TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【西武新宿線】京王線ダイヤ改正で高幡不動以西が大幅減便【リスペクトダイヤ?】
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 55
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
東京臨海高速鉄道りんかい線&ゆりかもめ19
【HS38】 続・阪神電車を語ろう 次は高速長田
【練馬】西武有楽町線スレ Part39【小竹向原】
///京急車輌総合スレ 26号車///
東急大井町線スレ28
東日本は転換クロスシート車両を設計開発できる技術力がないんやね
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.9

☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 46


1 :2018/08/29 〜 最終レス :2020/05/06
!extend::none
ここは北総線と成田スカイアクセス線のスレッドです。

前スレ
☆北総線・成田スカイアクセス線スレッド☆ Part 45
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1510315055/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :
西白井

3 :
モシモシ3ちゃん

4 :
あげ

5 :
こっちは荒らしが建てたID無しスレなので正しい本スレに移動すること

6 :
age

7 :
新スレage

>>5
2ch運営ルールではワチョイやIPの有無でスレが分裂しても
同時進行でスレを消費しても構わんことになっている

例として京成スレ、京急スレ、千代田常磐直通、日比谷線など

8 :
千葉新城

9 :
本スレあげ

10 :
千葉新城中央

11 :
新白井駅希望

12 :
>>11
どこに?

13 :
>>11
谷田のことかー!

14 :
5500はもう乗りましたか?

15 :
あげ

16 :
>>14
本線の成田だか空港だか行く列車に、都心側から高砂まで一回だけ乗ったわ
北総線内ではまだ

17 :
>>14
今日の印西牧の原8:12発の特急が5500だった

18 :
18

19 :
○遅延に混雑…首都圏「残念な直通ルート」10選
https://toyokeizai.net/articles/-/237842?page=3
 4)都営浅草線―京成線―北総線
 >3社にまたがるという事実以上に、北総鉄道の運賃が高すぎるのである。

○駅時刻表には表れない「便利な駅」の見分け方
https://toyokeizai.net/articles/-/239668?page=4
>都心に近くても、有効本数が1時間に3本という駅もある。JR西船橋駅北口の繁華
 街の外れのほうにひっそりと佇む、京成西船駅だ。
>駅近くに住んでいたとしても、都心へ急ぐときはちょっと使う気になれないよう
 なダイヤ構成になっているのだ。
>実は京成西船利用者にとってはこの3本の各駅停車だけが都心アクセスの有効本
 数なのである。

⇒親(京成)が不便だから、子(北総)が不便で高くなっている。

20 :
20

21 :
アクセス特急はこれ以上増発することはできないのでしょうか?
スカイライナーや本線特急が関係してくると思いますが、さすがに
昨日成田空港で45分待たされたのにはまいりました・・・

22 :
>>21
増発するとスピードダウンしないといけない

簡単に言うと単線区間での行き違い待ちが増える
スカイライナーの通過待ちも場合によって増える
北総の普通列車はアオリを受けてもっと遅くなる

解決策は土屋のイオン辺りに信号場を作って交換可能にすることだけど そこまでアクセス特急は混んでないからやらないな

23 :
>>22
> 土屋のイオン辺りに信号場を作って交換可能にする
土屋よりさらに空港寄りに根古屋信号場があるんだけど?

24 :
>>23
根古屋と湯川の間に交換設備を新設して線路容量を増やすことにより、
ダイヤの制約を多少なりとも減らせるせるってことなんだよ。
根古屋だけじゃスムーズにいかないの。

今のところ、そのための投資をするほどではないとされてるんだけど。

25 :
ほしゅ

26 :
あげ

27 :
保線

28 :
>>24
これが実現すればいいんですが・・・

29 :
>>28

30 :
>>28
もしも実現したら、北総線の運賃も倍になる、
スカイライナーも片道5000円になるわ。

31 :
武蔵野線〜東松戸〜(スカイアクセス)〜成田空港の利用者がふえましたね。
東松戸にスカイライナーを止めても需要あるかも?

32 :
>>31
それを言い出すと新鎌ケ谷も、とか収拾付かない。

33 :
>>31
スカイライナーの存在意義は速達性
停車駅を増やして速達性を失えば自滅する

34 :
>>33
仮に低速通過の青砥に停めても、差は2分から3分だと思う。
平日の2号や4号の鈍足からすれば、速い方ですよ。

35 :
イブニングライナーほしい。出来たら乗るよ。

36 :
>>31
激しく同意!

37 :
>>34

>>34
青砥なら2〜3分かもしれないが、そこそこ速度上げてる 東松戸や新鎌ヶ谷、NT中央なんかで停まったらもっと遅くなる

38 :
成田空港の滑走路時間延長が決まったらダイヤにも影響あるだろうか。

39 :
>>31
すでにアク特が30分ちょいで成田空港に着くのに、差額を払うほどの需要はなさそう。
むしろアク得の20分サイクル化のほうが需要は大きいし先でしょ

40 :
>>35
ライナー券は、540円になりますがよろしいですか?

41 :
>>39
アク特の20分サイクル化は事実上設備増強が必須だからなー。
現状設備のままでの実施は、本線特急に対する時間優位性がほぼ消えるし。

42 :
>>38
知らない土地で深夜早朝に空港に着いたら明るくなるまで動かないのが常識。
在日外国人や出張族程度の需要ならバスで十分かと。

43 :
保守

44 :
12月8日(土)に北総線のダイヤ修正を実施します
https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/2452

45 :
なんたる微修正…

46 :
>>41
そこで土屋までの複線化でつよ

47 :
>>45
あまり弄ると、改正になっちまう

48 :
>>40
需要はあると思うな。1時間に1本しかアクセス特急がない
夜間になんか特に。

49 :
LCC利用する客のほとんどは速達性なんか求めていないんじゃないか?
東成田からでっかいトランクケースをゴロゴロ転がして連絡通路を2ビルに
向かう外国人旅行客を見るたびに思う。
京成上野や八幡からだとして70円しか違わないんだけど

50 :
アクセス特急か少なすぎるんよ。
武蔵野線の遅延で乗り換えられなくて途方にくれてたな。
次の列車がないわけ無いと必死に探してた。
(印旛日本医大)終点まで乗れば空港行きに乗り換えられるようになってるかもしれないから!とか必死だったよ。
目の前を通過するガラガラのスカイライナー。
救ってやれよと思った。

北総沿線でも危ないぞ。遅延すると退避駅を変えてくるから。普通とアクセス特急の順序がいつもより手前で入れ替わっている。

51 :
>>50
> 武蔵野線の遅延で乗り換えられなくて途方にくれてたな。
冷たいようだが、そういう突発的、偶発的遅延(しかも他社線に起因)に
対して、京成がダイヤ更改してまでアク特を増発することはあり得ないな
まあたしかに最終のアク特が成田空港着2253というのは早いように感じる
かもしれないが、現状成田の発着時間が23時までに制限されていることを
考えれば現実的とも言える
時間帯が延長拡大されれば、もう1本遅い時間のアク特が加わるかもしれ
ないけどね

52 :
>>48
そうそう。停車駅はアク特と同じでいいので、オナシャス!

53 :
>>51
念の為一本早くいこうと思っても、現実的な運転間隔じゃないんだよね。
これが地方空港なら理解できるけど、首都のメインの国際空港。

無理だけどスカイライナーが走るとき乗車36分なら、速達タイプ一部特別車付、アクセス特急タイプの都営直通の通勤タイプ車としたほうが良かったと思ってた。

54 :
>>53
便利なリムジンバスをご利用下さい

55 :
印旛日本医大前のレポートの動画があったけど、
コード・ブルーも知らずによくアップできるもんだ

56 :
>>55
> 印旛日本医大前のレポートの動画があったけど、
どこ?

57 :
>>56
これだべか
https://www.youtube.com/watch?v=28_mBbTLLGI
https://www.youtube.com/watch?v=6mNkvpeGR6E

58 :
千葉NTとかの北総線沿線民なら、成田空港から飛行機に乗るのに
鉄道なんか使わないだろ?
家からクルマで空港近辺の安い民間駐車場に直行して、空港までの
送迎付でラクラク♪

59 :
>>58
千葉NTから成田まで車で行ったことある?

60 :
>>58
夜中3時30分頃に印西牧の原に来る成田空港行きの深夜バス使ってる
上野だか銀座だかあっちのほうから終電を逃した民を乗っけて、途中までは客を降ろしながらも鎌ヶ谷あたりからは空港へ行く客を拾っていく一石二鳥っぽいバス

61 :
>>58
印旛日本医大民だが、
スカイアクセスができる前で家族で行くときは車で行っていた。
一人の時は京成佐倉までバス、そこから京成本線。

スカイアクセスができてからは、車では一度も行っていない。

62 :
age

63 :
遅くなってもいいから、アクセス特急増発を!

64 :
アク特増発を声高に叫んでいる北総線民って仕事何してるの?
都内に通勤するなら、北総特急の増発を北総鉄道に求めた方が
現実的だと思うんだけど?

65 :
>>64
俺は印西から成田に通勤してる
だから アクセス特急じゃないと意味ない

ちなみに都内方面もたまに乗るが ラッシュ時にドアが開く回数が少ないのは精神的に楽

66 :
アク特は全部エア快にしてほしいくらい。

67 :
>>65
印西に住んでるのに、なんで成田なんかを仕事場に選んだの?
もしくは成田に通勤するのに、なんで印西なんかに住んだの?

人生の選択を誤ったとしか…

68 :
>>67
ニートにはわからないかもしれないが
サラリーマンには転勤ってものがあって 自分の好みで仕事場を選べるとは限らない
最初は都内だったが異動したんだよ 昇進するにはある程度現場経験が必要

69 :
京成通特と北総特急は「区間特急」にしたほうが実態に合ってるよな?

SA開業時にそう種別改めたほうが良かった気が…

70 :
>>67
成田なんかって何だよ?
空港勤務者4万人を敵に回したな?何か文句でもあるのか?

71 :
>>67が考える、「成田に通勤するのに住むにふさわしい街」を是非聞いてみたいものだ

72 :
>>67
むしろ、北総民としてはベストな選択だと思える。

73 :
>>67
転勤で引っ越しできない事情もあり
南柏−我孫子−成田−空港で通勤する人がいる

74 :
空港勤務者
貨物地区関係の人は東成田線を使うイメージ
LCC関係の人は公津あたりから本線のイメージ
NAA関係の人は駐車場使い放題なのでクルマ通勤のイメージ
異論は認める

75 :
>>74
NAA関係者って本社の駐車場で、管理職や取締役クラスだけでしょ?
入社1年2年のぺーぺーが月一万円する駐車場を無料で停めていたら、本社へ殴り込みに行きますわ。
中に入れるIDだし。

76 :
結婚していて持ち家で子供が中高生だったら簡単に引っ越せない
ということが想像付かない人も多いのか。
格差社会ここに極まれりだなあ。

77 :
成田湯川の発車時刻を30分の等間隔にしてもらいたいよね。
スカイライナーも30分間隔で良いよ。20分間隔なんて無駄!!
単線区間も痛いな。

アクセス特急 発駅⇔(8両編成)⇔印西牧の原⇔(6両編成)⇔成田空港
増結解放時にスカイライナー退避。

78 :
ちゃんと ぼくの考えた成田スカイアクセス と表題付けてね

79 :
>>77
スジ屋が見たら、笑い転げる。

80 :
>>60
京成成田を午前四時半に出発する、第三ターミナル行きなんか、多くて五人。
少ない時はゼロで空港ふ向かう。
運賃が300円なので、早朝出社の時はたまーに使わせてもらってます。
LCC量向けというより、空港勤務者向けですね。

81 :
>>67
人生の選択を誤ってるのはあんただなw

引きこもってないで働けば?
一般社会の常識が通じないから無理かw

82 :
全体的に30分サイクルダイヤにするしかないね、
京急はほぼ10分サイクルだからむずかしくはないと思うよ。

83 :
>>67
成田に通勤するのに印西で何が不思議なんだ?
勝田台と同等の時間距離、かつ本線のその辺より環境も整ってて、至極真っ当な選択にしか見えないが
八千代や佐倉エリアが空港勤務御用達という認識は時代遅れと自覚した方がいいぞ

84 :
>>83
成田空港行の本数が大分違うんでないの?
特に交通関係だから早朝や深夜の出退勤もあるだろうし。

85 :
本線の方が多そうな印象は分かるが、ラッシュの空港行きは本線もSAも大差ないし始発終電も一緒
細かい事は直接見た方が早いので説明しないが。
最近は道路も強いから電車一択でもないし。というかSA以前からあの辺の空港関係者は割と居た

86 :
>>85
> ラッシュの空港行きは本線もSAも大差ない

編成あたりの混み具合が同程度でも、単位時間あたりの
運行本数がぜんぜん違う

87 :
イメージじゃなくてちゃんと見ろ。本線が「全然」違うと言えるのは成田止まり普通込みの本数や、運行頻度ダブルスコアの日中の特急。
ラッシュの空港行きは(6両普通や快速含む)3本。SAは2本だから多いっちゃ多いが、この本数が決め手で今争点の住処が決まる程の差じゃない

88 :
空港に限らず交通関係の仕事は9時5時じゃない人が沢山いるんだよねえ。

89 :
結局 ニート>>67は恥ずかしくて逃げ出したのか

成田と印西の位置関係も知らなかったのかね?

90 :
印西・白井は教育環境が悪い。荒れた学校も多い。千葉県は教員の能力も全国最低・・・

91 :
通勤事情でフルボッコになったから 今度は脈絡もなく教育環境w

教育環境が悪いから ボクはニートになりましたかw

92 :
京成本線は醜悪で汚い、日本の恥部ともいえる所を走るから、来日外人に悪い印象を与えないよう、京成電鉄は車両の窓を塞ぐべきであると言っている人がいたように思う。

93 :
>>92
まあ八広から千住大橋に向かう川の辺りはそういう言い方もできるなあ。
あとは本線の国府台から海神あたりか。軌道系丸出しだよなあ。

94 :
>>93
「東京物語」や「金八先生」の舞台になった地域でもあるねね。
ロケ地はどっちかというと東武沿線だが。
国府台〜海神はむしろ高級住宅地(の残骸?)。

95 :
>>94
京成も映りまくってるから、京成沿線もロケ地だろう

96 :
>>94
そうじゃなくて大手私鉄に似つかわしくない軌道系丸出しの駅を悪い線形でひょろひょろ走っていくのが醜いでしょ。
本線は。
あと東武沿線というのは無理。千住大橋の空き地なんてもろ皮革利権のニッピの工場だったんだし。
キチンと現実を直視しないと。

97 :
https://tokyodeep.info/arakawa-8chome-placenta-factory/
さらに追加で町屋辺りはこういうのもあるよ。否定しようがない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)


98 :
>>97
現在の荒川区は江戸時代には小塚原に江戸最大と言われる刑場もあったね。
その刑死者を弔う回向院別院はまだある。吉原遊女など無縁の死者の「投げ込み寺」として知られた浄閑寺もこの近く。
こういうのは誰かがやらなきゃならない仕事だからな。事故や病気で切断された手足は一般の火葬場で焼いていたりする。
東京は、火葬場も民間主体だったり、特殊な業務の仕組みが他の大都市とは違う部分がいくつかある。
あと、皮革産業地帯は八広の方が大きいし、城下町だった佐倉には東日本では珍しい大規模な被差別部落がある。

99 :
刑場といえば、佐倉惣五郎が処刑されたのは公津ケ原刑場
近年まで開発の手が入らなかったのも、そんな歴史的背景があったからかも

100 :
100GET

101 :
千葉はどうしても下町を経由しないと都内に出られないハンデがあるからな。
京成がその辺りを再開発してきれいにしてくれればよかったんだが、そんな力はないわけで。

102 :
下町を経由しても京急みたいに立体化が進んで上から見下ろす感じになれば不快感は少ないと思う。
ただ本線の荒川区内の高架は沈下したからなのか、低めに作ってあるからなのか、見下ろす感じにならず不快感が増してしまう。
押上線については立石が上がればだいぶ感じが変わると思う。

103 :
下町って城下町のことだからホントは日本橋や京橋あたりのことを言うんだけどねー
死んだ神田生まれの爺ちゃんが葛飾・足立・荒川なんて下町じゃねーって言ってた

104 :
>>103
大正の大震災や米軍の空爆で焼け出された「本当の下町」住人が
隅田川や荒川の向こうへ移住してできたのが「新下町」だな。
これは路面電車網の発達・京成電車開通・省線電化などとリンクした出来事だった。

105 :
>>98
佐倉の被差別部落とはどのあたりなんですか?

106 :
>>103
まさにウチがそれです
神田や日本橋に住んでた親戚たちも離散しちゃったし

107 :
>>103
それ言い出したら押上はもちろん上野や浅草も下町じゃないしね。
ついでに「山の手」も本来は駒込や本郷あたりだから練馬・杉並・世田谷あたりを山の手って言うのはおかしいし。
ちなみにうちの死んだ祖父は都庁が西新宿に移るのを聞いてあそこは東京じゃねぇだろって言ってたw

でももう今は本来のエリアの呼び名なんてどーでもいいんじゃないの?

