TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 8台目
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart64|◎ロ◎
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 12【HV】
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part7【ヴィッツ後継】
【マツダ】Mazda3 Vol.62【トーションビーム】
【DC2】インテグラ TypeR Part72【DB8】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
【CW5W】初代 アウトランダー 2台目【MITSUBISHI】
【SUBARU】5代目インプレッサPart42 【IMPREZA】
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス54

【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】


1 :2019/10/05 〜 最終レス :2020/05/07
トヨタ・3台目ヴィッツのスレッドです。
http://toyota.jp/vitz/

前スレ
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part38【Vitz】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1562594053/

2 :
びっつりしたなもう

3 :
帰れ

4 :
メイトだと、2代目スレの次スレで3代目スレの新スレがいつも引っかかるんだよね

5 :
ほしゅ
誤字は次スレまでに覚えてたら変えとく

6 :
この間まで乗ってたけど、エンジン音がうるさいのと、ちょっと古くなるとそこら中から異音がしてくる。
マーチとかノートだとあんまりないようだけど、なんで?

買い替えの時、ヴィッツのHVも候補にあったんだけど、やっぱ異音がしたら嫌だから買わなかった。
もうヴィッツは買うことないだろな。

7 :
この間まで乗ってたけど、エンジン音がうるさいのと、ちょっと古くなるとそこら中から異音がしてくる。
ヴィッツとかノートだとあんまりないようだけど、なんで?

買い替えの時、フィットのHVも候補にあったんだけど、やっぱ異音がしたら嫌だから買わなかった。
もうフィットは買うことないだろな。

8 :
何年乗ったの?

9 :
ネタないときはこんなもんか
まあ平常運転やの

10 :
新型出るたびに買い替え
天井がサランラップみたいに剥げて
艶消しまだらになってきた
早く4代目出てくれ

11 :
ヒで知ったけど
モリゾーのカローラ試乗動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=jVVCUcfckwo
冒頭に新型ヤリス映ってるね

12 :
>>11
構図狙いすぎワロタ
こういうチラ見せも一種のティザー広告なんだろな
最近は早めに予約を取って、発売直後に
受注がひと月の販売目標のウン倍ってやるのが定番だし

13 :
青い奴の隣のもカモフラされたヤリスかな

14 :
トラウデン直美ちゃんが死ぬほどかわいいのでここに紹介!

15 :
https://i.imgur.com/x4qAWfa.jpg

16 :
割と思いっきり映っててわろた
まぁあと2週間だしな

17 :
ピラーからルーフにかけてとミラーにカモフラ?してあんのは
カラバリでブラックとのツートンとかがあるのかな
隠すべき所は隠しつつ、フロントマスクは見せる気マンマンなのが笑える

18 :
むしろ白ルーフのツートンじゃね

19 :
ツートンやめて欲しいなー

20 :
プロトタイプもそうだったけど、正面斜めから見ると意外と丸みのあるフォルム

21 :
今のより女の人がのりやすそうだよね。
奥さんにと思っているので

22 :
>>20
やたらと直線引きまくってシャープな外観にしようと頑張ってた現行前期も
斜めから見ると輪郭はしっかり丸っこかったりするw

ここ何年かのトヨタ車って、形そのもののプロポーションを整えるよりも
トリックアートに頼ってパッと見の印象だけ良くしようとしてたから
見る角度によってチグハグだったり破綻してたりするんだよな
公式の画像でも、やたらと写真写りが悪い車が多かったように思う
最近になってようやく改善の兆しが見えてきた気もするけど

23 :
現行の3代目でも欧州仕様にはツートンが設定されてるんだよね
リヤスポイラーも標準だし

24 :
買って三ヶ月だがPCSの警報が3回
対向車線の大型トラックとすれ違うときばかり ブレーキまでは掛からないけどビックリするね
色とか反射物とかで作動しやすいトラックがあるのかな

25 :
BSMの警告なら右折待ちでしょっちゅうだけど、
PCSの警告は怖いな

26 :
2013年式の6万キロの中古車買ったんだけど
段差越えるたびにキュッキュッ音なるんだけど
こんなもん?

27 :
>>26
この車に限った話じゃないけど
フロントロアアームの後ろ側のデカいブッシュに2箇所穴が開いてて
そこが擦れる時に音が出るのは珍しい事じゃない
穴の内周にグリスでも塗ってやればすぐ収まるよ

28 :
>>27
なるほどそういうのものなのか
自分じゃできそうもないから
1ヶ月点検の時に言ってみるわ
ありがとう

29 :
トヨタじゃないけど↓が参考になるかと
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/tenken/detail_051.html

ただここだとキュッキュッなんて可愛い音じゃ済まない事も多いから
別な場所の音だったらスマソ

30 :
>>29
なるほど
やっぱり素人なので下手に手を出すのはやめたほうがよさそうだ
保証あるしディーラーで見てもらうことにする

31 :
自己潤滑がヘタったゴムパーツには
ベビーパウダーでもぶっかけとけばいいんでね?

32 :
【新型登場直前!! 買いか!? 待ちか!??】ヴィッツ中古車 最前線動向
https://bestcarweb.jp/usedcar/97703

33 :
もうすぐ新型が発表なのにここまでネタがないのも珍しい

34 :
HYBRID F Safety EditionVを契約しました
納車は12月とのこと
時間がかかりますね

35 :
インテリアのなんかぐらいは
買おうかとか
肘掛けの社外品をAmazonで探すも
なかなか無いですね

36 :
あれこれ装備がてんこ盛りで
末期のこんな買い物は
お買い得ですね

37 :
特別仕様車はどんな時も狙い目
ただヴィッツの場合、3回も特別仕様車出すとは思わなかった
プリウスは前期で2回で、1回目が物凄くお得だった

38 :
トヨタ、自社初の3気筒エンジン量産 「ヴィッツ」搭載へ | 日刊工業新聞 電子版
https://t.co/akEF28gpez 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


39 :
新車で購入したヴィッツハイブリッドGRの納期近づいて、胸が高鳴る

40 :
>>38の内容
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00010000-newswitch-bus_all

41 :
>>39
いいですねー

42 :
トヨタ初の「3気筒エンジン」年末から量産へ まずヴィッツに搭載 [402859164]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570851479/

43 :
2工場で4万台体制?
別車種を夏頃に追加するのかね?

44 :
アクアなのかな・・・?

45 :
モデルチェンジの順番から行けばヴィッツの次はアクアだけど、
ノート位の大きさのラクティス後継みたいなのもあるといいのに
シエンタは全長短いけどホイールベースがCセグ以上で小回りが利かない

46 :
次期型のエンジン
ダイハツ製1.0直3・TNGA1.5直3・TNGA1.5直3ハイブリッド
現行の1.3は廃止

47 :
カローラの記事にあったけど新型1.5の性能次第では
将来的にはカローラにも積むのかもしれない
今の1.8は古いし税金は1.5が有利だし

48 :
>>46
ヴィッツ(ヤリス)の1.0Lは廃止という説もある

49 :
じゃあ1.0はターボなのかな

50 :
時期的にアクアかシエンタのフルモデルチェンジかな

51 :
意表を突いてプレミオ・アリオンの新型車

52 :
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191011-10454801-carview/?mode=top
>米トヨタ、電動車のバッテリー保証を延長…10年間/走行距離24万kmに

日本との保証の差が酷すぎる。

53 :
>なお、ハイブリッドバッテリーコントロールモジュール、ハイブリッド制御モジュール、コンバーター付きインバーターなど、
>バッテリー以外のハイブリッドコンポーネントに関しては従来通り、
>新車登録から8年間/走行10万マイル(約16万km)の保証が適用される。

ハイブリッドの重要部品も保証が違うのか・・・ おま国

54 :
ディーラー交換保証じゃないの
無料だったらすげーけど見当たらない

55 :
別に24万キロ位でバッテリー劣化なんて起きないから実質変わらないだろ

56 :
>>46
WLTC燃費だと1.3よりも1.5が有利、
更に低回転の動弁系のフリクションを減らすのに
3気筒が有利って感じかね?
知らんけど

57 :
>>52
ヒュンダイのHVが20万キロ保証だから対抗したんやろ

58 :
>>50
シエンタはまだモデル4年目
アクアの少し後に出たポルテ/スペイドの新型または後継の方が先になるのでは
この秋の特別仕様車のラインナップにも含まれてるから、一気に消滅とかはなさそう

59 :
ポルスペの販売台数でフルチェンは無謀でしょ

60 :
>>29
うちの足ekがこれだったなーホントに効果があるよピタッと鳴りやんだ
でも最初から塗っておいてほしいけどね

61 :
3気筒エンジンの出来を見極めてからだな・・

62 :
>3気筒エンジンの出来を見極めてからだな・・
買い替えない言い訳?

63 :
買い替える義務とかないし
何乗ろうが本人の自由やし

64 :
初代が1.0でも4気筒だったのに3気筒になったのはコストダウンやろ。
やっぱり現行でも4気筒のほうがええと思うし、次期モデルは3気筒でき次第だなと思うぞ。

65 :
日本版ヤリスは面構えが一番気になる

66 :
>初代が1.0でも4気筒だったのに3気筒になったのはコストダウンやろ。
4気筒を3気筒にするとエンジン本体が約80%のコストで作れるとのこと。

>日本版ヤリスは面構えが一番気になる
>>15

67 :
1.0L I4は250cc/1気筒
1.0L I3は333cc/1気筒
コストって言っても開発コストや製造コストがあるから3気筒のが高いこともあるし
スペックだって1気筒あたり250ccの4気筒よりトルクで有利なんだゾ

68 :
2代目から1.0は3気筒だからなあ
4代目からってわけでもないし

69 :
>スペックだって1気筒あたり250ccの4気筒よりトルクで有利なんだゾ
それは判ってます。
1977年、ダイハツがシャレードで、1L3気筒の横置きFFのレイアウトを発売して、
変態エンジンと言われた3気筒エンジンがコンパクトカーの主流となって
親会社のトヨタが生産に乗り出すことに、ビックリです。

70 :
まあ環境基準も厳しくなってるし古い4気筒と比べるもんじゃないな

71 :
そもそも3気筒のKRエンジンは2007年にインターナショナルエンジンオブザイヤーを取ったり世界的に名エンジンとして認められてるよ
バルブ制御はその当時からトヨタ謹製だし、別に完全版をトヨタが出すのに何の不思議もないし、今更

72 :
TNGAで車体剛性が上がってれば、エンジンマウントの効きも今より良くなるんでね?
知らんけど

73 :
3気筒はコストダウンもあるけど一番は燃費対策による軽量化じゃね?

