TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【環境】空から降るウイルス、想定より千倍以上多かった[02/12]
【医療/AI/EI】ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として[07/19]
【ポールシフト】地磁気逆転?北磁極がシベリアに向かって原因不明の高速移動をしている[12/24]
【研究】肉を食べる人は菜食主義者(ヴィーガン)よりも精神的に健康だという研究結果 [しじみ★]
【バイ菌】「食事前の手洗い」 97%の人がやり方を間違えている=米農務省
【宇宙】これは果たして銀河なのか… 暗黒物質が存在しない超淡銀河の2例目が見つかる[10/21]
【数学】〈ゲーム理論〉渋滞の原因を数学的に分析すると自動運転カーの登場で移動にかかる時間が減る理屈がよくわかる
【機械工学】マツダ、最新エンジン「スカイアクティブX」は「マツダ3」で初搭載[11/09]
【物理学】一般相対性理論、銀河レベルでも正確性に問題なしと科学者が検証。さらなる確認作業も計画中[06/25]
【数学】 ABC予想は超難問 解ければフェルマーの最終定理証明も 2020/04/03

【研究】宇宙は場所によって物理定数が異なることが判明! 宇宙人はいないの? [しじみ★]


1 :2020/04/29 〜 最終レス :2020/06/10
→宇宙の物理定数は領域により異なっていた
→宇宙は均一ではなく明らかな方向性が存在する
→宇宙のある方向では電磁気力が強く、逆の方向では弱くなっている
これまで私たちは、「宇宙は全方位に向かって均質であり、宇宙のどこでも物理定数は不変」だと考えてきました。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/04/962c3a98c26c3a522a0d98e1a4384906.png
ですが近年の度重なる天文学的な測定により、この宇宙を規定するはずの物理定数が、宇宙の異なる場所では違っていることを示唆する結果がもたらされています。
そこで研究者は決定的な結論を得るために、銀河の様々な地点に存在する、クエーサー(非常に活動的なブラックホール)から発せられる電磁波を観測し、宇宙各地の電磁気力の強さを決める定数(微細構造定数)を測定しました。
結果は驚くべきもので、宇宙の一方では電磁気力が強く、また逆の方向では電磁気力が弱くなっていたのです。
これは単に宇宙に方向性があるということだけを意味するものではありません。
電磁気力は原子核が電子を引き留める力です。これが宇宙の場所によって異なるということは、同じ水素や酸素であっても、宇宙の端(高電磁気区域)と端(低電磁気区域)では別の性質を持つことを意味します。
また電磁気力が異なれば、化学反応も異なり、惑星上で生命が産まれる可能性に大きな影響を与えます。
もし、私たちの銀河系周辺だけが生物誕生にとって適切な電磁気力の区域である場合、地球外生命体などの調査は近傍以外は絶望的となるでしょう。
しかし、どうして宇宙に方向性が産まれたのでしょうか?
■宇宙各地の電磁気力を測定する
電磁気力は宇宙を構成する4つの基本的な力の一つです(他の3つは重力・弱い核力・強い核力です)。
電磁気力は宇宙に存在する全ての原子核と電子の関係を決めており、適切な電磁気力がなければ原子も分子も構成されず、全ての物体は飛び散ってしまいます。
これまでにも、クエーサーの観測から、宇宙の遥か彼方にある領域では電磁気力が地球とは異なるかもしれないという報告があがっていました。
今回の研究ではより包括的な結論を導くために、機械学習を利用して複数の宇宙の領域での電磁気力(微細構造定数)が測定されました。
その結果、私たちの宇宙ではある特定の方向に行けば行くほど電磁気力が強くなり、それとは逆の方向に行けば行くほど電磁気力が弱くなっていることがわかりました。
観測を行った研究者たちは、はじめはこの結果を信じられませんでした。
この結果が意味するのは、宇宙は均一ではなく双極的な性質を持ち、宇宙の異なる場所では異なる物理定数が存在することを意味し、既存の均一な宇宙認識を完全に破壊するからです。
しかし繰り返し検証を行っても、結果はかわらず、データは宇宙の不均一と双極性を示していました。
なぜ宇宙に方向性がうまれたのかは、完全に謎のままです。インフレーションやビックバンの方向が大きく歪んでいた可能性もありますが、推測の域を出ません。
■生命は地球の近くにしか存在しないかもしれない
現在の宇宙論は、宇宙の均一性の元に成り立っています。
宇宙が不均一かつ、謎の方向性がある場合、私たちが求める標準理論にも大きな影響があるでしょう。
ですが、影響は単に理論だけに留まりません。
電磁気力、すなわち原子核と電子がお互いを引きあう力が、宇宙の場所によって異なる場合、宇宙の端と端では水の電離といった基本的な化学反応ですら全く異なる可能性もあるのです。
化学反応の基本が違えば、生命活動にも大きな影響があります。
楽観的な予測は「宇宙の端と端では全く異なる生命が生まれている」というものですが、悲観的には「地球と似た電磁気力の区域以外では、生命は誕生しない」ことになります。
今回の発見は物理学と宇宙生物学に劇的な影響を与えることになりそうです。
しかし、人類の科学史を紐解けば、常識の崩壊は常に新理論の芽になってきました。
今回の常識の破壊によって、人類の科学力は新たな飛躍の時を迎えるのかもしれません。

