TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スポーツカー欲しいんだが
【三菱】新型デリカ17台目
【TOYOTA】カローラHB/スポーツ Part4【COROLLA】
【再販】ランドクルーザー70 Part33【専用】
【o_._o】新型 FIAT 500 Part80.【o_._o】
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part29
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 22台目【トヨタ】
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ43
【トヨタ】アンチスレ監視員ルーミー信者 Part.2
【再販】ランドクルーザー70 Part31【専用】

【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ19【トルネオ】


1 :2018/02/06 〜 最終レス :2020/05/06
CL7よりもCL1の方が絶対かっこいい!
最高に丁度いい。

前スレ
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ18【トルネオ】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1484054813/

関連スレ
【CL7】アコード ユーロR PART50【ACCORD】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1514740730/

【TORNEO】走ってますよ、トルネオ【Honda DNA】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1458470345/l50

ご注意
 前々々スレから引き続きのお約束です。
 CFの方、閲覧はご自由ですが、ここはCF/CL統合スレではありませんので、ユーロRと関係ない話題(ATがうんたら、VSAがうんたら等)はご遠慮願います。どうしても、その手の話題を書きたいときは、
【TORNEO】走ってますよ、トルネオ【Honda DNA】http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1458470345/l50
 スレでよろしく。

2 :
いちおつユーロR

3 :
さんきう

4 :
新型アコードいいね
6MTみたいだし

5 :
フロントのデザインがダサい。
ガンダムシビックよりはいけど。

6 :
それに日本じゃ売られないでしょ。

7 :
昨今の踏み違え事故多発を背景に、MT車優遇税制なんてのが出来たらなあ……などと妄想

8 :
AT免許は70歳までにするとか
それでMTの需要をつくる
で老人のために税制優遇
名案だわ

9 :
現実は割増自動車税+重量税だからなぁ。
イジメやで

10 :
車高調組んでスプリング変えてるひとは
どんなのを選んでますか?ラルグスとかあの辺の価格帯で乗り心地が快適になったひといたら教えてください

11 :
>>10
スプリングもあるが、サスの特性も重要だよ
以前付けていたアラゴスタ・コンフォートはバネレートは無限より堅くしたが乗り心地は無限より良かった

12 :
ちょっとしたトラブルがあったものの車検終了。
今回は、下回りの塗装をしなかったので10万弱なり。
バッテリー交換が弱っているようなので近日交換予定。
実質 12.5万くらいか。

警告灯が点灯するので重点的に見てもらうことにしたブレーキと
エンジンオイルが Loレベルということで
オイル漏れてるんじゃないか?ということで手間取ったらしい。
エンジンオイルの方は去年ディーラーで交換したのですが
過去にも最小限の量しか入れてないのか
”オイル交換したばかりなのにオイルが足りない”。
なんて話が出たし、中間ぐらいまで入れてほしいものですね。

13 :
オイルクーラーから漏れてた

14 :
>>12
CL1なら基本的にオイルはHまで入れるのがデフォだろ
その後2000kmごとに継ぎ足しすると

下回り塗装って、シャシブラックの上塗りか?
いつもいくらぐらい掛かっている?

15 :
>>14
以前の納品書どっかに行ってしまったので覚えていないけど
シャーシブラックの塗装で +1〜1.5 万位だと思ったな。

よくオイルが減ったって話聞くけど
オイルの継ぎ足しなんてやったことないですよ。

16 :
初期のCL1には、ピストンリングの不具合があってオイルが減りやすかったらしいけど
CL1 というか当時のホンダ車を新車で買った人は
エンジンオイルの継ぎ足しなんてしないと思う。というのは、
エンジンオイル(販売会社によってはエレメントも)を無償提供していたから
純正をこまめにオイル交換しているはず。
自分の場合は、初回 1000km、2〜3回 3000km, 以降 5000km

17 :
自分のCL1はオイル減りあったけど、ディーラーはオイルの
無償提供はしてくれなかったよ。

18 :
>>16
7400rpmも廻るエンジンは、回していればオイルは確実に減るよ
S2000なんか3000kmで1L近く減るのが当たり前らしいし
ましてや10年超、10万km超も乗っていれば、経年劣化の点からもオイル減りは必定
うちは年2回/3000kmごとにオイル交換しているけど、一応継ぎ足しはするな

19 :
オイルは6ヶ月点検毎に交換しているけれど、同じ距離乗ってもエンジン回してる時と
大人しく乗ってる時とでは減りが違うから、注ぎ足しはケースバイケースだな

20 :
>>12のは確実オイル消費してるだろ
小まめにオイルゲージ確認せんと焼きつくぞ

ホンダはタイプRのK20Aもオイル消費激しい個体あるしステップワゴンに積まれてた非RのK20AやR20Aもピストンリング不良でオイル消費するやつがある
最近だとGEフィットのL型もオイル消費があるってんでサービス向けに対策マニュアルが配られたぐらいだ

21 :
>>20
ディーラーでオイル交換してもローレベルで帰ってくることが度々ある。
もちろんローレベルを割っていないことに越したことはないが
ローレベルに近い程度で問題だったら20万kmも持つわけがない。
しかも評判の悪い H12年型で

22 :
>>18
回るエンジンというものは、回しても回さなくてもオイルは減るものだよ

23 :
これは自分の事情なんだけど、東北地方に住んでいて
通勤に使っていないし冬場はあまり乗らないから
ローレベルを割っていたら問題だけど、
4月に タイヤとオイル、車検の年はミッションオイルを交換するので
ローレベルに近い程度ではあわてる必要はないし、
ホンダが販促としてオイルをサービスしていた時期の車で
契約が現在も有効だから、継ぎ足すより交換した方が良いし、
交換周期も一応自分のなかでは 5000km にしているけど、
定期点検の都合で 2000km程度で替えることもある。

24 :
ドアミラーの根元の塗装が剥がれてきた
うちはアークティックブルーパールでセプリングシルバーじゃないから安心していたんだが
やはり齢15年には勝てないか

25 :
樹脂だし剥がれても錆びるわけじゃ無いし問題ない(震え声)

26 :
エンジンオイルも燃焼するらしいよこのエンジンは
だから早めに気をつけないととんでもないことになる

27 :
17万キロだけどフル加速するとミラー越しに白煙出てる気がする

28 :
>>27
一度バックカメラ付けて録画した方がいいかもね

29 :
オイル燃やしてる状態だと、マフラー出口にススが付いて黒くならね?

30 :
ベタベタではないけどかなり黒いで

31 :
vtecと言うかh22aと言うか宿命だよねオイルが萌えるのは

32 :
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IN31K

33 :
ユーロRはさすがに末期追加モデルだからドアロックのトラブルはあまり出ていないみたいだな
ドアロックモーター分解して軸交換するの、面白そうではあるんだが


34 :
ボンネットが閉まらなくなったwロックかからず常に浮いてる
ディーラーに持って行ってみる

35 :
勢い良く閉めていないというオチではないんだよね?

36 :
ボロボロになったボンネットインシュレータがバッテリの上に挟まっていて閉まらないという落ちとか?

37 :
ちげーよ!最後に引っかかるはずの金具が動いてないんだよwクリアにしてもらったら動くかな
部品取り替えだったらお金かかるよね〜てか部品あるかな?

38 :
ボンネット側の凸、車体側の凹が少しズレてない?オレそれで閉まらなかった。

39 :
>>37
ボンネットストライカーにクリア仕様なんかあったかな?

40 :
CL1を手放すことを考えているんだけど相場ってどの程度と思います?
白・9.5万キロ・事故歴無し・どノーマル。

41 :
CL7ユーロRに乗せてもらったけど走りの質感は断然あっちだな

でも低速で重さを感じるね

42 :
CL7も古いしなー
次はシビックにしようかな

43 :
>>41
あの世代は本当に惜しいな

何かって、オーディオ交換やカーナビ交換が不可な点が・・・・
かろうじて最終型だけ、USBコネクタがついててmp3再生できるようだが

44 :
>>43
後期型だとナビは社外を付けられるらしいが、まぁ汎用2DIN×2には勝てない罠

45 :
ワイパーアームが錆で酷い
樹脂に変えたい

46 :
>>45
ああ、あれは定期的に塗るものだから
俺も2回ぐらいブラック塗装したが、また下地から錆びが浮いてきたわ
本気で錆び落とししてから塗らないと駄目だな

47 :
2DINが入るようにしたセンターコンソールを3Dプリンターで作るとか、ないものかね

…なんて悩みが起きないところは気に入っているのだけど、でもBOSEを生かしつつの
カーステレオ交換に余計なパーツや工賃がかかるなぁというのが最近の悩み

嫁用の車はBluetooth対応のカーステレオで、うらやましい

48 :
>>47
今でも2DINが入るのに、この上どこに入れようと言うんだ?

49 :
上からエアコン、純正カセット、純正2DIN小物入れの俺に隙は無かった

50 :
>>49
俺も色々弄ってこの並びに落ち着いた
さすがにオーディオはカロッツェリアの格安の1DINだが
純正カセットとか使い物にならないだろ

51 :
ナビ云々の話はCL7のことを言ってるんだと思う

52 :
48.49はナビもいれないの?
CDいい音で聴きたいから古いアルパイン1DIN、古い1DINナビだけど、どっちもそろそろ変えたい
でも今あんまりいい音のデッキないんだよな

53 :
今時は下手なナビを入れるよりもスマホナビの方が色々と都合が良いのですよ

54 :
バックモニター需要がなかったら
車載専用の埋め込み型ナビは廃れてたろうな

55 :
埋め込みナビよりオンダッシュの方が視認性だけなら良いしな
今では車載専用に7インチ泥タブ積んでナビアプリ使ってるけど
タブレットからBluetoothでカロの1DINに音楽飛ばせるから物理メディアも要らない
GPSも常時ONにしてるから気休め程度の防犯対策にはなるし

56 :
この型って部品の欠品って出てきてる?

57 :
うちは上がカーナビ、下がエアコンとETC車載器を1DIN小物入れにビルトインさせてる

58 :
実を言うと以前乗っていたOEM車からナビとかエンブレムとか諸々移設しようかと企んでいたんだけれど
結局面倒臭くなってやめたんだ
他の車についてる据え置き型ナビもみんなオーディオプレイヤーとしてしか使ってないし
地図の古いナビじゃナビゲーションシステムとしてはものの役に立たないんだよね

59 :
>>57
同じくノシ

60 :
>>57
変な隙間が発生する対策はそのパターンがあったか。

61 :
今日、cl1が事故ってた。もうすぐ春とはいえ運転に気をつけてください。

62 :
いつも見る赤のCL1もう見なくなった
あれ、もう降りたのかなとか思ったり
なんか寂しいんだよなあれ

63 :
天然記念物、絶滅危惧種であるCL1ユーロR。
皆さんしっかりと保守して下さい。

64 :
最近、ちょっとトルクが掛かった状態でステアリング切るとワンワンワンワンとパワステ?が鳴くようになった
そういう事例はあるかな?

65 :
困ってしまってますね

66 :
トランクの中が湿ってるなと思ったら上の縁の部分の錆びたところから漏っているらしい。
そんな人いるかな?

67 :
>>66
サビが見つかったならさっさと直せよ
トランクが風呂桶になっても知らんぞ

68 :
>>66
5年位前に一度腐り落ちて板金修理して以来
雨の日や洗車の後は撤退的に拭いて乾かして
きたが、またサビが浮いて来た!
ココは要注意ポイント。

69 :
>>67,68
引っ越しで、忙しなくてね。
自分でパテ等での修復、カーコンとか考えたがやっぱりディーラーにする。
しかし、ディーラーも忙しく、4月になりそう。

70 :
まあトランク周りは要注意だわな
戸当たりゴム?のはめ込んである所とかサビ浮いてるわ
ホンダはなんで昔からシーリングが弱いのかねえ

71 :
エンジンオイルも良く漏れますね…

72 :
>>70
さすがに18年落ちじゃ仕方がないだろ

73 :
まだミッションのオーバーホールorリビルトって部品出てるんだろうか
なんか2速がゴリゴリするなぁとオイル変えたら鉄粉だらけだったよ…

74 :
夏タイヤ買った、新タイヤはいいね。
最後になるかなあ。

75 :
同じく
新型なので性能上がってた
このタイヤで最後になると思う
半年後の車検は2回目のタイミングベルト交換だから結構するだろうな

76 :
二回目とかやはり距離乗ってますなぁ。やはり距離より年式、維持コストコでみんな買い換えるの?

77 :
エンジンは絶好調だけどな
その他が心配になってきたからなあ
ただいまだにいいよねーとかカッコいいって言われてるよ

78 :
モジューロのどれかだかオデッセイ純正だかはよく分かってないのだけど
17インチアルミをつけようとおもってます

サイズは7J、オフセットは+55のようです
タイヤは205/45-17を選ぶ予定です

純正足で爪折りとかもしてないけど、干渉とかどうでしょう
ツライチにはあまりこだわってません

79 :
>>76
最近のコストコは車の販売・下取りもするのか

80 :
>>78
オデアブの純正ホイールがそのサイズだったような?
結構履いてる人居るし大丈夫でしょ!

81 :
これから購入するには栃木県の有名ディーラーで
探してもらうのが無難なのかな…。

82 :
>>80
情報ありがとうございます

どうでもいい中古タイヤとセットで取り付けてみて、問題ないかしばらく試してみる…と
してみようと思います

83 :
>>77
ちなみに何?
自分はRE-11からプレイズ。
サイズがなくて2本ずつかき集めてもらった。
カッコいいとも言われるが、車名も間違われるwオートバックスのあんちゃんにシビックと言われた。

84 :
ワイはフィリピーナのねーちゃんにインテグラって言われたわ

85 :
>>83
PS3からPS4に変えた
全方向で性能が上がったと思う

86 :
ヘッドライト内に水滴が…。どこから浸水するんだろ。

87 :
>>86
空気を循環させるために空気穴が開いているからな
チャッポンチャッポンになるまで溜まっているならわからんが

88 :
あ、そんな穴あったんだ。
とりあえず水滴ビッシリになります。

89 :
天井のサングラス入れの外し方、どなたかご存じですか?
レーダー探知機を埋め込みたいのですがどう頑張っても外れなくて、、、、

90 :
>>85
いいですなあ。
こちらも満足ですわ。
音はそれほど静かじゃないけど、スムーズに曲がる。
燃費も良さそう。

91 :
>>85
プレステの話かと思ったが
ここは車種スレだった事に今気付いた

92 :
自分も国内のみなんで、psと言われてもピンとこなかった。

93 :
と思ったら4はサイズがない?
インチアップかな?

94 :
すぐにタイヤの話だと気付いたけれど、字面が目に飛び込んで来た瞬間は>>91と同じ状態だったw
CL1が居たのは首都高バトルだったかのう、PS3どころか2や無印が現役だった時代にまで遡るけれど

95 :
ゲーム機みたいでスマン
ミシュランパイロットスポーツって長いから
>>93
205 55r 16のワンサイズだけ16インチあるんだ
55rでも大丈夫か以前ここで質問させてもらってからアマで注文したんだ
ミシュランはこの車と相性いいと思う

96 :
今やPS/2よりUSBの方が普及しちまったからなあ

97 :
一昨年の12月に、はじめての愛車として購入して
今日はじめての車検通してきたが、特に大きな問題なく無事終了。
代車でNワゴン乗ったんだが、ますます愛車が好きになった

98 :
今からかー
ちなみに買った時の距離と値段は?

99 :
>>98
5万7千キロをコミコミ140万くらいで買って
もうすぐ8万キロかな〜
状態良さげなやつ買ったからか、当たりを引いたのか、いたって好調です

100 :
ホンダの隠れた名車です
次に困ります

101 :
別に隠れちゃいないが。

102 :
ハンドルどうしてる?
手が触る部分がはげてきた。
カバーの中には本革の上からダメなやつもあるし。

103 :
手垢汚れくらいかな

104 :
>>102
革張り替えに出そうや

105 :
普通だと革貼り替えは3万円程度から行けるが、CL1のMOMOステは1枚革で継目なしで縫ってある(他メーカーの革ステだとスポークの位置につなぎの縫い目が来ているがCL1にはない)

これと同じ方法で縫製を依頼すると二ランク高くなる

106 :
そんな良い革張りだったんか、これ

107 :
そういえばエアバッグが標準で付く時代になって社外ステアリングとかすっかり廃れたな

108 :
他の車に乗るたびにいいステアリングの革だと思うよ

109 :
>>106
外してみてみな
メイドインイタリーって書いてあるから

わざわざ海外発注して作られているんだよ

110 :
CL1のmomoステはいいよね。

自分は今はCL7だけど、こっちもmomoステだけど今ひとつ。
経年変化でテカるし握り感もよくない。

111 :
CL1のステアリングはクラクションの位置だけが未だに馴染めない
押すのが遅れたり押し損ねたり

112 :
CL1トルネオEuroR乗りです。新車から17万キロ越え、今年10月車検。
乗り換え検討するも、代わるものがない・・・今順当ならシビックなんだろうけど、ビビット来ない。
国内生産のセダンにこいつを継ぐモデルがあれば・・・と心底思う毎日。

113 :
>104のさらなる知識の引き出しに期待

114 :
この車エアバッグリコール対象?

115 :
アメリカのアコードにMT設定と聞いたけど、期待できないかな?

116 :
日本はMT車排斥社会だからね

117 :
メーカーからすれば今どきMTなんて総販売車に占める予防安全機能搭載率下げるだけのお荷物だからな

118 :
搭載率減ると何か悪いことあるん?

119 :
個人的には人間が意図的にクラッチ操作をしなくても動いてしまう構造的欠陥商品のお陰で
余計な安全装置まで付けなくちゃならない様な事態を招いている気がしてならない

120 :
>>115
先代もその前のモデルも北米アコードには必ずMT仕様がある
でも日本には一切導入されていない

121 :
>>104
101です、皆さんありがとう。
近くの業者でやってみます。

122 :
momoステは右に90度舵角を切るとヨロヨロになる

123 :
タイヤ
パッド
マフラー
車高調
フルバケ

までやったんですが、この車社外ECUがありませんよね?
吸排気に手を入れてもECUが純正だと意味が無いというのは本当ですか?
emanageやパワーFC現車合わせしてもらった方がいいですか?