74 :
WLTCになって、アイストや等価慣性重量の閾値を狙ったダイエットみたいな
小手先のお受験対策が無効になったから、各社ここ数年でエンジンやミッションに
しぶしぶ本腰入れてきてる感はある

75 :
4気筒のM20Aが特に悪評もないから3気筒もガッカリまではないんじゃない?
エンジンだけでなくシャシー、トランスミッションも一新されるしトヨタなら上手くまとめてくるでしょ

76 :
普段の足として使われるから実際は3気筒で充分だろうね
3気筒のほうが低速トルクあるだろう
ほとんどのユーザーがエンジンぶん回すこともないだらうしね

77 :
@wilcoblokさんのインスタに新型ヤリスのリーク写真があります。

78 :
ここで散々3気筒は酷い酷いとバカにしといて
この変わりよう。
ほんとメーカーにとってはお客さまさまだな。

79 :
Twitterだと思ってみに行ってみたら凍結されてて草
インスタか

80 :
>>78
KR持ってるトヨタが馬鹿にするもクソもない
散々KRを馬鹿にしてきたお前らがトヨタに対して「3気筒馬鹿にしてきた(?)のに3気筒持ち上げるの?」とか意味不明すぎて怖いんだが
BMWの3尻やミニが採用したから仕方なく持ち上げ始めたんだろうにw

81 :
>>80
ミニやBMWで3気筒サイコーなんて聞いたことないけど

82 :
残念ながら新型カローラシリーズに
新開発の3気筒1.5Lエンジンは搭載されないよ
その理由は新型カローラシリーズに採用されている
GA-Cプラットフォームの能力を生かしきることが
できないという理由で

83 :
今月から新車で購入した時の自動車税も改正になったし

84 :
https://pbs.twimg.com/media/EG4iw9zU4AIooUv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG4iw9rVUAEVlx7.jpg

85 :
https://pbs.twimg.com/media/EG5COuiXYAEy67Q.jpg

86 :
ケツのデザインは好みが分かれそうだな。

87 :
http://creative311.com/?p=74850

88 :
フロントの雰囲気はヤリスというよりアクアの後継みたい
空力特性とかはアクアを参考にしてるのかな

89 :
ドアミラーの出っ張りが大きいような

90 :
テールランプはプリウスPHVのように光れば格好いいんだが

91 :
これベースはデミオ?

92 :
全て新開発、米国向けのヤリスはデミオ(MAZDA2)のOEMだよ。

93 :
なかなか良いけどフォードのフィエスタが怒ってシワが増えたみたいな顔だねw
リアハッチは樹脂製?リアは大胆に絞ってあって独特、かなりラゲッジ犠牲にしてそう

94 :
>>92
その割にはもの凄くダサイねw

95 :
これは海外版だし5ナンバーだとまた変わる

96 :
https://www.instagram.com/p/B3n6E0Ll0qy/
これが本物だとしたら残念過ぎます。
死にたい・・・

97 :
なかなかいいやん
名前も変わるし男でも普通に乗れそうなデザイン

98 :
国内用の5ナンバーモンキー仕様だとここから幅狭めるからさらに酷くなるよね
そしてナロー化でコストかかった分内装やらにしわ寄せが行くかも

99 :
ナロー化はフェンダー周辺のみで済ますはずだから、内装は多分共通
プロトタイプの時も感じたけど、Cピラーをあんなに前方にしなくてもとは思う

100 :
>>81
へー

101 :
ナロー化については元々が5ナンバー幅と大差ないからほとんど変わらん
問題はテールランプ
日本向けは全部光らないとかやりかねない

102 :
全体的なエアロダイナミクスは詰めていくとスタイリングが他社と似てくるのは仕方がない
各社どこまで許容するかだけで

グリルの大型化も環境性能の向上に空気の流入を増やすのが有利だから増えてるだけ
流入量はグリルシャッターで調整できるから小さくする必要がない

トヨタの場合はキーンルック+アンダープライオリティのデザイン言語で冷却系統を下部に集めて効率化してる
BMWとかアウディは冷却系統をアッパーグリルに集めて、ロアグリルでエアロダイナミクスを稼いでる
やろうとしてること自体は似たようなもの

103 :
>>101
日本仕様だけトランク部分が光らなかったら買わない人も出そうだよな

104 :
ボディの幅に対してなんだか取って付けたようなフェンダーやね
「踏ん張り感」の演出にはなってるのかな?

しかし一部オバフェン仕様だけ3ナンバーサイズとか
バブル期のマーク2やらスカイラインみたいやね

105 :
>>104
むしろ3ナンバーが主力で1部日本だけ5ナンバーだぞ

106 :
>>15のと>>84とでフォグの上に縦のスリットが入ってるっぽいのが気になるところ
中期ノーマルやGRみたいに、ただバンパー内へ穴が開いてるだけなのか
はたまたエアカーテンなのか

107 :
ルーフもちゃっかりカモメルーフみたいだし
欧州でのトヨタHVのけん引役として、空力はかなりかっちりやってそうやね
こりゃ燃費チャンピョンとしてのアクアの存在意義が危ういですわ

108 :
>>67

初代のエンジンは4気筒でトルクも薄かったかもしれんが、それなりに回ったから特に不満もなかったな。

109 :
新型ヤリス、リア周りのCピラーが太くて、リアが見にくそうね。
デザインだと現行のほうが好みかなあ。リアがかなりいかつすぎる。

110 :
リアは結構昔からあった予想イラストほぼそのままのイメージでくるとは思わなかった
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_63596.html

111 :
自分はリアはかわいいけどフロントがいかついなと

112 :
正直デザイン微妙じゃね?

113 :
新型ヤリスはWRカーやR5のベース車を前提にしてデザインされてるし
GAZOO Racingが設計から携わってるから空気抵抗係数やシャシーの剛性は期待できる

エクステリアデザインって言っても色々だし
ラリーのベース車として割りきったデザインが合わない、嫌いって人もいるだろうね
微妙ってのもひとつの意見だと思うよ

114 :
このデザインはちょっと車高上げたクロスオーバー似合いそう。

115 :
他の色見てみたいわ

116 :
清潔感ないわあ

117 :
>>112
だよね

118 :
でも現行の後期もかなり微妙じゃない?

119 :
ま、そのうち慣れるでしょう

120 :
フロント、まんまアクアじゃん!
リア、残念過ぎるじゃん!!

121 :
連投スマン
リアを見てふと気がついた
なんかCHRのリアに近づいてるな、と、、、

122 :
>>82
ソースは?

123 :
>>120
>フロント、まんまアクアじゃん!
だからアクアのFMCは無くて統合だって言ってんの。

124 :
>>96
>死にたい・・・
止めません。

125 :
ええやん(幅)ナンボなん?

126 :
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/582201838dc572746b24b90e010db48b/5E229DEC/t51.2885-15/e35/71329703_1659429744193426_4996471622230176404_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com#.jpg

127 :
>>120
だよね

128 :
ケツのライトのサイドへの食い込みや左右の繋がりは
プリウス(PHV)に寄せたんかねぇ
欧州版プリウスCってか

129 :
Fit対抗の色なのか、現行だとブルーメタリックに当たるのか?
照明かカメラのせいだと思うけど何かイマイチな色合いだな
個人的にはクリアブルーを見ないとヴィッツ!って感じがしないw

130 :
>>114
>>121
ミニC-HRとしてまさかのイスト復活かいな
でも名前はなぜかアクアだったりして

131 :
新型ヴィッツがっかりだわ。
なんかいい車無いっすかね?
新型フィットはフロントガラス寝過ぎな気がするし。
これだから軽自動車でもいいかなって思ってしまう

132 :
写真は、1/1のクレイモデルじゃないの?

133 :
欧州車の個性に対抗するにはこれくらいの派手さが必要なのかもね
内装がどうなるかだけど、208もルーテシアも内装すごくいいからちゃんと対抗できる出来になってて欲しい
現行ヤリスはYoutubeの動画で内装ボロクソにこき下ろされてたし

134 :
>>131
ここのスレでは合わないかもいれないですが、来年発売の
プジョー新208 3気筒1.2Lターボ8AT
ルノー新クリオ 4気筒1.3Lターボ7DCT、または3気筒1Lターボ5MT

135 :
外車は論外

136 :
トヨタが来年夏に新型SUV投入のニュースがきたな
アクアシエンタと同サイズのHVでトヨタでは最小サイズのSUV

137 :
BセグのSUVだと最低幅1750oは必要だな
5ナンバーなんて論外

138 :
こいつがラッシュ後継になるのかな
ライズはちょっと性質が違うよねえ

139 :
デミオ並みに荷物積めなさそう

140 :
赤&内装
https://practicalmotoring.com.au/car-news/oops-2020-toyota-yaris-hybrid-images-leak/

141 :
>>140
なんのデザインセンスも感じない内装だなー。
真ん中のモニターの主張だけ立ってるね。

142 :
ヤリスベースのSUVはライズと同じサイズで作っても意味ないしな。相応の大きさにはなるだろうね

143 :
真横から見た画はAピラーの後退が効いてて
しっかり2BOX感があっていい感じだけど
リアドアのドアノブが斜めってて視覚的になんか邪魔臭いのが
いただけないw

144 :
こういう機能とか使い勝手無視の他と差別化の為に奇をてらってみましたって感じのデザイン大嫌い

145 :
>>140
初代ヴィッツのような内装

146 :
え、内装糞すぎるだろなんだコレ...
こんなんでプジョー208とかに対抗しようとしてんの?
5年前のデミオのレベルにすら達してない
散々内装の質感で評判落としてたのになんで改善しないんだよ

147 :
リークされたばかりだけど国内で発表されたよ

新型ヤリス、来年2月に発売…ヴィッツを全面改良
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191016-OYT1T50163/
トヨタ自動車は16日、小型車「ヴィッツ」を全面改良して、名称を「ヤリス」に変更し、来年2月中旬に発売すると発表した。24日に開幕する東京モーターショーに出展する。

148 :
ヤリスに変更で確定か
正式発表もあったしヤリススレを立てないとな

あと未だにTwitterで「MAZDA2ベースか」とか言ってるのマジでなんなんだろうな
マツダファンって車好きじゃないんかあれ

149 :
台数が出るだけに高度駐車支援システム、歩行者検知システムも最新のものが標準装備とかトヨタも本気だね
DAの標準装備は想定内だけどE-Fourの設定もあるな
雪国でE-Fourがどれだけ対応出来るのかわからないけど

150 :
トヨタ新型ヤリスをチェック!
https://youtu.be/fmzVDXM1QQY

151 :
動画もどんどん上がり始めてるね

Yaris World Premiere
https://www.youtube.com/watch?v=UxYKJmOOVLI
ヤリス(高度駐車支援システム)
https://www.youtube.com/watch?v=fQqeCL-W6lE

152 :
メーター周り結構先進性があるな

153 :
トヨタが主力小型車「ヤリス」発表 「ヴィッツ」廃止し世界で名称統一
https://i.imgur.com/JWhzRey.jpg
https://i.imgur.com/iuBvNh5.jpg

154 :
トヨタから正式な発表もあったので立てました
【TOYOTA】ヤリス Part1【ヴィッツ後継】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1571207504/

155 :
動画で河口まなぶ氏の内装映像見たけど。。。先進性などが無くて普通過ぎて驚いた。
何となくインテリアデザインなどパッソに似てるような・・・

156 :
てかサイドブレーキかよ

157 :
普通のどこに問題が?

