TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part11
チラシの裏 88枚目@ダイエット板
洋なし遺伝子 脂質制限ダイエット
【ただの】wii-fitでダイエット-11kg【ゲーム?
オートミール食べようぜ PART12
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part16
☆ファスティン使ってる人☆
【盾】妖怪・背足らずへの苦情 シールド 14足らず目【こどオジ、ニート、引きこもり、実寸:五尺、四十四歳】
ドカ食いしたことを反省するスレpart106
■体重81s→65sになるまでの手記■

【今日も】 ジョギング@ 45 JOG 【ジョグ日和】


1 :2018/02/03 〜 最終レス :2018/05/17
@地方、距離、タイム付きのジョグ報告もOK!

地方の天気・ジョグコースの情報など有益な情報、モチが上がる楽しい情報なども一緒に

基本マターリ
議論、喧嘩をやりたい、誰か気に入らない人を追い出したいって人はスルーしてください

※タイムを嫌う人はこちらにどうぞ
ジョギング報告スレ 3km(タイム禁止) [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1487173070/

次スレは>>980が建てる事

スレ立て時
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

前スレ
【今日も】 ジョギング@ 44 JOG 【ジョグ日和】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1510402209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
10km@埼玉北部

この時期は走りやすい

3 :
>>1
スレ立てありがとうございます

10km@新宿
風邪をこじらせて3週間も休んだけどなんとか再開
ゆっくり1km走って500m歩いての繰り返し

4 :
>>1スレたておつです。
昨日6km@大津

5 :
16.6km@大田区

富士山見えた

6 :
8km@北埼玉
ギリッギリ6分切る程度
まだまだだな
https://i.imgur.com/7cWBtvc.jpg

7 :
走ると段々ふくらはぎが膨らんでくる?のですが、病気なのでしょうか?
走り始めの頃は問題ないのですが、3キロ走ったあたりから左右のふくらはぎの内側同士がぶつかるようになります

8 :
ふくらはぎ癌ですね。もう手遅れです

9 :
6km@佐鳴湖

10 :
モビルスーツドムですねよくわかりました

11 :
>>8
ありがとう、安心した

12 :
>>6
10km@埼玉

足りねぇな 山走れよw
https://i.imgur.com/DoXw3h2.jpg

13 :
5km@笠岡

14 :
13km@座間

15 :
>>12
はっっやwww

16 :
>>12
もうダイエットじゃないだろ

17 :
>>16
体力ないので走ってる感じです

18 :
10km@隅田川
スロージョグで軽く流しました。

19 :
10km@北区4号荒川河川敷
夜ラン、いろいろイレギュラーは続きますが着実に時間を見つけて走る

20 :
5km@ひらかたパーク
なかなかの寒さ
信号で停まるたび、鼻をかんだ

21 :
>>15-17


自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw

ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w


痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w

オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ

普通の人間なら生きて行けない

オレなら速攻自決するわw



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ

22 :
6km@札幌
いつも22分くらいかかる場所まで、20分で行ける様になった。
今までタイムを気にしたことはなかったけど、ちょっと嬉しい。

23 :
13km@座間

24 :
>>21
3P(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

25 :
10km@北区4号荒川河川敷
今朝は氷点下、風は弱く走りやすい、週末は春の嵐?

26 :
13km@座間

27 :
7km@北埼玉
なんとか5分台になってきた

https://i.imgur.com/NeAsvjx.jpg

28 :
タイムは他スレで報告よろしく

29 :
>>27
陸上競技板へドーゾ

30 :
>>27
同じアプリ使ってるわ
今後ともよろしく

31 :
35km@北区4号荒川河川敷
この時期としては気温高め、風少なめの修行でした

32 :
>>27
同じ埼玉だけど、目標とかモチベのために埼玉同士で画像あげちゃだめか?

やっぱ荒れるのか?

33 :
9Km@東京北区
走りやすい陽気でしたが、何せ体が重く、後1kmが走れなかった。

34 :
>>32
タイムなけりゃいいんじゃね
タイム入りだと荒れるから他スレ行った方がいい

35 :
5km@ひらかたパーク
雨がパラパラ…のなか走った
結構濡れた姿をご近所さんに見られて恥ずかしい

36 :
10km@新宿
ジムで五輪観ながらトレミ

37 :
最近走ると足の指が痛くなってしまう

親指〜中指まで痺れる、ふくらはぎも痛いしそろそろ俺死ぬかもしれん

38 :
14km@座間

39 :
70分ジョグ@足立区河川敷

日曜日にランナーズニー再発して昨日まで休養

40 :
トレミ3km@戸塚

ジムの室温に負けて途中棄権

41 :
0.1km@大田区

先週お悔みでヒール履いたときに痛めた尻がまだ駄目
行けるかと思って装備整えて走り出して戻る始末
orz

42 :
10km@北区4号荒川河川敷
疲労抜き、暖かい!

43 :
8km@松本
久々に汗だく。わずかに春の気配を感じた。

44 :
暖かいとどうも走りが緩くなってしまう

45 :
トレミ10km@大津

46 :
17km@ひらかたパーク
思ったより寒く、風が強かった

47 :
11km@笠岡
風が強く寒かった。

48 :
22.0km@枚方市

49 :
14km@座間

50 :
8km@隅田川
暖かでした

51 :
7キロ@トレミ
徐々にペースが上がってきてる

52 :
13.6km@大田区

梨状筋まだかすかにいたい
富士山見えず

53 :
15km@北区4号荒川河川敷
きりっと寒く、風が渦巻いてどの向きでも向かい風な理不尽な快晴

54 :
10km@埼玉

風やめて

55 :
風「すまんな」

56 :
膝壊してから一ヶ月やっと5キロ走れた@奈良市
まだまだ様子見だ

早く前みたいに走りたい

57 :
みんな凄いな
10km走るのがやっとだよ
ペースはどんなもんですか?
俺は1km6分30秒〜7分30秒の緩いペースです…

58 :
>>57
緩いペースで15キロ目指そう!
体幹周りの補強とストレッチをやってれば、自然と早くなるよ!

59 :
>>30
よろしく
フレンドとか入れてる?

60 :
>>32
タイムはダメみたいだな
すまなかった

61 :
7.2km@北埼玉
いつもより気持ちゆっくり走ったらかなりラクだった

62 :
10km@新宿
ずいぶん日が延びたなと実感

63 :
>>57
緩くてもいいんですよ長く楽しく走れれば

64 :
トレミ10km@大津

65 :
トレミってなんか格好いいなあ
ラニマじゃダサいかな

66 :
久しぶりのジョギング
4,5ヶ月ぶりなのか
10km@北区3
予想外にノンストップ、足裏水膨れ
やるぞー!

67 :
どっちが本スレかわからないので
-------昨日
5Km:jog
1km:walk
@東京北区(八王子)
実家にいて浅川沿いを
なんか苦しいなあ、なんでだろ

68 :
タイムokだろ。
>>1読む限り。

69 :
ラニマ10km@大津

70 :
>>69
ダサ

71 :
あちこち痛い
6km@北区3

明日はどこ走ろうかな
オリンピックも励みになるよなぁ

72 :
14km@座間

73 :
10km@北区4号荒川河川敷
風強い予報もそんなに強くなく快適ラン

74 :
13km@大田区

今朝のぶん

75 :
22km@呉

76 :
6キロ@川崎

77 :
5.75km@練馬区

78 :
13km@清瀬

79 :
14km@座間

80 :
10km@呉

81 :
7km@大津

82 :
7km@笠岡

83 :
6km@佐鳴湖
一週間空けたのに膝が全然治ってなかった
もうだめかもわからんね

84 :
5km@ひらかたパーク
夜ウォーキングする人は明るい服を着てほしい
暗闇でドッキリする

85 :
10km@北区4号荒川河川敷
>>84
ですねー、もちろん走る人もですが
後異常に光軸が高い自転車、光量強すぎるやつとか目潰れるわ!

86 :
4.7km@広島市

久しぶりに走った
途中、遊歩道で倒れてる人がいてビックリしたけど
よく見たら腹筋ローラーやってたw
暗闇だとビックリするよ

87 :
5km@川崎市中原区

88 :
水曜16km
金曜9km@北区3
走りなれたのと色んな痛みが消えて
今日はどこまででも行けそうな感覚で気持ち良かった
二日酔いでも外に出ちゃえば勝ちだ

89 :
8km@隅田川
ぼちぼちですな

90 :
10km超えると息は続くのに足がついてこないんだけどどうしたらいいんだ…
ちなみにキロ5分ぐらいで走ってる

91 :
13km@大田区

全然スピードに乗れず
富士山見えず

92 :
13km@北区4号荒川河川敷
微風、気温もそこまでは低くなくスピードに乗りやすい天気

93 :
>>90
キロ6分のペースを保って、15キロ走るんだ。

94 :
11km@呉
昨日12km

95 :
16km@諏訪湖
お神渡りの所に観光客が集まっていた
帰りに新鶴で和菓子購入したので差引カロリーオーバー

96 :
14km@座間

97 :
>>90
凄いよ
俺は6分30秒〜7分のペースがいいとこだよ…
10km@柳瀬川

98 :
>>97
同士よ。
がんばりまっしよ
@東京北区

99 :
>>98
みんなレベルが高い
ペース上げたらたぶんすぐへばってしまいます

頑張りましょうありがとうございます

100 :
>>97
6:20位のペースで走って、しんどくなったらペースダウン。
回復していけそうなら、また6:20で走れば良いよ。
無理しない程度に、ちょっとずつ目標立てて
楽しみながら走れば良いよ。頑張って!

101 :
今日絶好調だなと思ったら追い風に乗ってただけだった

102 :
>>97
お、時々俺も走るよー実家との往復で丁度ハーフマラソン

103 :
8km@札幌
雪はいいけど凍ってガタガタなのでふくらはぎに負担がかかり壊れちゃいました

104 :
昨日
LSD110分@足立区
強風の時のランは色々と勉強になる

今週はトータルで55km
大満足でごわす

105 :
30km@北区4号荒川河川敷
なかなかの強風、往路追い風復路向かい風
イーブンペース守るのがやっと

106 :
昨日9今日13@北区3
気持ち良く走れた
大山商店街人多かった。取材きてた

107 :
10km@新宿
気温低めで気持ち良く走れた

108 :
21.09@大阪城公園

109 :
10km@指宿
暖かすぎる。蝶は飛んでるしすっかり春だなあ

110 :
11km@舞子
暖かい日差しが気持ちいい

111 :
この前の水曜の夜に疲れてたけど無理やりペースを上げて走ってたら左膝の下、内側あたりが痛い
押すと打撲した時みたいに痛いんだけど良いストレッチとかある?

112 :
10km@笠岡

113 :
>>111
ビチクコビトジジイ

レスが欲しいのか?

114 :
>>111
腸頸靭帯かな?
だとしたら
ストレッチ不足か体重オーバーが原因

とりあえず2〜3週間安静が必要

115 :
14km@座間

116 :
>>114
あーあの日はストレッチ不足だったかも
そうかーしばらく安静かーありがとう

117 :
>>114-116
ビチクコビトジジイ

自分のレスに自分で答えてるw

キチガイwww

118 :
5q@練馬区

119 :
スレチかもしれないけどランニングウェアってやっぱパンツとかジャージじゃないやつの方がいいのかな

120 :
>>119
今の気候だと、ウインドブレーカー上着、長袖シャツに裏起毛タイツとハーフパンツ。
これでも寒そうなら、半袖Tシャツ着る。それでも厳しそうなら、ジャージ下履く。
あまり着込むと、走りにくい気がする。

121 :
>>117
糖質じゃん
病院行け

122 :
7km@隅田川
超スローペース

123 :
10km@北区4号荒川河川敷
走りやすい

124 :
13.6km@大田区

無気力
まずい菓子が二連続で届いて憂鬱

125 :
7.5km@広島市

最近新しいウォーキングアプリ入れたので
寝坊したけどガッツリ走った

126 :
10km@柳瀬川

127 :
>>121
ビチクコビトジジイwww

128 :
何かビチクの人久し振りに見た気がする
最近出てこなかったけど何してたの?

