TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 126■■■
■ベンツBMW■本物、左ハンVS偽物、右ハン、
【VW】GTI専用Part.2【up!/POLO/GOLF】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 4【SPCCI】
【HONDA】4代目フィット Part29【FIT】
【三菱】アウトランダーPHEV Part93【SUV・4WD】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part16【FCV・燃料電池車】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 18台目【TOYOTA】
【TOYOTA】3代目ハリアー Part82【HARRIER】ワッチョイ付
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【29台目】

【TOYOTA】 20系 ヴェルファイア


1 :2016/05/01 〜 最終レス :2018/04/05
初期型が中古でこなれてDQNが買い漁りはじめたが、新車で買った人は
阿呆どもは放っておいて気にせず乗り続けましょう

2 :
30系があまりにダサすぎて、乗り換えられなかった…

3 :
H25 2.4Z 一回目の車検と4万キロになったんでワコーズのフューエルワン入れてみた

なにも変わらんかった

4 :
あれは洗浄剤だからー。

5 :
そろそろバッテリー替えないと
買ってから一度も変えてない

6 :
30系見慣れてきたな。
下取り350万ついてた時に買い換えれば良かった。

7 :
20系前期は初代アルファード並みにDQNだらけになってきてるな

8 :
タイヤ取り替えないと
新車で買ったときのままだ
トーヨータイヤだが、二度と履きたくないね

9 :
車庫に嫁の10系アルファードと俺の20系ヴェルファイア2台並んでる
安くなったら30系も揃えたいな

10 :
>>8
lu2よくね?

11 :
>>10
激しくかた減りして、ロードノイズがする

12 :
2AZエンジンはウンコ
件のオイル異常消費もさることながら、音も悪い

13 :
20系後期ですら、型落ちで嫌だなぁと思う昨今
いまだに10系なんぞ乗ってる奴らは一体なにを考えているのか
例え新車で買ってたとしても余裕で10年落ちだし、そもそもかつてのエスティマの車台を流用した粗悪品で、長く乗り続ける価値がまるでない糞ミニバンなのにな

14 :
後期Z 35000キロですが、皆さんエアコンフィルターはどのタイミングで変えました?
新車購入から一回も変えてない

15 :
>>14
臭って来たら

16 :
>>15
匂いは特にないです。ありがとうございます。

17 :
タイヤ交換しようと思っています。
現在235/50r18からサイズ変更予定ですが、215/55r18履いている方いませんか? 

18 :
>>14
年一回替えてるよ

19 :
バレンチのLEDテールだけど、メッキ剥がれてきた(><)

20 :
みなさんお話中すみませんが
ヴェルファイアで一番人気のグレードと、カスタマイズ(見た目)教えて下さい。

現在Zというグレードを薦めて貰ってます。

390万円前後までで済ませたいのですが、アドバイス下さい。
一応会社でも使うので、経費を使います。

21 :
エアロの付いたGまたはZじゃないのかな。
走行距離にもよるが、前期型だったらお釣りがくる。

22 :
車検時のバレンティ対応は逃げ腰?

23 :
2.4エンジン不具合のメンテナンスサービスはされましたか?

24 :
諸兄方に質問があります

初期型ヴェルファイアに乗ってますが、最近パワースライドドアの調子が悪くなってきました。

具体的には自動でオープン中に完全に開く前に急に締まりだしてしまいます。

手動にして開閉してみたところ、ドアの動きが途中でかなり渋くなってる所がありました。

ワイヤーが引っかかってるというより、スライドレールのガタつきや歪みのように感じます。

ディーラーに持って行けばいいんですが、出来ればDIYで安く済ませたいなと。

グリスアップで改善すればいいんですが、同じような症状が出たりした人は居ますでしょうか?

25 :
毎回、戻る箇所が同じならそうかもしれませんね。
あとは、障害物センサーに異常がないかどうか。

26 :
障害物センサーが汚れていました!

27 :
ばれんちぃのテールランプの品質はどうですか?

28 :
20系のドア内張りの革って本革ですか?