研究内容はオーストラリア、ニューサウスウェールズ大学のマイケル・R・ウィルチンスカ氏らによってまとめられ、4月24日に学術雑誌「Science Advances」に掲載されました。
Four direct measurements of the fine-structure constant 13 billion years ago
https://advances.sciencemag.org/content/6/17/eaay9672
https://nazology.net/archives/58281

2 :
アホくさ。

3 :
そこに形の違う君の相棒が住んでんですよ

4 :
これヤバいな
宇宙の中にも別の宇宙があるようなもんじゃん
光より速いとかもありえるのかね

5 :
で?

6 :
夢幻の如くなり

7 :
もうだいぶ前から多数説になっている話。今、何で?

8 :
【数学】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのはフィールズ賞受賞数学者マイケル・アティヤ氏[09/26]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1538111200/

 先ごろ、お亡くなりになったアティアの「リーマン予想」の「解法予想」にこのスレ話題の
「微細構造定数」が関係してくるという話だったが、微細構造定数を測定できるなら
「微細構造定数」並びに「リーマン予想」の解決に役立ったりしないかな?
もちろん、アティアの「リーマン予想」の「解法予想」が正しければの前提がつくが

9 :
>>4
物理定数が異なるというのはそういうこと

物理定数が異なるということは、宇宙が一つではないということを示しており
さらに別の宇宙とつながっているということも示しているわけだ

問題なのは、定数の変わり目というか、つなぎ目がどういう状態なのかということ

10 :
>>1
>今回の研究ではより包括的な結論を導くために、機械学習を利用して複数の宇宙の領域での電磁気力(微細構造定数)が測定されました。


具体的にどの装置を用いて何を測定しどのような値が得られ、どう考察したのかを明らかにして欲しい
そうでなければ検証しようがない

11 :
どれくらいの差なんだ
他のスレにこんな引用があるが
>Δα/α = (αz α0)/α0 = (2:18 ± 7:27) × 105
α = e^2/4πε0c

元の値の20万分の1程度ということでいいのか?

α=まあ電磁気力、たとえば20万秒は2日強、
2日間電力を送り続けたとき1秒遅くなる程度の違い? 変なたとえではあろうが

そんな差であれば、いろんな巨視的物理化学現象に違いが出てくるほどではさすがにないのではないか

・そうでなく、そんな差でも大影響がある
・1データであって、もっと大差の地域があり得る
のかも知れないが

12 :
>>10
>>1の下から2番目のリンクが論文

13 :
発見されてない素粒子が関与してんじゃないのか

14 :
宇宙定数は変数だった

15 :
うそくせえ

16 :
人類より高度に進化した宇宙生命体はどんなやつか2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1286107278/

17 :
真空の相転移が起こっている?

18 :
小松左京にそんなのがあった。

19 :
昔は結合定数も違ってたんじゃないか
らんにんぐかっぷりんぐこんすたんと

20 :
だからぁ
地球は平面なんだよ
宇宙が楕円なの
しかも内向きの

21 :
>>1
ソースがナゾロジーだけどまじ?
本当ならノーベル賞ものの発見で相対性理論の前提が崩れるけど

22 :
宇宙はどこかに落ちているんだよ
落下方向に向かってドップラー効果によって電磁波に変位が起きて電磁気力が強くなったり弱くなったりする

23 :
>>11
俺も専門ではないので計算はできないんだけど、微小であっても物理定数が変わるということは
量子のレベルで変化が生じるということなのよ

量子間に働く力が弱い(ひきつける力が弱い)と、個体が存在できない世界になる
宇宙空間に惑星も恒星も存在できず、ガスが漂っているだけとか

逆に、ひきつける力が強いと、宇宙全体がブラックホールのように収縮していって
圧縮されて高エネルギーの灼熱の世界になっちゃうとか

24 :
>>1
そうなのかあ!
宇宙だからね〜
人類に尽きない興味を与えてくれちゃって。

25 :
アホ

26 :
もう何がなんだかw
ビックバン複数説もありなんじゃねえのこうなると

27 :
>>17
その可能性が一番大きいんじゃね?
そもそも、宇宙の初期のインフレーションで完全に一様な宇宙になって無いとおかしいことになる
真空の相転移が起きてるとか、結構まずいとおもうけどなw