158 :
>>154
おつ

159 :
まあ普通のコンパクトカーだよな
特に何かあるわけじゃない

160 :
トヨタ公式も更新されてたね

ターンチルトシートの説明で出てくるのが量販グレードかな
色のせいもあるのか今までのヴィッツとそんな変わらない感じがした

161 :
>>96
発表画像に比べてこの画像悪意ありすぎるだろ
圧縮効果?されすぎ

162 :
思ったよりいいな

163 :
youtubeの動画見た
デザインについては色々意見ありそうだけどフルモデルチェンジしたのがこれです と言われればこれはこれでいいのかもね
ただヴィッツの名前が無くなるのは寂しいかな

164 :
ヤリス
カサゴ?カエルの目?何でひさしついてるの?
っていうかリアのオーバーハングかスープラみたいなプレス変すぎじゃね?
リアのランプに上に段差付けて室内狭くしたいの?

あぁーこれ プリウスのにのまえですわ。
1年でマイナーチェンジじゃね?

165 :
EPBじゃないからやめる

166 :
これがこのまま発売されるんかな?

167 :
全長3940mmと1000cc続投が意外と言えば意外
Aセグメント寄りのBセグメントという位置を堅持
カローラとの車格的隙間がかなり広くならんかこれ

168 :
リアの造形はヤリスWRCのベース車になるんだから察しろ

169 :
>>167
なんか世代が一気に変わったのに逆に1KRの安心感がw
一番安い奴・いつものがここにある感じ

170 :
>>167
1.0Lは企業、官公庁向けに残した感じでは
ヤリスはホイールベースが現行アクアと同じになってたりする
ヤリス以上カロスポ未満のサイズには、次のアクアを大きくして対応するんじゃないかな

171 :
>>170
それが驚くことに1.0が3グレード構成で4wdまで新設されてるんだよなぁ
むしろグレードが拡大されてる

172 :
>>154

うちの子もいよいよ型落ちか・・・
まあ中期だから、後期MCの時点で既に型落ちしてたけど

173 :
>>171
1.0の4wdは無いよ。。。

174 :
もう公式できてるじゃん
ツートンいっぱいある

175 :
渋滞どころか全車速追従でもないのか

176 :
>>175
電動パーキングじゃないから無理だろ

177 :
>>175
流石に全車速追従でしょ
ミリ波レーダーと単眼カメラの構成はカローラとか最新のTSSと同じ
元々は単眼カメラとレーザーセンサーだったから

178 :
>>177
公式見ろ。
時速30km/h以上の時に作動と書いてある。
新型フィットは渋滞追従ACCが付くのにね。

179 :
トヨタは昔からACCについては控えめだからね
代わりにこのスレでも話題になったBSMやRTAはあるのな

180 :
ACC付かないのか…
しばらく3代目に乗り続けてマイチェン待ちだなこりゃ

181 :
>>178
マジか、プリウスより劣化してるじゃん
電動パーキングとか言ってるのは意味不明だが

182 :
ハイブリッドってことはこの内装が最上グレードなんかね
パッソより劣るような気がする

183 :
いまどき全車速じゃないとか何考えてるんだろ
軽ですら全車速対応してるのに

184 :
内装は良いと思うけどな
マツダに追い付いてないのは同感だけど、立体感はあるしシフトの安っぽさは改善した
ハンドルは大躍進だし、メーターも良い
テンロクターボのGRに期待だ

185 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00010007-gqjapan-bus_all&p=5


ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)や、高度な操舵支援システムLTA(レーン・トレーシング・アシスト)も標準。ACCは、1.0リッターをのぞき、全車速追従式になるという。

186 :
安全装備で上がった値段を抑えるために内装犠牲になってんのかね

187 :
公式で室内の3D画像見れるね
https://toyota.jp/new-yaris/index_b.html

188 :
>>185
記事にはそう書いてあるけどトヨタの公式サイトだと時速30km/h以上の時って書いてあるしどっちだろうね
オプション設定は12月正式発表予定って書いてあるからその時に分かるだろうけど
https://i.imgur.com/oRlCtZt.jpg
https://i.imgur.com/VVWZj26.jpg

189 :
パーキングがハンドブレーキだから30km/hのほうかもな

190 :
高度駐車支援システムとか、まったくいらんわ なぜオプションにしないのか

191 :
なんでこう内装が安っぽいのか
昔はトヨタの車といえば内装の質感の高さが特徴だったのに

河口まなぶがファーストインプレッションで内装の質感の低さに言及するって相当だぞ

192 :
トヨタの内装が良かった時なんて無いが

193 :
>>190
HVのみでメーカーオプションだけど

194 :
>>192
はい

195 :
1.5HV Z パーキングサポートブレーキ ナビソフトTV で250万ぐらい?

196 :
>>192
バブルの頃のカローラはすごかったんだよ
おっさんですまんな

197 :
中身空っぽの内装豪華枠はトーションビーム松田に譲ったので

198 :
予想通り日本でも改名だね。
デザインは造形が凝っていて、かっこいいね。
特にツートンが似合いそうかな。

あと全体のシルエットは、何となく以前乗っていた2代目ヴィッツを
彷彿とさせるね。

199 :
個人的に白ルーフは微妙だなあ

200 :
ヤリス発表されたけど今年3代目後期買ったから愛着持って乗るわ

201 :
>>196
それを言うならソアラだろ
2800GTエクストラ親父が乗ってたからな
あの頃はトヨタというより流行りがあのデザインだろう
カローラは知らん

202 :
3代目ソアラの内装は凄かった
特に4.0GTリミテッド

203 :
>>200
最後のヴィッツで最後の4気筒だし
末永く大事にするとしましょうや

204 :
海外の方の内装いいなぁ

205 :
3気筒嫌いだから現行のU4WD買いました
オプションつけまくったら230万
高いけど他にいい車もなく、、、

ヤリス発表されたら、デザインで後悔すると思ってたけど、ヴィッツ にして良かった

たぶんヤリスのデザインはすぐ飽る

206 :
>>191
なんかの発表でミッドサイズカンパニーの目標はお客様の喜びを、コンパクトカンパニーの目標は手の届きやすい価格をってのがあって、トヨタやらかしたなと思ったら案の定だった
多分中身や走りもカローラとは比べるべくもないチープなものと予想
コンパクトカンパニーの社長は数字に厳しいコストカッターで有名らしいし

207 :
今までダイハツ製プラットフォームだったアイゴにも次回からはこのGA-Bを流用することになった関係で、インパネ周りの造形のオモチャ感やシフト形状の先祖返りが起こったのだろう
国内カローラをGA-Cにしたのもこの辺の事情があるのかもしれない

詳しい人がいたらプラットフォームの構造も調べて欲しい、もしかしたら上級TNGAみたいな完全新規設計じゃなくて、Bプラットフォームからの流用部品もちょろちょろありそうな気がするんだが

208 :
ちなみにM15Aという3気筒エンジンは当初から
新型カローラに搭載する気はないと
カローラの開発主任が言ってた

209 :
ヤリスは一本ワイパー捨てて、3気筒のチャレンジをしましたか。

210 :
>>206
つまりカロスポみたいに一気に高価格にはならないということか
良かった

211 :
内装が酷い酷いと馬鹿の一つ覚えは3気筒を馬鹿にしてきたのにとか言ってた奴と同じ匂いがするな

212 :
>>207
1.0のエンジン以外は全面新設計
https://response.jp/article/2019/10/16/327678.html

213 :
>>208
カローラの開発主任は、当時、発表もされていないエンジンの話をするの?
ソースはありますか?

214 :
>>205
ヤリス発表してからすぐディーラー行って契約までしてきたの?
すごいね

215 :
https://youtu.be/QSGHq_o2sh4
欧州仕様のインテリアレビュー動画見たけど、日本仕様といろいろ違ってるね
そもそも欧州仕様は電動パーキングブレーキ採用してるっぽいし、シフト周りも日本仕様より質感が高い...
日本仕様も欧州仕様に合わせてほしかった


https://i.imgur.com/zRWcwmy.jpg
https://i.imgur.com/cpLg12G.jpg
https://i.imgur.com/B4WtRFN.jpg

216 :
>>123
> >フロント、まんまアクアじゃん!
> だからアクアのFMCは無くて統合だって言ってんの。

アクアはお亡くなりになって 代わりにこれの LEXUS版が出ると
CH-R → UX
Yaris → ナントカ で

217 :
>>134
買うなら PEUGEOTかなぁ 流石に DCTでもう泣きたくないし
内装というかデザインは PEUGEOTの方が上だよね。耐久性はまあお察しレベルなんだけど (´Д`)ハァ…

218 :
サイドを電動にする理由がわからない

219 :
>>215
国内版って色々としょぼそうだよね
まあ買うなら 軽ですって流れだからなぁ
欧州並感が欲しかったら LEXUS版を買うか 新しい PEUGEOT 208か
CITROEN C3でも良いけど あれナビ位置 低過ぎだからなー

220 :
>>218
停車状態からの追従発進の可否

221 :
>>220
全く関係ない
プリウスは手動だけど全速追従

222 :
>>221
そりゃ機能としては直接の関連はないかも知れんけど
電PならACC停止時の制御が楽なのは道理でしょう
なにより国内向けヤリスのACCは残念ながら全車速対応ではない

223 :
値段上がっていいから海外と同じ内装になんねえかな

224 :
この安っぽい内装で発売するとは
いろいろ機能的になってただけに残念

225 :
>>222
話が変わってきてるぞ
電パはACCとは全く関係ないのをちゃんと理解しないと。制御なんて、一切絡んで無いぞ
電パ付きのカローラだってACC時は電パ使ってないぞ

226 :
発熱とか暴走とかの安全性を考慮して電パを活用しているだけで
プリウスみたいに停止状態から発進もできるよ
ただしそういうのは停止後一定時間経つと自動解除

227 :
電動P非搭載の全車速ACCだと、プリウスは3分間保持でタントは2秒間保持みたい
2秒て。

228 :
低能は些細なことにやたらこだわるから低能たる所以

229 :
まぁブレーキホールドは大電力喰うからね
ハイブリッドなら別に問題ないけど、ガソリン車だと発電量か小さいと鉛バッテリーから補わないといけないから死活問題

230 :
電Pとか電パー
頭悪そうハゲ散らかしてそう

231 :
天パの僻みw

232 :
>>205
元2代目乗りとして3代目は初期型のスタイルでもう少し内装とか凝っていたりすれば
順当に乗り換えたんだけどなぁ・・・あの内装は残念すぎた

233 :
>>231
アルかニダって直毛ストレート多いよね
羨ましいよねハゲ散らかしてそう

234 :
内装があまりにもヤバいよなあ

235 :
新型トヨタ ヤリス初公開。
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20191016-20105651-carview/1/

236 :
>>233
よしじゃあハゲパーにしよう
天パでもハゲでも無いしなw

237 :
内装がチープっ

238 :
>>236
貴方には後光がさして見えます。ええ、私には見えますよ。

239 :
なんでラインナップにはGRモデルないんだろう

240 :
>>238
やめろw

241 :
速度域限定ACCは付くみたいだ
40キロで設定しとけば流れが10キロでも追突しないようにはしてくれるのかな

242 :
>>239
半年遅れでしょ?