29 :
合皮ですよ

30 :
ヴェルファイアに乗ってる奴らがホント気に食わない。

だから今は30系のEL買って、そいつらの前で優越感に浸ってる。

乗ってるや奴は嫌いだけど車は好きだな。

31 :
>>29
ありがとー

32 :
FMCのサイバーナビが良さそうなので
アルパインナビのガワだけ使ったりで、簡単加工で
10V型つかないかと思ってネット漁ったけど無理そう。
時期的にもナビの載せかえ需要有ると思うがな〜
⇒π

33 :
>>30
俺もミニバンでドヤ顔されるの嫌だからアルファードからランクル200にした

34 :
不具合
サンルーフ雨漏り 前期
スライドドア 

2.4エンジン オイル異常消費

35 :
春日部在住のベルファイアー乗り。通勤と趣味でベルファイアー乗ってる。因みに前期型。
トヨタマークダサいからレクサスのエンブレムに変えてる。あとは車内はDADのアクセとかシーとカバーもDAD。ローダウンして20インチ履かせてるけど乗り心地も問題なし。リアに着けた大型ウイングがヤバイ注目度。

東京行った時とか結構見られる。ミニバンは目立ってなんぼ。

36 :
タイヤをブリジストンのレグザに代えた
タイヤ館でやってもらったが、高かった……
しかし乗り心地が、新車のとき履いていたトーヨーなんかより比べもんにならんくらい、はるかに良い
グリップ良いし、静かだし、凹凸うまく吸収するし
問題は、この良好な状態がいつまでキープできるかだな

37 :
レグノ!

38 :
中古車サイト見ていたら、H24 Zグレードでシルバーメタリックがあったんだけど、俺が新車で買ったH25のカタログにはシルバーの設定なかったんだが、どういうことなん?

39 :
>>36
テレビも扱うようになったか

40 :
>>14
毎年、替えてるよ

41 :
>>36

日本語でよろしく!ニワカ君

42 :
山口組のヤクザが20系ヴェルファイアハイブリッドに乗ってるニュース画像見た
ヤクザもエコな時代なのね

43 :
>>14
年一回だけど、そんなに汚れていないな

44 :
臭くないから交換してません。

45 :
このあいだ、30系のムックを立ち読みしたら、開発陣の吉岡主査って人は10系アルのオーナーで、15万キロ乗ってるんだと
10系から乗り換えたくないから、30系をあんなにダサくデザインしたのかな?

46 :
30はノーマルでもオラオラオジサン向けで乗り換えする気になれないなあ

47 :
夏過ぎたら、エアコン臭が凄くなった

48 :
アルファードとかベルファイアとかバスだな

49 :
どや顔で兄ちゃん姉ちゃん降りてくるの見るとほぼ高卒顔

50 :
>>49
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif

51 :
どなたか教えてください。お願いします。
2.4xに乗っています。タイヤ溝がなくなったので交換するんですが、折角なのでオークションでzに標準の純正18インチホイールを落札しました。
ふと気づいたのですが、これってナットは同じもので大丈夫なんでしょうか?ナットも調達しないとまずいですか?

52 :
同じで良し!

53 :
>>52
ありがとうございました。早速今日、作業してきます!

54 :
フォグをhidにしたいのですが、55wって溶けたりしますか?

55 :
レンズはガラス製にしたほうが安心

56 :
>>55
あんまり詳しくなくて、、そのままで55か30wだと良くないのかな?

57 :
55は止めておきなはれ、後々にリフレクターが剥げて反射率が悪くなる。

58 :
>>57
ありがとうございます!30程にしておきます

59 :
中古購入考えてますが、アルファードtype gold1 と2、それぞれの差はカギが黒か金か以外にどこがあるかご存知の方がいたら教えてください。

60 :
【type GOLD U】は【type GOLD】に下記の装備追加

黒木目にゴールド模様のインストルメントパネル
スモークメッキ+カラード仕様のフロントグリル
ゴールドメーターリング
ゴールドのフロントエンブレム
アクセサリーコンセント(100V/100W)
スモークメッキのミッドグリル
メッキインサイドドアハンドル(フロント・リア)

61 :
◆ 注意 ◆

ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉色
 

62 :
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY


63 :
>>60
早速の回答ありがとうございます。
電源は欲しいので2で探したいと思います。

ヴェルスレなのに詳しく教えてくださりありがとうございました。

ヴェルファイアは友人が乗っているのでアルファードで考えてますが、ヴェルファイアのがタマが多いので羨ましいです。

>>61
車体色も違うのでしょうか?