28 :
空間は連続的じゃなくて不連続で境目があってそこから先はちょっとルールが変わってたりするのかもね。

29 :
宇宙隈無く同じ法則が支配してるって考える方が不自然な気がしてきた

30 :
俺たちが住んでる宇宙はホログラム宇宙
だから本来の宇宙とは別物
物理定数も本来の宇宙とは別物

31 :
>>27
伝搬するスピードはどんなもんだろう
膨張より速いとかあるのかな
そもそも速度があるものなのか知らないけど

32 :
物理定数が異なる場所を、何故 観測可能なの!?

33 :
初期の宇宙の揺らぎのお陰で反物質よりも性物質が多く世界が形成された訳で
宇宙が大きくなれば揺らぎも拡大しつづけるだろう
特に問題は無い。

34 :
物理の教科書を書き直さなければならんな

35 :
どこまでいっても仮説と推定の簡単なお仕事

36 :
>>31
やっぱ光速だろうなーインフレーション時の相転移も光速だったはずだし

でもまぁ今の地球にいる人にとっては、観測可能領域1000億光年の外側は
因果律的にも永久に断絶してるからね・・・
たとえば一兆光年離れたところでおきている現象は我々とは何も関係がない。
膨張した真の真空が光速で近づいてきてもそれ以上の速さで遠ざかってしまう

問題はそのごく狭い領域(1000億光年の内側)で相転移の点が発生してしまうことだな・・・
物理定数がおかしくなっていることが我々の観測に掛かってしまっているということは・・・

37 :
場所によって時間の流れる速さが違うように
物理定数も違ってくる。宇宙は全て相対的なもの。

38 :
>>4
何を今更
NASAほかの観測機関が全世界にライブ中継している太陽観測画映像に
光速の3〜4倍の速度で飛び回る暗黒天体やUFOが何度も出現してるじゃん
よつべにも大量にそこだけ切り取った映像がアップされてる

39 :
大発見じゃないか

40 :
微細構造定数も異なってくるのかな?

41 :
どうかなぁ未知の系統誤差じゃねーのかな
全部地球から測ってるからなぁ

42 :
この辺の物理定数が何らかの事情で変化したら、人類は滅亡するな。

43 :
宇宙人っている(必要)?

44 :
たぶん宇宙もコロナ騒動でロックダウン
空間封鎖されているところがあるんだと思う
自粛だけ求められている空間もあると

45 :
なんとなく宇宙の時空はこれからも永遠に安定してると思ってる人が大半だろうが、
物理学者の認識はそうではないようで・・・
https://www.jps.or.jp/books/gakkaishi/2019/03/74-03reviews1.pdf
なにかのきっかけでそういう領域が発生すると、光速で膨らんでいずれは宇宙全部を飲み込んでいって
そこではじめて物理定数が変わり物理法則が変わってしまうと考えられている。
物理定数が変化する兆しっていうのはシャレにならない恐ろしいことだよw

46 :
最近では、学者なのかSF作家なのか、、、ようわからん(笑)

47 :
つまりある日突然宇宙で何かが起こる可能性もあるってことだよね
その影響で地球では謎の衝撃波や重力波が発生して
地上の各地で嵐が起こり地表は割れ津波と竜巻で人類滅亡みたいな

48 :
> 宇宙ではある特定の方向に行けば行くほど電磁気力が強くなり、それとは逆の方向に行けば行くほど電磁気力が弱くなっている
これは相転移というきっぱりした変わり方でなく、もっとふにゃふにゃした変わり方なんじゃあるまいか。

49 :
メガネがくもってるだけだろ

50 :
宇宙の起源はビッグバンじゃなかった。
一番有力な説が消えたんだぞ

51 :
>>50
そもそもビッグバンは宇宙の始まりじゃなくて、宇宙の最初期の過程では
出来てからほんの少しだけあとの話、急激に膨張して加熱された状況を言ってるからね・・・

