TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.49
【三菱】アウトランダーPHEV Part85【SUV・4WD】
【4B11】ランエボ]について語ろう 80【S-AWC】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part21【FCV・燃料電池車】
【VW】GTI専用Part.2【up!/POLO/GOLF】
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part6【WRC】
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.37
カーデザインを語るスレ 2代目
【HONDA】S2000 Part128【AP1 AP2】
【VW】フォルクスワーゲンUP!part24 【UP!】

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 50台目


1 :2019/11/14 〜 最終レス :2019/12/27
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 49台目
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1568699200/

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 45台目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1554518057/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 46台目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1557754597/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 47台目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1561034201/
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 48台目
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1564975414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
カレー

4 :
いちおつ

5 :
>>1


何で次スレ立ってないのに埋めるのか

6 :
>>1


>>5
文句言うなら埋められる前に次スレ建てとけよ無能

7 :
今度のマイナチェンジで社外ナビ着けれないらしいが、実際どうなの?

8 :
>>7
おそらくダメっぽいけど、実際出るまでわからんだろ
ALPINEなんかは必死で開発してくるかもしれんし

9 :
マイチェン後のディスプレイサイズは
何インチになる見込み?

10 :
>>6
よっ、態勢君www
必死に前スレ最後埋めてもワッチョイのおかげでこれから1週間煽られ続けて可哀想になwww

11 :
>>10
おお、そういう君は残価設定またはマジキチローン払いちゃん
執念深さはすごいね、その労力を日雇いバイトにでも生かせば?

12 :
>>11
…それ別人だけど?笑
ワッチョイもわかってないみたいだからもういいや、無駄にスレ伸ばさないでねw

13 :
>>10
前スレで俺の質問に答えられなかった負け犬くんじゃん
このスレでも逃げるのか?

14 :
っていうか、おそっせだろ

15 :
>>12
いちいちワッチョイ調べるほど暇じゃないんでね

20前期乗りかなあ?こんな粘着質なやつって

16 :
買って乗り初めて2週間だけど、いい車だね。
ただ、運転したくなる車のはちょっと違うかな。
家族が安心して乗れてるからそれだけで満足てはあるけど。

17 :
>>8
サンクス

18 :
>>16
子供は趣味車なんか乗りたがらんよ
狭い煩い疲れるってwうちは喜んでたの小学低学年までだったわ

結局快適な方が良いだろ
習い事の送迎もスライドドア便利だし

19 :
家族でお出かけはまさにこの車の正しい使い方だな。

20 :
だけどポクチー感丸出しの後期はマスクがダサすぎるから
アルファードに売り上げで大敗してるアルね
値引きして売り上げで勝負するヴェルが負けるんだから
よっぽどデザインが悪いとしか言いようがない

21 :
レス乞食にエサを与えないでください

22 :
知り合いが乗ってるベルファイヤーの2列目には乗った

大きいな図体でイカ臭さはあるが乗り心地はなんか安っぽい

カッコよさはアルファードだが乗り心地はエルグランドの方がいいな

23 :
レス乞食にエサを与えないでくださいね

24 :
システムコンソールって入れてる?
高かったし保温保冷いらないけど見た目は好き

25 :
20系ではゴールデンアイズ乗ってたからコンソール小さくてシステムコンソール使ってた
保温保冷は使えないけどUSBは役に立つのと見栄えがいいくらい
今はグレード上げて大型だから選ぶ必要なくなったけど

26 :
2019年12月 小改良
2020年 5月 マイナーチェンジ
2022年 中盤 フルモデルチェンジ

ベストカーより。
本当だとしたら小改良→マイナーチェンジまで半年間しかないが、、、。
そこでヴェルファイア 廃止にするのかね

27 :
でた ベストカーwww

28 :
相変わらず情報誌を鵜呑みにする馬鹿がいるんだなw
しかもベストカー

29 :
鵜呑みにはしてないが、、。
ベストカー情報を書いただけで反射神経研ぎ澄まし過ぎじゃね?

30 :
ベストカーがいままであらゆる
デマを流しといて反省すらしない雑誌だからだろ

31 :
ま、5月のマイチェン、有り得るとしてもゴールデンアイズ2だろ

32 :
>>25
純正のシステムコンソールって保温保冷のやつだけじゃないの?
15万ぐらいと言われて諦めたんだけど

33 :
>>32
あくまで20の時の話だからと濁すけど
センターコンソールのシガーソケット等はシステムコンソールで埋まって使えなくなる代わりにシステムコンソールにUSBが2個とシガーソケットが付いてて後席側コンソール下をLEDで照らす機能位かな
見栄えは標準よりかなり良いと思ったよ

34 :
>>29
ぞんな情報書き込む時点で鵜呑みにしてんだろ
お前が過剰反応し過ぎなんだよ

35 :
皆さん仲良くやりましょう。言葉遣いが汚くなってますよ。

36 :
ベストカー嫌われ過ぎだろw
いや、なんか良く調べもせずに書き込んですまんかった。

37 :
ベストカーは妄想や希望の参考だからな
ムーと変わらん

38 :
ムーは真実しか書いてないぞ

39 :
基本的にトヨタはフルモ6-8年おき、マイチェン3-4年おき。
小改良1-2年おき
外観が変わるチェンジは部品メーカーとの調整があるから、毎年とかはない

40 :
>>39
知ったかぶりやめてくれるかな?

41 :
知ったかぶりって、誰でも知ってるレベルの話だぞw

42 :
>>41
は?誰でも知ってるレベルとか言ってるけど
情報が間違ってるから知ったかぶりって言ってるんだが?
お前はアホ?

43 :
どうでもいいが、知ったかぶりと情報の正誤は背反ではないと思う件

44 :
>>43
間違った情報をあたかも合っていると思って情報を流してる時点で知ったかぶり

45 :
>>39
マイチェンや小変更を頻繁に繰り返してるメーカーって、いい加減な完成度のまま出荷してるんだろ?
高い完成度なら頻繁に変更する必要無いからね。

46 :
>>45
最初から完成度の高い車ってどんなメーカーのどんな車よ

デザインは時代とニーズに合わせなきゃならないし技術革新すれば変更もするだろそりゃ

47 :
どのメーカーもFMC直後はわざと装備のレベル落としてMCで本来想定してた装備を揃えるかと思ってたわ

48 :
>>46
デザインや技術革新は毎年変わるのかね?
少なくとも4年先を先取りして発売すべきだな。
それとも1年先も見えてないから毎年変えてるのかな?

49 :
>>48
5年10年先やるのはコンセプトカーの仕事だろう
4年先にある技術とデザインの車なんて日本にあるか?
テスラなんかは未来感あるのつくるけどな
日本のどのメーカーもEVに出遅れて繋ぎのハイブリッドで首の皮繋げようと必死、ハイブリッドはエコなだけでトータルで損だとバレてるから見向きもされない

50 :
>>49
ここはヴェルファイアスレや
スレチは消えろカス

51 :
パノラミックビューを付けたヴェルファイアが先日納車されたが、ナビ画面があまりに古くさく(自車位置アイコン点滅ってどういうこと?)、また17個もスピーカーが付いてるJBLサウンドシステムも音が酷すぎる。
そこで、スピーカー交換と共にサイバーナビに変えたいと思ってるんだけど、純正カメラを生かしたパノラミックビューはサイバーナビに表示できないんかな。

52 :
>>51
厳しいね

53 :
>>52
シエンタでは、純正パノラミックビューを社外ナビに映せる接続アダプターが発売されたみたいなので、ヴェルファイアでも可能になるのでは、と。
↓ソース
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/02/14/319111.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAeC5qvrfkM2O9AE%253D

54 :
>>53
長い目で見ればもしかしたら何年か先に発売されるかも
でもそれを鵜呑みにしてもし発売されなければ?

55 :
>>53
発売されれば交換すればいいね
只、今の時点では厳しいと思う
シエンタとヴェルでは違うから

56 :
>>55
シエンタのカメラをヴェルに移植すれば可能かもね?

57 :
パノラ捨てられないの?

58 :
>>57
他の車でも使ってるけど、便利でねー。車体も大きいし趣味車ではなく家族で使う実用車なので、あった方が安全かな、と。

59 :
>>51
買う前に試乗しなかったのか?

60 :
今ヴェルヴォク両車のカタログ見てて思ったんだが。


似てない。


アンチの奴は視覚障害っしょ。

61 :
>>59
試乗はしたがJBLサウンドシステムどころかナビすらついてなかった。
そもそも、ナビの性能まで事前にチェックして買う発想はなかったな。
今年、他にも2台新車で買ったが、どの車もそこそこ満足だったから油断してた。

62 :
>>60
ポクチー感丸出しの後期だから人気無いんだよ

63 :
基本的に、MOP製品は車両開発と平行してるから古くさいんだよな。
DOPは車両が量産間近になった頃に、最新機種から派生開発するから割りと新しい気がする。
気のせいだったらごめん。

64 :
>>61
そっか。完全に油断したね。ドンマイ!
次回にいかそう

65 :
試乗した時はそこまで画質気にならなかったしリヤエンタが格納時にスッキリしてたし、何よりいろいろ連動されて便利っぽかったからDOPにしたけどALPINEの方が良かったのだろうか?

ちなみに今月末か来月頭納車にされる予定でワクワクしてます。

66 :
>>65
なんで今更買ったんだ?
今の時期に納車する奴はよくわからんw
しかもヴェルだろ?
なんでアルファードにしないんだ
それか来年5月まで待つとかさ

67 :
アルファードとヴェルファイアって似てるけど違うから

68 :
>>65
おめでとう!早く来ると良いね。
ミニバンは10年ぶりに買ったけど結構楽しい。
ヴェルファイアは良い車ですね。

69 :
欲しいときに買うし

70 :
>>69
欲しい時に買うのか?
FMCするの分かってても買うのかよ?
そんな奴おらんやろwwwwwww

71 :
え!

72 :
何を言ってんだ

73 :
直撃やん!

【動画】9時間飲酒、直後に運転し事故。ドライブレコーダーが捉えたその瞬間。熊本市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574130607/

74 :
>>72
お前がアホだからだろ
ヴェル乗りはアホが多いの分かってたけど

75 :
俺には俺の都合があるんだよw

>>68
ありがとう、子供達が毎日「新しい車まだ来ない?」って俺よりも楽しみにしているから早くどっか連れて行ってあげたいw

76 :
>>70
アルヴェルのフルモは2022年で、ヴェルはそこで消滅だろ
新車数年で乗り換え組は十分乗れる期間

77 :
>>76
お前何言ってるんだ?
来年直ぐにFMCすると分かってても現行車買うやつなんているのかって話や
お前は欲しい時に買うとか言うから例えで言ったんだけど
何か勘違いしてるんすか?www

78 :
じゃ、いつ買うのが正解っすか?先輩

79 :
5月まで待てば良いんですか?その理由は何ですか?

80 :
なんか俺のせいで荒れてすまんな、
MCの件はかなり悩んだけど税金対策や今履いてるスタッドレスがやばい、今ヴェル買うと値下げ良くてオプションで贅沢出来た、MC後のDOがヤダ、等色んな要素が絡んで今になったわけです

それが人と感覚がズレてると言われてもまぁ別に気にもならないから買わせて頂きました。

81 :
購入タイミングは人それぞれ、イチャモンは所有してない層だけ

オレももし買うとしたら今
社外ナビ着けれない点が譲れない

82 :
>>74
もう来るなよ
大好きなアルファードのプラモデルでも作ってマスでもかいてろや

83 :
>>82
意味不明
気持ち悪いにもほどがあるw
これがキチガイと言われるヴェル乗りかw

84 :
>>83
つ四面楚歌

85 :
買うタイミング似てるいちゃもんつけるやつは
買えないやつ

86 :
>>85
ちゃんとした日本語でお願いします
アホの文章は何言ってるわかんない

87 :
買うタイミングなんて人それぞれなのに馬鹿みたいな話題だな
いかにも買えない人が好きそうなネタだけど

88 :
ワッチョイ 437d-6Y5aさんへ

人が車を買ったんだから否定する意味が無いと思うけど。買う前で相手が情報を知らない
なら、こんな噂もあると教えるのは親切かもしれないね。

89 :
最近とトヨタってイヤーモデル出すから買うタイミング難しいですよね。
自分は後期出てすぐ買いましたが、少し後にBSM付いたの出てガッカリしました。メーカーOPの高いナビ買っておけばよかったけど、高すぎてディーラーOPにしたので。
次のモデルはスマホ連動のディスプレイですよね?
あれって今まではGPSと車速センサーだったから良かったけど、単純にスマホのナビだから車速センサーないから精度悪いですよね。
それなら現行がいいですよね。
それ以降に出たらFMCしても車は後期の方が好きだから、次期型の後期まで待ちますかね。
と、考えると欲しい時に買うのが1番ですかね。

90 :
だからポクチー感丸出しの後期はマスクがダサすぎるから
買うやつがアホって言いたいのわかるわ

91 :
>>66
お前にはまったくもって関係ない。欲しい人が欲しい時に買うだけ。車買う時お前の許可が必要なんか?