64 :
>>63
同じですよ

65 :
ルーフの禿げ問題あり

66 :
その高級車は強い
きみはなにものだ?おれはおまえがあきらめたすべてだ。

67 :
サンルーフの雨漏り問題もありますよ

68 :
そんなんあるの?雨漏りしたことないなぁ

69 :
フロント右タイヤを縁石にヒットさせた。ホイールがガリガリに…情けない。
ひとまず中古のタイヤとホイールを1本調達したので、ディーラーに頼んで交換してもらおうと思うんだけど、
「20系はサイドスリップだけ見てもらえば4輪アライメント調整は不要。だってリアはトーションビームだしw」という
認識でOKですか?

70 :
中古タイヤ1本調達してどうすんの
せめて新品タイヤ2本調達してフロント両方変えろよ

71 :
前期型は雨漏りするらしい

72 :
>>69
逆行したの?

73 :
>>72
普通のセンターラインあり2車線なんだけど、たまたま中央に木が生えているところがあって、
そこだけ分離帯をつくって島みたいになってるところへ右前を突っ込んだ。一生の不覚だわ。
タイヤも全部変えてあげればいいんだけど、来春に転勤が決まっていてそのタイミングで手放さざるを
得ないかもしれないもんで金を掛けづらくて。
足回りトーの調整だけでいければいいんだけど。

74 :
違和感あれば、アライメントしたら
無ければ、様子見で

75 :
ムーンルーフ付きは剛性が足りないから、高速出入り口のループなんかを走っていると、車体が捻れてギシギシいいよる
20系の弱点

76 :
屋根開きは冬にマイナス5度くらいから
冷気が半端なく入ってくるぞ
前後ヒーター全開寒冷地仕様でも
寒いわ
買い取り有利だけどね

77 :
プリウスってRーリなどのスポーツカーを横から見たときのに厚み(高さ)を加えたデザインだと思う。

Rーリなどのいいとこどりのパクリったデザインだと思うわけよ。

高さ、厚みを加えただけwwwww

こんなパクったデザインの車を乗ってて恥ずかしくないのかって思うわ。

トヨタ車は全部ダサい。

このままだと中国車に負けるのも時間の問題。。。

78 :
勝てそうな中国車は貼れないの?w

79 :
そういえば 中華の車って 日本で見たこと無いよね。

80 :
中華の車は登録が大変見たい
輸入しても走らせるのは現実的ではない。

81 :
なるほど そういうことなんですね

82 :
Rーリなんて、貨物車を薄くして丸っこくしただけのデザインじゃんw
こんなしょーもないデザインのクルマ乗るとか恥ずかしいww

83 :
それは君の主観であって世界中そうは思ってないから。

84 :
>>77に言ってるんだろ?
安価忘れてるぞw

85 :
運転席と助手席のカーテシランプってやつ?
あれって丸ごと交換しかないの?

86 :
まるごとでオッケイ!

87 :
>>86
サンキュー!

88 :
後期乗りだが、前期の中古乗りが煽ってきた

89 :
>>77
まぁ、お前の美術センスよりは上なんだよ?
お前って世間から認められないだろ?
ようは負け組。生きてる価値無いよ。

90 :
多分 前期乗ってる人は 後期との違いが解らないと思う。

91 :
それぐらい見分けれるぞ(*^O^*)

92 :
外観だけではないぞ。
マイナーで、かなり変わった。
ナビがパナソニックに変わったのは良かった。
富士通テンはダメだね。

93 :
何がダメなんだね

94 :
どこが駄目なの?

95 :
オーナーが

96 :
知り合いが5年落ちの2.4Z 、走行距離2万キロ弱、修復歴なしを200万で売ってくれるらしいが、これは買いかな?

97 :
>>96
要らないなら俺が買う
知り合いにそう伝えてくれ

98 :
>>97
サンキュー
買うって言ってくるわ!