108 :
>>107
本郷もかねやすまでは江戸の内
駒込って農村だったぞ、花、植木、種苗を育成していた

109 :
>>108
駒込の発メロが「さくらさくら」なのはソメイヨシノ発祥の地だからだね。
当時はあのあたりが今の千葉県北部のように園芸業の中心だった。

110 :
本郷は今の順天堂は江戸の内だけど東大は江戸の外、という距離感ね。
移動手段が徒歩だけだったのだから当然ではある。
電車網が現在の巨大な首都圏を作ったようなもの。

111 :
年代によっても「江戸」の範囲は大きく異なるからな
江戸という地名は平安時代後半に発生したと考えられているし
文献での初出は西暦1300年頃成立した「吾妻鏡」
徳川氏の江戸開府以降に限定したとしても大政奉還まで265年
の歴史を持ち、やっと150年の「東京」よりはるかに長い
1600年代中頃に約44平方kmだった江戸の市街地は、慶応元年
(1865年)には約80平方kmと2倍近く拡大している
なので年代によって「下町」も拡大や移動をしていったと考え
るのが妥当
ちなみに良く引き合いに出される「朱引」は幕府が江戸の範囲
を示すために使ったものだが、制定されたのは1818年と江戸時
代も後期なので、東は亀戸や平井、西は代々木や角筈、南は南
品川、北は千住や板橋までも「江戸御府内」に含まれている

112 :
>>111
その朱引きは「江戸払い」などに使われる最大範囲のじゃない?
平井・千住・板橋は東京市15区には入らなかった地域だから
明治維新の段階でも「江戸の内」との認識はなかったと思うが。
幕末の人(勝海舟だったか)でも深川から隅田川を渡って出かける時には
「江戸へ行ってくらあ」と言っていたそうだ。

113 :
そろそろ北総と成田スカイの話に戻そうか

114 :
>>113
話題ある? ダイヤ改正?

115 :
話題がないなら無理に書く必要もないんだぜ?

116 :
無駄なオプション付けないで携帯電話を安く売ることで有名だったドルフィンってまだあるのかな
千葉NTまで交通費が高くても余所で買うより良いと携帯電話板で有名だった

117 :
最近は過疎ってもDAT落ちしないの?

118 :
>>117
正確な基準は知らないが、総レス数100超えてれば1ヶ月放置しても落ちない(はず)

119 :
>>107
神宮を本拠地にするヤクルトスワローズの東京音頭もおかしいって
祖父が言ってたし、感化された親父もいまだに言ってるw

120 :
>>119
東京音頭のどこがどう“おかしい”のか謎だが、
このスレ的には「草深音頭」でも作詞した方が
楽しいと思うのw

121 :
>>120
わざわざ作るなら 既にある「小室ふるさと音頭」で充分

122 :
船橋音頭も大船橋音頭もある

123 :
土日祝の1日乗車券って通年販売じゃないのね
押上-京成高砂もしくは京成上野・日暮里-京成高砂の途中下車不可の往復割引きも付いた1日乗車券でもあれば

124 :
>>123
途中下車不可なんて 欲しいのは 1日乗車券じゃなく 往復割引なんだろ?
じゃなきゃ 下町切符で充分だしな

125 :
失礼
正月売ってるヤツみたいに都営付で北総線内が乗り降り自由って事か
アレなら欲しいな

126 :
>>120
神宮球場の場所は東京というか江戸ではないってことかと思われ

127 :
>>126
そんな屁理屈を言い出すと旧東京市15区内でも大部分は江戸の外。
京成なんて上野以外のほぼ全線w
というか山手線内に入れなかった東京の私鉄は全滅だ。

128 :
>>126
神宮球場の場所は東京市発足当初から東京市四谷区だったはず。

129 :
>>128
江戸≠東京市

130 :
>>129
墨引きの内側だから少なくとも江戸時代後期の江戸の範囲内ではある。

http://www.viva-edo.com/edo_hanni.html

131 :
神宮は1889年に東京市になる前の1878年時点の15区の範囲に入っていて
これが江戸時代の江戸の市街地の範囲と言われている。

132 :
みんな江戸に詳しいねーw
とにかく柴又をはじめ亀有や金町の葛飾区は下町でないことは確かだ

133 :
震災前の東京都心は現代以上の過密都市で、
電車網の発達が人口の分散を促した部分も大きい。
私鉄が走っている場所が旧市街でないのはある意味当然。

134 :
歴爺どもはいつまでスレチを続けるつもりなんだ?

135 :
こいつら沿線のネタがないからと開き直るし
北総や東葛の地域ネタで開墾地や野馬追いの掘の話でもしろよ、地域史ヲタは

136 :
草深

137 :
神々廻

138 :
スレチも話題も何も、荒らしスレでいつまでも語ってる時点で馬鹿
正規のスレでやれ

139 :
白井市とか全く存在価値がない市

140 :
大山口中

141 :
>>139
だが梨とスイカはそこそこ美味い

142 :
白井とか印西って、県内トップクラスの世帯所得だけど、市内の一体どこにそんな高級住宅街みたいなところあるの?
浦安のタワマンなんかは見れば納得できるけど、白井や印西は平均的なベッドタウンって見た目だから判断つかん

143 :
まぁ新住人は車がないと生活が不便なエリアだから最低限あたり前のように車を所有できるような金があって運賃の高い北総線を気にせず住み着けるくらいの所得はあり、
旧住人は地主としてニュータウン開発で土地成金になったり、大規模な農家だったりとか
バブルの頃だと単純に上場企業の役員の収入でも手頃で広い戸建て買おう思ったら千葉ニュータウンくらい郊外じゃないと買えなかったって話しもあったし

むしろ浦安やら有明やら生活環境として決して便のいい場所じゃない海っペリのタワマンに住むような連中って
地方から上京してきて見栄張って頑張って生活維持してるような人も多いから
そりゃ見た目でなんか判断できない

144 :
>>143
昭和末期には流山市の平和台や富士見台あたりにも大企業の取締役が結構家を建てていたね。
TXなんて影も形もなかった時代なので相当不便だったはずだが。
土気や佐倉にも「高級住宅地」が造成されてチバリーヒルズなんて揶揄されていた時代。
一般庶民は逆立ちしても持ち家は無理だったのでヤケクソで高い車が売れるようになったくらい。

145 :
>>144
馬橋から流山線
千代田線(常磐各停)沿線の徒歩圏内は埋まっているが
鰭ヶ崎や平和台付近は広大な空き地と乗り換えで不便な要因もあったから安く大邸宅が建てられた

146 :
>>142
> 白井とか印西って、県内トップクラスの世帯所得だけど、市内の一体どこにそんな高級住宅街みたいなところあるの?
特段の金持ちがいるというよりは、低い人が少ない。

申告所得の低い人
(1)学生
(2)若い人(入社後間もない人)
(3)年金生活者
(4)自営業者

NTに転居してくる人は、入社後それなりに期間がたって、
(持ち家を買うぐらいの)所得がある。

でも、この人たちはいずれごっそり(3)になってくるし、
NTへの新規入居者も激減するから、
将来的には安泰ではない。

なので、
・今、市に財政に余裕があるからと言って、借金返済減らして積極的なバラマキすべき
とか
・北総の利益を削って(=借金返済を減らして)値下げすべき
とかは、今よりも厳しい状況になるであろう子・孫の世代につけを回すことになるだけ。

147 :
まあそうなんだけどね。一部の大人たちには将来よりも今の利益が重要なようで。

148 :
白井の小中学校で学究崩壊が多発してるのはなぜか?

149 :
×学究崩壊
○学級崩壊


ちなみに率で言うと、1.白井 2.流山 3.八街 4.四街道 らしい

150 :
>>148
あの辺りって三十数年前は管理教育がめちゃくちゃな状態だったとこじゃありません?
なんか関連あるのかな?

151 :
>>150
あの辺りというか千葉県全体が愛知県と並んで管理教育で有名だった。
でも、急速に宅地化が進む地域で義務教育の現場が荒廃するのと関係あるかな?
40〜50年前は松戸・市川・浦安辺りが酷かったよ。

152 :
>>149
流山・我孫子・野田の中学は丸刈りが強要されていたね。

153 :
>>152
我孫子でも湖北台や久寺家などニュータウンに出来た中学は坊主じゃなかった
湖北駅周辺は古い土地の子は坊主、公団団地の子は長髪だった

154 :
>>146
運賃バカ高な北総沿線に住むのは金持ちしかいないだろww

155 :
というか底が住めない北総沿線。だから平均値が高いのだろう。

156 :
>>152
それらの教育を受けた人たちがいま親となり、当時の復習とばかりにモンペ
となる。

157 :
電車代がバリアになってる感じはあるな。通勤定期代が支給されて、子供の通学定期くらいなら買えるやつしか好んで住まないだろう。

158 :
10年くらい前の話だけど
夜遅くなると本数が少なくなるからと言って
繁忙期に皆が残業している最中に抜け出す人がいた
上司が渋々と認めていた

159 :
追記
蔵前の会社
北総線を使っている人は1名
ガキ作りすぎて広い家が必要となって
予算内で大きい家を建てられて会社まで乗り換え無しで行ける場所を探して引っ越した

160 :
今も十年前も終電が他線より極端に早すぎる事なんて無いけど。
あるのに少なくなるのが嫌って、北総というよりそいつと上司の問題では

161 :
千葉ニュータウン中央駅と印旛日本医大駅が2面4線だったら、
何か違っていたのだろうか。
あんなに周辺にスペースがあったのに、もったいなく感じる。

162 :
>>161
京成本線の待避駅が稠密ダイヤにスカイライナーのスジを割り込ませるために増設した結果。
北総のスカスカダイヤなら現状で十分。

163 :
ダイヤ見りゃわかるけど、新鎌があれば牧の原逃げ切りか医大引き上げ線逃げ切りで足りる。本数じゃなくて距離の問題。
北総各停の終点が医大から延長でもされない限り安定

164 :
退避はともかく 設備スリム化で折り返し出来る駅は減ったな
都内方面に折り返し出来るのは 新鎌ヶ谷、牧の原、日医大、湯川、空港
成田方面に折り返し出来るのは高砂、矢切、新鎌ヶ谷(本線支障)、牧の原、日医大(要スイッチバック)か
小室行きや西白井行きなんて知らない世代も多いんだろうな

165 :
折り返し出来る駅が少ないから、仮に新鎌ヶ谷構内でトラブった時、区間運転出来るのが牧の原〜日医大〜空港だけになる
障害対策ザルすぎないか?

166 :
転てつ器ひとつにも固定資産税を掛けるお上に言ってくれ。

167 :
167系

168 :
>>165
新鎌ヶ谷にたどり着けないなら空港からは運休した方がマシ。
振替輸送ができる他路線接続が空港第2ビル乗り換え以外ないんだから。
北総沿線から空港経由の振替輸送なんて想定に無いし。

169 :
つ成田湯川
(成田乗り換えの方がまだ全然ましか…)

170 :
>>169
成田湯川で何に乗り換えるの?

171 :
千葉交通バス。
まあ、普通は最初からJRか京成本線で成田駅に向かうわね。

172 :
>>171
バスありなら 日医大から京成佐倉、臼井。酒々井、小林も

173 :
近年のニュータウン新線運賃改定の動き
○北神急行電鉄(北神ニュータウン)1988/4/2全通
https://mobile.twitter.com/kobekoho/status/1078177529737838592
本日、杉山健博阪急電鉄社長と久元喜造
神戸市長は共同記者会見を行い、北神急
行を神戸市交通局が引き受ける交渉を開
始することで合意したと発表しました。
地下鉄西神・山手線と一体的に運行する
ことで、著しく高い北神急行の運賃(三
宮-谷上間540円)の引き下げを目指しま
す。
○京王相模原線(多摩ニュータウン)
全通1990/3/30
https://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr170928v1032/index.html
2018年3月17日(土)改定 相模原線加算運賃の引下げのお知らせ
 相模原線京王多摩川〜橋本間の乗車キロ
に応じて設定している加算運賃を、2018年
3月17日(土)から引下げます。
○泉北高速鉄道(泉北ニュータウン)全通1995/4/1
https://s.response.jp/article/2014/11/06/236752.html
南海・泉北の連絡運賃値下げ、3月1日に実施
南海電気鉄道と泉北高速鉄道は2015年3月1日以降、連絡普通旅客運賃の乗継割引額を大
人100円・子供50円に引き上げ、全体では
大人80円・子供40円値下げする。
○北総鉄道·京成成田空港線(千葉ニュータウン)1991/3/31全通

(deleted an unsolicited ad)

174 :
>>173
これって赤字分を神戸市交がかぶるって事でしょ。
北総じゃムリムリ

175 :
東松戸ってもっと発展してもおかしくないのに、何でどうにも開発が中途半端なの?
まあそれを言ったら、南流山なんて東松戸以下か・・・

176 :
>>175
現状で精一杯発展してるだろ?>東松戸
猫に虎になれと言っても無理なんだからw

177 :
>>175
それは松戸市だから

178 :
>>175
こういう発言は、経緯を知らない人なんだろうな、と思う。

むしろ、よくぞここまで、と感慨深いぐらいだ。

179 :
松戸市なんてまともな駅前ひとつも無いからな
松戸駅ですら絶賛超衰退中だ

180 :
最近できたラーメン屋はかなり流行ってる。もうちょい商業施設できたら、相当いいね。確かに路線図で見るともっと行けそうだとは思うけど…。

181 :
>>175
武蔵野線があとから駅を造るまで何年かかったかな

182 :
市立病院が出来ていればなぁ。

183 :
>>181
約7年。新鎌ヶ谷も東武駅が出来るまで7年。
千葉県の鉄道はこういうのが多いな。
八柱は武蔵野線そのものがなかなか出来なかったw

184 :
>>183
東松戸にしろ八柱にしろ、JRが後から新設した接続駅は乗り換えの動線に悪意を感じる

185 :
JRじゃなく国鉄だな 東松戸なんて武蔵野線内での民鉄乗り換えではマシな方
秋津とか新越谷とか 酷いだろ

186 :
>>185
JR同士なのに武蔵浦和もクソ

187 :
東武の新鎌ヶ谷なんて、よくあれ複線化出来たと思う
新京成の橋桁が塞いでたしな
難工事だっただろうな

188 :
>>187
掘り割りの開削工法だから、土木工事としては難度は高くない

189 :
>>184
> 東松戸にしろ八柱にしろ、JRが後から新設した接続駅は乗り換えの動線に悪意を感じる
東松戸そんなにひどいか?

190 :
>>185
> 秋津とか新越谷とか 酷いだろ
秋津は、JRには罪はないのでは?

191 :
>>190
なんで?
国鉄って意味?

192 :
西武側が武蔵野線との交点に駅を移設すればいいのに、ということでは?

193 :
秋津は地元の強烈な反対運動じゃなかったっけ?
鉄道はどちらも普通の乗り換え通路を作るつもりだったらしい。

194 :
>>193
秋津も津田沼も市境が絡んでいるのが大きい。

195 :
>>191
JR(国鉄)は、まぁ西武線に寄せた場所に作っている。「もっと寄せろ」ってことか?

もともと貨物線の計画を、あとから地元ニーズで旅客化したのだから無理言うな。

出口を反対側に作れ」ということか?なら、道路も作らないと。
それとも「道路も国鉄が作れ」ってことか?

196 :
武蔵野線の乗換駅は恣意的に外して建設したでしょ
連絡乗車券を発行するのが面倒とか

197 :
>>196
出札が手売りから券売機に切り替わった時期でもあったからな。
連絡乗車券に対応出来る高機能券売機が一般化したのは
武蔵野線開業よりかなり後になってから。
しかも、武蔵野線は自動改札の試行もやったからなおさら。

198 :
>>192
なんで既存の駅の移設を前提とするのか。
新設の駅を最初から利便性の良いところにすれば良いだけのこと。

実際のところは乗り換え利便性のことは眼中になかったし
それには理由があるんだが、その前提が数年もたたないうちに覆されたことも含めて
国鉄に責任がある。

199 :
実況板にて
箱根駅伝で懐かしの映像
蒲田の踏切に北総線電車が映ったら
京急沿線民だけど銀色に青の電車なんて見たことないと言う人が数名いた

200 :
>>198
> それには理由があるんだが、その前提が数年もたたないうちに覆されたことも含めて
kwsk

201 :
200GET

202 :
9100形は通勤電車に見えなくてかっこいい

203 :
特徴あってかっこいいですよね?

204 :
特急みたい!

205 :
アクセス特急の増発を!

206 :
各駅停車はのろい!てかボロい

207 :
アク特の便数増やすと、本線特急に流れてた巨大バゲージの貧乏外人が増えて沿線住民に迷惑
とくに通勤通学時間帯はアク特ではなく北総特急を増やすべきだと思う

208 :
203系

209 :
>>205
海外旅行から帰ってきて、僅差でアクセス特急が行って
しまった時にはもう・・・・・

210 :
日本人客は殆ど安くて速いスカイライナー使うよな
成田エクスプレスは高くて遅いので外国人客しか乗らない
きちんと棲み分けされてる

211 :
>>210
そうか?京成佐倉まわりの特急で移動する金髪ねーちゃんズも見かけるぞ

212 :
外人がNEXに集中するのは事実だぞ、空港駅の窓口の混雑差見れば一目瞭然
でもジャパンレールパスという反則アイテムが原因で、正規価格は関係ない

213 :
>>212
ジャパンレールパスは東京モノレールにも使えるが、
東海道新幹線に乗る人は流石に京急から品川乗換が多いね。

214 :
成田空港第2ターミナル駅、ホームドアの工事が進んでいるんですね。

215 :
>>214
もう動いているんですか?

216 :
>>215
まだ
供用開始は2月末の予定

217 :
>>216
本線の方もホームドア設置するんですかね?

218 :
>>217
下りは本線もつい先日設置された。

219 :
https://twitter.com/hiroshi_hiro_/status/1086800638632030208?s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :
>>214
上りで設置されたら、アクセス特急と本線が重なる
部分はどうなりますかね?

221 :
>>220
普通に使うだけだよ。何の問題も無い。
14両編成用のホームに短い車両が停止位置を変えて止まるだけの話なんだから。

222 :
>>221
上り本線の、はみ出した後ろ二両分についてどうするか…という話だろ?
現状車両がわではドアカットしてないわけだが、ホームドア設置後にはホームドアがわだけでもカットするかどうか?