92 :
>>83
お前がきもい

93 :
>>66
FMC直後に買う方が博打だろw
安定の後期を買うのは賢い買い方だからな
勉強になったかぼくちゃん。

94 :
ヴェルファイアみたいに後期がクソダサイパターンもあるからなあ

95 :
トヨペット1000店に対しネッツ1600店もあるのに
販売台数はアルファード5130台に対しヴェルファイアわずか2221台
ポクチー感丸出しの後期がいかに人気無いかわかるアルね

96 :
こいつすごい粘着やなw
後期で欲しかったプリクラ着いたけど乗り換えられない前期乗りの嫉妬?

97 :
>>66
まさか
5月マイナー説信者?

98 :
車載工具ってどこにありますか?
もうすぐ冬なので牽引フックがちゃんと入ってる確認したくて。。。

99 :
>>97
ベストカーの関係者じゃないの?

100 :
>>98
そんな心配性なのに、何故にまず取説を読まないんだ?

101 :
>>98
バックドア開けたら直ぐ左側側面の内張の蓋を外すと、袋がありその中にある筈。
新車搬入時は3本付いているけど1本は積んでくれていると思うぞ。

102 :
台数少ない方が優越感に浸れて良い
アルファードよりヴェルファイアだな
とは言ってもヴェルも普通に多いけどな

103 :
いうてもお膝元エリアだけど前期ヴェル>前期アル>後期ヴェル>後期アルの比率で見る
後期アルファード 殆ど見ない  20系ヴェルも多いな

104 :
お膝元(工場じゃなくて本社のほう)だが後期アル>前期アル≒後期ヴェル≒前期ヴェルの印象

105 :
役所や政治関係がほとんど黒アル 自家用車ならヴェルファイアだね

106 :
前期はちょっと置いとこう

107 :
>>99
信者は盲目だからねぇ
何も疑わず信じるのみw
アホですねー

108 :
今さらなんだけど、赤が走ってるのを見てこれもいいな、って思ったわ
誰か乗ってる?

109 :
同じ地区の人が乗ってる。車が全部赤だから赤が好きみたい

110 :
またちょうどタイムリーに赤のアルファードがやらかしたとかさw

111 :
まぁアルヴェル乗りはキチガイだからしょうがない
国民の皆様はまたこの車かと思ってるはずw

112 :
吉澤が飲酒ひき逃げしたのもこれだしな

113 :
あ〜また変な虫が湧いて来た

114 :
アルヴェル乗りはキチガイ
これは間違った事ではない
まぁプリウスには負けるがねw

115 :
>>112
アルファードだわ

116 :
>>115
だからどうした?

117 :
>>116
車種もわからんやつが書き込むなあほ

118 :
多分彼ならいまバイトに行ってるから次の煽りレスは22時すぎくらいじゃないかな?

119 :
日曜に納車される。
注文からきっちり三ヶ月かかった。

120 :
同じく3ヶ月待ちの、今月末か来月頭に納車です。僕は売るタイミングが買うタイミングでした。誰も買い替えない時期なら買取は上がったりするものなので。

121 :
>>77
2020年にフルモすると思ってるの?
バカなの

122 :
またやらかしたな、赤アルおじさんw

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-12224701-kantelev-l28

123 :
>>119
おめでとう。俺は来月の一週目ぐらいに納車かなー。2ヶ月半で納車。一年前は4ヶ月〜5ヶ月待ちだったのが、随分と早くなったもんだね。

124 :
早くていいね、6月下旬発注で11月2日
に納車だったからなぁ。

125 :
いま契約した人って、MC後の車なの?

126 :
>>125
当たり前だろw

127 :
>>125
何を今更w

128 :
>>122
アルベルでんでんではなく
神戸尼崎
が問題な話だろ

129 :
でんでんって云々って言いたかったのか?
うんぬんって読むんやぞw

130 :
でんでん!(笑)

131 :
でんでんwww

132 :
でんでんでなぜか変換できないw

133 :
でんでん可愛ぇw

134 :
どこかの国の首相もでんでんって読んでたぞ。

135 :
ここで恥をかいておいて良かったな
リアルで言ったら恥ずかし過ぎてショック死してたかもしれんな
本田△も清々しいをきよきよしいって言ってたの思い出したわ

136 :
子育ても終わったしやっとミニバンから卒業出来る

137 :
>>136
おめでとー、つぎは何を買いますか?

138 :
>>125
今契約すると、2019年12月の年次小改良後の車になるよ
DA標準化(オーディオレス不可)
上位グレード3眼標準化
トヨタ牛丼マークに変更
ZAグレードの廃止
たいしたことないレベル

139 :
2019年12月年次改良情報 PDFに詳細有り
ttps://www.sankoh-jp.com/shinsya/vellfiregoldeneyes/


DA標準でも取っ払ってALPINEも可能

140 :
MCしたところでポクチー感丸出しのマスクがダサすぎるから
ヴェルは売れないアルね

141 :
MCではないだろ…笑

142 :
エンジン止めて
ドア開けたら
ウイーンって後ろの方から音が聞こえるんですが
なんの音ですかね?
リアゲートのロック??

143 :
MCハマー?

144 :
>>142
Pに入れたらじゃない?
電動パーキングの音じゃないかな?

145 :
>>144
すみません、ローターがついたまま転がってました

解決済みです

146 :
つまんね

147 :
変なことすんなよ

148 :
なるほど電動パーキングか!

149 :
云々とか
こんな がいしゅつなネタに釣られてるやつが一杯いてワロタw

150 :
ワッチョイ同じで笑う

151 :
釣られた・・・笑
首相も野党が釣られた。。って誤魔化せば良かったのにね。

152 :
>>149
リアルで恥かかずに済んでよかったな

153 :
ターミネーターなんだよ
デデンデンデデン

154 :
>>153
デンデデンデデンだろ

155 :
>>154
お前が間違ってるwww
デデンデンデデンが正解

156 :
武勇伝デンデンデデンデン

157 :
レツゴー

158 :
デデンネ

159 :
HV買ったわいいけど、燃費そんな良くないね
これなら、3.5でもかって、加速を楽しむべきだったか

160 :
3.5は5から6ですけど
横浜で通勤と買い物
遠くに行って8
ゆっくり田舎で10

161 :
重い車だしHVは静粛性とか利便性を求めるものじゃないかな?

162 :
>>159
実燃費13出ればいい方だってな
高速乗ったらガス食うからよくならないし
HVってのはそんなもんかもね

163 :
>>139
不可確定

どこぞが叫んでた5月改良も無し

164 :
>>163
ALPINEやパイオニアの社外ナビ付きの販売もやるって書いてあるだろ
DA取っ払らえるってことがわからないのか?
DAの端子はデラオプのナビと同じってこと。だから社外ナビ付きの販売もできるの。

165 :
>>164
最新のブログ11/23見てみ

QAで、できません!て断言してるから

166 :
>>160
うちは3.5で基本通勤で行き帰り各30分で距離は計30km乗ってるけど7.5位だから割と燃費いい気がする

167 :
>>164
6ピン4ピンではないから難しいみたい

168 :
なんだか貧乏臭いヴェルファイア
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2543162783/index.html?vos=ncsrprsb2019071901ou&source=criteo

169 :
12月納車分を即出しで+15万を利用して小改良にしたわ
思ったより値上げがなくTVはDVDみないからエントリーナビとTVキットにしたら小改良前より安くなったわ

170 :
>>165
>>167
ALPINE、パイオニアの販売ページ修正されたな
やはり無理なのか

ヨタのナビメーカー潰しが始まるのか

171 :
改悪の前にギリギリで買っといて良かったわ

172 :
カローラのDAでテレビキットが出てるから、他社ナビも可能な気もするけど

今はマッチングが取れないってことだろ。後期になるときも1ヶ月程度はそうだった

他社も全力で解析開発してくるし、答えは先だな

173 :
>>171
普通に考えたらナビが9インチで画質も悪くなるんだったら改良前の方がいいのに決まってる
MOPナビだと画面も大きくなるし、リセールも高くなるからいいのだが、値段が高過ぎて貧乏人には買えんわ
ちなみに俺も30後期売って改良前の納車待ち

174 :
ナビも気になるが、革シート機能がどうなるか。2列目ヒーターはオプションあるのかな?
今回は改悪の雰囲気だから予約注文は避けたわ

175 :
ポクチーの時点で改悪

176 :
FMCでヴェルファイア無くなるのは確定でいいのかな

177 :
>>176
フルモは2022だぞ

178 :
>>177
確定したの?

179 :
次のFMCで目玉になる機能ってなにがある?

180 :
オートエアガン搭載

181 :
>>180
ワロタwww

182 :
レベル3の自動運転かな。

183 :
雨の日になるとオートハイビームがおかしくなって、メーター内のオート表示が消えたり、点いたりダメだこりゃ

184 :
壊れてるよそれ
オート表示が消えるってのはありえない

185 :
青ビーム表示は頻繁に点いて消えてするけどな、3眼

186 :
>>173
30後期売ってまた買うのか? 俺は30前期売って改良前の納車待ち

187 :
>>185
それは正しいべよw

188 :
30後期売って30後期買うとか
新し物好き?
リセール成功で微々たる金儲けの自己満?
暇人?
日本経済に貢献?
なんなの

189 :
>>188
只のアホ

190 :
>>188
知り合いにそんなのいたら頭おかしいとしか思わないわ

191 :
携帯とかも新しいの出たら毎回買う人とかも居るだろ
今時リセールで利益なんか出ないし、今回はDA欲しかったとかじゃね?

自分は買った車が不満で
前期→前期(グレード変更)
後期→後期(装備変更)乗り換えてる。
儲けなんかでないけどリセール良いのも一因

192 :
買い替える理由、査定と車検
普通に考えばわかることなのに

193 :
30前期なんだけども、
2回目車検で悩み中。
後期に変えるかFMCまで乗り続けるか、悩ましいわ。

194 :
もうしばらく後期だから買い替えたら

195 :
よく飽きずに同じ車に乗り換えるな?
俺なら次はランクルあたりに乗り換えるね。

196 :
前期なら、後期に乗り換えお勧め
40といってもいいくらいよ後期は

197 :
>>193
車検いつ?
今注文しても車来るの、春先だからな
車検も前もって計画しないとな

>>195
飽きるとかじゃなく、家族優先なら当分これじゃね?財布に優しいし
趣味車なら違うのに乗り換えるか、さらに長く乗るかだけど

198 :
>>197
家族優先でヴェル乗るんか?
それは間違ってるだろwwwww

199 :
>>198
はいはい、貨物車だの突っ込まれたら終わりだの
単に草生やしたいだけだろ

あちこち散歩せず、自分の車のスレ盛り上げとけ

200 :
ポクチーの時点で改悪

201 :
>>200
前期から後期に買い換えたオレにはお前の気持ち分かるよ
あまりにも進化しすぎて腹立ったしネガキャンするにもデザインしかなかったからな
でも買い換えたらやっぱ後期サイコーだわw

202 :
後期は明らかに静粛性増して乗り心地も良くなってるな。
ステアリングの初期応答性も良くなってるし、前期とは違う車。

203 :
>>198
家族優先するとアルヴェルしかないじゃん

10年前のエログラ
Vクラス
他にあるなら教えてくれ

SUVの8人乗りは狭いから却下

204 :
オデッセイもあるだろ。三列目が収納できるのは羨ましい。

205 :
>>203
SUVで8人乗りってあるの?

206 :
>>204
オデッセイは3列目使うと荷室が狭すぎる
低床唄ってるせいか2列目の揺れが半端ない
エルグランドと並んで中途半端ミニバンの犠牲車の代表

207 :
結局アルヴェルしかないね、選択肢

208 :
オデッセイから乗り換えたけど、オデッセイはいいんだけど、三列目がall or nothingだからなー。
うち5人家族だし荷物多く積むから、後列は1席だけでいいし、そう考えると跳ね上げのほうがよかった。

209 :
8ATてどうなんですか?
次ターボっぽいから、長く乗るつもりで乗り換えもありかな、と思ってる。
嫁子がオットマン無しはもう無理と…

210 :
AT?エンジン?オットマン?
何が言いたいかわからんけど、8ATがイマイチだから2.5やHVにする、てことは無い

程度の不満

211 :
>>207
じゃあ何でもっと売れないんだ?
何でセレナの方が売れるんだ?