99 :
トヨタ ベルファイア パールホワイト 070 屋根の塗装密着不良
https://www.youtube.com/watch?v=KAKgIOIPZgY

ヴェルファイアの屋根!
https://www.youtube.com/watch?v=OASTytNKWMg

ヴェルファイアの屋根がこんなにハゲた結果!カラーナンバー070
https://www.youtube.com/watch?v=LaBN6k7FAQc

喧嘩する気ではありませんが!トヨタさん大丈夫ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=7kRkNHTPmOk

TOYOTA ヴェルファイヤー ルーフ剥離 塗装
https://www.youtube.com/watch?v=fQwIURk9XeA

トヨタベルファイア パールホワイト070 エアーブローで剥がれるぅ〜
https://www.youtube.com/watch?v=h2HlS4Bur-I

衝撃映像 トヨタベルファイア 屋根の塗装密着不良による色ハゲ
https://www.youtube.com/watch?v=hsC-oMOakhw

トヨタ ベルファイア パールホワイト 070 マスキングテープで色が剥がれぅ〜
https://www.youtube.com/watch?v=0r1RZxg1sCM

100 :
こいつは気の毒に
黒でよかったわ

101 :
中古購入検討中です。
8人乗りの350Sが買い得感あるので狙い目かなと思っていますが、街乗りで7km/Lいきますか?

102 :
アルパインのbigX 9インチナビを
オクに出そうかと思ってますが、
皆さん幾らなら買いますか?
地図は2016年版に最終アップデート済みです。

103 :
>>102
1000円(送料込み)

104 :
>>102
2万でかってやるよ(送料込み)

105 :
>>101
イクイクあるよ

106 :
>>102
不具合対策済のものでしょうか

107 :
>>106
不具合? 特に何も感じなかったです。 何かあったんですか?

108 :
>>107
対策済シール貼られていない?

109 :
7万キロなんだかATF交換しても大丈夫ですかね?

110 :
異常がなければ、ヘタに替えない方がイイ。

111 :
前期型の7インチ純正HDD DVD再生可のナビについてですが
SDが入れられるみたいなんですが
SDに音楽入れたら音楽聞けるんですか?

112 :
>>111
取説に記載されてから見てな

113 :
2列目のスライドドアの所のスピーカーって凄く音が意味ないぐらい小さいんですけど何か設定ってあるんですか?

114 :
>>113
20アルヴェルのオーナー全員が感じる欠陥だね

クロスオーバーキャンセラーというパーツを付ければ解決

115 :
リアスピーカーの出力は重複音域を制限するクロスオーバーフィルターを通してて、そのせいでほとんど音が出ていない

これをスルーするのがクロスオーバーキャンセラー

助手席下のスピーカー配線にポン付けで割り込ませるだけのハーネスで、安いもので十分 オクでググれ

116 :
なんで制限するのだろ???

117 :
重複音域の音をカットして、各スピーカーからは必要な音域のみを出すのがオーディオの基礎

アルヴェルのサウンドチューンは失敗してるようだけど

118 :
なるほど!理解できました

119 :
前から後ろのエアコン操作ONに出来ないんですが、どこボタン押せばいいんですか?

120 :
>>119
フロントコンソールのエアコンパネル左下のREARボタンを押すと、リアのエアコン操作に切り替わる。

REAR押してAUTOとか温度調節とか風量とか押すと変わるよ

121 :
>>120
リアボタン押してもACとか他のボタンみたいにリアボタンにランプ付かないんですが普通ですか?

122 :
>>121
リアボタンはまLEDランプは無いよ

液晶ディスプレイの中にまREARの表示が出て、操作ボタンが切り替わってることを表してる

123 :
純正オプションの自動格納ミラーの右が開かなかったりたまにするんですが、治すと高いですかね?

124 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪♪♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。♪♪♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

125 :
9年乗って感じた不具合と対処
1.ルーフスポイラー(リアウイング)の塗装剥げ
→諦めて、ヤフオクで中古を購入して交換
2.フロントウィンドウパネルの溶け
→どうすりゃいいんだw拭く雑巾の繊維が常に付着するのだがw
3.リアウィンドウの隙間
→中なら外が見えるのはどうかと…

これくらいかなぁ

126 :
【動画】強引に割り込み右折しようとしたDQN車を左折車が阻止 → DQN車ブチギレで鬼煽り&パンチwww [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1497148014/

127 :
パールホワイトの塗装が剥げた

128 :
塗料に変化点があるそうです。

129 :
これは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=HLJE6ky2igg

130 :
皆さんエンジンのオイル食い問題どうしてます?