124 :
>>123
サブコンでごまかすというのはよくやられていたな

125 :
シビックハッチバックのMTは有力な候補になるけど、
シビックセダンの(良い意味で)地味な前後バンパーを流用ってできるのかね
ガンダムチックなデザインがかなり緩和されると思う
追加費用はバンパー代だけで工賃は…自分でやれるかな

126 :
と、思ったらリアは大きさが違った

127 :
それならばいっそのことセダンにMT載せ換えで
あのセダンならば俺はそこまでして欲しいとは思わないけれど

128 :
俺も考えたが難しいだろうね
いくらグローバルプラットフォームとは言え、日本とイギリスで作り分けているわけだから非共通部分も多いだろうし

129 :
ガンダム顔がどうしても気に入らないってならシビックハッチ用の社外パーツが出揃うのを待つしかないな

130 :
>122
パワーFCとか古いよ。
多分CL1純正より演算速度遅いんじゃなかろうか。
https://ameblo.jp/impact55/entry-12188569936.html
今やるならHONDATAだろうね。
もしくは、LinkのEK用プラグインが使えるかも。

>127
今のクルマはCANで統合制御されてるから、トランスミッション、TCU、ECUの組み合わせが1コでも崩れたらエラー出てフェールセーフモードになるのでは?
やるなら解体同然までバラしてハーネスぜんぶ引き直すか。
https://motec.exblog.jp/26398087/

131 :
>>123
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/571580/blog/30816332/

132 :
トランクのウェザーストリップ外して掃除しようとしたら
また錆出てやがったァ!(三箇所目)
砂だの埃だの溜め込まないようにしてたのにー
少し前にも話題になってたけどココ結構ウィークポイント?
部分的な補修じゃなくて一帯対策しないと駄目な気がするわぁ

133 :
>>123
メーカーが考え抜いた仕組みだから、いまのがベスト。ノーマルで楽しんだ方がいいと思うし、長持ちする。

134 :
>>132
前回再塗装した後、ちゃんとメンテしていたか?
よほど水が溜まらない限り、年に一度のワックス塗布だけで相当耐えられるぞ

135 :
>>130
ありがとうございます。HONDATAググッたんですが、CL1で使うためにはobd1の旧型ECUに載せ替えないと使えない見たいですね。

金プロ等考えてみます

136 :
今から金プロもなんだかなー。
純正ECU併用は配線モジャモジャするし、
かといって純正外すと、アイドルコントロールが不安定って聞くし。
書き換えツールとしてオクに出てるのも、海賊版じゃないかな?

EKとカプラー共通らしい。
http://enpura.jugem.jp/?eid=34
EK用のLinkG4が今年に入って安くなってるよ。
AF入力すれば勝手にデータ作ってくれるし。

137 :
オーディオを付けてたらバチッと火花が出て起動しなくなりました

ACCのヒューズはどこにありますか?

運転席の「ACCリレー」というのを見つけたんですが、これを外した上でキーをひねってACCをオンにしても、ETCが起動するので、これがACCのヒューズではないと思うんですが、、、

138 :
>>137
自己解決しました
ラジオ/シガーライターという助手席のヒューズが切れてました

139 :
この車カップホルダー少なすぎやしませんかねえ
なんとセンターコンソール横に2個しかない

普通後部座席やドアポケットにあるでしょー

140 :
センターコンソールには後付け出来ないけれど、後部座席用ならばどうとでもなるじゃないですか

141 :
後部座席用ならセンターにあるじゃん

142 :
ブレーキパッドをdixcelのESに変えたらめちゃくちゃブレーキダストか出だした。やっぱりパッドは
純正のほうが良かったのかな。EC試した人はブレーキダストどうですか?

ローターもdixelに変えてます。

143 :
>>142
そりゃ社外の効きの良いパッド入れればダストが増えるのは当たり前だよ
あとローター攻撃性の高いパッドのダストはホイールに刺さる(食い込む)から洗っても簡単に落ちなくなる
気にするならパッドのグレードを落とすしかない

144 :
>>139
そんなにジュースばっかり飲むの

145 :
たしか後部座席につり下げる形のテーブル(純正オプション)にカップホルダーもあったな
それつければいいんじゃね

146 :
>>136
ありがとうございます
これいいですね!
1100NZDだと9万しないですし、それでいてフルコンが手に入るなら最高です


ただ3つほど懸念があって、

カプラーオンで繋いだとしても、内蔵されているのはEK用のデータのはずなので、CL1だとデータを専門家が入れないと走行どころかアイドリングすらままならないのではということと

車種専用設計だともしCL1を降りた時ほかの車に持って行けるのかということと(変換ハーネス使えばいけそうですが)

AFフィードバックだけじゃしょうがないのでショップに持ち込むことになると思うのですが、購入せずセッティングだけ引き受けてくれるショップがあるのかということです

せっかくフルコンを入れるのならこれを機にデスビ外してダイレクトイグニッションにしたいですね

147 :
さて、雨漏りも直ったみたいだが、今更ながらワイパーのサビサビが目立つわ。
どうしてます?

148 :
>>147
ワイパーブレードは消耗品だから交換
ワイパーアームはこれまでに2回自家塗装しているよ
つや消し黒なら素人のスプレー塗装でもそれほど酷く見えない

149 :
>>142
1回しか使ったことないけどESは低ダストをうたってる癖にダストが多すぎるし、サーキット走行したいなら制動力も耐熱性も足りない
何のために買えば良いのか分からないパッド

ガチガチのメタルパッドじゃないからサッと洗えばダストは綺麗になるけどね

ECは使ったこと無いです

何でES買ってきたかわからないけど
サーキット走りたいってんならZBP、APP、アクレなら二万位で一台分揃う

街乗りでダストが気になるってだけなら純正同等品で充分じゃないですか?
どうしても社外品にしたいならAPPとかZBPのHS1はどう?

150 :
エンドレスのSSS付けているよ
低速時の食いつきは確かに悪い
高速からの効きは純正より良い
ダストはそれなりでまぁ容認できる
一般道で実用的に使えるのはここら辺までかな

サーキット走るなら、サーキット用に対フェード性高いのを用意して現地で交換することをお勧めする
街乗りとサーキット兼用はデメリット多すぎて薦められん

151 :
>>143 >>149 >>150

アドバイスありがとう。ESはパッド変えるとき店でこんなのもあるって言われたんで鵜呑みにしてしまったんですけど失敗でした。。。街乗りメインなので純正に戻そうかな。

152 :
>145
ベースデータはコレ使えそうだよ。
http://forums.linkecu.com/topic/8167-honda-h22-plug-in-hc96-no-start/?tab=comments#comment-54757

その先はAF入力から自動的に書き換えてくれる機能で。
https://www.youtube.com/watch?v=v8LnuG292U8
普通に走るレベルにはなるらしいよ。

153 :
>150
自分はターボ車でサーキット人並みのタイムで走ってたけど、ESで全く問題なかったよ。

154 :
>>148
遅くなりましたが、ありがとうございました。

155 :
ホンダのタイベルは太くて?比較的丈夫ってホント?
01年式を57,000キロで購入し、現在85,000キロ。
10万くらいで交換しようかなて思ってたんだが、、年式考えると不安になってとりあえず見積もりだけとったが、、
もう少し粘れるかな??..

156 :
>>155
まぁ、持たせるだけ持たして、廃車数ヶ月前に新品に交換するくらいなら、今のうちに交換して残りの期間を気持ちよく乗った方がお得だ
と以前インテグラを廃車1ヶ月前にバッテリ交換した俺が行ってみる

157 :
>>155
距離だけでなく年数も経っているので、今のうち変えて、寿命がくるまで安心して楽しんだ方が良いと思うの。と、10万キロでタイベル交換してすぐ廃車した奴が言ってます。

158 :
俺も同じような状況か。
俺は2016年に5万キロで購入して今8万キロ。
点検簿見る限りそれまで3人の手に渡ってきてるが、おそらくタイベル未交換。
この後7月車検だからこの時に変えようと思ってる。精神衛生上という意味でも。
同時にその他も、金掛かってもやる。

159 :
>>155
心配なら目視点検してみると良い
意外と裂けて2本になっていたりするw
それでも動くことは動くからな

160 :
>>152
ありがとうございます
ちょっとやってみて、このスレで報告しますね
ただ悲しいのは、EGとEK前期用しか設定がなくて、EK後期=CL1用だとカプラーオン出来ないことですね

とはいえ、EK9の前期後期変換ハーネスなどいくらでも売ってますからそこは安心ですが

161 :
レスさんくす
確かにちゃちゃっと換えて気持ちよく乗る方が良いな!
ほんとに気に入ってる車だし、次のオイル交換の時にでも、一緒に換えるわ

162 :
cl1にプレリュード用(横目縦目どちらでも)のエアクリパイプって使えますかね?

バッテリーのレイアウトとかは似ているのでポン付けできそうなんですが、、、、

163 :
自己解決しました
流用可能でした

164 :
>>158
3人の手に渡ってるのに5万キロって
都会のサンデードライバーなんだろうな
田舎だからもうすぐ20万キロ
クラッチもオーバーホールしないといけないから今年の車検整備費30万はいくな

165 :
>>164
その距離までクラッチ交換してない?

166 :
>>165
そうだよ
4.5万キロの中古で買ってからしたことないよ

167 :
そんなもつもんなんだね。
うちも6,4万kmで購入し、現在13,7万km。そろそろ滑り始めるかなと考えてたけど、まだいけそうだな。

168 :
乗り方で5.6万キロでも交換しないといけないらしいね
丁寧にシフトチェンジしてるし、何より田舎で信号が少ないからだろうな

169 :
>>164
関東圏内ながら都会でもない所を渡ってきたようだったよ。
H14年式をH28.7に買ったから14年で約5万キロってなかなかだ。
状態は悪くなかったし、俺は買ってから2年経たない今まで3万キロくらい走った。

GW前、パッドとローターを店で交換した時にクラッチフルードがMINを下回ってる
と言われ、とりあえず交換で余ったブレーキF補充してもらい、まさかと思い
マスタの箇所覗き込んでみたら黒いのがダラッと…渋滞で半クラ多用したせいかな〜。
すぐさまクラッチF交換して、以降ほぼ毎日タンクとマスタ周辺を見ているが漏れは
見受けられず。交換して収まるなんてことあるんかな。
部品ない今、こうしたトラブルが色々出てくるであろう事を考えるとヒヤヒヤ。

170 :
最終手段はスペアの部品取りの確保よ。

CL1位ならまだそんな年式じゃないだろうけど

171 :
CL1→7でガラッと変わっちゃったから、共喰いしかないな。
オデッセイから剥げる物ってあるだろうか?

172 :
アコードにはわからないけどオデッセイのウィンカー流用してクリア化は結構聞くよね

パッと見似たような形だし付きそう

機能面のパーツはわかんない
ブレーキとか流用できそうだけどどっちが大きいやら

ステップワゴンだってEK9と同サイズだしサイズダウンするかも

173 :
http://www.honda.co.jp/ACCESS/plasmacluster_ledrooflight/

これ付くと思いますか?

174 :
>>173
天井側にどういう形で取り付ける仕様になっているのかがわからないと判断のしようがない
天井鉄板にタップ切ってねじ穴開けるつもりなら取り付けられるとは思うが、綺麗に収まるかどうかはわからんし

175 :
>>173
ちょっと調べてみたが車種別に取付アタッチメントが存在しているようだ
どんな形状なのかわかれば、取り付けられるかどうかの判断もできるだろうが・・・

176 :
天井モニター取り付けと一緒じゃないかな?
ノウハウ持ってる電装店ならいけそう

177 :
プラズマクラスターそんなに大事?

178 :
>>176
配線自体はそれよりも遙かに簡単だと思うよ

>>177
今時の軽自動車にも付いているからなぁ
CL1クラスにあっても良い装備だとは思うが

179 :
7月の車検見積もりに行ってきた。
タイベルとウォーターポンプを始めとしたエンジン関連パーツ8点交換含めて17.5万。
他クーラントだけは交換しようと思ってたんだが、機能を回復させるリバイブというのが
見積もりに入ってた、最近の物かね。一番は全量交換だな。
いざ開けて他に何が出てくるか。
今の所変に感じる所はないが何かありそう。

180 :
>>179
因みに走行距離は何キロ?
うちは「まだいいですよ。大丈夫ですよ。」と言われている。8.6万キロ。

181 :
>>179
俺のは今8.0万km。
2016年7月に5.0万kmで車検整備込みで購入して、2年足らずで3km走ったし
それまでの記録簿ではベルトは交換歴が無かったから、念の為。
クラッチに滑りは無く、主に通勤と旅行の遠出って乗り方だけど。
あぁ、あと金額にFガラスのリペア1.2万がはいってるのを思い出した。
直径数ミリだが、車検×だというので仕方なく。

182 :
>>181
それでいくらしたの?
後何年乗るつもりで買ったの?

183 :
>>181
最後期でも2002年モデルだから2016年時点で5万kmって少なすぎだな
その後の2年で3kmもそうだがw

184 :
>182
14年式パールで検無、本体価格119万だったかな。修復歴無し。
こみこみで140万くらい。状態は良かったと思ってる。
何年乗るつもりってのは考えなかったけど、今では20万km迄は付き合いたいね。
最初は探しててアルテとアコードCL1かトルネオCL1で迷った。
他気になったFD2は高い、小回り利かないし俺には過激すぎかな〜で×、CL7は
インターナビがどうも好かんかった。
CL1の頃の車が一番面白いんじゃないかってのは前から思ってて。
仮にダメになっても次期乗りたい気になる車がない・・・。

>183
3kmのどこが少ないのかと思ったが、今気づいた。3万kmでした!

185 :
>>183
少ないとはいえ年平均3,000km以上は走っているわけだから、少な過ぎって事も無いような

186 :
>>184
> 何年乗るつもりってのは考えなかったけど、今では20万km迄は付き合いたいね。

 なら、保守部品残っている今のうちに50万位突っ込んで、考えられるパーツすべて交換しておいた方がいいぞ
 そろそろ在庫切れのパーツも多くなってきているから

187 :
某酷道の人は30万kmオーバーまで乗ったらしいね
いかにこのクルマのタフさが分かる
まぁ、定期的にメンテしてて大切に乗ってたみたいだし
やっぱ日頃の点検って大事なんだと思った

188 :
この車って運転席にはアシストグリップ付いてないからフルバケ入れるとなかなか乗降しにくくなりますよね。
流用したり何か工夫してる人いますか?

189 :
>>188
フルバケ必要な走りをしないからフルバケ入れていない

190 :
右リヤパワーウィンドウがレギュレータ故障で上がらなくなった。
数年前は左。ディーラーだと\30,000也…、工賃が高いんだよなぁ。

191 :
パワーウィンドウの故障よく聞く
うちの車全然なんともないんだけどこれからと思うとウンザリ

192 :
>>190
ワイヤーが切れていると徐々に下がってくるよ
早いところガムテープで固定してディーラーへGO

うちはリア左が切れたのでどうせ壊れるだろうとついでに右も変えた

あと運転席側が全閉から15cm位開ける時にびびるんだよなぁ
ちょっと開けてガラスを軽く叩くとがたつきがあるので、これが原因だろうな

193 :
>>190
aliexpressにホンダ用の互換品が5000円で出てるよ
DIYでやってみては?

194 :
大陸のコピー品なんてすぐ壊れるよ

195 :
新しいフロント左ドライバ側パワーウィンドウレギュレータ付きモータ用ホンダアコードoe #: 741-766,7552-6203L、72250-S84-A02、72250S84A03
http://s.aliexpress.com/b2aIBVzE

これ

付くかどうかは写真良く見比べないとだけど、安いから買ってみるのもあり


話変わるけど、aliexpressで良かったなと思ったのは
空きスイッチ部にピタリとはまるUSB充電器(1000円)
LEDルームランプ(300円)
キーシリンダ周りに貼り付ける蛍光シール(100円)
Gplusのラジエターホース(2000円)

CF9などアメリカで売られている型式で検索すると結構色んなもの出てくるよ

196 :
>>195
> 空きスイッチ部にピタリとはまるUSB充電器(1000円)

 これってどんな品?
 ちと気になる

197 :
>>196
エーモン USBスマート充電キット (ホンダ用) 2873 https://www.amazon.co.jp/dp/B00H343F8K/


車の充電器充電デュアルusbソケットusbインタフェースポート用ホンダ
http://s.aliexpress.com/qqaI3MBz

198 :
レギュレータ自体はオクなんかで安く手に入るんだけど、窓の隙間なんかは調整は素人では難しいみたい。

199 :
いや、工賃より部品が高いんですね。

CF6でも付くのかな?これとか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k307071421

200 :
いかんせん、左リヤ交換した時はレギュレータの爪が割れたとかで交換しました。

201 :
>>197
3X
これってつまりエーモンのキットで12Vを5Vに降圧してALiで買ったコネクタにつなげるってことか
ALIのユニット単体で12Vから5Vへ降圧できるわけじゃないんだね

202 :
>>201
100均とかでよくあるシガーソケットをUSBに変える機械と同じで、このaliexpressの機械単体で12Vを5Vにしてると思うよ

だから単体で使えるはず

203 :
現在走行距離13万キロです。
何か交換しておいたほうがいい部品はありますか?

エアクリフィルター
エアコンフィルター
プラグ
プラグコード
オイル
オイルフィルター
クラッチフルード
ブレーキフルード
は変えました

インジェクター洗浄
キャリパーOH
デスビローター&キャップ
燃料レギュレータ
燃料フィルタ
燃料ポンプ
ラジエター
クーラント
ブレーキホース
ラジエターホース
ラジエターファン
などは変えるべきですかね?別に不調は感じていませんが

204 :
EGR分解清掃

205 :
>>203
ブレーキホース
合わせてキャリパーのオーバーホールをディーラーで薦められるはず

ブレーキホースは無限にしようかと思ったが製造打ち切り
エンドレスが使えるかどうかメールで問い合わせたが返事来ず

206 :
程度のいいミッション転がってないかな
シンクロがダメになってきたのか変速時にゴリゴリ感が目立つようになってきた

207 :
>>206
ミッションマウントがへたるとゴリゴリ感が出る
まずはマウント変えてみたら?

208 :
>>207
マウントは一昨年エンジン・ミッション共に変えたよ
乗り方にもよるだろうけど、街乗りメインの2、3年でへたる?

209 :
>>208
何万キロ?

210 :
>>208
ミッションオイルを堅くしたりしていない?
メーカー純正が一番良いよ

211 :
>>209
>>210
現在12.5万キロくらい
ミッションオイルは純正MTFにモリオートギアって添加材入れてるよ

添加材が合ってないのかな?
入れた後はゴリゴリ感が薄れてるからよかれと思って続けてる

212 :
昔流行ったマイクロロン
その気になってミッションにぶち込んだら機構が壊れたなんて話もあったな

213 :
マウント交換せず、純正ミッションオイル2年ごとに交換で現在14万キロ。
スコスコ入るけど、乗り方なんかな。

214 :
下部の2DINって1+1dinじゃなくて1.2din+0.8dinくらいになってますよね?

「上エアコンパネル、下defiのdin-dauge(+化粧フィッティングパネル)」にすることはできるんですが、
「上defi、下エアコン」にしようとして純正付属?のブラケットを使ったら、ブラケットの穴の位置が違ってちゃんと付きません。

市販のフィッティングキット等買えば付くんですかね?

215 :
>>214
それ、随分昔に出た話題
エアコンコンソールや純正オーディオはぴったり1DINじゃない

裏技として、左右のパネルを逆にして上下を逆にすることで下エアコンにすることも可能

216 :
オイルフィルターを移設したひといますか?

