TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
京都市交通局語るスレ【127 祇園】
【東京富士交通】ナイトライナー
北海道のバスヲタについて語ろう27
キモいバスヲタにありがちなこと
【京王グループ】西東京バス【30号車】
アンチICカード・アンチポイント制スレ2
昔の近鉄バスを語ろう
宮城交通とミヤコーグループ 19台目
アンチICカード・アンチポイント制スレ2
業界は運転手の乗務時のスマホ持ち込みを禁止せよ!

【日野/いすゞ】J-BUS(ジェイ・バス)★8


1 :2019/05/28 〜 最終レス :2020/05/11
日野といすゞの車両を製造しているJ-BUS(ジェイ・バス)について語りましょう。
J-BUS(ジェイ・バス)設立以前の日野といすゞの車両の話題もかまいません。

J-BUS(ジェイ・バス
http://www.jbus.co.jp/

日野自動車
https://www.hino.co.jp/

いすゞ自動車
https://www.isuzu.co.jp/

前スレ
J-BUSエルガ/エルガミオ/ブルーリボン/レインボー@7
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1524494104/

2 :
縦目汚物吊目汚物スレ立て乙!

3 :
セレガーラやグランビューやスーパークルーザーもOKってこと?

4 :
セレガーラてなに?

5 :
>セレガーラてなに?
日野セレガ、いすゞガーラを一緒に言うとき

6 :
キモヲタしか使わんなそんなの

7 :
>>6
そもそもキモオタしかこのスレ来ないだろ笑

8 :
いすゞ藤沢のお膝元の神奈中は入れるのかな?

9 :
意外と名古屋があやしいと思う
連接やら自動運転とかなんか企んでたけどちょうど合致するんだよなぁエルガデュオ

10 :
ポンチョは↓へ。
ポンチョはバスじゃない
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1279843051/

11 :
>シターロは7500万円、スカニアは9000万円
税込み、税別どちら?
西鉄の福岡BRTは、スカニア7台入れた後、シターロ1台入れた(福岡市補助)
北九州BRTは、シターロ2台入れ、2020年4台増車(北九州市補助)
シターロと同額程度まで値引き出来れば取れる可能性はある。
年間17台生産の内、J-BUS連接車の導入が決まっているのは、三重交通だけ?

12 :
>>9
公◯党が五月蝿いので、後ろは女性専用車両にしますとかなりそう

13 :
>>11
福岡は更にシターロ増備じゃなかったっけ?

14 :
外車の連節バスはカラーそのままで使っているけどJ-busのは白だから各社カラーリングするのかな?

15 :
>>8
タシーロの置き換えで投入しそう
で、除籍された中古シターロはいわさきが導入

16 :
岐阜バスは死んでも入れないだろうな
名鉄バスがJ-BUS入れ始めてるのに三菱だけ導入する始末
ミディとHRの置き換え時期になったらどうなるか知らんが

17 :
990 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Saab-zkj9) 2019/05/29(水) 22:51:56.06 ID:paUA6KMyaNIKU
デンソークーラーよりサーモキングが好きなんだが
デンソーは効きが甘い感じが
重工よりはましだけれども

デンソーでもBRCに着いてたちっこいのは効き悪い印象

18 :
自動車寄せ機能なんているか?
めちゃギリまで攻めてるけど擦りそう

19 :
それでも9000万弱は経営陣にとっては手が届かない価格だろ
地方の業者なんてなお無理
前スレでも書かれたけど、廉価モデルが投入されそうな予感

20 :
>>16
KVもハイブリもいっぱい走ってるのに見えないのかな

21 :
>>20
そいつらリコール隠しがあって試験的に導入しただけだろ

22 :
あ、KVは2010年だからちょっと違うな
エアロのノンステ絡みになるか

23 :
https://trafficnews.jp/post/86537

24 :
デッドスペース多くて価格に見合わないな

25 :
運転席後ろの隙間から前は見える?

26 :
>>25
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1186/746/061_o.jpg
運転席後部のパネルを透明にして車内を広く見せる

27 :
>>26
絶対何ヶ月もしないうちにいらなくなった広告とかをそこに貼り付けてシャットアウトする人出るわ

28 :
こんなもん眩しくて話にならん
ロールの装備はあるとは思うが…

29 :
デモカーだからじゃない?

実際は想像つかない。なしでしょう

30 :
>>26
運転手に異常があったときに気付けるよう透明になってるんだゾ

31 :
ttps://i.imgur.com/AUsTt5g.png
ttps://i.imgur.com/20ekdNo.png

32 :
日野、帝国ボディ

33 :
>>26
運転手としては目障りこの上ないのでジャケットを吊るして封鎖だな

34 :
>>31
ポンチョ要らなくなるな!