131 :
>>129
うわあ・・・

これからこんなのが増えてくるんだろうな

132 :
https://m.youtube.com/watch?v=a1kN38V8LPI
豊田のトヨタ乗り

133 :
>>132
その後が気になる

134 :
>>130
今まさにエンジンオーバーホールに出してるよw

135 :
とうとう、ルーフが禿げてきました(><)

136 :
トヨタお得意のトーションビームは安物サス

137 :
どなたかモデリスタマフラー3.5用売ってくだされ〜(T ^ T)
ここの住人で不要な方おりませんでしょうか???

138 :
前期は安くなったな。社用車に前期3.5の低走行車買ったけど200万で釣りが来た。
50エスティマ3.5からの乗り換えだけど、2台使ってる50の3.5両方共にVVT不良とATトラブル出たからヴェルファイアでも出るのかどうか興味津々。

139 :
塗装のハガレが続々と増えるかな

140 :
3500購入しました
もう大満足です

141 :
とうとう、ルーフの塗装が浮いて剥がれ始めた

142 :
従来はトーションビームだったが、今回のリヤサスはダブルウイッシュボーンに昇格。

トヨタは日産と異なり、高性能マルチリンクを作れなメーカー。
マルチリンクより構造がシンプルなダブルウイッシュボーンがやっと。

143 :
でも 売れない日産!

144 :
トヨタ党の皆さんへ

トヨタは日産と異なり、高性能マルチリンクを作れなメーカー。
マルチリンクより構造がシンプルなダブルウイッシュボーンがやっと。
サスの開発と熟成は日産より20年以上遅れている。

4輪ストラット、トーションビム・・安物サスの車作り

145 :
>>144
日本語がもう少し上手になってから書いてくれ

146 :
10と30は乗り心地良いけど、20は
悪くない っていう程度だったね。

147 :
>>144
それでも日産は乗る気にならん

148 :
ルーフの塗装が浮いてきましたが、剥がれの兆候ですか?

149 :
まもなく禿げますね

150 :
>>148
ディーラーは保証してくれない?

151 :
塗装浮きの原因が解ってるの開示または説明しないのはアカン

152 :
20系で白を選んだ宿命やね

153 :
>>130
22年車でまもなく18万キロ走るが三回修理してもらった。

154 :
白ってそんな剥げるの?
前期の白、08年と09年と3.5を2台買って最近納車になったけど何ともないんだが。ついでに06年の50エスティマの白もあるけど、これも何ともないんだけど。。

寧ろ心配のタネは2GRのVVTとAT不良だな。2台持ってたGSR50エスティマのどちらにも同じトラブルが出た。かといって2.4は2.4でまた不安が色々あるしな。。

155 :
>>154
その年式は大丈夫。
2011年3月以降の車両が怪しいよ。

156 :
これやろ、これ

ホワイトパールクリスタルシャインwww
https://www.youtube.com/watch?v=7kRkNHTPmOk

157 :
凄いな。こんな事になっちゃうんだ。
要は2011年以降にプライマーかホワイトパールのベースコートのいずれかが変更になって密着不良起こしたと。でもその理屈だとルーフ以外が剥げてもおかしくないって事?

158 :
しかしあれだな、最近のトヨタはこういうトラブル多いな。ゼロクラとかマークXは5〜6年でダッシュボード割れたり、200系マジェスタ辺りだと木目パネル剥がれたり。
でもって前者の事例はユーザー負担での修理だけど後者はメーカーが無料修理の案内出したりと対応がマチマチなのも困るんだよね。不良の発生率とか色々あるんだろうけど。

159 :
>>157
いずれは禿げる

160 :
まだフサフサです

161 :
禿げませんように

162 :
やっとトーションビーム(=安物サス)から卒業 リヤサスがダブルウイッシュボーンに。

高級ミニバンと言われるこのクラスのサスは、マルチリンクやダブルウイッシュボーンが標準。

トヨタに日産並みのマルチリンクサスを期待することは技術力からいって所詮無理だ。

ダブルウィッシュボーンが落としどころだと思う。

163 :
30アルファード>エリシオン>エルグランド>>>>20アルファード。ダブルウィッシュボーン両車のが乗り心地いいからね。残念。

164 :
交差点を信号無視して爆走したのは
アルファード?ベルファイヤ?