車両のドアが開いてるのに、ホームドアか開かないという状況を許すのかどうか、だな

223 :
>>222
pdfを見る限りでは設置のハード面に変わった要素はないので、ドア開のソフト面でそれを許すしかもう手が残されてない
一応、操作盤に6両開放のボタンがあるのは確認されてるが、単に朝の6両普通やダイヤ乱れ代走アク特6両といった用なのか、全ての本線特急に適用する常用なのか
このタイミングで対策できないとまずいから信じたいが、信じていいか読めない

224 :
ホームドアの開閉部分の色、路線カラーに合わせて、
本線は日暮里と同じブルー、アクセス線はオレンジなんだな。

225 :
>>222
ホームドアだけ開けないでいくと
警備員配置すればいいのでは

226 :
>>225
降りようとした客をホームドアが開いてる車両まで誘導するのに時間がかかり列車遅延する
どうせ要員配置するなら全ドア開けて降りてから正規ホームに誘導するほうが簡単だ
いずれにしても停車前の車内アナウンスの徹底が必要だろう

227 :
>>226
1ビルから乗って2ビルで降りる客なんてそんなにいないだろ

228 :
ホームドア完全設置、200km/h運転キボンヌ

229 :
>>228
バカ?

230 :
>>229
キチガイおつ

231 :
>>211
空港第2ビル駅で本線特急からスカイアクセス
のホームに降りて悪徳に乗り換えた白人がいた
それも巨大スーツケース2個とか

232 :
>>231
それって運賃の計算どうなるの?

233 :
>>231
改札を通ったの?

234 :
本線特急の最後部車両から降りてきた
・スカイアクセス側ホームに出る
・本線経由の運賃で悪徳乗車

235 :
時短できるアク特に乗るために1本見送ってる訳だから無意味
…とはならず、特急の後割とすぐアク特が来るから意味あるんだわ
俺もそれできるだろうなとは思ったが、分かって悪用され始めてるなら放置も限界だな

236 :
>>234
柵を越えてったってこと?

237 :
>>236
レスする前に現地見てこいよ
出来なければググってからだな

238 :
本線特急から降りたということは、1ビルでは中間改札を通ったはずだから、乗車券の経路は本線経由として記録される
なので東松戸や新鎌ヶ谷など新柴又以東の駅で降りた場合、高砂経由とみなされて運賃精算を求められる
高砂以西で降りた場合は明らかな不正乗車になるが、実際にはスルー

239 :
確か他に、アク特なのに1ビル駅で本線ホームに到着し回送、という奴も無かったっけ
以前寝過ごしたらそれで本線側に出されて途方に暮れた事がある
あれもそうと知ってれば本線切符で乗れる

240 :
>>239
寝過ごした場合は、寝過ごした区間を申告して
その区間の往復分の運賃を払ってオナシャス

241 :
北総で京急車によるセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車が走ったら
目立つ存在になるんだろうね
600形ブルースカイトレインや新1000形アルミ車イエローハッピートレインみたいに

242 :
>>241
北海道ほたて号でガマンしる

243 :
今日、JAL958便で釜山から成田に到着(16:10のほば定刻)
       ↓
サテライト88番スポットと一番遠いところから、入国審査へ
       ↓
荷物がなかなか出てこない
       ↓
税関がかなり混んでいた
       ↓
乗る予定だった16:47のアクセス特急が目の前でドア閉まる(目的地:東松戸経由三郷)
       ↓
40分待ち・・・・
       ↓
アクセス特急、増発求む!

244 :
>>243
> アクセス特急、増発求む!
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

245 :
京急空港線値下げ
日本一の高運賃のこの路線も値下げしろ

246 :
>>245
京急は羽田支線とも称された京浜電気鉄道穴守線開業(1902年=明治35年)
から117年を経てのことだからな
2010年開業のスカイアクセス線も、2120年代後半には値下げされるだろう

247 :
加算運賃の徴収は国内線ターミナルへの延伸からだろ。

248 :
>>246
北総が加算運賃とっていたのか?

249 :
>>248
取っているのは成田空港直下の部分かな?

250 :
京王が相模原線を値下げしたじゃん
あれだって投資分の回収上乗せだったよね
多摩ニュータウン住民を運ぶために建設した分

251 :
>>249
そこ北総じゃあない

252 :
>>173>>245
結局京成北総にじ

253 :
>>173>>245
結局京成北総に自浄能力がないということか。

254 :
>>173>>245
結局京成北総に自浄能力がないということか。

255 :
なんで自浄能力なんて言い出すの
また、北神と京王・泉北は事情が違うぞ

256 :
京成は空港2駅利用者に加算運賃掛けてるけど、これを解消すれば満足なんだな。
北総と全く関係ないけど、そうなったら喜べよ?

無知って怖いな

257 :
>>256
運賃を下げる、京成北総の連絡運賃の乗継割引を引き上げる方法もある。
無知って怖いな。

258 :
>>257
その減収分は誰が負担すんの?

259 :
>>257
お前のは知じゃなくて妄想だろ
得意げにやってるオウム返しの反応の仕方からしても頭悪そうだし。
こういう奴ほど声がでかい

260 :
>>243
これと同じようなことがあった

261 :
印旛日本医大までで降りると大損気分だが
成田空港まで乗り通すとさほど損した気にならん

262 :
>>258
京成と北総の利益から出すに決まってる。

263 :
>>262
バ カ なのかな?

264 :
開業40周年記念オメ!

265 :
スカイライナーにはじめて乗ってみた
あれ、本気だして走ってるのは2ビル〜日本医大だけなのだね
せっかくなら新鎌ヶ谷くらいまで160キロで走れるようにしちゃえよ、通過各駅にホームドアつけてさ
そしたらあと5分くらい早くなるんじゃね

あと新柴又〜高砂〜青砥はホントネックだね
なんとかならん…のだろうかねぇ

266 :
運賃がもしTX程度に抑えられてたら人気の沿線になってた
東武や西武と同じ価格帯なら指定席のライナーが走ってた

267 :
そうなっていたら、独身向けの格安アパートなんかも増えて、治安も今よりはだいぶ悪くなっていただろうな
北総線の高運賃が功を奏したのか、格安アパートは沿線にほとんど無いから、最低限の収入がある住民しか住んでないからな
極端な金持ちが多いわけでは無いが、極端な底辺も少ない

268 :
京王相模原線、再び値下げへ 加算運賃を10月に引き下げ
ttps://trafficnews.jp/post/84312
京王にできて、なぜ京成北総で出来ないのか?

269 :
>>268
それすらわからないのか

270 :
>>267
たしかに印西の平均所得は千葉県トップだからな。これ、独身単身世帯が住んでないから。

271 :
>>270
2017年総務省発表をもとにした全国1741市町村の平均所得
ランキングを見ると…
千葉県のトップは浦安市の454万7429円。2位が睦沢町の
405万2816円、3位は習志野市の378万92円。以下、市川市
(376万4006円)、流山市(372万871円)、千葉市(371万
9304円)、印西市(371万3860円)と続く。
印西は千葉県で7位、全国でも78位だから、たしかにトップ
レベルだが千葉県トップではない。
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
ちなみにランキングで全国3位になったのは北海道猿払村の
813万7339円www
睦沢にしても猿払にしても人口が少ない分、突出した所得の
人がわずかでも居住していると平均値を極端に押し上げると
いうこと。平均値で現実の居住者一般を語るのは危険だ。
その意味では>>267の分析は的を射ていると思う。
それにしても46位以下の市町村は平均所得が400万円に届かず、
488位以下は300万円未満という現実。
やっぱ日本って貧乏になっちゃったんだなorz

272 :
印西の場合は成田線沿線の貧しい農村部も入ってるからね。
それ考えると北総沿線の所得はかなり高いよ。

それに大学進学率も首都圏トップレベル。
ttp://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif

273 :
仮に北総が運賃が安かったら沿線住民の感じも東武伊勢崎線の春日部とかあんな位置づけだっただろうね

恐らく、千葉NTの周辺部には安いワンルームタイプのアパートが乱立して
30代の独身上京者や外国人住人が多かったかもしれないね。

274 :
ttp://4.bp.blogspot.com/-mBhXb-gg5jI/VPJovKLw7NI/AAAAAAAAHgc/ZtfgDEIAojQ/s1600/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E2%91%A1.png
首都圏年収地図

275 :
>>265
小学校の計算問題くらい自分で解けよ。
5分短縮なんて小学生に笑われるぞ。

276 :
>>270
サラリーマンが多いからってのもある。

277 :
ヒント
JR氷見線 信号トラブル 約2時間 線路上で立ち往生
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20190314191610

278 :
>>277
北総との関係は?

279 :
>>278
ヒント病に構うなよ

280 :
空港第2ビル駅での本線特急がスカイアクセス線ホームにかかる2両分のホームドアの運用はどうなっていますか?

281 :
>>280
youtubeに動画上がってたけど、はみ出している2両分だけ普通に開いてた。
一体どんなシステム設計してるんだよ。

282 :
>>281
ドアカット禁止なんだかあそうすっしかねえっぺや。
あとは本線側とアクセス線側の仕切りを2箇所作って可動式にして
来る列車によってあっち閉めたりこっち閉めたりするくらいしか対策はなさそう。

283 :
>>282
何で禁止なの?この電車は乗れませんって電光掲示板まで付けて、境界に駅員を配置して
乗ろうとした客に「ダメダメ」って制止してるけど、それならその部分のホームドア
開けなきゃいいじゃん?

>仕切りを2箇所作って可動式にして
時間帯によって国内線スペース、国際線スペースに変更する空港待合室
みたいなもんか

284 :
>>283
これ外国人からしたら意味不明だよね。ドア開いてるに乗れないなんて・・日本の第一印象が悪すぎ。仕切りを2ヶ所作る可動式の柵は確かに合った有効だと思うけど。
京成も(国、千葉県?)真剣に考えて欲しい。

285 :
ドアカット禁止は間違えたら転落事故起きるような場所が対象
ここはルール的にはセーフ、京成6両だけ開というボタンもあるので物理的にも可能、あとはやる気と判断の問題
というか外人に限らず日本人にも意味不明だよ
ドアカットできないなんて普通知らないんだから開いたら乗れると思うのが正常
表示はしてるからこれでokというのは提供者の理屈
人力ブロックが全部できるならいいけど実際漏れてるからな
最近の京成は小綺麗にはなったけど、こういう細かな人間工学部分の出来は相変わらずガバガバ

286 :
>>285
ケチ成が実際に使う当てがない6両のみ開なんて機能を付けるかね。

287 :
やる気があったらホームドアと無関係にやってるよな

288 :
次の新車に車両側ドアカット標準装備にして本線特急運用を置き換えるのが一番無理がない
が、これだと都営5500の空港行きが相変わらず

289 :
車両側が普通に動作するのでは視覚障害者がホームドアに激突するから無理なのはまあ分かる
車両への投資をケチるならホームのあそこに出場専用中間改札置くとか。
何故改札かというとアクセスホームに降りるキセルの存在があるから

290 :
>>282
なら駅員が新小岩みたいに手を広げて制すればいい

291 :
>>290
新小岩はホームドアができるまで警備員が特急が通過する度にロープを張っていたな。
空港第2ビルでもそのやり方なら可能かもw

292 :
>>289
それやってる鉄ヲタいたな。
もちろん、あの場所に駅員が立ってるから、降りたら即わかるので、業務用ドアから
本線ホームに追い出されてたがw

293 :
オリンピックの時どうすんだよ
言葉の分からない外人がドア6箇所から大挙して乗り込もうとしてきた時、それ全部対処できんの?
別にオリンピックじゃなくても繁忙期なら有り得る光景

294 :
>>293
オリンピックなんてたかだか半月だからな。

295 :
>>285
ドアカット可能なんだ?
何で京成はやらないのか?今日の昼も戸惑っていた外国人がいたよ。

296 :
>>295
> 何で京成はやらないのか?

降車客のため
少しは頭使え

297 :
頭使わないで作ったから降車客の為に乗車客に負担を発生させてるんだろ…

298 :
>>296
降車客ってそんなにいるの?

299 :
降車客?本線の運賃でスカイアクセスにキセルしようとする奴のこと?

300 :
・需要がまず無い
・たまに居ても確率的に前から降りる方が多数
・空港関係者等は知ってるからそもそも降りない
キセル以外居ないな、実際

301 :
もし、はみ出すのが上り下り逆だったらどうしてたんだろうな、京成は。

302 :
>>301
もしもなにも、もともと成田新幹線用の駅として建設されたんだから
上りホーム(現在の京成2・4番線)も下りホーム(現在のJRホーム)も
12両編成の新幹線車両(300m+α)が停車できるよう設計されていた
なので「もし」の前提そのものが無い

303 :
今年のほくそう春まつりいつなの

304 :
>>302
それなら、何で京成2・4番線と同じ長さで、新設の京成1・3番線ホームを作らなかったの?

305 :
>>304
声を上げるのに前提知識が無いのは輩だぞ
ググればすぐ出てくるから今調べて来い

306 :
>>304
↑この子、ほんとうにアタマ悪いんだね

307 :
〜3.0km 199円
3.1〜5.0km 303円
5.1〜7.0km 369円
7.1〜9.0km 441円
9.1〜11.0km 504円
11.1〜14.0km 570円

新鎌ヶ谷−西白井 3.1km
新鎌ヶ谷−白井 5.1km
新鎌ヶ谷−小室 7.1km
新鎌ヶ谷−千葉ニュータウン中央 11.1km

駅の設置位置が露骨だなあw
しかも新鎌ヶ谷駅が開業時は北総線しかなく
北初富−新鎌ヶ谷が北総線だった頃は
これに気が付かれにくくすることまで用意周到にやったのかw?

308 :
値下げ決定との情報。大幅な値下げではないようだが。
詳細はどうなんでしょうか?

309 :
値下げのソースは

310 :
ぼくの日記帳

311 :
運賃値下げのソースはあの人の呟きでしょ

312 :
で、実際値下げするの?

313 :
するわけない

314 :
選挙戦が始まって、結構北総値下げ云々という候補者の演説が聞こえますねぇ
あてにできないですが

315 :
まあ「運賃下げます」というのに具体性のあるものは無いけどね
「急行電車を速くして都心との所要時間短縮」なんてのもあったなあ

316 :
>>315
多額の負債を抱えた民間事業者に運賃を下げさせるには
税金から補助金を出す以外の方法がないのにな。
市ではなく県や国から出させると言うなら県政や国政の問題だし。

317 :
「多額の利益がある北総鉄道は運賃値下げできる」一部の候補者は
「多額の負債」は目に入らず本気で言っているんだろうなあ

318 :
地方自治体とはいえ、バランスシートも読めない
奴に議員とかやってもらいたくないな

319 :
>>317
借金減らすために利益出さなきゃいけないってのがわからないのか、
わかっててわざと言っているのか、だろうね。

320 :
この辺は選挙期間になると出来もやりもしない値下げを全員揃って連呼するお約束でウンザリ
候補者に訊きたいのは現実的な他の公約なのに、これ言っとけば全部解決になっててほんと糞。
わざわざ騒音撒いて本人も外回り大変で誰も得しねえわ
言わないとクレーム付ける基地外が居るせいもあるだろうが

321 :
引退した政治家の書いた本にあったが
鉄道関係でミスリードするような演説は
鉄道会社、駅、自治体に問い合わせが行き
業務妨害にもなるので控えるように党本部などから通達するが
なかなか言うことを聞いてくれないんだってさ

鉄道会社が誰が言った、どの党だ、調べた上で党に苦情を言う
党が候補者に注意、無限ループ

322 :
で、値下げは本当にないの?

323 :
いつまで頭がお花畑なんだろう

324 :
NAAから鉄道アクセス強化希望あったな

325 :
>>323
しかも厚労省が直々に引っこ抜きに来る類のお花畑

326 :
成田市の松崎(松崎)交通は、略して Rう と言われているらしい

327 :
引っ越してきて松崎を「まんざき」と読むのを知って驚いた

328 :
まあ難読地名は日本全国にたくさんあるから
とはいえ北総沿線は初見殺しの地名の宝庫w

329 :
草深
神々廻
本埜

330 :
木下も初めての人は読めんだろう

331 :
>>330
「きおろし街道」はラジオの道路情報でお馴染みだが「木下」と書くと知らない人は多そうだな。
道路情報絡みだと呼塚・北方もか。

332 :
きおろしが木下だと気づくまで10年くらいかかった。

333 :
>>328
木下 きおろし
下総松崎 しもうさまんざき
安食 あじき

334 :
>>333
北総沿線なのか?

335 :
話題が松崎から始まったから成田線沿線もOKとしよう

336 :
昔、千葉ニュータウンのどこかに住んで京成関連のヲタサイトをやっていた人は
節約のためによく自転車で成田線まで出ていたらしいw

337 :
新鎌なら多少聞くけど、成田線逸走は地図だけ見た部外者がネットで言ってる以外で地元で聞いたことない
自転車でも1時間弱コースだし、乗ってからも遅い殆ど安くないで無価値・無関係扱い
自称NT住まいで元々旧印西市街方面なんじゃないの
あとは滝野の端ならギリギリ小林が非現実的でもないからその辺か

338 :
印西牧の原→日暮里 約1050円 約1時間
木下→日暮里 約850円 約1時間30分

200円浮かせる為に、自転車で何十分もかけて成田線駅まで行って、そこから更に1時間に2本しかない成田線に乗って1時間30分けて都心まで出るのか・・・・

339 :
どういう計算をしたら木下→日暮里間で90分も掛かるのかね。
印西牧の原駅から日暮里まで路線バスとJRを乗り継いでも80分とかなんだけど。

木下7:03発に乗ると、日暮里まで乗り通して8:02着、我孫子で乗り換えて7:57着。
印西牧の原駅北口6:37発のバスに乗っても小林駅から同じ列車になる。
しかも対新宿で見るとバス+JRの定期券は北総線経由の定期券より月額1万円以上安い。

新鎌ヶ谷駅から千葉ニュータウン中央駅まで300円で30分も掛かる糞遅いバスが全然潰れないんだから、
印西牧の原駅から14分のバスで小林駅に出る人が居ても全然おかしくないと思うけどね。

貧乏人には1日1時間ほど通勤時間を延ばせば毎月1万円のお小遣いが手に入るというのは悪くないと思うけどね。

340 :
>>337
木下や小林までまでチャリで10分とかならまだしも、ニュータウンエリアに住んでてそんなことやってる奴がいたら、ただの『バ カ』だろ
節約とかそんなレベルじゃなく、ただの『バ カ』

341 :
>>339
本当に沿線民?
沿線なら今更そんな計算提示するまでもなくトンデモ話と分かる筈だが。>>340の感覚が正しい
特定時間の乗り継ぎで90分が正確に80分だとして、だから何って話
他人事だから誰か使うだろう的な事言ってるんだろうけど、自分がその立場だったら使いたいかってのが答え

342 :
>>339
新鎌ヶ谷直通バス利用者は余裕で理解できるが、自転車orバス+成田線で都心に出る人はマジで理解不能
本当にそんな人が実在してるか知らんが、そこまでするごく一部の人に言いたい
「なんで北総沿線に引っ越してきたの?」

343 :
そもそも>>336の京成のオタサイト管理人が東京に行くために成田線まで行ってたって認識が間違いなのでは

344 :
>>343
本人がしょっ中書いていたのは間違いないよ。具体的な住所なんてもちろん開示していなかった。
まあ、運賃の差額程度じゃ元が取れなさそうな良い自転車に乗ってたらしい。
それはそれで盗難のリスクはあるか?
一時期は京成グループ関係じゃ結構メジャーなサイトだったけど、
もう10年以上放置されているから今は管理人の生死も不明。

345 :
ボ京成 く'SEIgroup

346 :
うんこ

347 :
で、値下げはいつなの?

