TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NISSAN】日産GT-R part212【R35】
【VW】ニュービートル 25台目【o⌒o】
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ13
【TOYOTA】GRヤリス/GR YARIS part20【WRC】
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1 49【FIT HV】
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #11【ZC34S】
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.76♂
コンパクトカー総合スレッド Part173
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 39【FORESTER】
【プジョー】プジョー総合 Part56【Peugeot】

【余計な】最近の車は高すぎて買えない!【装備】2


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2020/05/07
軽自動車200万
カローラ300万
ファミリー向けミニバン400万

どうしてこうなった

※前スレ
【余計な】最近の車は高すぎて買えない!【装備】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1518473786/

2 :
>>1
【余計な】最近の1はアホすぎて救えない!【スレたて】

3 :
>>2
クソレス滑ってるよバイバイ

4 :
日本が貧乏になっただけ

5 :
消費税も上がるしな

6 :
>>2
ほんこれ

7 :
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1552926305/

今の車って300万でデフォだしみんな年収600万あるかと言ったらないよな

ないからほとんどの人は軽自動車を買っています
新車販売の37%が軽自動車の時代

8 :
お前の親はソアラやシーマ買ってたか?
それらは今のSUVと変わらん値段
今のお前らより所得は上の団塊世代でもそんなバカな金の使い方してない
終身雇用、ベースアップ、退職金、年金が約束されていたにも関わらずにだ

昔は年収600万の団塊世代が200万のマークIIを買っていた
もう100万出せばソアラ、クラウンを買えたがお前らを育てるために我慢して節約した

今、年収は良くて据え置きで可処分所得は確実に減ってるのに車の価格が倍になったからと言って400万もする車買ってたら老後破綻まっしぐら
将来不安を考慮すれば200万でも高いくらいだよ

9 :
クルマは典型的なグローバル商品
日本がどっぷりデフレに浸かる中(失われた20年)
先進国での標準的な金融政策は2%のインフレ目標
デフレ懸念の段階で大規模金融緩和を施すことがあたりまえとされてきたのよね
たとえば2%のインフレを20年
それだけで200万は297万となる計算
所得がなかなか上がらない日本では価格だけが独り歩きするように感じられても自然ね
付加価値てんこ盛りそして消費者の多くはそれを歓迎するという実態にはきっと目が行きにくいのね

10 :
アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Google、Apple、Amazon、Facebookなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。

11 :
原2の世界へようこそ

12 :
愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ

イギリスは歴史に学んだ
イギリスが世界中を植民地にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを国是とした国であったからだ。
彼らは、植民地経営に乗り出すまでに、膨大な知識を記録、整理し、歴史としてまとめる作業を数百年かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略されたアフリカや南アジア、北米大陸やオセアニアの土着の人々が、自分たちの狭い経験をもとにイギリス人に対抗したのに対して、
イギリス人はローマ史からの歴史を学び、マキャベリなどの天才たちの知識を学び、それを自国に生じた事件に当てはめ、原住民を効果的に分断統治し、世界の半分を支配することに成功した。

たとえば当時イギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出して イギリスを相手に多額の黒字を計上していた。
ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、そのままイギリスの銀行に預けられていた。

だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。
イギリスの銀行に預けられたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。
インドは名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、イギリスの銀行は国内の人々に貸し出した。
イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかもしはらったポンドも イギリスの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。
こうしてイギリスはどんどん発展した。
一方植民地はどうなったか。 たとえばインドは商品を輸出してもその見返りの代金はポンドでイギリスに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。
こうしていくら黒字を出してもインドは豊かになれなかった。
そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄を謳歌できた。

このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言ってもよい..、

13 :
日本が貧しくなっただけだよ。
消費税やら負担が増えてる割に給料上がってないからな。
先進国の中で唯一この20年間全く成長していない。
と言うか、もはや先進国ではない。

14 :
日本の企業が稼いだ米ドルは当然円転されるわよ
日本に暮らす私たちは円生活者
米ドルを円転しないことには企業はお給料も支払えなくなってしまうわ
そんななか日本の輸出超過があたりまえのように続けば為替は自動的に円高に振れるはず
貿易での実需のみを取り上げればという大前提であるものの
プラザ合意以降の値動きもざっくりとそのようにはなっているのよね
1$=360円
かつてそんなレートで取引されていたなんていまでは想像さえ難しいでしょ?
それも固定相場で
現地での販売価格2万米ドルのクルマ
日本価格720万円??