165 :
30ヴェル

166 :
やっぱ客層が伺い知れますね。

167 :
塗装剥がれとアイドリング不調問題は隠蔽ですかね。

168 :
塗装が異常に剥がれる車両は震災以降しか出ていないんじゃないか?

169 :
塗装がヤバい

170 :
フリップダウンリアモニター付けたいんだけど天井の補強位置分かる偉い人いたら教えてください

171 :
100 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2017/10/14(土) 14:27:11.83 ID:KeYpzSM60
時代はミニバンだろアホども!
それもヴェルファイア!

軽く1000万円超えるミニバン
完全におまえらには無理だわなw

これの1番高い奴をおれはキャッシュで買うよ
羨ましいとか言うなよ情けねえからな

ホンモノの漢の為のクルマ
http://toyota.jp/vellfire/customize/royallounge/

!!!!!!!!

172 :
塗装不具合の隠蔽ですか

173 :
パールホワイトのみ、塗装が早々に剥げるようだ

174 :
塗装不良の件は先月のマガジンXに掲載されてた
http://fast-uploader.com/file/7064029764277/

175 :
塗装不良の件は先月のマガジンXに掲載されてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1367381.jpg

176 :
メーカーの説明は酷いな。
ホワイトパールクリスタルシャイン 070 だけ異常な剥げ方しているのに、そんなこと言うのね。

177 :
パール メルク 震災 変化点 マイカ
吸水 剥離 代替        

178 :
アイドリングの不調問題もあるよな

179 :
アルファードも次々と剥げてきてるみたいですね。

180 :
30系の070も禿げる?

181 :
>>129
さすがXグレードのヴェル

182 :
禿げるんじゃないかな

183 :
剥げる不具合原因はこのまま隠蔽されるのかな

184 :
該当年式は高圧洗車機にかけるとヤバイよ

185 :
>>184
ぷくぷく膨れたところに当てたら、見事に禿げた(><)

186 :
>>178
それや中華エンジンのほうやろ

187 :
なーに。禿げたらまた全塗装すりゃええんや

188 :
>>185
あーあ

189 :
>>187
禿げるのいやー

190 :
ルーフがハゲてたよ

191 :
はよ次買えよ
経済がまわらんやろ

192 :
企業の計画的陳腐化には乗せられません!! 断固反対!

193 :
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/922/2922005_m.jpg

194 :
いつまで20系なんて乗ってんだよ。
化石だろ。
だから禿んだよ。

195 :2018/04/05
https://carview.yahoo.co.jp/motorshow/tokyo-autosalon/2017/custom/9/5385/

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 105【ZSU6/ASU6/AV6】
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part52
【HONDA】ホンダ ジェイド part16【JADE】
【スズキ】4代目 エスクード Part19【ESCUDO】
アウディA4セダンvsレクサスIS
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part18 【HV】
30プリウスオーナー限定スレ 65
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.173【DEMIO】
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.61【ATENZA】
【日産】E52エルグランド Part26【やっちゃえ】
--------------------
【仙台】コカコーラボトラーズ【利根】
学童保育がすし詰め状態 [327876567]
【オカルト】このスレはご自由にお使いください Part3
練乳大好きっ子
Huawei Mate 20 Lite part9
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 45
カショオ界隈について30
麺屋歩夢1
1985年の日本人「中国製?ダメだこれりゃ」→2020年「何言ってるんだいジャップ、良いものは全て中国製さ!」 [698066487]
【新型肺炎】台湾のチャーター機派遣、中国から回答なし
川口になんか憑いてんじゃね?
東方神起の雑談避難所14662
犬作チェンチェーッ!(笑) 首吊りチョンコ(笑)
【私には友達がいる】ウルトラマンタイガ part25【仲間がいる】
ジャップ・ネトウヨスレッド乱立荒らし「F9」とは
[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄] 
【朗報】安倍ちゃん「はい桜を見る会に来たい人〜?🤗漏れなく呼ぶで〜」総裁選前の地方議員研修会で出席者を募集 [663933624]
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】829
【WordPress】ワードプレス総合【2chまとめ以外】
看護学校受験 今からじゃ遅い?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