129 :
5q@中野区
これから距離伸ばします。

130 :
6.3km@舞子
夜も走りやすくなってきた

131 :
@川崎市中原区6km

132 :
14km@座間

133 :
10km@北区4号荒川河川敷
最近食べすぎてるな…

134 :
13km@若狭 小雨
だんだんと雪が溶けています
雪が積もっている間は室内走ったり雪かきしてました

135 :
6km@練馬区

136 :
7km@笠岡

137 :
6km@札幌
インフル明けで、久々

138 :
膝が痛いのでもうしばらく休み

139 :
中野区@5q

140 :
14km@座間

141 :
7.6km@広島市

そろそろ冬用ウェアから徐々に春用に移行しよう

142 :
平日は走る気にならん
はやく土曜日なってくれー

143 :
14km@座間

144 :
15km@戸田

今帰還。下は久しぶりにロングタイツ…暑かった。

>>141

来週おじゃまします!

145 :
10km@北区4号荒川河川敷
寝る時には晴れ予報だったはずが、走ってる途中から氷雨に見舞われる…

146 :
13km@若狭 晴れ
昨日12km 曇り

147 :
>>144
お待ちしてますー@広島市

148 :
6.5km@隅田川
10km走る予定が眠さと寒さでヘタレ負け

149 :
16km@大田区

今朝の分

150 :
5.5km@川崎市中原区

151 :
10km @ 千葉市
晴れてるのに富士山が見えなかった。

152 :
富士山はおまえの心の中にある

153 :
10km@新座

154 :
10km@東京北区
激太り中
足が重い重い

155 :
16km@北区5
荒川の土手は静かで走りやすい。

156 :
16km@笠岡
一度にこんなに走ったのは初めて

157 :
10km@ひらかたパーク
暖かく、風が強かった

158 :
12km@若狭 曇り

159 :
16km@北区4号荒川河川敷
少ないって言ってるけど、鼻の花粉センサーはビンビン反応

160 :
あ、16kmの人いっぱいで嬉しい

161 :
10km@新宿
明日、東京マラソン組は頑張ってください

162 :
トレミ6km@戸塚

エアコン26℃設定はツライ

163 :
14km@座間

164 :
3q@練馬区
東京マラソン、仕事で見に行けないや

165 :
16km@大田区

体操と散歩のじいちゃんばあちゃんは唸るほどいたが
ジョギング仲間は少ないなと思ったら東京マラソンかあ

166 :
21.1km@北区4号荒川河川敷
ハーフ距離。東京マラソン出てる人頑張って!

167 :
8km@川崎市中原区

168 :
7.8km@広島市

あれーアプリで8時から雨って出たから走ってきたのに
降りそうにない曇りだわ…
移動は歩きだなー

169 :
片道5kmの歩き通勤を1週間やったらずっと膝痛くて走れなかったけど
今日膝の痛みが無くなったから2週間振りに走ったわ、とりあえずいつもの距離走れたから安心した

170 :
21.46km@枚方市

171 :
14km@座間

172 :
10km@ひらかたパーク
東京マラソンを見ていて走り始めが遅くなった
設楽選手スゴかったですね

173 :
12km@多摩川
昨日との気温差がきつい
ついでに昨日は虫飛びすぎ

174 :
10km@若狭 晴れ

175 :
4.2km@広島市

足に違和感あると思ったら
靴下に穴があいてて指が出ていたw

176 :
>>175
わかるわ

177 :
12km@若狭 快晴

178 :
10km@新宿
ジムでトレミ

179 :
ジョギング中に音楽を聴くためにspotifyを使ってる人はいますか?
テンポを自由に設定できたrunningモードが無くなってしまいました。
あちこち探したけど見つからず、英語版のSpotify Communityで発表されていたので諦めました。
テンポが調整できる機能がすごく便利だったので残念です。

180 :
13km@若狭 快晴
日差しポカポカぬっくぬく

181 :
10km@新座

182 :
11km@岡山
久しぶりに走った
体が重いのでゆっくり走るよ

183 :
3.8km@広島市

今日は寝坊コースなのにボケっと走ってて気がついたらいつもの道に入りかけて、慌てて戻った

184 :
走ったあと股のデリケートゾーンがヒリヒリすると思ったらパンツに拳ぐらいの大穴が開いていた

185 :
パンツ脱がなくても挿入できるようにしたんですね

186 :
>>184
なぜそこまで気付かずはく?w

187 :
今確認したら拳どころじゃなかったw
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=195981.jpg

188 :
>>187
でけーな!
幼少のころカブトムシ採りに行って
給水塔の柵からおちて半ズボンにこんな穴をあけたが

0q@大田区
お腹の調子が悪く風邪でのどがまっかっか

189 :
>>184
わかるわ(嘘)

190 :
>>187
ネタかと思ったらw

191 :
>>187
女か?
なわけないよねw

192 :
11km@隅田川
職場の爺に風邪移されたかな

193 :
5.5km@川崎市中原区
8.5km/h

194 :
10km@北区4号荒川河川敷
風邪引いたりもしましたが、今月258kmでフィニッシュです

195 :
6km@北区5
2月終わり。

196 :
>>191
男だったら逆にヤバくない?

6.7km@広島市

ずっと暗い中走ってたから、明るくなるとちょっと恥ずかしい

197 :
16km@大田区
体脂肪率がああああ

198 :
12km@若狭 曇り

199 :
9km@広島

戸田市民

>>196

半年で6回ほどお邪魔しました。ひと段落ついた為、もう行けないかもです。少々寂しいです。広島イイところです。

200 :
5km@ひらかたパーク
雨が小降りのうちに
風が強かった、春の嵐

201 :
14km@座間

202 :
13km@若狭 曇り
風がビュウビュウうなってる

203 :
4.5km@久喜
今日は暖かいけど花粉と風が凄い

204 :
トレミ8km@大津

205 :
6.5km@川崎市中原区

206 :
6km@笠岡
月がキレイでした。

207 :
10km@北区4号荒川河川敷
昨日から一転、穏やかなラン日和の朝でした

208 :
13km@大田区

3回の周回部分
1回目は暗くて気づかず2回目薄暗がりでごみ捨て場に横たわる人を見かけて仰天
怖いからコース変えようと思ったが善良な市民の義務だと腹を括ってもう一度通ったら
ホームレスのおじさんで元気よく?起きてた
よかった

209 :
13km@北区5
そろそろシューズが1000キロ行きそうなんだけどだいたいどれくらいで買い換えるもんかね。

210 :
>>199
お疲れ様でした、機会があれば今度は観光でいらしてください
そして走ってくださいw


4.5km@広島市

他は春仕様になったんだけど
ニット帽だけなぜか脱げない
早くキャップに戻したいけど耳を甘やかしすぎだなー

211 :
>>209
底が磨り減って布が見え始めたら

212 :
>>211
んーそこまでそこまではいってないな

213 :
15km@若狭 晴れ

214 :
10km@新宿
暖かった

215 :
>>212
色々読んでると
・ミッドソールがへたったら
・路面と接触する部分の凹凸がなくなってきたら
辺りが多いよね

216 :
昨日の夜は満月で身体が絶好調だった

気がする

217 :
穴があいたら石ころが入ってきて走りにくいので流石に買い換える

218 :
>>215-217


57歳155pチンチクリンの極貧清掃業アルバイト独身安アパート孤独暮らしのビチク

しかしビチクコビトジジイは近所走り専門のコビトのくせに研究熱心だね
近所走りの為の練習w
近所走りの為のスピ練習w
近所走りの為のTT w
必死にググって、雑誌立ち読みして
近所走りの為の知識を身につけ
陸上板で自演一人芝居で披露するw
そんな人生虚しくないんですか?
56歳のジジイが虚しくないんですか?
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
孤独なのか?

219 :
昨日
9.0km@愛知県
がっつり仕事で動いたあとに走った方が足が軽いのは俺だけかね

220 :
3q@練馬区

221 :
6km@北区5

>>215
鈍感だからヘタった感じがよく分かんないんだよね。見た目で皺でてるかな程度。

222 :
ビチクの人最近見掛けなかったから彼のレス見るとほっとする

223 :
ついに買い貯めしておいたWAVE RIDER 18 SWイエローxブラックxシルバーの4足目が壊れてしまった…今までありがとう良い性能と良い色だったよ…

そしてこんにちはWAVE EMPEROR 3 WIDEイエロー×ホワイト

224 :
11km@若狭 くもり

225 :
>>210

ありがとうございます!
またいつか伺えることを楽しみにしています。


27km@戸田

彩湖ランナー多数。
花粉ヤバい。

226 :
10km@ひらかたパーク
暖かいというより暑い
河川敷では寛平マラソンの受付で祭りのような賑わい
明日は気温が相当高いようだが、
出場の皆さん、無理されませんように
健闘を祈ります

227 :
16km@北区4号荒川河川敷
この温度だとむしろ身体が重くなる気がする

228 :
>>218
倉井さん、元気でなにより

229 :
10km@大蔵海岸

230 :
13km@大田区

>>228 体が重くなる、わかる

231 :
7.3km@広島市

久しぶりにコース全部走れた
今日はお散歩日和だわ

232 :
2.6キロ@印旛沼
寒さに負けて体調不良が重なって1ヶ月以上ぶり
日差しが春になってました

233 :
7キロ@トレミ
インフル明けでずいぶん体がなまってた

234 :
0km@東京北区
インフルBにかかってしまった・・・うぅ(´・ω・`)

235 :
20km@北区4号荒川河川敷
走ってる間はくしゃみ鼻水出ないんですけどね…
>>233
>>234
お大事に!

236 :
>>235
有り難うございます。(^^)/

237 :
筋トレしてから走った方が痩せやすい?

238 :
9km@ひらかたパーク
いつもより早い時間に走ったのに汗ダラダラ

239 :
8km@松本
暑い

240 :
>>235
ありがとう

241 :
21.47km@枚方市
気温22℃
さすがに汗だく…。

242 :
6km@川崎市中原区

243 :
10km@笠岡
ふくらはぎが張り、休み休みの10km

244 :
18km@北区5
河川敷は風強いね。

245 :
5km@舞子
インターバルっぽく走って、最後は1km程、スロージョギングを
試してみた。結構ふくらはぎにくるな…

246 :
8km@愛知県
連続で走るの3日目にしてキツくなってきた

247 :
7km@札幌
雪が溶けてきて、アスファルトの上を久々走った。
雪道の方が楽しい…

248 :
10q@中野区
走ると暑い

249 :
9km@川口

先々週にウェアとシューズを買って昨日朝から約2時間走ってきた(途中で何回か歩いたりしたけど)

案の定、今日はももとふくらはぎが筋肉痛に。やはり久しぶりだとこうなるのね・・・

250 :
しばらく雨で走れそうにないな

251 :
ジム行こうぜジム

252 :
トレミ10km@若狭 雨

253 :
7km@新宿
ジムでトレミ

254 :
トレミ10km@大津
サボり過ぎでお腹が出てきた

255 :
9km@川崎市高津区

256 :
6km@佐鳴湖
三週間ぶりに走ったがなんとか膝は持ったようだ
でもまだ怖い

257 :
過労と花粉症と風邪のトリプルでダウン
一週間走り休み中

258 :
トレミ10km@大津
腹肉が揺れる

259 :
トレミ7キロ@江戸川区
インフル明け2回目
90%ぐらいまで体調戻ってるけど心肺機能は戻りきってない
焦らず気長に戻したい

260 :
9.45km@愛知県

さすがに16時間働いたあとだとこの距離でもしんどい

261 :
11km@若狭 曇り
午前中に走りました

262 :
10km@北区4号荒川河川敷
冬だー!でもこないだまで氷点下ランしてたからへーき

263 :
新燃岳噴火で空気が灰で真っ白になってんだけどこんなときに走るのは不味いよなあ

264 :
6km@北区5
二日酔いで頭くらくらしながら。

265 :
12km@若狭 晴れ

266 :
12km@埼玉県新座市

267 :
久しぶりに10km@奈良市
みんなランニング前に筋トレとかしてるの?