オイルフィルター、車の下から抜かないとなりませんが、
そのためだけにジャッキアップとかウマとか、腰を痛めたこともあり、
正直辛くなってきまして…
整備用のスロープはあるのですが、使うには公道に
出さなけりゃならず、ちょっと格好の良いものでもないし…

社外品のオイルクーラーを増設するついでにボンネット側から
アクセスできる場所に移設でもできないかと考えてるのですが、どうでしょう

217 :
>>215
そんな裏技があったんですね!
本当にありがとうございます

218 :
ステアリングを社外のものに交換したらウィンカーが戻らなくなりました。どうすれば直りますか?

参考までに写真を撮っておきました。
写真に書いてある指示に従い、SRSユニット?のTOPは合わせてあります。
https://i.imgur.com/z7DERr4.jpg

219 :
このクルマ、ハンドルボスの仕様が複数ある上に車台番号では特定できないんだったっけ?

220 :
>>218
ウィンカーレバーの戻りとリール(フォーンなどの配線を巻いてあるのでこう呼ばれる)の位置は関係ないと思ったな。
もう一度ウィンカーレバー周りを点検したら?

221 :
>>205
ありがとうございます
これを機にステンメッシュホースにします

>>204
ありがとうございます
EGRは要らないので撤去することにします

222 :
EGRは要らない子
純正ゴムホースは要る子

223 :
ホーンの音が妙になったなと思ったら、1個壊れてたらしい…

どうせ純正にすると高くつくから社外品に取り替えようと思ってたんだけど、
どうも電動パワステ車はリレーつけろってことなんだけど、本当にリレーいるの?

224 :
リレー無しで組んだら情けない音になった事はある

225 :
アルファホーンとかは特に何にもいらないけど

226 :
俺もフタバだかの2個のにしたけど問題なくつけられた。

そもそもホーンボタンの位置が悪くて、押さないんだけどねW

227 :
なるほどそうですか

リレー、配線面倒そうだし、ホーンだけ交換しちゃおうと思います

228 :
北米製の、キノコがフェンダー内に突き出てて、エンジンルームの熱気を吸わないというエアクリを買おうと思います。

プレリュード横目(H22a)
プレリュード縦目(H22a)
2.3LエンジンのユーロRじゃないアコード(CD?)

どれがCL1に適合すると思いますか?
メーカーによってプレリュード横目と縦目の型番が違ったり一緒だったりするんですよね


https://i.imgur.com/IIeK1Cm.jpg
https://i.imgur.com/HCJZBee.jpg

229 :
>>228
フレッシュエアを吸わせたければ、無限のエアクリが一番なんだけどね
冠水路を走ると水吸う可能性があるのが欠点だが

230 :
ボンネット隅にエア取り込み口を備えたタケローズボンネットにむき出しのZERO1000チャンバー。
7年近く使ってるけど不具合ない。

231 :
ナビなしBOSEサウンドシステム車だけど、片方聞こえなくなっちゃったからスピーカー社外品に換えたいときってどうしたらいいかな?変換ケーブルとかある?
オートバックスに行ったらBOSEはできません!って門前払いされたよ(笑)

232 :
くるまの電機やさんにでも聞いてみたら?

233 :
>>231
これまで何度も出ている話題だな
スピーカーのみの交換はインピーダンスが合わないから駄目
対応しているスピーカーを探すか間にインピーダンスマッチングしてくれる装置を噛ますかしないと
過去ログ探してみ

234 :
40kmで走行してて赤信号で二速、または三速に落としてエンブレ効かせながら止まるとき、クラッチ切るのはどのくらいにしてる?
オレは1200回転くらいでグッとくる変なツキが嫌だから1500回転弱で切るようにしてるけど。

235 :
>>234
おいらは3速でアイドリング割る手前?てか、ギクシャクする前?に切って止まる
あんまり2速まで落とさないなぁ

236 :
そのギクシャクする回転数ってやはり1200回転くらいですよね?

237 :
燃料カットからの復帰が1200rpmなのかな?
仕様書持ってる人カモン

238 :
暖気が充分に終わっていれば750±α回転ぐらいまで燃料カットするはず
エアコン入れてる?

239 :
1200rpmくらいでその燃料カットは終わっているんだろうなと
ニュートラルで空ぶかししたときも、下がってきた回転数がやはり1200rpmくらいで
下がり方がもたつく

自分はその付近の、速度は上がってはいないものの、エンジンを止めまいとする結果
減速が弱められる感じが気になるので、この車ではクラッチは早めに切るようにしてる

240 :
1500回転あたりでクラッチ切るとエンブレ解除されてフワッと速度戻る感じがしてタイミングが難しい。
ブレーキ調整しながらっことだろうけど。

241 :
タコメーターを意識すると運転がぎこちなくなる

242 :
最近JTCCの存在を知ってこのアコード乗りたくなったんだけどこの車ってFFでNAの他車種に比べて早いの?

243 :
>>242
壊れるのは早い

244 :
K20A 6MTのCL7のほうがええぞ

245 :
>>243
そうなのかー、壊れた時の純正部品の供給具合はどうなんだろう

>>244
cl7はボディの形が気に入らないんだよね
空力優先であの形なんだろうけど個人的には受け付けないや

246 :
俺は大昔CB系のクーペ乗ってたが、その後のCD系のなんか潰れたようなフロントや
何か物足りないリアが嫌いだった

その後CFになり、俺的にはCB系の正常進化版のように思え、SiR-Tに買い換えようとも
思いつつ、Type-Rの噂を信じて待ち、イギリスのType-Rを輸入してやろうかとも思い、
結局Euro-Rとなって、ディーラーにはカタログしか届いてなかったけど契約しにいったっけね

そんで次はCL7になって、CD同様、Euro-Rでもこれは要らないっす…と
CU以降は、これはインスパイアだなぁ…と

いま車検とか保険でディーラー行くと、担当の営業がシビックRのカタログとかNSXの資料を
持ってくるんだが、違うんだよなぁ
アコードとグレイスの間にあるべきはずの、昔アコードと呼ばれていた車を選びたいのさ
もうね、ここまで乗ってしまうと、よっぽどのモノでないと、買い換えられないのさ

247 :
>>245
殆どの部品尽きているし、今から買う車じゃないぞ
悪い車じゃねぇが16〜20年落ちだからさすがに古すぎる

248 :
ガチの旧車と違ってまだまだ乗れるさ

249 :
>>246
アコードの歴史って感じでいい話だわ
俺は9年落ちの中古で買ったから羨ましい
カタログだけで契約して納車の時なんて楽しかっただろうなー
でもその当時は他にもシビックやインテグラのタイプRもあったのになんでそこまでアコードにこだわるの?

250 :
>>248
まあホンダの基幹車種だからな
ビートなんかはそろそろきついか

251 :
むしろEG6とかDC2みたいに古い方が乗れそうだけどね
作りも単純だし

252 :
新型シビックにいきましょうよ
ホンダの最新のシャーシだよ
試乗したあとCL1に乗ったら軽自動車みたいに感じたわ

253 :
シビックは違うと言っている人にシビックを勧めるとか

254 :
>>246に言ってるわけじゃないけど
いつまでもってわけにはいかないからなー

255 :
行きたきゃとっとと行けとしか言えないわ

256 :
>>252
確かに新型シビックセダンのシャーシはいいな
これをMT化して2.0Lエンジンにすればそこそこ行けそうだ

257 :
ホントだよねぇ。国内生産なんだから、ユーロRじゃなくても。セダンスポーツでもタイプSでも何でもいいから融通利かせてつくってくれんかなぁ。

258 :
GT-R的商売をFFでやってみた、的な根性が嫌

259 :
まさに>>258 同感

260 :
純正フェンダーでどこまでのオフセットの17インチホイール履けますか?

今+48ですが、社外キャリパー入れたいのでさらに外に出るホイールを履きたいです

261 :
あ゛〜、またその話題かよ

もう疲れたから誰か俺の代わりに説明してやってくれ

262 :
でももう話題なんかないよ
人も少ないのに

263 :
京都某所のコンプリートカー買うのってあり?なし?

264 :
>>263
ああいうのはやめておけ

265 :
7J+45でいい感じだぞ

266 :
エアコンが壊れたぞ
どうしてくれよう

267 :
直せばいいと思うよ

268 :
コンプレッサーの新品がないってさ
リビルドか

269 :
取っ払って軽量化しよう!

270 :
電装屋さんに直接みてもらうといいよ
純正部品が欠品でも製造元から在庫見てくれたり融通きく

271 :
伝説の鈴木さんに頼むのか
どこに行ったら逢えるかな

272 :
7.8年前にエアコン壊れて全交換したわ

273 :
>>272
おいくら万円?

274 :
コンプレッサー壊れてリビルド品で22万

275 :
節子、それ車両本体買えるで

276 :
その値段でH14式のユーロR-Xの限定色仕様が買えるか

277 :
>>275
マジ?

それなら部品取りにもなるしもう一台欲しいんだけど

278 :
コンプレッサーイカれると、必ず金属カスがエバポレータまで入ってきちゃうからその辺まで掃除しなくちゃならない。その費用がリビルドのコンプレッサー同等の金額を上げてる。
いかんせん、全塗装やエンジン載せ替えに匹敵する支出でかい修理

279 :
>>273
いや、中古車で買ったんだけど2年保証つけてたから保証で関連部品全交換してくれた
保証切れる寸前だったからヒヤヒヤしたよ
保証なかったら手放してた

280 :
>>279
販売店は大損だな

281 :
販売店の言う保証で22万円かかって話は、額面半分くらいだろう

282 :
>>274は別の人
22万くらいだろうって当てにきてるんだよ
金額は知らないけどディーラーメンテでエアコン関連機器全交換だから割とかかってるんじゃないかな

283 :
>>282
> 当てにきてるんだよ

 当たり屋乙

284 :
今日は暑かった。水温102℃まで上がったんだがこんなもんかね?

285 :
32度で暖房つけたらすぐに10度は下がるよ

286 :
今の時期ならば冷房になるね、やったじゃん

287 :
やっぱ外が暑すぎるのか、普段は87℃くらいをいったりきたりしてるのに。
もうちょっと早くファン回ってほしいなぁ、ヒヤヒヤする。

288 :
ぶんまわせ!

289 :
>>287
温度センサーがへたっているんじゃね?
オーパーヒートしてエンジンブローさせる前に交換しておくことを薦める

290 :
サーモってこと?

291 :
今の時期瞬間的に100℃超えぐらいあると思う
そんなに気にしなくてもいいのでは?

292 :
早朝深夜は90℃くらいで落ち着いてます。やはり酷暑はそんなもんなんですね、安心しました。あざす!

293 :
シビックセダンは燃費もいいしな

294 :
今まで通りがかりに見てたCL1は結構シビックに変わってた。

295 :
シビック売れてるのかな?

タイプRを2回、ハッチバック・セダンはそれぞれ1回位しか
見かけた事無いな。

東京23区西部住まいです。

296 :
おばさん二人でシビックセダンに乗ってるの見て驚いたわ

297 :
ハッチバックは輸入だから納期がめっちゃかかるよね。

モデルチェンジ直前に発注して、納車の前に新しモデルが
売り出されるとかになったら、自分だったら怒り狂うわ。

販売店もたいへんだな。

298 :
>>296
旦那の車を奥さんが運転しているだけだろ

299 :
cl1買おうと思ってるんだが17インチ9j+30って車高下げただけで入ります?
オバフェン必須ですかね?
今の車種からホイール付け替えできたらなと思いまして

300 :
オフセット42でもう限界

301 :
>>299
そもそも付けられる規格なのか?
PCD114と5孔は結構特殊だぞ
それにボルト・ナットはテーパー座じゃなく球面座だ

302 :
調べたらホンダ車はどれもインセット結構中に入るのねうーむ
114.3はメジャーでは?

303 :
5穴114が特殊って一体どこの国よ

304 :


305 :
れてまうやろ〜

306 :
掘れてまう!?

307 :
ハザードのバルブがきれたので、せっかくだからLEDにしようと孫市屋のこれ付けてみたけど点かなかった。
どなたかLED仕様にした方いますか?
https://i.imgur.com/MyaeiI9.jpg

308 :
>>307
これは全点灯用の製品だろ
ウィンカー系は普通のLEDじゃ駄目だぞ
抵抗噛ませるかウィンカー用のLEDでないと

309 :
LED眩しくてウザい

310 :
EPSやフォグのスイッチはLEDに変えるだけで点くのにハザードスイッチだけ抵抗入れないとダメなんか。

311 :
>>310
スイッチって条件を後出しするのは卑怯

312 :
>>307
俺もそれつけたよ
でも発光面が真横向くし狭いからめっちゃ暗くなったよ
フォグとパワステダイヤルは綺麗に光ってるな

極性間違いない?
LEDだから当然逆だと点かないよ

313 :
リレーなしで点きましたか?
孫市屋の場合、他のLEDは両極性だからこれもと思ってたんですがもう一度確認してみます。
でも暗いですかぁ、評判の良いサイバーストークMSにしてみようかな。

314 :
>>313
ただのイルミの照明だし差し替えるだけでOK
これだよね?
ttps://mago1shop.com/?pid=53490292
コレに限らずT3とかT5とかの小さいサイズはほぼ極性ありだね
両極性のバルブは回路組んであるらしいしサイズ的に無理なんだろうね
サイバーストークのサイドビューがいいかもね
ちょっと高いけど

315 :
レゾネーターチャンバ外したら、たまに加速時にちゃんと加速しないようになりました

OBD2見たら発進時〜3000回転くらいまで点火時期が遅らされてることが判明、3000回転以降は点火時期変わらず

空気の量が多くなって相対的に燃料が薄くなったことによるフェイルセーフですか?

バッテリターミナルは外してリセットはしました

316 :
そのうち戻るよ

317 :
OBD2?

318 :
>>315
吸気系弄るならサブコン付けて補正しないとね

319 :
吸気温度うp

320 :
>>319
吸気温度は下げなきゃ駄目だろ

321 :
20万キロでタイミングベルトウォーターポンプ交換した
次は目指せ30万キロだな

322 :
>>321
これまでにクラッチやブッシュ、燃料ポンプにドラシャとか変えました?

323 :
>>322
それらは何も換えてない
10万キロでクラッチマスターシリンダー交換したけど特にした大きな修理ってそれくらいかな
あと、前にもいったけどエアコン全交換

324 :
>>323
すごい、当方も14万キロ超えし、そろそろクラッチやオルタかなぁって思ってましたが、当たり?車だとそこまでもつんですねぇ。

自分もエアコンコンプレッサ壊れて交換しました。

325 :
>>314
サイバーストーク のサイド買ってみましたが、極性変えても点きませんでした。やはりハザードスイッチはリレーかまさないとダメっぽいですね。

326 :
>>325
それ最初に壊したんじゃね?
スイッチポジションランプにリレーなんかいらないというのは先に出ていたとおり

327 :
アークティックブルーパールなんだがミラーの根元が剥げてきたorz
ミラーの根元が剥げるのはセプリングシルバーだけじゃなかったのかよ

328 :
ブルーいいね見たことないわ
まだ根元剥げてないけどリアバンパー擦ってしまったわ
タッチペン塗っておいたけど今更板金たのむのもなー

329 :
10月で18年目突入。
まだまだ乗るぜ(*´∇`*)
この車以外、所有したい車が
見つからん。

330 :
俺のは平成14年式で8.5万キロ、7月に車検通したばかり。
不調は無かったが、予防でタイベル、ウォポン等エンジン関連部品8点セットとして
売ってるやつを持ち込んで交換した。
俺としてはまだ2年程度だけど。
色はパールだが、まだ痛んではない様子。
同じく乗りたい車、ないねぇ・・・。
金掛かるけど、何とか頑張っていきたいもんだ。

331 :
>>330
関連部品8点セットってどこで売ってた?

332 :
>>331
通販、オクで今も出てるよ。
7種だが、カムシールが2の為8点セット

クランクシール
カムシール×2個
ウォーターポンプ
バランサテンショナー
タイミングテンショナー
バランサベルト
タイミングベルト
以上

333 :
>>332
15680円のやつかな?
パーツは純正だった?

334 :
>>332
それだと思う。
いや、純正ではないようだね。
俺は楽天だったけど、商品ページには純正品番と当該品の品番が載ってる。
形式、車体番号から適合確認して購入したが、届いた同封の紙に純正価格と
購入部品の価格が表になってそれぞれ載っていたんだが、計算するといずれも
純正より20〜28%安いって事らしい。
車検から2か月、毎日通勤で往復50キロだけど、今の所異常は感じられないかな。

335 :
さすがにタイミングベルトは純正使いますわ
怖すぎ

336 :
2000年式トルネオCL1なんですけど、20万キロ越えたこともあり、二回目のクラッチ交換に加えてショックアブソーバの交換もしたいと思ってます

CL1純正のショックアブソーバって、オーバーホールによるリフレッシュとか、できますか?

もしくはカヤバのCF4用NEW SRの流用を考えてるのですが、そんな交換をした人いますか?

337 :
うちの所のディーラーは週休2日になるのか……平日にお世話になる事もそうそう無いだろうから良いけれど

338 :
>>335
タイミングベルトをホンダの工場で自前で作ってると思ってるの…?

こういう古いクルマと付き合っていくなら、どういう部品がどこからホンダに供給されてるのか目を向けていった方が良いよ。

339 :
アコードは知らないけど、新車エンジンに付いてるベアリングが複数メーカーごちゃ混ぜだったりするよね。

ベルト、ベアリング、電装品、ここらの汎用品はホンダの部品センターを経由するだけでコストが乗っかるわけだから、
効率の良い物流経路が出来ているならその方が賢いよ。
自分はもうアコード降りてて別の車だけど、自動車メーカーで製廃の部品をサプライヤー調べて別経路で買ってる。

340 :
>>339
ちなみにアコード降りて何にしたの?

341 :
>>335
333だが、ベルトは二つとも三ツ星ベルト製
動力伝達ベルトのメーカーとしては大手
さして気にする必要ないと思うが

342 :
>>339
例え元型番が同じでもメーカー通した時点で選別されている可能性があるからなぁ
ある程度の安心感はあるが、完全互換とは言いがたいね
まぁ大抵において大した差違ではないんだが、それでもメーカーが選別する時点で何か理由があると勘ぐってしまう

343 :
>>338
非純正のクオリティが一段落ちるのは合ってるでしょ?

エアクリーナーだって非純正はひだが少ないし、オイルフィルターだってろ紙の量が少ない

HAMPですら純正よりクオリティ落ちるのに、完全なる非純正で純正同等のクオリティがあると思えるんだろうか?

344 :
トルネオスレ落ちたのか

345 :
車検で交換部品無し+ブレーキパイプ、燃料パイプ、ラジエターが腐食でいつ穴穴あいてもおかしくないの3連コンボ来た・・・。
もはやこれまで感でいっぱい・・・
雪国で17年18万キロオーバー・・・

もうゴールしてもいいよね・・・

346 :
ラジエター腐食はこの間くらったが、燃料ポンプ穴ってあるの?ブレーキは純正?

それら3点でおいくら万円?