35 :
>>30
エルガミオミオ

36 :
ミオ7はぴょんこぴょんこ跳ねて苦手だわ…
小回り利くのは良いんだけどさ

37 :
>>31
これ復活したらいいのに
今のエンジンなら問題なさそうだけど、やはりコストの壁があるのかな

38 :
>>24
連節はおベンツにDDはバンホールに任していいと思う
富士重とかと違って特殊な車両を造るのに慣れていないJバスは無理して出した感が否めない
日本のニッチな商用車は外車だけになるのは避けられないよ

39 :
>>37
二枚目の方?

40 :
夏のUVカットガラスは良いな
肌が痛くならないし涼しい

41 :
>>40
運転席にも採用してほしい。

42 :
>>41
え?
乗用車だとデフォになって相当経ってるのに

43 :
https://youtu.be/LqfdYtl3dtQ

44 :
日野バスシリーズ改良
https://www.hino.co.jp/corp/news/2019/20190617-002367.html
https://www.hino.co.jp/corp/news/2019/20190614-002366.html

45 :
>>44
日野発売分だけか

いすゞはどうなんだ

46 :
>>45
いすゞも改良済
同じラインで同じバスを作るんだから日野だけいすゞだけってことはないでしょ。

47 :
ガイジがボタン押しそう
そして透明パネルが激しくウザくなる

48 :
電車でもバスでも客から見られるのは執務態度なんだろうけど、バスは電車と違って前方注視だけが全てじゃ無い
信号待ちで停車したときぐらいは少し気を休める表情を出したいもんですね
その為の仕切り板は今まで通りにして頂きたいもんです
緊急の為の異常検知は他の装置の開発で何とかなんないですかね?
ワンマン列車だと足踏みデッドマンとか走行時のマスコン・ブレーキ弁動作の変化が一定時間ない場合の警報発報後、デッドマン装置作動とか

49 :
あるんですが

50 :
>>47
ガイジがボタン押して、運転手がキャンセル操作に気を取られて側面に激突するのか

51 :
いたずらで非常ボタン押したら、池沼でも偽計業務妨害で検挙されます。

52 :
責任能力なしで不起訴なら関係ないだろ
殺人すら無罪になる特権階級だぞ

53 :
クリアタイプの仕切り採用する事業者いるのかな?

夜間運転問題ありありでしょう?
夜間カーテンするのなら無意味だし、かえって費用がさむ。

54 :
広告や路線図のスペースになりそうな気がするけど。

55 :
>>54
プロジェクターで映写するのか

56 :
EDSS作動時のホーン
先の連節車は良い音してたけど単車はやっぱり「ミー」なんだろうか?

57 :
>>44-45
いすゞのリリース
https://www.isuzu.co.jp/press/2019/6_11.html

58 :
>>57
テールもLEDになったんだ

59 :
>>58
連節バスがLEDテールだったのはこのマイナーチェンジへの布石だったのか

60 :
>>57
AT載ってないけど無くなるの?

61 :
AMTの調整は気になる

62 :
>>60
山間部はまだAMTでは厳しい。
ATちゃんとありますよ。

平野部はハイブリッド(AMT)、山間部はディーゼル(AT)っていう事業者もありますよ。

63 :
大型車のトルコンってむずいんかね?
まだデュアルクラッチ式のSMGの方がよさ気なんだが

64 :
>>63
むずいというのは?
アリソンのトルコンAT買って載せるのではなく国内で開発できないのか?って話?

・DCTは壊れたら厄介だろうし今の小排気量をカバーするには多段化しなきゃならない→コスト大
・立ち客わんさか乗せるのにソリッドで素早い変速されても→枯れた技術のトルコンATの方がよくない?
・燃費がどうとか→アリソンも2〜6速はロックアップしてくれる

…って事ではないかと思うんだけどね

65 :
>>64
ATの関係免許は殆んどアメリカが押さえてるんで・・・

66 :
MTの設定は無くなったの?

67 :
とっくの昔になくなりましたよお爺ちゃん

68 :
今回の改良に合わせて特別仕様車で純粋な6MT車を出せば面白かったのに
先代ミオの4発6MT以上に忙しくて疲れるバスになると思うけど…

69 :
はいそれ開発費上乗せです

70 :
おっ いちいちニュートラル入れんでも良くなるのか

71 :
今のバスはクランクハンドルどこに入れるの?

72 :
クリアタイプになるくらいならヲタ席の方がマシってことで右給油にする会社とか現れるかな?

73 :
>>66
MTの設定がないから、新車で大型二種用の教習車が作れない

大型二種にAT限定免許があるんなら話は別だが…

74 :
>>73
セレガーラ教習車になったりして。

75 :
ホント教習車の更新どうするんだろうね

76 :
https://i.imgur.com/C3Zlug2.jpg

77 :
マニュアル免許をMT普通車で取得し、大型二種免許はAT大型車で取得、ってのでOKになるんじゃない?
要はMTの扱いと、大型バスの扱いを分かればよいと

78 :
国交相の馬鹿は何でそんなにATにしたいわけ?