268 :
5km@ひらかたパーク
歩道で無灯火の自転車とぶつかりそうになった
せめてライトつけて!

269 :
>>267
腹筋ローラーで立ちコロ限界までやってから出発

270 :
10.45km@愛知県

連続で走るのまだ3日目なのに最初の2、3キロが足が痛すぎてめちゃくちゃ遅くなってしまう
みんなストレッチにどれぐらい時間かけてるんだろ

271 :
10キロ@瀬谷

272 :
初めて書き込み
10q@福岡市
走りはじめて約1ヶ月、これからも頑張るぞ‼

273 :
>>270
ストレッチは走った後が基本
いきなり柔軟は怪我の元
フル3時間切るペースならやり方は変わるけど

274 :
5km@北区5
雨降ってきたから途中で終了。

275 :
>>270
ラジオ体操第1と第2やってスタート

最初の3kmはウォーミングアップ、調子よさげならペースあげて10km程度
なんか調子悪いなと感じたらそのままのペースで6km
6kmで切り上げようと思っていても、5kmあたりから良くなってきたら、ペースあげて10km

最初に距離やペースを決めておいて、なにがなんでも今日は5分30秒で10km走らねば!
みたいなのは楽しくない (サブ4狙いとか目標ある人は、それやらないと上達しないんだろうけど)

276 :
15km@座間

277 :
>>273
そうなのか?
準備体操とストレッチはまた別物?

278 :
>>275
ラジオ体操か
自分は太ももとふくらはぎのストレッチやってビルドアップ走してるわ

自分も目標タイムとかは作らないようにしてるかな
どうせここんところは足が痛くて最初のほうはkm10分とかでしか走れなくて
後半にならないとペース上がらないし

279 :
トレミ10km@若狭 雨

280 :
10km@北区4号トレミ
明日は朝晩とも走れないので

281 :
15km@座間

282 :
8.5km@川崎市高津区

283 :
火曜5km、木曜10km@新宿
左膝の内側に違和感

284 :
7.2km@広島市

強風だったけど後半追い風で走りやすかった

285 :
11km@若狭 小雨

286 :
12q@福岡、風が強かった

287 :
10.15km@愛知
風強すぎて足もってかれそうになったわ

288 :
6km@佐鳴湖

289 :
11km@若狭 晴れ
気温は4℃で走りやすかったです

290 :
7.3km@広島市

なんだかんだ言いながらサボることが多いけど
走ったらやっぱ気持ちいい

291 :
3.6キロ@印旛沼
2週間後の10キロの大会に間に合わない

292 :
6Km@東京北区
インフル明けの為、慣らし運転
それでも足がくっそ重かった

293 :
10km@北区4号荒川河川敷
二郎食べてからのジョグだったので口から出そうだった

294 :
16km@大田区

走ってればそんな太りはしないなあと

295 :
12q@福岡

296 :
10km@新宿
気持ちよかった
日差しが強くなって来たな

297 :
12Km@相模原
花粉で目がしょぼしょぼ

298 :
10.06km@愛知県
足がヤバイぜ

299 :
5.1km@新座

300 :
5キロ@どっかの緑地(大阪)

今日からジョグはじめました
目標は、休まずに2キロ走れるようになりたいです

301 :
>>300 無理せず頑張ろうね

302 :
10km@笠岡

303 :
7km@松本
来週大会だと言うのに全然走りこめてない

304 :
しかし朝も明るくなってきたなあ
心地よい肌寒さもいい。まだ早く起きてもいいな

305 :
10km@川口市

毎回ジャージに染み込んだ汗の量に驚きつつ、帰宅後のシャワーが本当に気持ち良いわ〜

306 :
7キロ@大阪の緑地

もうだめ…と思いつつも休み無しで2キロ走れました

>>301
ありがとうございます

307 :
21.40km@枚方市
13℃
これぐらいの気温が一番走りやすい。

308 :
お前らデブなのにノンストップで10キロオーバー走れるって凄いな
俺なんて1キロでギブアップしたぞ

309 :
>>308
メンタルデブ乙

310 :
俺は標準体重に戻したけど5キロも走れないから安心しろw
歩きとと交互にやって10キロが限界、膝が壊れる

311 :
16km@北区5
久しぶりに膝痛がでて折り返し地点からほぼ歩き。

312 :
15km@座間

313 :
42km@ひらかたパーク
フルマラソン走ってきました
思ったほど暑くなかった
今シーズンはあと来月のハーフのみ
また精進します

314 :
10km@新宿
花粉症で辛い
走ってる最中は良いけど帰宅後にクシャミが止まらない

315 :
8km@隅田川
風邪と花粉と雨と仕事の都合で10日ぶりのジョギング
風邪はきつい

316 :
16km@北区4号荒川河川敷
花粉に苦しめられる…走ってるときじゃなく走る前、モチベに対するダメージがやばい

317 :
>>293
お疲れ様です。
二郎。。赤羽店はなくなりましたが、どちらの二郎ですか
@東京北区

318 :
16km@舞子〜須磨

319 :
>>317
西台駅前でございますm(_ _)m

320 :
10キロメートル@福岡
クールダウンで見上げた空のオリオン座がきれいでした

321 :
10.20km@岐阜県
気分転換に別の県に行ったらペース配分わからんくなって困った

322 :
42.195km@茨城県古河市

2時間59分20秒

323 :
>>322
【2018】ジョギング報告スレ20【雪ニモマケズ】 ・
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1516847621/

324 :
10億7000万km 60分
気持ちいいジョグだった

325 :
12km@若狭 晴れ
昨日3km

326 :
>>324
デーモン乙

327 :
16km@大田区

今朝の分
あったかくなりました

328 :
5km@熊本

とりあえず、継続しないと!

329 :
>>324
黄金聖闘士かな?

330 :
6km@佐鳴湖

331 :
8km@川崎市高津区

332 :
10.14km@愛知県
連続4日目にして足どころか尻まで痛くなってきた

333 :
10.3km@福岡
レベル高くなく遅いけど自己べスト,うれしい。
短距離トレーニングって大事だね

334 :
>>333
おめでとうございます
私も頑張ろう

11km@若狭 快晴

335 :
11km@藤枝
晴天だけど少し風がある
蓮花寺ぐるぐる

336 :
3.5q@練馬区

337 :
10km@福岡

338 :
7km@笠岡

339 :
15km@座間

340 :
10km@北区4号荒川河川敷
日の出も5時台になって、明るく

341 :
7.2km@姫路
ラスト1kmは100mごとに押し寄せる便意との戦い…

342 :
13km@大田区

明るくなるの早くなった

343 :
13km@若狭 晴れ

344 :
8km@川崎市高津区

345 :
7km@福岡

346 :
3km@松戸

347 :
昨日
7.0km@愛知県
まさかオールしたあとにジョギングしたら10キロも走れずに終わった

348 :
11km@若狭 晴れ
暖かいを通り越して暑っ

349 :
6.5km@琵琶湖
近所の山にジョグ登山。気持ちエエ

350 :
3q@練馬区
朝の分

351 :
6km@隅田川
服装を春モードへ移行
超スローで景色楽しみながらで気持ちよかった

352 :
8km@川崎

353 :
6km@札幌

354 :
13km@大田区

今朝の分
生あったかくてすごかった

355 :
6km@隅田川
雨の合間に何とか走れた
来週は桜並木の中走れるかな

356 :
10km@若狭 曇り
強風でした

357 :
6km@笠岡

358 :
11km@若狭 晴れ
トビが巣材の枝を運んでました

359 :
7km@北区4号荒川河川敷
今日にも東京サクラサクかな?

360 :
8キロメートル@福岡

361 :
7.1km@広島市

今日明日のイベントでいつも通る公園のコースが
車やら荷物で埋められて通れなかった(´・ω・`)

362 :
7キロ@大阪

1キロ8分台…

363 :
10km@東京北区
もうインフルの影響は無いと思うが
最後の1kmはやっとこさだった。。

364 :
10km@松本ランニングフェスタ

ほぼ無風のいい気象条件でした

365 :
13km@大田区
昨日は暑すぎ今日は寒すぎ

366 :
>>362
上等でしょ

367 :
いつか皇居の周り走ってみたい

368 :
>>367
いつでも走れる
ただし、いつでも混んでる

369 :
6.25km@愛知県
足首痛くてまともに走れなくてイライラする

370 :
8km@川崎市

371 :
17km@ひらかたパーク
これ以上気温があがるとしんどい
ベストシーズンは短いな

372 :
>>367
そんなに良いコースではないよ
周回コースが他にほとんど無いから集まってるだけ

373 :
10km@新宿
桜が咲き始めましたね

374 :
6km@ひらかたパーク
まだ桜には早いかな

375 :
10km@川崎市

376 :
7キロ@印旛沼
住宅街の桜が咲き始めました

377 :
12km@藤枝
蓮花寺ぐるぐる天気も良く18℃少し風が強い
桜が楽しみ

カナル型のBluetooth防水イヤホンでオススメないですか?

378 :
>>362
気にしない!
周り人に7キロ走ってるって言うと
スゲーて言われるでしょ。
普段走らんひとからしたら凄いから安心汁

379 :
42.195km@北区4号荒川河川敷
スレチな上に何走ったかすぐわかるという…いい天候で自己ベストでした

380 :
10km@新宿
神田川沿いを下落合の先まで行って来ました
沿道の桜がちらほらと咲いてました

381 :
16キロメートル@福岡

382 :
9km@若狭 晴れ

383 :
花粉辛くて走れず
鼻水だけならまだしも熱があるかのようにだるい

384 :
10` @土佐。気持ち良かった。

385 :
10km@笠岡
気持ちよく走れた。

386 :
夜走りのみの人は多いのですかね?

387 :
12km@藤枝
今日も蓮花寺ぐるぐる
少し雨がぱらぱらする事があった

388 :
8.5km@隅田川
雨が降る前に走れてよかった
桜は一厘咲きでした

389 :
5.1km@新座
大阪出張で食べ過ぎた……涙。頑張らないと!

390 :
土15km
日30km@戸田

>>379

お疲れ様でした!
毎年ランがてら、スタート見届けております。
今年はベスコンでしたよね…例年風吹く印象があり、近場でありながら、出る気がおきませぬ( ´Д`)y━・~~

391 :
6km@佐鳴湖

392 :
16km@大田区

13でいいかなと思ったけどケーキ食べちゃったから

393 :
8.5km@川崎

394 :
昨日 10km@若狭

395 :
10km@川口

今日は天気悪いと聞いてたけど朝4時半頃は少し寒いぐらいで良かったわ。帰宅後のシャワーとプロテインは本当に格別・・・

396 :
5km@ひらかたパーク
雨がやんだので
ふくらはぎに痛みが出て短めに
風が強かった

397 :
0km@松本
なぜかこの時期に大雪

398 :
>>397
スクワット

399 :
10km@新宿
ジムで筋トレの後にトレミ

400 :
10.02km@愛知
足の痛みを無理やりこらえて走ったが全然気持ち良くねえわ
イライラが止まらない

401 :
8.5km@川崎

402 :
雨のときってみんな何してるの?スクワット?