243 :
電動パーキングないと
ACCで止まったあと勝手に動き出すから
クソだって言いたいんだろう?
それくらい察しろよ。
どうせ工作員が無理矢理持ち上げてるんだろうけど

244 :
>>231
ストレート
tp://i.imgur.com/Z2xjhFA.jpg

245 :
>>214
数ヶ月前に1年ぐらい待つか悩んだけど3気筒が有力と情報が出まわってたから現行にした
結果3気筒だったってこと

今後国産Bセグの4気筒が珍しくなるから

ハイブリも個人的には嫌いだし
ただトヨタのハイブリは凄いとは思う

246 :
天パありだとウィーンウィーン煩いからな

247 :
>>245
一本ワイパーだよね。

248 :
一本ワイパー君元気してたんだ

249 :
一本ワイパーはいいの?

250 :
一本ワイパー

251 :
一本ワイパー、だぞっ

252 :
ガイジが拘る部分ってどうしてどうでもいいとこなの?

253 :
ADHDとかASDは他人からしたらどうでもいいことに
異常に執着するからね

254 :
残念!2本ライバーだった
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191016-20105651-carview-010-1-view.jpg

255 :
3代目のヴィッツで先代より直線的になりつつもおばちゃんも多く乗っているイメージだったが新型ヤリスはほぼ男性向きなデザインだね
まあ、ウチの姉ちゃんはC-HR乗ってけど

256 :
初代から代々ヴィッツ乗り継ぎ
嫁のお下がりヴィッツが俺の通勤セカンドかー
来年早々に91RS→131RSになる予定
安全装備に興味あるから
ヤリス2台まとめ買いでもいいけど
H17年走3万の131RSの下取りって
やっぱ二束三文だよね?
純正エアロ、センターマフラー
ローダウンしてるから
若いもんと間違われるw

257 :
どんだけヴィッツ好きやねんww

258 :
ちんこもヴィッツです><

259 :
>>256
値引きの時にそのままじゃ引けないから下取りで盛ってくれることもあるよ

260 :
嫁はヤリスになるわけだね

261 :
フィットの発売が来年1月以降に延期ってヤリスの発売とかぶりそう。

262 :
Aピラーのトリムを剥ぐと見える、Aピラーからのブラケットに
インパネが乗っかってクリップで固定されてる所で、インパネとブラケットとの間に
M8ネジ用のゴムワッシャーを噛ませてやったら、インパネのビビリが減っていい感じ
クリップの適合板厚的に、ワッシャーの厚みは2mmが限界っぽい

263 :
ちょろっと調べてみるとゴムマウントも奥が深いんやねぇ・・・
支える重量に対してゴムのばね定数が十分に低くなるようにしとかないと
f0が思うように下がらなかったり、意外だったのはブチルやハネナイト的な
高減衰を謳ってるゴムだと、かえってf0以降の振動伝達率の落ちが悪かったり。
まあ足回りでもダンパーを効かせ過ぎると突っ張るのと同じと考えれば
意外でもないのか

264 :
内装のチープ感が想像以上だったな
ダイハツミライースと同じレベル

265 :
ガソリン車のアイドルストップ無しは素晴らしい。ウザいから常時OFFにしてくれって要望がいっぱいあったんだろうな。

266 :
3年で劣化するクソ高いバッテリーが嫌い

267 :
ナビの位置がセンターでいいじゃん
今のは50ミリくらい左に寄ってるから見にくいしタッチの操作しにくい

268 :
>>266ヴィッツのバッテリーってそんなに高いの?

269 :
標準車は46B24だから普通だと思うけど
アイスト車はQ-55orS-85で、これがクソ高い
こないだ変えたばかりだけど、普通に4マソちょろっと超えた

270 :
46B24だが\10,800したわ高いな

271 :
10年以上も前だが初代プリウスの補機バッテリー交換で27,000円だった コロナのバッテリーとくらべて倍したから驚いた記憶がある
HV車の補機バッテリーもアイスト車と同じで高いの?

272 :
お互いのモデルチェンジで一段とベクトルの向きが変わって良いんじゃないの?

広さを求める層はフィット、走りの楽しみや、なっちゃってでもスポーティを求めるのならヤリスと住み分けが出来たと思う。

フィットもあのデザインでRSは厳しいだろう。

273 :
>>272
スレ間違った(泣)

274 :
>>272
見た目てスポーツモデルないとか関係なくね?
ヴィッツも初代、二代目にRSあるんだし。

275 :
3年経つんでバッテリー交換しようと思うけど46B24L結構高いね
あと充電制御車用のバッテリーってそんなに違うのかな
店頭とほぼ同じ値段だとアマゾンのCAOS バッテリー80B24Lが安いね
運搬が気になるけど

276 :
ディープサイクルっていって容量のギリギリまで使ってなくなりそうになると充電するって繰り返す
それでオルタネーターの負荷が減るから燃費良くなるのな
その中でアイストなんかもあるからそれに対応する性能が必要なんだよ

それでディープサイクルのバッテリーは高いのな
オーディオ好きの使うオプティマとかがあるけど昔から凄く高かったよ

277 :
>>274
アルトターボRSなんか見た目は全然RSじゃないしな…

278 :
3代目でヴィッツは終わりになるのか。12月ごろ購入するなら大幅な値引きが期待
できるのかな?

279 :
名前が変わるだけやで

280 :
海外ではずっとヤリス

281 :
エンブレムもヤリスにするか

282 :
犯りす

283 :
広瀬ヤリス

284 :
ヤリスRS

285 :
先日ネッツ店からヤリスデビューってハガキが届いたけど
情報量少なすぎワロタ

286 :
情報が少ないから、余計に知りたい欲求に駆られる

287 :
そうやって情弱を集めて商売するのよな
うまいわ

288 :
日曜日になるといつも思う
ポ○ンと一○家ってヴィッツが多いね
フロントガラスのでっかい一本ワイパーが目立ち過ぎる
まあ、レンタカーでどこにもあるとは推測できるが
来年以降はヤリスか、、、

289 :
インパネ右側のエアコン吹き出し口あたりから走行中カチカチ異音がして気になる
ドアとインパネの隙間にタオル突っ込むと止まるんだが、あの辺をばらすのに工具いるかな メーターまわりのパネルは引っ張れば取れるけどインパネリンホースとボルト締めとかあるとめんどい

290 :
右の吹き出し口だけなら、メーター脇のパネルごと引っ張れば引っこ抜けるけど
インパネ内部をどうにかしたいなら、インパネアッパーはメーターからナビから助手席正面まで
とにかく化粧パネル全部引っぺがしてネジ外さないと動かせないと思う

291 :
ありがとう 右だけ外してみるかな 手が入ればラッキー
コネクタがブラブラしてるだけならテープで止めるだけだし

292 :
1.3F乗り
インチアップしようと思い、タイヤ屋さんが限界と言う16-6J +45にしたが結構余裕あるのな。
失敗した感有り

293 :
その気になりゃGRと同じサイズまでは行けるんじゃね?
1.3でそこまでアップはヤリスぎだけど

294 :
【車】トヨタ新型「カローラ」が11年ぶりに販売ランキング首位に! 2位「シエンタ」3位「ルーミー」4位「プリウス」 10月新車販売
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573112909/246

246 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/08(金) 02:02:16.71 ID:6m0i2c1C0
10位にヴィッツとか情弱多いよな。
このクラスならフィットとかスイフトの方がよっぽど良いだろ。
トヨタにそんなにブランド感じるか?

295 :
自分の場合は通勤が多いので外観だけでヴィッツにした
玉子形のボディーが気にいった

296 :
ヴィッツ買う人って情弱なの?

297 :
ある程度の大きさの企業の営業車ならリース期間終われば新型出るの関係なく買い換えされるんだよ

298 :
>>295
スイフトはコスパ最高だけど外観がダサいよね…
フィットはワゴンテイストが入ってるので好みが分かれるし

299 :
後期は高い剛性のシャシーに、熟成したサスが良い。

300 :
うちの母親は昨年1.3FのSafety EditionVを買ってたわ。スイフトは内装イマイチ、フイットは初代ヴィッツを乗っていた人間からするとでかい、まあ街乗りの下駄車ということで結局ヴィッツになった模様。
お盆のとき乗らせてもらったが、このクラスでは安全装備はそこそこついとる。内装はかなり頑張っているとは思ったけど。下駄車としてはエンジンとサスも結構良かったわ。値段が安いから特に不満はない模様。

301 :
すまん。今年の5月頃の購入だったかもしれん。

302 :
前期で大分評判落としてるけど、後期は結構いいんじゃないの?

303 :
>>302
前期だけどどこが悪いん?

304 :
納車はまだだが
アームレストとトランクマット
インテリアラバーマット
シートベルトカバー
増設ドリンクホルダー
ドア反射材を購入
すべて差し色を赤にした
納車が待ち遠しい

305 :
>>302
後期というか一回目のマイナーチェンジの仕様で出てたらだいぶ違ったと思う

>>303
2代目から乗り換える理由がないくらい特に内装の質感がよくなかった
2代目が頑張りすぎたとも言えるけど

306 :
>>303
コストダウンで剛性をケチってるので高速や峠道の安定性が悪い
前期RSより中期Uの方が剛性高いという意見すらあった

307 :
なんか後期からスポット増しや高張力鋼板の使用箇所の変更とかで剛性が増えたとか書いてあったが、1.3は結構エンジンの出来がええんではないかなあ。特筆するものはないけど、現在のコンパクトカーで主流になっている3気筒とは一線を画しているような気がする。

308 :
剛性が大きく変わったのは中期→後期よりも前期→中期
中期→後期でも若干補強されてるそうだが
1.3エンジンも中期で変更された

309 :
ダイハツ設計の初期型1.3エンジンは
燃焼室にオイルのおコゲが溜まってコールドノックを起こす持病持ちで
発症すると、オイルジェットやらピストンリングやらインジェクターやらと
大掛かりな対策部品交換が待ってるという

中期以降の1.3も、最初の一年ぐらいの間に冷却水のバイパス水路を撤去してみたりと
微妙に設計が変更になってたりするから
品質が安定してるのはTSS採用以降のモデルかと

自分は中期MC直後の2014製の1.3に乗ってるけど
1000〜2000ぐらいの低回転で負荷が高まると
ちょくちょくノッキングでカリカリ鳴ってるのが不満

310 :
現行ヴィッツって良いところある?

