TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号線
東北中央自動車道 その8km
【E42】紀勢自動車道+すさみ串本太地那智勝浦新宮紀宝熊野尾鷲道路6
東北中央自動車道 その8km
他県ナンバーの発見度
東北中央自動車道【E13】【正統後継スレ】part6
四国の国道総合
【事故】暫定2車線 対面通行【多発】
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 23【相模・湘南】
工事てしほしい道路を書き込むスレ

【新富石】国道8号 Part11【福滋京】


1 :2017/08/05 〜 最終レス :2018/09/13
北陸道の並行在来国道、国道8号について語ろう。

前スレ
【新富石】国道8号 Part9【福滋京】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1450968648/
【新富石】国道8号 Part10【福滋京】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/way/1477497644/

◎関連スレ
【滋賀】1号線・8号線バイパス建設まだ?【脆弱】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1251196595/
【新潟中央】北陸自動車道 Part5【米原】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1327650347/
【日本海】国道365号線 その2【太平洋】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1220247287/

2 :
保守

3 :
なんでR476〜R365を迂回に使わないんだ?
北陸道、R8が積雪や大雨などで通行止めの時のためにトンネルも整備したんでしょ

4 :
渋滞してるのは木之本〜敦賀だから意味ないでしょ
R368おんりーでもいいけど渋滞してなさそうということは通行止めかね?

5 :
河野の登坂車線で取締りって、昔もやったらしいけど地元の住民からフザケルナ!って猛抗議が有って止めたって、河野在住の同僚から聞いた事が有るわ。

6 :
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/car-sex-1595-023.jpg

同窓会不倫の季節に
君達 乗り遅れてるよね?

予習した方がいいよ、マジ


http://experience.auto-cs.com/

http://contentment.auto-cs.com/

7 :
>>5
なるほど、過去に地元住民から猛抗議があってやめた経緯があるのか。

確かにあんなところで取り締まりしたら、県民から猛抗議されて当然だな。
福井バイパスで時速75km超で続々と捕まえるようなもんだ。

本当に危険な事故・カーブ多発区間で取り締まりするようにしないと、警察官が住民から嫌われちゃうよ。

8 :
本当に危険な事故・カーブ多発区間は、以前取り締まりやってたもうちょい先だ。

9 :
>>8
河野道の駅より敦賀側だよな
あそこは線形をなんとかしてほしい

10 :
>>7

11 :
すまん連投になってしまった。
>>7
先月もやってたよ。
越前市→敦賀方向も南行き登坂車線が終了する所で取締。
大良除雪ステーション(北行き車線)に該当車輌を誘導。
北行きの交通を止めてでも南行きを取り締まるんだからな。

取り締まりするな、
って地元の苦情なんてあるわけねえだろ。
地元はどっちかって言えば、
通過車両の速度が早すぎて危険だ、もっと取り締まれ、
って言ってるんじゃないの。
だって自宅に出入りしてる側なんだし。

12 :
ほんとの地元(南越前町(旧河野村))民は、
海岸沿い住民は福井方面からは桜橋(R305交点)で海岸に行ってしまうし、
敦賀方面からは「しおかぜライン」経由するし、
R8沿線住民はあんな所では自宅に出入りするから速度は落とすだろうし、
結局あそこで取り締まりされて困るのは地元民以外だわ。

>>5はガセ。

13 :
確かに、あそこから先は敦賀市しかないな。

ただ、昨日も自分以外の車は3台とも、桜橋から70〜80キロでかっ飛ばしてったよ。
取り締まるなら年に何回かたまにやるんじゃなくて、毎日取り締まりしないと意味ないな

14 :
小松方向から白山市入った辺りの8号線えらい車多かった(渋滞までいかないが)
加賀産廻ったら大した事なかった
あまり知られてないのだろうか

15 :
>>14
普段から渋滞してる
原因は松任アピタと、宮丸交差点の5差路の信号

16 :
北陸道下り、事故のため通行止め 鯖江IC―福井北IC間
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/227412
福井BPが併走してるから良いだろうけどめちゃ混むだろうな

17 :
福井BP延伸(丸岡北〜金津)ができたら、ついに福井市街の8号BP改良工事着手か?

渋滞の抜け道の道路沿い(済生会近く)に家建てたから、渋滞を避ける車やトラックでうるさいし振動が酷い
結局は足羽川北交差点で8号に合流するんだが

18 :
>>12
まだ河野海岸有料道路だった頃のマジな話なんだわ
当時は海岸の集落の住人が敦賀側に行こうと思ったら桜橋の交差点からR8に入っていた。
でっ、大型車を追い越そうとして取締りで追い越せなかった住人がブチ切れて抗議したのはマジ。
あの辺りの方々は漁師街で気の荒いのが多いからな。
方言からして、何時も喧嘩しているのか?って感じだしな。

19 :
ガセ

20 :
>>18
河野海岸有料道路が有料の頃は、河野からは桜橋に出てR8経由になるな。
ガセというわけでもないわけか。

あそこは敦賀までの長い道のりで、登坂車線の低速車を追い越せる最後の区間。
大良までは道路が整備されてて道幅は広いし、カーブも緩いし、山の中でネズミ捕りすれば追い越し車を中心にひっきりなしに捕まるだろうな。

【福井】並走中に衝突か 北陸道で事故、6人重軽傷
http://www.sankei.com/west/news/170816/wst1708160089-n1.html

【福井】速度超過、交差点内での追い抜き 重傷事故を起こした警察官の不起訴は不当 福井検察審査会
http://www.sankei.com/west/news/170819/wst1708190060-n1.html

21 :
取り締まりの目的はノルマ達成じゃなく、事故を減らすことにあるんだから、あの登坂車線区間じゃなくて、
道の駅から先、大谷のトンネル群と急カーブ連続区間を30〜40km規制にして、ガチガチの速度取り締まりネズミ捕り常習区間にすべきなんだよ。

そうすれば、実際に事故も減るだろう。

22 :
>>21
30キロ制限て、富山新潟県境の超崖のタイトコーナーくらいだぞ
あそこに比べればはるかに線形もいいし道幅もある
夜の通過車の9割のトラックの運ちゃんが発狂する

23 :
まぁ、今の季節(もう終盤だけど)は海水浴客の車が多くて事故の可能性が跳ね上がるから、予防処置としての取締りって事も有るな。

24 :
>>23
たまに
飲酒運転してる奴等も居るからなぁ

25 :
>>23
統計的に海水浴客だと事故率が跳ね上がるのか?
それも関西・名古屋側じゃなくて、田舎の地元民が海水浴に向かう上り方面で?

26 :
帰省シーズンも挟むから
それもあるだろうね

27 :
事故らないような道路にすればいい

28 :
金が必要だな

29 :
大臣適齢期の山本拓が大臣になり、我田引水すると思ったが、直前の高市早苗との離婚で身体検査に引っかかったか

30 :
仮装通貨投資で億万長者
https://yobit.io/en/trade/MUU/BTC/?bonus=cjboI

31 :
>>25
赤崎海水浴場とか30年前に比べたらガラガラだぜ

32 :
最近、福井で飲酒運転で捕まったってニュース聞かないね
そんなはずないやろ、秋吉に行って飲まないなんて

33 :
飲んでも代行使うか迎えに来てもらうんだろ。
10年ぐらい前と違って「ちょっとぐらい」が許される時代じゃない

34 :
福は福でも福岡は全国ニュースになりまくっても公務員の飲酒運転や免停時の無免許運転の検挙が減らない
ちなみに、バイクの盗難率はダントツ全国ワースト
ひどい地域(実際そうだが)の大阪・京都より何倍も酷い

35 :
代行の金出せない人は飲みに行ってはだめ

36 :
金沢の精神障害者が自宅に自動車免許の件で任意捜査に来た警察官二人を切り付け、国8で加賀まで逃げるとはなかなかの腕前
途中でよく事故らなかったものだ
あの家の近くで10年以上前にココスで殺人事件あったな

37 :
>>32
帰省して初めて種池の秋吉でテイクアウトしたけど
すごい人だったなぁ一応代行頼んでた人もいたけど
小さい規模のお店じゃ店員が代行もどきやってるところもあるよなぁ
送迎するところもあるし

38 :
富山市内の豊田新屋立体化の工事が、いよいよ9月から始まる
完成は10年後くらいかな?

今年の富山県道路安全円滑化検討委員会では、田尻付近の渋滞の悪化が大きく取り上げられた模様
豊田新屋が完成すれば、次は田尻(と金山新)の立体化に着手するのは間違いなさそう

完成はさらに10年弱後ってとこかな
自分は50歳を超えてるなあ・・・

39 :
金沢西BPからみる北陸新幹線の工事は圧巻だな
完成したら、手取川大橋付近で競争できそうな車があるか?

40 :
田尻なんか交差点化する時点で絶対に渋滞箇所になるって、このスレでも言われてたことやねか〜

富山高岡バイパスを新潟のバイパス並にしておけば…

41 :
シャンプー原料垂れ流し、書類送検へ 運転手男性、道交法違反の疑い
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/235394

捕まってよかったな

42 :
>>40
8号直進の青信号を2倍の長さにすればいいだけ
R41とはR160みたいにjct化すべきだったね

43 :
田尻をなぜ最初から立体交差にしないのか疑問。
お金がないのであっても、今どきの道路ではあらかじめ用地の取得だけ行い、そこを開けておくところが多い。
田尻は、その用地すら無さそう。最初から計画すらしていないように思える。
なぜ計画すらしないのか。疑問。

44 :
今から15年くらい?前、田尻〜四方荒屋が開通したときに、
主要幹線道路の草島西線との接続箇所なのに、なぜ最初から立体化しないんだろう、
みたいなことを書いたら、将来の土建屋のためじゃないか、ってレスがあったなあ・・。

田尻周辺は、コンビニ、マック、なのはな農協くらい。
移転させて用地買収、補償するとしても莫大な金がかかるわけじゃないし、
用地がないってわけでもない。充分立体化は可能だと思うよ。
あれで用地がないって言ってたら、豊田や新屋付近なんて立体化できない。

あの交差点、現状国道側にすら左折専用レーンさえないよね。今や、豊田、新屋と並ぶ主要交差点なのに。

>>42
国道41号との接続は、あれで充分だと思うけど?
南方向(新庄方向)へだけじゃなく、北方向(町袋・針原方向)へも道があるわけだが、
ジャンクション化なんて相当大変で、そこまでする必要性はないし逆に無駄だと思う

45 :
富山の8号から富山駅南口に最短(最速)はどこの道?
高岡方面からと黒部方面からでは違う?

46 :
順当に考えれば金泉寺からR41で、荒町からr22って感じだろうけど、あえて中島インターからr30通ってr208とか、田尻からr7通って行くのも手かなあ?
俺ならr7通って行くな。片側2車だし田んぼの中通って行くから渋滞しにくそうだし

47 :
今月の取締り公開情報見ると、越前市具谷って、まさか武生トンネル出たところ?
みたことないんだけど。

48 :
富山駅って高架になったん?

49 :
>>48
あい鉄下りはまだ地上

50 :
8号〜北電本社前〜富山駅南〜R41って貫く道ができるの?

51 :
福井BPから福井運動公園にどうやったら渋滞なくいける?
(来年の国体時に)

52 :
>>46
そうかなあ・・。それこそ黒部方向からと高岡方向からで、全然違う

黒部方向からだと、>>46が言われるように金泉寺で41号線に入るっていうのはわかる
ただ、荒町で右折して電車通りに入る言うのは、まず有り得ないと思うけどね
舘出で右折してひまわり通りに入るか、荒町まで来るなら、ひとつ先の城址公園前で右折して城址大通りへ入るっていうのが一般的だと思うよ

高岡方向からだと、田尻で富山環状線に入って、北大橋か神通大橋経由っていうのが最速かな

>>45
やはり時間帯ひとつでかなり変わってくると思いますね
通勤時間帯でも朝か夕方かってだけでも変わってくるかと

高岡方向からだと中島インターで降りて富岩街道経由って人もいるだろうし、
特に黒部方向からだと、豊田で産業道路に入るのが早そう
黒部方向からだと新屋で左折して富山環状線(草島東線)に入るって人もいるのかな

田尻で富山環状線(草島西線)に入る場合も、朝となると北大橋→牛島本町→神通本町(→神通町)は
相当渋滞が激しいので、神通大橋経由の方が早いと思う

渋滞のない時間帯の高岡方向からだと、八町で右折して、北代で左折して小竹諏訪川原線経由っていうのが意外と早そう
北代〜田刈屋は、一部で道が少し狭いのが難点ですが

53 :
>>51
そもそも敦賀方面か石川方面で変わるんじゃ…
一番混まなそうなのはとっとR305に入って越廼から安居の県道115に入って
福井市スポーツ公園から不死鳥大橋渡って公園通りで曲がるかな?
塚原交差点〜グリーンハイツ経由は絶対混むと思うけど

54 :
>>46
もひとつ突っ込んどくと、R30(富山港線・通称富岩街道)通ってR208(小竹諏訪川原線)っていうルートは、
まず有り得ないですよ
「R30通って」って書き方だと永楽町経由って意味だと思うけど、このときはR208はまず通らないです
千代田町で駅北口方向に斜めに右折して永楽町を通らないなら、牛島本町経由でR208は通るだろうけど、
これは駅南口へ行く場合は一般的ではないですね

中島インターで降りて、「R30を通って」というより、「富岩運河沿いの道路を通って」ってことならR208を通ることになる

55 :
福井国体終わったら、整備する理由が無くなるな
福井市内の渋滞対策は全くする気ないし

56 :
>>53
そう、丹南広域農道なんか使えたものじゃない
石川なら川北町のど田舎道路でさえ4車線
御経塚〜松本交差点(旧加賀産)までも、あともうちょいで4車線化できそう

57 :
>>55
市内で具体的に事業開始のため動いてるのは
花堂〜木田四辻の4車線化見直し(50年以上進展が無いため)
r416から新田塚を経てR8に繋ぐ川西国道
ハーモニーホールからグリーハイツへの新日野川橋
県道25号県立図書館から済生会病院→問屋街に抜ける徳光福井線BPぐらいだね
森田道路や白方布施田道路は工事中22年は開通

58 :
今日、黒部の体育館に行ってみたが
あの辺立体交差にできなかったものか。
あと、やっぱり早く4車線化
してほしいな。

8号に関係ないが、新幹線駅周辺も
開業時からほとんど変わってない。

59 :
>>57
>県道25号県立図書館から済生会病院→問屋街に抜ける徳光福井線BPぐらいだね
足羽川に新設で橋をかけるの?