212 :
アルヴェル合わせたらセレナより売れてるし

213 :
>>212
合わせないと勝てないのかよwww

214 :
>>205
ランクルとかcx8とかのでっかめのSUVは割と3列あるよ、

215 :
>>214
7人しか乗れないよ

216 :
ランクルは8人か

217 :
大型SUVでも2列目の狭さは耐えられない

218 :
SUVとボディサイズ変わらなくても車内の広さが全然違うからな

219 :
>>213
ほとんど同じなんだから合わせても
問題ないだろw
おまえあほかw

220 :
>>219
じゃあノアとポクチーも混ぜろよ
お前があほなんだろ

221 :
>>220
セレナってトヨタ車かよw
希に見ないほどのあほだなおまえw

222 :
>>221
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
アルファード、ヴェルファイアがほとんど一緒だから合わせても問題ないんだろ?
だったらそこにポクチーもノアも混ぜとけと言ったつもりなんだが?
何か勘違いしてますかぁ?
アホですかぁ?

223 :
マジキチやん

224 :
アルヴェル乗りはキチガイしかおらんからしゃあないで

225 :
>>222
ポクチーって言ってるから馬鹿に聞こえる

226 :
>>225
ヴァカファイア、アホフォード、ポクチー、ノバ
馬鹿に聞こえるんじゃなくて馬鹿にしてるんだよ

227 :
>>222
バカだなおまえ
207は
「結局アルヴェルしかないね、選択肢」
って言ってるのにおまえが絡んできたんだろ
それを「合わせないと勝てないのかよ」って国語できてないよな?
いっぺん死んだら頭が普通になると思うから、さっさとRよ

228 :
>>227
え?今更何言ってるん?
今更かよwwwwwwwwwwwww
アホやんwwwww

229 :
>>227
朝早くの話を今頃持ってこないでくれる?
悔しかったの?w

230 :
定期的に現れるなーこいつ
貧乏人の僻みとはいえ見苦しい

231 :
バカほど草に頼って煽りをいれるんだよな
しかも国語がダメだから煽りになってないし
読む人をムカつかせないと煽りの意味ないぞ

232 :
ポクチーって煽るあほは放置しとこうよ、リアルじゃ誰からも相手に
されてない可哀想なやつなんだから。

233 :
>>229
朝から張り付いてるお前のほうが気持ち悪い

234 :
>>228-229
こういう頭の弱い貧乏人はガチでかわいそうになってくる

235 :
DAが標準になるって事は、何スマホのナビアプリ使うって事ですよね?車速センサー繋いで無い分、精度落ちるんじゃ無いのかな??

236 :
>>229も最初は仲間になりたくて、ボクシーを敵にしてポクチーとか呼んで
ヴェルファイアの後期以外は悪く言わなかった。
多分、中古の前期乗り。誰からもポクチーを認めて貰えず発狂に至る。

237 :
確かにヴォクシーと似た雰囲気はあるけど並べたら全然違うけどな
ましてや中身に関しては全くと言っていいほど別物
まあ乗れない奴に言っても仕方ないんだけどさ

238 :
>>236
いや、たぶんスカイライン乗りw

239 :
>>237
ヴェル乗りなら並べなくても違いが分かると思う
俺はヴェル乗りじゃないからその視点で言うと
遠くから対向車が来て、あれはヴェルだなっと思ってたら
近付いてきてやっとヴェルかな?うん?と思う

240 :
結局はヴォクシーでしたwって話

241 :
信号待ちで後ろに後期ヴェル来たんだけど、迫力あるのはもちろん、かなりカッコイイな
40まで我慢するつもりなんだけど心揺らいだわ

242 :
>>241
ヴェルってグレードによって面構え全然違うことないですか?
めっちゃ厳つくてかっこいいと思うヴェルもあるし、なんかカッコ悪いなってヴェルもある
どのグレードがあれとか全然わからんからカッコいいグレードわからない

243 :
>>239
実は購入前は違いが判らない男でした 笑
持つと良く判るし、並べるとヴェル買って良かったと思う位に違うね。
でも、子育て中だったら無理せずボクシーを購入した思うけど。

244 :
>>242
三眼の有無やろね
貧乏グレードはすぐわかる

245 :
>>244
貧乏グレードですかw
その貧乏グレード買うぐらいなら違う車買うわって思います?

246 :
貧乏グレードどてもいいよ
買えない貧乏よりましw

247 :
貧乏グレードって言っても、ノアボクの上位グレード買うより、あとちょっと足してアルヴェルのX買ったほうがいい気がするけどな。

248 :
いくらヴェルファイアとはいえ見た目がダサいのは嫌だなぁ…

249 :
>>247
そのちょっとを足せない人たちがノアヴォク買うのでは

250 :
スノボー行くときに自分のじゃ嫌だからジャパレンで借りたらXやったんだけどめちゃ安っぽいなあ。走りは一緒だけど

251 :
やっぱヴェルファイアってかっこいいから
グレードでそのカッコよさが損なわれるならかなり悩みますね
まぁ貧乏人は買うなってことなんだろうけどw

252 :
個人的にフロントデザインは
後期標準<前期エアロ<<前期標準<<<<後期エアロ
前期標準は系統が全く違うがハーフエアロでだいぶ好みになる

253 :
>>252
後期エアロってどんなグレードにも装備できるのですか?
それとも上位グレード=後期エアロってことですか?

254 :
後期標準って前期と並べれば違うけど、パッと見全然変わらない印象なんどけど
後ろ見なきゃMC後だと気づかないかも

255 :
話変わって申し訳ないだけどこれのメッキカバーだけ欲しい。

https://i.imgur.com/vwxV7Ej.jpg

256 :
全グレード比較してから買ったわけじゃないからあまり詳しくないが、
エアログレードと言うのがあってZ、Z-G Edition、ZRなどZがつくのが外装が豪華になるよ
Xだけ唯一の8人乗りでエアログレードはない
三眼ヘッドライトが付けられるのはZ-G以降の価格帯から
ちなみにフロントの比較画像
https://i.imgur.com/W3GjIpL.jpg




乗り出しがヴォクシー煌ガソリンが300万、ヴェルファイアX350万、Zが400万、Z-Gが480万ぐらいかな?
そう考えると別にXやZまでが購入候補ギリギリって人は多いんじゃないかなと
思ったけど走ってるの見てるとほとんどが三眼なんだよね
まぁ所有者じゃなきゃほぼ違いなんてわからないけどね
この前キノコ無し+2眼の仕様見掛けたっぽいがかなり珍しいよね

257 :
キノコってなんじゃ?

258 :
会社の先輩もヴェルのってるけどZの顔は前後期共にダサイと思う

259 :
所有者もしくは購入予定者、少数のアルベルマニア以外の一般人は2眼か3眼かなんて全く気にしてないと思う。
あと、Xの内装は上位グレードを知ってる人から見れば確かにチープだけど、ノアボクよりは全然ましだと思う。

260 :
ミニバンそのものがダサい形してるからね。
家族持ちで下位価格帯の2.5ZGエディに乗ってるけど豚みたいだよね。中は広くて家族には大好評だけど。

261 :
やっぱ家族持ちの方は見た目よりも室内空間の快適さですか

262 :
>>256
わざわざありがとうございますm(__)m

263 :
>>255
KUHLのやつか

264 :
>>263
そう、第二弾で今開発中のやつだそうです。

265 :
>>261
車は道具なんだから、一番使い勝手の良いのを選べば良い
例えば前から後ろへ車内移動したいなら、ノアやセレナとかの方が良かったり
8人乗り必要だったり、、5年後は7人で良かったり、それこそミニバン要らなくなったり

20系8人のり、30系ZA→ZGと計5台乗り継いだけど、どれも良し悪し有ったぞ

266 :
>>255
エアロつけたところでポクチー感丸出しなのは相変わらずアルね

267 :
ポクチーって中国の車にありそうだな。

268 :
ポテチー

269 :
ヴェルファイアに恨みは無いが
近所に路駐してるヴェルファイア乗りが鬱陶しいので
車体におもいっきり傷つけまくってやった
さっさと月極駐車場かりろ!

270 :
気持ちは分かるが犯罪行為だからなそれ

271 :
>>256
キノコ取るのに80万かかるから15万の3目は一緒に選ぶからね

272 :
>>270
うん分かってるよ
スッキリするからいいねん
捕まったらそれはそれでしょうがにと思ってる
当分路駐しないと思うけどその内またすると思うから
その時もまたやってやるさ

273 :
>>256
後期のZ系は出た時、あちゃーって思ったけど
比較して見ると、やっぱり1番カッコいいな

274 :
>>272
キズ付けたらいかんよ
いざというときに捕まるのはいやだろ
俺は路駐の車のボンネットと屋根に鳥のエサを撒いてる
早朝にはスズメが群がって糞まみれだぞ

275 :
>>274
糞まみれも嫌だけどw
洗車したら終わりだからね
傷つけたら修理費かかるし涙目になるでしょw

276 :
22 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/25(金) 03:20:48.60 ID:xoPs715A
おくジュ3R*[ 大阪府 ]
2019年10月06日 「どの口が パーキング」…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2679984/car/2252593/5507853/note.aspx

2017/08/07 07:39 何シテル?
前面道路に差し掛からないようセンサー手前でズル駐車
http://minkara.carview.co.jp/userid/2679984/nanisiteru/51225094/detail.aspx


笑わせてもらったよ。

277 :
まあこういう馬鹿が大勢いるのも事実だよな
厳ついデザインでこれだけ売れてりゃ当然なんだけどね
だからって乗ってる車種で人を判断するのはキチガイでしかないけどな

278 :
>>277
人は見た目で判断してはいけないけど
やっぱり人は見かけによるのと一緒じゃないでしょうか

279 :
売れた台数が多ければ、いろんな人が乗るわけで
その断片をみただけで知ったかぶりする愚かな行為を
ひとは愚行っていうのよ、覚えといて

280 :
>>278
あんたがそう思うならその考えで生きて行けば良いんじゃないかい
ヴェルファイアに乗ってる人がみんな同じ様な人だと思うなら病院行った方がいいよ
精神的疾患抱えてる可能性があると思う

281 :
>>278
そもそも人は見かけによるという前提が間違い

282 :
>>280
みんな同じなんていつ言いましたか?

283 :
>>281
見かけによる人が多いのは事実

284 :
ここって定期的に変なやつ訪問してくるよな
車体に傷付けてる犯罪者が人は見掛けによるとか語ってんのギャグだろw

285 :
きっとイラついただけで平気で人の車に傷をつけるような陰険な顔してるんだろうなw

286 :
>>285
当たってます

287 :
>>286
いつまでも粘着してんじゃねーよ
羨ましがり坊w

288 :
路駐してるのはダメだが、
それに傷を付けるのはもっとダメだろ。
頭イかれてるわ。

289 :
>>288
次はタイヤ4本共パンクさせてやろうと思うw

290 :
>>288
路駐する方が悪い
路駐したらイタズラされるって思わせないとなw
ほんまざまぁだわwww

291 :
>>290
ドラレコ対策はどうしてるんですか?

