TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
若者だけど日産は昔の方が魅力的な車多かったな…
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57
【PEUGEOT】308統合スレ Part13【プジョー】
三菱】デリカD:5【DELICA】Part78
愛車と職業と年収について語ろう
【大安】 軽トラック総合 16 【吉日】
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 115■■■
【スズキ】 イグニス Part36 【IGNIS】
Audi A5 S5 RS5 sportsback part24
【HONDA】3代目オデッセイ(RB1-RB2)【Odyssey】70
599 :
>>587 現役フィアットメカニックさんへ。

正確には、消耗品は、耐久性が低すぎる、バルブユニット内部の ピストンとオイルシールでしょ。
欧州では、社外から対策品のオイルシールが出てる。つまりフィアットやマレリより小資本の部品製造会社からリリースされている。
つまり大資本のフィアットマレリも採用できたはずの部品。卑しくも人の命を載せる自動車のメーカーなのだから
シフトチェンジ機構という重要部位の部品に、早くて3万キロで劣化するようなピストンやオイルシールを採用している事に対する責任追及は免れない。
さらにフィアットマレリはその耐久性が低い部品を製造開始から現在まで一貫して使い続けている、壊れてASSY交換するASSYにもなんら対策品を使ってない。
故障のケースワークは世界中から集まっているのにだ。それも設計製造した会社に。つまり事実を知っていて完全に故意に放置している。と言われても仕方ない状態。
さらに、デュアロジックオイル無交換を推奨している。そうしたほうが壊れるから。これら客観的事実を並べて、デュアロジックは不良品、耐久性が低すぎる、
人の命を載せる自動車の部品として不適格、それらをまったく改善しない、どころか製造元マレリ売却で逃げ切った。それら全てを 利益至上主義、顧客の生命軽視、計画的陳腐化 と言われても仕方ない。

【TOYOTA】C-HR Part74【コンパクトSUV】※ip有
【HONDA】ホンダ総合スレ2【The Power off Dreams】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
【日産】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! Part.91
【LEXUS】 LS460 LS460L LS600h LS600hL Part.1
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】28
【SUBARU】2代目(GP)スバルXV 95【エックスブイ】
■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part3【COROLLA】
10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】ワッチョイPart42
--------------------
北海道のアナウンサーを語ろう37
【日経CNBC】総合実況スレ part197
【肖像権侵害】エナツ Part46【荒らし生主】
安倍晋三首相「あの時代に逆戻りするわけにはいかない」 あの時代っていつだよ?今が一番最悪だろ [309927646]
全レスするん8 俺とスレとシベリアと呪われしアレ
【MJ AH】みうらじゅんと安齋肇のGT【TR2】
男の香水 Vol34
「あれ?これなくて困らないな」と連想したもの [338592381]
嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人140
【BOT】IIYAMAパソコン工房ってどうよ?
勇者ライディーン 2
『もうやってられるかクソ兵庫県民め』 兵庫の医療職員、懸命に県民のため戦っているのにコロナ菌扱い
桂川電機
【雑談NG】予言・情報の保存用【貼り付けのみ】 4
宇宙は無限フラクタル
【西日本豪雨】500億円で堤防整備したが…冠水招いた「内水」とは
ファームでなっとく@地獄の貴公子51
【剛】草?クルミ専用スレPart4【くるみちゃん】
■□■□チラシの裏16072枚目□■□■
肴28750
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