311 :
>>309
前期1.3の1NR-FEは設計不具合により保証延長
中期以降1.3の1NR-FKEはレギュラー指定ハイオク推奨エンジン

312 :
ハイオク推奨なんて話はじめて聞いたわ
つーか1NR-FKEに高オクタン価&清浄剤マシマシのハイオクを入れてても
定期的に別途デポジットクリーナーを入れてやらんと結局ノッキングするんだなこれがw
ターボのプレイグニッションと違ってただのスパークノックだから
異常燃焼防止を謳ってるSN-plus規格のオイルを入れても無駄だし
高EGR、高膨張比で点火から燃焼がシビアなのは分からんでもないから
これはこういうもんなんだと、もう諦めたわw
あれこれ試した中ではヤマハのカーボンクリーナーが一番いい感じだったから
年1、2回これ飲ませて労ってやってる

313 :
ポート噴射レギュラー仕様で圧縮比13.5
まあ割と変態エンジンだな…

314 :
>>296
ぼったくり価格のボロクソワーゲンを買うよりかはよろしいかと思われ

315 :
デンソーのHPを見たら、件の1.3Lエンジンのプラグ型式が
2018年5月からFC16HR8→FC16HR-Q8に変わってるんだが
ノッキング対策でもしたんかね?
特殊仕様-Qの説明を書けっちゅーに

316 :
仕様を見たら中心電極が0.55→0.7、
接地極が白金針→白金針+銅入りって感じ?
もはや型式が用を成してねーだろこれ

317 :
トヨタのパーツナンバーでググってみたら
TNGAカムリの流用ってオチかいな
着火性を取るなら0.4mm電極のイリジウムタフしかないか
純正以外はこれしか選択肢ねーし

318 :
1NR-FKEの純正点火プラグって、メーカー指定の交換時期は20万kmなんだっけか
これもある意味変態仕様やねぇ・・・

319 :
1.3Lのミラー仕様は、高速燃焼でもってミラーサイクル時のノッキングを防止してるんだから
吸気バルブ等のコンディションに敏感なのはしゃーないわな
バルブにカサブタができると、タンブルの生成を邪魔したり
カサブタが燃料を吸って燃調が狂ったり、狙った噴射タイミングで
燃料が入っていかなかったりするんだろうし

320 :
ちょっとキツめの坂をSレンジで上りきってからDに戻して走ってると
しばらくの間トルコンのロックアップがちょいちょい外れるのは何なんだろう
フレックスロックアップ制御が何か悪さしてるんだと思うが

321 :
ヤリスが発表されて以降なんや限界集落みたくなってきとるな

322 :
>>292
いまさらだけど、そのサイズでもハンドルフルに切っても前輪どっかに接触しない?
Fだけど、今175/65/15履いてて次の交換時は16インチの185か195にしてみようかなと考えてんだけど、接触するか気になんですわ

323 :
>>322
195/50r16を履かせているが問題はない。
ただ、タイヤに対してパワー不足は感じる。

324 :
>>323
おおー問題ないんだ、ありがと
185か195か、あとは財布と相談だな

325 :
後期のオプションアルミが15x5.5J+45、タイヤ185/60R15で
最小回転半径は4.7mのままだから、その幅までは問題なく履けるやろ

326 :
>>325
前期の1.3Fは最小回転半径が4.5mだから、175/65R15でギリギリだよ
いっぱいにハンドルを切ったら、指が入らないぐらいしか隙間がない
みんな後期なのが前提みたいだけど(中期は知らない)、
すくなくとも純正で165/70R14を履いている車は、185以上はスペーサーなど必須だと思う

327 :
こうしてタイヤ幅と切れ角の話を見てると
ヤリスの直3エンジン専用設計は、なるべくしてなったと
納得が行きますなぁ・・・
将来的に出てくるであろう、ハイパフォーマンスな豪華仕様でも
直4を乗せる余地は無さそうやね
やるとしたらエンジン乗っけるサイドメンバーごと変更する
大掛かりな改造が必要だろうし、ケチなトヨタがそこまでやるとは思えん

328 :
スバルを巻き込めば直4の縦置き四駆とかでっち上げてくれるかも

329 :
こういう話が出始めてる

【スバルのWRC復帰説を追う!!】2022年にXVで参戦か?
https://bestcarweb.jp/news/entame/108858
>WRXシリーズとは別にワンサイズコンパクトなミッドサイズスーパーAWDがトヨタ&スバルの共同開発スーパーAWDの本命とベストカーでは見ている。
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/11/22182652/c43756947ed7f7cd83958631b44e4d7e.jpg

330 :
ハイブリット
実際田舎の国道信号少なめ
燃費どんなもんですか?

331 :
>>329
すべてがおかしい

332 :
どうせスバル巻き込むならセリカにしないか

333 :
>>329
STIがやりたいだけでしょ
これから世界中で売りたい新型ヤリスが出たとこなのにトヨタが許すはずない

334 :
ラリージャパン開催について章男ちゃんがGAZOO Racingとして
三菱とスバルの復帰をサポートしたいってコメントしてるから反対はしないでしょ

335 :
納車になりました
運転しやすくて
いいですね
燃費も良好

336 :
ここのスレの人ってボディカラーは何色が多いのかな
自分は無難な白(スーパーホワイトU)

337 :
グレー

338 :
シルバーにしましたねー

339 :
シルバーは洗車の効果が
長く続きますから

340 :
モノトーン(白黒灰銀)はツマラン

341 :
営業車やカーシェアでよく見る青!
…が欲しかったんけど、もうちょっと落ち着いたダークブルーになった

342 :
選べるの白黒しかなかったから超白U

343 :
>>339
むしろ洗車しなくてもバレないな

344 :
ブラックマイカ

345 :
同じオーナーさんかもしれんけど、大阪と奈良で見たWRCカラーのヴィッツは格好よかった

346 :
赤。洗車の時目が痛くなるけどあの色は良い。

347 :
ルームランプをLEDに交換して半年、チカチカ点滅して最後には完全に点かなくなってしまった…
元の球に戻すと光るんだけど、これは相性?

348 :
シルバーは汚れは目立たなくていいんだど
飛び石とかの小キズがタッチペンで綺麗に消せないのがね・・・
自分がヘタなだけかもしれないけど、タッチアップした所がなんか黒っぽくなる

349 :
納車5日目
すでに500kmほど走行
このクルマはラクでいい

350 :
もう売ってるの?

351 :
そりゃ3代目ヴィッツは売ってるでしょ

352 :
ごめん、ヤリススレと間違えた^^;;

353 :
このクルマに限ったことではないがぶっといタイヤ履いてたスポ車から乗り換えだけどホント小回り効いてラクだわ
圧倒的なトルクとかパワーはないけど
維持費も安いしね

354 :
たまに実家のヴィッツに乗るけど、確かに楽やわ。下駄車としてはすごくいい。
ヤリスは後席狭そうだし、下駄車故に人を乗せることが多いからなあ。ヤリスでコンパクトカーとしての実用性が減りそうなことは残念だ。

355 :
>>353
そうそう

356 :
下駄需要のパッソ
後席居住性のルーミー
2人以下でロングドライブ可能なヤリス

住み分けでしょ

357 :
ヤリス注文した
3月末までRSをノーマル戻し
下取り10万って言われたから
ヤフオクで20万ならいけるかな?

358 :
現行いつくらいまで注文生産できるの
予告なく終わるのですか

359 :
>>357
RSをノーマル戻しってリヤスポイラーとか取っ払うの?

360 :
ビィッツの生産は今年で終わり
来年は在庫車を販売をするのみ

361 :
ヤリスはパドルシフト無し
おそらくリヤドラムブレーキでサスはノーマルセッティングだが
RSからそれで良いのかね?

362 :
>>322
亀レスだけど
2代目1.5U乗ってた時に純正185/60R15がなんかワゴンぽく見えて195/55R15にしたら内側に当たるようになった事がある
あれは失敗だったなー というか195とか太目入れようとすると当たるからRSとかだと切れ角制限してるのかな

363 :
>>362
そう。だから履いてるタイヤサイズで最少回転半径がちがう。

364 :
今日、とある政令指定都市の国道にてナンバーブレート39で某ボーカロイドのエンブレムを貼り、車内に某ボーカロイドの人形を吊るしてたGRがいた
ヴィッツは痛車にされることのない子供の教育に良い車だったに…
ヴィッツGRの名を汚すような真似すんなや(-_-#)

365 :
そうだそうだ!
オタクどもは一般人のヴィッツ乗りへ迷惑かけるな!

366 :
上げ厨札幌ってまだ居たんだ

367 :
>>364
ミクって今でも小学生に人気らしいよ。
アニオタってよりもケロロ軍曹的な感じのアニメに捉えられてるから教育に。。。良いわけ無いか笑

368 :
>>366
俺は札幌じゃないけど
>>364のボヤキには共感するぞ

やっぱりヴィッツはノーマルのまま社用や通勤の職務執行をこなす車だと思う

369 :
車好きな人とか走り屋って痛車好きなのかと思ったけどそうじゃないんだね。。
勘違いしてたわ。。

370 :
札幌の自演が痛々しすぎる
まあモデル末期でネタも無いし、どうでもいいすけどね

ヤリスの方はGR-FOURの試乗インプレが出だしたけど
ターボはよおじさんは今なにしてるんだろ

371 :
>>370
最近はインチおじさんもいないよな。

372 :
↑のほう、
某政令市とか某ボーカロイドとしか書かれてないのに、よく札幌とかミクとかって断定できたね?

一般peopleのわしには解読できなかったよ

このスレの住民ってフォース能力を持つジュダイの集まりなん?w


ところで、わし前期2013年10月のFグレードだけど前期型になるのかな?

373 :
以前からこのスレではつねミクがどーたらこーたら言ってる気持ち悪い人は
道民一人だけだったからね
むしろなんで特定されないと思ってるんだか
何?フォースって?馬鹿なの?

374 :
>>372
この顔ね 前期
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/640wm/img_42acf5cb7a41d8c4ac200bf644eedc74102627.JPG

375 :
昨日スターウォーズやってたからな

376 :
初音ミクって秋葉系だから普通、東京とか関東周辺が浮かぶのでは??
北海道は田舎だからカルチャーなさそう笑

377 :
ネット社会において、田舎も都会も情報量に大差は無い

378 :
上の方で話題?wwの初音ミクって
どうやら札幌の会社が作ったボーカロイドキャラクターのようだな

札幌市観光協会公式ページ
http://www.sapporo.travel/find/culture/hatsune_miku/

ラッピング市電(交通局)
https://www.city.sapporo.jp/st/event/snowmiku/2020.html

あと共同募金ポスター、地下鉄のマナー啓発とかに使われてるようだな

大洗や沼津ほどではないとは思われるが、嫌いな人なら発狂するのは判る気がする…

スレ違いすまん

379 :
>>347
単にLEDランプが不良品だっただけ
もし保証あるなら交換してもらえるはずよ

380 :
>>378
そういう事情なら心中察しないでもないけど
単発ならまだしも自演してまで嫌いアピールしてたのは
さすがにウザすぎた

381 :
>>378
そうなん?
だから札幌って特定出来たのか。。

382 :
北海道はシナチョンに侵食されてるから仕方ない
どうせ食って掛かってるアホも道民だしほっとけ

383 :
>>382
あ〜。確かに地味に在日多いよな。。
そんなに嫌なら母国帰ればいいんやが。。

384 :
グローバルな話だが、オタクやコミケに市民権があるのは日本とか一部の国だけらしい
特に欧米では大人がアニメ見ると迫害の対象になるとドイツ人がテレビのインタビューで答えてたよ


(以上スレ違いすまない)


ところで、3代目ヴィッツの運転席が助手席に比べて狭いが左ハンドル版の場合は運転席が広くて助手席が狭くなってるのかな?

385 :
「アニメ」と言っても、モノによってるんじゃないのかな・・・・
確かに日本でも大人が漫画本読んでるのは昔は馬鹿にされてたけどね。

386 :
ジブリ辺りなら子癒やしだとか言って大人見てても大丈夫そう。

387 :
白乗りだが他社の白色より変色してるように見えるのは5年目だからなのかな?