347 :
燃料パイプは、どうも給油口からタンクの部分とのこと。
24万+α+部品無しどうします?コンボ炸裂中。

ちなみに2年前にもハブベア+足回りassy交換で18万くらい使った。
周囲からは「何で新車買わんの」とアホ扱いです。

シビックセダンにMTあれば変えてるけどなぁ。

348 :
>>347
何でヤフオクで安売りしているウチにラジエーター交換しておかなかった?w
あれ、値段の割に結構良い品だったぞ。

ハッチバックのエンジンと補機一式をセダンに乗せ替えGO!

349 :
24万の内訳教えてもらえませんか?
燃料ポンプ気になる…。

350 :
>>349
だから燃料パイプだってw
なんで燃料ポンプになっちゃうのw

351 :
あぁ失礼。パイプか。
そんな所腐食するとは考えてもなかった。
なるべく燃料入れておくのが吉なのかな。

352 :
この夏、厚さのせいか片方のミラーがリトラしなくなった
2・3回手で押してやると動くようにはなったが

よく見ていると左右で動作速度が違う(トラブルが出た方は開くのも閉まるのも反対側より1秒くらい遅い)
オートドアロックのモーター交換の話はよく見るが、ミラーのリトラモーターの交換って前例あったっけ?

353 :
>>352
俺の愛車も、右ミラーはたまに手で押さないと開かなくなるし、動きも遅いな
気になるなら、中古でミラーごと交換が安いんでない?

俺の場合、左ミラーは、ミラー裏の固定部?が折れたから、ヤフオクで左右セット3千円で落としてミラーごと交換してから好調。右も壊れたら交換すれば良いかなて思ってる

354 :
交換ついでに、LEDついてるやつ流用でつけられないかな

355 :
>>353
> 気になるなら、中古でミラーごと交換が安いんでない?

 今だと、その中古ミラーも劣化している可能性が高い。
 ヤフオクで出ている中古なんか、廃車の部品取り車から外していて走行距離19万kmとか行っているのが多いから。

>>354
 土台と駆動部分が完全に同一な物があれば取付自体は可能だが・・・。
 そもそも、標準では来ていないウィンカー配線をどうやってつなぐ?

356 :
グループステージ第2節
10月3日深夜
気になるのはどのチーム?俺はスパーズ🆚バルサ!
スコア速報ならこちら
http://jp.7msport.com/

357 :
週末に鈴鹿までF1観に行って来たんだが、ユーロR結構見かけてなんか嬉しかったわ
もちろんcl7のが多かったけども、駐車場の隣がcl1だったり

358 :
この車のオイル量のはかり方について質問したいのですが・・

暖気運転後、10分程放置してレベルゲージで量の確認をするのが正しいのか?

それとも、

一晩明けた、朝のエンジン始動前にレベルゲージでオイルの量を確認するのが正しいのか

どちらが、正しいオイル量の見方でしょうか?

359 :
>>358
普通はエンジン回して停めてから測る

360 :
>>358
1,2分エンジンかけてから、同じく1,2分待ってオイルが戻ってきたであろう期に計ります。

361 :
>>358
どっちでもいいのでは
停めて10分もすれば大体のオイルがヘッドから落ちてきてるはず
大事なのは自分がいつも同じ状況でチェックする事

362 :
356です。暖気後なんですね。ありがとうございます。今まで冷間時に(朝一)にはかっていました

363 :
これは、在庫限り、生産終了の兆候ですかね?

店頭売りでは、5500円ほど掛かるものが、
アマゾンで 2500円ほどで販売

ホンダ
アコード/トルネオ(CL1/CF3/CF4/CF5)
アコードワゴン(CF6/CF7)
アヴァンシア

BOSCH(ボッシュ) 国産車用エアコンフィルター
アエリストプレミアム (抗ウイルスタイプ) AP-H03

364 :
346です。
大変残念ながらユーロRを降りる決断をしました。手ごろなサイズ、程よいパワー、高回転まわした時の昔のF1のような音、タイプRまではいかないけどちょっとした特別感・・・どれも大変気に入っていました。
無念ですが、17年乗れば仕方ないかとも思っています。リフトアップしてもらって目視で確認してきました。細いゴボウのように錆びたブレーキパイプからはオイルがにじみ、燃料パイプは錆びて膨らみ指で強くつまめばつぶれそうでした。
逆に言えば、よく車検まで持ってくれたと感謝しています、走行中にトラブルがあったら・・・。
メカニックの方の「大変きれいに乗っておられるのに残念ですが・・・」の一言で、このDでまた買ってやるか、と腹が決まりました。

365 :
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! x

366 :
外から錆びたってことは雪国か

367 :
フロア下の錆防止なんかはしてたのかしら?
まあ雪国で20年近く走ってたらグズグズなるか

368 :
どうも346です。
防錆塗装は割としっかりとしておりました。親父の車が底ぬけて(笑)廃車になったのを見ておりましたので。
時折、豪雪って言われるレベルの雪が降るエリアに住んでおります。

369 :
>>363
先月、それをAMAZONで1600円で買ったよ。
履歴見たら2年前にも同じのをAMAZONで買っていた。
まあ対象車も激減しているし、在庫処分じゃないのかな。

370 :
>>368
溶剤パワーってスゲーな…

371 :
>>368
ちなみにCL1の次は何に乗られるんですか?

372 :
>>371
本当はFK8シビックタイプRです!と言いたいところなのですが、自分の乗り方では明らかにオーバースペックなのと、ランニングコスト(主にタイヤ系)が気になり断念しました。
ちなみに買う資金はありました(負け惜しみですがw)
で、FK7シビックハッチバックMT6にしました。おっさんが買うにしては・・・、だったのですが「ガソリン車でMT・・・最後の楽しい車になるかもしれん」ということでの決断です。
色、エクステリアも派手目にしました。来年2月後半〜3月ごろの到着予定です。
セダンにMTがあったり、ユーロRレベルのちょいスぺシャルグレードがあればそっちにしてたと思います。
余談ですが、他の候補はWRXのマニュアル車(中古可)ぐらいでした。ま、エンジン設計が古いのとホンダ党なので、これもパスしましたが。
もう2度と出てこないであろう高回転型VTECH22型、現役の車輛をお持ちの方は楽しんで大切にしてください。

373 :
>>372
新型シビックはサイドブレーキレバーがないからなぁ
あとタイプRは5人乗れないし

もう少し待つとマークXのGRMNが限定750台出たんだが

374 :
CL1はODB2でないよねー。
はDB2
>>373

それって以前もそっこう売り切れにならなかったっけ?

375 :
GAMNなら中古ランエボ]やゴルフGTIの方がいいかと。

376 :
>>374
前回は限定100台
今回は限定750台らしい

377 :
うちのは右ミラーがたまに畳まれなくなる。
エンジン切った後に突然動き出したり。

でもそんなの気にしない

378 :
>>377
モーターがへたっているんだね
歯車削り落とす前に交換することをお勧めする

379 :
スタッドレスタイヤ 11万円なり
旧タイプにして安くしようかと思ったけど
3年前からの在庫品と聞いて、素直に現行モデルにした。

380 :
>>363
エアコンフィルターって、
オプションパーツじゃなかったっけ?

381 :
>>380
そうだよ。
ただし純正でエアコンフィルタ付けていないと、社外品のフィルタを買ってもフタがない。
何しろエアミックス部分の筐体をカッターで切ってフィルタ差し込むようになっているからね。必ずフタが必要になる。
昔のエアリストはフタも付属していたが現行品にはついておらず別売。
で、多分その別売品は完売で生産完了している。

382 :
>>354
取り付けている車を見たことあるから取り付け自体は可能だと思いますが
事例は違いますが
自分の車にアンサーバックを取り付けた時の作業者の話だと
配線の接続箇所を探すのが手間取るとのことでした。

383 :
>>381

エアコンフィルターの内容見てたら自分のが付いてるのか気になったから見てみたら付いてなかった。
おそらく切り取られてない状態。フィルターくらい付いてると思ってたが
14年5月登録から16年半フィルター無しって・・・
現在特に変な感じは無い
どれもこれも部品無しでヒヤヒヤだな

384 :
>>383
幹線道路を外気導入で流していると、トラックの後などに着いたときに排ガス臭くならないか?

385 :
>>384
発生源を前にして外気導入にしたらさすがに臭いよ。
ただ、内気にしても外気入りやすいのか、完全にシャットダウンではないにしても
結構入ってくる気がする。切替機能が中途半端のような。主に内気にしてるけど。
エアコンの状態としては悪臭は感じないし、同乗者に言われたこともない。
フタ探せたので今更ながらフィルターを付けてみる。

386 :
エアコンといえばこの車、エアコン洗浄スプレーでエバポとかファン洗浄できるのかな

387 :
やってるよ

388 :
>>386
できるよー。
エアコンフィルターの位置がファンより下流なので、その辺に穴開けてスプレーの泡を導入しながらファンONにすると、エバポレーターに泡がくっつく。

389 :
>>388
その辺に穴なんか開けて大丈夫?

390 :
>>389
家で買ったクリーナーは、チューブを刺すためのコネクタを付けようなっており、非使用時はメクラ蓋をしていたが、支障無かったよ。

クリーナー泡はファン与圧でえばぽに押し込むより、直接吹きつけの方が効率高いように感じた。

391 :
フィルター変えてもエバポレータ洗浄しても新車時のあの匂いにはならんなぁ

392 :
>>390
家で買ったクリーナーについて詳しく

393 :
>>392
えー、
オクで買ったんです−。
ダースで安かったもんで手を出したんだけど、まだ1回しか使わず。

394 :
この車についてふと思ったのですが、

サイドブレーキは6ノッチ未満ではほぼ効かない?
点検で調整しても最初はいいが、間もなく緩くなって8ノッチくらいでまともに効く。
ホムセンの立体にあるような坂道で止まる場合は8か9くらい必要。
立体駐車場の内部で渋滞してるとサイド発進もヒヤッと。

あと、トランクは最後まで上げないと下がってきますか?
以前乗ってたカリーナやオーリスは半分程開ければあとは軽い力で上がっていったんで。
CL1は最後上に上げるまでその重みがまともに掛かってくる。
下りてきたトランクに頭ぶつけたなんて事ありますか?

395 :
>>394
サイドブレーキは調整次第
俺も5段くらいで効いた方が好きなんだが、マニュアルには8

396 :
〜9段と書いてあるね

トランクは純正で着いているウィングによってバネの強さが違う
どうしても落ちてくるようならバネのかかる位置を一段上げてみれば?
(専用器具が推奨だが、ドライバでも頑張ってできないこともない)

397 :
ずーっと欲しかったからそろそろ本気で買おうと思う
ホンダというかCL1は特にというか、やっぱ部品がないらしいけど
めっちゃ覚悟しないと乗れないっていうレベルなの?
最近の車だと思ってたらもう18年前でビックリしてるけど

398 :
自分は今の所困ってはいないけれど、出てこない部品がある事は覚悟しておかないといけないね
この間クラッチ交換した時もまだ部品が出るうちに的な事を言われたしw

関係無いけれど何だか発進しづらいと思ったら3速坂道発進してた

399 :
電動パワーステアリングスイッチ右側+にしてるけど、新車の頃にハンドル回す重さ感が
軽くなったよ。どこか悪いんだと思うけど、どの部品交換すれば、新車の頃のような重さ
に変わるかな・・

400 :
俺はこの前ディーラーでアクセルワイヤー交換頼んだら、もう部品無いて言われたなぁ〜
結局グリスアップして貰って引っ掛かりは大分改善されたけども..

俺みたく、何でもディーラーでって人にはそろそろキツいんかなぁとは思ったり

401 :
>>399
うちは、スーパーの上りスロープなんかでフロントに荷重がかかる状態でハンドルを切っているとワウワウワウと音が出るようになった
不具合の前兆でなければ良いんだが
エンジン系ならともかく、電動パワステはメーカー保守部品がなくなったら修理は難しいだろうし

402 :
(EGやEFと比べたら)大して困らないと思う。

でも困るとしてもステアリング関係位じゃないですかね?

新車じゃないんだからちょこちょこ消耗品の交換は必要になってくると思うけど。

403 :
タイヤによってステアリングの重さは変わるからなー。
POTENZAアドレナリンは重い

404 :
それを(ある程度)緩和するのが電動パワステだろ
新車時の時と感覚が変わるのは、恐らくセンサー系が劣化しているものと思われる

405 :
最近フロントガラスの方からキシキシ音が出るようになって、ガラスの接着が劣化して音が出ているのかと思ったが、助手席に乗った知り合いが助手席用エアバッグの蓋を手で押さえたらキシキシ音がピタリとやんだ。
どうやらフタが共振しているようなんで、外して縁を養生してやろうと思うんだが、あのフタってそのまま力尽くで外せたっけ?
それともエアバッグユニットの取り外しからやらんと駄目かな?

406 :
最近走り出してから10分後くらいにエンジン止まるようになった
毎回じゃないけど
ディーラーに預けたけど再現できなくて原因不明
今は10分くらい暖気してから乗るようにしてる

407 :
EPSの調整スイッチは、動かすと故障するかもしれないので怖くてずっと動かしてない

408 :
最近4速のギア抜けが増えてきた。
今週3回。
購入以来2年、1年経った辺りから1回、次の半年で1回、先月1回、今月3回って感覚。
どうも加速する時に起こるようで。
加速といっても2500→3000行くかどうかの域で、大して踏んでない。

以前からハンドル切る時稀に「フオ〜〜〜」のような音が聞こえる・・・。
こういうものなのか、既に故障なのか、故障の前兆なのか。

409 :
>>408
ミッションは、リンケージがどうにかなり2速あたりが抜けまくってまともに走れない状況となり
修理工場に持ち込んでそこだけ直した

異音はLSDが逝きかけているミッションオイルだけ入れ替えて異音だけは出ないようにだけした

で、売った

そして今、4速も死に、LSDも逝き症状が進みつつある

…なんてな感じではないのか

410 :
右ドアミラーがついに動かなくなったんだが、立体駐車場に入れたり洗車機に入れる際に、
無理やり力づくで畳んで、また力づくで開いてってやるとなんか問題でるかな?
見た目と手間の問題だけなら手動でいいかと思って。

411 :
そもそも接触した時に相手のダメージを減らすために
サイドミラーは可動式になっているわけで

412 :
>>410
ウォームギア使っていると駆動系が壊れるだろうな
まぁミラーは衝撃を受けると壊れて畳まるようになっているから、しばらくは開閉はするだろうが。

413 :
ミラーたたんだこと殆ど無いなぁ

414 :
自宅と職場駐車場にとまってる俺以外全ての車のミラーが畳まれてる
自動モードなんて無さそうな古いのもあるけど毎回操作してるのかな

415 :
>>414
CL1もだいぶ古いけどな
一応同設計のCF4はオプションでオートリトラミラーオプションあったから、97年より前の車となると
殆ど見かけなくなるが

416 :
都市部だとミラー畳むのがマナーみたいになってるよね。
駐車するのにハザード出すのと同じ程度の当然のマナー。

417 :
駐車場が広ければたたむ必要はないし
狭ければたたまなければマズイだろ。

418 :
路駐するときミラー畳むと長時間
そのままだとすぐ戻ってくるアピール

419 :
年末は寒波が来て雪になるらしいよ

420 :
>>419
沖縄でも雪か
そりゃ大変だな

421 :
スタッドレスタイヤ持ってなくて雪の日は危ないから他の車を使う事にするよ
他はFR車しか持ってないけれど

422 :
ハマった時用に チェーン持っていた方が良いんだろうけど
いまいち買う気がしない。

423 :
>>422
中古でいいから1セット買っておくと良いぞ
ヤフオクとかオートバックスのセコハン市場とかで使用頻度の低い中古を買っておく
何かあれば使うし、なければそのまま売り飛ばす
中古になると非金属チェーンでも数千円で買える
保険代だと思えば安いものだ

もっとも、俺は今までそうやって買ったチェーンは一度も使ったことがないが

424 :
205 50 16のタイヤサイズだったら、亀甲型金属チェーンなら1万以内で買えるぞ。
こんな時にこそ純正サイズが16インチの恩恵を感じるはず。

425 :
所持している車には全て非金属チェーンを用意してあるが、CL1の奴しか使った事がないわ
CL1だけスタッドレスタイヤを履いていなかったから使わざるを得なかっただけでしたw

本来の使い方はスタッドレスタイヤを履いた上でチェーンを使うのが正しい筈だけれど
FFだと駆動輪と操舵輪を兼ねている前輪さえ噛んでくれれば何とかなるからね

426 :
なんかフロントから軋み音がするな。と思っていたら
インナーフェンダー もしくは バンパーのリベットが壊れているらしい。
2月が法定点検なので、その時にディーラーで見てもらったらいいかな。

427 :
>>426
樹脂のリベットは汎用品がオートバックスなどにでてるので、交換するといいよ。
デラでやってもらうほどでない。

確か純正は数使うと結構高く付くよ。

428 :
左リア当て逃げされたわ
畜生!地獄に落ちろ

429 :
何年か前に当て逃げされかけたことがある。
相手がアイスバーンで発進しようとして横滑りしてぶつかってきたわけだけど
ダメージとしてはバンパーとフェンダーモールが少々削れた程度だったけど、
状況を確認しようとドアを開け降りようとした時に
発進して逃げようとしたことの方が腹立った。

430 :
>>429
しっかりとナンバー記録して警察呼べ
接触事故は民事だが(怪我しているかも知れない)相手を放置して逃げるのは刑事になるからな

431 :
あけましておめでとう
20万キロのCL1、30万キロ目指したい
それまでになんとか次の車考えよう

432 :
20万キロですか、凄い。
当方まだ15万キロ。来月車検なのでどうしようかなぁと考えてますが、やはり次乗りたいってクルマが無く…。
タイベル類はやりましたが、クラッチやオルタ、ドラシャはまだです。それまでにかかった大きな修理や交換ってありましたか?

433 :
前にも書いたけどエアコン全修理とクラッチマスターシリンダー交換
これは中古車で買った時の保証で無償
あとエンジンかからなくなってレッカー移動でディーラーい行って着火部分を交換
クラッチドラシャはまだ無交換
リアスポイラーのライトが切れたんだけどLEDらしくて高かった中古にしてくれたみたいだけど

434 :
うちのは、クラッチを含む消耗部品、アクセサリー以外は
RACV
スターターモーター
エンジンマウント
実施していないけど
オイルパン、ミッション等のガスケット交換を勧められた。

435 :
>>433
クラッチ、ドラシャ持つんですねぇ。

436 :
>>434
スターターモーターは前兆ってあるんですか?

437 :
かかりが悪くなってたまに回らなくなった
人がいる駐車場だと恥ずかしいから
ヤフオクでリビルト買って自力交換

438 :
>>436
バッテリー上がりの症状にそっくりだった。

だから最初はバッテリー交換したけど改善しなかった。
CL1は交換簡単だから自分でできるよ。

439 :
自分はやっていないけど検索してみると 
足回りのブッシング を見かけるよね。

440 :
>>433
リアスポイラーのランプってローウィングのスターライトイルミネーションだろ?
あれ、アクセスのオプション品だから7・8年以上前に製造打ち切りされているんだ
よく予備が見つかったな

ちなみにディーラー手順では、外すときにはドリルで穴を開けて針金通して引っ張って外せ、取付時は固定金具ごと新品交換しろ、とあるから再利用不可だし

441 :
ハイマウントストップのことじゃないん?