いまは、8号足羽川北〜清川メッキ横〜済生会〜問屋団地〜県立大〜福井コンピューター〜8号かな

60 :
>>59
計画は前からあったけど
県への具体的な要望として今年度出したよ
まぁあそこ開通しても板垣橋みたいな中途半端な役割しかしないだろうけど

61 :
福井市内のバイパスはもう絶望的やろねえ
街を迂回しても混雑覚悟で市内突っ切っても変わらないし

62 :
早くて快適な北陸自動車道をお使いください。

NEXCO中日本

63 :
下馬〜アピタまでスルーしたいねん
北陸道が全く使えん区間

64 :
福井市内をR8で南北縦断しなきゃいけない人は大変だな。

すぐ近くには東名、名神に比べたら、超空いてる高速道路があるのにね。

65 :
新しい道路やバイパスを造る代わりに、高速を渋滞区間だけ値下げすればいいのにね。
どうせ空いてるんだから。

66 :
そこで大土呂付近に福井南IC建設やね。通行料金は掛かるけど。

67 :
福井市街の渋滞を回避できる代わりに通行料150〜200円とかだったら、払う車も多いだろ

東名ぐらいまでは、区間によっては北陸道の交通量増やしてもいいと思う。
信号で流れが悪くなってるだけでそんなに交通量ないし、8号自体の交通量も減るから、効果的だけどな

68 :
長距離利用者から料金にも混雑(渋滞が起こった場合)にも文句が出るだろ

69 :
>>68
混雑しない料金設定にすればいい。

そもそも信号で混んでるだけで、もとの交通量は片側2車線ずつの高速と国道の分散とで十分に流せる量。

これからは人口がどんどん減っていくんだし、新たにバイパスに税金使うより、既存の高速をうまく活用すべき。

そういう実験をやって、それでもダメなら、バイパスを造ればいい。税金は上がるけど。

70 :
福井BPの中分に高架の有料2車線BP作ればいいと思う(1台100円、大型200円)
四方の吉野家前〜福井新聞社屋前まで
足羽川大橋〜大土呂までは、8号の直進信号時間の1.5倍化と、信号連携タイミング最適化

そうすれば通過交通は有料に流れ、街乗りは今の道路と住み分けができる

金沢東〜金沢西と8号の構造に似てるが、あちらは高速料金が高いから北陸道はガラガラだし短距離利用も少ない

71 :
作る金ない

72 :
そんなことするなら国交省が
nexcoから北陸道買って
並行区間(金津⇔武生あたり)を
無料にした方がいいわ
大洲道路みたいに

連続走行する車は通行履歴で
長距離逓減適用ね

73 :
結局、高速料金が高すぎるから、
単なる通過交通を高速に誘導できずに、渋滞を引き起こしている。

新規の道路建設を減らして、今の高速料金を半額ぐらいに下げるという手段は取れないのかねえ

74 :
中部縦貫道大野〜油坂峠の建設を中止し、その原資を北陸道(金津〜武生)の値下げに使うのあり

75 :
どこどこの区間でもやれ、うちの県でもやれって各地から要望が際限なくくるわ

76 :
>>75
石川や新潟は並行高速道路あっても、国道で立派な高速並みの道路を作ってるわな
だから、どの県でもってのは間違い

77 :
ウヨ活動とパンツ拝借ばっかりしてる議員の力では無理かなあ

78 :
>>77
高市早苗の元旦那を忘れてるな

79 :
>>78
最近は珍しく、福井の議員がたくさん内閣の付近に集まってたのにな。

まあ、下手な我田引水して汚いことするよりいいわ。

80 :
新幹線が小浜経由になったんだからもういいだろ
あとは米や麦でも作っとれ

81 :
>>80
小浜経由自体がいらん

82 :
>>80
若狭の米はマズイ

福井BPの丸岡〜金津はどのくらい進んでるの?
残り舗装や街路樹区画の整備くらい?

83 :
滋賀のネタがないな

84 :
>>83
知事以下
関わる公務員がアレだから…
(´・ω・`; )

85 :
部落民だからか
北陸の農村地域では、普通に集落を部落と今でも言うけどな
誰も差別用語とは思ってない

86 :
米原バイパス米原市内〜彦根市内建設中
彦根市内〜東近江市内区間計画中
野洲栗東バイパス建設中

87 :
小松BPからの加賀産は高速道並みだな
しかも、小松BPは最小半径の規格だけ比べれば、北陸道の片山津〜金津ICよりも緩くてスピード出せそう

かたや福井は、北行きの問屋団地口渋滞にうんざり
なぜこうも違うよ?

88 :
若狭と奥越に立派な道路作ってるだろw

89 :
魚津のインター線との立体交差の場所で
中央分離帯の工事で、富山方向の車線が
一車線のみの通行となっていて
渋滞が発生している。
こんなん夜やれよと思う。

同時に四車線の国道のありがたみが
わかったよ。

90 :
>>89
違う道を通ればいいじゃん
バカなの?

91 :
>>90
うん。バカかもしれんな。
そこは前方が見通せなくて、
その工事が、ほんの少しの区間で終わってるかもしれないから
他の道通ることもないかと思ったんだよ。

92 :
>>88
若狭は有料。
かたや、能登は無料。

まあ、石川が全国的にみて異常なんだけどな。
最近そのことが有名になってきてる。

93 :
里山街道と手取川大橋渡った小松BPに白バイが張ってると聞いた
他にやることあるやろ、石川県警よ

94 :
>>93
スピード違反なんか、監視カメラでいいんだよ。
機械でできることを人にやらせんな。

95 :
携帯やスマホも写真できっぷ切れるようにすればいいのに

96 :
8号とはそれるが、161の南行き雄琴IC先頭渋滞と、北小松駅前信号先頭渋滞はヤバすぎる
全く動かん
福井市街の8号渋滞が混雑レベルに思えるくらい

97 :
>>96
確かに今の時間帯、グーグルマップで8kmぐらい真っ赤だね。

雄琴までいくと、北陸とは違う大都市圏の帰宅ラッシュ渋滞だから、やむを得ないかな。

毎週末夕方の東名大和渋滞や一宮渋滞の京都版ってところかな。

98 :
いま、東名一宮渋滞が6km、大和渋滞が30kmぐらい。
ちなみに伊豆からのR135小田原手前渋滞が8kmぐらいで雄琴と一緒。

ようするに、都市部の道路整備が異常に遅れてて、地方の道路はすごく整備されてんだよな。ザ、自民党というか。

北陸新幹線 小浜京都ルートもあれに2兆円とか異常。自民党。

99 :
アホw

100 :
堅田までがベッドタウンで近江舞子までが別荘地だからなぁ

101 :
>>98
下げ進行でよろしく

102 :
>>96
北小松渋滞は、北小松格幅事業中であと2−3年後に解消
雄琴−和邇は、雄琴を越えると4車線になり一気に渋滞解消するから、4車線化すれば解消
しかし、現在は何にも手を付けてない

103 :
福島、山形のあたりから青森方面へは高速を並行して4本作ってるぞ

104 :
>>92
能登は有料
借金払ったから無料化
しおかぜラインと同じ

105 :
>>96
https://i.imgur.com/0jVTDFM.jpg
ヤバイな

雄琴でスッキリしてくるやつが多いんだよ
前の車の助手席に乗った男が、窓から体を乗り出して中指立ててきた奴がいた

まだ勃つんかいw

106 :
>>105
天下一品の系列温泉の客じゃね?

107 :
新しいカーナビ買ったら(マップル地図)、熊坂から福井側は塚原まで福井BP表記だった
違和感ありまくし
塚原から敦賀BPまでは敦賀街道、敦賀BPは敦賀BP、これはOK

108 :
>>102
湖西道路、渋滞緩和へ4車線化 真野−坂本北間
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20170506000012

109 :
>>108
国道161号湖西道路真野IC−坂本北IC間6・6キロの4車線化工事が2017年5月末から始まる。
国土交通省滋賀国道事務所が総事業費89億円をかけ実施する。
安いなー、用地買収は済んでるとはいえ

真野ICの琵琶湖大橋アクセス線なんか後回しでいいんだよ
土日祝は通過交通が8割超えなんだから
喜ぶのは関西(以西)−北陸や東北への貧乏長距離トラック
舞鶴道も使わないくらいだからな

110 :
山環の神谷内付近新しいトンネル作ってたな高速並みに豪華な道路だ
福井県もっと頑張れ

111 :
>>110
海環、山環の本線の設計速度は80キロだ
小松BP走ればわかるが、北陸道敦賀ー今庄より規格がいい
(スピード出せる)

112 :
美浜東BPすごいよ?R27だけど

113 :
>>112
R27敦賀BPの金山トンネルまでの直線高架4車線のほうが凄い
警察のねずみ取りもすごいw
敦賀ICから美浜ICまでなら、下道の方が早い

114 :
>>113
そこって、本当に危ないところなのか?
その地点で事故が多発してる統計もなく、危なくもない道路なのに、
ただ捕まえやすいというだけで取り締まりしてるんじゃないか?

警察庁はスピード違反の取り締まりの方針を転換。歩行者など『交通弱者』が巻き込まれる事故を減らすため、生活道路や通学路などでの取り締まりに力を入れるんじゃなかったのか?
http://densuke.hateblo.jp/entry/2013/12/27/210505

115 :
スピード違反の取り締り見直しへ 「ドライバー納得できる」方法はあるのか
https://www.j-cast.com/2013/07/13179221.html?p=all

>自らも自動車を運転するという古屋氏は会見で「片側2車線、まっすぐで歩行者が出てくる危険もない道で、制限速度が50キロ。交通の流れに逆らわないように行くと70キロくらい出る。
そうすると取り締まりの対象になる。やはり納得のできる取り締まりをしていく必要がある」などと述べ、新聞やテレビなどマスコミが取り上げた。
現職の国家公安委員長の発言だけに、反響は大きかった。

結局、この国家公安委員長の議論はなかったことになったのか?
今でもスピード違反の取り締まりには反映されないままなのか?

116 :
小遣い稼ぎも必要です

117 :
>>114
高架線区間は全く危なくないよ
単に見透しがよく、捕まえやすいだけ
切符切りの駐車スペースも側道にたくさんあるし

>>115
だから、一般道の制限速度を実態に合わせて見直して上げてるんでしょ
159BPや新潟BPなんざ70キロだ
津幡BPや小松BPも70にしてほしいが、側道がぶつ切れのところは本線で原付も走れるようにしないといけないし、60を超えるのは難しい

118 :
>>117
そこ、殆どねずみ取りやってないけどな
小浜のあたりのほうが多いぞ

119 :
あそこは確かにぶっ飛ばす車多い。
どう見ても100km/h以上出してるだろってのもちらほら見る

120 :
敦賀ー武生のノロノロトラックなんとかならんか?
ナンバープレート見ると東北や関西ナンバーが多い

121 :
>>120
その区間
最高速度80Km/hだよ

122 :
>>120
ノロノロでも、登坂車線や追い越し車線がないところはそういうもんだと思って我慢するしかない。

登坂車線が出てきたら、ノロノロトラックは譲ってくれる。
でも、そこで速度上げてさっと追い越そうとするとネズミ捕りが張ってるから気をつけてな。

123 :
金沢方面は、大谷トンネル群やしおかぜラインまでの海岸のくねくねノロノロ区間がいやで、R476ー365に迂回する

逆の京都方面行きは、そこまでノロノロを感じないので8号を通る

124 :
グネグネ遅いトラックに限って直線で無駄に飛ばすからうっとおしい

125 :
>>124
トラックだけじゃなくサンドラも追加で

126 :
結局ノロノロ車に出会うかどうかでしょ
その確率はR476ー365も変わらない
時間的には同じかむしろ距離が短い分8号が早いような

127 :
>>126
そこだと追い越せるんだよw
(だいたいは追い越し禁止の黄色中央線だが、警察張っていないし、ノロノロいても1台で連なってるわけじゃないし)
今庄あたりの街中は、もち気をつけるよ

128 :
>>127
それはよくない傾向だな。
道路が狭く、人家が迫るR476‐R365をトラックが走るよりも、
多少なりとも整備されてるR8を走ってくれたほうが、
社会全体としても、交通事故を減らすためにも望ましい。

ただ、R8はあの通りのぐねぐねだし、追い越せる区間はねずみ取りだし、
どうしようもない状態になってんのかもな。

129 :
加賀4車線化が楽しみ
だが、信号のタイミングは悪いな

130 :
新幹線敦賀駅まで開通したら、北陸線敦賀トンネルを8号道路に転用すればいい
立派な杉津BPだ

131 :
>>128
良くないことはわかってるが、雨の日など8号だといつ対向車線からはみ出してくる車がいても不思議じゃないから、危なくてかなわん

132 :
新しく作る倶利伽羅トンネルは、北陸新幹線のスーパー特急から新幹線化で途中まで建設しながら中止にしたトンネルを転用すればいいのに

133 :
>>132
いくら大きい新幹線用複線トンネルとは言っても、一般道路に転用するにはさすがに内径が足りない気がするぞ・・・
自専道ならそれでいいかもしれないが、歩道が置けないので一般道転用は厳しいし、何よりも長すぎて危険物積載車が通れなくなる

134 :
北陸新幹線の加越TNは先進坑を数百m掘っただけだから実質掘り直しみたいなもんじゃね?

135 :
9億円だからな
あと500億とか1000億くらい必要だろ

136 :
あれってたったそんなもんで掘削終わってんのか・・・そいつぁ驚いた

137 :
倶利伽羅といい、朝日といい、県境の道路やトンネルは古いままだなぁ

てか、今の倶利伽羅トンネルも歩道ないし、遅いチャリなんかめちゃくちゃ邪魔だぞ

138 :
>>137
もしバス旅が来たら、ワープ区間か

139 :
>>138
旧道を使えば歩ける
峠道

140 :
倶利伽羅や朝日に比べれば、敦賀ー武生はまだマシか

141 :
国道161号終日通行止めのお知らせ

国道161号において、跨道橋撤去工事に伴い、福井・滋賀県境で終日通行止めを
行います。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■通行止め区間
国道161号疋田交差点(福井県敦賀市疋田)
〜野口交差点(滋賀県高島市マキノ町野口)約13km
※国道161号福井・滋賀県境を経由し、福井方面及び滋賀方面へ向かう方は
  国道8号、303号へ迂回する必要があります。

■規制日時
平成29年11月10日(金) 14:00から
平成29年11月12日(日) 6:00まで(終日)

※荒天の場合以下の予備日に実施します。
平成29年11月17日(金) 14:00から
平成29年11月19日(日) 6:00まで(終日)

142 :
>>141
あの区間に跨道橋なんかあったっけ?
この間は同じ区間で終日片側通行規制で、道路そばを流れ落ちてくる川の道路下水路へ逃がす工事をしてた

道路の上にある構造物って、2ー3年前に新しいトンネルに切り替わったJR北陸線新疋田駅近くのJR高架しかわからんわ

143 :
新潟の8号延長のR116BPはすげぇなぁ
金沢の海環があんな感じになるのかなぁ

144 :
R116は原発の辺りと新潟西BP辺りは凄いよね

145 :
武生〜敦賀は、敦賀方面は8号走っててもあまりストレスを感じないが、武生方面は大型ダンプやトレーラーが遅いのが目立ちめっちゃストレス

146 :
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1437309191/

147 :
>>145
道の駅河野の南側のクネクネ・勾配区間の方向によるだろ

148 :
福井BPの北になる余熱館前の交差点が工事されてびっくりした
BP本線がまだ全然できてないでしょ

149 :
>>148
国体あわせで来年8月ぐらいには完成だから
別にびっくりするほどでもない
地盤改良に手間取ってるかんじだけど
http://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/topics/fukuibp/20170930.pdf

150 :
いやそうなんだが、あんなに交差点を曲げて信号つけると、BP完成までの現道の線形が悪くなり、スピードが落ちるし信号にいらつく
普通車でさえそうなんだから、長距離トラックはなおさら

151 :
だから速度を落とさせるためなんだろ

152 :
ラブホ横のオービスがなくなってたな
だから、スピード落とす道路構造が必要なのかも

153 :
高岡市内、江尻高架から金沢方向への側道の合流、2車線への絞り込みがなくなって側道がそのまま第1車線になってた。
以前、この方式だと問題があって出来ない的な書き込みあったけど、今までの方が危険すぎたってことか?