292 :
このスレに粘着してる奴がタダのキチガイである事が判明したな
気持ち悪いわ病気になって死んでくんないかな

293 :
>>291
ドラレコ付いてるね
でも常時撮影じゃないし、衝撃感知型でもないね
まぁ10円傷やタイヤパンクさせるぐらいの衝撃は感知しなだろうからねwww

294 :
警察に通報しろよ、ここは法治国家だぞ。
頭のいかれたやつだな。

295 :
>>294
誰が通報するんだ?w
イキんなよwww

296 :
器物損壊が事実なら、当然警察に被害届出されてるよな。
その被害者がココを見てたら、警察に連絡されて身バレして一発アウトだろ。
そうでなくても誰かに通報されれば、こいつの近所の被害者から被害届が出されてるだろうから、やはりアウト。
どう考えても逮捕一直線の自白をする馬鹿はいないだろうし、傷付けたってのは嘘に決まってんだろ。

297 :
頭おかしい奴に車を傷付けられるかもよっていう恐怖心をヴェルファイア 乗りに与えたいのかも知れんが、アホすぎる
ホントにやったって言い張るなら、引きこもってる部屋から出て、お前が自慢してる傷の写真、ID付きでアップしてみろよw

298 :
忘れる頃に警察から呼び出しが

299 :
いくらポクチー感丸出しの後期が格好悪いからって
今やいたるところに防犯カメラあるからな
そりゃ傷つけたら捕まるよ

300 :
>>299
お前の原付には誰も何もしないから心配すんなよ

301 :
原付なんて買い物ぐらいしか使わないアルね

302 :
でた!ポクチー野郎!(笑)
滑稽だねぇ

303 :
犯罪告白して逮捕者がでるとか馬鹿だな

304 :
>>303
いやいや。口だけやろ。実際やってないキチガイだろ。

305 :
ポクチー野郎は
相手にされないとあるね

306 :
>>304
ちゃんとやってますよw
通報されてるのかどうかわからないけど
警察の巡回はないですね
傷つけられた車は一定期間違う場所に路駐してますが
また戻ってきます
戻ってきたらまたやってやろうと思うw
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

307 :
次はタイヤ4本共パンクさせてやるよ
その次はパチンコ玉をおもいっきりフロントガラスに投げつけてやろうと思うwww
あとはワイパーを瞬間接着剤で接着する

308 :
これだけは言っておくけど
ヴェルファイアに恨みはない
ヴェルファイアに乗ってる路駐野郎がむかつくだけ
ちなみにそいつのヴェルファイアは20系

309 :
写真無いとヘタレで終わりだわ

310 :
>>309
別にどう思われてもいいけどw
どうぞ好きなように言ってくださいw

311 :
>>310
車のキズくらいで警察動かないから安心してキズのアップしてくれ

312 :
>>307
じゃあ、君がパンクさせてる時とかキズ付けてるところを自撮りしてID付きでここにアップしてくれるかな?
顔もいれてVサインでもしてれば最高だな。
きっと君は人気者になると思うぞ。

313 :
>>312
何でそんな事しないといけないの?
あなたに釣られる程アホじゃないよ
信じてないならそれでもいいしw

314 :
>>308
妄想くん、やけにヴェルファイア に詳しいねw
これからも妄想でヴェルファイア をやっつけてね
で、今後一切お前の妄想は披露しなくていいから

315 :
>>314
10系、20系、30系
それぐらいの区別はつく
妄想と思うならそう思っておけばいいんじゃない?
じゃあいちいち絡まないでくれるかな

316 :
便所の落書きだもんな、所詮ここは。

317 :
昨日はいつもの場所に路駐してなかったなぁ
傷つけられたの気付いたってことか
じゃあ昨日はどこに路駐したんだろ
今日探し回って違うとこに路駐してたら色々やってやるかwww

318 :
>>315
は?絡まないで?お前バカかw
お前の妄想なんて誰も聞きたくないっつってんだよ
大人しく警察が来るのを待っとけ
で、警察が来たら嘘でしたって謝って、公務執行妨害で逮捕されとけ
ホント哀れだな

319 :
>>318
妄想だと思うなら放っておけばいいのでは?
絡みたくて絡みたくてしょうがないのかな?
スルー耐性を身に付けましょうね
もうこれであなたと絡みませんから
おつかれさんでした

320 :
君がヴェルファイア に恨みないのはわかった、
良くも悪くも行動力と実行力があるのもわかった。

次は君の所にもし警察が来たらまたこのスレに来てくれ、それまで元気でな!

321 :
まぁ、絶対に警察が来ないの分かってるんでw
そんなにアホじゃないんで俺はw

322 :
まあ日常的に路駐するような奴は傷つけられて当然だと思うよ

323 :
>>321
YouTubeで暴走してた人も同じようなこと言ってたけど、忘れた頃に逮捕されたな
楽しみだなー

324 :
>>323
はい?それはYOUTUBEに動画アップしたからでしょwww
そんなアホな事しませんからwww

325 :
被害者が通報しない限り捕まりませんからw
通報しないって分かってるんで安心ですわ
毎回路駐やめて近くの月極駐車場契約しろって話やで

326 :
>>324
お前何のためにやってんの?wキズつけたりヴェルファイア乗ってる奴のマウントとったりw陰でこそこそと陰険な事やって、スレに書き込むって何なの?かまってちゃんwwだいたい顔想像できるわwとりあえず度が行き過ぎないようにしとけよwイキってもいい事ないぞw

327 :
>>324
そんなアホな事しませんってどの口が言ってんだよwお前の行動は根暗のいじめられっ子が仕返しに影でやってる以上にアホやからw

328 :
>>324
こそこそやらんと、面と向かって注意しろやwきもすぎやろw

329 :
>>327
一応アホと自覚してるがアホにも色々あるからな

>>328
路駐する方が悪い
1回、2回の話ちゃうからな

330 :
>>315
ヴェルって10系あったけ?

331 :
>>330
10系はアルファードやね
すまん

332 :
ガチの基地外様ようこそ

333 :
あちこちにカメラがある監視社会でよくやるなあ

334 :
>>333
どこにでも絶対あると思ってる事が間違い
無い場所、死角になってる場所なんていくらでもある

335 :
まぁカメラあろうが無かろうが通報されねーからいいよ

336 :
>>335
通報されるわけないよな
妄想なんだから(笑)

337 :
瞬間接着剤無いから買いに行くか

338 :
ミニカーも買えないような貧乏人だからひがんでるんだろうなあ

こんなとこへばりついてないで倉庫派遣のバイトでもしろよ

339 :
ちったーヴェルファイアの話ししたらどうよw
ハイブリッド、燃費11キロからなかなか上がらん、
アクセルワークをさらに繊細にしないとか。

340 :
さてと、パチンコ打ってくるか
ついでにパチンコ玉調達しないとなw
帰りに路駐してるかどうか見て、路駐してたらイタズラしよwww

341 :
ハイブリッドは加速して巡行速度になったら一度アクセル戻すとモーターに切り替わるから、こまめにこれを繰り返せば結構燃費伸びて平均13〜14走りますよ!自動運転にするとこの動作をしないから12ぐらいに落ちます!

342 :
>>341
自動運転なんてねーわwww
嘘つきか

343 :
平日2日連続張り付いてて無職確定じゃんw
ヴェルファイア羨む前にまず職探さないと原チャリすら卒業できんぞ

344 :
レーダークルーズのことでしょ?
乗ってればわかるようなこともわからないとは、、、

なんのためにここにいるんだろ
あっもしかしてレーダークルーズのない20海苔かな?

345 :
ZGで燃費11km/Lまできたけどこれ以上は無理っぽい

346 :
ZGで11行くって凄いでしょ

347 :
>>344
レーダークルーズは自動運転ちゃうやろ
日本で自動運転と認められてるのは日産のプロパイロット2のみ

348 :
>>345
ZのGエディションじゃなくて3.5のZG?

349 :
>>347
でも言いたいことはわかるよね?

350 :
>>348
3.5ですよ
通勤が片道28kmでその間の信号が12箇所くらいで、実際に停まるのは半分もない
郊外しか走らないものですから。

351 :
おれのZG、、5.6キロだわ、6越えるの難しい。高速乗ると10近くいくけど

352 :
>>350
ほぉ乗り方で変わるもんですね!
僕2.5のgエディでそんなもんですわw

353 :
>>351
それは酷いな
都内?

354 :
>>347LSも含めて国産はレベル2

355 :
俺も3.5ZGだが7.4
前車が20後期で2.4Zだったがその時で8.8
思ったより燃費落ちなくてホッとしてる

356 :
>>353
川を越えたら都内w
平均車速20いかが普通。ecoモード使用せず。ストップゴーはHVが良いな。停止中も静かだし

357 :
ヴェルに燃費もとめんなよ
燃費云々言うなら違う車にでも乗っとけ貧乏人

358 :
燃費は良いに越した事ないだろが
普通の会話もさせてもらえんのかよw

359 :
燃費を気にしたら貧乏とか煽りが幼稚w
オーナーじゃないのは間違いないな。

360 :
>>358
良いに越した事が無いんだったらもっと燃費重視の車に乗れって言ってんの

361 :
>>360
君も燃費気にしないくらいの金持ちならもっと良い車たくさんあるだろ
それでもヴェルファイア に乗ってんだろ?

362 :
>>361
ヴェルファイアがいいから乗ってるに決まってるやん
アホちゃうか

363 :
>>362
ヴェルファイア が良くて乗ってるのはほとんど皆んなそうだろ?それを燃費気にするなら違うの乗れってのは違うだろうが

燃費悪いのなんか買うときに皆んな承知してるよ

364 :
>>363
燃費悪いの分かってそれも含めてヴェル買って乗ってるんなら
いちいち燃費云々言うなって話や
燃費悪すぎとか言ってる奴なんなん?って思うわ
悪いの分かり切ってるんだろ?
分かり切った事言うな

365 :
362のレスでわかっただろ、触っちゃいけない人だよ…

366 :
>>364
上の燃費の会話でなら誰も燃費に対して文句は言ってないと思うんだ。
でも君の言い分も分かったから突っかかって悪かったごめんなさいとだけ言っとくわ

367 :
別の話でもしようか、スタッドレスってどこにしてる?
BSが無難なのかな?

368 :
燃費の話をすると怒られるけど、3.5で、6キロでつ

369 :
乾燥路主体ならBSはオーバースペック。

370 :
>>368
別の話の流れになってるのにお前はクソだな

371 :
>>370
元凶のクセに偉そうだな

372 :
>>371
元凶であろうともう終わった話だからな

373 :
2.5で5.9で〜す☆(ゝω・)V

374 :
>>373
怒られるーーーー 超笑

375 :
>>369
ドライメインならミシュランのx-ice 3+ってのがいいみたい 滅多に降らない地域だから安物でいいかと思ってたけど家族のこと考えたら安全面はケチっちゃだめだね ゲレンデ遊びも行きたいし

376 :
燃費悪いと燃料代よりも航続距離がね

377 :
https://www.instagram.com/p/B5eQXMBlK6j/?igshid=1ljxbg77wiu1v

プェルファイア乗りはこんな建売狭小住宅の共有道路部分で人の家に水巻き散らかして洗車するんだなw

378 :
>>377
プェルファイアに草

379 :
>>375
ドライメインなら定番ですね
私は敢えてコンチネンタルのVikingContact7を試してみようと思ってます

380 :
>>364
それ言い始めたら全て理解した上で買ってるならスレで語ることも無くなるわw

381 :
妻専用車として2015年2月登録 Z 4WD 8人 黒 両側パワースライド 自動ブレーキ 16インチダウン 純正マットと5万の社外ナビ付けて乗り出し385万の鬼チープ仕様にて購入。

5年弱で街乗りメインで52000キロも走って明日300万で売るぜ!

月で割ると15000円で乗れたぜ!

いかにもマイルドヤンキーウケするダサいデザインだったけどリセールが良いだろう下心丸出しスタイルで買ったけど思惑通りだったぜ。妻は色も車体の大きさもメッキギラギラも全て嫌がってたけど。


ってことで次の車はN-BOXの非カスタムで茶色のかわいいのにした。

ちな俺の愛車は7年落ち40万で買った中古のインサイトだせ!

382 :
>>381
ごめん
何を伝えたいのか分からない・・・

383 :
AIが発達したら、クルコンももっと
スマートな加速になるのかな、
今だと、加速が急なんだよな。

384 :
>>382
ドンマイ!
俺自身ナニを分からないからむしろ大丈夫!
現行ヴェルファイアの前もヴェルファイア20系乗ってこれもすげー買取高くてこの10年間安く大きなバンに乗れて感謝だせ!

385 :
>>379
是非レビューお願いします 私はx-ice 3+ 来週履き替える予定です 雪道はしばらくなさそうですが

386 :
>>381
流石にその値段では売れない

387 :
>>381
フカシこいてんじゃねーよ

388 :
>>387
フカシとかw
キッショw

389 :
>>381
150万程度でしょ
明日買い取りの証拠うpしてね

サンルーフつけてもその値段出ないよ

390 :
国語がおかしい人は、全てがウソ臭く感じるよな

391 :
>>389
嘘じゃないです。
私とインディアンと小保方さんはウソつかない傾向あります!

しかし冷静に考えてお店が300万で買い取って、利益なしで売っても消費税込み330万円。そもそも新車で本体価格が380万くらいで20万引いてくれて消費税込360万だっ。
5年5万キロの鬼中古車をだれがそんな値段で買うのかと…なんか考えたら嘘かもしれない。と思いつつ信じて本日の買取に挑みます!

結果は後ほど!

392 :
なんか、ちょっと楽しみになってきた
思惑通りか落胆に暮れるか
結果たのむわ

393 :
ほんとなら買い取り屋紹介して欲しいレベル

394 :
一年で一万キロって走り過ぎなの?