442 :
ハイマウントストップランプのLEDは旧態依然とした砲弾型だからハンダ付けさえできれば打ち替えは簡単。
これをCOBか何かにした話題があったっけ?

443 :
>>438
ググるとネジ2本とかだけのようですね、近々チャレンジしてみます!

444 :
>>443
ベルトのテンション調整だけは気をつけろよ。
しくじるとオシャカだからな。

445 :
ベルトは無いけど…

446 :
それおるた

447 :
ドアパンチ受けたみたいで、右リアドアにえくぼできてた。横浜で安くて腕のいいデントリペアしてくれる店、誰か紹介してくれませんか?

448 :
ここで聞くよりその手のスレの方が早かろう

449 :
>>447
軽いえくぼなら自分で直すのが一番安い
AMAZONでデントリペアで検索すると色々と出てくる

450 :
デントリペアしてみたいわ

451 :
エントリペアは鋼板には効く方法だろうけど、
バンパーとかの樹脂には意味無いでしょ?

バンパーの簡単な修理方法ってあるんですか?

452 :
>>451
樹脂は割れるからひたすらパテ盛って削るしかない罠

453 :
バンパーはヒビが入ったりえぐれたりで直すのが難しいね。

454 :
最近猫の鳴き声のような音がするようになりました。
クラッチを踏む時のキシミ音ではないようです。同症状の方ご教授ください!

455 :
それは猫がいます。

456 :
うちは寒いとステアリングに猫が住み着くよ
クラッチに住み着いた猫は去年保護して貰った

457 :
ステアリングからの異音なんですね、油切れ?

458 :
うちも昨年からステアリングが鳴いた。
とりあえず呉556を噴いたら鳴かなくなった。

459 :
どの辺に吹きかけました?

460 :
そりゃ広島じゃないの

461 :
ドアミラーのリトラの動きが渋くなってきた。
モーター交換したことのある人いる?

462 :
ドアミラーそのものを交換したほうが早いよ。
ヤフオクで同じカラーの物探せる。

463 :
うちの近所で見かける アコード cl1
サイドミラーをウインカー付きの物に替えている。
どの車種の物かは知らないけれど検討してみるのもいいかも。

464 :
>>462
出てるのは7万km超のものばかりだから、そっちも傷んでいる可能性大。
一つだけ新品が出ているが片方じゃなぁ。

465 :
修理や税金にお金をかけて更に乗り続けるより乗り換える時期かも。とはいえシビックだとタイプr以外はパワー不足感じそう。

ガラリと変えてインサイトっていうのはどうかな。システム出力は151psなのでcl1と比べると非力だけど、モーターの加速ってエンジンと違って低回転でmax
になるから体感的には早いのかな?

466 :
CL1乗り換えでシビックハッチバックMTに乗り換えた・・・タイプRは予算的に無理だった。
せめてUSAなみに380ちょいならいけたのに・・・、でも、あの消しゴムみたいなタイヤの維持費には耐えられんなぁ。

467 :
>>465
だいぶ前にインサイト借りたことがあったけど
記憶が定かでないけど
狭い、後方視界が良くなかったような気がした。

468 :
>>467
それは前のインサイトじゃなくて?

469 :
新型インサイト、後ろの座席座ると頭が天井につっかえる

470 :
>>466
CL1から乗り換えたシビックHBのレポートお願いします。

自分はCL1から中古のCL7に乗り換えたが、その他の選択肢となると
シビックHBしかないな〜。

471 :
ここにはどうしてもホンダでないと嫌だという人が多いようですね

472 :
他社だとスバルのWRXか発表後2日で完売したトヨタのマークX-GRMNくらいしか5人乗りセダンのMT仕様はないからなぁ。
一応、海外仕様のアコードやシビック・ツアラーにはMT仕様があるが、個人輸入で車検を取るのには100万円以上かかるからね。

473 :
>>472
他社だと…って、まるで5人乗りセダンのMT仕様がホンダにならばあるかのようなw
ディーゼルや排気量ダウンを選択肢に入れればまだ国内でもまだ首の皮一枚繋がるけれど
個人的にはアテンザのFR化待ちとか言いつつ、本命は乗り潰し減車コースかな

474 :
>>473
> 他社だと…って、まるで5人乗りセダンのMT仕様がホンダにならばあるかのようなw

 グレイスの5MTがあるぞ
 もっとも教習車仕様だがw

 アテンザはシフトノブのパターンがホンダと逆だからなぁ
 1の隣にRがあるのはちと耐えられない

475 :
>>474
> グレイスの5MTがあるぞ
> もっとも教習車仕様だがw
予定調和ありがとうw

476 :
クラッチ踏みたい病は死ぬまで治らないよねW

マツダは基幹技術の熟成待ちなので、アテンザのMTでFRがたのしきゃいいなぁ。

その前にホンダが頑張ってくれることを期待します。

477 :
>>470

レポートと言われても困るのですが、まず車幅感覚はまだ慣れない感じ、やはり大振り感はあります。見切りは悪くはないかな、ボンネット左右の盛り上がりが運転席から目に入ってムキムキ感があってちょっと楽しいw。
走った印象は、MT選択したのですが、ステア、クラッチ、シフト操作するところすべてが軽いwウィンカーが一番カチッと決まるwww。走り全般で切れ味というか、鋭さはあまりない感じ(まぁ、ファミリカーとしては頑張っているかな)、シフトフィールも同様で鋭さはないです。
あとよく言われるエンブレはあまりききません。CL1だとエンブレ利かせようと3速とかに入れるとエンジンが高回転で回ってガクンときて「エンブレ効いてるー」って安心感あったりするけどそういうのは無いです。2速で何とか感じられる程度かな。
エンブレ時にエンジンが働いてる感が少ないというか・・・、ぼやーんとしてるかな。加速もそうで鋭さはなく、ベターっと加速していく感じ、どのギアでもなんとか加速していく感じはあるんだけど、爆発的ではない、べたーっとしたっ感じ。
CL1で5速でも巡行できた低い山越えルートで、ちょっと力が足りないなー(前に比べて)感はあったかな。あとシートに座った感じが、予想外に低く感じられる点とRECAROよりもお尻が奥に沈む感じでちと腰痛う持ちにはつらい・・・。
ちなみに同乗者には道路からの突き上げが少なくなって乗りやすい(乗せてもらいやすい)との評価です。
高速巡行、長距離移動は雪国のためしばらくしない予定。あと夏タイヤも引き取ってきたんだけど、でかい、薄い・・・高級SUVのタイヤかと思った。
これにタイプRのエンジンとミッション載せてくれたら楽しいだろうなーという印象です。

478 :
CL7 とかシビックとか乗り換えてもここ覗いてるんだね

479 :
475です。
慣れてないので読みにくい文章で申し訳ないです。もう一点書き漏らしました。
市街地、あるいは平地巡行ではほとんどといっていいほどブースト計は動かないです。
意識して踏めば、もちろん動きますが・・・そういう意味でもマイルドな印象になってしまったのかもです。

>>478
CL1は大変、愛着のある車で17年乗りました。初めて買った新車でタイプRほどではないにしても、ちょっとした特別感があり、走り、乗り味も申し分なかったので・・・。
まぁ、これからはFK7の板を除くことが多くなるかもですが、皆様、愛車をお大事に。

480 :
リッター100psで1.3tちょっとの重量は今の肥大化した重量車からするとかなりの高性能だな。
MOMOもRECAROもついていてあの値段は、お買い得だったとしか言いようがない。

481 :
しかもあのデザイン
カッコいー

482 :
CL1は永遠のこいびと。

483 :
CL1も7速DCTとかに換装できんかな

484 :
それ(クラッチペダル)をすてるなんてとんでもない

485 :
>>483
むしろ6MTにして、高速巡航時の回転数を下げたいねぇ。
120km/hを3000rpm位で走れれば、だいぶ快適だろうに。

486 :
うちの別車は6MTだけど、6速3,000rpmで100km/hを超えませんw

487 :
CL7になって6速化されたけど、ギア比はほとんど変わらない。

確かに高速巡行時はもう少し静かになって欲しい。

488 :
5速だけCL1の0.812からCF3の0.757に変更できたりしないかな

489 :
今は変態顔とかガンダム顔ばっか
CL1がますます貴重だわ

490 :
次の車考えたりします?アウディS3にした人は見たけど

491 :
マツダからRX-78が出るのを待ってます

492 :
>>491
それはマツダじゃなくてバンダイから出てただろw

今の状態だと、
・WRX STi
・マークX+サードのMT化キット
・マークX GRMNのキャンセル待ち
位しかMTセダンの選択肢はないなぁ

493 :
この車、内装も好き。
だから次は内装凝ってるゴルフGTI一択。

494 :
内装いいか?チープだと思ってたけど

495 :
チープでも自分の感性とマッチしてたらウェルカム

496 :
>>493
Golf GTI Perfomanceには、機械式LSD標準装備だぞ。

497 :
今時のカチコチな癖に見た目で誤魔化してる車と違って
ソフトパッド多用してたりして蟹はかかってんだよな

498 :
クルマ作り(及び宣伝の為の接待)に海老・蟹かけるのはやめて下さいw

499 :
わろた

500 :
10万キロ記念カキコ

ちなみに先月末、なんの前触れも無く、アイドリング時にエンジンルームからバラバラバラバラって異音がして、もうこれまでか...と思ってディーラー持ってった。
症状が出たり出なかったりで、その場では分からずだったので、預けて診て貰ったら、エキマニ端部(下回り側)のステーが一本折れてるのが見つかった。
これが原因でエキマニ配管がビビってたらしく、ステーを溶接して8,000円で直して貰った。10万キロ目前にして、断念かと思った一件だった

501 :
CL1のルックスが好きなんだけど、年式的にこれから買うならCL7の方が良いですか?

502 :
>>500
走り初めの出だしや2,000回転くらいの低回転で発生してました?

503 :
同じかわからんが、俺のは冷間時始動後、シャカシャカっていうかカラカラッって鳴る。
音は表現しづらいんだが、バラバラともとれなくもない。
去年夏の車検以降鳴るようになった気がするのだが、外出てこれを聞くと案外うるさい。
暫くアイドリングで温まると鳴らなくなるけど、走り始めて3000回転超える辺りでまた少し鳴る。
始動後が一番うるさい。
現在も出てる症状だけど特に不調なことは無い。
気にはなってるのだが。

504 :
同じような症状ですわ、零1000チャンバーステーのビビリ音かと思ってたけどうちのもそうかなぁ。

505 :
うちの場合は冷感始動時は鳴らなくて、暖気が終わって水温が上がりきって、アイドリングが700くらいで安定したあとだけ発生してて、他の回転数ではしてなかったです。(それも微妙な加減なのか、ニュートラルにする度に鳴ったり鳴らなかったり。)

音はたしかに何とも言えない感じで、ノッキングのときのカラカラ音ていうかガラガラ音ていうか、ディーラーにも説明がしにくかったが、いずれにしてもなんか気持ち悪い音って感覚。

ちなみに、エキマニは買ったときから付いてた社外品です。
ステーが壊れた結果、700回転の周波数にたまたま共振してたっぽいから、エキマニそのものが違ったり、壊れる場所がちょっと場所がズレれば、ビビり音が鳴る回転数は変わると思います。
参考までに直して貰った箇所の写真載せときます!
https://i.imgur.com/cgTTDo4.jpg

506 :
>>505

画像見てなるほど、と思った。
外れ、折れといった状態で分かれた箇所同士の接触音、俺のも有りうるかもしれん。
エンジンルーム開けて見ても分からない箇所ながら、外に面してる所で鳴ってる気がするので。
同じではないにしろ、参考になります。
ありがとう。

507 :
エキマニのステーにヒビが入るのはエンジンマウントが軟らかめだからっていう話があったね

508 :
社外エキマニにすると下部で支えるしかなくなるので下部のステーが折れやすくなる
しかも、年数行ってエンジンマウントがへたってきてエンジンの首振りが大きくなると余計に負担が掛かって折れやすくなる
無限エキマニでよく発生していた事例だね

うちは数年前からステアリング切るとワウワウ言うようになった
電動パワステ系かなぁ・・・

509 :
>>508
WOWOWって、唸るような音ですかい?

510 :
ルームミラー外してみたらブラケットが見たことない形。この年式のホンダは皆この形なんですか?

https://i.imgur.com/HW5B3w8.jpg

511 :
便乗質問です。

ルームミラーがグラグラなんだけど、調整機構ってありますか?

512 :
>>511
ブラケットにプラスネジがありますよ
そこ閉めればグラグラしなくなります

513 :
試してみます。
ありがとうございました。

514 :
>>509
うん
最初は旋回しながらの上り坂とか、負荷が掛かるときだけだったんだが、最近は平地でも鳴る

515 :
ウィングにハイマウントストップランプが組み込まれている型で、無限のウィングに変えたらハイマウントストップランプなしになりますが、車検不適合ですか?

516 :
当時ハイマウントって必須だった?
それより後の2代目ステップワゴンスパーダに乗ってたけど
ハイマウントストップランプ着いてなかったわ

517 :
2007年以降製造の車は無きゃダメ
アコトル関係なし

518 :
>>515
スポイラーにストップランプが
付いてて点かないと不適合。これをストップランプごと抜き取ると適合となるので、
ストップランプが無いスポイラーに交換しても問題ないですよ。

配線は残るので、その気になれば室内に後から付けらます。

519 :
>>517
>>518
ありがとうございます

520 :
初期モデルはボーズサウンドシステム着けると室内ハイマウントストップランプの場所にスピーカーが着くから
代わりのハイマウント確保のためリヤスポがセットで着いてきたな

521 :
>>514
あたしの場合、フロントハブのジョイントのカバーが破れてグリスが無くなってたとき!そんな音がしました。

522 :
>>521
なるほど!
今回車検に出すので調べてみるよ
3X!

523 :
>>521
奥様まだ乗ってたのね

524 :
強化エンジンマウント入れたらいいやん

525 :
この車、ハイビームはハロゲンですか?

526 :
です。

527 :
>>525
H1だよ
オーナーなら聞くまでもないと思うが

528 :
>>526
>>527
ありがとうございます

529 :
はみ出さずに履ける限界のオフセットを教えてください
17インチ7.5Jで考えてます

530 :
45

531 :
120 km/h 出しに行きたいなぁ。

532 :
>>531
第二東名だっけ?

533 :
と 東北自動車道の一部
でも、冬場の東北で 120km/h って怖くね。
凍結が予想される場合は速度制限下げるんだろうけど

534 :
H13年式、148,000km。
先日最期の車検と考えて通しました。

数年前にタイベルやWポンプはやったけど、セルモーターやオルタはあと2年2万キロ持ってくれるかだろうか。

535 :
セルモーターは20万キロちょっとで壊れた。
オルタはまだ変えていない。

536 :
あぁ、そのくらい持つんですね。バッテリーだけ変えとこうかな。もう4年変えてないので。

537 :
自分は11万kmでセルモーター壊れたよ。

538 :
あら、そんな距離でも☆になっちゃうのか。
それならバッテリーは変えずにオルタ死んでから考えようかな。

539 :
あとフロント前から見て右側の地面にオイル染みができるようになりました。
これはエンジンオイルですかね?ミッションオイルってこともあるんですか?

540 :
オイルクーラーが怪しい

541 :
>>539
ジャッキアップしてみてみないとわからんな。
さすがに19年落ちまで来ると何が起こるかわからんからね。

542 :
ぱぁ〜 なコメントだけど
近代化改修 (ちと大げさ)として ドラレコは必須、、、だよね

543 :
14年式9.4万キロ
前の日曜にエンジンオイル交換した時、オイルの滲みがあると言われて上げて
見せてもらったら前から見て右側、オイルパンの辺りだった。
この時、前から見て左側のミッションケース下部にも何かが滲んでたが
よく分からんかった。
滴ってるかどうか駐車場地面よく見てみよう。

去年秋頃、クラッチマスタからのフルード漏れがあり、気付けば液も灰色でライン
下回ってたのが交換後漏れも減少も治まった。
その後、12月に入り4速加速時のギア抜けが多発したがミッションオイル交換
したら以降治まり今まで一度もない。
交換程度で収まるものなのだろうか。

544 :
>>542
ドラレコもそうだが、バックカメラも欲しいね。
当時の純正CDナビには付いていないアクセサリーだからなぁ。

545 :
同時期のクラウンエステートのマルチにもバックカメラはなかったなあ
CL7になってやっと着いたけど不細工なカメラだったな
当時の技術ではナンバー上埋め込みカメラはまだ出来てなかったのか?
自分がCL1入手した2012年にはアマゾンで1980円で買えるくらいまで下がってたから思わず付けちゃった

546 :
CL7か
鼻くそみたいなバックカメラだったなw

547 :
ドアミラーにこびり付いたウロコが落ちません。酸化セリウムで何度か磨いても乾いたらやっぱり落としきれていない。一気にスッキリ取るいい方法ないですか?

548 :
窓ガラスのウロコはキイロビンで落としたけどね

549 :
トランクにあるスポットもキイロビンで落ちるかな。

550 :
塗装面にやると塗装が痛むと思うよ
研磨剤の一種でしょあれ

551 :
CL1について教えてください
ブレーキフルード、クラッチフルード、パワステフルードですが、
それぞれどこに入れるのでしょう
エンジンルーム一番左奥(運転席の側)にある小さいタンクがブレーキ、
その下にある大きいタンクがパワステでしょうか
クラッチフルードはどこに入れるのでしょうか

552 :
パワステは電動よん

553 :
>>552
ポンプが電動の油圧式かなと思ってましたが、アシストまで電動なのですね

となると一番左奥にあるのが小さいタンクがクラッチフルード、その下にあるのが
ブレーキフルード、なのでしょうかね

554 :
>>553
自分でやりたいみたいだが大丈夫か?
念のため、自分が判断したタンクの写真あげてみな。
お前さんの知識だと文章で伝わらん可能性が大だ。

555 :
グローバルさんから出ているCL7用のKB1レジェンドキャリパー流用キットをCL1に取り付けたいと思っています。
そこで、ハブの交換が必要になるのですが、CL7のハブはCL1につけられるのでしょうか?
それとも別な車種のハブなのでしょうか?
流用された方がいましたら教えてください。

556 :
こいつがあればH22Aのオイル減りの原因を特定できるのかな

https://www.u-tokai.ac.jp/academics/undergraduate/engineering/news/detail/post_367.html?fbclid=IwAR0vhxjOL4VuI7fHoKNRZsLPZxmbMFQddrL63s1P7cdTzeEnlWaJkBhUouE

557 :
>>556
原因は製造ロットのばらつきによるピストンリングの張力不足だってことになっているだろ。

しかし、レシプロエンジンがなくなりつつあるこの時期にこういう研究をしているのがなんとも。

558 :
新車時からのオイル減りは、バルブに
シールをキツいものに交換したりすると治る
白煙吹くほどではないけどオイル下がりなので、ピストンリング、オイルリングは無関係

距離を走ると今度は普通にオイル上がりでオイル減りがでるけど、それはピストンリングとオイルリングを交換すれば治る
対作品が出てるわけでもないので純正指定品でよい
張力とか無関係

とあるショップが張力説の出所だよね
ZCとかB16Aの頃から適当な話を広めていたことろ
独自対策品のピストンリングに交換、なんてな話もされた人もいるかもな

559 :
>>558
独自対策品とか、○MRのことかー

560 :
令和にちなんでRはまだ降りないでいるかな。

561 :
今月末もしくは来月初めに
自動車税の納付書が送付されてくると思うのだけど
日付、平成、令和どっちで来るんだろう。

562 :
多分西暦かと…

563 :
ディラーでミッションオイルを交換しようと思い電話しところ
当方 : ユーロR のミッションオイルの交換お願いしたいのですが
サービスフロント : オートマ ですか?マニュアルですか?