79 :
人手不足だし、簡単なATを増やして運転手も増やしたいんだと思う。

80 :
誰でも取れる免許にして、価値を下げる。
誰も目指さなくなる。必要に迫られたも者が取得するようになる。

昔は普通免許も憧れだった。だか、現在都会の若者は憧れる者など皆無。

81 :
>>79
まず労働時間と賃金をどうにかしろよ。
MTは自信ないがATなら入社するような運転手のバスなんか怖くて乗りたくない。

82 :
ロッドシフト使ってた運転手こそプロみたいな風潮…老害だね

83 :
>>82
プロは木炭バス

84 :
>>82
誰もそんなこといってないでしょ?
まぁ扱えれば不自由しないだけで。
>>83
ワロタ。座布団3枚!

85 :
成田の大雨でノンステ車の車内に大量に冠水した水が入ってきたみたいだな。
ツーステだったらまだ防げただろうに。

86 :
>>81
ヒント 
女性

87 :
>>86
もう少しヒントを…

88 :
>>86
より一層危ないだろ。

89 :
ツーペダルでもいいんだけど、あのクソAMTをどうにかしてほしい

90 :
>>86
お客様の中に大型免許をお持ちの方はいらっしゃいますか〜?の事態が増えそう

91 :
乗用車みたいに複数グレードあればいいのに。

92 :
https://i.imgur.com/qsrquoP.jpg

93 :
島田紳助?

94 :
東京バスの松山さんの事を悪く言わないで下さい

あごが少し長くて先端が前方にしゃくれているだけでしょう
運転席にスマホを持ち込んで使用している位些細な事です
車内で急病人出たとか緊急通報の必要が発生しても感音性難聴だから知ったこっちゃ無いです
何かあれば車掌にどうぞと東京バスも理解しています

これ以上松山さんの悪口言うと問題になりますよ

95 :
>>94
スマホ画面、ナビ画面のようだけど東京バスはスマホナビ使用OKなの?

96 :
聴覚弱いけどウテシになったって人でね

97 :
この人か
http://www.bus.or.jp/magazine/busstop29.html

98 :
エルガミオを10人乗りの豪華仕様にしたら、大型免許は必要だけど、ナンバープレートは大板の3ナンバーになるのかな?

99 :
>>98
っ車両総重量

100 :
10人乗りなら普通免許で運転出来る3ナンバーの普通乗用車になる
大型車の条件に最大積載量は関係するけど車両自体の重さは関係しない
大型車は車両総重量で重量税が変わるけど普通車は車両重量で変わる
ちなみにトラックやトレーラーヘッドも頑張れば普通車として登録出来る


100〜のスレッドの続きを読む
除本体の西武バスを語る(高原,観光,伊豆箱根,近江) 5
■■■■■名古屋市交通局其之参拾九■■■■■
【ブルーバス】千歳相互観光を語ろう【千歳市内】
THEバスコレクション スレッド Part93
関東鉄道バススレッド39
【桜交通】さくら観光Part7【さくら高速バス】
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
【福岡】とよのくに号 2号車【別府・大分】
広島県内のバス事情 Part25
【ないから】福井鉄道/京福バス【立ててみた】@
--------------------
【不祥事】2019年ズンドコプロレス大賞120【塩試合】
【コラム】 中国でカリスマ経営者が次々に退いていく理由 瀕死の中国経済、“ICU入り”で延命措置 2019/09/26
おまいら休みの日は何してんのYO?13953※粉RR
鮫島事件
【スカーレット】戸田恵梨香31歳のセーラー服がまるでばまつ(なぜか変換できない)のピ○○○
【アッキード/森友】籠池泰典&諄子夫婦が虎視眈々と狙う「安部夫婦への逆襲」◆3★1759
【野球・日韓戦】『雪辱予告』〜キム・ハソン、「来年の五輪では絶対に勝つ」[11/18]
臨床心理教の分析
【備え】身辺整理総合スレ 13【新生活】
marvel オールスターバトル ☆39
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第306区」
【韓国】「徴用工」追加訴訟、今後も続出 韓国最高裁判決が拍車[4/4]
スロ板住民のゲーム配信63
【日本の国益を考える勉強会】 いわんかな★1
【スパロボX】アマリ・アクアマリンちゃん  Part.2
豆腐プロレス対旧来の女子プロレス
☆「さ」はサービスの「さ」◎「し」は詩織の「し」★
マーティン・フリーマン Martin Freeman Part8
日本が生き残るには
☆上野バイク街のおもひで・・・【語れ】☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