348 :
君の脳みそに聞け

349 :
京急も京王も引き下げ 全国にある鉄道の「加算運賃」、どんな決まりがある?
https://trafficnews.jp/post/85693
これを見ると京成空港線は加算運賃かなり回収が進んでいる。
→加算運賃を下げると、成田空港まで、さらに本線本線と北総経由とで、
運賃差はひろがるということか。

350 :
新鎌ヶ谷直行バスの利用者は新鎌ヶ谷からどの路線に乗り換える人が多いんだろ
北総はやっぱりないとして新京成松戸方面が多いのかな?

351 :
すいませんが、スカイアクセス線部分のカーブの最小Rって、どれくらいですか?

352 :
それで、消費税増税の際に値上げするのかどうか?

353 :
北総が値下げできない理由ってなんだ?
借金は多くないようだ。
ttp://hokujitsukai.org/190305/chirashi.pdf

354 :
累積赤字

355 :
これでもTXより古い通勤新線の中で一番いい方だからね。
親会社もよく面倒見たと思うわ。

356 :
最悪の鉄道と間違えてるんじゃないか

357 :
>>342
二期工事完成詐欺に引っかかって当初の予定通りいかなかった人はさすがに同情されるべきでしょう。
二期工事完成以後に引っ越してきた人はリサーチ不足。

358 :
最近、鉄道会社の言い分ばっかりいう人
元気ないな。
高い運賃分かってて引っ越してきたんだから、
文句言う住民が悪いとか。
嫌なら乗るなとか。
自治体が金出さないのが悪いとか。

359 :
20年後、TXと立場が大逆転してたら笑う。
金利は高いが返せるレベルまで来て空港客需要が堅調なほうと、
金利は低いが膨大な長期債務があり少子高齢化で需要が先細りなほうと。

東葉高速とは早々に立場が逆転した気がする

360 :
>>353
一体、国は何を見て運賃の審査してるんだ?
他の運賃安い私鉄と比べて、なんら負債が多くない。

361 :
グーグルが千葉ニュータウン進出 データセンター建設へ
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y4G02M5YULFA00N.html

362 :
>>359
東葉は沿線の宅地開発を急ぎ過ぎた感
このままさらに開発を続ければ、20年後には現在の八千代台や高津と同じ状況になるだろ
緑ヶ丘とかすでにマンションあまり始めてるし

363 :
高砂口だけ初乗り運賃が二重で発生し、
運賃が跳ね上がるのは
止めてもらいたい

364 :
>>359
東葉高速−メトロ
北総-京成-都営

2者と3者
1者挟むから都心までの通し運賃でハンデ
むかしから言われていること

365 :
自分にレスしてる

366 :
>>364
大江戸線できる前と後でかなり変わった
目的地に都営で直接行けるところが増えて
差はだいぶ減ってきた
でも蔵前乗換は死ぬほど面倒

367 :
>>361
国内大手ITゼネコン勤めだけど、いまの給料の八掛けくらいで雇ってくれないかな
データセンターでサーバのお守りするお仕事

368 :
   収入 営業利益 累損 長期債務
北総 175億 41億 96億 743億
東葉 163億 58億 739億 2601億
TX 443億 80億 なし 6000〜8000億

間違ってるかもしれない、ざっくり適当な値だけど。
北総も累損解消したらもっと値下げしてもいいのにね。
東葉とTXはいかに長期債務を人口減少時代に突入する前に返し終えれるかにかかってる気がする。ほとんどが通勤需要だから。

369 :
北総は本当、成田空港がぶっ潰れるか、外国人観光客が激減でもしない限りは安定しそうだね

370 :
>>366
そんなのより押上から半蔵門線乗換のほうが便利

371 :
>>368
路線長を考慮すると、輸送密度は東葉のが高いのか

372 :
むかしよく妄想したっけな
柏−千葉NT中央−勝田台−千葉を通る、国道16号みたいな南北の鉄道路線があればなあ・・・と

373 :
>>368
TXの値がおかしい。
営業利益を全額返済に突っ込んでも100年かかるとか、そんなわけないだろ

374 :
今日のアド街は印西だって

375 :
今日は大坂だぞ

376 :
>>374
電子番組表に載ってないぞ
ガセか?

377 :
>>375-376
もしかして関東以外に住んでない?

378 :
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
あっているかどうかは、ご自身でご確認ください。

379 :
>>378
全仏で中止かー
じゃあ来週だな

380 :
>>377
印西市民だよ
テニスで延期か

381 :
メルカリw
https://twitter.com/AKAIWA8095D/status/1135694304633008129
(deleted an unsolicited ad)

382 :
「電車の座席、1800円で売ります」 メルカリで「場所取り」出品の非常識...運営の対応は?
https://www.j-cast.com/2019/06/04359229.html

383 :
対策として北総線も有料座席指定列車を走らせるべきじゃない?

384 :
北総全線(日医大〜高砂)を各停で乗り通しても40分程度の区間に
座席指定列車の需要が採算レベルであるとは思えない

385 :
運賃高いくせに、その上特別料金までとるのかーm9(^Д^)プギャー

386 :
北総線の普通も130km/h運転できないものか。
バイト運用を増やすとかして

387 :
381系

388 :
アド街一週ずつ順送りにならないんだな
今日は新宿ってなってる
印西回お蔵入りか??

389 :
>>388
9月だとさ

390 :
https://www.inzai-topic.com/adomaci-inzai-yotei-2019/
そんな先かよ!
それまでに出演者が不祥事起こしませんようにw

391 :


392 :
130km/h運転できそうな8両編成って
7500形(9200形)
公団9100形
京成3400形
京成3000形(3001以外)
京成3050形
都営5500形
ぐらい?

京急ではバイトできそうにないし

393 :
元特急車とはいえ流石に3400は無理でしょ…

394 :
>>392
9100=3700=7300 だから9100は無理じゃね?
京成3100はどんなスペックだっけ?

395 :
3050が元々130の運行予定だったから3000族は無〜微改造でできるのは確実
新1000もハード性能的には余裕なのでリミッター弄れば多分出る。以降の新車もこの位の対応余地はあるんじゃなかろうか
3700族と600は怪しそう。
120運転になったのはこいつらが原因なのかね。ダイヤ的には十分ではあるが

396 :
>>395
100km/h超の速度域では10km/h程度の最高速度向上は効果が小さい。
その反面、信号系の改良やらブレーキや軌道の強化やら役所との折衝やらやることは山ほど出てくる。
震災後の節電ダイヤでスカイライナーが130km/hまでしか出さない時期があったが影響は軽微だった。

397 :
別にスカイライナーが速度を落として運転してるところはそのままでいいよ。金かかるし。
車両側の都合で速度が低いところだけを向上してほしいだけ。

398 :
>>396
逆に考えると 信号やら軌道の強化は済んでるんだから 車両と役所の問題
車両はちょうど更新時期だし 役所対策さえ出来れば低コストで130km/hで普通列車も走る事が出来る訳だろ
スカイライナー増発するんだから 普通列車も邪魔にならないように速度向上するのは 効果としては大きいんじゃない?

399 :
>>398
各駅に停車する普通列車の最高速度を少しばかり上げても
結局は待避しなくちゃなんないんだから増速意味ないだろ
そんなことも解らない馬鹿は黙ってろよ

400 :
駅間が長くなってくる新鎌ヶ谷以東では少しは効果出るでしょ。
結局は待避すると言っても、待避する時間に余裕ができれば遅延に強くなるんじゃないか

401 :
通勤電車の特性では120km/hから130km/hへの加速余力は小さいので最高速度で走れる距離はごくわずか。

402 :
>>401
それでもアク特なら効果あるだろ

403 :
現在2面3線の小室を2面4線にして
上りも退避&通過できるようにした
方がよっぽど効果があると思うの

404 :
>>402

> それでもアク特なら効果あるだろ

どういう効果があるとお考えで?


ダイヤ乱れ時に下り各駅の通過待ちが小室→千葉ニューになるくらいしか思いつかない

405 :
>>403
そういう金かかることは、
累損解消後にしようよ

406 :
>>405
どこかの馬鹿みたいに普通列車に意味のない増速させて
電動機やブレーキの寿命を縮めるよりは、長い目で見て
投資の意味があるとは思うけどな>通過線

407 :
なぜ>>406は 自分で金を出す訳でもないのに他人を卑下してまで スピードアップを嫌悪してるんだろう?
モーターやブレーキの寿命なんか社外の者が気にする事ではないし 最初からそのコストを想定してる車両であれば問題ない
コレで値上げするとかならわかるが そんな話題は出てないし スピードアップで困るのは騒音が酷くなる線路際の住民くらいじゃね?
まさかコイツ 新柴又のクレーマー住民か?

408 :
少なくとも スカイライナーが無い時間帯は 所要時間が短縮される
日医大行きが牧の原でスカイライナーを退避とか 遅延時の下り普通列車が東松戸での2本退避とかが減るんじゃない?

409 :
結局「スピード上げても意味ない」とか言って煽ってる奴はデメリットについて まともな反論もできずに逃げ出した訳か
冗長性確保だけでも大きなメリットなのに 何故あんなに抵抗するんだろ?

410 :
そりゃメリットはあるだろ
コストが無限に掛けられるなら

411 :
軌道や信号はスカイライナーがあるから対応済み
車両は更新時期だから どちらにせよ新造が必要
新造時に130km/h対応させれば後から改造するよりもコストは安い
役所対応は別途必要

コストをいくらでもって話ではなく タイミング的に車両の更新時期に対応させておけば 可能ってこと

412 :
可能という事と、コストに見合う効果が得られるということは別の話
日々かかるコストも増えるし

413 :
京成スレで暴れてたsustina厨クソかな?

414 :
10キロの高速化に何かすごい期待してない1?
1分程速くなるけど、1分で退避箇所が変わらないと結局ダイヤが変わらない
時間調整で消えてしまい、遅延耐性くらいしか使いみちがない
逆に言えば遅延耐性だけの効果はあるけど、電気代もタダじゃないので見合うか分からない
というかアク特を速くしたいなら無駄に長い停車時間を削った方が早い
各停を速くするのは効果が高い。ただこっちは相応に難しい

415 :
無駄に長い停車時間を削るために必要なコストと、アップする電気代は
どちらが大きいとお考えですか?

大きなお金をかけるのは必要だとは思うけど、北総側でやるなら累損無くなった後でもいいじゃん。
成田スカイアクセスで京成側でやるなら別にいいけど。

416 :
「冗長性」って、情報科学の分野では「無駄」っていう意味しかないんだけどw
まあそれはともかく、支障時の保険という意味ではあるに越したことはないが、
遅延前提の超過密ダイヤを組んでいる田都とかならともかく、「田園長閑線」の
北総でそこまで心配する必要があるのかという話

417 :
>>416
情報科学ってほんの数年前まで金融工学と呼ばれ、
不良債権を優良債券の中に挽肉みたいに混ぜ込んで売り付けるために誕生した学問のこと?

418 :
最高速10k上げたおかげの冗長性でなにか良いことあんのか、具体的に書けと

419 :
超過密ダイヤの路線なら、多少の遅延でもすぐ後から来る電車に乗れるけど
こちらは数分の遅延で乗り継げなかったら何分待つと思ってるんだ。ましてや空港へのアクセスも絡んでるのに。

時速130kmに向上しても、目に見えて大きな効果があるわけじゃないのは分かってる。
でも大きな金をかけずに小手先の運用変更でできるんじゃないかって話。

420 :
1990年代の鉄道ピクトリアル東武特集号に、私鉄初の120km/h運転を実現するのにどれだけの手間と金がかかったかという記事があったのを思いだしたジジイです。

421 :
本当に空港第二2ターミナル駅の本線特急がはみ出す2両分のドアカット、ホームドア
を開くのは早急にやめたほうがいいと思う。確かに駅員が乗れないと「日本語」で説明
しているが、初めて来日する人たちには意味不明だし、最低限、英語・中国語・韓国語
のアナウンスがあっていいと思う。
先日は日本人でも乗れないことに対して駅員が説明して、なかなか本線特急が出発し
なかった。京成、不親切すぎ。それに、このようなことに目を向けない千葉県もおかしい。

422 :
電車かホームドアか片一方でも開かないようにすりゃいいだけの話なのにわざわざ物理的に乗れるような状態にして乗るなとか、そりゃ日本語で言ってても意味不明だもん

423 :
BMKベストマナー向上とは何なのか問い詰めたい

424 :
>>423
従業員とお客様のマナー向上を前提に投資額をケチること。

425 :
まあ、やるとしたらはみ出す2両分と残りのホームとの間に枕木方向の仕切りを設置して
ホームドアみたいに開閉するしかないかね

426 :
7300非冷房車
https://pbs.twimg.com/media/D9LdvwAU0AA81hH.jpg

427 :
千葉ニュータウンから東京駅や新宿駅を結ぶ昼行快速バスの方が需要あったんじゃないかな
スカイライナーは知らん

428 :
新京成電鉄、運賃値上げへ 消費税率引き上げ相当分を転嫁
https://trafficnews.jp/post/87488

北総線及び京成成田空港線(京成スカイアクセス)は値上げするのか?

総括原価方式は公共料金には適正な利益しか認めないはずだが、利益率が異常に高く、借金少なくなってるのに値上げ申請するのか?
一部距離区分では観光鉄道除いて日本一の高運賃だが、値上げ申請したとしてさらなる値上げを国交省は通すのか?

気になります。

429 :
>>428
>借金少なくなってるのに
借金が残っていることはちゃんとわかっているようだ

430 :
鉄道運賃の改定申請について
2019年07月02日
https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/2931

値下げ決定とは何だったのか。

431 :
>>430はまさか消費税の引き上げも知らないで書いてるのか?

432 :
>>421
全然対策してないね

433 :
>>430
> 値下げ決定とは何だったのか。

値下げって?