403 :
>>402
その日が走る予定なら室内でトレミします

404 :
>>402
あのシューズの履き心地はどうなんだろ?って妄想してます。

405 :
>>402
イライラしている

と、入念にストレッチかな

406 :
>>402
アイシング

407 :
ご飯食べて、うんこして、お風呂入って、寝る

408 :
>>402
豪雨とかでもない限り普通に走りに行く

409 :
12.5km@藤枝

この時期のシャワーランは諦める
夏なら走りに行く

410 :
トレミ10km@若狭 雨
昨日もトレミ10km

411 :
10.3km@愛知
風強すぎるがある意味いい負荷になった気がする

412 :
3.5km@練馬区

413 :
7.5km@川崎

414 :
13km@若狭 曇り
キンキマメザクラの花が綺麗でした

415 :
10.5km@隅田川
桜は1〜3分咲き
いきなりですが、隅田川コース紹介です

永代橋を起点で走ると、佃月島方面築地聖路加病院方面森下方面へと気分によってコース選択可
そしてどれも信号無しのノンストップで走れます
その日の体調によってコース取り決めて距離を調整可能
しかも遊歩道なので車の危険性なし
そしてこの時期は桜並木の中を走れます!
トイレも有り
近場の方いらしたら是非お試しあれ

416 :
5キロ@印旛沼
雨がパラパラしてきたのでペース上げて急いで帰ってきた

417 :
6km@佐鳴湖

418 :
13km@大田区

出かけねばならないので少なめに

419 :
10km@北区4号荒川河川敷
復帰ランはお花見ラン、五分咲きかな?

420 :
5Km@東京北区
軽く花見兼ねてラン
荒川沿いは寒いからか、まだ五分咲きぐらい
https://i.imgur.com/KFCE2p6.jpg
ボケボケすまん

421 :
>>419
あ、同じようなかんじでw
五分咲きぐらいでしたね

422 :
>>421
笑っちゃうくらい同じところで撮りましたねw
https://i.imgur.com/RsNEI0B.jpg

423 :
6km@ひらかたパーク
こちらもまだ5分咲きくらい

424 :
>>420
>>422
膝痛めて休んでたうちに桜咲いちゃったなあ。早く走りたい。

425 :
16km@諏訪湖
疲れたー

426 :
>>422
あははw
四号さんは確か、前にほぼ同じようなコースで、すれ違ってるかもとか、レスをした覚えがあります、

427 :
>>424
無理は禁物です。ウォークで何とかオナしのぐしかないですね

428 :
ごめん。オナって。笑

429 :
10km@川口
走ってたら知らない姉ちゃんに
声かけられてビビった・・・

430 :
10km@若狭 晴れ
お出かけ日和だったのでハイキング5km
川沿いをジョギング10km

431 :
>>427
ありがとうございます。
休みの間はストレッチと膝に負担をかけない程度に筋トレしてました。
新しいシューズを買ったし来週から少しずつ再開しようかと思います。

432 :
15km@北区4号荒川河川敷
今日は絶好のお花見ラン日和

>>426
かもというかこれではっきりしましたね、確実にすれ違ってますw

433 :
3km@練馬区
桜がきれいだった

434 :
9km@松本
長野マラソンまであと3週間

435 :
膝の裏がいてぇ…変な走り方したわ

436 :
2km@隅田川
本日は桜並木を散歩
4〜7分咲きといった模様
満開は明後日くらいかな

437 :
15.20@枚方市

438 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tlp/
 ↑ ↑ ↑

439 :
>>432
飛鳥山辺りのコースも良さそうですね。
まあ、私は寄り道して、缶ビールのみそうですけど笑

440 :
10キロ@印旛沼
地元の大会に参加
無事完走しました。終わった後の給食所でバナナとパンが美味しかった
消費より摂取カロリーが多かったと思います

441 :
昨日10km、本日10km@新宿
神田川沿いをお花見ラン
一気に咲いた感じ

442 :
>>429
なんて声掛けられたの?かわいかった?

443 :
11km@若狭 晴れ
ソメイヨシノのつぼみが徐々に膨らんでいます

444 :
13km@大田区
桜だいぶ咲いてきた

445 :
7km@北区5
膝痛からの復帰。ただ別件であちこち筋肉痛だったんでふらふらだった。

446 :
8km@川崎市

447 :
6.81km@舞子
インターバルっぽく

448 :
7km@大津

449 :
8km@隅田川
本日の桜は陽当たりのいいとこは八分咲き
陽当たり悪いとこはまだ5分先
暖かですごく走りやすかった

450 :
4km@練馬区
花見客が多い
ながらスマホで上にスマホ向けながら歩く人、女性が多かった
車の人は避けた方がいい道路だと思ったな

451 :
5q@中野区
半袖で充分

452 :
10km@手賀沼
サクラが満開、魚が岸辺に卵を産み付ける音が賑やか
基本年中半袖&短パン、0度近い時だけレギンスにウインドブレーカー

453 :
卵産む音なんて聞こえるの?

454 :
夜のジョギングは楽しい
人少ないし、暗いから速く走ってる感覚になるし
暗いなかを物思いに耽りながら走ると心が落ち着く

455 :
11km@若狭 晴れ
木蓮が花盛り

456 :
昼間人がごった返してる桜道を深夜誰もいない時にジョギングするの好き

457 :
10km@北区4号荒川河川敷
河川敷の桜は満開、芝桜も結構咲いてきた
今朝は朝靄濃く

458 :
3.5km@練馬区
桜が満開の中走ってきた

459 :
6km@北区5
日の出が早くなって暖かくなったせいか、早朝でもそこそこ走ってる人がいるね。

460 :
15.7km@大田区

いつもと違う方向開拓

461 :
60分@綾瀬
山道なので距離がわからない

462 :
10km@手賀沼
満開サクラの上に浮かぶ月の綺麗だった
半月よりちょっと膨らんだ感じでウサギの頭と耳がそれっぽく見えた

463 :
花見のせいでゴミ公園になってた

464 :
花見で禁止にしてほしいこと
喫煙、アルコール、ゴミの放棄、場所取り

465 :
>>464
アルコールなかったら意味ない

466 :
6km@佐鳴湖
今年初の半袖ジョグ
こちらも桜が満開だったよ

467 :
事前に役所に申請しとけば迷惑酔っぱらいは殴り倒しても良いことにしようw
そんで20時以降大声出したら軽犯罪で検挙。

ちなみに道路交通法では泥酔歩行が禁止されてる。
つまり殆どの酔っぱらいは逮捕できる訳、警官や市民に絡むと痛い目に合うから注意だぞw

468 :
5km@隅田川
軽めで上がり

469 :
12km@若狭 快晴
桜が咲き始めたのでお花見ジョギング

470 :
0km
少し前から左の足の甲が痛い立ってるだけで痛くなる時も
これは早めに病院に行くべきか

471 :
>>470
なんでもかんでも
痛い時は走らないのが吉
病院にも行った方が。
ちな。整形外科にね。
整骨院は・・・・やめとい

472 :
>>471
ありがと
前足底筋膜炎になって見てもらった病院にまた行ってくるよ…

473 :
15km@若狭 曇り
桜の名所までお花見ジョギング

474 :
5km@ひらかたパーク
暖かいを通り越して暑い

475 :
11キロ@舞子

476 :
8km@北区5
夜桜眺めながら走ってきた。

477 :
10km@北区4号荒川河川敷
風強く、花散らしになってしまうかも

478 :
4.3km@広島市

PMにやられませんように…

479 :
10km@新宿
桜も終わりかな

480 :
10km@北区4号荒川河川敷
芝桜が見頃に

481 :
4.2km@広島市

お団子食べたい(´・ω・`)

482 :
20km@舞子〜須磨
初20km完走

483 :
10Km@東京北区
>>480
4号さんの書き込み見て行って来ました。桜と重なって綺麗でした。
芝桜はもう少し先になると
更に見事な咲きっぷりになりますね
https://i.imgur.com/nyFE29N.jpg

484 :
15km@ひらかたパーク
桜の季節だけ走りに行く公園まで
ピークは過ぎていたがキレイだった
ここを走ったら、夏が来る

485 :
10km@川口

最近は本当に暖かくなって良かったわ。まぁ花粉症なんで薬飲まないと酷い事になるから気をつけないといけないがね・・・

486 :
30km@戸田

最近は、お花見ラン。

487 :
この時期は。汗がすぐ乾くからすごい走りやすいですよねー

488 :
10km@隅田川
いい汗かいた
ノンアルビールがうまい

489 :
10km@新宿
今月は頑張って1.5kg体重落とした

490 :
6km@新座

491 :
走るな
歩け
続かんぞ

492 :
13km@大田区
あしがあがらんかった

493 :
15km@北区4号荒川河川敷
新年度、半袖ラン再開。週末お花見は今日までかな
https://i.imgur.com/BhbDfsG.jpg
>>483
今朝近くで見てみたらまだ5分ぐらいでした、もっと鮮やかになりそうですね!

494 :
10km@川口

早朝に桜を見ながら走るってのも中々良いモノやね〜これから花見に行ってきます!


>>442
「何処まで走るんですか〜?」って声かけられて突然だったから滅茶苦茶ビビったw
正直タイプではなかったね〜

495 :
15.19km@枚方市(山田池公園)
もう汗だく…。
もっと早起きして、走り出さなあかんな。

496 :
10km@北区5
今日も花見run。葉っぱも出てきたけどもう少し楽しめそう。

497 :
>>493
乙です。
お、新河岸川の船着きのある公園の
反対側のところですかね?違ったかな。。

498 :
折角の桜なのに足が痛くて走りに行けない
早く治っておくれ

499 :
10km@手賀沼
風があってサクラ吹雪
散る間際で花びらがうっすらピンク色に染まるのも風情がある

500 :
7.5km@広島市

桜満喫したくていつもよりさらにゆっくり走ってきた
今月下旬に人間ドック決まったので
体重体脂肪率の調整しないとw

501 :
13キロ@トレミ
花粉舞う中外は走れない
まああるきつつだったけど

502 :
いつも走っているコース、タイムと距離が合わないと感じたので、車で測ってみた。
結構な誤差有り。

503 :
13km@川崎市

504 :
皆さん怪我とか大丈夫なんですか?

505 :
>>504
自分は医者にかかるほどではないけど、半年に一回くらい膝痛でるよ。
持病だとあきらめてる。

506 :
4.5km@横浜

507 :
12km@若狭 晴れ
桜満開

508 :
>>497
ビンゴです!桜のトンネルなんですよこのルート
>>504
昨日のランスマの再放送でもかなりの人は痛みと付き合いながら走ってるっぽいですね…自分は幸い今のところ無縁です、上半身と股関節で走ることを意識してます

509 :
>>508
やっぱりそうでしたか。
私はその船着き公園を通って
中仙道まで出るコースを走ってます

510 :
>>494
でも若い女性から声かけられるのええな
何歳?イケメン?