接待マニュアル通りの対応なんだろうけど、、、

564 :
マニュアルなんだしマニュアル通りで問題無いな

565 :
ディーラーで接待してくれるのか。

ホンダやるな。

566 :
あっ、応対・接客マニュアルだった。
こめーことは良いんだよ!と悪態ついてやる

567 :
GSにて
店員「ちょっと点検しますね。ATフルードが随分劣化してますよ。交換した方が・・・」
俺「これMT車だけど」
店員「失礼。あ、パワステオイルも減ってますね。足しときましょうよ」
俺「電動パワステだけどね」

568 :
そういえばcaosみたいなメンテフリーバッテリーって
劣化状況はどこで見るんだろう?

比重計は密閉されてるから使えないよね?

569 :
>>567
くそわろ

570 :
>>568
ボッシュ (の OEM品)だとインジケーターが付いている。
ただし、整備屋に言わせると過信は禁物とのこと。

571 :
正直なところ世の中の人々には、このCL1はDOHC VTECのH22Aを搭載しており5MTのみの設定で、レカロシートも純正で装着されており、ボディには補強がなされ、サスペンションも普通より良いものが装着されている、なんてことを知られたくない

572 :
>>571
MOMOのステアリング、が抜けているぞ

573 :
良く見たら、実は




のステアリングだった

574 :
当時の車としては
燃費の良い部類だということも忘れてはならない。
(ただし 急加速、頻繁に発停しないこと)

575 :
今でも俺が乗っているクルマの中では2番目に燃費が良いよ

576 :
CL1購入予定です 先輩方よろしくお願いいたします

577 :
>>576
今からか・・・
寿命との戦いになるぞ

ちなみにドラシャはもう新品は手に入らないそうだ

578 :
そうか やっぱ部品との戦いになると思ったが
CL7は今一なのよね 特にスタイルが

579 :
スプールバルブパッキンもしかして欠品かね?
周りが少しオイリーになってるのを発見してしまった
カムエンドシールかも知れんが

580 :
タペットカバーのパッキン類交換したんだけど、タペットカバーを固定するための
ナット(デスビのコードあたり)がボルトと一緒に回るようになってしまった
エンジンブロックから出てるボルトだよなー・・・はずせるの?

581 :
>>580
それ用の工具があるんだぜ

582 :
CL1の後釜として、北米アコードの2リッターターボ6MTが気になってるんだが
個人輸入とかしている人とか、いますかね

CL1スレで聞くのもアレだけど、CL7以降の国内アコードもアレなのですまんが

583 :
高い金出して輸入代行車買った後で正規販売始まったら悲惨

584 :
>>582
個人輸入は結構金が掛かるぜ
大体、車両価格に+100〜150万円くらい(場合によっては+200万円)
円高の時に一度検討したが、円安になったので諦めた

参考まで
ttps://acura-jp.com/price/

585 :
我が家のトルネオ
https://i.imgur.com/RbrFxx2.jpg
Amazon Japan にて、マツダ ETC BOX 注文、
慎重に採寸と切り抜き作業を進め、設置した。

ルーフパネルを保持する鉄骨材が存在するので、
写真で示した施工例よりも、右寄り・下寄りに
ETCボックスを設置することは出来ない。真似
する人は、十分に確認して欲しい。また、この
度の一例は、サンルーフ装着車ではありません。
サンルーフ装着車は、ETCボックスを設置出来る
空洞自体がないかもしれません。

出品者 hyogoparts (株式会社神戸マツダ)
C900V6381 C900-V6-381 ブラック
色違いのグレーは、廃番になったようです。
注文を試みましたが、私は入手出来ません
でした。けれども、色の選択はブラックで
良かったと思います。

586 :
おぉ、いいですね!
けど高いっ!

587 :
サイドミラーを自動で折りたたむとき、片方だけ少ししてから
動くんだけどモーターの故障かな?

588 :
ETCが耐熱仕様でないといかんな

589 :
>>585
俺はDINの上2段にインサイト純正MOPナビ
下2段にエアコンコンソールと純正小物入れ(蓋付き)を入れて、小物入れに純正ETCユニット入れているな

590 :
>>587
モーター系がへたりかけている証拠だね
以前ちょっと調べてみたが、ドアロックの駆動用モーター交換の話は腐るほど出てくるんだが、ミラーの電動格納モーター交換したって話は中々見つけられない。
ヤフオクなんかで外し品の中古ミラーが安く出ているから買って分解して構造を調べようかと思っているが。

閑話休題
今日も疲れたわ〜
ttps://i.imgur.com/pxMJxNO.jpg

591 :
アフィブログの記事みたいな解説やな

592 :
我が家のトルネオ
https://i.imgur.com/Wc2cskD.jpg
https://i.imgur.com/S1UTBsm.jpg

Yahoo ショッピング にて、車外取付可能な、
防水タイプ、地デジ・キバンアンテナ注文、
施工に至る。

バイク・カー用品のプリネット都
複数個のまとめ買い、小包配達での送付と
なった時、販売業者は、簡易包装ではなく
化粧箱入りで、商品を送ってくれた。

車体前後の窓枠を使い、外側4か所、同じ
アンテナ備えた。ロッドアンテナと比べる
と、外に張り出すものを片づける手間が省
けるので、自動洗車機や屋根付き駐車場、
そのまま利用出来る利便がある。

また、受信感度は、車内取付、どのアン
テナよりも優れる。フルセグ視聴可能な
範囲も広がる。
パナソニックやパイオニア、クラリオン
ほかのロッドアンテナを使っていた人は、
代替のための良い選択になりえると思う。

前方のアンテナ、エンジンが近いと、感度
低下を生じた。対策とし、アンテナコード
露出するが、出来るだけ上の方へ配置した。

593 :
>>592
除雪するときにぶっ壊しそうだな。
フロントワイパーの前とか、上手く見えないところに設置できればいいんだが無理かな。

594 :
>>593
フロントワイパーの前
感度低下で、4x4アンテナの長所を生かせなくなる。
また、アンテナを「横貼り」すると、流れ落ちた
雨水やガラス洗浄液、アンテナ上部で受け止める。
早期のアンテナ剥がれを誘うかもしれない。
施工の容易さ、使い勝手を考えると、窓枠に付ける
のが良いと思う。

ドアミラーに仕込む
加工難しく諦めた。また、エンジンに近く、感度
低下した。

サンバイザーの裏側に仕込む。
配線の取り回しが難しく、ドアの開閉に配慮する
必要がある。

595 :
ドライブレコーダーを取り付けた。
事故リスクが下がる訳ではないが、ここ1年くらいの間に
安全確認していないと思われる車に2〜3回ぶつけられそうになったり
近所に年数回 事故が発生している交差点がある自分としては
無駄な投資 となってくれることを願いたい。

596 :
お おう……

597 :
>>594
そこまでして車内で地デジ見たいとは思わんからどうでもいいわ

598 :
チラ裏のオナニーばっかやな

599 :
>>579
15825-P08-005

600 :
最近、交通事故を取り扱った番組でよく耳にする EDR なるもの
ユーロR には搭載されているのだろうか?
エアバックの制御装置を転用したものだそうだから載っていそうな気もするし
時期的に少し前(2004 頃以降?)のような気もするし

601 :
>>600
検索したところ、「くるまのニュース」においてホンダの広報が、現時点でホンダ車の適用ないってコメントしてた。

602 :
うむ、EDR は ボッシュ のみなのかな。
まあ、運転する一般ユーザがデーターが見られる訳じゃないし
気にしてもしょうがないか

603 :
WEB CARTOP より
https://autos.goo.ne.jp/news/webcartop-378236/

604 :
ここらで一発
純正2DINに9インチ純正ナビを入れたとか、そういう話はないかな?

605 :
9インチかどうかわかんないけど
純正ナビをどうにかして入れたって人はここでも他所でもいたと思う
けどあえて純正入れるのはなんでなの?拘り?性能?

606 :
>>605
社外品の汎用9インチならある意味入るのは当たり前だからね。
それにGA-NETを使えるのは純正の強みだし。

607 :
9インチって入るの?7インチワイドが限界かと思ってた。

608 :
>>607
アコトルはナビ周りが出っ張っていて、エアコン吹き出し口もエアコン操作系のスイッチも周りにない。
だから1cm程度手前に引き出した状態で取り付ければ9インチも入りそう。
カーボンパネルの下側を切らないと辛いかもしれんケドね。

ちなみに現行シビックに無理矢理純正9インチを付けるとこうなる。
ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/005/133/936/5133936/p7.jpg

これに比べれば、アコトルは余裕がある分楽に付けられるはず。

609 :
あ、2DIN内に入れるってことじゃないわけね。
パナのフローティングタイプとか。

上段2DINには7インチワイドは収まるんかいな?

610 :
いまつけてるカーナビって、音声はカーナビ本体のスピーカーから出てるのだけど、
2DINとかに入れるタイプだと、音声は車体のスピーカーから出すように配線が必要なのかな

BOSEだと面倒だったりするのかな

611 :
>>610
オーディオ・ラジオをナビで兼ねるなら本体スピーカーから出すようになるね。
坊主はスピーカーのインピーダンスとリアのサブウーファが特殊だからなぁ。
色々と方法はあるが、スピーカー毎交換するのが一番良いかもよ。

612 :
中華製のAndroid10.1インチとか入れてくれよ

613 :
>>612
付けられるとわかっているものをつけても面白みはない

614 :
アコードも塗装弱いんですか?

615 :
>>614
ミラノレッド以外はそうでもなさそう
まぁ保管状態次第で黒系のルーフとかもヤバそうではある

616 :
ミラノレッドを二年くらい前に全塗装した

617 :
セプリングシルバーじゃないのにミラーの付け根が剥げてきた

618 :
質問させてください sirにユーロrのショックはポン付けできるでしょうか?

619 :
>>618
全く問題なくポン付け可能だよ。

620 :
>>619
ありがとうございます 助かりました

621 :
そういやカヤバのCF4用ショックを持っていたことを思い出した

そろそろ街乗り向けにして長持ちさせようかと思ってるんだけど、
CF4用のNew SR Specialつけてる人いますか?
CL1につけると純正車高上がっちゃうのかな

622 :
日記で済まんが、今日はちょっとだけSIR-Tの後ろを走った
まだ生きているんだねぇ、CL1よりも維持が大変そうだけど
そうでも無いのかな

ちなみにうちのCL1は最近アイドリング中に時々起きる
振れ幅の大きな振動が気になるようになってきた

623 :
>>621
ショック形状は同じだがエンジン重い分だけ車重も重いから、CL1専用を付けるのがベスト。

>>622
燃調がばらついて補正が入ったり入らなかったりしている感じだね。
まずは吸気系の洗浄から始めてみては?

624 :
RACV

625 :
この時期水温どのくらい?
日中95-99℃、早朝深夜88℃くらいだけどフツー?

626 :
>>625
今日はエンジン掛けた瞬間に40℃超したな。
数年前に炎天下の高速で走行封が当たっているのにもかかわらず100℃超したことがあったわ。

627 :
この車に乗って10年以上なんだけど
コイツが盗まれたり壊れる夢を何度も見てる
今日も昼寝して見てしまった
今回は大雨で土砂に飲まれて無惨な姿になってた…
なんであんなにリアルなの(;_;)
毎回すげー疲れるよ

628 :
>>627
潜在意識の願望が夢になっているか予知夢かどっちかだろうな

629 :
マフラーとプラグ、プラグコード、エアクリ以外はノーマルの9.8万キロ。

昨日オルタとセルとデスビとO2センサーを交換した。
O2センサーは新品で他はリビルト品。
変化としては、始動時の音が静かに電子音みたいになった。
オーディオ出力音が本来の状態になったか、鳴りだした瞬間違和感を感じるほど
高音がシャキシャキ良く聞こえるようになった。
気付けば発進時の重たいもたつきでこんなもんじゃないよなぁと思ってたのが
明らかに解消されたが、まだ他の部品交換で改善する余地がありそう。

630 :
>>629
オーディオに影響を与えていたのはオルタだろうな
発進時のもたつきは何が原因だろうな

631 :
100℃くらいになると明らかに加速鈍るよね。

632 :
ECUに水温が正しく伝わってる証拠

633 :
ウォッシャーのモーターが動かなくなった
モーターの故障かな?

634 :
>>633
まずヒューズ見てダメならDへGOだな

635 :
CF-4で7回目の車検通したぞ
調子の悪い部分は特になし

636 :
初期の97年式だと22年落ちになるんだよな
もうクラシックカーの部類だわ

ところでCL1専用スレでなぜCF4?
CL1以外の話題は別スレで、ということでCF専用スレを作ったんじゃなかったのか?

637 :
CF、ワゴン系のスレ、無くなったみたいよ

638 :
10年、15年落ちがゴロゴロ走ってるのに21年でクラシックはねえだろカス

639 :
スレ違いの車種スレで喧嘩売って荒しか。
だからCL1以外の話題は禁止になっているんだけどな。

これ以上荒れる前にさっさと出て行ってくれ。

640 :
途中空白期間があるとかでも無ければ今年7で回目とか計算が合わないし、はなから荒らし目的?

641 :
悪い悪い計算間違えた10回目の車検だった

642 :
>>641
http://imgur.com/5R79ASY.jpg

643 :
CL1から乗り換える車がマジでない。
最近の車は釣り目でギラギラしたやつばかりで全く魅力を感じない。
42万キロだがオイル消費くらいで特に問題なし。

644 :
>>643
地球10周は凄いな

次の車は、

・・・スポーツ性を追求するならWRX
・・・ゅったり乗るならBMWの3シリーズ
・・・希少性を追求するならマークX-GRMN
・・・値段で選ぶならアテンザ
・・・ホンダにこだわるならシビック

って感じかな

645 :
>>644
部品が出続ける限りは乗るつもり。
今年3回目の足回りOHと4回目のタイベル交換したし、まだまだこれからだぜ。

646 :
違う車種で38万キロ乗ってるけど、青空だから塗装が剥げてきて萎えて今年で乗り換えるわ。
エンジンは問題無しブレーキ足回りは交換したばっかだけど。
そんだけ乗ってて萎えるポイントとかないの?w

647 :
>>646
うちは塗装というかクリアは剥げて3回塗り直しているな

648 :
確かに欲しいクルマもなければ不満もないからなぁ。
マニュアルならレガシィB4や現行ゴルフ、でももうオートマでいいって自分もいる。

649 :
15万キロに到達したのを期に、ショックアブソーバを代えようと思ってます

今までは純正で、不満なく乗ってましたが、純正のショックがもう無い(?)ということで、
社外品を考えてます

サーキットへ行くこともなく、峠を走ることも普段はないので、硬いものよりは、
市街地や高速道路でユーロRらしい乗り心地を楽しみたいのですが、
どんな選択肢がありますでしょう

あと、ブッシュ類も純正の新品への交換を考えてますが、費用の目安はどの程度でしょう

650 :
>>649
俺の体験から言うと、
無限・・・高い割には劇的な性能向上はなかった
アラゴスタ(コンフォート)・・・バネを堅くしたにもかかわらずかなり乗り心地がよくなった。ただし2.5万kmおきくらいにオーバーホールが必要。
     そのたびに7万円ずつ飛んでいく。
TEIN・・・値段なり。純正同等。
って感じかな。

651 :
TEINにEDFC付けて状況に応じて減衰変えて楽しむのがいいかと。

652 :
CF-4だが青空で21年落ちだけど塗装は無問題
タフタホワイトという白のソリッドだからな
クリア塗装の耐久性低いのは周知の事実だったのに
特に緑や濃紺はクリアがひび割れして全塗装不可避

653 :
>>652
>>639

654 :
CFの方のスレって落ちてない?

655 :
現行 〜 数年だったらともかく、17年以上前の車だし、
あまり目くじら立てることもないんじゃないかぁ
どのグレードでも大差のない一般的なことであれば尚更

656 :
この>>635=>>652の人は、独善的で自分の書きたいことだけ書き散らし、注意されると逆ギレするからできれば書き込みして欲しくない。

657 :
そろそろ天気のいい日を選んでワイパーアームの再塗装しようかな

658 :
>>657
今日塗ったわ
しかし、リアワイパー根元の丸い樹脂が白化していて目立つ
何かいいケミカルないだろうか?

659 :
ワイパーアーム買い換えたわ
根元は劇落ちくんでこすってるけどな

660 :
>>658
ヒートガンかガスバーナで軽く炙る

661 :
ワイパーアームって1本7000円くらいだっけ?
地味に高い

662 :
>>660
そのままガラスが割れたりしてなw

>>661
目先を変えて他社のアームを付けてみると言うことも考えている

663 :
CF4買いました
噂には聞いてたけど本当に114.3/4のホイールないんだな

664 :
でも80〜90年代のシブめのホイール選べるよ
結構うらやましい

665 :
嫁がドアを擦ってしまったyo…
MT車なのが悪いって言われて俺が修理するyo…

ドアにあるプラスチックの部品(ドアモールというのかな)がむしれてるので
交換かなと思ってるのですが、部品だけ手に入りそうなので自力で交換することを考えてます

ドアモールですが、内張りはがしとかで外から外れる?
それともドアの内装外して内側からでないと外せませんか?

666 :
>>663
96インテRのホイールオススメ
フロントのみスペーサー3o必須

667 :
>>665
ドアプロテクターはモールとクリップがセットで交換だが、クリップも手に入りそうか?
取り外し方法は、ガラスを上げて、内張を外し防水シールも剥がして内側からクリップをつまんで外すことでモールが取れる。
外からモールをこじったりしてはいかん。
ちなみにフェンダーモールはインナーフェンダーを外して手を突っ込んでクリップを外す。
がんがりや。

668 :
16インチは結構あるけど17がほぼない…

669 :
>>668
17インチなんて履かせる意味はないぜ。
220PSあっても加速性能落ちるしタイヤも高くなる。

670 :
16インチは見た目ダサイ

671 :
輪ゴムみたいな薄っぺらいタイヤはダサい

672 :
16インチ履いてるけど古いなとは思う
今はやたらタイヤ大きいからな

673 :
>>672
それなら16インチで扁平率60とか選べばいい
元々CL1のメーターは外径630mmでほぼメーター読みと実速度が一致するように設定されている
標準の外径611mmより2cm以上大きくしても車検は全く問題なく通る

674 :
>>667
ドアの内装までやるんなら、がんがれそうにないなぁ…

ディーラーもってくか…

675 :
225/50R16ならかっこいい(履けるとは言ってない)

676 :
タイヤとホイールが大きくなればなるほど重くなって出足が落ちるんだよな。
ロードインディクス確保した上で、できるだけ軽量・小径にする方が気持ちよく走れる。

677 :
むしろ冬用に14インチ履きたい

リアは入るのだがなあ

678 :
トリップメーターのバックライトが切れた。
修理は高そうだからLEDでも置いとくかな。

679 :
>>678
あれって液晶バックライトじゃなく中央部一番下の電球で光っているんじゃなかったっけ?
ディーラーで1個300円程度で買えるから試して見たら?

