1.0.0zipをダウンロード出来ないみたいなので飛び級するしかありませんが不具合が出る可能性があることをご承知置き下さい。

1.先ずルートに[ver0.4.1]等の名称でホルダーを作成し以下の3つのホルダーを移動して下さい。
[028c18a9-ec4b-4632-b2cf-d4e20f252e8f ]
[BleemSync]
[ lolhack ]
※[Games]等の他のファイルは動かさずにそのままにしておいて下さい。

2.次にModMyClassicのBleemSyncの公式
https://modmyclassic.com/bleemsync/

BleemSyncの古いバージョン(1.0より古い)から移行する方法の[もっと見せる]をご覧下さい。

3.ダウンロードする場所:BleemSync 1.0.1アドオンパック
をクリックしてver.1.0.1へアップデートしてみて下さい。

4.ver.1.0.1はついての詳細は
BleemSync v1.0.1リリースノートの[もっと見せる]か過去レスをご覧下さい。
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/game90/1537338898/593

※もし最新版ver1.0.1にアップデートしてみて不具合が出る場合、ルートに[ver1.0.1]等の名称でホルダーを作成し、以下の2つのホルダーを移動して下さい。
[028c18a9-ec4b-4632-b2cf-d4e20f252e8f ]
[BleemSync]
そして
[ver0.4.1]ホルダーから3つのホルダーをルートに出すと元のver0.4.1に簡単に戻せます。

77 :
>>74

文字化け訂正:

基本的なアップデートの流れはver0.4.1→ver1.0.0→ver1.0.1です。

※只今、ver1.0.0zipをダウンロード出来ないみたいなので飛び級するしかありませんが不具合が出る可能性があることをご承知置き下さい。

1.先ずルートに[ver0.4.1]等の名称でホルダーを作成し以下の3つのホルダーを移動して下さい。
[028c18a9-ec4b-4632-b2cf-d4e20f252e8f]
[BleemSync]
[lolhack]
※[Games]等の他のファイルは動かさずにそのままにしておいて下さい。

2.次にModMyClassicのBleemSyncの公式
https://modmyclassic.com/bleemsync/

BleemSyncの古いバージョン(1.0より古い)から移行する方法の[もっと見せる]をご覧下さい。

3.ダウンロードする場所:BleemSync1.0.1アドオンパック
をクリックしてver.1.0.1へアップデートしてみて下さい。

4.ver.1.0.1はついての詳細は
BleemSync1.0.1リリースノートの[もっと見せる]か過去レスをご覧下さい。
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/game90/1537338898/593

※もしも最新版ver1.0.1へアップデートしてみて不具合が出る場合、ルートに[ver1.0.1]等の名称でホルダーを作成し、以下の2つのホルダーを移動して下さい。
[028c18a9-ec4b-4632-b2cf-d4e20f252e8f]
[BleemSync]
そして
1.で作成した[ver0.4.1]のホルダーから3つのホルダーをルートに戻すと元のver0.4.1になります。

78 :
>>76
丁寧に書いてくれてありがとう。
この流れからver0.4.1で動いた理由が良くわかったよ英語は書いてあるやつより
聞く方が理解できるから動画で理解してサイトのやつはきつかった
最初はver1.0.0から始めてまったくうまくいかなかったのはバスパワーじゃ無理な
USBメモリ使ったのとver0.4.1にしか入っていない「lolhac」がキーだったんだね
セルフパワーのハブやバスパワーで動くUSBメモリを秋葉で何個買ったのやらw
「GAMES」はそのままでいいならそんなにコピー&バックアップも苦にならないから
楽にアプデできるねありがとう
ちなみに東芝の安いUSBはセルフ使えば使えるんだよねでも配線ゴチャるからバスUSBだね

79 :
>>60
NESmini

80 :
>>78
USBでも悪戦苦闘されてるんですね。

・USBメモリーについて:
過去レスを閲覧してたんでUSBメモリー32GB(USB1.0/2.0対応)を購入しましたが今のところ問題はありません。

(ちなみに三菱製Verbatim バーベイタム USBP32GVZ2紫色を使用中です)