あと、四屋JCT、R160から富山方向への合流もそんなふうにしてくれないかね?
速度差がありすぎてしかもアップダウンで視界が悪い箇所での合流が怖いのよ。

154 :
>>153
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/toyama/webfile/t1_e611c97832d69e97e3f479f7cae68f5c.pdf

江尻合流部で、急ブレーキを掛ける車両が多いことが分かったらしく、
変更したんだそうで。

四屋JCTR160から富山方面だけど、千保川橋の東詰から木町の信号までのほんの少し
若干道幅が足りないな。
合流車線をそのまま第一車線にするときは、ここを少し拡幅する必要があるかもしれない。

155 :
あの合流地点が渋滞するようになったのは下田が高架になってからだと思うけど

156 :
加賀4車線化楽しみ
八番ラーメン1号店も新しい店になったし、ヤマキシもできたし

157 :
>>154
ビッグデータの分析てなんかすげーな
確かに家系ラーメンの前が若干狭いけど、中央分離帯の幅を狭めればなんとかなりそうな気もする

>>155
坂東立体化したら塚原が混んだ、みたいなもんだろね
これを解消するには江尻高架から四屋JCTまでの立体化かw

158 :
ちょっとずれるが、加賀産で走行車線規制の工事してるんだが、何やってんの?
以前より信号のタイミングがよくなったような気がする

159 :
それるが、金沢西BPから小松BPに並行して工事してる北陸新幹線の工事が早いわ
小松駅までなら2020年開業も余裕でしょ

160 :
>>157
ETC2.0搭載車のデータからかな?

161 :
北陸 開通情報 平成29年10月1日
http://www.mlit.go.jp/road/kaitsu/pdf/hkr.pdf

国道159号金沢東部環状道路(山側環状) 神谷内〜東長江間12月9日(土)に4車線化開通!
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2017/11/171102kanazawa-1.pdf

江尻高架橋合流部でピンポイント渋滞対策
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2017/11/171102toyama.pdf

162 :
>>161
東長江で渋滞なら、神谷内はもっと渋滞するぞ
神谷内から8号は4車線だし、神谷内ICはランプのカーブがきついし

163 :
山環は雪に弱いしなぁ

164 :
海環は塩害が酷いしなぁ

165 :
8号は混雑が酷いしなあ

166 :
北陸道「そこで私の出番ですよ」

167 :
海環本線はいつできる?

168 :
本線は中止になったんじゃなかった?
それで中止前の浅野川西側と中止後の浅野川東側で道路の構造も変わるとか

169 :
マックに貸してるだろ
事業用定期借地だろうから10年以上予定無いという事

170 :
高架に覆われたマックになるのを楽しみにしてたのに

171 :
会計検査院から用地買収に指摘入るだろうな
真ん中の空き空間は県庁近くにあるようなパットゴルフ場にすればいいのに
柵を立ててフットサルコートやバスケのストリートコートとか

あのマックの交差点でオカマほられて、その勢いで前の車にも追突してサンドイッチにされた苦い経験があるし、マックを無くしてほしい

172 :
高架橋を作ったあとはせいぜい備品や遺失物の物置くらいにしかならないんじゃないだろうか
高速と本線が並走している区間すら防犯上の理由やなんやらで柵で囲って草生えてる状態だし

173 :
>>168
あそこは本線のみになったんじゃね
側道なしで 大河端⇔福久間

174 :
まオーバースペックだよなぁ
側道無しの本線片側三車線で十分だと思うわ

175 :
>>171
区画整理の都合なんで買収とちょっと違う
まあ10年以上放置とか珍しくないよ

176 :
>>175
土地収用で老朽化工場を買い上げられた別川製作所はウハウハ
本線レス仕様なら、まだポリテクの横のはずだだ

てか、海環高架本線から白山IC乗り入れも無くなった?

177 :
https://i.imgur.com/tpRfuz0.jpg
誰得の区画整理だ?

178 :
倶利伽羅峠は雪降った?

179 :
松本交差点までの旧加賀産の4車線化はいつ完成?

180 :
来年3月下旬です

181 :
それできたら、石川は道路改良するところが無くなるね
あとは小松BPの4車線化くらい

182 :
加賀海浜産業道路(着工中)
あと国道305の県境から高速まで改良って話も(福井県側にあわせて)
加賀ICへ向かうより新しくIC作るのかな

183 :
↑なんの道路?
加賀海浜産業道路て
いわゆる宇ノ気金沢小松線なんじゃないの?

184 :
基本現道改良だが松本・福島間は新設・架橋

185 :
>>184
https://i.imgur.com/Jx9QosP.jpg
こんな感じか?
現道改良+北陸線跨線橋流用+新道+新手取川橋か
JR線の手前までは、田んぼばかりだし新道も可能と思うが、線路越えたら住宅地だしな
ボストンガーデンとかあるし

186 :
富山は本格的に雪降ったね
ガススタはタイヤ交換で賑わってる?

187 :
https://i.imgur.com/VBxeyfm.jpg
なーんもないね

188 :
坂東高架の側道に押しボタン式信号
以前横断陸橋あった場所
車の通り抜けはまだ工事中

189 :
なぜ津幡BPを70や80制限にしない?
実速度は全然違うでしょ

名神で煽り運転して逮捕されたやつは、山口の2号BP小郡道路(70キロ制限)でも逮捕後に煽りくれてたぞ
明らかに津幡BPのほうが道がいい

190 :
>>181
富山県境区間の4車線化は?

191 :
倶利伽羅トンネルもう一本掘るとかいう話出てたね。

192 :
この雪で倶利伽羅あたりはツルツル?

193 :
>>181
とりあえず、南加賀加賀道路の残り(R8熊坂まで)

海側環状の環状鞍月交差点だけは早い時期に立体化して欲しい。福久まで開通しても、あそこがネックでは効果半減。
あとは福井県境だなあ。

194 :
>>192
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

195 :
きんかんなまなま

196 :
>>193
トンネルは全部できてるんだっけ?南加賀→加賀インター前は

197 :
乾東で事故で大渋滞で

198 :
>>197
あそこがネックだよね
海環、金沢BP、山環の3つが集中する
(山環はアピタ前の4車線に迂回はできるが)

199 :
全線4車線化まであと何年かかるかねえ

200 :
日曜の金沢の朝からのどか雪はどうだった?

201 :
冷たかった

202 :
金沢ー美川はノーマルタイヤでも大丈夫な年があるのにな

203 :
明日からまた雪か

204 :
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

205 :
スタッドレスがねぇ

206 :
今冬は小松BP凍った?

207 :
スタッドレス必須?

208 :
>>207
逆に聞きたいのだが
今の季節スタッドレスタイヤに交換装着しないで走行するメリットは有るのか?

209 :
>>208
楽しい

210 :
意外と変えない人いる 福井嶺南だと

211 :
美川ー金沢はノーマルで行ける年もあるんだけどね
今年はドカ雪降ったから無理だったけど

212 :
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。

213 :
富山県側の区間ってあんまり話題にならないけど
新倶梨伽羅トンネルと4車線化
ひぐらし橋4車線化後に古いほうの手すりの取替えはやるのか
福岡町区間をどう街中を避けてバイパスを作るか(能越道に沿って?)
豊田新屋立体交差
糸魚川新トンネルと改良後の現道の扱い
石川以西のダイナミックさに比べたらチマチマに見えるかな

214 :
>>213
福岡町区間のバイパスに関しては計画も無いようなので造らないんじゃなかろうか
能越道の福岡料金所を撤去して小矢部東料金所に統合するのが、富山県庁の方針なのでね

215 :
入善黒部の4車線化を早くやってほしいな。
個人的には通勤帰宅が楽になる。
あと、富山〜金沢間全線4車線化もしてほしいが
>>214の話だと無理か。

216 :
>>214-215
できるとして福岡料金所廃止後に国道指定を移行して芹川〜福岡インター間の4車線化するくらいだろうかね
国道運用にあわせて側道車線や簡易インターを増やすとかもできないかもだな
東側に新幹線がほぼ隣接してるし

歩道の拡幅工事が終わって沿道家屋も建て替えたばかりで更なる拡張の同意は得られまい
事故多発対策のためにタピス前の横断歩道を入り口直近に移すとか細かな対策は練られているみたいだが
無料化によってトラフィックが能越道に逃げてくれればいいけど

217 :
>>214
つまり福岡ICから乗れるから無料で高岡ICまで行けると?
ま、それがいいと思うんだけどね
能越道の4車線区間が遊んでるから

218 :
>>210
嫌さすがに変えてるよ
雪は積もるときあるんだぞ

219 :
R8沿線でスタッドレスよりもノーマルの方が多くなるのは守山以南

220 :
嶺南で意外とタイヤ交換しないってガセネタだわ
みな換えますよ

221 :
>>196
加賀セントラルゴルフ倶楽部の近くまで昨年春に開通していて、工事事務所もここに建ってる。トンネルは分からないけど、まだしばらくはかかりそう。熊坂付近にはそれらしき雰囲気は無かった。

白山市の建設中の道の駅、案内看板が出てた。交差点「水澄町」(浅野太鼓がある)の南側。看板下部に「春オープン」と書いてある。

222 :
https://i.imgur.com/Hs1sRLB.jpg
パチンコ屋と葬儀屋?

223 :
>>222
この写真でいえば左下のあたり。
パチンコ屋までは行かない。

224 :

https://i.imgur.com/V1dIq0E.jpg
バイパスレジャラン潰れたの?

225 :
いちおう補足しておくと、道の駅そのものはもう少し市街地よりの宮丸町南交差点に面して出来る。

226 :
今まで標識が存在しなかった京都についに8号出現!

227 :
>>226
烏丸五条の所ですか?
写真頼みますm(__)m

228 :
>>226
情報thx

実は国道1号が大津から三条を経由していた時代、東山五条で国道8号が再び分岐していて、その頃は標識があったみたい。
その証拠に、古い技術書でキロポストの項で東山五条から烏丸五条まで新潟起点のキロポストを設置していたというような記述がある。

229 :
それなら滋賀県のR8栗東方面(米原以南)の標識に京都を追加してくれ
逆方向はかなり早い段階で敦賀が出てくるのに…

230 :
滋賀の道路の京都向きは全部京都までの距離を出すべきだと思う。事実上の県都だろ

231 :
昔は西浅井からずっと大津じゃなくて京都が出てた。大津が出るのはそれこそ米原以南の話。
古い標識をほぼそのままの内容で交換した標識で京都って書いてある板が米原と長浜にある(あるのはR21とR8旧道だけど)。

232 :
>>227
見落としかもしれないけど、今日烏丸五条に行ったけど国道8号のは無かった。山科?

233 :
>>232
wikiの国道8号のページに
東大路通との交差点の道路標識に国道1号と併記されるようになったって記載があるけど
これが本当だとしたら東山五条だよね

234 :
>>233
出典が無いから真偽不明だが、これが確かなら東山五条だな。

235 :
急に京都ネタかよ
地元で走ってる人は誰も8号重複なんか思ってないよ
R161とのジャンクションが大津市域であるのと同じで

236 :
雪すごいねえ
栗から峠大渋滞って昨日ラジオで言ってたなあ

237 :
倶利伽羅な

238 :
自分富山民、ラジオの交通情報なんだけど・・・

30センチほどの積雪で各道路とも大渋滞の今朝、NHK7:58を出勤途中聞いてたら、
ちょっと不正確な点もあるが、市内の8号線の渋滞として滑川方向は田尻と豊田で1キロ、
高岡方向は新屋と豊田で800メートル(だか700メートル)、金山新で1キロ、八町で600メートルと言ってた

これって普段の渋滞と変わらないか、それ以下だよね・・
googleマップ見たらあの時間帯は、滑川方向は豊田or新屋付近先頭で本郷西or大塚付近まで8〜10キロ、
高岡方向は新屋を先頭に5キロ、田尻を先頭に3キロほどの渋滞だった模様
旧8号線の渋滞も東行が五福8区を先頭に2キロと言ってたけど、これも普段の渋滞と何ら変わらない
実際は五福付近先頭で5キロほどの渋滞だった

全て管制センターのVICSの情報を元に言ってるんだろうけど、富山は車両感知器が少なくて、一定距離以上の渋滞に対応してない
1キロ以上の渋滞に対応してる箇所は、8号41号等の幹線道路を含め10か所ないくらい、
2キロ以上の渋滞に対応してる箇所は1か所か2か所くらいしかないと思われる

以前、担当者の方とお会いする機会があったんだが、VICSの情報量は少ないし、結果的に正確じゃないことになるから
googleマップ等も参考にしてみれば?と言ったことがあって、その時だけはちょっと変化があったんだけど・・

公共の電波で不正確な情報を流してるわけで、これなら市内の渋滞情報なんて言わない方がいいんじゃないかと思う
明朝も聞けて明らかにおかしなことを言ってたら、電話をしてみようと思う

239 :
富山でスタック祭りだそうで
倶利伽羅峠付近が大雪で北陸道通行止の影響でクソ混んでるとか

240 :
北陸道死んでるから下道すごいことになってそう

241 :
こんな時のための8号高速なんだがなぁ
倶利伽羅だけは狭い片側1車線のトンネルしかない
緑ヶ丘の交差点で無駄にスリップしてる車が多そう
(双方から登りだし)

242 :
>>233
今日、本当にあるのか確認しにいったらちゃんと国道8号の案内が出てたよ
証拠に写真(1日しか見れないみたいなのでお早めに)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1882051-1515758566.jpg

なお、国道8号の案内が出てたのは下り線(大阪向き)だけで、上り線(大津向き)はまだだった。もちろん、東大路通の案内標識は未対応。

243 :
これ西行きやな・・・
しばらくしたら9号線w

244 :
今年は金沢ー美川でもスタッドレスしてないと生活できんな

245 :
高速通行止めで県境の幹線道路がほぼすべて大渋滞ってそれもの届かんし送れんわ

246 :
>>242
これ、何らかの意図があるな。

R8が京都とつながってることを認識させて、
滋賀県内の8号線の整備を促進させる狙いか。

確かに滋賀県内の8号線は、京都から新潟までの区間で最弱最貧だからな。

247 :
しかし、彦根あたりいけばわかるが、除雪帯は福井区間より広いよ
だからドカ雪でも敦賀みたいに止まらない
京都から新潟方面行くならより短距離のR161走れ的な
大津から長浜方面に行く車は、r18や湖岸道路走れだし

248 :
彦根で数分の間に動けなくなるようなドカ雪降るん?