15 :
昔ながらのミラ、ミライースはあんまり変わらない

16 :
営業車グレードのカローラは残るぞ
それ買えばいいんだからうだうだ言うな

17 :
余計な装備が増えるにつれて、安いグレードだと化粧パネルだらけになって貧乏くさくなる

18 :
メーカーによるかな
トヨタ、ホンダ、マツダは高くなった

19 :
車高すぎる
絶対に値段下げれるはずなのに

20 :
そりゃ企業は儲けるためにやってるからな

21 :
ハズキルーペ買えよ

22 :
>>13
車の値段だけ異常に上がってるんだよなあ

23 :
>>1
クルマは典型的なデフレ商品で価格が常に下がり続けている。

考え方の基本はこうだ。

たとえば昔、200万円で購入できたトヨタ・カムリが400万円になったとする。
それを値上げとと見るか、値下げと捉えるか。
物価を調査する総務省の統計局の考え方では、価格据え置きか値下げと考えるそうだ。

新旧モデルを比較して、装備の差を抽出する。
それが価格にしてどれだけになるかを厳密に計算する。
ASVの普及で先進安全装備の標準化が進んでいるから、それらの搭載は価格上昇分から割り引く。
更に、性能向上分を考え、それを価格上昇から割り引く。

そうすると200万の旧カムリに比べて、400万の現行カムリは値下げという判断に落ち着く。
それが、統計局の役人による、装備差や価格性能比を考慮した物価上昇率の考え方だ。

では、装備剥ぎ取りモデルを作って価格を安くできるかというと、安売りモデルは中古車になった際に値が付かない。
ASVの安全装備による価格上昇分は、下取の際のリセールバリューに反映されるから、
クルマの使用中に実質的に負担する金額は増えていないと考えるんだ。

24 :
ここ10年くらいで急に高くなった印象。

25 :
>>24
むしろ価格が急激に上がっているのは中古車。
150万台も日本から海外に中古車が輸出されるようになって、安い中古車は市場から姿を消した。

昔は、走行距離が長いか、年式が古いクルマが輸出されたが、
新興国が経済力を付けた結果、高年式車でもどんどん輸出される。

国内の消費者は、経済力のある海外の消費者に、購買力で負けているのでは?

26 :
そのうち、中古車ですから日本人が買えなくなるかもな…
何が自動車大国だ、税金ばかり高くなって。

27 :
↑ですらの間違い。

28 :
どれだけ良い車を買っても日本じゃ一般道60km/h高速100km/hに制限されている。
快適性、操安性、デザイン、質感など高い車にはそれなりの価値はあるが、果たして価格ほどの価値があるかは微妙なところ。

29 :
高くなった結果
https://i.imgur.com/dm0JAyU.jpg
https://i.imgur.com/0XkLQoQ.jpg

30 :
名前を変えたほうがいい
フィットをシビックに
シビックをアコードに
インサイトをインスパイアに
アコードをレジェンドに
ヴェゼルをCR-Vに

31 :
今年の買い替えから中古車に変えた
見栄さえ捨てれば新車とほとんど変わりないと気づいて
今まで新車で買ってたことがバカバカしくなった

32 :
>>31
それは多いにあるんだよねー
狙いは走行距離が少ない車
状態新車と対して変わらんのに下手すると50万以上違う
車なんて乗ってナンボだし、乗れば乗るほど消耗してくし、出物探すのは多いにあり