434 :
>>430の頭の中ではそういうことになっていたらしい

435 :
歯肉炎

436 :
消費税増税より以前に高すぎることにうとい会社。

437 :
千葉県印西市、住みよさランク1位&人口じわり増加のワケ…日本一高い北総鉄道の受難
https://biz-journal.jp/2019/07/post_109516.html

438 :
>>437
これを見ると、印西市は住環境よいのに、
北総がぼったくりの責任で発展しないみたいだな。
京成北総は普通の私鉄とは違うようだ

439 :
>>368
この3社の中で、最も運賃が高いのは北総だという。
国交省って、運賃の何を審査しているのか。
全く理解できない。
国交省の役人って、書類を右から左へ流すだけなんだろう。アルバイトでもできる仕事をして、高給取って。アホしかおらん。

440 :
>>437
文:谷口京子

>谷口京子

はい解散
こいつ、いっつも挑発的な記事ばかり書くことで有名な奴じゃん

441 :
国交省役人の京成北総忖度。

442 :
>>440
書いていることは、概ね実態に則していると見受けられるが。

443 :
小林一三「乗客は電車が創造する」
京成北総「乗客が増えないよう、敢えて運賃を高くして、本数を間引く」

444 :
国交省京成北総は悪の枢軸

445 :
北総鉄道・千葉NT鉄道の社長(京成電鉄常務・鉄道本部長)は元国交官僚の指定席。

446 :
世の中のいかなる零細鉄道より運賃の高い鉄道
それは北総鉄道(京成グループ)

447 :
ちなみに北総(京成グループ)および京成成田空港線の運賃は、
津軽鉄道や弘南鉄道や大井川鉄道よりも高額だからな。
借金も減って(>>368)この消費税増税のタイミングで
運賃値上げ申請に審査合格となると、
一体いつになったら一切値下げするのか、
国交省は値下げの行政指導をするのか、
100年間今のままの運賃が続くのか、
とても疑わしいものになる。

448 :
>>447
いくら過疎地帯を走るといっても戦前に開業して減価償却がとっくに終わっている路線と
戦後の土地投機が盛んだった時期に土地収用委員会が機能停止した中で建設した路線を
同列に語られても困る。国の失策を一民間企業が尻ぬぐいしている構図だからね。
それが気に食わぬなら多摩NTでも港北NTでもベイエリアでも選択肢は他にある。

449 :
国が消費税アップ分の値引きを禁止してるからねえ。
特段の理由がない限り、本体価格を下げてお値段据置き!とかやれないんですよ。

450 :
444

451 :
>>448
減価償却が終わってない間は、運賃そのままという法律があるのでしょうか?
土地収用がうまくいかないと、運賃を上げて良いという法律があるんでしょうか?
(成田空港反対運動を間近で見てきた会社がそのようなリスクを予見できないほうがおかしい)
嫌なら引っ越せというが、引っ越したくてできない場合が有る。
だから、鉄道運賃は電気ガス水道と同じ公共料金で、事業者が過度に儲けすぎることを禁じている。過去の土地収用の苦労は、運賃を決めるファクターではない。
事業者が独占だから土地収用での公共用地の取得を認められている。
公共料金の仕組みも土地収用も知らないで「同列に語られても困る」って、
>>448はどういう立場なの?。

452 :
>>448
減価償却費が決算上費用に入ってなお巨額の黒字が出てるって話で、
それがなぜ運賃高くても仕方ないという話に繋がらないのだが。

453 :
442じゃないけど

>>451
> 減価償却が終わってない間は、運賃そのままという法律があるのでしょうか?
運賃算定の際、減価償却費はコストとして認められる。

> 土地収用がうまくいかないと、運賃を上げて良いという法律があるんでしょうか?
土地収用がうまくいかないと、買収価格が跳ね上がったり、開通が遅れて金利負担が大きくなり
これらは運賃算定の際、コストとして認められる。

> (成田空港反対運動を間近で見てきた会社がそのようなリスクを予見できないほうがおかしい)
予見できたからと言って、回避できるわけではない。

> だから、鉄道運賃は電気ガス水道と同じ公共料金で、事業者が過度に儲けすぎることを禁じている。
北総は過度には儲けていない。

> 過去の土地収用の苦労は、運賃を決めるファクターではない。
鉄道会社社員のしたそのものは運賃には反映されないし、
現北総運賃に、北総社員がした苦労への対価は含まれていない。

> 事業者が独占だから土地収用での公共用地の取得を認められている。
法律上認められているが、事実上できなかったから、認められていないのも同然。

> 公共料金の仕組みも土地収用も知らないで「同列に語られても困る」って、
そのまま445にブーメラン。

454 :
>> 減価償却が終わってない間は、運賃そのままという法律があるのでしょうか?
>運賃算定の際、減価償却費はコストとして認められる
→当たり前ですね。
「戦前に開業して減価償却がとっくに終わっている路線」
>>448はどういう意図で書いているのか?
戦前に開業した鉄道だって、鉄道設備(例えば駅舎)を建て替えたら
減価償却費は発生するだろう。

>> 土地収用がうまくいかないと、運賃を上げて良いという法律があるんでしょうか?
>土地収用がうまくいかないと、買収価格が跳ね上がったり、開通が遅れて金利負担が大きくなり
これらは運賃算定の際、コストとして認められる。
→それで、開業から30年近くたって、借金も減ってきてて
その運賃は維持されるんですか?

>> だから、鉄道運賃は電気ガス水道と同じ公共料金で、事業者が過度に儲けすぎることを禁じている。
>北総は過度には儲けていない。
→ここは見解が分かれるところだと思うけどな。
「過度」の目安はあるんですか?

455 :
好調だったら好調で今すぐ下げろとうるさくなるのか…
感情はともかく中身は10円差だしそれはどの路線も一緒。国の消費増税理由と分かりきった事なのに北総だけ理由付けて例外にする方が不可解で不公平な忖度だと思うが。
また増税の話は置いといて、仮に今下げるとしてもどの程度を想像してる?
好調という言葉をどこまで知った上で素直に捉えてるか知らないが、単純に売上−経費の 減 算(ここ重要)が利益なんだから売上を数%下げただけでも利益は爆下がりする。1割や2割も下がるのは無理
10年前は純益10億円台で50年コースで遠いと嘆いてたのが、この10年でSA効果であくまで単純計算だが29年コースまでに一気に短縮され、まだ加速のアテがある。
非現実的な未来ではないのだから待ちは分の悪い選択じゃない。
もしその時に据え置きと宣ったらその時は俺も一緒に憤ってやる
一桁%の半端な還元の方を取っていつまでもそこから進展しなくなるより、きっちり精算してくれた方が色んな意味でいい
こういう争いだって結局根本が解消されなければ永遠に続く。一部下げた所で喉元過ぎて忘れてもっと下げろ派が出てきて騒ぐだけ。仮に叩くにしても完済して大義名分得た方がやりやすいでしょ
もっと言えば、30年後だと首都圏も人口影響が無視しきれなくなってくる時期。今まで失敗失敗と言われ続けても結局生きてるが、首都圏内でのパイの奪い合いが始まった時に迎撃体勢が整ってないとその時本当に終わる。
ちなみに結局個人的な年齢で待てないから今すぐ先食いしたいだけというのがよくあるが、そういうのなら却下
とにかく、今ウダウダ言っても無いもの強請りで何にもならん。待つ事を覚えろ

456 :
電車1本が10億円なら「安い!」と言われる事業で北総の黒字が巨額なのかね。。
親会社は自社にポンコツが多数残っているのに比較的新しいインバータ車を優先的に回して北総の負担を軽減している。
北総の「黒字」はそういう各方面の地道な努力の積み重ねの結果。
「高額鉄道」のもう1人の勇たる東葉は沿線自治体から厚い支援を受けつつ全車が自社発注の新製車。
でも累積赤字解消の見通しは全く立たず。

457 :
累損は赤字から出たものだからすぐ返さなきゃいけないけど
さすがに累損解消までしたら、値下げはしてほしい。長期債務は計画的に返していくものだし。

458 :
沿線自治体が東葉と違ってしょぼいのが原因かと。
NT計画自体を原住民が敵視しているから出資しなかったのかね。

459 :
>>456
ついこの間まで ポンコツをリースしてたんだが?
今 3500 や 3600をリースしないのは京急の都合でしょ

460 :
>>459
その頃の京成には、もっとポンコツな編成がいなかったっけ?

461 :
>>460
同じ形式はいたけど
もっと古いのはいなかったような

462 :
性能的に赤電同等の3500形がグループ内でh京成のみ現役。
赤電を北総にリースする際には更新・冷房化済みのものを渡していた。
新京成に中古車を譲渡する際はボロのまま渡して更新は新京成側にやらせていた。
なんだかんだで北総はよく面倒見て貰っていると思うぞ。

463 :
>>462
北総も新京成も京成が筆頭株主とはいえ、新京成が単なる持分法適用会社なのに対し、北総は過半数の株式を保有する連結子会社だからな
おのずと対応も変わるのは仕方ない

464 :
>>456
数十億円を巨額と思うのは鉄道経営を知らない馬鹿だけ。
北総の利益なんて利益のうちに入らない。鉄道事業の利益としては少なすぎる。

いまだに赤字垂れ流しが続く千原線とか、田舎の赤字路線と比べれば全然マシでも、
沿線の理解の無さはおそらく日本一だから、自身でお金を稼ぐしか無い。

465 :
自治体の出資が、殆ど無いのはここの沿線ぐらいだろ。
TXなんかは、同程度の規模の沿線自治体がキチンと出資をしている。
口だけ出して金を出さないのが、白井市印西市。

466 :
白井市根

467 :
白井が「口だけ出して…」だと思っていたが、印西も仲間だったか

468 :
高くて、本数少なくて最低な鉄道だわ。

469 :
http://www.city.inzai.lg.jp/sp/0000008141.html
印西市にこんなふざけた回答してて、お金出してもらえるわけないだろ。

470 :
>>453,456,464
北総は過度に儲けていないの、
過度の目安をお示しください。

471 :
>>465>>467
印西市も白井市もお金出してますが。
https://www.asahi.com/articles/ASGCP5D0RGCPUDCB01R.html
出資したら京成Gの持ち株比率が50%切るんですが、
それでもいいんですかね。

472 :
それでも見通しのつかない東葉高速と比べれば、ずいぶんマシにはなると思う。
問題は2020年のあとどうなるか

473 :
>>472
北総は東葉より借金少なく、利益もそれなりに出ている(>>368)のに、
都心に出るまで、東葉やTXより1.5倍も運賃が高いんですよ。
https://rail-to-utopia.net/2018/03/249/
(下から2番目の運賃カーブ参照)
東葉やTXと同じ位で都心に出られたら何も文句は言わない。

474 :
京成と都営に言うべき文句がごっちゃになってないかその記事?

東葉やTXは、1.5倍に上げないと返せないはずの借金を抱えてる。自治体からの支援・無利子の資金調達がなければ存在しえない状況だった。
TXは良好な経営環境に見えるけど、膨大すぎる長期債務を返済するために右肩上がりが至上命題で、
万が一輸送量が減少に転じたら、長期債務が有利子負債に変わっていって雪だるま式に増える可能性がある。

475 :
>>471
だから、同程度の規模の八潮市や守谷市はどれぐらい出してるか知ってる?
白井市印西市なんて、ほんの少しじゃないか。

476 :
>>474
京成gは北総の50%超出資者なので、
経営権を握っているので京成と北総は一体です。
京成と北総には、都心までのトータルの運賃について、考えてもらいたい。

477 :
>>476
50%超で一体ねえ
もう一回勉強したほうが良いと思うが

478 :
>>462
京成も京急の中古車借りてたからな。

479 :
>>477
正確には50.05%
連結子会社ではあるが、完全子会社ではないよね

480 :
>>474
>東葉やTXは、1.5倍に上げないと返せないはずの借金を抱えてる。
東葉とTX は運賃を1.5倍にすれば、借金を返せるとの具体的な根拠をお示しください。
随分上から目線ですが、書いていることが、
あまりにも無茶苦茶ですね。

481 :
北総の役員の過半数を京成が送り込んで、
社長も京成出身で、それで京成と北総は別って言われても。

482 :
>>481
京成電鉄常務(鉄道本部長)=北総鉄道社長=千葉NT鉄道社長

483 :
>>469
沿線自治体の長に対するものとは思えない酷い応対だな

484 :
>>483
いや、その市長がアレだから

485 :
>>481
そんなのどこにでもある話じゃないか

486 :
>>485
たしかに
鉄道会社の役員ポストの一つや二つは、国交省や沿線都道府県庁の天下り先だからな
大手私鉄と言えども上級国民には忖度しないとやっていけないんだよ
TXなんかほぼすべての役員ポストが役人出身者で占められてるんだぜ

487 :
>>486
>>482のやつも国交省OBの指定席みたいね

488 :
>>448>>464>>474
この人一体何なんだろう。
「経営を知らない馬鹿」とか「勉強しろ」とかやたら上から目線だけど、
 書いている内容は無茶苦茶。
・減価償却が終わった鉄道とは?(>>448)
・北総は「自身で稼がないといけない。」(>>464)そうだが、
 自身で稼がなくて良い鉄道とは?
・「東葉とTXは運賃を1.5倍にしないと借金を返せない。(>>474)」
 とのことだが、その根拠は?

京成批判されたら、内容は矛盾だらけでも、
とにかく反論を書かないと気が済まない病。
京成病だね。書いてて恥ずかしくないのか。

489 :
>>458>>465>>475
この人たちも出資金だけに着目して、補助金については目をそらす矛盾がある。
京成病の患者。

490 :
京成と北総は一体、に対する反論も、
厳しいというか反論になってないものばっかりだな。

491 :
>>489
東葉は「増資」という名目で援助のおかわりをしてるけどね。

492 :
新鎌ヶ谷から登りに乗る場合、
6時台〜7時台で座れる時間帯ありますか?

493 :
>>491
県と沿線6市町村は毎年補助金出してますが、何か?

494 :
>>492
6時台の前半は知らんが
アク特に抜かれるヤツなら運次第
あとはほぼ無理じゃない?

495 :
>>492
東松戸で結構降りるヤツいるから、そいつの顔を覚えろ

496 :
うんこうんこうんこ

497 :
うんこスレ

498 :
確かに、京成北総およびその運賃を認めている国交省はうんこだからな。
東葉やTXより都心まで1.5倍高い運賃をはやく値下げしろ。

499 :
>>498
あんな雌車だらけのTXなんかより、今のまんまでいいわ

500 :
安くて便利すぎると輸送力がパンクするww

501 :
高くて本数少ないとマジで二重苦。
せめてどっちかは解決してくれないと。

502 :
旧・千葉急行沿線といい勝負だな

503 :
>>502
千原線はちはら台駅がニュータウンの端というのもあって住民はバスでJR鎌取駅に出る模様。
まあ都内でも金町・柴又・新柴又あたりからバスでJR小岩に出る人は多いが。

504 :
あげ

505 :
>>501
東葉や埼玉高速のほうが本数多いというのがなあ。

506 :
成田スカイあーくっせー

507 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

508 :
>>501

後発のつくばEPにも見劣りする‥

509 :
>>508
X省略すんなよ
短縮したいならTXでいいだろ

510 :
7818 インバータ 松下電工製に?音が変わったらしいがいつから?

511 :
504エラー

512 :
アクセス特急激コミ。印旛日本医大、千葉NT中央から乗車不可。
1万人が成田空港で夜を明かしたらしく、6時台の2本でも乗りこぼし多数。
https://twitter.com/E235_photo/status/1171188182005608448
(deleted an unsolicited ad)

513 :
開業当時の北総線
https://twitter.com/watta_8500/status/1172489488058081280
(deleted an unsolicited ad)

514 :
age

515 :
age

516 :
なんで暖房なんだ?
頭おかしいのか

517 :
上げ

518 :
新鎌ヶ谷で毎日8時20分くらいに大声で何かに怒鳴ってるおっさんいるんだけど障害者か?

519 :
千葉NT中央駅にゴルフヲタがワラワラ
休日の朝としては異例の人の多さだった
土日はもっとスゴいことになるのかな

520 :
今日は平日だバカ

521 :
>>520
今日は祝日

522 :
平日朝下りの押上・東松戸・新鎌ヶ谷で3本も普通を追い越すアクセス特急、ダイ改後は1本しか抜かなくなるんだな
浅草線内はほぼ同じ時刻で千葉NTへの着時間が10分遅くなる

523 :
>>522
それのおかげで朝早く出ないといけなくなっていまから憂鬱だ..

その代わりスーツケース客少しへるかもな。

524 :
https://www.youtube.com/watch?v=YaF8BEJhh6E&t=120s
少し古い映像。
113系の走行モーター音も懐かしい。
成田高速鉄道線との交差部分で、スカイライナーと直交差。
本物の新幹線走行用に造ったのだから当たり前だけど、
真っ直ぐな高架線と高速で走るスカイライナーを見ると、
幻と思った成田新幹線を髣髴させる。

525 :
>>523
ところがどっこい成田湯川での退避はなくなるから第2ビル以遠は到着時刻ほぼ変わらんのよ
ほとんど定価と変わらん高額な定期を買っている非空港利用者がスカイライナー増発の割りを食う形になる

526 :
アクセス特急下りの成田空港行き、ゴルフ混雑の為、新鎌ヶ谷で積み残し発生。

527 :
鎌ヶ谷でプロの大会あった?

528 :
>>527
印西(習志野CC)でアメリカツアーをやってる
タイガーウッズだとか石川遼だとか出るヤツ

529 :
ゴルフヲタ半端ない数だったな朝の千葉NT中央駅
しかしシンカマ積み残しとはスゴいな

まあ平日朝はくだり電車も多いしなんとかなるだろう
この分だと土日はヤバいんじゃないか

530 :
半数を特急 急行にしろや

531 :
>>529
NTへの逆ラッシュ通勤者が主原因だからむしろマシになると思う

532 :
しかし本数も一気に減るよね土日は

533 :
>>525
アクセス特急は、京成の電車だからね

534 :
>>533
浅草線〜京成高砂⇔千葉NT・印旛日本医大に限っていえば
アク特停車駅相互だから京成成田スカイアクセス線の利用扱いじゃないの

535 :
>>534
> 浅草線〜京成高砂⇔千葉NT・印旛日本医大に限っていえば
> アク特停車駅相互だから京成成田スカイアクセス線の利用扱いじゃないの
本数比で案分

536 :
>>511
てか、お前、レス大杉。

537 :
>>519
亀レススマヌ。
タイガーウッズが見たいバカゴルファーだよ。
渋子だって大して可愛くないのに、何が良いんだか?

538 :
>>536
現在 297-70
がんばれ〜(棒

539 :
無観客知らない来場者続出 始発後400人、ウッズ拝めずとんぼ返り

 25日夜に無観客試合を発表。しかし、情報を知らないファンが続出した。
会場最寄りの千葉ニュータウン中央駅改札外には、係員が看板を立てて無観客であることをアナウンス。
それでも、発表を知らない人が始発から続出し、係員は「朝4時30分からいますが、
(午前8時45分時点で)400人くらい来ていると思います」と明かした。

 新鎌ヶ谷駅や北総線車内でも、この日は会場に入れないことをアナウンスしていたが、
気づかなかったファンも多くいたようだ。

540 :
つか、昨日は成田空港プチ祭りだったようじゃねーか。
唯一動いてたのがスカイアクセスだったらしいけど。

541 :
スカイアクセス複線化するのにいくら金かかる?
災害時にも強いアクセス線の強化は急務だろう。

542 :
たった8kmくらいの狭軌&標準軌の単線並列だが、この方式の先輩格として
何かアドバイスある?

青函新在共用区間、単線並列も検討 だって。こっちは10倍の82km。

543 :
>>542
共通点ないのに 何をアドバイスするんだろう?

544 :
>>542
週刊エコノミストか

545 :
R464から北総線内にクルマ転落で見合わせ中とかマジかよ
祭の予感…は良いとして、帰れないぞ

546 :
北千葉道路の終点部の合流地点で車がぶつかったのか?それで弾き飛ばされて転落?車がひっくり返っているって噂も聞くし、上り方面はしばらく無理だろ。

547 :
半年くらい前、草深出口でも5台くらいが絡む派手な事故あったし、下の道で時速80キロのまま合流してくる馬鹿とかいるから怖いよな
上の道は交通量多くてよく詰まってるから、合流した目先に「やべえスピード落とさないと!」と思った時には既にもう手遅れ

548 :
離れてるとはいえバス使えば成田線まで出れなくはないからそれで
固執して高砂で待ってるとバス終わって詰むぞ

549 :
結果として人身より速いんじゃないかってレベルの復旧だったな

550 :
あの辺り車で走ってて何かあったら落ちそうな感じで怖い
坂が終わって線路と分かれるとホッとする

551 :
>>547
下の道・上の道って、どっちがどっち?