680 :
トランク縁のクリア塗装が白くなってきたな
またクリア塗装しなおしか・・・。

681 :
昨日東京モーターショーに行ってきました。
来年2月に発売の新型アコードは現行USアコードをベースにしているので
アメリカで既発売のマニュアルタイプが発売されるのではと期待していました。
次期アコードのスタイルは結構気に入ってるので
18年間乗ったユーロから乗り換えようとも思いましたが
残念ながら当初の発売にはマニュアルタイプはラインナップされないようです。
値段もアメリカくらいの値段ならとも思っていたのですが
現行アコードとそう変わらないみたいでした。

今乗ってるユーロRのサイズがちょうど良く不具合もないので
頑張って20年乗ろうと思います。

682 :
もう余程の事が無い限りセダンのMTは出ないんだろうなと思う
他のメーカーでも申し訳程度に出すMTはほとんどハッチバックとかばかりだし

683 :
そのとおり
どうしてもMTセダンに乗りたければUKホンダやUSAホンダを逆輸入しかないかも

684 :
最近トヨタがMT載せてきたからまだあるかもよ

685 :
>>684
最近のトヨタ車でMTセダンって何がある?
予約で1日で完売したマークXのGRMN2位しか知らんのだが。

686 :
カローラじゃね?

687 :
>>686
CL1から118psへの乗換はさすがにないわ

688 :
グレイス教習車

689 :
グレイスにシビックのパワートレインを載せ換えたい

690 :
>>689
金さえ積めば、多分三重の方のショップでやってくれる

691 :
それならいっそタイプR買いましょうよ

692 :
>>691
市販されていない車を所有する喜び

693 :
タイプRみたいな過剰な性能と現行のシビック(というか最近のホンダ車の多く)のゴテゴテした外見は要らない
そもそも現行のタイプRってセダンじゃないし

694 :
見た目も中身も古いけど年式は新しいセダン、コンフォートとセンチュリーしか思いつかない

695 :
もうセダン縛りは厳しいよね

696 :
近所のトルネオは団地にとまってるシルバーのSIRだけになったな

697 :
>>695
グレイスの教習車仕様にMTがある

698 :
>>694
30年前のエンジン積んでるWRXがあるやん

699 :
カローラもあるよ

700 :
うちの近所で見かけるトルネオは
ユーロR か LEV だなぁ。

701 :
ナビの起動画面に使いたいんだが、「ユーロR」ロゴのサイズの大きい画像ってどこかにないかな?

702 :
2chにスレッド立ってるアコードではCL1が最古なんだな。
USアコード乗りも居なくなったのか。

703 :
>>702
UC1乗ってるけどスレが無くて悲しい

USアコードだと言うことにしてここに居てもいいのかな
居ても話しが合う人は恐らくいないんだが

704 :
10代目MTが日本で発売されてたら乗り換えてた

705 :
自動運転と高燃費化がメーカーに義務づけられる昨今、ピュアスポーツ仕様を除いた普段使いのMT車は今後は出てこないだろうねぇ。
WRX STiも終わったし、マイナー後のシビックHBにでも乗り換えるか。
個人的にはBMWの320iのMTに興味が行っていたんだが、FRだからなぁ。
ぐずぐずしているうちにMTは生産完了したわ。

706 :
FRじゃないからと言って渋る人は時々見かけるけれど、FRだからと言って渋る人は初めて見た気がするw
流石FF車スレ

707 :
>>706
5〜6年に一度は雪が降る。
3cm程度降った雪の上を夏タイヤで走るとなると、FRでは不安が残るからなぁ。

708 :
そうだね、雪の上だとFRは簡単にスピンするからね。
特に昔の車は横滑り防止とか無いからね。

709 :
FR でも FF でも 滑るときは滑る。

710 :
CF3に、CF4とかCL1とかのブレーキキャリパー流用できるのでしょうか?

711 :
CF4は知らんがCL1のはローター径違うじゃね?

712 :
>>710
やめといた方が無難だよ。
以前SiR-TにNSXのキャリパー流用しようとしてディーラーで断られた。
ディーラー曰く、付けられるか付けられないかではなく効きや重さのバランスを崩すことで何が起こるかわからないから、ということだった。
もちろん、ネットの知り合いで付けている人は沢山いたんだけどね。

713 :
マスターシリンダーやプロポーショニングバルブごと流用すれば同じ仕様に

714 :
>>713
ついでにエンジンもH22Aに積み替えれば、重量バランスとストッピングパワーのパラメータもCL1と同じになって安心

715 :
確かCF3ってCL1より100kg近く軽いんじゃなかったっけか。
CF3にM/Tがあったかは覚えてないけど、CF3ベースで
いじるのも面白そう。

716 :
>>715
CF3はVTSとかVTEだからMTあるね。
というか、ユーロR以外のほぼすべてのグレードにATとMTがあった。
バリエーションもリッター100psのSiR-Tから4WD、希薄燃焼高燃費型のLEVまでそろい踏み。
おまけにアコードだけだがワゴンも存在した。
今から考えると凄いラインナップだな。

717 :
クーペが無かったのは残念だ

718 :
リア左ドアのパワーウィンドウのスイッチ押したら
何かがドア内に落ちたような音がして真ん中あたりで止まった 
しかもスイッチ引きながらガラスを引っ張っても戻らない\(^o^)/
内張り外して見たらワイヤーが通る白い滑車が割れてワイヤーに挟まって動かなくなってた
部品もないし割れた滑車の残骸を除去してなんとか窓だけ閉めて元に戻したけど
皆もこうなる前にレールをグリスアップしておいたほうが良いよ
動きがおかしい窓は対策するまで弄らないほうがいいね
あとなぜかリアドアのアウターパネルに一枚だけレジェトレックスが貼ってあった
なんだこりゃ

719 :
>>718
そろそろ諸君らの車もパワーウィンドウのレギュレータ系が逝かれてガラスが落ちる頃ではないか?
と書こうと思ったら、実にタイムリーなw
もう在庫があるかどうかわからないからさっさと予防交換しておくべきだね。
うちは数年前に落ちたときに予防交換した。

720 :
そうかもう窓すら開けられないのか

721 :
5年前にリヤ左、2年前にリヤ右が落ちた。
オクでワゴンのレギュレータを手に入れたけど、プラスチックの部分が割れちゃうのね。

722 :
確か、パワーウインドウは リコールになったことがあったな。
もっとも、今言っても 経年劣化 と言われるだろうけど。
(当たり前だ!)

723 :
ドアノブ内側の取っ手のメッキが剥がれる件はリコール受けた。
すっと指滑らせたら指切って血が出たし。

724 :
クラッチが22万キロでとうとう終わった
おかげで来年の車検通して30万キロ目指す覚悟ができたわ

725 :
>>724
タイミングベルトは10万km毎に交換してる?
現在15万km、20万までかなあと思っているが。

726 :
>>725
もちろん10万キロ毎に2回交換した
車検時に言われるからね

727 :
うちは今ちょうど9万kmだが「まだまだ大丈夫ですよ」と言われている。

728 :
まだまだ乗ろうと思っていたが、さすがに古臭くなってきた感が歪めない。
セカンドカーとして2ドアクーペ、マニュアルならカッコいいけど、隣にアウディとか並ばれるとちょっと悲しくなる、最近は人の目を気にするようになってきた。

729 :
久しぶりにこの車買いたくなったけど、
5年くらい前に比べて値段上がってきてるね
60万くらいで程度いいやつ買えたんだけどなぁ

730 :
トリップメーターのバックライト交換のついでに周辺の電球を取り替えてもらった。
工賃込みで約一万円

731 :
>>730
バックライトだけって交換できたのか?
メーターユニットごと交換になると思っていたが。

732 :
CF4のフジツボエキマニの2-1部のクラックがやばいんですけど、これって純正の2-1買ってきたら付きます?

733 :
>>726
どうも、やっぱりそうね。最近はあまり走らなくなってきたけどもう少し頑張るか。

734 :
>>732
CF4のことは知らん。

735 :
>>709
下りとか平坦とかなら。
でも上りになるとFRは尻振って進まないね。
>>728
生産終了してから15年以上の車になにを求めてるんかな?

736 :
19年目車検終了。サビサビのワイパーブレード変えたらよい感じに。
だが、ボンネット裏の遮音材?みたいなのが剥がれかけてるのを発見、
テープで補修するくらいでよいかな?

737 :
ディーラのサービスマンに
テープ等で補修した場合、剥がれて回転部に絡まるとまずいので
止めた方がいいと言われた。
純正部品の在庫は不明だけど、
・他の車種用を加工
・アフターマーケットの防音材
などの選択肢があるようです。
ちなみに、自分はそのまま放置。
(おいおい、自分がやってないこと勧めるんかい!!)

738 :
自分も何年か前に見つけて
とりあえずエーモンの銀色のシート買ったけど放置だったわ
車検の時も聞くの忘れてたし

739 :
ボンネットインシュレータなら11月にDで新品有ったよ
交換込みで大体8000円位だった

740 :
それよりオイル消費がなあ
ピストンリング交換らしいけどなかなかそこまでできない

741 :
>>737,738,739
どうも。やっぱりみんなそうなるんですなあ。
ちょっと様子を見てみますわ。

742 :
うちもエーモンの静音なんとかってやつ。もう5年近く経つけどしっかりしてていいよ。

743 :
>>742
社外エキマニ入れていると遮熱板が付けられないからインシュレータがボロボロになる率が高くなるよ。
エキマニノーマルだと18年乗っても大丈夫。

744 :
ホンダ信者の社外パーツ否定派多すぎ問題

745 :
俺はノーマル派だけどホンダ信者じゃないから全然問題無いなw

746 :
だって、無限のパーツだって
ディーラーでサービス受けられなくなる可能性あるんだもん。

747 :
>>743
無限エキマニむき出し。純正よりしっかりしてるよ。

748 :
無限エキマニ割れない?

749 :
中古で取り付けてから7年経つけど割れてないな。
ボンネット裏に付いてる純正インシュレーターはボロボロになったけどね。

750 :
>>747
キャタライザー前のステーが割れてると思うけどね。

751 :
それは無限エキマニ持病じゃなかった?
でもマウントがへたってるせいか、折れてない。

752 :
>>750>>751
無限(=マキシムワークス)マニの持病ですね

753 :
無限の品は性能至上で耐久性無視だからなぁ
エアロバイザーもすぐにゴムの部分がひび割れて剥がれてくるし

754 :
マキシムワークスのだと、外してメーカーに送って修理して貰った
って10年くらい前に何方かのブログ記事を読んだことがあります。

うちの無限マニもステー折れてたけど、放置してました。
無限のデモ車も折れてるって当時聞きましたね。
フジツボはこのステー単品で交換出来たんですよね。

755 :
>>754
有名なてらやんさんの記事かな。
鉄板を重ねて溶接してもらうことで強度増ししたって書いてあったっけ。

756 :
お知らせ
ホンダカーズ三重 (略称 HCM) が、プレミアムショップの運営に参入しました。
三重県鈴鹿市、東名阪鈴鹿IC近くに、「無限ホンダ」ブランド取扱店を開業。

店舗名 HCM スポーツガレージ
タイプR/ユーロRモデルに関する点検・整備を承り
https://www.hcm-sportsgarage.com/technical-service/index.html
https://www.hcm-sportsgarage.com/

757 :
>>756
三重は遠いなぁ

758 :
三重苦

759 :
三重と言えば、オデッセイのMT化などを手がけるトップフューエルのあるところだね。
現行アコードのMT化とかやってくれないかな。

760 :
2019年、トルネオ 1.8VTE 愛用しています。
8万キロの時点で、タイミングベルト・ウォーター
ポンプ・ファンベルト・オルタネーター、交換。
10万キロ達した現在、不具合があり、対処した。

その01 この車では省略されていた、純正の制振
ダンパーをフロントバンパーへ仕込んだ。CL1の
人は、サーキット運転を好まれるのか、軽量化を
期待して撤去してしまうが、街乗りでは、やはり
あった方が良いし、経年劣化しているならば、
交換修理を勧める。制振ダンパーが備わっている
と、ハンドルや座席を介して伝わる不快な振動が
非常に小さくなった。あの錘でこの変化、大した
ものです。運転中に疲れ感じる要素を解決出来た
ので、正直、達成感で喜んでいる。
エンジンマウント・ミッションマウントを併せて
交換すれば、快適度はより確かなものになるはず。

その02 リビルト品オルタネーターから、早くも
異音が聞こえるようになった。ベアリング交換が
本来の対処みたいだけれど、年末につき、分解の
手間掛けられないので、本当はやってはいけない
らしいが、隙間から「潤滑油」を散布してみた。
錆とか汚れ、洗い流す効果を期待して。甲高い音、
素人判断だが、消えてくれた。しばらく様子見。

761 :
>>760
ここはCL1専用スレだからVTEの話はいらないよ。

762 :
糖質ってなんで改行と句読点多用しまくるんや

763 :
二年前に交換(走行15000km)したタイミングベルトが切れたけど運が悪かっただけかね?
この車バルブとピストンはあたるよね?

764 :
>>763
タイベル切れると普通は当たるなぁ。
一応ディーラーに見てもらったら?

765 :
>>764
現在ディーラーに預け中。年明けに聞きに行きます。
ベルトが切れてるから圧縮を測れないからヘッドを降ろさないとだめかなー

766 :
タイベルってそんな距離で切れるの!?
ファンベルトではなくて?

767 :
>>765
人ごとじゃないな
無事を祈る

768 :
15万の間違いでしょ?

769 :
マフラーからグラスウールが飛び出してきた。
フジツボのパワーゲッターとレガリスRって1本出しか2本出しだけの違いでしょうか?
またどちらがどちらが静かでしょう?

770 :
>>769
1本出しと2本出しは、そもそも目指す性能の方向性が違います(トルクをなるべく薄くしないように→2本出し、吹け上がりとパワー重視!トルク二の次→1本出し)。

レガリスとゲッターどちらも使ってましたが、静かなのはレガリス。
でも、静かと言いつつ2ヶ所から音が出てるので、純正から交換すると戸惑うくらいの音量です。
初期のゲッターは爆音で有名だったけど、最近のはインナー無しで車検対応なので、そこまで煩くなかったですね。

771 :
>>770
詳細なご説明助かります!
市街地・街乗りなのでトルク重視と静かなレガリスにしたいと思います。ありがとうございました。

772 :
年数が行ってくると車検対応マフラーでも段々音が大きくなっているはずなんだよね。
車検時に測定してダメとか言われても、今更交換用の新品タイコなんか手に入らないだろうし、中古じゃ意味ないし困りものだな。

773 :
CL1に乗っているが冷間時エアコンを入れるとキュルキュル音がするようになってきた。ベルトは去年交換したしこの場合張りの調整具合かコンプレッサーの異常かな?
同じような症状の人いませんか?

774 :
>>773
発電機(オルタネーター)から異音が聞こえている・
車内に響くという可能性は?
車両に付いた状態、エンジンOFFで、すきまから
銅線編んだ部品の奥、ベアリングが存在するで
あろう箇所に、潤滑剤を多めに散布。汚い汁が
気持ち流れ出るように。
僕は、ビバホームセンターで購入した潤滑剤を
使った。 タイホ―コーザイ潤滑スプレーEX
1.5倍を使ったが、和光ケミカル「WAKOS」
ラスぺネ、これも使えそうではある。

775 :
>>773
エアコンコンプレッサー冷媒ガスには、潤滑
オイルが含まれるらしい。ホンダカーズで
補充して貰うことは可能だが、冷房・暖房が
十分利いている場合は、コンプレッサーの
不具合ではないかもしれない。

車内助手席、足元にて、異音が聞こえる時は、
ブロワファンを取り出して洗浄すれば、静か
に回るようになるだろう。ブロアは一部「窓が
開く」カ所あるので、細長いノズルを使えば、
奥深い汚れが取り除ける。
1年も経つと、ブロワファンは大気中の粉塵
で汚れ、悪臭もする。
残念なことに、トルネオアコード年代は、
エアコンフィルタを標準装備としない
メーカー・車種が多かったようで、
フィルタを後付出来たとしても、外気は、
遮るモノ無しで、ブロワファンに届く
から、枯れ葉・虫死骸が溜まり、分解
掃除が必要になる。

776 :
>>775
> ブロワファンを取り出して洗浄すれば、

 外し方教えて。
 ユニット分解したが、配線部分がどうしても外れなかった。
 力尽くで引き抜いてもいいのかな?

777 :
>>776
ここまでは、作業進みましたか?
https://i.imgur.com/1kLk3qH.jpg

778 :
>>776
電源カプラーは、指で押さえながら、
引き抜く。
https://i.imgur.com/w8evPaG.jpg

779 :
>>776
洗浄は、蓋を外して。
https://i.imgur.com/08tGv6A.jpg

780 :
>>776
食器洗いブラシを突っ込み、手で回すと、
内側も洗える。
https://i.imgur.com/bymuRnw.jpg

781 :
俺も助手席側からキュルキュル鳴るようになったわ
潤滑剤かけたら治ったよ

782 :
>>777
> ここまでは、作業進みましたか?

 いや、どうしても車体から取り外せなかった。
 助手席のドアライニングカバーも外さないとダメなのかな?

>電源カプラーは、指で押さえながら、
>引き抜く。

 それがコネクタじゃないみたいだった。
 H14式R-Xなんだが、ブロアモーターの型式違うのかな?