395 :
16年の金目でもこの値段が売値
さらに一年古くて四駆とはいえただのZ
300で買い取っていくらで売れるの?
https://i.imgur.com/BgZVzwu.jpg

396 :
>>394
査定では標準距離

397 :
ただし、年数に関係なく5万キロを越えるラインで、買い取り側が独自でマイナス査定してくるのがほとんど。

398 :
大体中古車屋が売ってる値段の50万引が買取金額

399 :
>>395
この個体は自動ブレーキ無いみたいですね。スタッフ曰くこのクラスは自動ブレーキの有無は大事らしい。ちなみに私的に自動ブレーキはインテリジェンスソナーが欲しくて付けてた。
ソナーあるんでバックカメラはつけなかった。バックカメラ無しはマイナス査定なのかは不明ですばい。

そして訂正が一つ。買取300万って言ってたけど本当は305万円。


>>393
全国展開してるビックモーターやガリバーは270から280万ぐらい。

ちなみに300万超えたのは地元資本でフランチャイズ経営のカーチスとカーセブン。で一番の高値は中古車も新車も扱ってる地場のサブディーラー。
300万オーバーしたとこはいずれもオークションに出さずに系列の店舗で売るみたいなこと言ってましたぜアニキ。当方東北地方の田舎なんで4WDじゃなければ売れないとのこと。

信じないか信じないはあなた次第!

400 :
>>399
信じるとかじゃなくて、書面が全てだな

401 :
270万でも信じがたい

402 :
>>394
ごくごく普通の走行距離
車持ってる?

403 :
>>401
それは所有してない、無知だから
アルヴェルのリセールは昔から高い
20系でさえ200万前後で売り出されてる

404 :
>>403
あんまり責めないで下さい。

しかし20系時代はXでナビもマット社外の貧乏仕様で新車乗り出し290万。それを4年乗って215万で買取してもらった実積はあります。今日買取ってくれて店ですが…

オークション相場関係なく高く買ってくれる事はあるのかもしれない。

あとはわたしが証拠をアップするだけです。

405 :
夢だけど、夢じゃなかった!

https://i.imgur.com/3tgWpO4.jpg

406 :
>>405
素晴らしいなオメ

407 :
>>405
これってルーフ有り?
それにしても出すぎだろ

408 :
たけえ

409 :
凄いな
買い取り価格も地域差ありそう

410 :
マジかこれ
車屋の自演を疑いたくなるほどには信じられない

411 :
要するにポクチー感丸出しの後期が人気無いから前期の下取りがいいんでつかね

412 :
スゲーな
なんかいろいろ楽しくなってきたわ

>>411
部外者は引っ込んでろや

413 :
ノンサンルーフ、ノンバックカメラ、ノンスペアタイヤ、ノン18インチ、ノン寒冷地 

今回買取ってくれてお店の人に話では…

ノアやセレナクラスから乗り換えたい人がいて4人いてアルヴェルの四駆で現行型で良いの仕入れたら声けることになってるらしく、これから電話して早いもの勝ちにするとのこと。

ってことで一斉見積依頼ではオークション相場。街のサブディーラーは独自の金額になるかなと。

414 :
>>413
業者はオークションから仕入れられるので、オークション相場以上の金額で一般ユーザーから買うメリットがないような…

415 :
4駆はタマ少ないから、高値取引なのかもな

輸出仕様より、実は安定してそうだな。2.5ZG4駆とかも3年落ちで▲100万くらいで落ち着いたりして

416 :
>>414
オークション経由だって手数料やら運送費やらかかるから直接仕入れた方が少しは経費浮くけどこれは凄いな

417 :
一括査定で全国展開してるガリバー等より地元資本の直接中古車扱ってるお店は20系の時も今回も10%高い感じでしたぜ。

ネットでは海外輸出やらサンルーフやらの情報ばかりでそもそもオークション相場での話にしかならない世界。

いずれにせよ、この辺では4駆、2.5リットル、黒か白、自動ブレーキ、エアログレードならオークション経由しないで店舗で直接売る店なら300万はなりそう。

でもグレードはZでもZGでもあんまり変わらないかも。エアログレードならおんなじ扱いみたいです。少なくとも声かけする方は現行型でエアロならOKってレベルみたいなんで。

もちろんオークションに出すこと前提のガリバーとかはグレードで差が出るみたいですけどね。

418 :
リセールの高さもこのクルマの魅力だよな
ホントいいクルマだわー

419 :
>>405
GJ

420 :
昔からからアルヴェルのリセールは高い

421 :
>>418
今回も前回もヴェルファイア高値で売れてよかったぜ!

9年でヴェル2台乗り継いで、差し引き160万円だったぜ。月に1.5万円で乗れたってことは軽自動車以下だぜ。自動車税も重量税も優遇されてたし。
この9年間で交換したのは安オイルとスタッドレスのみ。30系ではワイパーゴムさえ一度も変えなかった。つかサービスキャンペーンで2回ディーラーで変えてくれた。

2台とも202ブラックだけと手洗い洗車0回、2ヶ月一度、100円洗車機で水洗いしてゼロウォーターで拭き拭き。
洗車キズあったけど査定ではコンパウンドで磨けばとれるから減点なしとのこと。むしろ綺麗に乗ってると褒められた。査定のなんちゃらも4点って言われた。

ってことでネット上では不人気でリセールがクソ安いグレードと思われがちなZ の4駆で8人乗りでも5年弱で80万しか下がらなかった話でした。

この9年間お安く大きいバンに乗れてよかった。ヴェルファイアには感謝でした。もちろん故障なかったし煽られることもほぼ無かった。
正直マイルドヤンキーチックで妻も自分も感性にマッチしてなかったけどいろんな意味で良いクルマでした。

次は乗り潰し前提でN-BOXだせ!車体負担額的には10年間乗っても月1.5万円以上するからヴェルより安くなるわけじゃくてむしろ高くなるぜ!

422 :
奥さんなら軽にでも乗せるのが経済的でいいかもな
後はもらい事故でも怖いからバイパス走らないようにさせとくとか

423 :
アルヴェルはダサい仕様とカッコいい仕様の差が激しいw
そんなダサいの何で買ったの?と言いたくなる時ある

424 :
軽だけは辞めとけ。特に今の軽は
ボディプラスチックやぞw

425 :
>>424
全部がそうじゃないだろ

426 :
>>421
T-UPの参考下取価格でも15年式Zの4wdは
280万だし
Xも含めて意外と下位グレードも悪くないな

427 :
>>317
見つけたぞ!
貴様!よくもやりやがったな!
徹底的に追い詰めて けつの穴から手ぇ突っ込んで 奥歯ガタガタ言わしちゃるけんのぉ!

428 :
蛇拳のぅ

429 :
>>427
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
頭おかしいの?

430 :
車高調、どこのにしてる?

431 :
>>430
すき家

432 :
>>430
男は黙ってバネカット!

433 :
男は黙ってパイプカットな

434 :
もちろん個人の自由だけど、こんな車を車高下げたりしてどうすんだろ、って思うわ

435 :
まぁ元々車高が高過ぎだしね、ヴェルファイアに変えて子供が乗り降り大変になった
ロイヤルラウンジだとステッパルS?だかが標準装備?
そんなのが必要なほど車高上げる意味ってなんかあるのかね?

436 :
まぁたアホのヴェルファイア乗りの鳶が路駐してたわ
あいつ車に傷付けられたの気付いてないんかな?w
昨日はドア部分に瞬間接着剤塗りまくったったわwww
コーキング剤の方がよかったかな?

437 :
腰高なヴェルファイアだからこそ適度に下げると
いいんだよ

438 :
ヴェルファイア同士が煽り合ってた笑

439 :
>>436
貴様!よくもやりやがったな!(ry

440 :
>>439
キモ

441 :
ZGの買取価格だいたいわかりませんか?
3.5は予想つきづらくて

442 :
ネットでオークション相場見れるでしょ

443 :
せめて年式と距離数くらい書こうよ

444 :
2018年の後期で1万キロ以下ですね
メーカーナビ付きです
ネットで情報あんまりなくて
2.5はあるんですけど

445 :
ネットの販売価格から見ると450〜500ぐらいか?

446 :
>>441
410万で買い取ってあげるよ
メルカリに出しといて

447 :
>>446
キモw

448 :
>>444
540付近はあるかと
メーカーナビ+リアモニ+サンルーフ必須
ちなみに、18年式今年5月売却の経験談な

449 :
キモ

450 :
一列目のシートとコンソールの隙間埋めるのってどれ買っても同じですかね?2000円ぐらいのって結構安っぽいですよね?
あとオススメのゴミ箱あったら教えて下さい

451 :
ゴミ箱ってあると使うし、そのままになりやすいから
あえてゴミ箱を設置してないなぁ。
ゴミが出る行為をしなきゃいいだけだし。

452 :
>>451
お前みたいな奴おらんわwww

453 :
だなw

454 :
俺もゴミ箱じゃなくてコンビニ袋で都度捨てる派

455 :
車の中にコンビニ袋ぶら下げるなんてダサいから俺はゴミ箱使ってる。

456 :
シフトにコンビニ袋の人稀に見るけど
営業車みたいで貧乏くさいよね

俺は縦10×横25cm位のスリムタイプのゴミ箱を設置してるよ。
袋は100均のMサイズの買い物袋で見栄えは気になるけど

車内用として小さくてちょうどいい黒いゴミ袋がどこにもなかった

457 :
生活感出るの嫌でゴミ箱は置かないな
遠出する時やどうしてもゴミが出た時用にゴミ袋常備してるが

>>456 そのサイズよりちょっと小さいかもしれないが、百均で汚物入れ用で黒いタイプ売ってるよ

458 :
https://www.monotaro.com/g/01442204/

こういうのもある
小さいゴミしか捨てれないけどね

459 :
車内にゴミ箱とか臭そう

460 :
YACの車種専用ゴミ箱使ってる人おらんのかね。
きれいに収まりそうだけど大して量が入らなそうだし

461 :
>>459
臭くなるようなゴミ捨てる事がほぼ無いw
車の中で焼き魚食べて、骨とかゴミ箱に捨てないだろw

462 :
ゴミ箱って言っても、部屋と違って、ポイッと入れられるような大きいのは無理なんだし、諦めてるわ。
小さい箱とか、一番面倒だろ
小さい袋用意しといて、出たらそれに入れて降車時に必ず捨てる

463 :
>>461
わろたww

464 :
また例の人が現れてるんですかー

465 :
昨日、久々に走ってるの見たけどクソダサ過ぎてフイタw

466 :
そりゃポクチー感丸出しの後期がマスクダサすぎて
ネッツよりずっと販売店の少ないはずのアルファードに売り上げ負けるくらいだからな

467 :
今日も自演乙です!

468 :
>>448
540なら売りたいですねー
ありがとうございます。

469 :
>>468
「一番高い奴に今日売る」
って言って10社ぐらい同時査定させてみ

470 :
>>468
元々、おいくら万円で買ったのですか?

471 :
Tコネクトとやらは緊急コール以外なにに使うのこれ? ナビはALPINEなので連動しないし

472 :
>>471
それ以外に使えないんじゃね?
俺もよく知らんで乗ってるわ

473 :
純正ナビでも、使える機能は

都度の地図更新、たまにオペレーターに繋いで目的地設定くらいか

474 :
Tコネクトほとんど使ったことないわ
オレの中でアイドリングストップの次にいらない装備

475 :
>>470
メーカーオプションはスペア、エアロ、本革以外たぶんほぼ
カーテン、ロイヤルマット、寒冷地、メンテパックで650ぐらいですかねー

476 :
スタッドレスって、サイズ何履いてる??