388 :
冬に入ったらエンジン冷えてるせいか燃費悪いなぁ
朝の通勤13qが今までリッター18qの燃費だったのが16を切った

389 :
>>387
自分も3年経過した超白Uだけど殆ど変わらないな(ガレージ駐車)
前のクルマも白だったけど水垢とかでだんだんとくすんできたことがあった(特にボンネット)
その時はコーティング剥いでコンパウンドで下地処理を一日がかりでやったけど結構疲れる作業だった

390 :
>>388
冬場だと13km走行したぐらいじゃ、ようやく暖機が終わるかどうかってぐらいだし
そんなもんでしょ

391 :
この車のキーシリンダーの方でエンジンスターター付けた人おる?
どの機種つけたのか、使用感とかおせーて
あとメリットデメリットも

392 :
アイドリングストップ解除の為にボンネットの開閉センサー外したわ

393 :
そういえば新型カローラやRAV4はアイドリングストップ付いてないってな
トヨタはユーザーにメリットなしと判断したらしいな

394 :
実際メリット無いしな
大気汚染だのなんなのはともかく費用対効果ではマイナスになることすらある

395 :
カタログ燃費の測定方法がJC08モードからWLTCモードになって
アイストによる燃費改善率がアイスト機能を搭載させる追加コストに
見合わなくなったんだべ
ダイナモの等価重量の刻みも連続的になったから
アイスト用の無駄にデカくてクソ重いバッテリーは
下手したら燃費の足を引っ張るまであったのかもね

アイストなんて所詮はその場しのぎのお受験対策でしかなかったって事かと

396 :
もうちょっと好意的に捉えれば
アイストを載せなくてもエコカー減税○○%を達成できる車種に関しては
敢えて載せる必要性が無かったって話だろうけど

397 :
センサーのコネクタ外したらなんか液晶画面に 「バッテリー充電の為」って表示が出るんだな
ボンネットが開いてますなんて表示はしないか

398 :
渋滞にでもハマればそれなりに燃費削減効果はあるけど
エコラン率(走行時間中のアイスト時間の割合)が一定以上になると
アイスト中止になるから、やっぱり微妙だわなw

399 :
エアコン優先でエンジンかかる
ちょっと強く踏み直したらブレーキ操作でエンジンかかる
バック時にかかって駐車後Pに入れたらかかる
マジで要らんわ

400 :
アイストには別にいいけど
マニュアルエアコンで送風しただけで切れる
やる気のない充電制御をどうにかして欲しい
2代目の時は送風しててもちゃんと充電制御が効いてたのに
なんで劣化してんだと

401 :
ブレーキペダルとかゴム切れてきたんだけどもしかして、ブレーキとクラッチペダルのゴムのサイズ同じ?る

402 :
2代目からの劣化と言えば非スマートキー車のクランキングホールドも無くなってる
キー捻ってすぐ手を離してもエンジンかかるの地味に便利だったのにな
まあそんな機能知らずにずっとキー捻ってるユーザーが大半だった結果かも知れんけど

403 :
雨の日の走行では後ろのタイヤが巻き上げる水溜まりの音がうるさいな 二代目のヴィッツでは全然気にならなかったけど三代目は酷い
窓開いてるのかと勘違いしたレベル 轍を走るとシュゴッゴゴゴゴって大きな音
同じ1300だけど三代目は発泡材かアスシートケチってる?

404 :
>>403
後ろのタイヤじゃなくてセンターやリアのエアスパッツに
しぶきがぶっかかる音だったりして
2代目であれ付いてたのって
アイスト付きの燃費スペシャルだけだった気がする
リアだけは後期で標準になってたかも知れんけど

405 :
GRってノーマルのヴィッツより小回り効かないの?
買っちゃったのにショック。

406 :
調べずに買うからやw

407 :
>>406
グレード高いなら更に性能アップしてるだろうと単純思考しちゃった笑

408 :
タイヤ性能アップ=小回り効かない だろ…

409 :
>>408
そうなんだけど、まさかランエボと同じレベルの小回りって。。感じになった👍

410 :
GRよりクラウンの方が小回り効くレベル
GRは苦労しそうだな

411 :
>>410
情報ありがとう!
三千q位走ったら手放すかな。。

412 :
>>408
ハイグリップタイヤ履いたら小回りきかないってこと?

413 :
>>412
165/70R14履かせて小回りアピールしてる車に
205/45R17なんか履かせたら弊害出て当然

414 :
タイヤのグリップというより
タイヤサイズの違い


幅が大きいと内側に当たる

415 :
>>413
他のコンパクトカーは普通にはきこなしてると思ったけど
ヴィッツはホイールハウス内が狭いのかな?
スイスポとかフィットRSってこんなに変わってたっけ?

416 :
パワーないのに、横幅200超のタイヤ履かせても弊害しかないよ

417 :
>>415
スイスポもフィットも205幅なんてはいてないぞ

418 :
195履いてたRSの頃から既に回転半径5.6mだったけどね
フロント周りは15年前の2代目の設計そのまんまだから
しゃーないわな

419 :
>>415
スイスポはスイフトに比べて車体幅広げてるから余裕ある
昔のスイフトRSは5.9mぐらいだった

420 :
>>399

> エアコン優先でエンジンかかる
> ちょっと強く踏み直したらブレーキ操作でエンジンかかる
> バック時にかかって駐車後Pに入れたらかかる
> マジで要らんわ
ちょっと強く踏み直したらって、ヴィッツはならないよね? ダイハツOEMだけじゃね?

421 :
『ちょっと』かは知らんが、強く踏み増すとスタートはする
でもバック時はエンジンかかる以前にそもそもストップしないし
Pに入れたらストップしたままだしで
よー分からん文章ではある

422 :
Pでエンジン停止した後にシートベルト外すと再始動するけど
Pのまま車を離れて盗まれるなよって親切(メーカーの自衛)なのかね?

423 :
そんな機能あるんですね

424 :
この車に乗り始めてまだ慣れないうちは、Pにしてアイストになると
エンジン停めたつもりになっちゃう事もままあったな
ベルトやドアで再始動して「ありゃ」ってなってた

425 :
ヤリス待ってたけどコレじゃない感が強くて
思い切って在庫限り状態のヴィッツを買ったわ
センシュアルレッドにしてみた
納車楽しみ^^

426 :
いいねー

427 :
赤ヴィッツ9年目

ドアノブ禿→ルーフ禿
よく見たらリアスポも禿気味

ヤリス高いから塗装して乗り潰すか

428 :
塗装もいいですね

429 :
全塗はあこがれるわ

430 :
>>427
・下回りも全塗装で防錆
・エンジンオーバーオール
まで施工したら超すごい

431 :
うちのは中期で6年目に入ったけど
車検2回も通すと、少しずつくたびれてきますなぁ
フロントバンパーの上側やリアバンパーの下側を固定してる
バンパーピースが、一回外しただけでポキポキ折れるのは笑った

432 :
冬タイヤに履き替えたんだけど、何度付け外ししても
相変わらずクッソ硬い中期Fのホイールキャップは
設計不良としか思えない・・・

433 :
自分の2016年ヴィッツも冬のスタッドレスは純正の鉄チンホイールにしてある
やっぱりキャップ硬すぎるからリアのハッチにマイナスドライバー積んであるよ
安っすいアルミに変えようかな

434 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1218063345628004355/pu/vid/1280x720/2WS8a1bKvbnixq6V.mp4

435 :
ヴィッツ、土曜日に来た。(神奈川)
でも冷たい雨に箱根御殿場山梨は雪・・・
走りたいけど、どこにも行けねーがな。
とりあえずチェーンは買って、246を
行ってみたけど小山町から屋根も
木々も真っ白小山の道の駅までて退散。
今週はどうもならんみたい。

436 :
>>435
おめ!

437 :
色は何色買ったの?

438 :
おめ
いい色買ったな

439 :


440 :
後席ドアのスピーカーはダミーみたいだけど
配線はきてるの、これ(´・ω・`)?

441 :
オプションじゃなかったかな
ステアリングスイッチやらバックモニターとセットだった気がする俺はつけなかったけど2万くらい

442 :
結構するんだ(´・ω・`)

443 :
ツィーター無いのは4スピーカーか2スピーカーの場合があるって事かな。

444 :
Fは2スピ、ジュエラ以上だと4スピ
メーカーオプションでツイーター有りの6スピやね
Fでもリアドアまで配線やコネクタはあるんでね?
知らんけど

445 :
ごめん
調べてみたらリアドアの配線違うっぽいね
4スピ仕様のリアドアワイヤは
右82153-52840、左82154-52520だそうな
2スピ仕様からサクっと交換できるかは知らん

446 :
>>435
おめでとうございます!
参考までにグレードとコミコミ価格、値引きがどれほどだったのか教えていただけませんでしょうか?

447 :
1300のSE買ったよ安全装備は欲しかったから オプション無しで総額150万

448 :
ごめんサイドバイザーとフロアマットにスペアタイヤ付けてた

449 :
ネッツで中古のハイブリジュエラ買いました
色はクリアブルーです
おっさんです

450 :
ドアロックとドアミラーの連動を解除する方法ありませんか?
豪雪地帯なので開かなくなったり閉じなくなったりして困ってます

451 :
アクアと同じ方法でできました、スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

452 :
ライトブルー(平成23年)買ったんだけどあんまり青!てかんじではなくグレーぽい?まだ現物見てなくて

453 :
ネットで調べてみたけどシブい青だね
スマホのカラーにありそう
いい色買ったな!

454 :
車の色は現物見ないとわかりにくいよね
灰色っぽいと思ったら曇り空のせいとか黒に見えるけど陽に当たると赤や青とか

455 :
自分のダークブルーマイカまさにそれだ
もっと青々してるかと思ってたけどほとんど紺
気に入ってるけど

456 :
現物見ないとカタログじゃグレーとシルバーとブロンズ大差ないしな

457 :
ブロンズは現実の色に合わせて名前変えたほうが分かりやすいよね
ゴールドともちょっと違うし、ベージュメタリックとでも言うか…

458 :
>>452です
レスありがとうです
なんとなくシルバーに近い青かなっておもってます
見るまで楽しみにしときます

459 :
今買えば50万円引き?

460 :
もう注文停止ではないか?

461 :
特別仕様車ならどのディーラーもまだ在庫を抱えていると思う。

462 :
公式ページを見ると、一部カラーは生産終了とポップアップが出るね
いよいよか〜って感じ

463 :
3代目ヴィッツ
2010年12月〜2020年2月
歴代最長モデル

464 :
今買ったら値引きは大きくて、壊れないだろうな
そういう点がお得か

465 :
かか

466 :
ヤリスは走りに振っているからなあ。ヴィッツとはコンセプトを変えてきたし、後席もそこそこ人を乗せるのだとヴィッツのほうがいいからなあ。

467 :
販売系列縛りが無くなるから、別チャンネルの同クラス車と
要素を被らせて八方美人にする必要が無くなったんやろね
切り捨てた要素を拾う受け皿は別に用意してあるんだし
思い切った割り切りもしやすいだろうね
ラインナップが薄いのに前席ファーストなんてやってる
マツダみたいなのも居る訳だし、あれこれ欲張らずに優先順位付けしてけば
自ずとああいう方向性になるのかも知れんね

468 :
LEDにしたくてルームランプ外そうとしたけど無理だった ツメ二つ押し込んで本体少し出るまではいけたんだが
ジェームスに聞いたら工賃500円くらいだったから今度頼もう

469 :
>>461
当社完売

470 :
御社何処?