・旧ver0.4.1について:
Romを50本吸い出してから危険なコマンド(BleemSync.exe)を実行しましたら、[Games]の.binファイルが全て破壊されてしまいました。

(メンタル面もやられてしまい、しばらく手が付けられませんでした)

・新ver1.0.0ついて:
USBメモリーのフォーマットが32FATでは全く動かず海外ハッカー動画を閲覧しましてexFATしたら動きました。

(この時点ではRomの吸い出しは10本程度だったので被害は最小限でした)

でもBleemSync側がセルフパワーHUBは持ち合わせてなかったので不動作ままで、ネオジオミニの時に購入したMayFrash製ジョイステックがありましたのでRetroArchオンリー派になりました。

・最新版ver1.0.1ついて:
セルフパワーHUBなしでもRetroArchおよびBleemSync両方快適です。
(BleemSync側は本体内蔵タイトルしか出来ませんがセレクト+△で隠れメニューに入れますから大変満足しております)

最後に裏技としまして:
USBメモリーの[Games]ホルダー内に[IsoBuster]等の名称でホルダーを作りIsoBuster.exeをダウンロードしてきますと、ネットカフェなどでUSBメモリー&PSソフト持参すればRomの吸い出しが比較的簡単に出来ます。

※退出する時、USBメモリーおよび貴重なPSソフトを忘れない様、十分に気を付けましょう。

81 :
>>80
追加補足ありがとう
FAT32でver1.0.0を上書きしたせいかアプデ後にBleemSyncを選択するとPSCが落ちてしまうので諦めました。
しかもUSB内のファイルも変わってしまったので再コピーで元に戻してます。
exfatにすると慣れ親しんだPSClassicTool1.3使えなくなるしver1.0.0だと過去スレで値札の付いたタイトル画像を引っ張ってこられるのも
困るので自分自身だとver0.4.1がソフトウェアカタログで画像落とせるし安定してていいかなとUSBメモリは今後の追加のために64G以上を
使いたかったので一番安定したSanDisk Cruzer Blade 64GB(SDCZ50-064G-B35)をフリーソフト使ってFAT32でフォーマットして使ってます。
これなら128Gでもいけそうかも?予備買いしようとしたら秋葉では64Gだけは姿を消して尼も安いのは消えたかな?
メイフラアケコン使えるのはいい情報でした!ありがとうたまたまPS4で使ってて持ち合わせてるし最終的にはドルアーガとドラゴンバスター
をアケコン使いたかったのでスパコン無しのバスパワーでいけるのなら試してみます。
まとめると自分がver1.0.0使うのには少し勉強不足&不便さがあるので少し様子見します。

82 :
なんかデータがすぐ壊れて起動不可になる。ウィルス?

83 :
>>82
どんな状態で起動不可になるかが分からないけど
PC上でプロトコルやりとりしてるならPCにウィルスがあるのも考えられるし
外人さんは消費電力の低いUSBメモリ使ってくれって言ってたし
PSCのアダプターを5Vは守って1.5Aより上のアンペアを使ってみるとか?
要はウィルス以外だとPSCのUSB電力が弱いせいでデータが壊れるからうまく
操作してみるかな?あとはUSBメモリの寿命とか相性とか?

84 :
安物のUSBはだめなんすね!

85 :
もともと入ってるソフトの入れ替えはどうやるんですか?

86 :
>>85
安物のUSBはダメなのかわからないけどね逆に安い方が電力食わないのもあると思うし
リッピングに失敗してる可能性もあるし
自分もまだ勉強不足だからデフォソフトの入れ替えは分からなかったからBIOSごと
バックアップ取れるファイルあるからそれで抽出してUSBメモリに組み込んだな
優しいスレさんの書き込みからセレクト+△で隠れメニューでいけるみたいだけど
そこまでいたらずに挫折中

87 :
ミニスーファミで起動できないやつ中心にやりたいんだけどなんかややこしい。スーファミミニで我慢するしかないのか。

88 :
だれでもできたHAKCHIよりはたしかに面倒くさいが
誰も作らんからコレでやるしか無いぞ

89 :
つーか、hakchi使ってたなら、まだ発展途上のソフトだってことぐらい分かるだろう
BleemsyncもAutobleemも、まだ重要なアップデート予定が腐るほど残ってるんだから