249 :
米原以北と彦根以南では豪雪地帯用の設備の有無とかが違う
彦根以南だと竜王町内で道路の広さが変わる感じ

250 :
源義経が元服した処か

251 :
滋賀の交通インフラは県内で納まってるR161以外
ほとんと京都に依存してるからな自分たちでは金出さないんだよな

252 :
今回の豪雪で道路・設備改良予算の上乗せ来るかな?

253 :
除雪費の予算アップくらいだろう

254 :
>>248
アメダス見てたけど、数分で10cm積もったり降ったところなんて北陸でもない
1時間で10cmはある

彦根で1日に50cm前後積もる事も数年に1度であるよ

255 :
彦根で1日に50cmも積もったら大騒ぎになって交通が完全にマヒするレベル
去年1月に彦根と東近江で60cm積もって凄いことになってた

256 :
てか金沢で1日に50cm積もっても大混乱
雪捨て場がパンクする
海環の本線用(中止)の土地に捨てればいいのに

257 :
>>254
>数分で10cm
今回の新潟で動けなくなったとか、何年か前にサンダバが今庄で立ち往生したのが
それに近いレベルでしょ。
サンダバの時は8号の武生敦賀間で車が少し停まってる間に動けなくなったし。

258 :
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/282283
圧雪ガタガタ道、防げなかったわけ
除雪作業後、通勤時間に降雪集中
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/300m/img_68323f9ec38f1e3cc195420f0ade3f0b429031.jpg
先週はすごい雪だったんだな
金沢もか?

259 :
>>258
市内でも50センチ越えた。
今朝でも、融雪無し除雪無しの道は圧雪20センチで、下に熱源があるところとかでみんながスタックするから不規則不連続な轍だらけ。
8号でも左車線潰れてるところ多数。裏道通ってた人が大通り来てるからいつもより混んでる。

260 :
高岡も今日夜現在で大型と普通車が並走できないところがチラホラ残ってる

261 :
>>259
50センチなら少ないじゃん

262 :
金沢の50cm超えはやばいよ
2004年の82cmは、夜中のうちに積もったから、朝の通勤で駐車場から全く車が出なかったのは覚えてる
(自分は四駆だったから無理やり動けたが、会社に出勤したら2割も出社してなく、臨時休みになったわ)

263 :
夜中に雪がたくさん積もると、車中で死んでる人が必ず出るんだよな
飲酒したため、車で寝るから?

264 :
ロシア人の様にウォッカ漬けならワンチャン

265 :
今週水曜からはかなり覚悟しないとまずいな
昼間も氷点下と寒くて、雪が降るだけ積もる

266 :
せめて雪か凍結かどっちかにしてほしいわ

267 :
どっちでもいいけど凸凹道だけはマジで勘弁してほしい

268 :
>>267
原因は除雪車のタイヤチェーンだっけ?

269 :
書道の遅れによる分厚い圧雪

270 :
北陸自動車道は回復したけど
8号線迂回した人はカワイソス

271 :
>>268
梯子型チェーン装着してる大型トラック
除雪車は亀甲型チェーンが主流だよ

除雪車が除雪するまでに
梯子型┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐で凸凹な圧雪氷路面なってしまう

272 :
普通の強い冬型なら金沢は15cmとこんなもんだよな
前の2回が異常
ちなみに今回は彦根で30cm積もった

金沢は雪が少ない不思議だ

273 :
>>272
金沢から小松にかけては、対馬暖流の影響で気温がやや高めというのと
風が強いと雪雲が山の方に流されてあまり積もらないね

前回は教科書どおりの里雪型気圧配置だった

274 :
敦賀もあまり積もらんかった
「冬型」だと敦賀は積もらんな経験上

275 :
そういや地図見ると倶利伽羅以北の峠道って山が分厚いしどれも北西-南東方向に伸びてるんだよな

276 :
>>274
敦賀だけが局地的に積もらないよな
ちょっと南の柳ケ瀬やちょっと北の河野道の駅なんか雪だらけなのに

277 :
敦賀
22cm
昨日から全く増えてない
福井とは大違い

278 :
坂井市丸岡町一本田交差点からあわら市熊坂検問所まで集中除雪のため通行止

279 :
>>277
今回は秋田沖に低気圧がとどまってるから、福井市あたりに西から雨雲が吹きつけるという特殊な配置。
普段の北陸は、北西から南東に抜ける雨雲だろう。

ところで、田舎の人はなんで雪が降らないアピールがすごいのかねw
まるで雪が降らないところがかっこいいとか、都会だとか誇ってるようにみえるww

280 :
8号線を含め福井市内はどの道路も渋滞です

281 :
車1000台立ち往生=福井の大雪、災害派遣要請
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020600692&g=soc

282 :
>>279
うれしいんだよ
他所がたくさん積もってるのに、自分のところは少ししか積もってないってラッキーな事だもん
自分とこは今80cmオーバーだけど、福井市に比べると少ないから福井より少なくてよかったって思ってる
明日は我が身だしね

283 :
>>282
富山土人が(笑)
YKKからも拒まれてろ

284 :
https://i.imgur.com/e6jwjCY.jpg
熊坂って、福井側も石川側も融雪水が左右から勢いよく飛んできて融けてなかったっけ?
金津IC前から丸岡の逆走ラブホ大学生あたりは融雪水がなく、北陸道をアンダーパスする登り坂あたりは厳しいと思うが

福井BPの丸岡北ー余熱館前が開通してれば防げた交通災害?

285 :
>>277
今夜から注意した方が良いよ

286 :
>>284
この画像は今日の昼頃か?

287 :
1mも積もる降雪頻度じゃ融雪装置なんて役に立たないよ
氷点下が続いてるなら下手すりゃ凍結だわ

288 :
今回の寒波は普通に融雪装置が稼働してたけど全国で水道管凍結で破裂が起きた前回の寒波は水が出なかった

289 :
>>287
街のチョロチョロ噴流じゃ無くて
道路の両側から水圧高めの噴射タイプだから融けると思うよ
敦賀市〜長浜市か高島市の県境の融雪噴射の所は
道路が川状態だからね

290 :
>>289
熊坂もそうやろ
なんで>286みたいになる?

291 :
>>289
知ってるって
圧水の噴水タイプのは個々だけじゃ無く
他にも複数あるから

292 :
敦賀もいつのまにか70cm越え
それもまた降り続く予報
r8もやばいな
http://www.fukui.kkr.mlit.go.jp/douro/cctv/ch09/index2.html

293 :
残り80台

294 :
おまいらの会社は臨時休業にならなかったのか?
うちは名古屋や静岡からの原料が届かなくて2割に減産
福井ー加賀の大雪と道路混乱が影響してる

295 :
>>290
峠付近でトラックが脱輪で車線ふさいだとかが要因らしいよ
そうなると上りも下りにっちもさっちもいかなくなると…
水圧融雪が有っても
今回みたいな豪雪だと無理だわな

296 :
>>294
普段だったら届いてる荷物がもう三日は遅れてる

297 :
残り何台?

298 :
生鮮食品が買い取り社販だった

299 :
R364の石川・福井県境のライブカメラみると、雪山道なんだけど、
ここはR365の福井・滋賀県境みたいに例年、冬季通行止めになる道路なの?

それともR8の立往生の除雪に戦力取られて、
今回だけは除雪が追いつかず、こんな感じ?

立往生で事件が起きちゃったところだよな。
立ち往生した時は既にこんな感じで、もともと進めない状態だったのかな。

坂井市丸岡町山竹田(国道364号)ライブカメラ
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/02/C_Top2-5.html

300 :
除雪車が出動してないのか?
北陸道も国道8号も脆いね、ストップして立ち往生とは

301 :
>>300
今回は例年の7倍?の降雪量だからな。それも一気に降った。

今回はJPCZだかなんだかが福井市より北のあたりに入り込んで、
福井市より北側が多く降ったからな。
今庄より福井市のほうが雪が多いなんて、異常な降雪量だわ

302 :
>>299
山中温泉から永平寺へ抜ける道だよね
積雪量に関係ない定期的な冬期通行止はないよ
普段は普通に通れる
大雪による臨時の通行止めじゃないの

303 :
>>302
やっぱりそれほど異常な大雪だったんだね。
冬でも通行できる国道が雪で通行できないなんて、例年あんまり聞かないもんね。

304 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UDB3T

305 :
重機の燃料が足りなくて除雪ができないとか
除雪ができてないからタンクローリーが市内に入れないとか

306 :
お疲れ

307 :
>>299
これはひどいな。 こんな光景初めて見たわ。

308 :
https://www.google.co.jp/maps/@36.1726829,136.3334115,3a,75y,59.81h,81.05t/data=!3m6!1e1!3m4!1snSGeo-7hp5y36MrdCyGKbw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

ここだな。

309 :
>>307
今の時間帯だと、おそらく雪で通行できないのに
明かりだけ連続してついてるのがシュールwww

310 :
>>299
今日も同じ光景だな
1メートルくらい積もってるか?

311 :
.

312 :
武生やばいな
R8は圧雪状態だわ

313 :
敦賀〜武生ic北陸自動車道通行止めで8号がまたやばくなりそう

314 :
>>313
ワロタw

315 :
高速が簡単に通行止めし過ぎるのが元凶と思う
除雪車の梯団走行で一般車両を従えるとか
通行止めにする前にやることがあるだろ

国8でも今後はそういうことするようにどこかに書いてあったな
頻繁に通行止め措置をとって
その間に除雪車を並べて梯団にして
通行止め解除の瞬間に除雪車先頭で行列作らせて
行列おわったらまた通行止めとか

316 :
>>315
仕方なくね?

事故でもあったら批判するヤツいるし

317 :
これは高速とか国道規制管理が悪いんじゃ無く
無茶するドライバーが悪いんだよ

318 :
ドライバーのせいにしてはいけない。
確率論の問題で、あれほどの大雪では脱輪したり、チェーンをつけないと進めない大型車もどうしても出てくる。

雪に強い道路、鉄道に作り替えなくては。

実際、滋賀ー敦賀県境は、関西、名古屋方面からの車が流入してきても、雪に強い道路になっている。

319 :
ttp://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/gosetsuji/pdf/hokoku.pdf
2011年1月の敦賀の大雪の時は、北陸道の今庄→敦賀でタンクローリーとトレーラーが立ち往生したのが始まりだった。
40分ほどで立ち往生の救出を完了させたけれど、その間に雪が積もり後続車両が続々と立ち往生したため
北陸道が通行止めになった(通行止め解除まで23時間掛かったそう)

ttps://www1.mlit.go.jp:8088/common/001220541.pdf
先月11日も大型車が上り坂で立ち往生したのが始まりで金沢森本→小矢部が通行止めになった
(通行止め解除まで約35時間掛かったそう)

こうなるから福井の大雪の時、ネクスコは早めに北陸道を通行止めにしたんだろうけど、
結果8号で大量の立ち往生を招いた・・・。
まあ早めに通行止めにした北陸道には車が居なかったからか、除雪が順調に進んだようで
通行止め解除も早かったけれど。


北陸道と8号の上り坂にロードヒーティングシステムつけないと
降るペースが早いときは除雪だけで対応できてないようだし。

320 :
>>319
牽引タイプのコンテナトレーラーとかタンクローリーだと
トラックタイプよりも
付随タイヤの死重が増してスリップしやすいとか聞いたことあるな

321 :
1デフのトラクタは駆動輪に荷重がかからないからRる

322 :
クソ寒い真夜中に
8号を何度も珍粗走団が走ってる音が聞こえるw
@滋賀県米原市

323 :
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【K者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

324 :
https://i.imgur.com/D09XoJl.jpg
この時はヤバかったよね

325 :
>>322
滑って自損事故でも起こしとけって話

326 :
>>318
いくら対処してもドライバーがksなら意味が無いんだよ

327 :
>>326
スミマセン

328 :
>>326
じゃあ、てめえは毎日大型転がしてるプロより運転うめえのか?
てめえが大型トラック乗りなら、
仲間に気をつけろと教えてやれ

329 :
>>324
中央にあるセンターラインの方に融雪パイプとか無いんですかね?

330 :
>>318
8号と161号とで分散されてるしな
疋田で合流しても4車線あるし

でも、おっしゃるとおり8号側はずいぶん良くなってるよ、線形や登坂車線など
もち融雪水も
161は融雪水はあるが、野口~疋田の線形が酷い

331 :
国道って、散水は要所にあっても融雪はあんまり入ってない気がするけど。

332 :
https://youtu.be/O-wrfLAuDoc
これ、福井のどこよ?
文京あたりか?

333 :
福井だと散水で融雪

あの時は散水が全く追い付かない降雪速度だったな

334 :
芦原温泉、大雪で1万件の予約キャンセル
加賀温泉郷はどうなの?(北国新聞よ)

335 :
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/294370
福井の雪害、車社会進展で深刻に
饒村曜氏「生活影響は過去以上」
福井市で147センチに達した積雪は、三八豪雪(1963年、213センチ)、五六豪雪(81年、196センチ)に次ぐ戦後3番目の記録となった。

誰かが上で書いてたが、車所有台数が昔と今年では全然違うみたいだね
三八の時はまだ生まれておらず、五六の時に5才だったが、五六豪雪は確かに地面から一階屋根まで積もってたからな
車は雪に弱い

336 :
https://i.imgur.com/842LD3g.jpg
この区間の福井BPができていても、今回のような豪雪では通行止め(立ち往生1400台)は回避できなかっただろうな

337 :
道路に開いた穴、とっとと埋めてくれ
一桁国道がボコボコってどこの発展途上国だよ

338 :
>>337
どの辺り?

339 :
>>336
今回無かったけど県道123と159の間のR8号の山登りは大型貨物のスタックが多い
まぁこれは迂回できるんだけど牛ノ谷峠の山登りはトンネルでも通さないと解消しないだろうね

340 :
>>339
あそこの融雪水、両サイドから勢いよく飛んできてなかった?
車側面洗えるくらいの

341 :
38は知らんが、56豪雪の時はもっと長期間に渡って平均的に降りつもった結果、
あれだけの積雪量になった。

今回は、期間は短いが、短期間に一気に降ったので、
あれだけ立往生が出たんだと思うけど。

2〜3日間の短期間での積雪量では、今回は56豪雪よりも上だったんじゃないのかな?
データをあたってないので、印象だけの話で間違ってたら済まないが。

342 :
去年の夏から異常に気温が低かったし、
福井ではカメムシも多かったから、
今回の冬が大雪になることは予想してた。

今年はプロ野球キャンプの宮崎も例年より5度も気温が低いらしいね。
蛇行だかラニーニャだか知らんが。

343 :
>>338
高岡(福岡)の一車線区間

344 :
能越道の高岡福岡間の実質無料が決まりましたね。
富山県内の8号は実質的には福岡インターから魚津市まで4車線化と。

まあまあ立派になるね

345 :
>>339
新幹線にいいとこ取られたよ。狭くて高低差少ない谷に色々集中してるから、単独で改良するのが難しそう。

346 :
>>340
其所で綺麗なったも一時しのぎだよ
そのあと撒水が無い雪道だと直ぐ泥雪汚れ

347 :
>>341
約110cmと105cmくらいの差で、五六豪雪のほうが多いみたいよ
福井市内は
記事は福井新聞

加賀や芦原・金津あたりは気象台がないからわからないが、今回はそこが一番多く降った感じだな
竹田のR364とか

348 :
>>347
例えば3日間とかの短期間で期間を区切って、105〜110センチ?