477 :
この価格帯買う人はスペアタイヤってみんな当然のようにつけるもんだと思ったんだけどそんな事ないんだね
まあパンク修理剤で直せないようなパンクなんてそんな無いか

478 :
スペアタイヤなんか頼んでもないのに載ってたスタッドレスは225 60 17

479 :
改行おかしくなった
ごめんなさい

480 :
>>476
推奨は225/60R17らしいけど
新品WinterMaz01が7万ジャストで買えるとのことで215/60R17を買った
今シーズンでまだ3年目だからまだ履くアルね

481 :
うちはインチダウンして冬タイヤ16インチだわ

482 :
まわりが糞ダサくなる冬タイヤにあえて夏タイヤみたいな感じが流行ってるから19インチのBBSにVRX2だわ。

483 :
そんな流行はない

484 :
俺のまわりて流行ってるから。先駆けなんで!来シーズンには全国的になってるかな

485 :
頭悪そう、、、

486 :
>>482
スタッドレスに19とか愚の骨頂すぎるアルね

487 :
いいんじゃね、金持ってるんでしょ。

488 :
>>484
ダッサwwww

489 :
先駆けなんで!(キリッ

490 :
ポンコツ度満載なヴェルファイア
北海道では間違って線路に入ったアホドライバー
同じく北海道でエンジンから煙が上がって火災寸前のポンコツ
そして全国至る所でポンコツオーナーが
煽り運転や交通ルール無視運転し放題

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000003-hbcv-hok
線路に入った白いヴェルファイア

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000002-hbcv-hok
燃えた白いヴェルファイア

そして鹿児島では黒いヴェルファイアが右折割込みしようとしたが
左折車両からクラクションを鳴らされてしまい怒り心頭で煽る
ポンコツオーナーがw

491 :
コメントがポンコツw

492 :
10インチのディーラーナビのnszn-z68tなんだけどもしかしてファイヤースティックに対応してないの?
接続された機器には対応していませんだってよ

nszt-za4tでファイヤースティック繋いでるブログ見たから対応してるもんだとばっかり思って買ってみたけど無駄金だったわい。それともやり方が悪いのかな?

493 :
>>491
ポンコツファイアオーナー乙w

494 :
おや、ポンコツくんではないか

495 :
アルヴェル乗りってヤクザかDQNのイメージしかない。
与太車の中でもダントツに嫌いな車。
おまえらも頭悪いんやろなぁ

496 :
>>495
お前の主観なんて知らんわ、改行クズ

497 :
>>492
これか?
https://i.imgur.com/fjJwBUO.png

498 :
>>497
ありがとう!でもオプションでHDMIつけたからちょっと違うと思けど一応試してみるね!

499 :
>>495
DQNは頭がポンコツだからなw
燃える2AZエンジン燃える車
ポンコツファイアー

500 :
> 燃える2AZエンジン燃える車
誰か翻訳よろしく

501 :
おそっせと同じ臭いがするな

502 :
>>500
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00000002-hbcv-hok
>燃えた白いヴェルファイア

これの事だろ。

503 :
もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれー

504 :
マイナーチェンジはナビがモニターになってZA廃止程度か
ポク(ryだからヴェルは売れないんだろうな

505 :
ポンコツ〜
 ポンコ ツ〜〜 
  ポ ン コ ツ ファイア〜

506 :
>>504
年次改良な、今年の年次改良
トヨタ牛丼マーク化
全車DA標準化
上級グレ3眼標準化
ZA、皮廃止

去年の年次改良
全車インテリクリソナ標準化

今年はDA標準化が改悪かもな

507 :
そうか
トヨタマークじゃないヴェルファイアはマイナー前の個体って事なんだ
これからは簡単に古い車種が識別出来て良いね
買い替えれないのか恥ずかしいからマークだけでも替えたら?

508 :
年次改良はマイチェンじゃないから

509 :
>>507
超頭悪いのねw

510 :
>>507
萎えたチンポコマークはもっと恥ずかしいぞ。

511 :
走行中のサンルーフのカタカタ音気になるんだが何とかならんかね

512 :
>>511
なんでサンルーフなんかつけたんや?

513 :
なんかスゲー低い確率の中、リアシートベルトのリコールに当選
ハガキが来たわ
ちょっくらディーラー行ってくるわ

514 :
>>513
そんなこといちいち報告しなくていいから
勝手に行ってきてくれ

515 :
>>514
うるせーよ
お前こそいちいち絡んでくるなよ
スルーすりゃいいだけだろ
めんどくせー

516 :
リコール後の生産ぽい、俺の。

517 :
>>515
スルーの前にお前が書き込むな
ここはお前の作文書く場所じゃないぞ
ちょっくらディーラー行ってくるわ
↑どーでもいいしwwwwwwwwwww

518 :
>>517
なんでサンルーフ付けたとか、書き込むなとか
おまえ何様だよ
自治厨気取りが

519 :
あ、いつもの草生やし野郎か

520 :
喧嘩すんなよ

521 :
>>518
だってお前の作文なんて誰が読みたい?

ちょっくらディーラー行ってくるわ
↑どーでもいいしwwwwwwwwwww

522 :
ちょっくら笑

523 :
便所の落書きにルールなんてねえ

524 :
いやあるだろう
つか便所に落書きすんなや

525 :
たしかに便所に落書きはしたらイカン。だからここに書き込むんだろ?

526 :
私はどこに落書きしたのだろうか?
便所だから落書きしたのか、落書きしたのだから便所だったのだろうか?

527 :
GABANあばよヴェルファイア

GABAN宜しくベンツ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2579209/blog/43540685/

528 :
居住者じゃない奴のヴェルファイアがアイドリングして中で大声で騒いで停まっていた
23時30すぎ
近くを通ってなんだこいつはと視線を向けたのが気に食わなかったのか
突如出口ではないマンション入り口に車を向けて発進して人の前に車をつける
何やってんだと思ったら人が入り口に向かって歩いているのを知っていながら
ヴェルファイアの後ろを通ってゴミが塞いでるマンション入り口に行こうとしたらバックしてきてぶつけにきて人を驚かして
狭くなってる横を通ろうとしたら真横すれすれをガッと速度を出してバック

典型的な大衆車こバンでイキってるトヨタ坊やでした

529 :
トヨタの安い大衆車でイキってるゴミ
乗ってるゴミは
高級車のトヨタの悪の車に乗ってる俺最高!

530 :
なんだ?通名使ってる奴の書き込みか?

531 :
まるで中学生の文章力で笑うわ

532 :
文句あるなら自慢の大衆車に金属バットでフルスイングしてやったらよかったのに。こんなところに書いてないでさあ

533 :
読み返したけど話が頭に入ってこないなw
こんなトコで愚痴って解決する話でもないのに徹底して頭悪いんだろうな

534 :
>>513
さすが、ポ ン コ ツ ファ イ ア

535 :
ダメだ、528の内容が全く理解できないw
読点も打ってないし、主語がどれなのかもわからん
"人"っていうのが自分なのか第三者なのかもわからん
読んでいくうちに、当事者たちの位置も不明になる
久しぶりに難解な文章を読ませてもらったわ

536 :
読むんじゃない
感じるのさ

537 :
>>536
感じたら負けw

538 :
>>537
読んだ時点で負け

539 :
>>534
ポンコツくんじゃないか、おひさ

リコールがない車種を挙げてみようか

540 :
解読してみた

俺のアパートの駐車場に、住人じゃないヤツがエンジンをかけたままヴェルファイアに乗って中で騒いでいた。
「なんだこいつ?」と覗いたのが気に障ったらしく、急発進して俺の身体にぶつかりそうなくらいスレスレに車を近づけてきやがった。
イキったDQNがウンコ漏れそうなくらい怖かったけど、何も言えなかったからここで言います。
「今度会ったらギッタンギッタンにしてやるからな!」

541 :
>>539
トーションビームポンコツ2AZファイアオーナー乙

542 :
>>540
君は天才かね?

543 :
>>540
どうでもいような文章をどや顔で
「解読してみた」
とかアホかこいつ
無視すりゃいいだろ
そこがポンコツ脳なんだよw

544 :
イヤ
実にありがたかった。

545 :
>>541
ポンコツくんさ、リコールがない車種はまだかな

546 :
>>543
少なくともお前の書き込みよりは価値がある

547 :
>>546
ぼったくりトーションビームで
燃えるエンジンで
ポンコツ脳オーナーの
あんたには負けるけどなw

548 :
>>545
リアシートベルトがリコールなんて
過去に例がないわ
いかにリアシートの安全性にコストを掛けてないか
ポンコツファイアだという言ういい例だわw

549 :
>>548
だから、リコールがない車種あげろうって
日本語桶?

550 :
>>547
オレの乗ってる30はリアダブルウィッシュボーンだから
煽るなら少し勉強してから来いよ
頭悪過ぎんだよ

551 :
リコール制度を理解してない子供がいるみたいだな
三菱でも買って乗ってろよ

552 :
>>550
ポンコツから脱却できたんだな、よしよしヾ(・ω・`)よかったでちゅね

>>551
過去にフロントシートベルトで不具合があってリコールがあった車種は皆無
何故かと言うと、衝突試験を散散やっていているから、少しでも具合が悪いところが
試験の結果ででるんだよね。だからフロントシートベルトに関してはリコールになるような
不具合が潰されているんだわ。
しかしリアシートの衝突実験に関しては、衝突試験で乗員にどのくらいダメージが
加わるかなんてのは前席に比べて、お粗末程度なんだよ
だから不具合なんてのが出る。コスト掛けてねーんだよ
未だに日本車はリアシートの安全性は欧米車種に比べてランク下。

リアシートは快適性だけ感じていればいいとか、日本人嘗められてるよねーw

553 :
>>551
三菱車なんて最悪だろ
初代RVRなんて、リアシートのスライド量が多くて広い快適
を謳っているくせに
スライドシートベルトを使うと、シートベルトが乗員を保護しなくなる機能になる
とんでもない商品だったからな
如何に日本車がリアシートの安全性を疎かにしか考えていなかったかの
良い例の車だったわw

554 :
日曜日に長文書いて煽るとか寂しくないかい
かまってもらえるから書き込んでるのかもしれんが
リアル一人ぼっちの現実は変わらないからな
もっと人生有意義に生きようや

555 :
リコール内容もまともに知らずにレスしない方がいいよ笑

556 :
能書きはいいから
リコールがない車種はまだかな?

557 :
>>556
お前さっきから何を独りよがり言ってんの?w
他の車種ではリコールは全く無い
などと一言も言った事がないんだが
おめーの偏屈なポンコツ脳で
勝手に変換しているだけだろw

558 :
>>555
不具合が出る箇所の有無と実験回数の多い少ないは比例しているもんだよ

559 :
>>558
まだいるの?
今日は日曜日だぜ?

560 :
椅子からシートベルトが出るタイプは不具合出やすいだね?

561 :
>>557
お前が書いたレス見直せカス

アルヴェルではなくポンコツはお前自身のようだね プッ

562 :
>>561
お前が曲解してるだけ

ポンコツファイアに乗ってるオーナーって
独りよがりな思考ばかり持ち合わせてるんなw
道走っていてよくわかるわ
独りよがりな走り方しかしていないような
ポンコツ脳しか乗ってないって

563 :
どこかにヴェルファイアかアルファードのディスプレイオーディオの写真無いかな?

564 :
ちっくと でえらー行ってくるきに

565 :
ホームページに、それらしき写真あったぞ
オーディオレスもあるっぽいね

566 :
>>562
で?おまえは何に乗ってるの?

567 :
>>562
能書きしかできないポンコツくんでした

568 :
NG入れとけよ
無職ボッチで相手してほしいだけなんだから

569 :
>>552

>過去にフロントシートベルトで不具合があってリコールがあった車種は皆無


・・・・嘘吐き

570 :
家内と横浜から白川郷まで快適なドライブをしてきました。V6の燃費は9以上に
なりませんでしたが、満足度は高かったです。また、遠出したいです。

571 :
>>567
ポンコツ脳に言われたかねーよw

572 :
>>571
で?
おまえは何に乗ってるの?

573 :
>>572
俺はスカイラインV37後期

574 :
>>573
IDつきの写真上げて言えやカス
トミカ買って所有した気になってんじゃねーよw

575 :
ハイブリッドX買って1ヶ月、燃費の伸びなさに
評判通りだったなと反省。
静寂だし2.5よりは間違いなく加速もいいから
総合的には満足はしてる。

576 :
>>574
なんでそこまでせなあかんの?
お前アホ?

577 :
スカイライン プッ
ポンコツ君にピッタリのポンコツ車

578 :
>>573
オッケー
スカイラインな?
で?
おまえはなんでここに居るの?

579 :
せっかく、オーナー目線の話ししてんだら
オーナーの話し聞かせてよ

580 :
>>578
ここに居たらあかん理由ある?
別にアルヴェルを煽ってるんじゃないんだし
ちなみに俺はID:qDWEeFx/0ちゃうから

581 :
うーん
困ったな

582 :
>>575
冬は仕方ないよ。
春秋はぐっと伸びる。
夏のエアコン使用時も燃費落ちるけどガソリンほどは悪くならない

583 :
恒例行事のように変な奴が湧くのはヴェルファイアが人気の証や

584 :
>>575
3.5だと通年で安定してますよ、街乗り以外は快適

585 :
3.5でハイブリッドってあったっけ?
こういうマウント取りが本当にうざいんだよなー

586 :
明日改良後のカタログ貰いに行こう

587 :
>>583
人気があるのはポンコツ脳な奴らにだけ
ポンコツ車にポンコツ脳オーナー

それなのに気が付かず
俺カッケーって感じで運転している
おまえらをバカにしてるだけw

588 :
>>587
で?
おまえは何に乗ってるの?