33 :
高年式だけど通常よりちょっと距離が伸びてる車がお得な気がする

34 :
軽自動車200万円
コンパクトカー300万円
大衆ファミリーカー400万円
ミドルクラス500万円
高級車600万円〜

35 :
昔は300万のマークUで高級車って言われてたのにな

36 :
フィットがそんなするんか今

37 :
もの作りがグローバル化して、日本の経営者が30年間、低賃金体制を続けた結果がこれ。

経営者役員の収入は上がり、法人税を下げた一部企業の正社員や内部留保は増加。

ソニーの社長の年間報酬は23億円だった。

現在の海外では300万の車は日本の感覚では180〜200万しないイメージ。

38 :
>>35
マークIIはミドルクラスだろ

カローラ→大衆車 
マークII→ミドルクラス 
クラウン→高級車
セルシオ→超高級車
センチュリー→VIPカー

39 :
一般車だけじゃなく高級車も高くなってる
1999年 Rーリ360 1800万円
2015年 Rーリ488 3200万円
R35GTRなんて性能アップしてるといえ同じ型式車なのに初期777万円から現在1082万円へと値上げが著しい

40 :
>>37
経営者じゃなく雇われてる奴らが悪い
日本人は小さい頃から真面目が1番と洗脳されてるからな

外国はスト、スト、ストで賃金上がったり休みを勝ち取ってきたんやぞ

待遇悪けりゃストライキ起こしたらええのに雇われが団結して会社に迷惑掛かるようにすりゃ困るのは経営者
とっとと辞めりゃいいのにその待遇で働く奴らが居るから何も変わらないんやぞ
何にすがってるか知らんが辞めて他行きゃいいのにそこにすがってる奴らが居るから変わらないんや

41 :
団塊世代が年金もらっててもまだ小遣いの足しに安月給で現役世代と席並べてフルタイム仕事をしてるからだよ

42 :
これらにはいくつかの要因があるが、事業者にとっては人員採用の基準が人件費の違いしか見えていないことが大きな要因だが
求職者側においても、65歳以上で年金などで十分な安定収入があるため給料にはこだわりがないといった求職者が一定数いることや
70歳以上においては社会保障の企業負担がない、といった採用メリットもあり
企業側の採用買い手市場化になり競争が激化するなど求職者にとっては負の側面が目立つ。
そのため市場原理の常として現役世代の求職者も価格競争で安く労務を提供せざるを得ず
結果的にそれらカテゴリに属する平均給与が下がる傾向がある。

この淘汰圧力は競争が激化するなど求職側にとっては歓迎できなくなるいっぽうで
事業者側では人材の均質化と低価格化をもたらし、求めている求職者が一定の品質で安く豊富に転職市場に流通するため
採用しやすくなるメリットがある。

43 :
ストなんかやったら、工場海外に行っちゃうじゃん

44 :
>>43
海外工場こそストの本場なのに?

45 :
日本人がどんどん貧乏になっていくな
格差社会を感じるわ

46 :
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/jaguar/jaguar-e-pace/3362105422UV/
誰かコレ買っちゃえよ

47 :
>>46
値段の付け間違いかニコイチかどっちだろ

48 :
まともに買えないから残クレやリースが多いんだろうな

49 :
これがたった6年前ってのが衝撃
https://i.imgur.com/Vhqd9mW.jpg

50 :
増税で環境性能悪い車は実質13%かかるわけだ

51 :
>>49
マツダ地獄からの脱却を目指して高級化路線を走ったマツダはいまや業績不振でマツダ自身が地獄に陥ってる

52 :
>>51
マツダの第1四半期の収益悪化の要因は多い順に
1) 品質費用(パワステ訴訟関連)、償却費や米国新工場関連費用など(▲125億円)
2) 為替による損失(▲108億円)
3) 販売の減少(▲60億円)

パワステ訴訟関連は一回限りの損失であるし、
米国新工場関連費用は将来の収益に貢献するもの。
為替はどちらに動くか分からないから運不運が左右するもの。
販売減少は中国の景気後退と、米国の販売店政策(併売店を切って、専売店に絞り込み)による店舗減少は一時的なもの。

業績に関して悲観視する見解はまったくないのではないか?