>>339
今回の石川方面の立ち往生は、牛ノ谷峠の登りが原因?
峠の登りはじめから頂上まで40m近く登るんだな。
滋賀ー敦賀間みたいに水を撒きまくっても、今回の大雪には対応できないんだろうか?

349 :
敦賀の辺知らないけど、嶺北石川もヤバそうな所は撒きまくってるよ。

今回は道路も鉄道も想定外だった感じ。何センチまでなら大丈夫だったのかとか、検証結果を分かりやすく発表してほしい。石川知事選には間に合わないかな?

350 :
まあ今回を教訓に牛ノ谷バイパス建設だろ
倶利伽羅も着手に10年くらいかかったけどな

351 :
>>340
牛ノ谷峠も同じくそういう融雪装置だけどね

>>345
そりゃあとから出来る物は色々対策するよ
北陸自動車道も今作るならあんな線形の悪い急カーブ避けてトンネルと併用したルートになるだろうね

>>348
通ってみればわかるけどすごい急勾配だから幅も狭いから登板車線無し
まぁまっすぐだから速度出して一気に上れるけれども

352 :
やることになれば、設計施工共にこの板的に楽しめる案件になるね。

臨機応変に北陸道解放して、国が補てんする方が安いし、ローリーも通れるけど。

353 :
北陸道もこの辺りというか、
加賀インター付近は
事故多発で有名なところだよな

354 :
>>352
一応加賀市とあわら市は要望出してるんだよね
災害案件があると通しやすいがさて何年後になるだろう
その間はスノーシェルターとかでなんとかしてほしいね

問題は熊坂あたりだけど除雪用拡張止まりか
ミルコンの工場東側からトンネル掘るか

355 :
福井の北側の改良も必要だが、
南側、R365 栃木峠も改良してほしいな。
せっかく滋賀側は改良されたんだし。

敦賀ー武生間が大雪や災害で止まると、
関西ー北陸が寸断されてしまう。

356 :
>>348
確か48時間の積雪量だったかな
ま、ドカ雪には違いないわ

牛ノ谷峠はトンネル化は難しいだろ
福井側の急勾配に比して、石川側はなだらか
登頂部付近は融雪弱かったような
熊坂下の交差点で赤で一旦止まったら、トレーラーとかは登れないだろう
実際に北陸道福井IC~加賀ICを一時的に無料化したんだから、次もそうすればいい

多分、地域高規格道路福井加賀道路のほうが整備は早いよ
より海側だし、地形も熊坂に比べればはるかに平ら

357 :
R8号米原バイパス
入江地区の橋脚2つ目完成してた

358 :
彦根までは何とでもなんねん

彦根から南を何とかしてくれ

359 :
国道8号彦根〜東近江の計画段階評価のpdfだと国道8号と交差してスクリーン駅の近くまで点線が伸びてるけど

360 :
>>356
福井加賀道路の詳しいルート図ってある?県のサイトとかのはよくわからん。

361 :
>>360
基本県道20号線丸岡インター線から三国に分岐する県道106号線から
国道305号線側(というか北潟湖東側県道29号線)のバイパスするルート
それもいつ実現するかどうかもわからない福井外環道路よりも後回しの計画
で詳細ルートも決まっていないよ

362 :
道路つくっても
今度は道路網の整備に除雪が追いつかなくなったとかで
結局は立ち往生→通行止め でしょ
ワンパターンだわ

363 :
>>359
昭文社の道路地図にも、そのルートで点線が書かれているね

364 :
>>361
ありがとう

365 :
>>356
そうなんだ。ありがとう。
56もすごかったんだねえ

366 :
>>361
その道と関係あるのか305号線改良というのを聞いた事がある
福井港から加賀(北陸道)への輸送確保だとか

367 :
R305の改良というかBPはいまのところ未通の旅館満月の所を通す以外は聞いていないなぁ

北潟湖付近は集落とゴルフ場が邪魔してるし対岸の県道29号は
去年旅館の送迎バスが脱輪横転事故を起こしてるので拡張改良する可能性もあるけどね

ちなみに今回の豪雪ではそこは通行止めになってたけどね

368 :
国道1号・9号でバイパス構想検討へ 京都市長が表明
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180222000155

369 :
京都にも純粋な8号線ができるかも

370 :
>>369
国道8号のおにぎり設置はその前兆かね

371 :
京都側が直接R1に繋がるわけじゃないからさすがにその辺はそのままじゃね?

372 :
旧1が8号になるのか

373 :
というか、五条通の東山から烏丸までは本当に8号だけだった。

374 :
富山の金泉寺付近、新潟方向車線の
オービスなくなったんだな。

375 :
>>374
それは良かった
全開でイケるな

376 :
8号じゃないけど、こないだ撤去された地点の雪の上に測定器おいて公開取締りしてたんだが、白いカッパのせいで目前まで皆気づかず。

377 :
雪はろくなことしない

378 :
.                  【 未成年者淫行(児童買春)容疑で男を逮捕、JKビジネス店の同僚少女が仲介か… 】
____________
_____9月12日土曜日.|  女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
 児童買春容疑で|.┃中┃|  ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
 会社社長を逮捕|.┃○┃|  警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  厳しく取り調べている。
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|
.   (  )Vノ )  . |. __ .|  警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
.   (  ) ./, |    | .| 豪 | |  今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | |  みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | |  未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |  
 
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
 
 
※犯人(グランパス・ファン)の最近の書き込み
 
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
 
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
 
 

379 :
ノーマルタイヤでもう走れる?

380 :
富山だけどノーマルタイヤ車を見かけるようになってきた

381 :
>>375
数キロ先で可搬式の新型オービス頻繁にやってるけどな

382 :
彼岸あたりまでは冬タイヤをすすめる

383 :
自分で交換する人はタイヤの脱落には気を付けろ
以前、直前の車が走ってる最中にタイヤが外れて目が点になった

384 :
冬タイヤ夏タイヤ交換って本当に必要なんかな。
冬タイヤのまま、ちびたら次の冬タイヤに交換する、ってのでもいいような気が。

だって夏タイヤって、暖地の人は履きっぱなしでしょ。
ちびたら交換する程度。

そしたら冬タイヤ履きっぱなしで、
ちびたら交換でもいいんじゃないかな。

冬タイヤは乾燥路で制動が云々とか聞きますけどね。
そしたら冬タイヤは雪道以外は危ないから着用しないほうがいい、
という矛盾した話になると思う。

それとか冬タイヤはちびてなくても数年でダメになるとかも聞くけど。
そしたら夏タイヤを履きっぱなしの都会のサンドラはどうなんだと。

385 :
>>380
おい富山の人
昨日のニュースで言ってたけど

福井の大雪の時に
わざわざメインの国道から外れた山林の道路を選んだのか

予め気象に関する情報発信もされてるのに
もっと冷静に考えて
国道8号を使って居れば助かってたかもと
哀れに思うよ
実に惜しい命を亡くしたよ

冬の北陸をなめたらいかんよ
他人ごととは思ったらダメだよ

386 :
今朝、2月28日(水)の北國新聞1面

今回の大雪で多数の立ち往生が起きた、
国道8号線の石川・福井の県境の片側1車線分の2車線化、
国道8号線の4車線化を国交省が検討。とある

387 :
>>385
まぁR364に回ったというのが謎だよなぁ…
自分なら海側のR305のほうを選ぶわ

388 :
>>386
予想通り
熊坂tn、牛の谷bp期待

389 :
305行っても北潟沿いから吉崎辺りで立ち往生したんじゃないかな。そもそもナビだけで探したならそっちまで見ないし、行かせるナビも無いでしょ。

390 :
>>389
実際除雪がかなり遅れたけど三国が最高65cmだからね
立ち往生になったとしても車は前後してるし家も多いから
逆に積雪も牛ノ谷以上あって勾配もきつく竹田付近しか集落の無いR364
は絶対あり得ないと思う

391 :
何年か前の大雪の時(もちろん今回ほどではないが)R8避けてR305行ったら混んでなかった
ナビはR8除外だとR364選びがち

392 :
今回みたいな状況で、R8から305へ迂回するルートで、優先的に除雪されて大型が向かえる道ってあるのかな。そういう体制を整えて、R8に案内板出すべきだと思ったね。
駐車する時間と場所が無かったら、ただ前車についていって立ち往生するしか無かったんじゃ無いかね?ここを抜けていけばってコースあるのかね?

393 :
>>386
4車線にしても大雪なら立ち往生するのは一緒だろ

394 :
間抜けなトラックが塞ぐんで路肩でもなんで空いてれば流せる
検問所作って大型通行禁止を検討するのが安上がりだな

395 :
どっちにしろあの急勾配をどうにかしないと
スノーシェルター付けるならまだしも

396 :
今回の立ち往生の原因は片方向が脱輪
反対方向はチェーン巻くために路上に停車
4車線だったならかなりの車は巻き込まれなかったろう

397 :
4車線にするには福井側はニッセンのところの
北陸自動車道の下をくぐるところを拡張しないといけない
まぁこれはなんとかなりそうだが
加賀側のほうはJR線の下をくぐるところを拡張しないといけない
この場合は恐ろしく時間がかかるまぁ別ルートにしちゃえば良いんだろうけど

398 :
牛ノ谷峠に長さ1kmのトンネル掘るだけで、
福井、石川双方の高低差をなくせるわけじゃん。
トンネル化もぜひやってほしいな。

反対側の福井・滋賀県境のR365もぜひ改良してほしいし。

399 :
トンネルなら二車線でも充分だし
そっちのほうが現実的だよなぁ

400 :
利便的には片側2車線になれば嬉しいが、
これから人口が減ることを考えたら、片側1車線で十分だな。

牛ノ谷峠のトンネル化と北陸道の値下げの方が効率的で納税者にも優しい。

401 :
2車線+拡張余地で様子見って感じになればいいね
もっとも、両側ともわりあいすぐ手前まで4車線または暫定2車線なわけではあるし、この機会に一気に4車線になるのが一番ではあるんだけどね
ただそうすると北陸道の存在意義が・・・

402 :
誰か立体地形図に新幹線のルートとR8予想ルート落とし込んだの作ってや。

403 :
数十年に一度の豪雪にも耐える道路整備なんか意味あるんかね・・・
どうせ県境だけ整備しても
その前後でアホな状況になるのに決まってるんだからさ

404 :
もっと交通量が多い重要な県境でも、迂回路の状況はさほど変わらない場合が多いよな。路肩を拡張して退避スペースにするとか、そういうのを切り下げて緩勾配車線にするとかでも御の字かな‼

405 :
>>386
福井と石川は、地方整備局が違うから無理と予想
石川・富山の倶利伽羅峠の新トンネルは、同じ北陸地方整備局内だから進んだと思う

敦賀~武生間でいう8号の代替路はR476とR365
福井~加賀ならR364の竹田経由になるでしょ
立派なトンネルあるし
(石川側は採石場崩れのため、わざわざルート変更で作ったトンネルもあるし)
金津で積もるときには三国や橋立も積もるから、海側迂回はないでしょ
北潟湖周辺は道が狭いし

406 :
【アマルガム】 “銀歯”が電磁波のアンテナ?日本で最悪の組み合わせが起きている! 【厚生労働省】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520040864/l50

407 :
R364と、r29にでも民間の除雪車押さえて終わりかな。契約の仕方分からんけど、1円も使わない年も有り得るのかも知れないし。

408 :
>>405
R305とR364では雪の量が違う

409 :
>>408
それな
R8よりも積雪がやばくて勾配もかなりあって周りに人も住んで無いR364を選ぶのがおかしい
初めて通るからといってカーナビで迂回路とされてもそれぐらいは予想がつくし
上久米田の交差点から上り坂さいかかればこの道はヤバイと普通気付くわ

410 :
近くも遠くも真っ白だが

411 :
富山のR8から雪消えた?
歩道にはねた雪も

412 :
とっくに消えてる
平地だと除雪で積み上げた雪の山がかすかに残ってるくらい

413 :
馬鹿な考えだってわかってるけど
高岡インターをあたりからかほく市あたりまで抜ける幹線道路が一本ありゃあなあ

414 :
6月から高岡IC〜福岡IC間が実質R8になって、ネックになってる福岡周辺をパスできるようになるから、
昼間でも10分は時間短縮できそう

415 :
4月でも雪降る時有るだろ?
まだタイヤ交換早いような

416 :
ちな滋賀北部
タイヤ交換は毎年3月末かな

417 :
4月第1週に道が白くなるくらいの積雪(すぐ融けるけど)にあったから
毎年4月中旬以降に換えるようにしてる@金沢

418 :
>>417
だいたい毎年そうだよね
仙台では4/15までは雪積もる日がある
(震災復旧で4/9にノーマルタイヤのバケット車で行ったら、4/14に積雪した)
駆動輪の後輪がダブルタイヤだったから助かった

帰ってきたら金沢は暖かかったw

419 :
>>417
桜が散り始める頃に最後の雪降るよな

420 :
もう富山は大丈夫そうかな?

421 :
昼間の平野部に限定すればほぼ大丈夫だと思う

422 :
福井の九頭竜川の新幹線共用橋はどれくらいできてるの?