自力で弄れない人間が、なんで本体データまで書き換えようとしてるのよ
オブジェ化しない保証なんて何処にもないのに

90 :
>>82
・Diskを吸い出す時にセクターエラーが出ませんでしたか?
(出た場合は洗面台にてDisk面の傷が深い箇所に歯みがき粉を少々付け、水で薄めながら指先で回す様に磨き荒い流します。乾いたら眼鏡拭きまたはフェルト布で磨きもう一度、吸い出します)

・PCにUSBメモリーを差した時にスキャンをスルーせず必ず行って下さい。

・シャットダウン時はBleemSync上ではリセットボタンでゲーム選択メニューに戻ってから、RetroArch上ではセレクト+スタートでコンテンツ終了を選んでゲーム選択メニューに戻ってから、シャットダウンを心がけましょう。

・USBメモリーは使用頻度や扱いが荒いと熱や周囲の磁気等でデータが徐々に破損していきますので、PCまたはスマホでバックアップを取りましょう。
(USBメモリーはプレイ専用とバックアップ専用とで二つあると便利です)

>>84
ちなみにUSBメモリーのメーカーと品番は何を使ってらっしゃいますか?

>>85
本体側を改造するのはメーカー保証が一切なくなりますのでやめた方がいいです。

>>87
BleemSync1.0.1では、今のところPS1およびN64のみ対応です。

91 :
オブジェ確定

92 :
ク.ソハードだからなw

93 :
>>91
高い授業料を払いましたね。

94 :
0.4.1でメイフラF300バスパワーで繋げたらスティックだけ動いた
1.0.1に上げればホントに使えそうだ
バージョン上げ悩ましいなー

95 :
んー食わず嫌いはよくないんだろうけどbleemsyncは生理的に無理
autobleemは少しきになってる
本体書換そんなハードル高い?
壊すことはそうそうないと思う
つか壊したことないし

96 :
retroarchは設定の変更や起動時などにフリーズしたり、
動作しているけど画面真っ黒になることがよくある。
また電源ボタンおしてもシャットダウンできない。そのときにmicroUSB引っこ抜いて電源おとすしかないけど、
そうするとUSBがディスクチェックエラーになる。
自分はリセットボタンにretroarch終了のボタン割り当てしてる。

97 :
>>95
電源落とすタイミング悪けりゃお前も文鎮

98 :
USBが壊れることはあっても本体は中身のデータいじらない限り大丈夫だよ。

99 :
落とすタイミングもなにもメインメニューで落とす以外があるのか

100 :
新古で5480円もした、オブジェ!


100〜のスレッドの続きを読む
【バイナリ】LU真・女神転生スレ
ラスピリ升
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 CWC part1
ポケモンgo 兎兎・免免専用スレ20
【PSP】白騎士物語-episode portable-【CFW】
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【106機目】
PSVita 総合 Part37
MHP3rd BGM 差し替え
PS4でバックアップを動かそう3
--------------------
アベノミクス失敗 累進課税強化はどうよ2
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 680
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆5871
【無料UO】UOGamers:Revelation 1【海外エミュ】
 DL派「ぜんぶDL販売でいいよ」 小売りが死ぬおじさん「小売りが死ぬ」←死んでも良くね?
晴れのち100%(・∀・)part74
【誰に】顔チェキ!ってどうよ【似てる?】
★☆ちらしの裏 4
【PSO2】ファンタシースターオンライン2part1【PS4】
【アニメーター】デスランを語るスレ【プロです】
【宝塚】動画音楽配信を語るスレ7【ニコつべ】
【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★2
楽天ポイントカード Part16
【HMD】PlayStationVR 395【PSVR】
かぼちゃは主食にはいりますか?
【deen】この素晴らしい世界に祝福を!02 [IDなし]
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】
【バスボンガール】松本ちえこ「恋人試験」「恋人願書」
【NEXCO】高速道路の開通予定
午後の紅茶が不快すぎる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