53 :
>>49
6年前のデミオってまだこのデザインだったのか
マツダのイメージ短期間にガラッと変わっちまったなぁ

54 :
>>49
2008年の世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞車ですね。

55 :
>>53
鼓動デザインで一気に変わったね
ある意味かなりの成功と言える

56 :
安全装備の充実のおかげで、交通事故死亡者数が減ったのも事実なんだよなぁ

絶対に1万人切れないと思ってたけど

57 :
>>35
シーマが500万だっけ?
あれが高級車ブームの先駆けだったような
ま、今でも500万は高級車か?

58 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20180616/00/namaehakingyo/25/a3/j/o0960057214211813422.jpg

59 :
>>57
シーマ3.0 タイプI リミテッド
発売年月
1989年8月
標準車両本体価格
383.5万円(税抜)
駆動方式
FR(後輪駆動)
車両型式
E-FPY31

60 :
セリカGT-FOURが350万くらい。
SR20のターボが最初に乗ったブルーバード・アテーサリミデットも同じくらい。
レガシーもそんなにしなかったし、S13シルビアも300万しなかったと思う。

いま同じ物を売り出したら500万超えるだろ。
給料はバブルの時より下がってるし、働いちゃダメって……
残業をいっぱいして大卒の事務職より稼いでたんだけどなぁ

61 :
初代セルシオも430万スタートぐらいだったよな
あの時、周りでセルシオ乗ってるのなんてまじで社長ぐらいだったけど
今は庶民が400万のミニバンとか普通に買ってるって考えるとよく金あるなと思う

62 :
センチュリーが1000万だった
NSXも1000万くらい
今やどっちま2000万超え

63 :
シルビアks乗ってた
今セカンドにN BOX乗ってるけど乗り出し同じw

64 :
20〜25年前を振り返ってみると
今では考えられない無駄使いをしてたなと思う
ATM引き出すのに103円とか210円とか払ってたのが信じられない

人並みに稼いで今のほうが可処分所得は倍以上なのに金使おうって気にならないんだよね
20代で年収150万でバイトしてた時のほうが、あれ欲しい、これ買いたいとかで実際に金使ってたわ
年収は3倍以上になったけど、車もその時買ったのをまだ乗ってるし、
さらにはそのバイト時代に買った骨董品カメラを処分して換金したりしてる。
30代は紆余曲折で貯金もなくなり職どころか住む場所にも困ったことがあって
そのときのトラウマでもうムダ金使うのが怖くなったんだな
これだけ貯めこんでれば明日無職になっても5年は食えるとかをエクセルの計算ばかりしてる

65 :
で?

66 :
>>64
年収450万しかないのか

67 :
>>3
お前がな

68 :
カローラって、100万くらいの車だと思ってたのに・・・・・

69 :
新型カローラの見積り
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takasidesign/20190823/20190823115224.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takasidesign/20190823/20190823115212.jpg

70 :
>>69
安全装備のBSMが66000円とか高いな〜

71 :
>>68
あの頃のカローラは安全装備なんてないからな

72 :
平成7年のカローラは90万円台からだな
https://i.imgur.com/WY2LiwV.jpg

73 :
給料は上がらないが、車はすごく高くなったんだね。

74 :
>>73
当時の94万円カローラと同じような性能機能の車なら
今でも100万円以下からあるんじゃね?

軽も性能が相当に上がってるからさ、軽から探せばいい
あ、当時のカローラと違って今では最安の軽でもエアコン標準?だろうから、
そういうコストも考えなきゃいかんけどな

75 :
パソコンは値段変わらず性能が20年前比100倍とかだから

76 :
家電とか服はめちゃくちゃ安くなったね
車だけは逆行ってる
高くなりすぎ

77 :
>>72
当時の安全性とクオリティで今作ったらたぶん100万円くらいで出来るよ

78 :
NBOXカスタム込み250ぐらいなんだろ?
馬鹿じゃないの?