511 :
6キロメートル@福岡

512 :
14キロ@横浜

513 :
>>502
詳しく。実際より、距離が短かったの?
長い分にはまぁいいかってなるけど、10キロのつもりが9キロしかなかったとかなら問題だな、
俺も気になってたんで、一度やったみよ。

514 :
3.5km@練馬区

515 :
>>502
キョリ測
ってサイト使え

516 :
4.2km@広島市

ウェアが乾くの早くなって助かる

517 :
>>510
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw

ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w


痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w

オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ

普通の人間なら生きて行けない

オレなら速攻自決するわw



近所走りのビチクコビトジジイw

毎日毎日自分にレスして一人芝居でお話しご苦労様w

近所走りは陸上ではない

155p貧弱ガリガリ醜悪お笑いコビト爺さん

が毎日毎日河川敷で

スースーハッハ スースーハッハ

真っ赤な顔して155pのコビトジジイが

スースーハッハ スースーハッハ

ユルアゴ突き出し爺さんが

スースーハッハ スースーハッハ

518 :
>>513

57歳155pチンチクリンの極貧清掃業アルバイト独身安アパート孤独暮らしのビチク

しかしビチクコビトジジイは近所走り専門のコビトのくせに研究熱心だね
近所走りの為の練習w
近所走りの為のスピ練習w
近所走りの為のTT w
必死にググって、雑誌立ち読みして
近所走りの為の知識を身につけ
陸上板で自演一人芝居で披露するw
そんな人生虚しくないんですか?
56歳のジジイが虚しくないんですか?
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
孤独なのか?

519 :
>>502
車も結構誤差ある

520 :
>>513
1周3.3キロと思っていたのが、3.1キロだった。
3周して約10キロだと思っていたのが、少し余計に距離調整しなきゃならん。
一応、車のトリップを何回もゼロに戻して回ってみたよ。


いつも走る前にはスマホのGPSをオンにして、帰ってからマップを確認していたんだが、これには端から期待していなかった。

521 :
距離はサイクルメーター付けた自転車がわりと正確
俺は河川敷の距離のついてる直線コース1kmを何度も往復して
自転車メーターの数字がが1.00kmジャストになるようにサイクルメーターを調整した。

ちなみにタイヤが潰れたとき半径が短くなるけど、接地面がスリップしない限りは、パンクしようが距離に差は出ない
実験済み
戦車のキャタピラの原理を見ればわかるが接地面の距離が重要

522 :
車の場合はタイヤの摩耗や銘柄で周径が変わるので誤差が結構出るのに
メーターの距離調整ができないので距離は結構大雑把、

523 :
そんな気にする必要ある?心配なら多めに走りゃええやん

524 :
10km@千葉市

しっかし昼間は暑すぎやろ
そろそろ朝走らないと無理やな

525 :
8km@北区5
まだ花見客がちらほらいる中を。

526 :
15.4km@大田区
なんか沈みがち
げんきでない

527 :
11km@藤枝
5日ぶりのジョギング
元気が出ない時はテンション上がる曲聞きながら走るよ

528 :
11km@若狭 晴れ
桜散り始めました

昨日は12km

529 :
走る時、音楽は聞かないな。
どうにも危なくて。

530 :
6km@佐鳴湖
もう葉桜でした

531 :
7km@舞子
道路の繋ぎ目につま先引っ掛けて、躓いた…
幸い左膝少し擦りむいただけで済んだ。

532 :
10km@新宿
ジムでトレミ
ビールが旨い

533 :
10km@北区4号荒川河川敷
ソメイヨシノは葉桜に。早朝半袖ランがなんとも気持ちいい

534 :
7km@北区5
ラン後の水シャワーが気持ちいい陽気。

535 :
>>521

相変わらず1人で会話をするビチクコビトジジイw


キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)

536 :
5.9km@名古屋市中川区
途中で便意でもらしそうになった

537 :
12km@若狭 晴れ
桜の花びらがひらひら舞ってました

538 :
5km@練馬区
長袖はもう暑いね

539 :
8.9km@川崎市

540 :
朝だけど7.2km@広島市

川が一部ピンクに見えてなにかと思ったら
桜の花びらが落ちて集まってただけだった

541 :
朝夕は反射材を身に付けてジョギングしましょう。

542 :
毎朝ジョギングしてるとこっちに向かってウォーキングしてくるおばさんがいる。
俺は数メートル手前から避けてるんだけど、避けてるのに寄ってくる。
わざとなのかボケてるのか、でもウォーキングしてるんだからボケてることはないと思うんだけど。
こっちに寄ってくるもんだから俺はまた避ける。
もうフェイントしてるみたいだよw
マジで気持ち悪い

543 :
16km@大田区
涼しいし湿度も適度だし走るのに最高の天気だったのにげんきがでない

544 :
12km@若狭 曇り
いつもよりだるかったのですが途中で飴を舐めたら元気出ました
血糖値が下がっていたのかな

545 :
8.67km@垂水健康公園

546 :
8.2km@川崎市

547 :
朝7.5km@広島市

今すごく眠い…

548 :
10km@北区4号荒川河川敷
雨上がり、霧が濃い

549 :
5.5km@名古屋市中川区
久々の曇り空

550 :
>>542
ラインバッカーの仕事馬鹿にするなよ
重要なポジションだぞ

551 :
>>542
避ける時は、大きく動いてどちらかの端に寄るようにしてるよ。

552 :
12km@若狭 小雨

553 :
明日どうするかなあトレミか外か
ヒノキ花粉まではっしょうしたらやってらんないからあんまり浴びたくないのだが

554 :
>>540
花筏(はないかだ)って言って桜の花が落ちた後の楽しみ方の一つです

555 :
10km@川口

朝日を浴びながら気持ちの良い走りが出来たわ、1日のスタートとしては上々だね〜

556 :
10km@北区4号荒川河川敷
吹き出す汗!飛び交う羽虫!!道路に踏み潰されたミミズ!!!

557 :
16.6km@大田区
富士山見えず
絹揚げ購入

558 :
14km@藤枝
風が強い
何で暑くなるとミミズはわざわざ道路に出てくるんだろうか

559 :
13km@北区5
新しいシューズでガム踏んだ。。
路上にガム捨てる奴はタヒね。

560 :
18km@ひらかたパーク
涼しくて走りやすかった
来週末ハーフ大会だが、暑いんだろうな

561 :
>>554
そうなんですね
素敵な名前だなぁ
春の楽しみが一つ増えました、ありがとう

7.3km@広島市
今朝は風が酷かったからウインドーブレーカー羽織った
途中で雨が降るしキャップ飛ばされそうになるから
手に持って走った
楽しかったーww

562 :
10.5Km@東京北区
日射しきつくなってきた
芝桜満開でした→4号さん

https://i.imgur.com/2MxJIOA.jpg

563 :
トレミ10km@若狭 雨

564 :
>>542
何か日本人って努力してる姿を他人に見せるものじゃないみたいなところが
昔から根強く残ってるせいか
ジョギングも自意識過剰になりがちだよね
俺も深夜早朝に走ることが多かったから気持ちはわかる

恐らくだけどそれは向こうもお前さんを避けようとしていて
お前もおばさんを避けようとして結果的に近づいてしまうってことなんじゃないの
自転車乗るとたまにある現象だ

565 :
10km@新宿
ジムで筋トレ後にトレミ
疲れて後半は半分くらい歩いた

566 :
6.7km@新座

567 :
9キロ@トレミ
明日は朝から

568 :
ジョグさぼってポテチ100グラム食べちゃった
明日は走らないと

569 :
>>558
酸欠で空気足りなくて出てくる

570 :
そんで干からびて死ぬんだから…欠陥生物だよな

571 :
20km@北区4号荒川河川敷
久しぶりのロング、少し肌寒い
>>562
最高ですね!
https://i.imgur.com/8Nf83Gf.jpg

572 :
>>568
明日はない
今日走れ
https://youtu.be/WlBFZEH3SbQ?t=44

いいか
今日やることが明日につながる
今日やらないと明日はないんだよ
これは毎日言える

573 :
10km@川口

今日からアプリ使って本格的に時間と距離を記録を開始したよ

574 :
7.5km@広島市

まだ朝寒いからウェアをちょっと前のに戻した
走ってる間に曇ってたのが晴れてきてた

575 :
13.5km@藤枝
今日は昨日より風が強い
行きはよいよい帰りは怖い

576 :
14q@横浜
気温といい風といいサイコーの天気だった

577 :
11km@若狭 曇り
山の方では少し雪が残っていました

578 :
10km@新宿
少し肌寒かった
やっぱり外走る方が気持ちいいですね

579 :
6km@ひらかたパーク
風邪ぎみなので少しだけ

580 :
夜ラン10km@中野区オリジナル
いつもはお米を食べてから走るのですが
今日は豆腐だったせいか、
折り返し地点くらいからスタミナ切れ状態でした。

581 :
>>580
10kmでそれは気持ちの問題
誤差の範囲

582 :
16.45km@大田区

手がかじかんだ
富士山見えず

583 :
8km@北区5
ひさしぶりに寒い。走り終わって手が冷たかった。

584 :
9km@相模原市南区
早朝4時半、東の空が若干明るくなってきましたが寒かった

585 :
7.7km@広島市

今くらいが一番走りやすいなぁ

586 :
13km@舞子〜須磨
30km走を実施するつもりだったが、降雨の為に電車で引き返した。
で、今降ってないっていう…

587 :
>>573
どんなアプリですか?

588 :
10.1km@川崎市

589 :
7.6km@広島市

今ローカルのテレビ番組で春バテってのがあるらしいって言ってたけど
去年秋バテとか冬バテもいろんなところで聞いた気がする
世間の人々はバテすぎでは…

590 :
18km@若狭 晴れ
昨日6km 曇り

591 :
8.0km@川崎市

592 :
10km@北区4号荒川河川敷
週末は春の嵐になりそう

593 :
12km@若狭 曇り

594 :
10km@山梨忍野
晴れてるのに雨が降ったり止んだり

595 :
5km@ひらかたパーク
外に出たとたんに雨
5分程で止んだが結構濡れた

596 :
半年ぶり?のラン
体重三キロしか増えてなかったのでビックリ
15km@北区3号、171cm73kg
時間が出来たのでやる気です

597 :
夜走るときは必ず反射材をつけるか
発光物を身にまとうこと
ウインドブレーカーは白いものを着る

死にたなければ



黒の上下、黒の風防、反射材なし、発光物なしは自殺行為

598 :
>>597
夜ジョガーなら常識

マルチ御苦労さまww

599 :
ジョギングの振動でスマホが壊れた
おまえらどうしてんの?