552 :
青いネオンの憎いヤツ・・東横イン新鎌ヶ谷駅前店

553 :
>>552
東横インなら 印旛日本医大駅前にもつくってるで

554 :
東松戸にもほしい

555 :
>>554
墓参り客狙いか

556 :
東松戸ってなんでビジネスホテル出来ないの??
間違いなく需要あるのに・・・

557 :
>>556
東松戸を最終目的地とする宿泊客の需要がある程度ないと
建設に踏み切れないんじゃない?
他からあぶれた客のおこぼれだけでは、宿泊不況が来たとき困るしね

558 :
>>556
やっぱり霊園需要めあて?

559 :
生きてる人間を泊めるホテルより、死んだ人間を眠らせておく霊園の方が人件費も維持費も安く済むからな

560 :
成田から需要ある程度ありそうだけどな。ディズニーもそれなりに近い。

561 :
まあ電車乗り換えなしで舞浜まで行くのは確か

562 :
京成津田沼のホテルが潰れたことを考えると
結局は地元に需要がないと無理なんだと思う

563 :
印西牧の原のアパに地元需要なんかあるのかね?
先週のゴルフくらいしか思いつかない

564 :
アパは千葉NTの企業が研修かなんかやってる時に混んでることはあるよ
あとは日医北総病院の患者の家族とかかね

565 :
>>564
日医大の需要は東横インに取られるよなぁ
アパは作る駅間違えたと思う

566 :
朝に見ると、結構一戸建ての工事関係の人が泊まっているようだ
あのあたりに工事の需要が無くなったらどうするんだろうかとは思う

567 :
いやいや、外国人需要がメインでしょ印西牧の原のアパホテルは
日本人なんて泊まる理由も無い
23時過ぎの駅周辺なんて、近くの店で飯食って酒飲んできたであろう外国人宿泊客がゴロゴロ歩いてるぜ

568 :
>>567
牧の原はアクセス特急が停まらないのがなぁ
日医大は周りに飲み屋が少ないのがなぁ
NT中央が無難か

569 :
>>568
> 日医大は周りに飲み屋が少ないのがなぁ
むしろ少ないながらも飲み屋があることに驚き

570 :
>>569
医療関係者は吞兵衛が多いぞw

571 :
たぶん酔っぱらい寝過ごし客が一定数いる

572 :
>>570
モンスター患者、モンスター見舞客でストレス溜まってるよね

573 :
空港第2ビル駅の2両はみ出した部分のホームドアが開くのはまじで理解不能
ドアカットできないのであれば誤乗車防止のためにホームドアだけでも締めておけよ

それすらシステム上の問題などでできないのであればいっそのこと京成成田↔空港第2ビル間を廃止して
京成本線経由の空港方面の電車を芝山千代田行きに統一して循環バスを復活させろ
そんでアクセス特急を20分サイクル化すればいい

574 :
京成も京急も都営も羽田、成田の空港輸送事業者でありながら空港2ビル駅のホームダァも日本人にすら聞き取りづらい案内放送も
細かく別れていてわかりづらい列車種別も本当に酷い
せめて自動放送くらい整備しろ、駅の案内放送は英語も併用しろ
こんなんじゃ外国人観光客のイメージガタ落ちだろ
日本人として恥ずかしいわ

575 :
普通、快速、エアポート急行、急行、通勤特急、特急、アクセス特急、快特、エアポート快特…
こんなん全部理解できる人日本人でもいねーよ

三崎口行き、印西牧の原行き、芝山千代田行き、西馬込行き、京急久里浜行き…
外人が初めての日本の駅でこんな行き先表示見ても理解できねーだろ

日本橋方面、上野方面、横浜方面、成田方面とでっかく案内しろ
細かい行き先は小さく表記するだけで十分だ

576 :
>>575
激しく同意

577 :
成田空港方面 佐 倉

578 :
日本人は 佐倉
外国人は Oh! サクラ

579 :
サ、さくらタソ ハァハァ  って懐かしいだろ?

580 :
成田方面 うすい
成田方面 印西牧の原
日本橋方面 押上

混乱を助長するだけだな

581 :
>>580
それでも、この方がいいような?

582 :
>>580
成田方面 印西牧の原行 で成田に行く人の誤乗を促進するわけかw

583 :
アクセス線経由で成田空港に行くには結局アクセス特急が来るまで待つことになるから
北総線内折り返し列車は単に「北総線」でいいと思う、とマジレス。

584 :
結局は成田空港まで行くかどうかが一目でわかるようにしないといけない、という問題かな
印西牧の原に住んでいるが、朝の牧の原終点の電車で成田空港へはどう行けばよいのかと駅員に聞いている外国人をよく見かける。

585 :
>>584
北総沿線にホテルが増えてるからな。
ホテル側でちゃんと案内すべきだな。

586 :
>>585
マジで? どこに、どういうホテルある?

587 :
新鎌ケ谷→東横イン稼働中
千葉NT中央→マークワン稼働中、ルートイン建設中
印西牧の原→アパホテル稼働中
印旛日本医大→東横イン建設中

588 :
京成高砂→ ホテル・ラグーン絶賛稼働中

589 :
さんきゅう。
この分じゃ、東松戸に有ってもおかしくはないな。
新鎌にもう1軒、千葉NTにもう1軒。

590 :
千葉ニュータウン中央からちょっと距離のある、グッドマンの倉庫街にも、グッドマン経営のビジネスホテルを建設するようだ
https://jp.goodman.com/ja-JP/goodman-business-park

591 :
>>588
ラブホw

592 :
>>588
あそこは青戸だろw

593 :
京成電鉄はいい加減京成本線の高砂ー京成成田を諦めろ

総武線、都営新宿線、東葉高速・東西線と比較して所要時間において大幅劣っており、
八幡、船橋、勝田台から逸走されまくっている
加えて京成本線の沿線人口は少子高齢化が進んでいる
京成本線は上野ー芝山千代田を全列車各駅停車にし全列車6両編成に減車した上でローカル輸送に徹しろ

対して北総線は沿線人口増加や競合路線の少なさ、線形の良さから
恵まれた路線であるにも関わらず京成グループは冷遇している
運賃体型を京成本線と同率にした上で浅草線の全列車を北総線直通にしろ

594 :
あと、京成千葉線は新京成に譲渡、千原線と金町線は廃止が妥当

595 :
そんな高望みはしません。
アクセス特急が最低毎時3本、印旛日本医大まで行く普通が最低毎時3本あればじゅうぶんです。
そんなに増発する金あったら早く累積損失を解消して値下げしてほしいです

596 :
>>593
ニートは好き勝手自由に言えて楽だな

597 :
どの路線スレでも言えるが歴史的経緯も知らないでボクの考えた路線図を言い出すヤツが絶えない

598 :
>>597
端から読めば単なるヲタ妄想に過ぎないのに、本人らは
「とんでもない凄いことパッと思い付いちゃったから、(良かれと思って)発表しちゃうぜ!」
「今までずっと考えに考えて思い続けていたことを、(凄い画期的だと思うから)遂に披露するぜ!」
「こんなに良い事・凄い事なんだから、きっと他の住人も賛同してくれる(に違いない」
と、だいたいこれらパターンで堰を切ったように、キーを叩いてしまうんだよな。

599 :
>>598
それで 欠陥や不備を指摘されると 非現実的な条件を後出しで付けて正当化 迄がセット

600 :
本線は切り捨てではなくて本線沿線民に優しいダイヤにしたほうがいい
この前のダイヤ改正で日中の本線特急の一部が快速特急の成田止まりになって快速が成田空港まで行くようになったけど
全部そうしていいんじゃねえの
都内からの乗客はアクセス特急を使わせて本線系統と遠近分離を図るべき
本線特急のスーツケース客での混雑はやはり問題なので
設備的に難しいのがあるのかもしれんけど
アクセス特急3本/1hは必要

601 :
鉄道あるある

「ぼくのかんがえたけいせい」

602 :
>>600
正論

603 :
このまま航空各社の成田離れが進むと、結局、鉄道アクセス整備はせず、
このままなんだろうね・・・

604 :
2010年の時もそんな事を言っていたけど、見事にリカバリーしたから
何とかなると思っている
個人的には、ただでさえ混雑している羽田にこれ以上発着便を増やす
のはどうかなとは思う。例の都心上空の飛行ルートも含めて

605 :
羽田なんか塩っぱくてな(´・ω・`)

606 :
羽田にあと4本滑走路を増やすなら
成田の地位が〜というのもわかるけど
羽田空港を見に行ってみれば
二機ならんで離着陸が、山手線の間隔より多く繰り返してるから
成田がないと捌ききれるわけない

607 :
JAL,ANAにしても北米線の成田離れが凄まじいですね。

608 :
成田空港アクセスの改善は普通にやればいいのに的な?

609 :
>>606
率直に言って今回の件は愚策だと思うね。無理矢理感が凄い
渋谷や新宿の通行人に氷塊が当たったりしたらどうするんだろう?

610 :
>>609
> 渋谷や新宿の通行人に氷塊が当たったりしたらどうするんだろう?
では、船橋民に当たるのは良いのか、ってこと。

611 :
>>610
そういえば俺ん家の真上も飛んでいるわw
まあ、人口密度が違うから

612 :
羽田の新航路予定ルートでは港区のエセセレブ住宅地の上を飛ぶ
児童やシングルマザーを救援する施設を作るなと騒いでいたところの真上

613 :
>>612
元JALのキャプテンだった人によると、あんなに長時間住宅密集地上空を飛ぶ
着陸ルートは世界的に例を見ないそうだ

614 :
むしろいい的になってしまうよ
ちょっと工夫した何かを撃ったら当たってしまう。
そんなことする輩が、罰則を強化したところでどうにもならない。
まずは高出力レーザーとかでイタズラがはじまるんじゃないか。

615 :
>>614
レーザー照射に関しては、既に複数の逮捕者が出ている

616 :
>>613
昔から羽田に離発着する機は江戸川区と市川・浦安のあたりを飛んでるけど。
今は新興国で東京以上に都市圏が巨大な街なんていくらでもあるだろうし。

617 :
>>616
それは主に夏季のアプローチコースな
飛行機は離陸も着陸も常に風上に向けてするので、その時々の風向きによってコースは変わる

618 :
東京は豊島区と北区の境あたりに居るけど、羽田ゴーアラの時にこっちを結構な低空で
飛んでいくときあるけど、今度の都心ルートで言うと、どこの上を飛ぶのと同じくらいの
高度なんだろうか?

619 :
エンジン出力による航空騒音だと、離陸直後が一番大きいのだろうか?
風等による空気の通りが良いと羽田離陸後に東京湾上空を旋回の後、高度2000mくらいの
上空でも、結構下に高い音のエンジン音が轟いている。
着陸時のエンジン出力って離陸時よりも大きくはないんでしょ?
旧成田新幹線区間の上を横切る着陸機の音って、たとえ4発機でもそんなに大きくない?
ゴーアラの時は高高度まで上がるわけでないからエンジンも大きく噴かすわけでもなく、
一旦は空港上でエンジン出力は上げるけど、低空通過でもそんなに五月蝿くは無いね。

620 :
>>612
脚はどの辺で出すんだろう?
それによって落下物のリスクは変わってくると思う

621 :
昔、行徳に住んでいた頃は脚を出した旅客機が頭上を飛び回っていたな。
千葉県上空は通らないはずなのに、

622 :
>>620
> 脚はどの辺で出すんだろう?
「グライドスロープ キャプチャー」つまり降下経路を捉えて降下を開始する前にギアダウンを完了する必要がある
速度を落として降下を始めてからだと、降着装置の空気抵抗で必要以上に減速して失速の危険があるから
東京湾岸を西進して22(B)もしくは23(D)に着陸するパターンなら、通常は千葉市上空でギアダウンを完了する

623 :
ギアダウンの時に氷塊も落ちるんだろうか?

624 :
>>622
このケースだと、千葉市の大宮地区

625 :
>>622
そのパターンだと千葉で落下物のリスクがあるワケか。
南風の新飛行経路時間帯だとさいたま市や戸田市あたりで旋回して南下のようだけど、旋回前に脚をだすという理解でOK?
ということは、A滑走路着陸だとさいたま市東部、C滑走路着陸だと八潮市や三郷市、松戸市あたりが落下物のリスク有りそうだね。

626 :
>>624
家の真上あたりだよw

627 :
>>624
この地区からいろいろと要望が出てるね。

628 :
京成の社長が単線区間の複線化に触れてるな。

629 :
>>628
どこで?

630 :
日経ヴェリタスの記事

631 :
>>628
実行に移してくれ!

632 :
>>628
具体的な区間は?

633 :
デズニー映画って何が面白いの
ギョロ眼ばっかで本当に気持ち悪い

634 :
>>633 作業所のパソコンからの書き込み、ご苦労さん!

635 :
最近やたらと東成田を取り上げるweb記事が目に付く

636 :
>>631-632
千葉中央〜ちはら台 とか(遠い目

637 :
用地あるしな(棒

638 :
>>635
スカイアクセス側増強のために、東成田有効活用も一手ではあるよな
動く歩道でも整備すりゃいい

新ターミナルできたら、いまの空港駅からの延伸より東成田から伸ばす方が効率もいいし

639 :
>>638
賛成!

640 :
>>628
https://i.imgur.com/ulvSf07.jpg
これだな

641 :
金町線複線化おめ!

642 :
京成は関鉄買収、空港線複線化等色々投資する余裕があるのだな。
高額とされる東葉やTXと比較して、北総は都心までさらに高運賃で、継続したまま。
最近はスカイライナー増発につれて、通過待ちによるスピードダウンが増加。
北総沿線民は京成から懲罰でも受けているんだろうか。

643 :
北総援助して、税金支出を抑えるのが常道なのに
京成ときたら・・・

644 :
まだ累積債務残ってるんだからそれを返さないと運賃値下げはできんでしょ

645 :
>>643
京成としたらお荷物への補助金をもっと欲しいくらいだろ。
世界的に見ると補助金漬けでない公共交通機関の方が珍しい。

646 :
たしかに世界ではそうかもしれんがここは日本だ
JRの2倍以上の値付けでも利用してくれる鴨がいっぱいいるから値下げより別のことしてるんだろ

647 :
>>646
その「世界」と一番近い路線の一つが北総・スカイアクセス線な訳だが。
観光客は複雑怪奇な首都圏の運賃体系をアトラクションみたいに楽しんでくれているようだが
こんなものは国の恥でしかない。他国の首都圏では事業者の枠を超えたゾーン制運賃が普通だから。

648 :
本線よりSAへの投資が露骨なのはむしろ北総の恩恵大きいと思うんだが。
アク特の混雑が南海の例の画像を笑えなくなってきたから、ライナー増発すればそれだけ空くわけで。
SAを北総の敵みたいに言うと白井市民かな?と思ってしまう。
というか白井も新鎌接続だから利用できる筈なんだけどなあ
2本に一本とはいえ開通前より平均所要時間減ってるんだが。

649 :
遠距離逓減が効きすぎてるから短距離の利用者からすればそりゃいい気持ちはしない
SA利用者の北総の取り分なんて500円あるかどうかじゃね

650 :
アク特増発もいいけど普通が成田空港行ってもいい気がする
40分ヘッドでアク特と普通一本ずつはどうだろう
スカイライナーとの差別化もできるし

651 :
なんて思ったけど浅草線エアポート快特が20分ヘッド体制だし
緩急接続できることを鑑みれば普通に青砥行き快速特急をアク特化して20分隔化したほうが理に適ってるか
印旛日本医大が4線だったらなぁ

652 :
>>650-651
SA線が完全複線化すれば北総車の空港乗り入れも可能かもしれないけど、現状の設備では線路容量が足りな過ぎて不可能だろうね
北総民の利便性を考えたら、北総特急の増発の方が効果は高い気がするけど、高砂から先が詰まっちゃうんだよなぁ

653 :
>>652
> 北総民の利便性を考えたら、北総特急の増発の方が効果は高い気がするけど
各停駅は今回の改正でもうダメぽ状態なんですが

654 :
>>652
北国分や松飛台は完全に無視か?

655 :
>>654
北国分は高砂まで3駅6分だし、松飛台なんか上り方の次の駅で緩急接続するし武蔵野線にも乗り換え放題じゃないか!
秋山民に比べたら上級北総民じゃないか!!

656 :
アク特停車駅からしてもスカイライナー退避、時間調整、普通の追い抜き廃止で完全にダイヤ改悪だったけどな
ダイヤ変わる前と比べると成田湯川退避が北総線内退避に変わったのが多い
夕方以降のアク特上野行きなんて浅草線方面への時短効果はほぼない

657 :
ねえねえ、今小室の下り待避線は全然使用してないの?

658 :
印西牧の原で通過待ちする朝方の普通が京急の遅延でしょっちゅう小室で通過待ちしてるよ

というか下りの通過待ち駅変更多すぎる

659 :
>>658
どおりで先日ミクリで購入したダイヤに定期の待避列車ないわけだ

660 :
ダイヤ変更前は
3番線の発車票に
9:○○
13:○○
とか表示されていたような記憶がある

あんな僻地の下り線なのに豪華な発車標でもったいない。取り外して京成に有償譲渡して青砥3、4番線につけさせろと強く主張したい

661 :
>>660
青砥は京急蒲田と同程度のがいるわな。
あれも青砥行や印旛日本医大行に品川・新橋方面と表示されないヘボ仕様だけど。
空港客にプロ対応を求めるといういかにもな代物。

662 :
>>660
今日朝、見てみたら 
0:09 印西
という表示
意味なし。

663 :
>>660
あれが豪華という感覚はおかしいぞ
京成に当たり前の設備がないだけ

664 :
>>663
そのとおり。京成がバカにされる理由。

665 :
また京急の遅延で下り待避駅変更だよ
懲りねえなあこの会社

666 :
>>665
たいひたことない

667 :
年末から正月に一日乗車券あるなあ

668 :
>>667
毎年の事を 今更どうした?