79 :
>>77
車業界だけ、なにも進化してないって事だな
家電やパソコンなんかは、値段据え置きで進化してるのに車だけ価格上乗せしないと進化できてないって事だろ。

80 :
車は昔からある大企業が優秀過ぎなんだよ
だから価格破壊が起きない

とは言えベンチャー企業が新規参入出来るとはとても思えないので暫くは無理やな

81 :
>>80
ところが創業から十数年の新興企業テスラが日産の時価総額を越えてきたぞ

車は主に安全面で進化してるよ

大昔はエアバッグもABSもエアコンも横滑り防止装置も高級車にしか搭載されていなかったが、今は標準装備が当たり前
衝突安全性能もどんどん上がって自動ブレーキシステムも標準化されつつある
そりゃ、コストも物量に比例して上がる

というより本質は日本人の収入が30年前から上昇してないだけだけどな

他の先進国は収入が1.5〜1.7倍に増えてるから車の価格も相対的に上昇してない

82 :
【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570508087/

83 :
ソフトバンクは税金を払ってないんだってな

84 :
>>81
落ち目の三度傘のテスラがどうかしたって?

つーか、日本の停滞は、
失われた20年、特にその最後のオミンス政権時代の経済失政の悪夢が大きいな

85 :
時給3500円払って北米の正雇用に作らせたカローラが20000ドル=220万円
時給1600円払って愛知で期間工が組み立てたナローラが250万円

日本の期間工の時給をアメリカ並みに上げろと訴えるデモが日本でも起こっているのですが、
日本の時給がアメリカよりも低いのは、日本がアメリカよりも貧乏な国だからです。
貧しい国は給料が低い、当たり前の話

カンボジアのバイト時給を日本並みに上げろと思いますか?
なぜ思わないかというと、カンボジアは日本より貧しいという認識があるからだと思います。
貧しい国は給料が低く、生活も厳しいのは当たり前だからです。

経済的豊かさの指標である1人当たりのGDPを見てみましょう。
アメリカは世界ランキング11位の約5万4000ドル、それに対し日本は、27位の約3万6000ドルです。
この数字で分かるとおり、日本人の所得がアメリカより低いのは、日本の方がアメリカよりも貧しいからなのです。
では、なぜ日本人はアメリカよりも所得が低いことに抵抗を感じるのかを考えてみましょう。
それは、時計の針を20年以上前に戻してみればわかります。
1995年の日本の1人当たりのGDPはランキング3位。10位のアメリカよりも上でした。
1991年から2001年にかけては、ほぼ全ての年でトップ5に入っていた。
当時は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
この頃の日本は、同じ職種の仕事をしていれば世界でもトップクラスの給料をもらえたでしょうし、
トップクラスの豊かな生活ができたのでしょう。その想い出が27位に下がった今でも忘れられないのです。

30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。
https://i.imgur.com/vQ5qs67.jpg

86 :
ユニクロ柳井社長「このままでは日本は滅びる。この30年間、全く進歩してない」 [271912485]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570621842/

87 :
【ユニクロ】柳井正氏の怒り「このままでは日本は滅びる。30年間1つも成長せずに負け続けているのにそのことに気付いていない」 ★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570678542/

88 :
車も各部品というか、パソコンみたいに各部をコモディテー化すればいいのに。
エンジン(モーター)専業メーカーとか・・・・・
車メーカーはパソコンみたいに、シャーシーとコンピュータのチューンと組み立てだけに。
各社同じように開発してたら、コストがどんどん増える。
パソコンやテレビが安くなったのは、各部のコモディテー化だ。