471 :
jmsって作業で車リフトアップさせるとセンターエアスパッツ潰してくれるし
バッテリー交換頼んだ時はバックアップ失敗するわ
アイストのバッテリリセット作業サボってすっとぼけようとするわで
碌な印象がない

472 :
ヴィッツの名前が消えるんだし
歴代ヴィッツを取り揃えたガチャガチャフィギュアとか出ないものかな

473 :
ジュエラハイブリッド納車されました
良い車が買えました長く乗りたいです
ナビレディのバックカメラが映りは鮮明になったけどウイッシュの時のDOPカメラと何か違う
画角というか角がわからないというか真後ろのみというか入庫の時の左壁が映らないというか
まあ別にバックカメラなどどうでもいいのですが

474 :
ワイパーゴムの交換の工賃850円って高くね?

475 :
安いかも

476 :
オートバックスのメンテナンス会員なら工賃無料だよん

477 :
ご家庭で交換すれば850円の節約です

478 :
ワイパーゴムは以前のクルマだと自分でやってたけど1本のデカいヤツになってお店でやってもらってる
やり方は普通のと同じらしいけどカバーがあってなんかよくわからん
お店だとゴム買えばタダでやってくれる

479 :
お店だとワイパーゴムいくら?

480 :
ピンキリだけど千円するかしないかくらいだった(プライベートブランドだったかな)
取り付けサービスってカー用品店によっても違うからね
因みにバッテリー交換もそのお店で買えば無料だった
某有名カー用品店はそこより高い

481 :
人件費だからな
高い言うやつは自分でやってねってこと

482 :
ガラコの撥水の一番長い奴だったかな
1500円で買ったな

483 :
そいえば自分もガラコ買ってヌリヌリしてみたけど時速50キロ以上でないと撥水効果が現れない訳だけども
自分の使い方だと通勤距離片道2キロで、しかも住宅街の中なので中々時速50キロ以上にならなくて
結局ほぼ効果のほどが良くわからんかったわ・・・・・www

484 :
1ケ月点検で、ヘルプネットが使用できません
って言う警告が毎回エンジンスイッチonの時に
出るけどって言ったら「出ないように設定しました」
で。ナビをごそごそいじって、オペレーターを押したら、
いきなり電話がつながってAIじゃなくって、
天然頭脳のオペレーターが出た。
さらに、ヘルプネットって押したら「事故ですか?
故障ですか?」っていきなりつながった。
「とりあえず、間違えて押しました、ゴメンナサイ」。
ちょっとビックルした。

485 :
さっき店頭向けと思しきヤリス積んだ車両運搬車とすれ違ったけど
ぼちぼち発売かいね
地元ネッツ店から発表会案内のDMとかはまだ来とらんが

486 :
ワイのヴィッツ、7年7万キロでまだブレーキパッド替えてない
すごい?

487 :
超ハードなブレーキングしてないなら余裕で持つ

488 :
長距離の割合が多ければ持つでしょ。

489 :
6年目で同じく7万キロだけど無交換
充電制御があるし、CVTもブレーキ開始時の減速Gを維持するように
シフトダウンを制御してるだろうから、あんまりパッド減らないんだろね

490 :
2代目Vitzで13万キロ乗ったけどブレーキパッド交換したことなかった
9万キロぐらいの時の点検時にパッドの交換はしなくていいのか尋ねたら
まだ半分ぐらいあるから必要ないと言われたよ

491 :
赤信号前とかでブレーキング中はロックアップしたまま回転数1000前後に貼りついて
速度だけ下がってるから、常時ダウンシフトしながらエンブレ主体で
制動かけてるってことなんかね
道理で緩いブレーキ時は碌にブレーキペダルの踏み応えが無いわけだ

492 :
俺のは3代目で走行距離やっと3万キロになって3回目の車検この間受けた。
大分パッドが減ってきてる。次車検ぐらいには
交換必須かなと言われたわ

493 :
>>466
進化がゴルフと似てる

494 :
2000年頃からしばらくの間、トヨタ車はどれもゴルフっつーかワゴンRのパッケージング真似して
トールワゴン以外でも椅子の座面高くして、ルーフもやたらと高くなってたねぇ

495 :
ガソリン車だが未だに低速だとカックンするなぁ
アクセル緩めて減速してくと途中でガクッて前のめりするようなショックがくる

496 :
止まる直前にブレーキを抜くとアイドリングストップが解除されるのが嫌。

497 :
>>495
スピード落ちるのに伴ってギアもどんどんローになってくんだから
途中からエンブレがキツくなるのはある程度仕方ないんでね?
それでも体感上、アクセルコントロールでどうとでもなるレベルだとは思うけど

498 :
さっきデラの前通ったら展示車のアミーが撤去されとった・・・
さよならヴィッツ

499 :
まだ、ヴィッツは販売中、ヤリス は別の車。
ヤリスは、買う気はないけどね

500 :
最初からヤリスに統一しとけば良かったのに
ヤリスという名前は日本人ウケしないからヴィッツにしたとかいうネット記事観たけど今更な〜と個人的は思ってる

501 :
ヤリスはスタイリングとか見ても、ヴィッツってよりはアクアの後継って感じがするね
実際現行アクアからの買い替え需要もヤリスで満たすつもりなんだろうし
アクアは代替わりするにしても、現行よりも車格を明確に1クラス上げてくるか
スペシャリティ電動車としてスポーティ感なり未来感なりを尖らせて
もっとアクを強くするとかしそうな予感
なんにしてもTHS入門車種の座は既にヴィッツにバトンタッチしてるのに
指名買いが入るぐらいに車名が一般人まで浸透しきってる今のアクアの扱いには
トヨタも頭悩ましてそうw

502 :
ヤリスのデザインを見れば見るほど、マツダ車を思い出してしまい購買意欲がなくなり
現行ヴィッツのスタイルのよさを実感してしまう。

503 :
ヤリスもマツダ車みたいな鯉がバカ口開けてるグリルよりはまだ良いと思うが
おさかな風グリルデザインが流行ってるのかね
ヤリスのグリルデザインはスイフトスポーツに似てる印象

504 :
現行のスタイリングも言うほど良くはないだろw
ワンモーションフォルムとも2BOXとも言い切れない
微妙な中途半端さが残念
先代までよりもサイドウインドウの形がシャープだから
胴長感もあるし

505 :
平成23年の中古のかったんやけど純正SDナビはBluetoothついとらんのかな。
まあ27日にくるでわかるんやけど説明書がなさそうで。型番でpdf落としたらええか。

506 :
アイドリングストップというか、
くっしゃみスタートも
慣れれば馴染むのかな。

507 :
>>505
約9年前になる?
その頃なら普通に『ながら運転』なので100%設定ないと思うぞ。

508 :
>>507
そっかー。まあ、AUXあるから良いか

509 :
先日車検にデラに行って暇潰しに中古眺めてたら
なんとまあGRMNが有ったわ
初めて見たがぱっと見じゃGRと区別つかんな
400万弱の値札付いてたけど

510 :
>>509
たかいな。距離はどんなん?

511 :
先日ネッツで買った中古に新品のSORINGとかいうデンソーテン取り扱いの中華ナビがついてた
ネッツの社有車を中古市場に出す際に数台SORINGUナビをつけたそうなんだが
bluetoothありで動作キビキビ画質鮮明なんだがナビ立ち上がりに1分くらいかかる

512 :
>>509
GRスレがあった時に軽自動車に煽られてた奴かもな…

513 :
>>511
走行中も操作出来る?

514 :
>>513
できるようです
トヨタ車専用みたいな製品なんだけどね

515 :
走行中の操作?

516 :
そうさ

517 :
ただ立ち上がりおそいけどな。

518 :
中古の買ったけどエンジンかかりにくいのはバッテリー?

519 :
1NR-FEはクセものだから

520 :
中古屋がいらんサービス精神を発揮して
オイル特盛りにしてあるとか

521 :
>>520
オイル特盛りにするとしぶるの?

522 :
クランクシャフトが油面を叩けば回転が鈍くなるだろうし
オイルミストも増えてシリンダー内外の汚れも増えるから
始動性にも影響無いとは言えないんでね?
先代マーチだったかは、レベルゲージの真ん中以上までオイル入れてると
燃費は下がってブローバイガス中のオイル成分も急上昇するなんて研究レポートもどっかにあったし
エコカー時代のエンジンは無駄にデリケート

523 :
セルじゃね

524 :
HIR2のハロゲンバルブをLEDに入れ替えたいんだが
裏蓋にあたらないやつはどれか教えてほしい。

525 :
ネッツで中古買った時に数枚綴りのガラス撥水コート券を貰ったんだが
これはどんなものなのかガラコみたいなのを塗るのかね
今は良く弾いとるけど何枚かあるから今度の一か月点検でも使えばいいのかな

526 :
>>525
> これはどんなものなのかガラコみたいなのを塗るのかね
ただの洗車機やろたぶん

527 :
>>518だけどバッテリーやったわ
無料で新しいのに交換してもらったわ
お騒がせしました

528 :
今代車でハイブリッドのヴィッツ乗ってるんだけど、キビキビ走ってなかなか楽しいなこの車w
排気量控えめなおかげで早くエンジン温まるから燃費も伸び易いしね。
e燃費で実燃費トップなのも納得だわw

529 :
ヤリス試乗してちょっとがっかりだったからお安い中古ヴィッツHVを物色中

530 :
そうそう
以外といいクルマ

531 :
>>529
やリスどこが悪かったん?

532 :
まだまだ在庫あるよ助けて〜

533 :
ヤリス走りは最高だったが幾分狭い。

534 :
>>471
何店?

535 :
>>533
どのモデル?
廉価版と高いモデル(HV・4WD)で雲泥の差らしいんだけど

536 :
>>529
先月にネッツで中古HVジュエラ買いましたよ
この車凄く運転しやすい
タイヤがまだ新品だからかもしれんが乗り心地もよい
いろいろと凄いよこれ

537 :
すっぱりヤリスにバトンタッチするのかと思いきや
こっちもまだ普通に併売してんだね
慎重というか手堅いというか・・・

538 :
ヴィッツ売り始めからも半年以上スターレット売ってたし

539 :
Vitzはもう生産終了したから在庫の販売な

540 :
1300F買って一年経つが初めてガソリン満タン入れたら航続可能距離が580だった
みんなどれくらいの表示になる?