423 :
あれが完成するのはまだまだやで
福井BPの残りは今年開通だけど

424 :
降ったら乗らなきゃいいんだよ

425 :
>>423
福井BPの残区間が開通しても、今年のドカ雪対策以外に効果はない
あ、ラブホで気持ち良くなったあとに逆走して事故った無任意保険大学生のような事故は無くなるな

426 :
>>425
嘘書くなよ
新潟県でやってたライブの帰路で夜通しの運転で
車の所有者と運転変わった大学生の居眠り運転だって新聞記事に乗ってたんだけど

427 :
>>426
で、任意保険は適用されたの?
運転者限定特約とかで外れてたらとんでもないことになる。

428 :
>>425
話の流れ理解してるか?
いつ完成するかの話だぞ?
効果あるかどうの話してないんだが

429 :
>>428
新幹線共用橋は2020年にはできるの?
できないと2020年新幹線福井駅先行開業なんか無理だよ
当然、新保~福井大橋北の渋滞も緩和されない

430 :
>>427
補償の裁判では
はみ出し側車の任意保険は
運転手とその家族限定特約が有るため適用出来ないので
自賠責保険の解釈を適用しなさいと判決が出たはず

431 :
>>430
うわー。家族限定特約だったのか。

家族限定特約はいざという時の保険の趣旨と矛盾するから、
いくら保険料を安くするためとはいえ、
制度的に無くした方が社会全体の不幸を減らせるかもなあ。

432 :
>>431
元々家族経営の自営業者と云うことも有るのよ
自家用車を業務にも使うからと理由で
事業従事者限定の特約に為るとか?
家族で生業してるか必然的にそうなるわな

と云うことで
これ以上の話しはスレ違いになるので終了〜

433 :
加賀の4車線化はいつ?
新幹線が開通した金沢と、南加賀の所得格差が開く一方だよ

434 :
今秋完成です

435 :
加賀の8号が4車線になったらからって金沢に近づけるとでも思うん?w

436 :
>>429
新幹線は2022年やで先行開業ナン話はとっくに無くなっとるわ
あと新幹線は一度冬に試験走行が必要だから
共用橋と完成させるなら2020〜2021年
まぁ別に新幹線また無くても先に使える状態なら道路部分だけは
通れるようになるだろ

437 :
>>435
女は体売ってるから、金沢より所得多いだろうね

438 :
敦賀BPの北側端~しおかぜラインまでのくねくね区間をなんとかしてほしい

439 :
敦賀トンネル〜河野道の駅までの大谷トンネル群は良いのか・・・

440 :
交通難所、国道8号バイパス検討 急カーブ連続、敦賀市田結―挙野
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/309979

確かに河野道の駅までどうにかして欲しい
トンネルの車幅広げるぐらいはねぇ

441 :
過去ログにあった妄想バイパス
ttp://chizuz.com/map/map47504.html
ttp://chizuz.com/map/map47520.html

442 :
国道8号 南越前〜敦賀
有識者による検討会の結果
https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/h29/pdf/2018032201.pdf

443 :
除雪やチェーンの影響かあちこちアスファルトが剥げて
深さ1〜2cmの穴やクラックができてるな
元々のコンクリ舗装の部分が見えてる

444 :
>>443
道路荒れの原因
最近の透水性舗装の影響も有るんでないの?
雪が融けて舗装に染み込んで
夜間凍結すると体積膨張するから
そこから割れ目が広がるんだと思うわ
特に舗装の継ぎ目なんて酷いよ

445 :
アスファルトが拳大の円状に点々と連続して剥がれてるのは施工の問題なんだろうか?

446 :
彦根〜東近江のバイパス計画ってどうなってるんだろう
去年の今頃に計画段階評価のアンケートがあったはずなんだが…

447 :
大谷トンネル群はたしかに勾配もきついし改良の価値はあるが距離が短いし前後の登坂車線で大型車をパスできる
が、敦賀北からしおかぜラインまでは何もされてない
ストレス度が全然違う

448 :
事故が多発するのは
敦賀BPからしおかぜラインまでのくねくねだな

449 :
特に
大型車の絡む事故が
よく起きてる

450 :
>>442
赤崎ローソン、オワタ?

451 :
>>450
ぎりぎりセーフじゃね?

452 :
https://i.imgur.com/KCt7Ck0.jpg
素晴らしい計画だ
海水浴場と機能分割できる

453 :
富山市内の豊田新屋立体化事業、完成が楽しみ♪

高岡の高架橋〜坂東交差点の連続立体交差と繋げて、無信号道路にしてほしいけど、さすがに無理かな(^_^;)

454 :
>>446
アンケートの集計は終わってるだろうから、それを参考して建設コンサルが計画を練ってる所では?

455 :
>>453
最終目標は、水橋二杉〜四屋ノンストップ道路!

456 :
山側環状って完全立体にする計画なの?
教えて!エロい人!

457 :
>>442
R365をR8並に改良してくれたほうがいい気もする

458 :
>>457
それでも良いと思うけど
積雪時は厳しくなるぞ?まぁ選択枝あるのは良いけどね

459 :
>>446
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180331000017
国土交通省は30日、2018年度予算で実施する事業への予算配分額を発表した。

滋賀県内では彦根市−東近江市間の国道8号バイパス敷設に向け、大まかなルートの検討を進める。

460 :
>>457
R305のホノケトンネルを整備するよりも、
R365の栃の木峠付近を整備してほしかった。

461 :
加賀海浜産業道路のルートが正式決定した
これでR8の渋滞ポイント回避できるか

462 :
加賀産業道路とか、福井の西側の広域農道とかは、わかりやすく国道指定してほしい。
あるいは他のわかりやすい方法ないかな。
とにかく、よそ者にはわかりにくい。

金沢の東側にいたのに、わざわざR8に戻って渋滞に巻き込まれながら、福井方面に移動してしまった。

463 :
情弱者が渋滞に巻き込まれてくれるお陰で我々がスイスイ走れると心得よ

464 :
>>460
県としては県内の便を優先するだろ?
あと敦賀への配慮かな
まぁどっちにしろ栃の木峠の冬季通行止め解除の整備拡張はやってるから
だからといって快走路ではないと思うけど

465 :
>>461
徳丸が回避できるのか?

466 :
>>465
海環が開通しないと旨み少ないけどね

467 :
山環はこのまま放置プレー?

468 :
>>467
山環は卯辰交差点を立体交差化しただけでもいい仕事したよ

469 :
堀尾将希は職場の女を騙して二股かけて金もむしり取ったヤリモク詐欺師 最低のドクズ
株式会社エイジスにいる低脳

470 :
豪雪で1500台が立ち往生した“道路事情”
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/219211/040400007/?P=1

471 :
冬期道路交通確保対策検討委員会
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/toukidourokanri/index.html

第1回 冬期道路交通確保対策検討委員会 配付資料
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/toukidourokanri/giji01.html
資料6  国道8号での対応について(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/toukidourokanri/pdf01/06.pdf


第2回 冬期道路交通確保対策検討委員会 配付資料
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/toukidourokanri/giji02.html
資料2-1 福井県 提出資料(PDF形式)
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/toukidourokanri/pdf02/02.pdf

472 :
国道8号冬期道路交通確保対策会議(第1 回)を開催します 〜 今後の豪雪に備えて 〜
http://www.hrr.mlit.go.jp/press/2018/04/180409dourobu.pdf

473 :
大雪対策で4車線化検討へ、立ち往生発生の石川・福井両県の国道8号
https://www.sankei.com/west/news/180410/wst1804100088-n1.html

474 :
倶利伽羅峠もせめて登坂車線つけてくれ

475 :
能越自動車道の新料金体系(料金の変更)について
http://www.pref.toyama.jp/cms_press/2018/20180420/00025145.pdf

476 :
>>473
石川の8号は北陸地方整備局仕様だから路肩が広い
実際、今回の大雪でも石川側は動いた

福井市内は4車線でも近畿地方整備局仕様だから路肩が狭い(ほとんどない)
中央分離帯を都会仕様にすれば路肩は広げられるだろうが、交差点の右折レーン幅確保が苦しくなる
新保交差点や一本田交差点なんか地獄

477 :
>>475
8号線高岡インター入口の右折レーンはどれくらい混むか

478 :
>>476
>福井市内は4車線でも近畿地方整備局仕様だから

なんか嘘くさいけど・・・
「近畿地整仕様」なんてあるんか?

>一本田交差点

思い切り福井市「外」だわ

479 :
同じ近畿のR8でも米原バイパスは堆雪帯が作られるし関係ないでしょ
単純に福井バイパスでは除雪の考慮をしなかったか用地の問題でできなかっただけ

480 :
>>475
回数券払い戻すのか
今買っておまけの分だけ使えば今すぐ無料か?

481 :
そもそも昭和40年代ぐらいに工事始まったころのBPは狭いよ
同じ近畿で新しく設計してる敦賀BPや美浜BPは広いし地元負担を増やせば高規格にもなるでしょ

482 :
立ち往生車にはペナルティー検討 チェーン規制強化、国8まひ受け
福井新聞ONLINE
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/321763

…県内の国道8号で発生した約1500台の立ち往生は、チェーンをしていない大型車が起因だったとし、
多くの車がチェーン未装着だった。
このため提言では、警報が発令される水準の大雪が降った場合、
チェーンを装着していない車の通行を制限できる仕組みの検討を促している。
規制手順を高速道路会社などと調整する方針。
さらに、チェーンをせず大規模な立ち往生を引き起こした場合、
高速道路の利用が多い運送業者のトラックなどに適用している割引制度を停止するなど、一定のペナルティーを科すことも検討することも盛り込んだ。

 大雪が予想される場合に高速道路や国道を早めに通行規制し、集中的に除雪する「予防的通行止め」を実施すべきとしている。
運送業者らには国が事前に道路情報板で対象区間を知らせ、回り道をするよう呼び掛ける。

 ハード面の整備では、地域の実情に応じて国道の4車線化、付加車線や登坂車線の設置、迂回バイパス道の整備も挙げた。カメラの増設、ロードヒーティング、消雪パイプなどの対策も明記している。

483 :
>>478
8号を武生IC前~富山の朝日IC前まで走ったことある?
なんで道路幅がこうも違う?と感じるはずだよ
福井で4車線交差点がアピタの1ヶ所しかないことも、立体交差の数も

>>479
長浜の8号BPには堆雪帯なんかない

484 :
>>483
1977年と1987年に計画されたBPのその先道と比べるなよ
福井BPは1966年だぞ今残りの工事してる丸岡以北はいったん事業化外れて
新規格だが

485 :
>>484
金沢BPと富山高岡BPは?
福井BPより新しい計画なの?

486 :
福井バイパスは古いまま更新されてない
R27バイパスを見れば北陸とか近畿とか
そんなんじゃないことぐらい解るだろ・・・

487 :
富山高岡BP
https://i.imgur.com/FWZuflq.jpg
金沢BP
https://i.imgur.com/MnlwsA1.jpg
福井BP
https://i.imgur.com/JG30WtZ.jpg
どれも76年には着工済で、区間によっては片側1車線で開通してるが

R27はスレ違いだが、金山BPや美浜BPは若狭舞鶴道ができてないときに開通したからな
しかも阪神大震災で迂回路として大渋滞したから、立派に整備した
もち、原発立地地域だから道路に金をかけた
柏崎や刈羽村のR116なんか、長岡の8号に比べたらはるかに立派
ちなみに、敦賀市街地のR27は福井市内と同じ感じで狭いよ
連続立体交差区間は、同じ連続立体交差の津幡BPよりも狭く感じる

488 :
富山高岡BPはあとから路肩を拡げた。
射水市の野村から津幡江までの東行きあたりは昔のまま手がついてないけれど

489 :
金沢BPも立体交差化や車線増等改良されてるからなぁ

490 :
富山高岡連絡道路は高規格道路に指定
金沢は交通対策事業で立体化
まあ両方とも地元が継続的に金払ってるからね

491 :
小矢部の 安楽寺(西) 交差点、いつもあそこで大渋滞

492 :
BP当初の基本設計規格は車線幅員:3.5 m設計速度:80 km/h共通である
後から拡張とか云々は整備局が違うというのと別問題

県の事情で混雑を緩和して全線完成を先にするか後回しにするかだけのこと

493 :
>>491
新倶利伽羅トンネル完成時には現トンネルの廃止なり県道移管なりと一緒になんかテコ入れするだろうが、
それまであのままなんだろうかね?
あるいは付替えを見越して前後の道路改良を先行してやるかな?

494 :
小松BPの4車線区間を走ったとき、北陸道の片山津~金津よりもスピード出せると思った
八幡ICで加賀産に降りると、加賀産の4車線は狭いなーと感じる
まーるで福井市内の4車線区間みたい

495 :
>>494
>小松BPの4車線区間を走ったとき、北陸道の片山津~金津よりもスピード出せると思った

ははは
ご冗談を

496 :
8号だと小松も福井も車線幅3.5mなんだけどね
路肩が小松だと2mとってあるが、福井だと0.75mくらいしかないな

加賀産は車線幅が3.25mのはずで路肩もほとんど無い
8号に比べれば狭いのは間違いない

497 :
確かにあの辺りの改良は進んだね。
実際に出すかどうかはともかく、ちょっと油断してアクセル踏むと結構なスピードになりそうだ。

498 :
小松BPの4車線区間夜間は
走行︰70〜80km 追越︰85km〜110km
今は昼間の白バイだけぽいけど全線4車線化されたら津幡BPと一緒で覆面天国になりそう

金沢から福井に異動で引っ越したけど福井の道の狭さにはうんざり
石川がいかに恵まれていたか痛感した

499 :
福井バイパスは
高度成長期に開通
とかだろ

そして(大都市ではないけど)街の中心地の脇を通る
という面で
近郊を経由する富山金沢とは違うし

加えてロードサイドショッピングが乱立しすぎ
人口規模の割には流れが遅い

要は
都市計画のミスマッチ
だな

500 :
へー
あっそ

501 :
>>499
加えて
高架と立体交差にされてないのも有るよ

502 :
>>499
そういう人たちのために高速と平行して作ってあるのよ
貧乏なら我慢しなさいね
福井を通過する人のために金使ってもしょうが無いだろスタンスなんでしょ

503 :
>>499
>>487の写真を見ろ
どれも同じ時期に暫定2車線で開通してる区間がある程度
福井だけ早いってことはない

504 :
>>499
そもそもが、福井はR8に並行して走る道路が少ないってのもあるんでない?
富山の高岡〜富山あたりはR415、旧8、2車線のr57〜r62、2車線の北陸道、ちょっと外れるけど山沿いのR359がある
たかだか17万都市と35万都市を結ぶ路線でも3車線、立体化を進めてる

505 :
今年度から金沢→福井になったけど並行する路線てフェニックス通り?
いつも混んでる九頭竜川の橋、
ほぼ2車線あっても3車線たまに4車線僅かに市内中心部だけ6車線。
こんなんじゃ代替になりませんわ

石川だと加賀は加賀産。金沢は山環・海環。富山県鏡はR359・R304・r27。
恵まれてますわ

506 :
>>503
福井バイパスは北はあわら市から南は武生市までカバーしてるのと
富山高岡や金沢みたいな短い区間と全通時期を比べる時点でナンセンスなんだが

507 :
>>505
そりゃ道路ばかりに金かけてるからね
いまさらLRTとか新交通システムとかいいだしてるけど
金沢の中心は狭い道路ばかりで無理ゲーなのにね
がんばって郊外だけ道路に金使うしか無いんだよ

508 :
>>507
確かに市長さん言ってましたね
中心部には用事無いから別にどうでもいいですねLRT
そんな物より金沢駅周辺の駐車場を拡充した方がいいと思いますわ

509 :
しかし、2050年には、北陸3県の人口は合計200万人を割って、
100万人台になると予想されてるんだから、
新しい道路を造っても、税金払うのがきついだろう。

北陸道はどうせ空いてんだから、あれをうまく活用できるといいんだが。

510 :
左車線は半額とか
海外だとありそう

511 :
>>506
近畿地整だから、福井BPってざっくり区間設定されたんだろう
北陸地整なら、石川や富山みたいに細かく○○BPと区切られた
ま、未だに高岡西IC前~小矢部(芹川東)みたいな昭和の片側1車線が残った富山はかわいそうだが、同区間の能越道が無料開放されるみたいだから事実上のBP化だろう

512 :
芹川から福岡インターまでの区間を4車線化
笹川にハーフインターを新設し西高岡駅交差点までを4車線化すれば
福岡町内のトラフィックはだいたい能越道に行くんじゃないかなあと
高岡インターで能越道に誘導してもいいのかもしれないけど

513 :
高岡北ICから160号の長慶寺あたりまでショートカットする道でもつくれば
昭和町とか六家あたりもパスできて良いんじゃなかろうか
ちょっと遠回りにはなるけれど

514 :
NHKドキュメンタリー - ぐっさんのニッポン国道トラック旅!「8号線 新潟〜京都の巻」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3728/2608137/index.htmlより
ぐっさんのニッポン国道トラック旅!「8号線 新潟〜京都の巻」

2018年5月16日(水) 午後9時00分(90分)

515 :
>>510
ETCだったら渋滞区間
時間限定で100円ぐらいで良いんでは無いかな?