89 :
>>89
安全性能が担保できないからな  
テレビで死ぬやつはいねーから

90 :
タカタのエアバッグのことですか

91 :
>>84
なんでも民主党のせいにして、それまでのながい時間をチャラにした痔民が未だにイキッてるからな。衰退も当然。

92 :
>>66
こんな奴多いぞとくに氷河期。コイツラは従順に静かに死んでいく。サイレントテロまきちらしながら

93 :
税金が高いって話。
微々たるガス抜きで終わったなw

94 :
>>77
何にも付いてないランドクルーザー70すら値上がりしてるから装備の有無はあまり関係ないと思う

95 :
190万で出すと言って開発してた86が
現在267.2万円

1ドル80円の頃に86の開発責任者が
円高になっても外国の販売価格(ドルベース)は上げられないから
その利益目減り分は日本向けの販売価格を予定よりも値上げするとか言ってたよ


1ドル100円で計画して20000ドルで売る予定だったのなら1ドル80円なら輸出モデルを25000ドルにすればいいはずなのに
20000ドルを維持して40万円目減りする分を
国内向けを200万→250万に値上げして穴埋め

もう日本人のための自動車会社じゃないよ
国内240万なら普通はアメリカで20000ドルどころか30000ドルだろ?
そこまでして外国で売りたいのかよ
日本人は車を組み立てるだけの奴隷じゃねーか

その後最高で1ドル125円まで安くなっても価格は上がる一方
円安を理由にした値上げの屁理屈はどこへ行ったんだ

96 :
新型アコードはいくらになるかなー
アメリカだと2万3720ドル(約270万)みたいだけど

97 :
現行392万〜だから400万は超えてくるだろうね

98 :
なんでアメリカだと安く出せるんだ?

99 :
日本人が額に汗して組み立てた自動車を上納してるから

100 :
敗戦国日本の国民はアメリカの奴隷
生かさぬよう殺さぬよう、牛肉、小麦トウモロコシ、オレンジをエサとして食わされて
蟻のように月月火水木金金で働かされて、せっせとアメリカ人が乗る車を組み立てさせられている
看守(トヨタ)が儲けた金は株主配当で本国へ献上
日銀のばら撒き緩和とは米国債を買い、アメリカ経済を下支えすることなんだろうね
要は
日本人の金で米国債を買い、アメリカ人が日本車を買う金を提供してるだけ
日本人の血税でアメリカ人にこづかいを与えてトヨタ車を献上するだけの政策
つまり日本人はアメリカ人が乗る車を過労死寸前まで働いて組み立てて、だたで提供するだけの奴隷


100〜のスレッドの続きを読む
【PEUGEOT】307統合スレ Part27【プジョー】
【AS】 アルテッツァ総合 part58 【RS】
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part34
【三菱】アウトランダーPHEV Part76【SUV・4WD】
【PEUGEOT】208スレッド Part19【プジョー】
【TOYOTA】カローラスポーツ Part50【COROLLA】
【SUBARU】3代目スバルXV Part51【エックスブイ】
【W222】メルセデス・ベンツ Sクラス 11【C217】
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪55【964/993】
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.138【DEMIO】
--------------------
【ひぐらし】竜宮レナアンチスレ【エゴイスト】
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド206【雅三/幹夫】
希望に向かって☆木村遼希Field12☆高校生へ
$欲しいお人形のためにお金を貯めるスレ$
-- 新国立劇場を語る --- Part 56
【NHK】クロスオーバーイレブン2【遊民爺さん】
【16タイプ】キャラクター性格診断スレ【創作】
剩T木坂46顔面格付け議論スレ
電動アシスト自転車総合Part14
【MH4G】改造ギルクエPT募集スレ47
【東京】伊豆七島【大島 新島 八丈島】
蒼井翔太は乙女ゲーに出演するな!
新聞・テレビ・ネットの世論操作を監視するスレ
東京進出で失敗した関西芸人
剩T木坂46おっさんDDヲタスレ★39
【マケプレ】せどりスレ200冊目【ブックオフ】
【ぼく勉】桐須真冬は一生の不覚が多すぎて可愛い2
女兼信者軍団のガイドライン5
たまゆら 96枚目
【OKC】オクラホマシティサンダー Part31
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