589 :
>>588
じ、自転車です

590 :
ポ ン コツ脳が好む
ポン コ ツ運転ばかりの
ポ ン コ ツ ファ イ ア!

591 :
親でも殺されたんかw

592 :
>>591
いや、ただ頭がおかしいだけだと思いますよ。

593 :
手に入らない苦しさから、それを憎むことで 自我を保とうとする
いわゆるストーカーと同じ精神状態

594 :
アルファードのスレの方はカタログUPしてる人居たけどこっちはカタログもらって来た人居る?

595 :
>>593
手に入らないって、ヴェルファイアぐらいでそんな奴おらんでwww

596 :
https://i.imgur.com/bxeabtz.jpg
https://i.imgur.com/t16TFta.jpg
https://i.imgur.com/FApqpK9.jpg

メーカーナビ選択の人は改良後の方が当たりだとは思うけど正直改良前に買ってよかったと思ってる
間違ってアルファードの方に書き込んじゃったからあいつらにいじめられそう

597 :
>>594
カタログぐらいHPで見ろよ

598 :
トヨタマークになってマーク小さくなってない?
なんか周りのシルバー部分が広くてバランス悪く見えるんだが

599 :
>>598
俺も思った。
なんかイメージと違う。
もっと迫力のあるトヨタマークをイメージしてた。

600 :
ネッツマーク嫌いだからトヨタマークのほうがええな

601 :
新しいエアロダサすぎw

https://www.modellista.co.jp/product/vellfire/aerobody2/

602 :
ポクチー感丸出しの後期にしてる時点でそれ以上の改悪はないアルね

603 :
>>601
20系でよく見た感じ
意外と好きな人多そう

604 :
>>601
これはない
前の方が断然よかった

605 :
これだとかえってエンブレム無いほうがいいわじゃね?
真ん中に左右対称のマークがペタって、なんか変だよ
あまり好きじゃなかったネッツエンブレムがよく見えるわ

606 :
>>595
産業廃棄物のスカイライン海苔が何かほざいてます

607 :
不思議とネッツマークがかっこよく思えてくるw

608 :
>>596
ネッツマークの方がでかい

https://i.imgur.com/qBw8Hk4.png

609 :
DA本体もなんかヤバそうな感じ?プレイヤーはグローブボックスRとかアルスレにあったし

冗談抜きで改悪かもな

610 :
>>609
そのプレーヤーのせいで謎の2段仕様
https://i.imgur.com/TL0QRKM.jpg

611 :
小ちゃい、ちんこマークになったもんだ
DVDもないDAは微妙だし
値段は上がるし
ファミリーには改悪だな

612 :
ほんと、マイナー直前に買えて良かったわ

613 :
>>610
お、ティッシュスペースできてイイネ
→プレーヤー設置すると、上段はマトモに機能しないとw

ファミリーはノアヴォク買っとけってことか

614 :
>>610
これって収納大きくなってる?
俺のと比べて縦に広く見える
俺のzgで布?貼りされてるから狭く見えるだけ?

615 :
DA9インチは映りが悪いね ワンセグみたい

616 :
今までのMOPナビも枠太いから気にならんわw

617 :
DAのカタログ画像だれか見せてくれ!

618 :
オレはMC直後に買ってるし時間も経ったから小改良には少し覚悟してたが、羨ましいとこが1つもないなんて予想できんかったわ

619 :
モデリスタの新しいエアロ、ギャグだろw
下ぶつけて縮んだから足しましたみたいなデザイン何なんだよwww

620 :
話ぶった切って申し訳ないんだけどパネル周りや2列目のセンターテーブルの小傷消すのにオススメの商品ありますか?

621 :
糞過ぎだw

622 :
トヨタマークになって一気にダサくなったな。特にエアロじゃない標準ボディのやつはハイエースベースのミニバンですって言われてもおかしくない。

623 :
買ってまだ2ヶ月経ってないのにトヨタマークじゃないから
古く思われたらやだな

624 :
シャア専用オーリスのジオンマーク付ければいいよ

625 :
>>623
やーい!旧型w

626 :
>>624
あれ黄色やん

627 :
>>623
誰もそんなの知らんよw

628 :
マジだったのか(笑)。
アルファードは変化無し?
https://i.imgur.com/XnbidcK.jpg

629 :
>>628
マジでだせーわ
しばらくしたら慣れるのかな?

630 :
>>628
あれ?この画像だとトヨタマークデカくね?
まぁ普通に考えて元々ランクルのレーダー用エンブレムと同サイズでほぼ流用出来るのに、わざわざ小サイズで作らないよね?

631 :
ネッツマークは廃止でαマークは続行か
トヨタ無くなるから以前にポクチー感丸出しの後期は
売り上げ以上に負け犬感半端ないな

632 :
ちょっと何言っているかわかんない。

633 :
>>631
頼むから国語を勉強してくれ
嫌みを言ってるつもりでも、伝わらなければ独り言と同じだぞ

634 :
>>631
良い調子

635 :
>>631
脳に障害でもあるのか?

636 :
ヴェルファイアもヴェル専用のエンブレム考えときゃよかったな
まぁポクチー感丸出しの後期がいくらエンブレムをダサくしたところで
そもそもがダサすぎることには変わりないってことアルね

637 :
アルファードに統合消滅なわけだら
なくなるのはあたりまえ

638 :
>>636
もう飽きた

639 :
やっぱアルファードだよな〜

640 :
>>623
誰も見てないよ
一般人からすれば、20も30も同じ
言われてみればの程度

アルヴェル乗りでも見てないよw

641 :
>>640
一般人とはどれを指すんだwww

642 :
>>641
世の中の7割くらいはそんな感じじゃね?他の車の小変更やグレードなんか、わからんよ

ハリアーすらパッと見わからんし、わからんから調べるとか車好き以外しないだろ

643 :
細かくグレードや仕様変更までわかる奴なんてほんの一部の人間だな
さらに興味無い車であればクルマ好きでも分からん

644 :
車好きでも興味ない車は全く調べないからな
車好きじゃない人は全く見てないよw

645 :
いろいろダサいなあ

嘘だと言ってよバーニィ

646 :
>>394
俺は3年で9千キロ

647 :
LMが国内販売されたらアルベルの価値は暴落だな
レクサス後のクラウン的に笑われる感じになる

648 :
>>647
最後の一文で、価値の毀損はないことと言っている件w

649 :
アルファードのグリルですらキツイのにLMのグリルとか罰ゲームかよ

650 :
レクサスは金持ちのクルマだから仕方ない
我々庶民はアルヴェルで満足だよ
あと金持ちは庶民を見て笑ったりしない
我々と違う領域にいるから
>>647みたいな書き込みをする奴は決まって底辺の人間なんだよな

651 :
そもそもアルヴェルが暴落しないのは4〜500万がメインの車だからなんだよね。
レクサスの様に高級車は当然寝落ちが激しい。

652 :
国内事情はそうだろうけど、海外需要でリセールは保たれてるからね
香港マレーの金持ちはLMに流れるんかな

653 :
>>651
いるいる知ったかぶり

1000万円超えのLXは暴落しました?

654 :
寝落ち率では少ないかもしれんが、高額だと結果的に損失は大きくなるからなー

655 :
自家用車で損失ってw

656 :
損失w

657 :
あー損失したー笑

658 :
損失気にするなら10年落ちの中古車乗り継いどけ

659 :
それは時間の損失w

660 :
先代はすでにポンコツ
エンジン燃えるし、高速道路の直進安定もポンコツ同然
現行は乗ってるドライバーの脳みそがポンコツだしな

ポンコツしか選ばない

661 :
>>660
また来たの?
同じ事ばっかりで煽りになってないよ

662 :
>>575
ガソリンは6〜7しか走らないけど、それに比べればマシでしょ

663 :
>>650
マジでそんな事思ってるん?w
ホントにポンコツ脳だなw

664 :
>>662
俺のは3年で10近くいったぞ
最初の1年で10.2`まで伸びてそっからやや下がったが
踏み方悪いんじゃないの?

665 :
田舎だと燃費は良い
それだけ

666 :
ポンコツ君おひさ

667 :
>>665
まさにそれ
長距離とか田舎道基準で燃費自慢する人多いよね
多くの人は都市部のチョイノリだけど、ノアヴォクシーでも10走らない
アルヴェルのガソリンなら、都市部のチョイノリ6前後、田舎道や高速のみで10ちょいってとこ

668 :
>>667
70ヴォクシーから30後期2.5に乗り換えたが、街乗りの燃費はほとんど変わらないね
ヴェルの2.5が出来が良いというより、バルブマチックエンジンがクソだったと個人的には思ってるけど

669 :
>>668
でも70ヴォクシーなら、高速ゆっくり走行や田舎道で15以上とかかなりの燃費出るでしょ
ヴェルだと10ちょいくらいか
普通の都市部短距離を街乗りでは半分くらいになるけど

670 :
>>669
高速で制限速度巡航なら、ヴェルファイアでも15から20出るよ。

671 :
>>669
遠乗りでヴォクシー15、ヴェルで14かな
ヴォク、ヴェルともに街乗り7前後
冬で暖機運転してるから低めだとは思う
燃費悪いのは覚悟してたけど意外と良くて嬉しい

672 :
そろそろ、この車で燃費?アホ?って書き込みくるかなw

673 :
>>670
速度は70くらいが一番良いけど、90や100まで出すとダメでしょ
どっちにしても、たとえノンストップの70km長距離走行でも、15はギリギリ有り得るかもしれないが20ってのは無いよ

674 :
>>673
んなこと言われても、事実俺は100km/hのときで20くらいだし。
今は亡き30系Z-A。

675 :
>>674
普通にすごい

676 :
フラッグシップモデル買って燃費を気にする 滑稽

677 :
自分のクルマの燃費知らんでどうすんの?
しかもお前らがよく言ってるように、そんな大したクルマじゃないよ

燃費悪くても仕方ないと思うが、わざわざ燃費悪くする運転とかしたくないし、燃費は良いに越したことはない

678 :
燃費も性能のひとつだからな

679 :
高速道路で100km/h巡行しているヴェルファイアなんて見た事がないわ
たいていが、荒々しい運転で車線変更しまくって、前との車の車間距離詰めて
退かなければエアガンで撃ちまくるようなドライバーしか見ないけどな

680 :
>>679
いや、意外とアルベルはそういうのは見ないけどな。
いても大抵はボロの10だよ。

ノアボクの方がよく見る気がする。

681 :
>>679
北斗の拳の世界観w

682 :
燃費がいいに越したことはないよね

683 :
燃費うんねんのやつら、軽でも乗ったら?

684 :
わかってないなぁ、燃費も気にしてるだけで
燃費だけ気にしてるんじゃないのよ。

685 :
趣味性の高い車じゃない、普通のファミリーカーなんだから燃費は当然気になるでしょう
燃費が良いに越したことはない

686 :
家族のいないヤツにはわからんのですよ

687 :
そもそも高級車じゃないし

688 :
V6のグオーンって感じはちょっと良いよ。是非、ヴェルファイアーをお求めください。

689 :
燃費は良い方が良いに決まってるだろ
話題にして何が悪い

まあ燃費どうでもいい人からすればつまらない話題なのは分かる

690 :
アルファードスレってずっとグレードのマウントの取り合いなんだね こっちのが平和 イメージだと逆なんだけどな

691 :
燃費を気にする貧乏人の気持ち わからん

692 :
この車程度で金持ちぶるなw

693 :
燃費良くしたぶん、お小遣い増やせるじゃないか。

694 :
>>691
みんなが君みたいに燃費を金だけで考えてると思わないほうがいいよ
ベクトルが違う方に向いてる人もいるからね

695 :
金は関係ない
僕は金あるから燃費は気にしないのですぅってバカ丸出しだからな

重い車に対するハイブリッドの燃費技術がまだ追い付いていない現実ぐらい考えような

696 :
重い車はまだ不利なんだろうね

697 :
フラグシップモデルの立ち位置を理解しよう
最新装備、快適機能がてんこ盛り。車体金額と燃費は反比例。それがフラグシップモデル

燃費ガー。身分不相応に気づこう

698 :
>>697
しつこい

699 :
>>697
トヨタのフラッグシップならセンチュリー一択

700 :
リッター5じゃ航続距離短すぎてストレスたまる

701 :
>>697
一番燃費の話を気にして燃費ガーって言ってるのはあなたですよ

702 :
>>680
動画とかよく上がってるじゃん
名阪国道でプロボックス煽ってるのとか
鹿児島でプロボックス煽ってるのとか
追い越し禁止の車線でコンパクトカー煽ってるのとか

703 :
>>702
なに言ってるかわかんないです

704 :
とか
とか
小学生の日記 とか

705 :
>>702
お前が頭悪いのはよく分かつた

706 :
ヴェルファイアの運転席側のドリンクホルダーってなんでエアコンの風が当たらない位置にあるの?冷えないし温まらない

707 :
>>698
負け犬セリフw

708 :
俺なんてヴェルファイア買えないのに、買っといて燃費なんてケチなこというな!
という嫉妬かー
なんでこんな絡むのか納得

709 :
そのとおーり。それなら乗るなって感じ
見栄張って買うなよな

710 :
わらた

711 :
>>709
めちゃ妬みやんwwwwww

712 :
なに威張ってんだこの貧乏人は

713 :
乗り出し400万円程度の車を見栄張りで購入したが、燃費ガー アホか

アルヴェル海苔はこんなばかり?