516 :
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/330323
県境の国道8号4車線化については、要望を受けた秋元司国土交通副大臣は「まずは『逃げ道』をつくる調査を進める。
必ず4車線というのではなく、現場を見ながら対応していきたい」と述べた。
他の同省幹部は「一度に4車線化は難しいので、まず除雪のために道路を拡幅する場所をいくつか造り、並行して事業化に向けた手続きを進める方法もある」と話したという。

517 :
305号バイパスのが濃厚?
ぐにゃぐにゃだもんな

518 :
>>517
さすがにR8の連絡道路が無いR305は手を出さないだろ
構想レベルで福井加賀道路というものがあるが
牛ノ谷付近の別ルートで二車線トンネルとかのほうが現実的かと

519 :
新しい道路計画が今からできるとは思わない派
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/douken/douken1/tiiki.html

520 :
>>518
>>519
>福井加賀道路
地元民は(期待も込めてだろうけど)割と近い将来できそうなこと言ってた

石川の3ラダー構想(だったかな)に触発されて
福井もR8,R305,R364(延長)の3本立てやってくれないか

521 :
実質何もしないってことだ
作業者の折り返しかチェーンの脱着場作ってお茶濁すだけ
そのくらいわかれよ

522 :
最悪峠の勾配区間前後にスノーシェッド儲けて除雪拡張だけで良いよ
あそこで年中渋滞するわけでもないし

523 :
国道8号への迂回、チェーン点検 大雪立ち往生、整備局が対策検討
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180518/CK2018051802000013.html

大雪対策 定点カメラ増設、監視体制を強化 国交省 /石川
https://mainichi.jp/articles/20180518/ddl/k17/040/488000c

大雪立ち往生、カメラ増設で監視強化へ 国交省の近畿、北陸地方整備局が方針確認
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180517/mca1805171227019-n1.htm

524 :
安そうなBPルート。
熊坂交差点からr61拡張。切通直して峠みたいな勾配も解消→三木小辺りから直進してゴルフ場下にトンネル→細呂木からトリムパーク辺り通過→余熱パーク辺りで合流。

対面交通でよいが余裕持たせる。現道と2ルート運用でよい。

525 :
新しい都市計画なんてあとから追い越して作れないでしょ
福井加賀道路を作るだけ

526 :
>>519
高速道路の接続点にインターの丸印がないけど、新設するICはあえては載せてないん?

527 :
福井は道路後進県

優劣つけると・・・石川>富山>福井

528 :
石川と富山は日本でもトップレベルだから

529 :
福井だって千葉埼玉なんかから比べてら十分充実してるよ。与党の大物議員を出し続けるのはこういう点では意味があるね。千葉埼玉の投資レベルで今年の大雪だったらと思うとぞっとする。

530 :
福井でも5〜10位グループには入るだろうな

531 :
前新聞に載ってた国の統計では
1位富山2位石川
福井は5位くらいだった
福井は福井BPの印象が悪すぎるだけで
県全体で見れば道は良い

532 :
隣に滋賀という糞道路しかない県があるのによく後進県なんて言えるな

533 :
BPを高規格で作るようになってきた時点でおかしくなってるわ
通すのも維持するのも金かかるのに

534 :
昔に角栄みたいなのがいればなあ

535 :
角栄といえば新潟で道の良い例にあがるが
統計上は 福井>新潟
人の印象はどうしても中心部で判断するからねえ

536 :
新潟バイパスとかいうゴッドの存在感がデカいもんな

537 :
>>532
R161を糞道路呼ばわりはできないだろう
(福井・滋賀県境付近除く)
ま、休日渋滞はクソだがな(笑)

538 :
>>531
石川は郊外を結ぶ道路の4車線化も進んでるな
福井の丹南広域農道(塚原)~明里橋通りが産業道路だから、4車線化必要

539 :
新潟市も新潟バイパスから離れると途端に不便になる

540 :
>>538
あんな街中じゃ産業道路の役に立たない
何で福井は市街地から外して道造らないかね

541 :
>>539
長岡はひどいね
角栄は長岡の8号には興味なかったのか
海沿いのR116はいい道路だ

542 :
>>538
石川は日本一、道路の整備が進んでると思うよ
イットの我田引水のせいかもしれんけど

543 :
>>540
新明里橋が建設決定のときは街中じゃなかったからだろ?

544 :
>>540
じゃ、どこに作るんだ?
明里橋通りはR416を経由して三国のテクノポート福井にまで直通なんだよ
北は石油備蓄基地から南はアイシンAW-iまで繋がる
ここを産業道路化せずして他にある?

545 :
>>544
そのルートは福井市以北がグダグダだよね。
制限速度がきつい片側一車線だし、ネズミ捕りもいっぱいだし。
今から人口減るのに4車線化の財源なんてないし、R8と北陸道の活用しかないな。

546 :
>>537
米原以南の滋賀の8号線の渋滞はホントひどいからなあ。

547 :
>>545
暫定2車線で開通してる布施田までは4車線化できる用地買収は済んでるのよ
ま、2車線で十分だけど
そこからテクノポートまでは、まわり田んぼしかないから2車線でも全然構わない
はやくアイシンAW~村田製作所のところを4車線化したれって感じ
旧ソニー根上がある石川の県道は立派な4車線
そりゃ日本ガイシやパルタックも進出したくなるわな

548 :
>>545
九頭竜川超えてすぐに某農道経由だと三国までは30分ぐらい
白方道路があと3,4年で開通だからテクノポートも30分弱で楽にはなるけどね
どっちにしろ8号の緩和にはならんね

549 :
嶺南のうちから丹南広域農道、r29を強調しておけば、他地域のトラックが迂回路に使いそうだけど、現状では西環状付近で嵌まって、酷評のクチコミ出回っておしまいだな。

550 :
うわ ナカーマ かな???

嶺南から三国に通ってた人が身近にいたけど
結局はR8しかない と言ってたわ
他のルートは結局遅いって

距離とかの関係かなと想像するけどね

551 :
>>550
嶺南から三国か。
素直に高速使えればいいのにね。
本当におかしな国だ。

552 :
舟橋~灯明寺の道路を有効に使えば、明里橋通り~旧8~一本田と8号福井市街地を迂回できる

舟橋や灯明寺なんか、昔はクソ道路しかなかったのに整備されたわ
福井外環の北環状部分かな

553 :
三国だとR305の方が早いけどな
夜中・早朝に飛ばせばR8が早いかもしれんが

554 :
>>552
R416に繋がって楽になったな
工大周辺に実家あるからそこから金沢方面にR8でるときは
それで上安田交差点まででる
芦原街道の舟橋新交差点の信号はすごく遅いけど

555 :
>>552
いやいや
福井市より南側でだめでしょう そのルート
信号ばかりやんか 農道

結局はR8が早いと思うんだけど
たとえ渋滞したとしても(その時間帯はそのルートも混む)

556 :
広域農道じゃなく、一貫して国道指定してくれないかな。できれば200番台、無理なら400番台でいいから。
あれじゃ、他県の人は極めてわかりにくくて使えないだろう。

一貫して国道指定されれば、道路整備も進むだろうし。

557 :
スロープ付きの道に国道昇格は難しいんじゃ無いの?

558 :
>>555
現状ではそのとおりなんだが、4車線化したら楽になるってこと
石川の加賀産や、海側のCCZ~御経塚の広域農道かって4車線やで(巡航速度が上った)
川北町なんか、JDIのためだけに旧100円橋~辰口橋間を4車線化してる

別に石川みたいに8号BPを連続立体交差化せんでいいから、その他の道路を充実させてほしい
福井市(25万人)~鯖江・武生市(15万人)間は、4車線道路が他にもあっていいやろ
アイシンAW-iと福井村田だけでも数千台の車が毎日通勤時間帯だけでも使われるのに

559 :
一番は新幹線の高架に沿って、片側1車線の高架道路整備かな
イメージ的には富山の福岡あたりの新幹線と能越道の並走区間

次点は、武生から花堂までの旧8の高架化

560 :
大雪1500台立ち往生で待機所 福井・国道8号に国交省整備へ
福井新聞ONLINE
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/415791

国道8号に大雪対策のため、待機所を6カ所、整備するとある。
スタックしやすいところに作るとあるけど、どこになるんでしょうね

561 :
>>560
>具体的には、次の冬までに国道8号線の坂井市丸岡町から石川県境にかけて、
>現在2車線となっている区間に6カ所確保するということです。
http://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=105017&page=1

福井鯖江の平野区間とか
武生敦賀間の山越え区間には設置しないって事なのかな?

562 :
サークルK跡地とか良いじゃねと思ったが福井方面だった
轟木産業の裏、牛ノ谷、IC近くでニッセン辺りが候補かな

563 :
>>561
米原商事から余熱館まで福井BPができるから、それで旧道になる部分には作らないだろうな

余熱館~熊坂までの6箇所って、コンビニ撤退地や使われてない検問所とかかな

てか、熊坂の信号をなんとかせにゃあかんわ
大雪時に信号で止められたら人災だ
細呂木からくる車は、金津IC横の道からアクセスさせるとか

564 :
>>563
https://www.juraca.jp/image/article/original/0/241a79e4e8407481f755c4cf039c3466.jpg
暫定2車線開通なんだね

565 :
福井ローカルな話になってばかりで
他の県の人に申し訳ないな。
それぐらい福井の道路に問題ありということなんだろうけど。

他の県の8号の話題もふってくれりょ

566 :
15年くらい前は月2で福井に行ってて、左折車線がないとこ多くて流れが悪くてなんだかな…って思ってたけど、
今はそれくらい改善されてんでしょ?
富山は間もなく能越道高岡IC〜福岡IC間が実質無料化、8号のバイパス相当になるから流れがどう変わるか楽しみ
西高岡駅口〜小矢部芹川の右折車+大型でドン詰まる信号の多い旧規格区間だからね

567 :
能越道と戸出方面に逃がしてやれば当面4車線化はしなくてもいいかもね
福岡インターとT字型でその付近の東側は並走する新幹線の高架で蓋を形になってるから
テコ入れの追加工事をするのはいろいろ難しいかな?

568 :
石川県区間は小松BP大長野⇔八幡間4車線化工事中ですよ。

569 :
福井は今も左折専用レーンは・・・
御経塚のようにお店が並んでいるとこは片側3車線や専用レーン作っとけば・・・
右折レーンも長くしてほしいのに

570 :
6月19日20時〜24時まで、福岡IC〜高岡IC間を夜間通行止めいたします。

通行料金の変更 6月20日〜
http://www.tym-rpc.or.jp/archives/4186/

571 :
>>566
左折専用レーンだよね
2ヶ所の交差点にしかないんだよ
大和田とパリオの交差点
さくら通りの交差点こそ左折レーンが必要なのに(福井駅や県庁に行く最短ルート)

572 :
衛星、CS放送見るなら!こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

573 :
ボロボロの道路直してほしいんだけど、どこに通報すればいいん?

574 :
お前が通報したからと言って直るわけじゃあないぞ
お前が金出すなら別だが

575 :
>>573
一番効くのは地元の代議士かな
緊急性があるものは国道事務所か各県の土木課
ぼくんかんがえたすごい8ごうせんならここ

576 :
>>573
レベルによるとしか
穴があいてたり線が消えてたら要望出せば直る。

577 :
高速・国道で緊急性ありなら道路緊急ダイヤル#9910
緊急性がない場合は河川国道事務所
県道の場合は土木事務所
市町村道は役所

一部の国道は土木事務所が管理しているのもあり
動物の死骸については担当が違うとこも多い

578 :
>>574
お前が金出すなら〜ってのは道路に限らずよくある言い回しだけど
実際公共物に個人の金を供出すると言っても受付けてくれるんだろうか??

579 :
寄付という形にして箱物なり道路なりを提供すれば受け付けてくれると思う
栃木県警のGT-Rパトカーみたいに

580 :
開発するときに進入路とか右折レーンとか寄附するのはよくあるよ

581 :
今日、能越道の高岡IC-福岡IC走ってきたがガラガラだったぞw
まだ、無料化知らない人多いのかな?

582 :
>>581
芹川(東)交差点の信号制御とか変わったん?
無料化前とまだ同じ?

583 :
高岡IC前はDQNホーテに入る右折車で詰まってエライ事になりそ

584 :
>>583
あそこ塞げばええんや
右折入場禁止でいい
まぁ高岡のダラ共は日本語読めん奴ばっかりやけど

585 :
>>580
小矢部アウトレット前の8号BPには、三井が金だしてんねろうな
全額国の金で整備?

586 :
あれ三井は店子だから大家の県が出してるんじゃないかな
国道事務所には紹介されてないんだよね

587 :
8号BPからのアウトレット敷地への導入路はカネ出してるの有り得そう

588 :
ひぐらし橋の今共用されている古い方(完成時金沢方面側)は
新しい方(完成時高岡方面側)ができたら掛けかえるのかな

589 :
小矢部アウトレットって、どれくらいの商域から来てるの?
七尾も圏内?

590 :
行きたきゃ行くよ
七尾だろうが珠洲だろうが越前だろうが飛騨だろうが上越だろうが

591 :
ボーナス時期には富山や金沢で軽井沢の宣伝やってたんだよ
毎日行くところじゃなから商圏の意味は希薄

592 :
神戸なんて高知や愛媛あたりから海越えて来てるくらいだしな
駐車場は四国ナンバーだらけ

593 :
小松のイオンモールは福井県嶺北がターゲットらしいね

福井県にイオン進出を拒まれたことがあり
いわば意趣返しみたいな形とか
福井新聞に書いてあった

594 :
まあ似たケースでは
敦賀のアルプラは滋賀ナンバーが目立つ
というのもある

595 :
小松バイパスや熊坂の絞り込みで何が何でも一台でも抜こうと乞食根性丸出しなのは高確率で福井ナンバー

596 :
いや、ずっと手前から踏んでる俺ら石川県民が抜かさせないだけだろ。

597 :
>>592
徳島から神戸まで車で1時間半だからそりゃ行くでしょ

598 :
>>595
確かに、加賀インター前交差点の絞り込みまでの4車線区間のスピードは100キロ近いよな
あれくらい飛ばさないと、大同チェーン前や大聖寺実業下やパナ溶接前の信号につかまるのか?