52 :
可能性ではあるかもしれないが、自分達の計算と合わない観測結果を
都合の良いように物理現象の違いと安易に定義するのは危険だ。
悩んで考えるのが科学者の仕事だし、それは永遠に続く科学者の宿命。

53 :
で、ビッグバンと呼ばれる状況になったのは様々な観測結果からほぼ確実なんだけど
同時に強烈過ぎる膨張で物理定数なんかは一様にならないとおかしいのだが、
そうならなかった理由を考えることになる・・・

54 :
結局宇宙には境界なんてなく、
我々から見えている宇宙とは別の宇宙がつながっているということなんだな。

55 :
物理定数を実験で精密に計測し続けた方がいいだろうな。
まあ、変化し始めたとして打つ手は何もない訳だが。

56 :
まぁ本当に宇宙の最初の瞬間の時空の揺らぎなんかは背景放射の揺らぎとして残ってるけどね
あと、空間じゃなくて時間の経過とともに物理定数が変わったかも?ということも検証されてるが否定されている。
ただ物理法則とかではないけど、かつては地球のウラン235が多かったから
地中で持続的に連鎖的に核分裂が発生するような現象が起きたりした(もちろん今の地球では起きない)
その痕跡の検証することで微細構造定数が20億年前から変わってないことが解っている。

57 :
>>36
そっかよく考えると光速以上の空間膨張より速いなんてことが空間で起こったりしないか
領域は重要だな
追い付かれるか追い付けないか

58 :
この20億年の間に地球・・・というか太陽、それが周回してる銀河そのものが
宇宙の中で物凄い距離を移動してる(時速200万kmぐらいだったかな?)から、
宇宙内部の結構広い領域で物理定数は変化してないことが判るね

59 :
>>38
太陽はどう見ても我々の知ってる物理法則の範囲内だろ。
あほか。

60 :
自分らが宇宙人じゃないって思ってるの?

61 :
距離がでかすぎて
観測誤差が顕在化してるのでは?

62 :
宇宙を飛び交う電磁波が均一で無く特定の方向性があるんだから
もうビッグバン理論は破綻したね
だって宇宙の背景放射の均一性がビッグバン理論の事実上ただ一つの根拠でしょ

63 :
>>38
そういうの言ってる場合じゃねえw

64 :
まあ破綻したは言い過ぎかも知れないが
疑う余地の無い公定の理論と言う位置は明確に否定されたね
なら、大統一理論も怪しくなったな
統一されねばならない根拠が消えたんだから

65 :
別の宇宙を観測しちゃっただけじゃないの

66 :
つか、ぶっちゃけビッグバンなんてフツー考えてウソだぞ
観測可能な宇宙の外側に宇宙が無いって


いつ誰が証明した?



もしあるんなら、それビッグバンを直に否定してるだろが



 

67 :
>>5
「マジか」と思えなかったのか。かわいそうに

68 :
エイリアン怪猫伝にそんな記述があったな
彼方の法則が違う宇宙から飛来したエイリアンが
SFでもあんま聞かない設定なのに現実はすごいな

69 :
なんでこんなことになるかさっぱりわからんが、もし解明されたら自分の周囲の物理法則を書き換えて航行する思考主推進が現実になるのか?

70 :
その均一のエリアだって限りなく広大なのだから

71 :
どうしてこうなってるかというと
すべては俺の認識で夢だから
俺が死んだらおまえらはすべて存在しなくなる

72 :
これはいいこと

73 :
重力が関係してるのかな

74 :
地球だけに人類が存在してると思える方がおかしいわ

75 :
時間が伸び縮みするぐらいだから何が変わっても不思議じゃない

76 :
今見ている宇宙は均一ではなく、凸凹。
さらには、それぞれ別の球体なのかな。
時間も別で、もしかしたら未来も過去も。

77 :
もしかしてちんちんが5mある人間がいるかもしれない?

78 :
つまり 1気圧なのに50℃で沸騰したり、80℃で凍ったりして設定がちがうのでつかいこなせればテキオートーにできる。

79 :