669 :
IR贈収賄事件 自民 白須賀議員の事務所を捜索 地検特捜部 | NHKニュース

670 :
>>665
列車が来てるだけいい方でしょ。

京急の遅延で30分来ない、上野からのアク特は平気で途中駅通過、30分待ったらすし詰めで、
3分間隔で3本続行なのにそれを案内しないで1本目に全部詰め込むとか言うのより全然まともじゃん。

671 :
>>670
アク特の京成の運転士は途中駅に停める資格を持っていないんだからどうにもならん。
団子運転をちゃんと案内しないのはアホだけど。
その辺は最近のJR東は細かく案内するね。

672 :
5年くらい前の大雪だったか台風だったか忘れたけども、そのとき北総線経由の各駅停車成田空港行きなんてのが爆誕してたけど、あの時って運行としてはどういう仕組みだったんだろうか

673 :
>>672
印旛で交代?

674 :
高砂医大間は北総と京成両方が乗務してたって前書き込みがあったな

675 :
2019年度上期決算について
https://www.hokuso-railway.co.jp/docs/hokuso/gaiyo/kessan2019kami.pdf

676 :
>>672
成田スカイアクセス線直通 北総線成田空港行き
当時のことはわからんが、表現するならこれだな。
沿線民でも混乱するわ。

677 :
北総が本務、京成が便乗

678 :
age

679 :
北総車にも一応成田空港とか入ってるんだね
C-flyerのアクセス特急は一度乗ってみたい
京成3700や京急1700と変わらないだろうけど
https://twitter.com/akaden3150/status/1213493641752141829
(deleted an unsolicited ad)

680 :
>>679
芝千代やちはら台にC-Flyerが現れる方が胸熱

681 :
北総はC-flyerみたいなのを作る気ないのか?
数少ないクロス席が最高だ。

682 :
>>671
京成の運転士は途中駅に止める資格を持っていない

以前、湯川付近の大雨で不通になった際、ライナーが印西牧の原で立ち往生し
ドアも解放していたので、非常時には止めることもあると思う。

683 :
>>682
そりゃ前途不通ならホームがあるところに停めるだろ

684 :
>>679
最新なのに 新逗子 のままか

685 :
あげ

686 :
>>681
ケチ成グループが金かけておしゃれな車両を作るわけねーだろ
北総は京成の色違いか京成のリースだ

687 :
>>686
C-Flyerは団地屋が日車の言うがままに金だけ出したゲテモノ電車だからな。
本職の鉄道屋は通勤電車にあんな一点物の部品を多用したりしない。

688 :
その割には下回りは3700だけどな

689 :
>>688
公団時代はその重整備を新京成にさせていたという

690 :
C-flyerってストックホルムの地下鉄に似てる。
クロス車も含めてほんと京成ではありえないおしゃれな車両。
どうせ10年以内に廃車になって、ダサい車両だけになるんだろうな。
あのクロスって転換クロスなの?
https://en.wikipedia.org/wiki/SL_C20#/media/File:Stockholm_Tunnelbana_train_C20.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/21/C20F_2000_Elvira.jpg/1280px-C20F_2000_Elvira.jpg

691 :
>>690
SL C20はアルナのリトルダンサーの方が似てると思う

692 :
Cフラのクロスは向き固定だけど向かいの客と膝がぶつからないから良い
通勤時間帯でも旧電話ボックススペースに立ち客詰め込めて邪魔になりづらい良いクロス
京急600のは駄目なクロス
プロ乗客同士で乗り合わせてないと快適に使えない
アク特だと分かってない馬鹿外人がスーツケースで通路側塞いで2席で占領してたり、そういうのを生み出す元

693 :
>>692
結論:通勤車にクロスシートは不要

694 :
クロスってスーツケース持って乗るのにとことん向いてないと思うんだけど

695 :
だから3100がああなったんだろう
不評もあるけど、最近は日中で8席あってもどの道座れないから立ち状態が楽になるあの形式はいい
しかし今の調子だとこれ以上増えたら深刻化するギリギリという感じなので、ライナーの次はアク特にテコ入れが入る可能性は高そう

696 :
また京急のせいで待避変更だよ

697 :
たいひたことないだろ

698 :
昔、公団線車両で何故か車内に公衆電話あったろ?

699 :
>>698
Cフラな
地下で使えない電話w

700 :
あげ

701 :
>>692-694
成田空港からの特急料金をケチる観光客(訪日外国人など)にとってはクロスシート(JR東日本Tc209-2000・2100など)が必要だが、導入予定のJRE235には普通車クロスシートがない。

702 :
>>690,692以外のクロスシート
超VIP観光客:NEX、スカイライナー
VIP観光客:E217グリーン車
ドケチな観光客(エコノミークラス):JR東日本209系Tc車クロスシート、E217系普通車クロスシート

703 :
>>702
京急車は不要かw

704 :
VIPは(バスじゃない)リムジン使うし、超VIPはプライベートJETかヘリを使うと思うの(´・ω・`)

705 :
あの狭いクロスにでかいスーツケースは邪魔だろう

706 :
>>703
ドケチな観光客(エコノミークラス):京急600、京急1000、京急2100、C-flyerを追加

707 :
坊主頭のスーツケース

708 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

709 :
あげ

710 :
あげ

711 :
北総線、運賃高すぎ問題で「一日乗車券の常時発売を望む」切実な声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00000001-moneypost-bus_all

712 :
無能な親会社

本数は多いのに「実は不便」な通勤路線の特徴
https://toyokeizai.net/articles/-/333004

713 :
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、アンモニア臭、厚化粧、短気、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪、茶髪、ロン毛、ちょんまげ、ロン毛、長髪、白髪、マスクをしている方、風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女になって、髭を剃って、髪を短く切って、髪を黒くして、風邪インフルエンザ、コロナウイルスを治してから、乗車するように心がけましょう❗
座席が空いている時は、立たないで、席を座りましょう❗
車内マナーにご協力お願い致します。
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのゴミを床に散らかさないでください❗
街、緑地、道路のゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
街、緑地、道路のゴミを地面に散らかさないでくださいませ
道路、公園、緑地で飲酒するのは、やめましょう❗
道路、緑地で、立ち小便するのは、やめましょう❗
道路、公園、緑地で、痰を捨てるのは、やめましょう❗

714 :
>>712
優等停車駅間でしか検討してないのは 笑える

715 :
子供からお年寄りまで、美男子美女になってくださいませ。

716 :
>>714
駅時刻表には表れない「便利な駅」の見分け方
本数が多くても「使える」列車は少ないことも
https://toyokeizai.net/articles/-/239668?page=4

717 :
この路線は初乗りも都心までも高い上に、
ただ乗りスカイライナー通過待ちばかりで
乗るだけでストレス溜まりそうな鉄道だな。

718 :
>>717
アク特非停車駅利用のキモハゲデブ素人童貞オッサン乙

719 :
3100は、荷物どけてもらって座る人がいるね。

720 :
>>718
通過待ちが多くてスピードダウンしていることは事実で否定しようがないだろう。

721 :
北総の線路を京成が使うことによって、
北総のスピードダウンが著しいが、
それに伴う京成から北総への補償なり賠償は無いのかね。

722 :
本数増えたら少ない駅は通過なんてどこの路線でも普通だろ
成田まで繋がると分かり切ってたのに新京成感覚でいるから10年も経って通過がおかしいとか抜かすんだよ

723 :
白井ですら新鎌接続アク特と全退避普通の平均値は開通前のオール普通時代より速いんだが
二期線は流石に諦めろ

724 :
>>723
開通後一年半は新鎌ヶ谷でなく矢切で抜かれていたので白井より千葉NT中央の方が都心への所要時間は短かった

725 :
「北神急行電鉄線を神戸市に譲渡」国交省が認可 「市営化」と運賃引き下げ 6月実現へ
https://trafficnews.jp/post/94253
谷上〜三ノ宮が約半額になるという。
京成と北総もせめて、メトロと都営の70円乗り継ぎ割引のような、
乗り継ぎ割引だけでもやってくれないか。
北総単体というよりは北総沿線から都心までの割高感が半端ない。

726 :
>>725
減った収入のぶんはどうするの

727 :
譲渡額は198億円(税別)だそうだ。借金を抱えた北総とは事情が違う。

728 :
>>726
言わずもがな。

729 :
>>725
雌車だらけで気持ち悪い路線じゃん、そこ

730 :
>>729
お前が気持ち悪い定期

731 :
10両で2両女性専用車の埼京に比べたらどこも大したことない

732 :
>>730
出た、なんの脈略もない返し

733 :
JRと比べてチョー割安なんだからアクセス線の運賃を値上げしてもらったらどうなの?
所要時間で勝てるんだから東京〜成田空港間のJRの運賃と同額にして差額は北総へ
これで良いじゃん!!

734 :
>>733
じゃあアクセスの良いJR使いますね…

735 :
SAが増えて増発分の使用料分が純増で北総としても儲かってるんだがな
SA=邪魔っていかにも通過駅民の発想

736 :
白井は未だに通過通過うるさいんだよな
北総特急の停車駅が新鎌から全部同じだったせいで鎌ヶ谷印西と同格という意識が未だに残ってる
同じ停車駅なら都心に近い西白井の方がお得やん!というのが本当に一定数居たからな
アク特設定時にえっ白井通過なの?とか言っててバカなのかなと思った
優等の駅間距離と周辺の力関係考えれば一目瞭然だと思うのだが。
そんなアホだから、接続でダイヤ的にもかなり優遇されてるのに理解できずやたらSA敵視してる
北総民の総意みたいな言い方で同意求めてくるけど、アク特停まる他の市住民は鼻で笑ってるよ

737 :
西白井の客層の悪さはガチ

738 :
>>727
北神の方がよほど状態悪い
完全に公金救済

739 :
>>737
新柴又じゃないか?

740 :
>>739
あの地域から都心に出る人は基本的にバスか自転車でJR小岩経由なので
北総利用者は押上あるいは日暮里までの京成独占区間か北総線方面が勤務地だろうね。

741 :
なんだかんだで家の目の前に駅があれば多少使い勝手悪くてもピンポイントで時刻表見て乗る客は居る
成田に対する成田湯川がそうであるように

742 :
>>739
新柴又で運賃に不満のある人は、バスでも何でも使って北総回避できる。
なんなら、高砂まで歩けばいいし。
だから、みんな納得して使ってる風に見えた。

743 :
朝ラッシュでも10分に1本の路線は混んでいるといえるのだろうか。

744 :
JR東日本旅客鉄道株式会社/新潟支社.平成29年10月11日現在
平成30年春ダイヤ改正ご案内
ダイヤ改正日
2018年 3月17日.土曜日
米坂線.坂町〜米沢間の電化開業.新型車両.E523系の営業開始
快速べにばな廃止.特急べにばな.新潟〜米沢間651系.4両編成リニュ−アル車
特急いなほ651系.6両編成〜新型車両.E659系.8両編成に増結
新潟地区.信越本線.磐越西線.羽越本線.キハ40〜キハ110置き換え予定.一部のみ残る
信越本線〜磐越西線の直通列車
改正前
新潟 7時10分発−会津若松 9時58分着
改正後
新津 7時34分発−会津若松 9時58分着
キハE120盛岡に転属.釜石線に転用
特急しらゆき.下り1号.上り10号.来迎寺.三条.矢代田.亀田に停車
信越本線.新津〜新潟間.昼間ティ−タイム時間帯115系〜211系またはE129系に置き換え予定
越後線.吉田〜新潟間
下り
弥彦12時49分発−新潟13時53分着.改正前115系.3両編成.改正後211系.4両編成
上り
新潟 9時20分発−吉田10時21分着.改正前115系.3両編成.改正後.E129系.6両編成
新潟11時20分発−吉田12時15分着.改正前.E129系.6両編成.改正後211系.4両編成

745 :
本数少ないと混んでないのか
じゃあ6本の武蔵野線西船橋はガラガラだな
8本の鎌取はガラガラだな

746 :
>>745
そりゃ日中0.75本/時でラッシュ時2本/時みたいな閑散路線でも
ラッシュ時のに「増結」された3両編成が高校生でギューギュー詰めってのはよくある話。
逆に日中14本/時の山手線でも普通に座れる時間帯・区間はあるんだし。

747 :
>>743
>朝ラッシュでも10分に1本の路線は混んでいるといえるのだろうか。

とことんバカ

748 :
あげ

749 :
あげ

750 :
上尾

751 :
北総というか京成は空港輸送一本足打法で経営してきて、
今回のコロナ騒ぎは他社よりダメージ大きいのではないだろうか。
他社は将来の人口減を見越して、沿線価値を地道に高めて、沿線人口を増やして、定住させるよう
鉄道のサービスを向上させてきた。
京成は空港輸送だけを重視して、安くて本数多くて速くて便利。
北総はというと日本一高い上に、都心に出るのに京成グループ内で複数回初乗り運賃を取り、東葉やTXの比で無い高さとなる。
ダイヤは一時間に3本で通過待ち多数。
沿線に人は住みたがらないし、一度住んだ人で引っ越す余裕がある人は魅力が無いからみんな出ていく。

752 :
地域の魅力って鉄道だけでは無いのですが…

753 :
人が住みたがらない(増加傾向)

754 :
景気は緩やかに回復(恐慌寸前)みたいだなw

755 :
おーい志村、後ろ後ろ!

756 :
>>751
頼みのオリエンタルランドさんも食らってるからキツイな

757 :
一時期倒産寸前で沿線価値を高めるどころじゃなかったから仕方ないだろ

758 :
電車まで真赤にした時は何かのギャグかと思ったけどな

759 :
>>758
オリジナル赤電色→赤字色をリアルで知ってるのは50代以上だな
京成車はステンレス車以外非冷房確定で見た目からして暑苦しかったww
当時は総武緩行も東西線もみんな非冷房で千葉の電車は暑かったわ

760 :
>>759
40代だがリアルタイムで乗ってる
2100の青電や初代AEも旧色で乗ってるぞ

761 :
>>760
同年代ですね。同じくです。青砥の地上時代も知ってます。

762 :
まだ日本一高いなんて言ってる馬鹿いるんだな。
Rばいいのに。
北総も潰れて、高砂〜湯川までノンストップにしてやれ。
馬鹿な北総沿線住民はバスで新鎌まで行け。

763 :
>>762
>北総も潰れて、高砂〜湯川までノンストップにしてやれ。
やれるもんならやってみな。
>馬鹿な北総沿線住民はバスで新鎌まで行け。
何のために北総鉄道建設したんでしょうか?

764 :
アクセス特急だけじゃなくて普通の成田空港行きがあってもいいと思うんだよね
主に千葉県民の沿線民にメリットを享受させられるし
都民に対しては20分間隔で速達のSLへの差別化にもなる
一石二鳥

765 :
>>764
佐倉から先各駅停車の特急と、津田沼から先各駅停車の京成本線をご利用ください

766 :
>>764
あまり本数増やすと、スカイライナーにも本線特急にも乗らなくなっちゃうからなー
いまの40分に1本のアク特というのは、絶妙な本数だと思う
沿線民としては、アク特が20分に1本になったらありがたいところだけど・・・

767 :
>>765
北総沿線民のためね

>>766
今は本線優等からは遠距離空港客排除したがってるでしょ
快速特急成田止まりなんてのができて
高砂でアクセス特急成田空港に接続するから北総と本線で遠近分離したい意図があるのでは?

768 :
スカイライナー、なぜ青砥なんかに・・・・

769 :
スカイライナーの一部列車が青砥駅に停車します!(4月11日〜 当面の間)
https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20200406_152133182387.pdf

http://i.imgur.com/DjKQq0h.jpg
http://i.imgur.com/WRK2X3Y.jpg
http://i.imgur.com/0n7cNUe.jpg

770 :
そんなことより間引運転しないと京成死ぬだろ

771 :
>>770
間引き運転する理由ない

772 :
間引く程の減少度かのバランス感覚すら無い馬鹿
ライナーなら一理あるけどそれでも払い戻しや発売中止の手間を運行コストが上回る程じゃねえよ

773 :
まあでも発売期間外スカイライナーの間引きは検討してるのかな?
けっこう影響長引きそうだし

774 :
京成千原線の未開業区間、工事計画申請期限を10年延長 京成線と小湊鉄道つなぐ新線 | 鉄道プレスネット
https://news.railway-pressnet.com/archives/6283
またぼったくりの意味の無い新線作るのか。
北総の値下げしろ。

775 :
関係無いだろ

776 :
スカイライナーの東松戸停車を!

777 :
スカイライナーの運休、間引運転を!!

778 :
バカがうるさいから東松戸の廃駅を!

779 :
ほんと、自分の妄想に近づけたいだけなんだな
シムシティでもやってろよ
東松戸作って好きに停めて運休させてろ

780 :
時差出勤の混みよう、どんな感じ?

781 :
スカイライナーの東松戸停車を!

782 :
仮に東松戸にスカイライナーが停車したら、
上野方面から東松戸まで乗車した人の運賃の本数案分が
北総の収入となり増収となるとの理解でよいか?

783 :
普通印旛日本医大行きが高砂に着いた途端急行に変更されるトラップどうにかしてくれませんかね... 馬鹿みたいに中国語や韓国語を掲示板にダラダラ流す暇あるなら先に書いとけボケ

784 :
北総がほくそ笑む?

785 :
>>783
お?新柴又民か?