600 :
Apple Watch

601 :
12km@舞子〜明石
>>599
ウエストポーチに入れてる。
たまに手に持ってる人いるけど、危なっかしい。

602 :
寝不足の時どうしてる?どうにもきつい

603 :
13km@若狭 晴れ

>>602
体を動かすと夜に熟睡出来るので
睡眠時間が少ない日も走ってます

604 :
>>599
トライセップスに巻いてる人結構いるね
https://wowma.jp/item/257809313?aff_id=PLA4009

605 :
>>599
ポケットに入れてたけど左右バランスの悪さに耐えられなくなってフリップベルト買った。

606 :
>>599
振動させれば壊れるんだから運もあるけど
ほとんどのランナーは携帯しないでしょ

607 :
>>606
保護シール貼っつけてズボンのポッケ@30分で左右入れ替え
以前は誤タップで誤操作しまくってたんで画面保護アプリも追加
表面擦り傷だらけになるでポッケはお勧めできない

608 :
あ、リンクミスすまん

609 :
10km@北区4号荒川河川敷
風強め。日曜は外ラン無理かな?かすみがうらマラソンがあったりしますが

610 :
>>601
イヤホン付けたスマホ手に持って走ってる人結構いるよな
走りにくくないんだろうか

611 :
13km@北区5
風強かった。

612 :
15km@藤枝
快晴風も殆ど無く走りやすい気温

613 :
>>610
何か握ってると落ち着く

614 :
6km@北区3
心地よい日射し ニトリへ

615 :
12km@若狭 晴れ

616 :
10km@隅田川
走るのに最適な日でした

617 :
9km@川崎市

618 :
5km@三島
大社の桜も終わって静かになってた

619 :
20km@北区4号荒川河川敷
今朝は風もなく絶好のラン日和、明日が酷そうなので今日ロング

620 :
12km@若狭 曇り
八重桜とドウダンツツジが綺麗でした

621 :
8.5km@東京北区
1.5kmさぼったw
ま、いっか

622 :
5km@草加せんべい
走りやすかった。

623 :
12.5km@藤枝
雨降りそうだったから途中で切り上げ

624 :
2キロ@印旛沼
3週間ぶり
忙しいと言い訳ばかりしてたけど隙間時間に少しでも。早く走れないから時間がないと距離が伸びません

625 :
大体19q@大田区

ちょっとお参りしたり違うルート走ったりしてみた
富士山見えず

626 :
8km@松本
明日の長野マラソン、雨の中走ることになりそう(悲)

627 :
14q@横浜 日差しもなく走りやすかった

628 :
>>626
今くらいの季節、小雨くらいの方が走りやすいかと

629 :
5km@三島〜函南
湿度高め

630 :
6km@新座 NIKEのアプリがきちんと距離測ってくれなくてイライラ!アプリ変えようかな

631 :
10km@北区4号トレッドミル
悪天候だったので。新シューズをシェイクダウン
>>630
runkeeper派です!

632 :
昨日12km、本日10km@新宿
走るのにちょうど良い気温でした

>>630
runkeeper使ってますがこちらも今日は精度悪く極端に短く表示されました
私はランニングマシンで走ることも多いので
インドアモードのあるナイキのアプリに変えようかなって思ってます

633 :
>>632
俺はrunkeeperと連携できる、EPSONのGPSウォッチ使ってる。
心拍数測れるし、手元で一時停止とか操作できるから。

634 :
自分はずっとRuntastic pro使ってるよ
フルマラソン走った時42.35kmくらいになってたよ
途中で少し遠いトイレとかに行ったけど

635 :
12km@北区5
川沿いに鯉のぼりが飾ってあった。

636 :
10km@若狭 曇り

637 :
歩いた距離って入れていい?

638 :
10.3km
富山市

夕方になって路面が乾いてきたので出発。
靴はゲルカヤノ23、黒ジャージに夜光タスキを掛けて。

639 :
新宿とか空気の汚そうな所でよく走れますね。身体には悪そう。

ある意味、感心します。

640 :
42km@長野マラソン
なんとか制限時間内に完走できました。
最初の1時間ぐらい雨だったけど、暑いよりは良かったかも。

641 :
>>640
スレチ

642 :
16km@大田区

643 :
10km@川口 

タイムを約5分更新出来たけど、何故か左の股関節だけ痛みがあるのが謎だ・・・

644 :
13.5km@藤枝
途中で腹痛になる

645 :
18km@舞子〜須磨
ほどほどの気候で走りやすかった。

646 :
13km@若狭 晴れ
トビにキャップ奪われました

647 :
5km@三島

648 :
9km@北区3
気持ち良く島忠ホームズへ

649 :
>>639
都内にいたらある程度しょうがない
その中でお気に入りのコースを模索するわけで

650 :
9km@川崎市

651 :
予約していた整形外科で、膝にデカドロン、リドカインを注射。
これがよく効く。同じ注射でも、打つ医師によってまるで別物。


明後日くらいからはジョギングを再開したい。

652 :
>>651
リドカインって麻酔系では?
根本治療になってない気がしますが・・

653 :
>>652
膝の疼痛を抑えるためです。
リドカインは関節注の定番メニューかと。

654 :
少しでも走るとふくらはぎ痛くて走れなかったけど
電マでふくらはぎマッサージしたら痛くなくなった、ちくっとする箇所を重点的に攻めると良い

655 :
8km@北区5

656 :
5.1km@新座
初めての朝ラン!なかなか気持ちの良いものですね。アプリアドバイス頂いた方ありがとうございました。早速変えました!

657 :
4.8km@広島市

人間ドックまであと8日
調整に励みたい

658 :
12km@北区3
肌寒い足が重い、だが気持ちいい

659 :
0km@隅田川
走り出そうとしたら雨。残念無念

660 :
小雨でもジョギングする人は多いですかね?

私は靴を一足しか持たないので、濡れると厳しいです。
あと、一番苦しいのが眼鏡の水滴。

661 :
水滴は帽子被るとかなりマシになるよ
まだ微妙に寒いから風邪ひかないようにしてな

662 :
10km@北区4号トレミ
>>660
もう少し暖かくなったら多少の雨なら余裕で走りますね、ただ、シューズ1足だと厳しいかも(乾くの時間かかるし)

663 :
>>661
なるほど帽子ですか。
夜走りが専らなんで、今まで全く被らなかったです。
冬の積雪のない時は、タオルを耳に当てるようにして巻いてジョギングしていました。



>>662
やはり最低もう一足は要りますよね。
カヤノをまた買うかな。

664 :
15km@若狭 曇り
午前中はなんとか天気が持ちました

665 :
7km@三島
アプリにとはいえ褒められると嬉しい

666 :
わかる
今週は頑張りましたね!とかね

667 :
9km@北区5

668 :
7.3km@広島市

この前の寒の戻りと春の嵐でウインドブレーカー着てるのがなかなか脱げなくて、いつ脱ごうか悩んでたら
走りはじめでまだダウン着てるオバさん見たらなんかどうでも良くなった
走り終わりには汗かきまくりだったから明日は脱ぐ

669 :
12km@若狭 晴れ
藤の花が満開でした

670 :
4.6km@三島
今更だけどノートにも手書きでレコーディングすることにした

671 :
5km@北区3
買い物がてら池袋まで
今年は真っ黒に焼くのも目標の1つ

672 :
6km@北区5
もう少し走るつもりだったけど、体が重いので早めに終了。

673 :
13km@若狭 晴れ
山でツツジが咲いていました

674 :
4.8km@広島市

玄関開けたら朝から美味しそうなカレーの匂い
帰る時も匂ってた
安いから今度行ってみようかな、隣の社員食堂

675 :
13km@大田区

富士山見えず

676 :
9km@隅田川
いい天気でした
今年初の帽子着用

677 :
真昼間に報告レスしてるのは何者?

678 :
6km@北区3
飛鳥山の植木市へ

679 :
>>677
夜走る人朝走った人前日の日記の人
昼間走った人
スレに書く時間なんて意味ないだろ

680 :
若狭の人は現在無職とみた。

681 :
10km@若狭 晴れ
水田でカエルがケロケロ

682 :
>>679
そういう話じゃないんだよなあ
まず真昼間になぜ2chを開くのか、というところが疑問だから
それはまあ俺の生活リズムからしたら不思議に思えるだけで別に悪く言ってるわけでもなんでもないぞ?

683 :
4.2km
暑すぎてコンビニ寄っちゃったよ

684 :
10km@川口 
花粉症のピークも過ぎたのか、マスク無しで走れて本当に快適っす。

685 :
13.7km@藤枝
晴天少し風あり
今日から藤まつり鯉のぼりも泳いでる

686 :
15km@北区4号荒川河川敷
病み上がりラン

687 :
8km@垂水健康公園
ビルドアップ走っぽく

688 :
そういう話じゃないんだよなあ
まず朝の5時になぜ2chを開くのか、というところが疑問だから

それはまあ俺の生活リズムからしたら不思議に思えるだけで別に悪く言ってるわけでもなんでもないぞ?

689 :
10km@新宿
夕方は涼しくなって気持ちよかった

690 :
何とか10Km@東京北区
暑かったけど、湿度はまだ低いから楽っすね
競歩のヘソだし女子ランナーエロかった笑

691 :
5km@新座

692 :
15km@北区4号荒川河川敷
酒抜き、一気に日焼けした…

693 :
3km@練馬区
風邪がやっと治ったので久しぶりに出たら、体が重かった

694 :
昨日5km
今日5km@ひらかたパーク
暑くて汗ダーラダラ

695 :
気温自体は丁度良いが日差しが焼きつくように暑くて汗ダラダラになったけど、天気良くて湿気少ないから清清しくて楽しかった

696 :
15.77km@枚方市

697 :
14km@北区5

698 :
16km@大田区
さわやかだった
さっき鍼にも行って充実の日曜

699 :
>>597
スマホいじりながら
歩いてる奴やスマホいじりながらのチャリンかー
にぶつかられたこと50回はある。
いまは
靴で道を擦って音出してるから
気づかれるが
後ろからアタックしてくる奴は回避不可
反射板、ライトを前後につけてもな

700 :
>>629
すれ違ってる自信がある

701 :
7.5km@広島市

薄着の季節でも怖くなくなった

702 :
10km@多摩川
足を痛めていたので久しぶりのジョグ
痛みが悪化しないことを祈るのみ

703 :
10km@北区3
くそ暑くて気持ちいいねぇ

704 :
10km@新宿
湿度が低いせいか走り終えても
シャツがサラッとしてて気持ち良い

705 :
6km@若狭 晴れ

706 :
22キロ@町田

707 :
5km@新座

708 :
夜ラン10km@中野区オリジナル
半袖で走って気持ち良かったです!
ネコも沢山見掛けました。

709 :
4.5km@練馬区

710 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

711 :
おまいら乙

712 :
4.7km@江東区

713 :
10km@若狭 小雨
昨日7km

714 :
0km@隅田川
今日も雨に降られて断念
4月雨多すぎ

715 :
4.8km@三島
小雨で気持ちよかった

>>700
マジか

716 :
10km@北区4号トレミ
どうも最近トレミ率が高い

717 :
5km@新宿
ジムで筋トレの後にトレミ
自分もトレミ率高めな気がする

718 :
自分もそろそろジム入ろうかなと考えてる
今流行りの24hジムってやつ
本格的なとこは敷居高いし値段も高い
24なら8千円くらいで時間帯気にせずいつでも行けるし、そんな混んでないみたい 
本格的なとこはトレッドミル1時間くらい使ってると文句言われそう
しかも常連コミュニティーが面倒くさそう

719 :
13km@藤枝
雨が降っていたのでジムでトレミ
24h ジムとかくっそ羨ましいぞ

720 :
>>719
藤枝ならジム結構あるでしょう。

721 :
7km@北区3
二日酔いで酒ぬいた

722 :
13km+α@大田区
富士山見えた

723 :
東京地区はGW後半は天気悪いみたい
前半に走っとかないと

724 :
12km@佐鳴湖

725 :
7km@北区3
毎日少しづつ
今日はどこへでも行けそうな感覚だったけど

726 :
3.5km@練馬区
昨日、顔面をぶつけたんだけど走ったら頭まで痛くなってきた

727 :
13km@藤枝
山登り

728 :
21km江戸川
今日、走りやすかった

729 :
11km@若狭 曇り
水曜10km 木曜15km

730 :
5km@三島
なんか体が軽くて走りやすかった
昨日指圧してもらったからかな

731 :
6.5km@北区3
昼会食の前に
酒と蕎麦でトントンです

732 :
10km@川口市

GW初日のスタートって感じで気持ち良く走れたよ!走りながら今日のスケジュールを考えるってのも悪くないな〜

733 :
16km@大田区

ふじさんうっする

734 :
20km@北区4号荒川河川敷
連休初日!年度始めの怒涛の忙しさを乗り越え、無心で走る喜び…風強い

735 :
>>726
早く病院行くんだ

736 :
10.2km@東京北区

すごいいい天気で気持ちいいっすね
風が乾いていて、汗がすぐ乾く感じ。
GWは飲み食いまくりだから、体重心配だ

737 :
10km@垂水健康公園
皆様、水分補給は忘れずに。

738 :
10km柏

739 :
みなさん元気でなにより、おれはもう8km以上走るのいやにちゃったよ

740 :
走るのがしんどい時もありますよね

11km@若狭 晴れ

741 :
しんどいけど走るとストレスが発散出来る
走る前しんどい
走った後爽快

742 :
>>739
じゃあ、次は8.01km頑張ればいいじゃん。

743 :
ジョグするとき、みんなどんな腕時計しているの?