783 :
>>782
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ACCORD/
貴方は LA-CL7 ですか?
https://honda.epc-data.com/accord/la-cl7/10256/electric/18368/
この部品構成図を見ると、改良されたエアコンユニットですね。

僕は GH-CL1 と思って、投稿しました。
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/TORNEO/2003665/
https://honda.epc-data.com/torneo/gh-cl1/17624/electric/1694/?p=5&fromMap=1

784 :
R-Xって言ってるんだからGH-CL1の最終型でしょ

785 :
>>773
CF3の話で申し訳ないが、うちもその症状で困っている。
うちの場合はエアコンのコンプレッサがONの状態では音が消え、OFFにするとキュルキュル音がする時がある。
音がするのも常にしているわけではなく、たまに聞こえてくる。
ディーラーで診てもらったら、整備士の一人はエアコンのコンプレッサから聞こえるといい、
別の機会に診てもらった別の整備士の話では電磁クラッチ?あたりからだと言う。
いずれも原因は不明で交換しても直るかどうか分からないという話だ。

786 :
>>785
オフで音なるんだと、電磁クラッチが完全に切れなくて半クラ状態になってるように思う。

787 :
キュルキュル という音について

カーナビモニターのスピーカーから聞こえている?
その場合は、カーナビやテレビチューナーが発生源だったり、
スマートフォン充電のガライターUSBチャージャーが原因
だったりする。

788 :
そういえばカーステレオ聴いてると、エンジンの回転数に同期してるかのような
高周波なノイズが聞こえる

アーシングとかで改善されるかな

789 :
>>788
> そういえばカーステレオ聴いてると、エンジンの回転数に同期してるかのような
> 高周波なノイズが聞こえる

 電源からノイズ拾っているんだね。


> アーシングとかで改善されるかな

 ヘタするともっと酷くなる。
 電源ラインをシールドしたり、間にコンデンサ挟んだりする方が有効。

790 :
>>789
なるほど

だが正直、センターコンソール外したりカーステレオの裏の配線いじるとか
見ているだけで頭痛くなりそうで、あまりやりたくないという…

DVDナビも地図更新されなくなってそろそろ限界だし、BluetoothでとかSSDに保存した
音楽聞けるようなカーナビに取り替えてもらおうかな
ドラレコも付けたいし
BOSEだけど頑張ってもらうってことで

791 :
トルネオ・アコード キュルキュル電源ノイズを低減する方法

その01 車内でスマホ充電することを止める。
(シガーライターソケットに差し込む各社の製品、お手軽だけど、
あれがノイズの原因。自宅等で予め充電したモバイルバッテリー
を活用する。)

その02 大自工業(メルテック)ほか各社から製品が出ている
車載インバーター電源を併用する。
https://www.daiji.co.jp/products/7023/
この機器には、AC100V互換の電源差込口がある。ここに
AC充電器を付けて、スマートフォンを充電する。
DC12V→AC100、変圧回路を通すと、なぜか電源ノイズが
小さくなる。

「正弦波出力」を明記している製品は、高価ですが、購入
可能ならば、お勧めです。パソコンや扇風機にも使える。

792 :
注意
車載インバーター使用中は、ラジオ放送に雑音が入ります。
特に、1620/1629の路肩交通情報。
その時は、車載インバーター電源のスイッチをOFFする。

793 :
>>791
> DC12V→AC100、変圧回路を通すと、なぜか電源ノイズが
> 小さくなる。

 いや、変圧しているんだから当たり前だろ。

794 :
このスレ最近頓珍漢な奴常駐してるよな

795 :
98年走行距離5万q未満のCF-4を新車から愛用中です
空調の内外気切り替えパネルがチリチリ煩いこと以外は特にトラブルもありません
整備をお願いしてる工場が低年式に力入れてるので30年目指します
フロントワイパーアームのさびもブラック塗装で対応してくれました
ちなみにZ32も入庫してて驚きました
今まで大きな修理はEPS交換ですがリビルドパーツで安く修理してくれました
ブレーキランプストッパー破損はモノタローで調達して自分で直しました
ヘッドランプ周りのゴムラバーは何度も剥がれましたが100均の接着剤でつけました

796 :
>>795
ここはCL1専用スレだからCF4の話はいらないよ。

797 :
例えCL1だとしてもチラ裏でやってろこんな日記

798 :
もうポンコツの部類だから一緒でいいじゃん。

799 :
タイトルに専用スレと書かれている以上は守るべきだろ
それに不満があるヤツが立てたCFスレは結局1スレ消化する前に落ちたからなぁ
その程度の需要しかないものをここで救ってもしょうがない

800 :
CF4って純正でサンルーフ付けられたらしいな
羨ましすぎるだろチクショウ

801 :
>>800
うちはCL1の最終機型だが。
サンルーフの付くはずのダミーパネル外すとちゃんとサンルーフ用の配線が来ている。
SIR-Tから移植したサンルーフスイッチをつないでみたらスモール点灯時にちゃんとライトが点灯する。
CL1でも配線自体はされているってことだ。
あとは天井交換するだけだな。

802 :
モノタロウで、ウエア系潤滑剤を注文した。
注文コード 03333127
呉工業 ウェアグリス スプレー For PRO
この記事を参考にした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100/3105526/note.aspx
年末に、オルタネーターへの潤滑剤散布を試みた。
分解せず、ベアリングの潤滑を確保したくて。
1日以内であれば、異音消しに役立った。
当初は、WAKOS ラスぺネ を使った。
汚れ落としという意味合いならば、すぐに流れ出る
方が良い。けれども、潤滑状態を維持したいならば、
不便であった。高温伴う電装品なので、ウエア系と
いう製品が役立つこと期待している。商品は近所の
ホームセンターで陳列されていないので、現在宅配
を待っている。

803 :
>>802
いや、だからあんたは書き込まないでくれ。
みんなの迷惑だ。

804 :
ウレア、尿素ね。

805 :
今からCL1買ってしあわせになれますか?

806 :
>>805
メンテ一つとってもそろそろディーラーで「部品がないので直りません」と言われ始めている時期だから、自分で情報と情熱を駆使して対応する必要あり。
それでも、どんな不具合や困難が起こっても、CL1を所有することに喜びを感じるのであれば幸せになれる。

807 :
>>806
部品なしで直せなくなるのはツラいですね
昔H22Aの車乗ってて忘れられなくて乗りたくなった次第です

808 :
もうそんな昔の名機ではないし、最近のクルマの方が性能上ですよ。
今更乗ったって、見た目古臭いし、いいことない。

809 :
>>808
思い出補正ですかね
VTEC入った時の音がやたら良かった印象です
トヨタのハイブリッドセダン乗ってますがアコトルを羨ましく思っていました

810 :
H22Aって平成2〜4年頃のミニカの事でしょw

811 :
>>810

812 :
>>807
K20A積んだ最終型のCL7でも買いなよ。
2000-2002年製造はさすがに古すぎる。

813 :
今後20年乗りたいです!ならやめとけと言えるが
数年乗りたいなら大いにアリ
古いといっても80年代のホンダ車に比べたら知れてる

814 :
もうノッチバックのMT車なんてほぼ壊滅状態だから、20年と言わず乗れる限り乗りたい
いや、先に自分がくたばるな

815 :
ロケット、、、は、H2A
2が一つ足りない残念

816 :
なんで冬場になると、
2速の入りが悪くなるんだぁ〜

817 :
>>816
ミッションオイル換えていないか?
純正が一番。

818 :
ミッションオイルは純正なんですけど
新車の時から冬場は 2速の入りが悪かったんですよ。
とりあえず、オイル交換してみますか

819 :
ディーラーでこの頃風呂釜洗浄と同じ要領でオイル菅を洗浄してくれるサービスを始めたと聞いて、
オイル交換と併せてやってもらったら、気のせいか新車の時のように車の調子が良くなった。
ギアあの入りもとても良くなった。
オイル交換プラス8千円くらいだったので試してみては。

820 :
>>819
良い情報ありがとうございます。
ディーラーに行った時に聞いてみます。

821 :
>>819
参考までに、何のオイル管洗浄?
エンジンオイルとギアオイルとじゃ全然別系統だけど、ギアオイルの管を清掃するだけで車の調子がよくなるの?

822 :
エンジンオイルに関しては
洗浄油を入れてからオイル交換とか、
ポンプで抜くか、ドレンボルトから抜くか
など聞くけど
ミッションの場合も同様なのか興味がある。

823 :
クラッチマスターからオイル漏れてないか

824 :
クラッチは考えたことないけど、
どのギアも入りが悪くなりそうな気が、、、

もうすぐ車検、部品の消耗等の起因であれば判明するでしょう。
また、エンジンオイル騒動が起きそう。
※ディーラーで交換しても下限の少し上くらいなので
オイル漏れだ!、オイル消費だ!と騒ぎになる。

825 :
>>821
今回の点検でギアオイルも交換したから
ギアの方はこの時の整備が良かったのかもしれませんね。
ただエンジンオイルは結構汚れてたから
全体的に走りの調子が今までの交換時より良くなった気がします。

826 :
>>825
つまりエンジンオイル系の配管洗浄を行ったってことね。
で、ギアの入りがよくなったのはまた別の整備のおかげと。

827 :
クランクシャフトシール周辺のパッキンがダメそう駐車場にオイルが垂れてた
ワコーズのエンジンパワーシールドでごまかしきくかな

828 :
1月23日付タカタ製エアバッグのリコール該当したわ
ディーラーからの連絡待ち

829 :
>>828
何か出てたっけ?

830 :
今更ですが購入してしまいました
これから色々悩みながら乗っていきたいと思います

831 :
>>828
CL-7 でなく?

832 :
CF-3,-4,-5 の間違いじゃないの?
まあ、CL-1 でも注意するに越したことは無いけど
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/200123_4646.html

833 :
>>832
平成12年1月製造以降の車種は対象になっていないな。
ということはCL1はすべて対象外だね。
>>828
誤解を生むような書き込みはしないように。

834 :
いつものCF4ジジイやろ

835 :
CL7世代、GDフィットなんかもリコール出てたやん
今回EK9とかDC2も対象なんやろ?
なんで間の世代にあるCL1だけリコール無しやねん忘れ去られてない?

836 :
>>835
多分、CL1専用MOMOステに合わせてエアバッグも別注しているんじゃないのかと。
それがたまたま別ロットで問題ない生産ラインに当たったとか。
確か同じ形のステアリングはEK9だけだったっけ?

837 :
EP3のステアリングに交換してある

838 :
>>755
寺本は質問されても誰か他の人に訊いてそれをそのまま受け売りで答えてただけ。

839 :
>>801
SiR-Tを使い回して作った車なんだから当たり前。
専用車種だとでも思ってた?

840 :
>>839
だが助手席側ヒューズボックスなんかはSiR-Tとは違ったぜ。
ついでに車速信号の入っている運転席側の集中コネクタも。
例えベースがSiR-Tでも、標準装備でないサンルーフ仕様をわざわざ踏襲する意味はないと思うんだがな。

841 :
>>840
ところがその自慢のユーロRはSiR-TのECUでも動く。

842 :
>>841
別に自慢はしてないさ。
SiR-TとCL1両方買ったから、明らかに違いがある部分があるよといっているだけ。

843 :
アコード愛だね
クラッチ交換とオイルシール交換するか買い換えるか迷ってる俺は愛が足りんわ

844 :
ヘッドライトの樹脂カバーの黄ばみ対策に
何か良い保護剤ないかしら。
現状、樹脂用のコンパウンドで磨いて、呉ポリメイトを塗布。

845 :
>>844
ウレタンクリア吹けばかなり保ちますよ

846 :
>>844
塗装用のクリアが最強だろうね

847 :
>>845-846 氏 ありがとうございます
ググってみると なかなか良さそうですね
寒い時期は施工できないようですが
今週近所のカーショップのセールなので探してみます

848 :
ヘッドランプは黄ばむというよりコーティングが剥がれてきてるわ

849 :
>>843
> アコード愛だね
 残念ながら両方ともトルネオだわw
 この希少感が良いのよ。
 「なに載っているの?」
 「トルネオです」
 「・・・・」

850 :
ユーロR自体希少だよね
車好きでも大体知らない

851 :
>>850
うちの近所はトルネオ、ユーロ、ミラノレッドがきれいなまま残ってる。
見かけると、ちょっと嬉しい。

852 :
そういえば俺ミラノレッドとタフタホワイトのユーロRって一度も実物見たこと無いかも

853 :
>>852
オフ会出たことないんだね
俺は希少な「黄色いCL1」を見たことがあるよ

854 :
>>853
オフ会に行きたいとは思わないんだよねぇ
楽しみ方がわからないから行っても挙動不審のまま終わりそう
でも行った人のレポとか見るのは好き

その黄色いのってCF4じゃなかったっけ?

855 :
>>854
他人がどう弄っているのかを見るのは参考になるし、社外マフラーの音なんかは現物を聞けるのが収穫だよ。
何しろ同じ車だから自分の車に取り付けた場合に極めて近い。
黄色は埼玉の茶漬け氏のだからCL1だったと思ったよ。

856 :
諸君らのCL1はクリア塗装剥げが多発していないか?
うちはあちこち剥げてもう3回は塗っているがまだ出てくる

857 :
>>856
プレミアムホワイトパールだがクリアの剥げは無いな。
青空駐車だから劣化はかなりしてるはずだけど。

858 :
ホンダ トルネオ/アコードに、
ホンダコネクト(ヘルプネット、ポルシェeCall等) を移植
日産ディズのルームランプユニットが流用出来るのでは
ないかと調査中
参考
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2019/05/webcartop_32-2-680x453.jpg
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j612292295

859 :
>>858
よくわからんが
ホンダコネクトを移植したとして、ヘルプコールの契約ができるのか?

860 :
>>859
ホンダアクセス、Gathers 単体売り
カーナビに、ホンダコネクト対応
モデルあり。
オーバーヘッドコンソールなしでも
画面タッチでヘルプネットコールは
使えると予想。

861 :
>>860
そもそも最新のGATHERSってCL1に対応してるのか?
去年解析用にVXM-197VFEi買って自前で配線作ってCL1で動くようにしてみたが、マニュアルには「対象車種以外へ
の取付は一切保証しない」と書いてあったし、馴染みのセールスマンに「毎年書かさず点検整備出しているんだか
ら、リンクアップフリーの登録して」と依頼したら「できないことになっているんで・・・」と言われたが。
今はDOPであっても指定車種以外は取付運用できないことになっているっぽい。

862 :
警察で若い女性警官にカッコいいですねって言われたわ
駐車場入ってくるのカウンターで見てたみたいで
俺かと思ったわまぎらわしい

863 :
不審な人物に声をかけることには犯罪抑止効果があるという

864 :
人物に褒めるべき点が見つからなければ身なりや持ち物を褒める。
基礎的なテクニックだな。

865 :
>>863-864
辛辣で草

866 :
フィリピンおっパブでオニーサンのインテグラカッコイイヨー言われた

867 :
最近行動範囲で目につくユーロはトルネオが多いと思う。
多いと言うより、ほとんど?

868 :
うちのユーロR、エアコンのファンボタンとリアデフロスタボタンのランプが着かないんだけど
ランプ交換ってできるのかな

869 :
オクでLED使用のを買えば?

870 :
普通に交換してもらったよ

871 :
>>868
エアコンコンソールユニットを取り外して後ろから電球をねじって外して交換する。
比較的簡単な作業だから自信があるならやってみれば?
純正電球は1個100円くらいでディーラーで取り寄せられる。
金に糸目を付けないならサイバートークのLEDを入れるといい。

872 :
CL1でずっとサーキット走る上で
廃盤になる前に購入してた方がいいものってなんだろう
パワステラックとコンピューターはもう死んでるけど

873 :
>>872
コンピューターってEPSの?
あれ壊れていてまともにハンドル切れるのか?

874 :
死んでるって部品供給の話ね
でも壊れて常に重ステになった話はよく聞く

875 :
あと3年30万キロで降りるつもり

876 :
一瞬、3年で30万キロ乗るのかと思ったw

877 :
いやいやそこまで走るならもう160万キロまで走ってホンダに新型アコードに替えてもらうね

878 :
仮に160万キロ走らせられたとして、新型アコードは要らないから新車同様にリフレッシュしてw

879 :
いろいろ廃盤になってると乗換えは仕方ないんだな。
メーカーリフレッシュプランあって、新車に近い状態にしてくれるならいくらまで出す?

880 :
ロードスターのリフレッシュプランが250万から480万
新車買います

881 :
R32、33買えるやん

882 :
買えないぞ

883 :
そろそろ重量税割り増し第二弾を食らっているオーナーも増えてきた時分だな

884 :
第二段ってさらに重くなるの?

885 :
>>884
知らんのか?
13年目までは0.5tで8ネ200円
13年を超すと0.5tで11,400円
18年を超すと0.5tで12,600円
になる。

886 :
それでも別の車買うよりゃ安いしCL1から乗り換えたい車があるわけでもない

887 :
現行アコードの北米仕様2Lターボ6MT
輸入代行でも500万で買える

888 :
でも、お高…大きいんでしょう?

889 :
>>887
右ハンドルなら考えても良いな

890 :
US輸入してもディーラーで整備受け付けてるのか?
規格が違うとかなんとか

891 :
>>890
ディーラーではホンダ車以外でも車検整備等は受けてくれる
当然外車でも可
ただし情報を持っていないから不具合解決等は時間が掛かったり「わかりません」と言われたりする
それとパーツの取り寄せに時間が掛かるし価格もその車の正規ディーラーより高くなることが多い

892 :
1,5t超えのマニュアルはいらない

893 :
>>892
WRXが1.5超え
マークXのGRMNも1.5t越だからなぁ
カローラやフィット(中古)なんかのコンパクトクラス以下を除外すると
現状だとシビックか86/BRZしか選択肢がない罠

894 :
WRX STIはギリギリ1.5t超えないのでは?
まあ実運用上の総重量は確実に1.5t超えるけれど

895 :
アコードの6MTは2.0Lでも1500kgギリ切ってるし凄くありな気がしてきた
まあ買えるお金はないんですけどね

896 :
CL7も200万するけどあれで売れるのか
それなら新型シビック買うわってなる

897 :
コロナ 2000GT、、、
何年前の車だぁ

898 :
>>897
新型コロナなら今、絶賛日本列島席巻中だよ

899 :
相棒9 #14の冒頭に赤いCL1が出てた。ちょっと嬉しい。

900 :
ホンダ アコードユーロR CL1 VTEC 最落無し1円スタート売り切り!格安!検CL7シビックインテグラタイプR https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r398239038

901 :2020/05/06
新規2名が争ってます(笑)
https://i.imgur.com/gF9pLiZ.png

【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part10
【闘牛】ランボルギーニ Part43【Lamborghini】
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 26
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 19【EV・LEAF】
◎●●/RX-7 Part190\●●◎
【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ19【トルネオ】
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.69
ZZTセリカを語ろうPart48
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】
テスラ Tesla バッテリー54個目
--------------------
日本人と言い張った覚せい剤所持の韓国人、カンボジアで逮捕 日本大使館員がパスポートを確認で発覚 ネット「ホント、ドクズだなw
【星に】40代でも無色【願いを】仮設
マイクロソフト社は「あんぱん」記念会社
六千百十八
関東風うどんの名店を探してるんだが
相撲界もまた白鵬保身の犠牲者
ハンクラを岡田あーみん風に語るスレ
まったーりゆるーくおはなし時々配信
【マカ】MacOSがWindows8にすら負けた【涙目】
【サッカー】<セルジオ越後>「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている
シーバスなんでも相談室45
【桜を見る会】「国民は理解しつつある」って……自民党さん、それホント?
投資・運用してる公務員のスレ★2
† TOTO 〜 聖剣の絆 † ★21
やりたいゲームの椅子にヤンキーが座ってる時
反ネトウヨはクズが多い
メタルギアソリッドの謎
ボルダリング41段
ひるおび!Part24
【外国人】 日本企業の人事担当者 「韓国人材望む」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