541 :
650〜700ぐらい

542 :
1NZのGRなので10キロ行かないことも

543 :
安全運転に徹してギリ12/L

544 :
荒い運転しとるな。

545 :
ガススタで満タンから警告ランプ点灯まで38Lくらい? だいたい燃費16から17かな
HVなら999とか出る人もいるんだろうか

546 :
HVの燃料タンクは36Lだから、30Lちょい消費した時点でコーション出るべ
コンスタントに燃費30km以上で走ってないと
航続999km表示は厳しいかと

547 :
満タン1000キロは、夢があるよな。

548 :
世界的に見ればレアな日本専用デザインだからといって
中期ノーマル顔を開発車両のカモフラージュに使うのは
いい加減やめーやw
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1515872.jpg

549 :
せめてネッツマークは外せやw
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1515866.jpg
ロアグリル両脇の下二段を切り欠いて何か仕込んでるのは
ちょっと興味深い

550 :
何かいやな事でもあったの?

551 :
うんにゃ
むしろうちの中期ちゃんがニュース映像になってて
舞い上がってただけ

552 :
>>551
これ3代目ヴィッツか?

553 :
4WDってやつか?

554 :
ヤリスSUVらしいで
さっさと出さんとライズ/ロッキーやらフィット・クロスターやらに
おいしい所持ってかれそう

555 :
それ以前にコロナで生産止まって新型車どころじゃないかもね
世の中しっちゃかめっちゃかになりそうな中で、販売店統合とかどーすんだろ

556 :
後期だけど洗車後グリルのふき取りが面倒くさい

557 :
あー、グリルの拭き取りめんどいのわかるわ
内側からエアーで吹き飛ばせたら楽なのにとか思う

558 :
そう言っていられるうちが華やで
黒いプラパーツなんてそのうち紫外線で焼けて白ボケてくるから
自然乾燥で白い跡になろうとなんとも思わなくなる

559 :
リヤバンバーの上面がいつも汚れてるわ 雨水が溜まりやすい

560 :
>>559
ちょうどテールゲートとリアバンパーの境目あたりに
床下を通る、路上の塵まみれのアップウォッシュがぶつかるからしゃーない
車体の後半が完全な流線型にでもなってない限り
リアが汚れるのは宿命

561 :
雪道走ってケツが雪まみれになってる車の写真とか見ると
ハッチバック車はテールゲートのナンバープレートあたりに
吹き返しが当たってる感じなんやろね
雨の日にリアビューカメラがすぐに水煙で曇るのも宿命なのか・・・

562 :
みんなどんなスマホ置きつかってるの?
エアコンに取り付けるタイプのつかってる人いる?

563 :
>>555 今日点検の関係でディーラー行ったら、工場停止で新車納期延び延びだそうです。ついでに、コロナの影響で客先廻りも出来ないんだって。お客さんからコロナ感染恐いから来ないでって言われたらしいよ。

564 :
>>563
>>>555 工場停止で新車納期延び延びだそうです。
自動車の買い方、海外はショールームの展示車を買う
日本は色グレードオプションを選ぶオーダーメイド
海外向け需要減少でのライン停止や
国内はコロナ消毒停止はあるけど
ヤリス生産の金ヶ崎工場はコロナラスト3の岩手県
毎日フル生産しているんだが、どこ情報よ?

565 :
岩手の工場だけ無事でも、どっかで部品供給途切れちゃったら
どうにもならんやろしねぇ
それにしてもヤリスクロスオーバーね
イストとはいったい・・・うごごご

566 :
1300SEを一年乗って12000キロの燃費リッター16キロ
アイドリングストップはカットしてエアコンつけっぱなし 前の二代目ヴィッツと変わらん結果になりました

567 :
GRヴィッツ1.5の0〜100キロ加速が10.72秒に17インチ装着車が10.87秒 
プロレーシングドライバー谷口運転
ttps://www.youtube.com/watch?v=hjCvxT_U9wI
なんだかやたら遅くない?
1.5リッターコンパクトのマニュアル車ってだいたい10秒は切るよな

568 :
>>567
110馬力くらいしか出てないんだから仕方ない

569 :
加速がどうにもならんから
馬鹿みたいな幅広タイヤを履かせることで、減速減らして
コーナーリングスピードを上げてくださいってコンセプトなんでね?
知らんけど

570 :
>>566
タイヤの空気圧、僕は規定より高めにしたら多少良くなりましたよ

571 :
無人、貨物無しの静止状態でタイヤのたわみや接地具合を見てると
フロントは指定空気圧が低め、逆にリアは高めって感じよな
一人乗車+荷室に貨物満載とかでヘッドライトのレベリング機能に仕事させるような
極端な乗り方をしない限りは、フロントは指定よりも0.1高、リアは0.1低で
ちょうど適正って感じがする
それやっても自分の運転じゃ燃費は変わらんかったけどねw

572 :
近所のコインPにヴィッツハイブリッドが止まってたんだけど
シフトレバーがプリウス式の奴だった
このタイプもあったんだな

573 :
なんか世間がコロナで騒がしくなってる間に
いつの間にかこの車カタログ落ちしてたなw
なんというあっけない幕切れ

それはいいけど連休明けにちゃんとデラの定期点検
受けられるんやろか
予約入れた時点で「自粛が明けるまで受け入れ不可」ってことで
来月まで先延ばしされた訳だが

574 :
ヴィッツからGRヤリス購入予定の方いますか?

575 :
しれっと誰かが勝手に立てたGR総合スレが落ちた

576 :
総合そのものが意味なかったからなw

577 :
G'zの頃は、社長個人の思い入れを頼みにして、トヨタって組織のスネを齧りながら
愚連隊を気取ってた馬鹿って感じだったけど
カンパニー制で独立してからのGRは、商売として成り立ってるんやろか?
街中で見かける車の数を見た限りじゃ、gazoo、nismo、moduloの中だと
nismoの一人勝ちって感じだけど

578 :
ガズーの生い立ち自体が現社長VSトヨタ守旧派の
社内抗争の象徴って感じでキナ臭すぎ

579 :
レンタカーで1000ccのかりたけど乗り始めなかなかいいじゃんと思えたけどハンドルが軽すぎるのがやっぱりだめというか好みでないと思いました

580 :
ハンドルが軽いのって俺には利点に思えるけどな、ちなみに3代目の1300 Uだけど普通だ
大昔パワステがまだ主流で無かったころ、初めてパワステ車に乗った時の感覚は流石に違和感ありありでしばらくは慣れなかったが・・・www

581 :
ハイブリジュエラだけどハンドルも乗り心地もいい感じだよ
ずっと乗っていたい気分だが毎日近距離ばかりでガソリン月に20ℓあれば足りてしまう

582 :
夏タイヤにしたら
燃費がグッと伸びますね

583 :
片道20kmの通勤で使ってるから一週間で20ℓはいかないけど17ℓ位になるね
ウチのは雪国の4WDだから燃費はどうしても、ね
今はリッター14km位かな
もう少し良いと15km行くけど

584 :
30kmいきそう

585 :
>>582
そしてクーラー使用開始でまた燃費が落ちるのだった・・・
てか暑すぎ
太平洋高気圧、なに季節外れに張り切ってんねん

586 :
エアコンは年中つけっぱなしじゃないんた

587 :
エアコンは年中つけっぱなしじゃないんだ?

588 :
夏だけでいいやん

589 :
この車の前〜中期の、ネッツマークが埋まってるエリアをブラックアウトさせて
ヘッドライトの間が全部グリルみたいに見えるようにしたら
コンサバっぽい大人しい雰囲気になったりするかな?
バランスの悪い間抜けヅラになるだけな気もするけど

590 :
中期RSみたいになるんじゃね

591 :
そういえば中期RS顔をしてる欧米ヤリスの
2トーンカラー仕様は鼻黒になってたか
改めて画像見てみたけど、やっぱ微妙だったねw

592 :
ボディカラーが赤なら、ワンチャンでシャアリスっぽくできるかもねw
まあRSの画像見て萎えたから、もうどうでもいいけど

593 :
>>591
G'zよりはぜんぜんマシじゃね
G'zって出来の悪いコッテコテの社外品のエアロ付けて、エンブレム外してる田舎もんって感じ
格好悪すぎというか違和感ありまくりて見るたびに笑ってしまう
あれは冒険しすぎて失敗作だった
車体が古くなってきたらますます貧乏くさく見えるw
GRになってまともになったな

594 :
>>593
中途半端だったんだよねG'zって
まあGRもBMWのMの真似だけど軌道に乗ったな
でも高性能スポーツモデルとしてのレクサスとGRの棲み分けが難しくなった印象だな

595 :
中期のヤリス顔って、出た当初は大口開けたグリルのインパクトでゲテモノ感しか感じなかったけど
今見ると(見る角度によっては)割と良くまとまって見えない事もないのかな?
https://thenewswheel.com/wp-content/uploads/2015/12/2016-Toyota-Yaris-4-1000x667.jpg
少なくとも前期ヤリスと、後期〜現行ヤリスの橋渡しをしてたのは
間違いなくこっちの方の顔なんだろね

596 :
中期RSは今見ると全く違和感無いな
逆に前期一般モデルなんかもう古臭い
長く乗るためには時代先取りデザインしないといけないんだな
ZZTセリカは当時ゲテモノ感が凄かったが今でも通用するし

597 :
前期型は男の子向け(笑)にカクカクさせるのか
歴代の雰囲気を残して丸っこくするのかで
どっちつかずになってたわな
後からバンパーやライトをいじったぐらいじゃどうにもならん部分もあるから
結局マイチェンでフェイスリフトしても、直線と曲面のせめぎ合いは
最後まで付いて回ってたが

598 :
カクカクって腰振りセックスの話しかと思った。。。

599 :
今でも3代目より2代目のヴィッツをよく見る気がする
田舎だからか?

600 :
最終ヴィッツはなかなか見かけないな
GRはうちの車とスーパーで見かける1台のみ
アクアのGRは結構見かけるのにな

601 :
南関東の田舎町だけど二代目ヴィッツは急激に数減らしてる感じ
悪い車じゃないとは思うけど、13年の壁を超えるほどの愛着が
湧くかといったら微妙な所なんやろね

602 :
確かにGRヴィッツはなかなか見ない
ある意味レア車かもね

603 :2020/05/07
>>562
中期型なんでメーター横の小物入れに入れてる

【HONDA】ホンダ シャトル Part32【SHUTTLE】
ランドクルーザー80
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #13【ZC33S】
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.24
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part16
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 39 【FN2】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ23
【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part10
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part101【LEGACY】
【NANB】MAZDAロードスター235 Roadster】
--------------------
ふかわりょうを語ろう
けもフレ信者アンチスレ419
【PCゲーム】This is the police 【Steam】
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2420【バンドリ】
石川県のラーメン70杯目
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part18
テニスで いるものってなんですか??
【コロナ感染】志村けんの濃厚接触者、自宅待機 ★2
☆自作曲、聴いてよ」スレッド★91 ワッチョイ
白石晴香さん Part9
☆伊豆急★ 電車でダイビング2 ★J R★
テーラーメイドスレpart70
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.70【71】
敵国、ユーザーが作った動画がすごい
【2ch】機種晒しスレ【Mate】
ダムがすき!
指定席専用スレッド【55席目】
【ストーカー】芸人を困らせる悪質客4【高座妨害】
【ワッチョイあり】NCT総合スレ40【NCT2018】
違法ダウンロードの便利さは異常
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