私は普通のGショックなんだけど

744 :
時計はしてないな
ラジオ聞きながら走ってるから時間分かるよ

745 :
>>743
EPSON J-50

746 :
>>742
いや、あしたは6kmにしとく

747 :
2キロ@印旛沼
暑いけど耳が痛くならないのはいい

748 :
10km@北区4号荒川河川敷
走るなら日が低いうちにな季節
>>743
カシオのPHYSですー

749 :
心拍・GPSの腕時計って高いんだよね・・・
2〜3万・・・

750 :
>>749
心拍はいらないだろ

751 :
GPSはいらないけど、心拍計は欲しいかなって思ってる

752 :
15.80km@枚方市
暑い…。
GW 暦通りしか休みないけど、
GW中あと2回は走りたいな。

753 :
10km@藤枝
3日目のジョギングなのでゆっくりゆっくりスロージョギング

754 :
心拍欲しいよー

でも色々なレビュー見てると、うまく計れないとか。

755 :
25q@町田 日焼け止めが全然効果なく真っ黒になってしまった

756 :
今日は朝の5時に4キロ、午前中に3キロ走った
暗くなったらもう3キロ走ってくる

757 :
12km@若狭 晴れ

758 :
8km@隅田川
9日ぶりにやっと走れました。

759 :
6km@江東区
今日はランニングしてる人がいつもより多かった

760 :
5km@三島
誰ともすれ違わない笑

761 :
9km@北区3
熱くてバテた
どこの公園も賑わってますね

762 :
10km@新宿
Apple Watch使ってみたけど多機能なので驚いた
まだ使い込んでないので自分が知らないだけかもだけど、
ラップ機能とか心拍アラームあたりはちょっと物足りない印象

763 :
10km@松本
今月はなんとか100km超え

764 :
13km@大田区

型落ちのげるかやのが尼で65%くらいOFFだったので買ってみた
クッション凄いけどなんか後半全然前に進まなかった
20q走る予定だったけどいつものコースでおしまい

765 :
10km@北区4号荒川河川敷
今月は206kmでした
>>764
GT2000は現行モデルでラストがカヤノと同じになって、カッチリしたカヤノみたいになってますね、割と前に進みます

766 :
6km@横浜
あづいー

767 :
>>735
ありがとう。大丈夫でした

今日は5km@練馬区

768 :
jog:6Km
walk:1Km
@東京北区(八王子)
実家近くの東浅川の土手を走りました。
川に鯉のぼりがたくさん。
https://i.imgur.com/m8uCsLi.jpg

769 :
土曜から毎朝7.3km@広島市

今月は16日走れて良かったけど
人間ドックではここ3年間で一番太ってた(´・ω・`)
腹回りは2番目だった
また1年間かけて色々調整していくわ…

770 :
16km@北区3
東京駅から各所を街ラン
谷中の人口密度が一番でした
今月100km越えた

771 :
10km@川口市

先ほど走り終わったので、このまま健康ランド行ってサッパリする予定。早くサウナ入りたい・・・

772 :
昨日30km@戸田

道満、人たくさん。

773 :
5km@北区5
今月は137キロで終了。

774 :
10km@新宿
ラン後の風呂が心地よい

>>764
ちょうど新しい靴買おうと思ってたので情報ありがたいです
一足ポチりました
現行品6割引とか茅野人気ないのかな

775 :
5km@新座

776 :
9km 芝築地勝どき
外国人だらけで酷い混雑だった

777 :
10km@松本
四月は150km走れた

778 :
7km@舞子
坂道ラン始めました。

779 :
10km@北区4号荒川河川敷
仕事の人かなり多いすなー

780 :
>>754
胸に巻くベルトタイプの心拍計を使ってるけど、ちゃんと測れてるよ
客観的に自分の負荷が分かるのでおすすめ

781 :
15km@藤枝
暑い暑い

先月は250km今月もそのくらい頑張りたい

782 :
7.5km@広島市

明日は雨らしいから寝坊したけど走った

783 :
8.5km@北区3
心肺は復活、足が出ない
晴れる明日やって休養予定

784 :
12km@佐鳴湖

785 :
7km@隅田川
走れるうちに走っとく

786 :
5km@北区5

787 :
3.5km@練馬区

788 :
10km@北区4号荒川河川敷
今朝。アブに特攻される。硬いよー…

789 :
15km@藤枝
曇ってて走りやすい

790 :
16kmくらい@大田区

富士山見えず

791 :
>>780
腕時計型よりは乳バンドのほうが正確な気がする

胸回りとふくらはぎが締め付けられるのがすごく苦手なので、おれは腕時計型におちついた

792 :
6km@北区3
乳首から血出たんだけど
みなさんニップレスとかします?

793 :
絆創膏

794 :
私はユニクロのスポーツブラしてるよ。男だけど

795 :
サラシ

796 :
>>792
絆創膏かシャツをアンダーアーマーみたいなのにすれば擦れ辛い

797 :
4km@隅田川
何とか4kmだけ走れました

擦れ対策にはワセリン塗っています

ゲルカヤノ安いですね。自分も買おうかな。

798 :
ゲルカヤノ、1万5千円代で買った僕、涙目。

でもいいんだ。店員さんのお陰で良いサイズ選びができた。

799 :
12km@多摩川
やはり足が痛い

800 :
>>798
そうだな。
どんないい靴も、足に合わなきゃ意味がない

801 :
5km@新座

802 :
>>792
ワセリン厚盛り

803 :
>>794
明日ユニクロ行って試着してくる
どーもです

804 :
>>803
試着して買ってこいよww

805 :
7.5km@広島市

風がめちゃ強くて川沿い走る時はキャップ脱いだ

806 :
15.70km@枚方市
時折、吹く風が心地良かった。

807 :
8km@東京北区

今日は夏の空気でした
湿気が多く、汗びっしょり。

今日は赤羽で激飲み・・
山口メンバーにならないよう気を付けよう

808 :
13km@北区3
絆創膏効きました!
ユニクロ行ったら男性用はないって言われたぞ!

809 :
>>808
バカか

810 :
10km@北区4号荒川河川敷
雨止んだ夕方に走るも暴風
>>808
俺は20km以上走るときは100均のこれですね
https://i.imgur.com/wHHFPSa.jpg

811 :
10km@新宿
湿度が高かった

812 :
11km@三島〜伊豆の国市
ちょうど良い気温

813 :
8km@隅田川
途中腰痛が酷くなったので休み休み

814 :
12km@呉

815 :
8km@北区5
最寄り駅前走ってきたけど、ゴールデンウイークなんでこの時間でも人が多い。

816 :
>>810
絆創膏より安くていいかも

ブラとともに探してみます

817 :
9km@東京 朝ランは気持ちいい

818 :
16km@大田区
ゲルカヤノつかれるのう…

819 :
20km@北区4号荒川河川敷
明日は休足、山へ

820 :
昨日の深酒で今日は0km@東京北区
昨日の飲み会で、焼けてるねって言われたw
>>819
4号さんお疲れ様です。
山ですか!健脚ですねえ

821 :
>>819
トレラン?
登山?

822 :
>>820
>>821
山(高尾山)ですw

GW中ですからね、小さい子もいるしできるだけ早めに出ようかと…激込みだろうなぁ

823 :
14q@横浜

824 :
>>822
実家、八王子ですけどミシュラン以降
年中混んでる感じです。
GWは・・・・かなり覚悟が必要です・・

825 :
7kmラン5km歩き@北区3
池袋帰り板橋で一杯やってしまった

826 :
>>822
いいですね
相模湖側から入ると空いてるのでオススメ

827 :
ゲルカヤノはやはりクッション重視で走りづらい?
>>818

828 :
>>827
前に進めてない気がしちゃうw
気のせいだと思うんだけどね

829 :
晴れているが、すごい風。

830 :
14km@呉

831 :
10km@新宿
ジムでトレミ

832 :
25km@明石〜須磨間
色々な課題が見つかって良かった。

833 :
7.5km@新座

834 :
ゲルカヤノ、このスレで見て興味持ってアマゾン見たのだけれど、今セール中みたいで、7000円弱で希望サイズがあるのだけれど、買いかな?

835 :
>>834
カヤノがその値段で買えるのははっきり言って買い、問題は足に合うかだけど、まーアマゾンは返品できるしねー

始めたばかりやこれから始める人には大体お勧めできる。サポート強いから合わない人もいるけどね。ある程度かじってる人にはただただ重い靴

今安いのはもうすぐ(6月かなー)モデルチェンジだから

836 :
8km@北区5
今日も暑くなりそう。

837 :
8km@東京北区

空気はさらっとしてるかな

838 :
7.5km@広島市

今朝は走ってる人凄い多かった

839 :
13km@呉

840 :
>>835
背中押されて先ほどポチったw
ありがとう
5000円以上のシューズは初めてなので、楽しみだ
早くクソシューズと比較してみたいw

841 :
7km@三島
国道は暗いなあ

842 :
7km@江東区
コウモリが顔めがけて飛んできてビビった。

843 :
>>840
ゲルスペリオンが良かったのでは?

844 :
5km@笠岡
ひさびさに走った。気持ちいい。

845 :
7.5km@新座

846 :
2キロ@印旛沼
暑い。汗だく。でも気持ちはいい

847 :
よく靴をネットで買えるなぁと思って
絶対無理

848 :
店で履いてみてネットで安く買うんだぞ

849 :
16km@大田区

昨日食べ過ぎて一晩中胃もたれ
途中で倒れるかと思った

>>840
合うといいな

850 :
10km@川口市

走るのも慣れてきたから距離伸ばそうかと検討中。
さて、どれくらい伸ばそうかな・・・

851 :
10km@北区4号荒川河川敷
>>824
>>826
混んでましたねー、けど天気も良かったしちびっ子が6号路完歩できたのでいい思い出になりました

靴はアシックスストアで合わせてネット購入ですねー、あそこは売るつもりはほとんど無いですし気兼ねない

852 :
9km@隅田川
腰痛持ちなので10kmまでが腰の限界
脚膝や体力は全然平気なのに残念

853 :
9km@北区3
酒を抜きに、いい汗かいた

854 :
普段一回8キロで週3くらいのペースだったのここ3日で40キロ走った
アクティブレストが良いとか言うけどとりあえず休みたい

855 :
10km@新宿
風が強かったけど汗が乾いて気持ちよかった
新しいシューズでタイムも上々

シューズはもう10年以上アシックスのNYか茅野を履いてるので
最近はネットで同サイズを安く購入するパターンが多いかなぁ
毎年マイナーチェンジしてるけどサイズ感は変わらないですね
たまに足型測定してもらう時は店舗で購入しますけど

856 :
カヤノの新型、いつ出るんだろう。

857 :
ゴールデンウイーク終わりでまた明日から禁欲生活。
でも朝走るつもりだったのに東京は雨の予報。
予報が外れることに賭けるか諦めて寝てるか迷う。

858 :
7.5km@新座

859 :
6km@北区5
雨が降ってなかったんで走ってきた。
今日からまた仕事だ。

860 :
8km@北区3
同じく雨降っていなかったので
GWは仕事頑張った。。。

861 :
ちょっと聞きたいんですが、
みなさんは春夏冬の季節、どんな格好で走ってますか?