786 :
>>785
新柴又なら急行でも問題ないだろ
どうせ北国分か松飛台辺りの奴だろうな

787 :
それって、浅草線内なら到着時の接近放送で「高砂から急行になります」って流れないか?

788 :
>>783
お前が今使ってるその板で調べりゃいいじゃねぇかこのクソゴミカス

789 :
急行なんてやめたらいいのに
白井市に気兼ねしてできないのか

790 :
北総線内だけ優等なのは仕方ない、旧ダイヤでの北総系統への集中を解消した結果なんだからむしろ感謝すべき点
だが現ダイヤだと急行は全部押上線内各停なんだから、押上線に急行(各駅に停まる)を新設すれば問題無かったのにな
前から急行だけ隔離したがるのは何なんだろうな。急行<快速<特急となるのが嫌なのか

791 :
>>790
> 急行(各駅に停まる)

もうワケワカメ
なぜ北総民のためにそこまでする必要があるのかと
目の前の端末か駅の時刻表で確認しろと

792 :
>>791
これ別におかしくないだろ
快速(各駅に停まる)と一緒だろ
普通西馬込(津田沼から快速)とどっちが分かりやすいか

793 :
あ、別に快速で例えなくても浅草線内に快特(線内各駅)とか走りまくってたな

794 :
今更だけど北総線急行の存在意義ってなんなんだ
矢切でスカイライナー通過待ちするやつとかあるし

795 :
北総の上り初電とその次なんて
北総線内は各駅停車
京成線内は特急
京急線内は急行

なんでわざわざ京成線内を特急にする必要があるんだろう?

796 :
始発だから少しでも速く着く方がいい
高砂から始発普通が出てる
なら通過してしまえ、という事かと

797 :
>>782
だね。

798 :
成田空港、滑走路1本を12日から閉鎖 発着減受け
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57905110Q0A410C2000000?s=4
鉄道は本数を簡単には減らせないんだね。

799 :
どっちかというと航空機は結構無理して飛んでるので、理由がないと飛ばない感じ。

800 :
NHK首都圏ニュース845で秩父鉄道の減便について報道していたところだ
東日本震災のときと同じくらいの本数にするって
日中の本数を減らす、終電を早める

801 :
今朝のBSワールドニュースではルフトハンザが旅客数100分の1とか報道してたな

802 :
>>800
震災後と状況が全く逆なんだが…

803 :
秩父鉄道の乗員宿舎でコロナがパンデミックしているのかもね?

804 :
>>800
あの時は計画停電のおかげで大混乱しただけだろ
数日後から休日ダイヤで運転し始めたら落ち着いたし

805 :
スカイライナーがスカスカライナーになっちゃったね。

806 :
京成がライナーつくると何か起きる不思議

807 :
>>805
45点

808 :
>>805
空ライナーでいいのでは?

809 :
>>808
24点

810 :
空ラ
でよい模様

811 :
>>757
京成はここ数年相当業績が良く、関東鉄道の持株比率を上げたりに投資していた。
京成は北総沿線を明らかに冷遇していたままだった。(北総は本数が少なく、都心まで高い。)
京成は経営資源投下の優先順位を間違えていたということだろう(経営層の責任は?)。
他の私鉄は沿線価値を高めることに腐心していた。

812 :
本数多いし、運賃だって地方私鉄ぐらい。
未だに「日本一高い!」って喚く馬鹿がいて、泣ける。

813 :
>>810
12点

814 :
>>812
本数多いかどうかはともかく、時刻表見ないで駅に行っても最悪で20分待ちというのは我慢できる範囲ではある
アクセス特急停車駅ならもっと多いしね
ただ、地方私鉄がもっと高いとしても、あの運賃で我慢しろと言われれば「高い」と喚いてしまうなあ

815 :
多いというのは微妙だが、郊外路線としては普通
都心のバスでもマイナー路線だと20分だしこれが一つの基準
これが30になると劇的に使えなくなるので壁がある

816 :
>>815
京成小岩−JR小岩−京成高砂−亀有の小54系統が
タウンバスに移管された時から20分パターンダイヤ化されて劇的に使いやすくなったな

817 :
東葉高速やJRとの競合があるから
あっちのサービスレベル落とすわけにはいかないのでしょ
北総はほぼ独占では?

818 :
>>815
何、勝手に基準決めてるんだよ。
郊外路線では普通とのことだが、他に例をあげよ。

819 :
横須賀線とか内房外房とか幾らでもあるだろ
京成の10分間隔と比べて少ないからとかまたワーワー言うつもりか?

820 :
>>812
本数多いし、高くないと言いたいようだたが、
君は北総沿線に住みたいと思うか?
一度住んだと仮定して、一生北総沿線に住み続けたいと思うか?

821 :
>>820
お前北総沿線民じゃないな
使った上で利点欠点を身にしみて分かってる言い方じゃない
路線図見て知った気になってる外野は黙ってろ

822 :
>>820
野田線沿線なんかより、よっぽどいいけどなあ。結局は新京成でも運賃安くても、その先に乗らなきゃならんと同じになる。
都心へ通勤するなら、そりゃ押上線がいいけど、本線の津田沼以遠なら北総の方がいいな。

823 :
高くて少ないのは事実だが、電車が高いから→住みにくい、という雑な主張は分かってない奴
俺も今は他所に住んでるが、仕事の都合であり北総に不満があって越した訳じゃないし、今の方が生活レベルが高いとも思わない
不便な部分も実際あるが、そこの一点張りしかしない奴は隣の芝を羨む世間知らずか、下に敷いて安心したいだけのエゴ丸出し他線民

824 :
>>821
質問と回答が噛み合っていない。
京成は沿線の魅力を増す努力をしていないツケがコロナ騒動で如実に表れている
との指摘に対して、本数多いし、運賃高くないと反論した。
だからこちらは北総沿線は魅力があるのか問うている。
それで、君は北総沿線に住みたいと思うか?
一度住んだと仮定して、一生北総沿線に住み続けたいと思うか?

825 :
>>819
内房外房とかそんなローカル線と都内・松戸市川を走る路線を比べるな。

826 :
>>824
俺はお前の質問に答えたつもりはないし、答える義務もないが、
あえて答えてやろうか?
俺は北総沿線に魅力があると思っているし、一生住み続けてなんら差し支えない。
北総「線」に満足しているかと言えばノーだが、別に憤怒するほどの不満ではない。
お前が住みたくないと思うならそれがお前の事実なんだから勝手にすれば?
こっちは時刻表と駅前の異酒屋の件数しか物差しが無い哀れな人間としか思ってるけど。

827 :
>>824
あとなんか本数多いと言った奴と同一人物だと思いこんでるみたいだから念の為言うが別人だから。
そいつの発言の責任持たされる筋合いはない

828 :
>>826
価値観は人それぞれだから個人的に魅力があると思っているのは
結構なことだが、
結局小室駅前新築一戸建てが2000万円台とか、
沿線の地価が安いというのが、魅力がなくて人気がないという
ことの証拠だから。

829 :
>>828
お前がどう思おうが俺は満足してるんだから知らねえよ
何?同意求めてるの?
小室なら利用者も少ないし素人に今更説明されるまでもなく俺も将来性ないと思うが、うち小室じゃないし。

830 :
北総を擁護している奴も、
北総沿線地域には魅力を感じているものの、
北総鉄道には満足していなく、
無理して擁護しているということは大変よく分かった。

831 :
お前は北総「線」と北総「沿線」の区別を付けた方がいいよ
他所だとその2つは同義な事が多いが
こういう所が部外者たる所以なんだよなあ
分かってねえ癖に偉そうでしょうもないわ

832 :
小室とかいう一番のオワコン出して論ずるのはズルイよね

833 :
東は市街化区域外、西はJCTに加え、南側も関与できなくて北しか無いのが致命的だな
仮に南があれば島田台交差点辺りまで駅前二等地なんだが
まあ元々そんなに期待値高い街じゃないだろ小室は

834 :
>>830
謎の勝利宣言してるようだけど
客観的にみてお前ダサいからな

835 :
>>831
世間では少数派の北総沿線に魅力を感じているものの、
北総線には満足してなく、
無理して北総鉄道を擁護している人にとっても
北総線は安くて本数増えた方がいいでしょ、やっぱり。
北総線の本数は、横須賀線の末端と同じサービスレベルだから。

836 :
増えた方がいい、までは同意、誰も反対する奴居ない
だが現状の利用者数で3本は残念ながら適正だし、増えるとしてもいいとこ4〜5本
その増便はアク特増便時に一部実現してしまった、だからもう1段増やすのは更に難しい
まともに考えて次は30年?〜後の完済タイミングしかない
その前に田都やらと比べて毎時6本8本寄越せ〜とか喚いても何の意味もないしうるさいだけ
改善願ってる身としてもこういうなんにもならない事をして偉くなった気で居る奴が一番邪魔
なにの増えた方がいいに決まってる、反対する奴は敵だ、って、ガキかお前は

それから、実際に使ってたら日中3本は言うてそれほど関係がない
何故なら北総の朝夕集中度は高く昼間使う奴は殆ど居ないから
本当に使ってたら朝夕の方を要求する。その点からもお前がロクに知らないのが分かる

837 :
北総を擁護っていうのがまず意味がわからない
直近のレスでそんな奴が居るように見えないんだが
「弱点だけど言うほど影響ないでー」、と言ってる奴は居るが
勝手に「ムムッ!?いや影響あるはず!無理して嘘付いてる!」って思い込んでるだけだろ

838 :
IDぐらいはつけた方がええな、ここも。

839 :
>>772
京成本線も最速列車は実質20分間隔な件

840 :
北総沿線と言っても白井辺りを捕まえて言うのと新鎌、東松戸、矢切辺りを捕まえて言うのじゃ全然印象が変わる。
後述したエリアは北総以外の路線も使えるから行き先次第で路線選べるメリットがある。
後は買い物の便と道路の便。電車に乗る事だけが生活ではない。電車、バス、道路含めての交通の便。

841 :
ちなみにわしは北総沿線民。満足しているのでこのままこの場所に住み続けても良いと思っている。

842 :
佐倉までは10分ヘッドだからな

843 :
>>819
>>842
本数は多いのに「実は不便」な通勤路線の特徴
https://toyokeizai.net/articles/-/333004
駅時刻表には表れない「便利な駅」の見分け方
本数が多くても「使える」列車は少ないことも
https://toyokeizai.net/articles/-/239668?page=4

844 :
京成の普通が使えるのは習志野市内から船橋に出る時か葛飾区内だけだからな。
それ以外は優等列車じゃないと使えないから実質20分毎。
そうじゃなくとも運賃やスピード、ターミナル立地で競合に全敗だが。

845 :
その記事の奴は上野から特急停車駅で降りる事しか考えてないエアプ野郎
対押上は快速あるから普通に10分

846 :
京成はあまり長い距離を乗るものでもないし?
出来るだけ早めに他社線を使ってほしいという環状線モデルでの志向だったりしてね。

847 :
>>845
京成西船から高砂まで、どちらにしろ結局快速に
収斂するから、20分間隔になると言っているんだろ。

848 :
クソスレになってる・・・
ここで言い合ってるヤツ、失せろ!

849 :
緩急接続駅がまともにあったら快速なんて種別いらないのに

850 :
>>848
同意。

851 :
>>842
>>845
この人は京成病なんだろう。
京成批判されたら、内容は矛盾だらけでも、
とにかく反論を書かないと気が済まない病。

852 :
京成の話が出る度に親の敵みたいに憎悪する変な奴も住み着いてるけどな

853 :
形勢不利なのにな

854 :
>>853
3点

855 :
そりゃ、無理に持ち上げて現実直視しないお花畑がいるのだからな。

856 :
京成もスカイライナー運休出るのは時間の問題か

西武も土休日ダイヤの特急を一部運休
https://www.seiburailway.jp/news/information/20200422_information.pdf

857 :
スカイライナーを休止するなら
アクセス特急を20分おきに運転してほしい
超快特とか作ってもいい

858 :
>>857
じゃあ羽田出たら次は成田で

859 :
色んな原因で問題があるのに、京成だけが原因と思ってる奴にとっては、その否定が京成賛美に見えるらしい

860 :
>>856
JR成田空港線は悲惨なダイヤ😠
NEX運休本数のうち2〜3往復程度快速か各停に振り替えしろ!
【JR東日本】特急「成田エクスプレス」号の一部運転取りやめと指定席発売の見合わせについて
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200424_ho01.pdf
〉このため朝夕の一部列車を除いて、5 月1日以降の運転を取りやめる→悲報
〉成田空港駅を発着する快速列車・普通列車は全列車通常通り運転→朗報

861 :
出張先の成田市内から戻るのにスカイライナー乗ってみたけど貸切だった
カウンターでチケット買うとアメちゃんくれる

862 :
>>860
スレチ としか…

863 :
ヒント
成田エクスプレスのドア開けず発車 JR千葉支社

 25日午前11時55分ごろ、成田市古込のJR成田線空港第2ビル駅で、到着した大船・新宿発成田空港行き下り特急成田エクスプレス19号(12両編成)が2分間の停車中、ホーム側のドアを開けずに、そのまま発車した。車内にいた警備員が車掌に指摘して分かった。

 JR千葉支社によると当時18人が乗車。ホームに乗客はおらず、同駅での乗降に関する苦情などはないという。通常、車掌のボタン操作でホーム柵とドアの両方が開く仕組みだが、何らかの原因で柵のみが開き、車掌が開扉の確認を怠ったのが原因という。

 同支社は「ご迷惑をおかけし申し訳ない。再発防止に努める」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010003-chibatopi-l12

864 :
迷惑掛かってないやつやんw

865 :
一部ライナー運休。
https://www.keisei.co.jp/information/files/info/20200428_153952978516.pdf

866 :
ヒント

JR東日本は、3月までのグループ全体の3か月間の決算で最終的な損益が530億円の赤字になったと明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出の自粛などの影響で、ことし2月以降、新幹線や在来線の利用者が大きく減少したほか、駅ビルや駅構内の売店の売り上げが減ったことなどが主な要因です。

一方、3月までの1年間の決算では、最終的な利益は1984億円と、前の年度より32.8%減少しました。

NHK 2020年4月28日 16時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012409181000.html

867 :
小松特別支援学校
平成29年 9月26日.火曜日
どんぐり号.金沢232こ. 94車検10月.高等部1年生の職場体験.運転士.浅井さん.自宅.白山市千代野.女性運転士.加賀市動橋踏切 9時20分頃.財布を落とした.無くした.片山津温泉110番を連絡.大聖寺警察署
片山津温泉〜小松特別支援学校.財布を無くなったら.お金.カ−ド入りました.直ぐに千代野の自宅に戻りました
高等部1年生の郊外学習.緊急連絡.加賀温泉駅まで無料タクシ−15台.加賀温泉〜小松まで北陸本線.小松駅で解散
バス会社に連絡.小松バス株式会社できない.なるわ交通タクシ−連絡.当分の間.鳴和タクシ−大型車1台を借ります
浅井さん.財布が無くなったら.お買物を行けれません.千代野の自宅は出られません.白山警察署を連絡しました
どんぐり号の運転士さんいません.バス会社に連絡.なるわ交通に貸出9月29日まで予定
代車
 9月26日.火曜日.金沢230あ.250
 9月27日.水曜日.金沢230あ.210
 9月28日.木曜日.金沢230あ.200
 9月29日.金曜日.金沢230あ.500
平成29年 9月28日.木曜日
どんぐり号.金沢232こ. 94車検10月.うめの木学園に駐車場.9月26日から留置しました
浅井さん.財布を見つかれる.大聖寺警察署〜白山警察署まで送ります
貝塚さん/金馬さん.神奈川県横浜市に連絡.大型免許を取ります.横須賀自動車学校.石川県小松市清六町に引越ししました.後期始業式10月17日から当分の間
なるわ交通に連絡
10月 2日.月曜日.金沢230あ.270
10月 3日.火曜日.金沢230あ.280
10月 4日.水曜日.金沢230あ.260
平成29年10月 4日.水曜日
前期終業式
10月5〜16日まで秋休み12日間
後期始業式
10月17日.火曜日.貝塚さん/金馬さん.神奈川県横浜市〜石川県小松市清六町に引越し.当分の間
どんぐり号.10月5〜16日まで車検に入ります.名鉄整備工場/金沢西工場.金沢市横川町

868 :2020/05/06
あげ

埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線「N-27」
近鉄特急part120(ワッチョイ表示)
【英語も外国語も俺に任せな!】阪急電鉄車両スレッド74【岸野優作】
【μ】名古屋鉄道278号車【名鉄】
青函トンネルの増強策について?
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 8番線
JR東日本がトラブルが多いのは過度な合理化が原因?
【極右】工藤大介・3【自称カメラマン】
JR西日本117系改「WEST EXPRESS 銀河」Part2
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part28
--------------------
<<ツールドフランス2019観戦>>
【紳士in】ファンタジーアース雷皿♂スレ31dead【FEZ】
【モノガ】monogatari part39【be the ONE】
彼方のアストラ Planet17
おいしい給食 part2
集落営農
【悲報】配達先でアルコールスプレーをかけられる宅配ドライバー相次ぐ [535050937]
駒澤大学陸上競技部スレ Part28
Yahoo知恵袋 アクアカテについて語る Part3
ゼルダの伝説の主人公、リンクになりたい
山尾志桜里の不倫騒動、ガソリーヌ完全にメスの顔w
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part60
【神戸】ウナギ養殖場で火災、約3千匹が死ぬ 土用の丑の日前の悲劇 [367148405]
【MERS】韓国で2015年以来のMERS患者発生 計21人隔離 クウェートに3週間滞在後帰国
【デレステ】スターライトステージ★8266
【本スレ】Mi-RIDER応援14【本人禁止】
♪♪「わからない」「困った」はここで聞け!♪♪
チア関連イベント情報65
【東海地方】今日の話題は難だろな【名駅・大須】
【非難GOGO】KTG part.5 【台湾旅行】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