714 :
>>713
日本語でOK

715 :
四百万程度じゃ見栄も張れないよ、、、
普通の庶民の車だと認識して乗っています。
どんだけ底辺なの?

716 :
XかSしか乗り出し400万無理じゃない

717 :
>>690
EL基◯外が粘着してるだけ

718 :
>>716
ナビとかオプションをけちれば500までは行かないで買えるグレード多いよ

719 :
>>718
そんなことしてまでヴェルファイア乗りたくないだろw

720 :
アルヴェルに嫉妬してる奴らって、他のクルマもけっこう高いこと知らないだろ?

ノアヴォクやセレナでもHVだと軽く400超えてくる
RAV4やハリアーのHVですらOP次第で500前後いく
セダンだとカムリですらアルヴェルに近い価格からだし、クラウンだともっと高いんだぜ

アルヴェルが安いクルマというわけではないが、嫉妬してる連中が貧乏過ぎ・世間を知らな過ぎなんじゃねえの?

721 :
アルヴェルの雑魚グレXメンにナビ、後席モニター、バックカメラ、ETC付けると乗り出し最低でも420越える(値引きあり)

雑魚グレあまり見ないから、500は大抵のアルヴェルは越えてるだろ

722 :
ターンランプが流れてたらやるじゃんと思う
パッカパッカしてたら残念の気持ちになる

723 :
>>500
だってさ。シンプルコメントはできる証なんだな。

724 :
まぁ手取り20万とか30万の無借金でも
数百万の買い物を一括で払うとなると高いとは思うよ。
妥協しようとすれば選択もあるから余計にな

725 :
田舎だとデイライト点いてない下位グレードばかり走っとるな

726 :
え?下位だとデイライトないの?

727 :
ディライトいるか?

728 :
むしろデイライトなんて恥ずかしくて付けてないけど

729 :
シーケンシャル付けられないグレードに社外品とかLEDテープで自作してるやつ見ると笑える
まあアルヴェル乗ってるやつにしかわからないだろうけど

730 :
確かにつぶつぶLEDは恥ずかしいもんな
特にフルLEDのドイツ車が隣に着いたらみすぼらしいウィンカーつけれないよ

731 :
ある程度最近のトヨタ車を購入前提で仕様を調べてれば
ヘッドライトが価格帯がバレる1番わかりやすい部品なのは知ってると思う

732 :
つぶつぶシーケンシャルなんてダイハツの軽レベルだもんな
次モデルからトヨタ全車シーケンシャルやめたってwwwwwwwwww

733 :
>>730
煽ってるつもりだろうが全然関係ない話でわろたw

734 :
つぶつぶえるいーでぃ(笑)
雑誌の付録ですか?

735 :
アルヴェルもつぶつぶじゃん
ほっそいし

736 :
つぶつぶの話題で、酒場道中膝毛栗だが、僕のアルファードも頑張るフアード😳😳😳💕💕💕🙇🏿
‍♂🙇🏿‍♂🙇🏿‍♂😎😎😎

737 :
埼玉トヨペット深谷支店スタッフ 「星野亮介」の存在が大変迷惑!
車の持ち主の意思を無視して自分勝手車をいじくりまくる。
「星野亮介」1人がいるだけで、トヨペット深谷支店には車についての相談が出来ない。
修理にも、勝手にいじられる不安があるから車を預けられない。

738 :
>>737
Googleマップに書き込めアホ

739 :
>>714
日本語読めない朝鮮人?

740 :
日本語読めないと思ってる人に日本語で聞くとか

741 :
シーケンシャルとかああいう光物は、運転者には何のメリットもないからどーでもいい
エアロとかも同じくどーでもいい、自意識過剰パーツ

本人はドヤ顔かもしれないが、ほとんどの人はそんなものより車種や年式(新しいか古いか)を見ている
光物・エアロなどはやり過ぎると人格を疑われるし、クルマの価値すら低く見られる諸刃の剣となるし

そんなものより、日常で常に使うナビ類、快適運転支援装備、エンジンなどを厳選した方がいい
そもそもアルヴェルなんか街で被り過ぎるし、誰からも見られてないが

742 :
>>741
激しく同意します
アルヴェルは家族がいかに快適に乗れるかであって
人にどや顔する車じゃないからね。

743 :
指輪とかああいう光物は、人体には何のメリットもないからどーでもいい
オシャレな服とかも同じくどーでもいい、自意識過剰パーツ

本人はドヤ顔かもしれないが、ほとんどの人はそんなものより年齢(若いか年寄りか)を見ている
光物・オシャレなどはやり過ぎると人格を疑われるし、自分の価値すら低く見られる諸刃の剣となるし

そんなものより、日常で常に使うリュック、快適に動けるチェックの大きめの服、バンダナなどを厳選した方がいい
そもそもオレなんか真性で皮被り過ぎるし、誰からも見られてないが

744 :
こりゃあ座布団一枚貰えたな

745 :
本人ドヤ顔ってのは満足度が高いという事であって
それは最大のメリットではないかね

746 :
>>739
お前こそチョンだろ?
変な日本語使ってファビョんなよw

747 :
>>741
人に例えられてるけど同じことだよな
おまえはそれでいいと思うよw

748 :
>>742
いや、家族どころか大人数は乗せない
遊び道具満載のアウトドア・遊び・車中泊仕様にしてる
HVだから1500W電源が使えるのが超便利
ハイエースでも良かったんだが、あれは乗り心地が悪くHVが選べないし装備も悪い
広さではハイエースだが、運転を考えるとアルヴェル
でも決して運転が楽しいとか、運転者ファーストのクルマではないが

749 :
ヴェルファイアは光物系+大径ホイール+ローダウンみたいに考える若いのが多いが
実際に型遅れのやつはそういうカスタム多いが、現行ではけっこうノーマルが多い

ミニバンはいろんなカスタム方向があると思うけど、「金持ってんぞ〜」みたいなグレードアピールしたい人は、今後レクサスでないと無理ゲーだな
グレードや純正系のOPで威張りたい人間も、レクサス出てきたら買い換えないと見栄張りにくくなる
買い換えリセール乞食も、さすがにレクサスだと追い金必要になるから、いまから金の工面しておかないとだな

見栄なんてどうでも良く、ギアとしてミニバン乗ってる人間からしたら
ハイエースに比べ、2列3列目のイスの始末が悪いので、アウトドアや趣味車にベストかどうかは微妙だが
ノアヴォクは未だにセーフティセンスが旧式?だし、ハイエースは商用車の枠から抜け出せていないんだよな

750 :
変ちくりんなキャンピングカーもどきを買うなら、アルヴェルのHV方が安くて装備が良いというのは、けっこう前からマニアの間では当たり前だよ
家族乗せて〜みたいな人とはまったく用途が違うし、リセールガー言う人とも目的が違う

751 :
HV乗りってどうしてこんなんばっかなんだろうな。

752 :
見栄っ張りが乗る輩仕様のアルヴェルより、ギアや足として使ってる方がよっぽどお洒落でカッコイイと思うけどな
クルマでオラつくとかグレードとかリセールとか、金持ちがどうのこうのとか興味ないからな
家族や人をたくさん乗せるだけが目的なら、セレナの方がいいわ
HVは一応四駆で、セレナやノアヴォクにはないから、現状ではアルヴェル一択
アウトドアユースのぬかるみや、雪国への旅行も少しは安心感ある

753 :
>>746
本国に戻ったら?

754 :
まあ本当に金ダブつかせてる層や法人は、一斉にレクサス乗り換えるだろう
ハリアーにはレクサスがあるから、ハリアー最上級グレードではオラオラができないのと一緒になる

つうかそんなしょーもないことでオラオラするアホは一部しかいないけどな
レクサスや四桁万円の輸入車がうじゃうじゃ走ってる都内では、アルヴェルが金持ちという考えすらないし

755 :
レクサスブランドのクルマも車名で呼んであげて欲しいな

756 :
わかった、もういい

757 :
>>753
何回も声に出して読んでみろ、カス
それで違和感なければ、立派な池沼だわw

713 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd73-2sPR [1.75.213.144]) 2019/12/24(火) 14:36:58.80 ID:uOLhLneHdEVE
乗り出し400万円程度の車を見栄張りで購入したが、燃費ガー アホか

アルヴェル海苔はこんなばかり?

758 :
>>754
普通に欲しくて買った者からすればそこまで考えて乗ってるの気持ち悪すぎて笑うw

759 :
アルヴェルの外側と内装変えただけで、乗り出し2000万円のレっ糞、しびれる〜

トヨタ副社長の年収10億円越えたけど、これ買えば彼の年収アップに貢献できるね、奉公じゃ

760 :
>>757
まだ日本にいたんのか在日くん

761 :
カタログ貰ってきた、ZAエディって無くなるけど
そもそも売れなかったってこと?

762 :
1グレードだけロングスライド作るのにコストとか効率的に廃止になったんじゃない

763 :
全車につけりゃ良かったのに

764 :
三眼、バックモニター標準にしたんだしね

765 :
>>760
お前だろ?

>>713が普通の日本語に思えるなら、池沼かお前の好きなチョンだよ
まあ、どちらにしても底辺だなw

766 :
>>765
部外者が偉そうにすんなよ

767 :
埼玉トヨペット深谷支店スタッフ 「星野亮介」の存在が大変迷惑!
車の持ち主の意思を無視して自分勝手車をいじくりまくる。
「星野亮介」1人がいるだけで、トヨペット深谷支店には車についての相談が出来ない。
修理にも、勝手にいじられる不安があるから車を預けられない。

768 :
その人クビになったよ

769 :
>>763
運転席までレールを繋げればよかったのにな。
3列目から運転とか胸熱だわ。

770 :
正面衝突でも安心だなw

771 :
ワンピース並みの手と足の長さが必要だけどな

772 :2019/12/27
>>771
うわ、全然面白くない

マクラーレン Mclaren Part1
【HONDA】S2000 Part125【AP1 AP2】
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part106【STREAM】
【スズキ】 イグニス Part37 【IGNIS】 ワッチョイ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13
【TOYOTA】86/BRZ★145【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
貧乏育ち車オタクのレクサスへの嫉妬は異常w
【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1 50【FIT HV】
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part1【LEVORG】
--------------------
山陽・山陰・四国実況 641修正
【アニメゴジラ】GODZILLA 45【星を喰う者】
■■■頑張れ復活全力疾走 土佐高校14■■■
倒産したor倒産しそうな鉄道模型会社・店舗スレ
【名言】夏目漱石「朝鮮人・中国人に生まれなくてほんと良かった」【至言】
【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart33【W463】
水野良総合スレ97
【NHKを】NHKから国民を守る党 31【ぶっ壊す!】
【PS4/PS3/Vita/Switch】ドラゴンクエストヒーローズ総合 part455【DQH/DQH2】
【日韓】「極めて遺憾だ」 徴用工訴訟で西村副長官 仲裁委応じない韓国に[07/19]
中に出すぞって言いながら本当に出す奴いるの?
【POP ROCK】斎藤誠について語ろう3【SHOP】
初詣いったの報告しなさい
運動会にあったら嫌な種目
勝てる台205
【混沌の門】魔轟神復活!!【手札を36枚捨てる】
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ九十四呪殺目
【ぐるぐるイーグル】晒しスレPart.1
FF6総合スレ part157 〜たのむ…あの絵を助けてくれ…〜
仮面ライダーバルキリーについて語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