よろしくお願いします

862 :
上 春 半袖Tシャツ
   夏 ノースリーブ
   冬 ウィンドブレーカー+長袖Tシャツ

下 短パン

863 :
10km@江東区
ちょうどいい寒さだった。

864 :
8km@垂水健康公園
フォームを改良したら、楽にスピードが上がった。

865 :
どんな改良ですか?

866 :
>>865
簡単に言うと、腿の引き上げを意識して
着地位置と接地時間を短縮するよう意識しただけ。

867 :
>>866
なるほど ありがとうございました

868 :
新座@5km 明日も走りたいけど雨かなぁ

869 :
>>861
夏 短パンノースリーブ

冬 短パンTシャツ

870 :
>>861
走るときは季節問わず
上下半袖ハーパン
冬でもすぐ熱くなるし

871 :
3日間雨だ。

872 :
4月も5月も雨の日多い
嫌になる

873 :
>>870
陸上部とまるで逆だな

874 :
真冬に半袖ランパンは無理だな。ウインドブレーカーと長袖シャツ着ちゃう。

875 :
5km@三島
雨で3日間走れなかったからスッキリした

876 :
眠い時は一番迷うなあ
精神的には走るコンディションじゃない

877 :
夕方からとても眠たくて、止める理由を探していた。思えば毎日このパターン。
今夜はせっかく晴れてきたので、22時過ぎから10qジョギングしてきた。

7q弱で戻るつもりが、ウエーブプロフェシーがよく弾んでくれた。
出てよかった。

878 :
明日休み
北区赤羽から往復2時間(時速10km)くらいでオススメコースある?@北区3

879 :
6km@北区5
早朝は雨も降るし吐く息が少し白くなるほど寒かった。

>>878
お休み良いですね。
赤羽からだとベタなのは荒川河川敷ですかね。
戸田あたりまで行けばそこそこの距離ではないかと。
後は王子から音無川沿いに板橋まで抜けるのも緑があって良いですよ。

880 :
雨続きますね……明日は晴れるかなぁ

881 :
16km@大田区
今朝の分
帰宅後大忙しだった

882 :
12km@佐鳴湖
昨日の分

883 :
2km@埼玉 ウォーキングスレから来ますた
よろしくお願いします

884 :
風邪ひいたら休む?

885 :
2km@三島
途中iPhone落としてヒビ入ってしもた
落ち込んで走るどころじゃなかった…修理出す…

886 :
>>884
百害あって一利なし

887 :
18km@北区3
前に住んでた江古田に行って来ました
>>879
ありがとうございます
今日はいきなり晴れたのでいつものコースに
明日はランニング日和になりそうですね

888 :
>>884
私は39度あっても走っちゃうし、骨折しててもサッカーしちゃうし
プロじゃないから自分で判断
やりたいならやればいいと思います
やったから悪化することはまずないでしょ

889 :
9q@環八
今日からウォーキングからジョギングに切り替えた

890 :
7.5km@金沢

891 :
10km@北区4号荒川河川敷
久しぶりに平日の早朝走れたー!!ほんっとに気持ちいい朝

892 :
7.3km@新座
本当によい朝でしたね!

893 :
4.5km@練馬区

894 :
10km@新宿
ふくらはぎ攣りそうになった

895 :
奈良市⇄木津川市
15キロ

あつい…

896 :
7km@隅田川
腰痛もなく気持ちよく走れました

897 :
ダイエット始めて1年、こちらに書き込ませてもらうようになって8ヶ月ぐらい?

健康診断の結果を本日受け取り、抜群の改善がみられたものの、新たに赤血球踏み潰し過ぎて「貧血」の経過観察所見となりましたw

@北区4号荒川河川敷

898 :
ふくらはぎの痛みで悩んでたが、電マ当てるようにしてから痛くなくなって走れるようになって嬉しい
電マをふくらはぎに当てると痛いところがあるからそこを重点的にブブブブブと

899 :
17km@北区3
昨日の疲れか後半は止まった

900 :
9q@環八
少し右膝が痛む

901 :
練馬区飛び地内のみ12q。
これは辛い。

902 :
15km@藤枝
後3週間くらいで大会エントリー開始

飲み物持ってハシッテル人に聞きたいんだけど皆ウエストポーチにペットボトル入れれるの付けて走ってるのかな?
手に持ちながらは走れないよなぁ

903 :
16km@大田区

>>902 100均とかで売ってる折り畳める水筒に入れて
ポケットに入れて走ってる

904 :
12km@川口市


いつも10kmだけど、距離伸ばしたくて走ってみたら
気付いた時には県境越えて東京都に入ってたよ。

905 :
15km@北区4号荒川河川敷
少し息苦しい、湿度高いのかな?
>>902
今期は先ずは手賀沼あたりにエントリーしようかなーと

専用のボトル入るポーチですね、持ってくのは25km以上走るときだけですが

906 :
ありがとうございます!
折り畳める水筒探してみます
6月から30km日作る予定だけど水飲まないと死んでしまう

907 :
そろそろ塩タブレットが必要になってくる
給水は10km程度なら走る前と後で補給すれば問題ないよね

908 :
>>906
普通のスポーツ用の水筒持ったり小さいペットボトルもったり
ドリンク用のポーチ背負ったりいろいろ試したけど
水面がちゃぷちゃぷいうのが駄目なのとポーチはどうしても揺れてずれたんで
飲んだ分だけ空気抜ける畳める水筒が一番だった

909 :
>>885
もっち

910 :
スマホの財布機能、小銭500円玉1枚のみで十分。
水を持ち歩くなんて…。

911 :
出張で大阪!7.3km@天満橋
初めて知らない土地走りました。ワクワクと恐怖が混じって変な気分w

912 :
8km@舞子

913 :
8km@北区5

914 :
遅れた
10Km@東京北区
まくのしたばっか

915 :
3.5km@練馬区

916 :
15km@藤枝
昨日と同じ距離で+19分
起きてすぐに走るもんじゃないね

917 :
6q@横浜

918 :
12km@川口市

雨が降る前に完走出来て良かったけど、いかんせん向かい風が辛かった・・・

919 :
10km@北区4号荒川河川敷
今朝の分、西からの雨雲、今は本降り…

920 :
雨じゃばじゃば
今年の5月は雨ばかり

921 :
10km@新宿
ジムでトレミ
ナイキのアプリなかなか良い感じ

922 :
3km@川口市 いいね

923 :
16km@大田区

湿度高いが気温低めでいい感じだった
富士山見えず

924 :
7km@北区3
汗だく!

925 :
10.8km@藤枝
ゆっくりジョギング

926 :
6km@隅田川
今日は仕事用のウォーキングシューズ買いに行ったら、ミズノの19400円のが5400円現品投げ売りだったので即購入
ラッキーでした

927 :
スポブラに着替えるの面倒で普通のブラのまま、下もタイツ履かないでスウェットで走ってみたら全身の脂肪が揺れまくり痛すぎた
特に胸と尻と太ももは千切れるかと思った。本当に千切れてなくなればいいけど
走るための準備は大事ですね

928 :
15q@環八

929 :
朝なんて走れないわ。

まともに起きられるかどうか、毎日苦労している。

930 :
5km@新座 天気が良くて気持ちいいですね!

931 :
2km@川口市
仕事前にちょっくら

932 :
4km@練馬区
今年は10kmからハーフの大会に出るのが目標
会社の健康診断で2キロ増、腹囲+1センチだった

933 :
11km@北区3
只今大相撲観戦中
本当は国技館まで走りたかったが家族のブーイングで断念
足立新田に出来たホームセンターまで様子見ラン

934 :
>>929
歳取ると朝が早くなるよw
俺40だけど毎日朝4時に目覚めるぞ、その代わり夜遅くまで起きられなくなる
朝の5時ぐらいに走りに行くと徘徊してるじいさんばあさんがメチャ多い
薄暗い中ヨボヨボ歩いてる姿見るとゾンビみたいでドキっとすることがある

935 :
朝起きられないって意思が弱いだけだろ
甘えてるんだよ

936 :
>>934
無駄に早起きだな。

937 :
5km@三島
風が気持ちかった

938 :
>>934
51歳のくせにまだ朝起きが苦手なんだが
実に羨ましいわ

939 :
>>934
51だが4時はねえよw
6時ぐらいだな
それって、無呼吸症候群とかで息がとまってんじゃないの?w

940 :
スレチだけど徘徊って言い方やめよう!なんて声あるね。
昔4時半頃すれ違ったランニング中の老夫婦とすれ違いざま

俺「こんばんわー」
夫婦「おはよーございまーす」

ってことあってほよぼの

941 :
18.1km@藤枝
やっぱ4時前後くらいから走り始めるといい感じ

942 :
10km@北区4号荒川河川敷
早朝ならまだしっかり走れるかな…日中はもう無理

943 :
>>940
4時半だったら、おはようじゃないの?
季節によるかもだけど。

944 :
16km@大田区

今朝は2時半だな…ねこに起こされるから仕方ない
4時ごろから走ると調子いいのわかる

945 :
9q@環八

946 :
10km@北区3
脱水なりそう、水浴び最高

947 :
>>939
昨日23:30頃寝て4:45に目が覚めたぞ
今日仕事休みだから5:00にジョギングしに行った
朝はまだ寒いな、半袖だと厳しい

948 :
8km@札幌
桜の枝にヘディングしながら、暑かった

949 :
5キロ走って縄飛び300回やってきた
縄飛び20年ぶりだから一度に50回が精一杯だった

950 :
3km@川口
タバコやめて息切れがなくなった

951 :
今日は風強いから休み!

なんか昔より風が強い日が多くなった気がする
地球温暖化のせいか?

952 :2018/05/17
18km@藤枝
ラン8kmウォーキング10km
友人と一緒に

ウォーキング&ジョギング ダイエット117周目
【胃を切る】 病的肥満 【極道ダイエット】
身長162の76kgの糞デブ女がダイエットするスレ
身長165以下のチビ男って 19ドチビ目
オートミール食べようぜ PART15
水溶性食物繊維7
筋トレ中心にダイエット7
チビは恥 生きる価値無し 自決しろ (by 曰本国政府)
ランニングと食事制限でかなり痩せたけど質問ある?
((◎フラフープダイエット◎)
--------------------
月星座蠍座スレッド 8
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1891日目
■「嘘つきの国」日本(安倍晋三)■
テニラビ愚痴19
【老害ワタミン】荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx)★2【発狂ワタミン】
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ21
【朗報】じゃっぷ「日本人とドイツ人て似てるよねー😆」ドイツ人「ぽかーん( ゚д゚)」 [271761342]
【悲報】ニコ動社員「ニコニコはもう終わり。正直つまらない。将来はない。糞すぎるから会社辞めるわw」 [875850925]
【原発】原発情報4036【放射能】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1377【渋谷ハジメ応援スレ】
ドラゴンポーカー★1337
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1063 [転載禁止]©2ch.net
♪銚子市の市政について一言!vol.XlX♪(復活版)
【鰰原】RIZIN総合スレ★545【銀河系軍団 】
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP31【国際A級】
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド418
【リビング】キャロル・キングを語ろう2【ルーム】
クレジットの序列・懐かしドラマ版その7
【台風】北陸新幹線の車両基地で水没 千曲川氾濫の影響で
ご当地リラックマについて
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