ウルトラマンで、どの怪獣の体がが同じスケールなんておかしいと言うこと


80 :
宇宙にはムラがある
だから何?
そんなもんだろ
世の中全部

81 :
>>1
そうそう俺の星では円周率も割り切れるし

82 :
遠くの銀河の物理定数が異なってるんじゃなくて
我々の天の川銀河内でも異なってると言ってるのか

どこまでホントか良く分からんけど
事実だったら理論物理の先生方に研究のネタを提供する事に。
良かったね

83 :
ニコちゃん大魔王みたいな肛門が頭についていても、不思議ではない。

84 :
AI使ってるところに間違いがあるのでは。

85 :
クエーサーとか言ってるレベルだから宇宙全体でのことかね?
なんたら銀河群とかで変わってたりすんのかな

86 :
地球の物体が違う法則の場所に行ったらそれが原因で真空崩壊する可能性も有るのか

87 :
とにかく広いから
1ミリと1光年が誤差の範囲になる広さ

88 :
宇宙定数が波となって伝わる宇宙定数波と、その媒介となる宇宙定数素粒子を考えなきゃいけなくなるな

89 :
物理定数が地球と異なるからって、知的生命体が生まれない理屈にはならないな。
その別の条件によって誕生しているものもいるかもしれない。
生命誕生に炭素や水の化学反応が必要だと思ってるのは、もしかしたら宇宙でここだけかもしれんぞ?
それ位まだ分からないことだらけじゃないか?多分。

90 :
そんな気はしてた

91 :
>>58、>>70
この研究が調べたのは、いうまでもなく過去のその時は、定数が違っていたということ
遠方ほど過去になる
いま現在は、宇宙のいたるところで物理定数は同じになっている
どれだけ広い範囲を見ても均一

92 :
>>91
それをひっくり返した研究なんだが

93 :
地球上だって一億年前は物理定数が違っていたかもしれないってことか

94 :
>>93
恐竜とかでかすぎるもんな
あんなの現在の地球上じゃ立つのも無理だよね

95 :
なんかドップラー効果に似てる結果だが、当然検証してるんだよな。
>>69
それに似た超光速航法案があったな。
「誰も見てない環境」にすれば光速を超えてても因果律は狂わないので
超光速移動は可能だという謎理論の奴w

96 :
やべー
東京工科大学工学部の俺
卒論を書き直さなきゃいけねえ

97 :
宇宙が光速以上で伸びてんだから、そこにいたら光速以上で身長が伸びる。物理定数で
語れない領域は当たり前のようにある。一瞬でチンコなんか地球3周半伸びるんだぞ。アッー
なんか言ってる暇ない。

98 :
物理定数が宇宙の場所によって違うなら逆に物理定数から宇宙の場所を表すことができるのかな
絶対空間が復活するの?

99 :
>>97
ちんこが突然伸びた時、自分以外の誰かのケツに偶然突き刺さる確率は何%くらいあるんだろう

100 :
俺の夢を除くんじゃねーよ(^O^)#


100〜のスレッドの続きを読む
宇宙エレベーターの代替案として月と地球をワイヤーのようなもので結ぶ「スペースライン」が提唱される 2019/09/19
【医学】不健康な食生活で寿命短縮は5人に1人、日本では変化も=国際研究[04/05]
夜間に発電できる「反ソーラーパネル」が考案される 2020/02/18
【IT】テスラ、独自設計の完全自動運転プロセッサを発表 2020年には“ロボタクシー”事業開始へ[04/23]
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
速さ「京」の100倍 スパコン「ポスト京」心臓部開発[08/21]
【新型コロナ】消毒はせっけんでOK、漂白剤よりいい理由とは、新型コロナ対策
【効率】鉄道のエネルギー効率は自動車や飛行機を圧倒的に上回る[12/27]
【人類遺伝学】人類は「不安・うつ症状」を抱きやすいように進化してきたのかもしれない[12/11]
【研究】宇宙は場所によって物理定数が異なることが判明! 宇宙人はいないの? [しじみ★]
--------------------
【Fancy】GUNIW TOOLS-グニュウツール-vol.4【Pink】
わしせん2
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA031便【IAH・IAD】
【Angela】アンジェラ・アキ 25th【Aki】
DQ10、些細な配信トラブルさえも簡単にあっという間に泥沼化!任豚MMOの民度が酷すぎる現実が露呈
良いボウリング場と悪いボウリング場
【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part32【PD】
【海外】中国国旗にコロナウイルス デンマーク紙が風刺画を掲載
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part276
羽生アヒル夫人 46
【田辺】ハッピーフライト【時任】
【カナダ】今週、嗜好品としての大麻の合法化に着手 G7で初
リニア中央新幹線を予測するスレ91
廃村に一人で住むことを目指すスレ
Google Chrome Extensions(拡張機能)Part23
ババゲームス
アセットマネジメント会社を目指すスレ16
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準々決勝 IDなし特設会場 50☆☆☆☆
北朝鮮は「原爆の父」生誕100周年に列車爆発
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 25
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