599 :
https://www.kensetsu-news.co.jp/PB5009H/wp-content/uploads/2018/07/20180718_180655_28079.jpg
敦賀防災はトンネルが最有力か?
でも大比田から河野道の駅間も早くどうにかして欲しいんだけど

600 :
>>599
もう気比からフェリーで・・・

601 :
事故が多い区間は、河野の道の駅を過ぎてから赤崎までの区間なのは明白だから、
この区間を全面改良してほしいな。
金がないから、ン十年後だろうけど。

602 :
9月1日全線開通 福井バイパス
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018072102000210.html

603 :
>>602
車線幅が3.5mって広いね
https://i.imgur.com/CG0c7my.jpg
中川交差点南の急な山の上り下り坂が迂回できるのが積雪時にはありがたい
通常期でも信号でしょっちゅう事故ってるから、それもありがたい

604 :
>>601
登坂車線がある区間は比較的線形よくない?
トンネル~道の駅までと、しおかぜラインとの信号~赤崎は道が狭くてrのきついカーブの連続で線形改良の余地でかいよね
冬季積雪時にも役に立つと思う

605 :
福井バイパスてバイパスとしての機能してんの?
全線走ったことないけどちょこっとだけ福井市内走ったら信号だらけで単なる複数車線の道路て感じしかしかなかったけど

606 :
>>604
登坂車線がある区間は確かに線形良くて走りやすい。
そこはカーブだらけの河野の道の駅〜赤崎の区間外だよ。

607 :
>>605
全く機能してない、信号ひっかかりまくりの商業施設道路

>>606
>>599の区間のトンネルと
大谷トンネル群区間を敦賀トンネル北口から道の駅までトンネルで繋げば
余計なアップダウンも解消されてスッキリするけど

608 :
北陸に慣れるとかったるいけども、首都圏なんかの状況考えると優先して国費投入する状態じゃあないな。

609 :
福井BPと言えば坂井あたり速度センサ?設定70kmぽくない?70超えるとすぐに赤になるわ石川・富山は80ぽいけど

610 :
>>608
何をおっしゃる
石川の国8なんか森元総理道路だよ

ま、計画では金沢~加賀市役所まで50分で結ぶ道路らしいが、加賀4車線化が完成すれば可能だろう

611 :
>>608
まさにそれ
田舎の人達は首都圏の道路事情の悲惨さを知らないからな。

千葉県とか神奈川県とか酷いもんだよ。
都心から遠く離れた郊外なのに、道路が酷すぎて車が進まない。

612 :
>>611
車は田舎の乗り物
都会の人は鉄道使ってください
人口集積があるのだから日常で長距離移動する必要も無い

613 :
田舎は鉄道が不便だし支線はそもそも維持できない。車に頼らざるを得ないのですよ。
道さえ整備してくれたら鉄道は無くてもいいよ。

614 :
福井ってJRと私鉄が並行して走ってるけどそれだけ客乗るの?

615 :
>>612 >>613
ところが首都圏でも駅から遠く離れ、電車では不便なところもたくさんある。
当たり前の話だが。

そういうところでとんでもない渋滞が発生している。
たかだか14kmに一時間半かかるとか。

地方じゃ考えられないレベル。
観光地じゃないよ。単なる住宅地で。
この辺の人たちは日常生活をどうしてるんだろうと思うぐらい。

それぐらいインフラ整備が遅れてる。
そんなことは地方の人は知らない。

616 :
別に福井に限ったことが無いが?
JRが速達で私鉄は鈍行という感じで人口が密集してる方を平行して通る方がまだ需要あるんだよ
どこぞみたいに県庁の駅の枝線以外は全部廃線というところもあるし

617 :
首都圏の話なんか知ったことかよ、ここは8号のスレなのに
なんでいちいち絡みに来るんだ?
のと里山海道が無料化した当時も神奈川のアホがズルいとか何とかワケわからん事ほざいてたな

618 :
>>617
道路整備予算は地方に傾斜配分されているから、整備改良の話になった際に、大都市圏との比較が話題になるのはやむを得ない。特にここは直轄国道のスレなんだし。

619 :
単純に地方の道路整備が進むのは仕事がそれしかないから
住んでる奴等の食い扶持のために箱ものや道路を造る

620 :
>>615
それは都市の膨張とスラム化を防ぐために意図的にやってるの
軽自動車の維持費を安くして地方では公共交通を放棄、都市部では公共住宅を放棄
都市の膨張を如何に防ぐか野放図に膨張するとどうなるかを理解してないとそういう馬鹿な妄想に囚われる

621 :
意図的にやるわけないですよ
ただの不公平なだけ

622 :
馬鹿が多いってだけ
鉄道も道路もない所に住めば不便
当たり前すぎるだろう

623 :
石川県には関係ない話

624 :
石川は鉄道後進国だからね

625 :
車=私有車(マイカー)だけを想定するからアホな話になる
流通(運輸)とか商用とかすべての話だろ

626 :
続けるの?

627 :
所かまわずオナニーを始める
まあ病気ですわ

628 :
昨日、敦賀―越前間の長いトンネル手前で自転車乗りが止まってたけど、
この区間のR8は自転車や歩行者を、基本的に想定してないよね。

海沿いかR365、廃線跡をオススメするように
この区間の手前に案内板立てとくといいな。

629 :
その認識は間違いで危ないです
歩道がなければ、あなたが自動車専用と思い込んでる所を歩いても良いのです
ご丁寧に横断者あり、歩行者注意と警告無くてもありうることだよ
どうせ抜けないのに車間つめてトラックの後ろに付いてくる馬鹿は特に危ない

630 :
変なのが来た メンドくさ

631 :
真っ黒のサイクルジャージにろくにライトも蛍光たすきも無いようなアホチャリみるけど
基本アホだから標識なんかでどうにかなるかよ
轢いたらこっちが悪いからな
クワバラクワバラ

632 :
>>628
歩行者自転車からしたら8号線のほうが距離が短い勾配が緩いのではないかとなる
迂回は車の発想で苦もなく迂回できる車のほうが迂回すべきといって迂回してくれない

633 :
>>632
あんな危険なところ行くより、
廃線跡の方がいいと思うな。

634 :
蛭子さんみたいな知らない人達が突入しちゃうんだよな

635 :
まぁとっととBPつくって旧道をサイクリングロードにでも開放すればいいんやな
越前海岸の305号はけっこうロード多いからなぁ
ま勾配気にするなら廃線跡をお勧めするけど

636 :
片側一車線の真っ暗なトンネルの中で雨が降ってくる廃線跡を勧める・・・

637 :
そして対向車来ても逃げられない

638 :
>>637
たまにしか車が通らず、きてものどかな廃線跡と
大型トラックだらけの8号なら、
廃線跡を友人には薦めるなあ。

あの糞長い敦賀トンネルとか、大谷トンネル群とか、
自転車見たことないけど、いたらコワイw

639 :
R8は昭和40年代の設計だし。
その頃、自転車で長距離走る人間がこんなに増えるなんて予想もしなかっただろう。

640 :
>>637
対向車来ても、廃線跡なら牧歌的なもんじゃないか。

ただし、R8から外れるけど、柳ヶ瀬トンネルは怖いな
あそこは自転車、徒歩は禁止だっけ??

641 :
>>640
トンネル内は
×牧歌的
○怪談的

信号付きの葉原トンネルからから山中トンネルまでは
柳ヶ瀬と同じで怖いですよ

642 :
>>641
夜はなw

ただ噂あるけど、地元で実際見た人いないだろ?
結構そういうのは信じる方だが、
柳ヶ瀬トンネルも深夜に何度も通ったが、一度も見たことないし、見た人もいないよな。
柳ヶ瀬の老婆は地元の老人が入ってみられただけだと思う。

643 :
自転車のクズ野郎共
テメーらから車はよく見えるだろうが、俺らからはテメーらは見えないんだよ!
夜に暗色の服着てロクに反射もしない物しか付けず、無灯火で走られたらよ

644 :
ニュースにこそならんが自転車で旅してる奴等結構牽かれてる
死なないとニュースにならんから

645 :
敦賀方面に向かってトンネル手前で止まって電話してた自転車のお兄さん、
あの後、どうしたんだろう。

もう一つのR8の難所、親不知では自転車はどうするんだろう?

646 :
廃線跡のトンネルの上下歪みもけっこうきついけど
ロードバイクだとパンクが心配かな?

647 :
いつも的外れな妄想かいてる人でしょ

648 :
あんな不気味な廃線跡のトンネルを自転車歩行者に か?
これは笑える

649 :
>>620
スレチだけど、都市部のほうが公共住宅(団地)はるかに多いよ

福井の国8の余熱館前の交差点は今どうしてるの?
完成は3差路で今は8号BP側の信号を殺してる?

650 :
福井市内のお盆渋滞は通常時よりひどいの?

651 :
福井向け車線、武生トンネルまであと1kmほどの連続カーブ区間で大型車が横転してたわ。8/9早朝だったかな。

652 :
>>651
あそこも直角カーブだなあ。

直角カーブだけでもなくせば、
わりかし走りやすい道路になりそう。

653 :
>>651
登り区間てことだよね
ひっくり返るほどのスピードだしてたらアカンわ

654 :
山道だし路面が濡れていない過積載で無い限り
速度+10キロぐらいでも普通横転しない罠

655 :
軽いからひっくり返ったんじゃ
関係ないけど8日の夜トラックが津幡北の刈安で対向に突っ込んで塞いでたわ
うまく側道に抜けられたので実害なし

656 :
桜橋交差点のトンネルから河野村道の駅は道ほんとに良くなったよね
旧道を知ってる人間からしたら、あんな旧道を大型がビュンビュン飛ばしてた時代は危ないわな
そりゃ交通事故死が毎年100人超えるよ
今は30人台だろ

657 :
この豪雨で8号線の倶利伽羅あたりが怖いな

658 :
>>656
敦賀から越前までの長い区間で、
あの区間は危険を感じることなく、安全に走れる。

659 :
>>657
宝達志水町降水記録更新って
宝達山を幹線道路でぶち抜こうと思ったやつが居なかった訳がわかった気がする
ってちがうか…

660 :
福井バイパス開通で丸岡から石川県境まで5分は短縮されるかな

661 :
歩道もなく道が狭いとこを走らないでいい精神的負担がなくなるだけでも良いと思うわ

662 :
>>660
5.4kmしか無いのにか

663 :
>>662
するする
現道に必ず捕まる信号が何ヶ所あると思うよ
あと、新潟のコンサート帰りでセックスで寄ったラブホからスッキリした無任意保険の大学生の逆走車にぶつけられずにすむ

664 :
5kmを10分で走れば時速30km
5分で走ったら時速60km
15分なら時速20km
あそこ10分以上かかるかね
意識して走ったこと無いな

665 :
当面片イチなんだからトラックに押さえられれば終わり、たいして変わらん。

666 :
それでも線形や上下高低差がないだけいいんじゃないかな?
余熱館22字までやってるからひとっ風呂出来るぞ

667 :
>>665
トラックは喜ぶと思うよ
特に冬場の積雪時

現道にあった福井方面へのオービス無くなったじゃん
あれ、バイパス側につけられるのかな
それとも、頻繁にネズミ取りやるのかな

668 :
新しい区間では信号いくつになる予定なの?

669 :
旧道より増えそうだね
最低でも県道の十字交差は設置されると思う

670 :
福井は信号つけることには惜しみなく金使うけど、信号減らす事はやらない

別話だが、サンドームでイベントやるとき、南行きの道路がサンドーム横交差点から、鯖江のアルプラザあたりまで大渋滞してるのにはたまげる
並ぶ車もすごいが、渋滞を放置しておく福井県警も酷い

671 :
>>670
都市部ならそんな渋滞は日常茶飯事だから。
福井や石川みたいな田舎の道路は恵まれてるよ。

672 :
福井は恵まれてない
石川は恵まれてる
石川が立体交差が多く恵まれてるのはそうだが、平面交差部分でも流れが悪い方を3車線化(2+3の5車線)して工夫してるのもすごい
当然、交差点は左折専用レーンが多くあるし、直進車を妨げない

673 :
>>672
北陸整備局と近畿整備局の差?

674 :
武生にドン・キホーテ出来たらまた渋滞箇所増えることになるなぁ

675 :
福井は石川ではなく全国で見れば、あの交通密度なら今のレベルで十分だと思う。R8ダメでも、地図をよく見れば迂回路何本もある。

石川は金沢市が周辺とアンバランスにデカイ、集積してるから、それに対応したインフラを見て他と比べるのは無理がある。

逆に今後は旧市街の開発不能に近いエリアの存在や、無駄に凝った作りのR8BPのメンテとか、足枷になりかねない要素もたっぷり。

676 :
福井の迂回路?
全く使い物にならないルートばっかやん?
だからみんな8号線に集中するんだが

677 :
>>675
福井に住んで、武生に通勤してみ
丸岡に住んで、福井へ通勤でもいいけど
なんであと10キロに30分もかかるんやってなる
あと信号数えてみてね
怒りか笑うかw

678 :
通勤時に十キロで30分なんていいほうだよ。全国には片側3車線で3キロ30分以上、日中にも15分程度に何度もなるところいっぱいある。確かに8号酷いけど、税金回すほどの糞ではない

679 :
通勤時間帯なら10km30分なんて普通でない?
高岡だけど毎朝11km25分かけて通勤してるけど、怒りも笑いもなく平常運転
福井ってそんなぬるいの?

680 :
>>679
あんな田舎で分速500mか
と思ったけど、信号含めて時速30キロなら、朝の県道ならまあありうるかな。

R8バイパスで、分速300m、
時速20kmで30分だとちょっとキツイな。

681 :
日中の閑散時間30km/h
通勤時20km/h
京阪神あたりだとこれで当たり前だが
福井を基準にされちゃ困るな

大阪梅新から神戸三宮まで30kmほど
平日日中にR2経由して1時間で到達できる自信はあまりない

682 :
北陸みたいな地方と、首都圏、関西みたいな都市部とでは渋滞の頻度や中身が全然違う。

都市部は地方に税金持っていかれ過ぎ。
郊外エリアで特にそれを感じる。

北陸は全体的には道路的には恵まれてる。
特に石川。

ただし、地方も渋滞の酷いところはあって、>>677の言いたいこともわかる。
確かにあの渋滞は地方レベルとしては酷いな。

683 :
知ったかぶり乙

684 :
>>679
高岡は今周辺が激的に変わってるじゃん
能越道は無料化だし、高岡環状の南側部もほぼ側道はできてるし、車線が増えてる
福井は何もないの、ほんと
北陸新幹線と共用の九頭竜川橋ができたら、福井~丸岡・金津は短縮されるが、まだ4年半後だ
だが、福井市内の新保~下馬までは何もないから変わらないの
そこが一番渋滞酷いのに

685 :
R416からr182東西部分までで3本くらい片側3車線で、郊外の南北方向の道まで作っとけばよかったのに。

686 :
>>684
能越道の無料化に期待したんだけど、自分の通勤時間帯の所要時間に限れば全く変化ないよ
交通量もうんぬんより信号制御が変わってないんで、通行車両が減ってても信号2つに1つは停まる事になるから
高岡インター周辺のR8を見てると、朝の富山方面は混雑が減ってるけど、夕方の金沢方面の混雑が酷くなってる
インター右折車と新規スーパー右折車絡みだと思う

687 :
>>686
南側行きの青が長い時差式信号なのかな
右折レーン2車線化の動きはなし?
石川なら示野中町交差点みたいにやってそう

688 :
>>687
インター入口の通行帯は今んとこ変化なしで、右折矢印の長さも変わってないと思う
それより、新規スーパー出入口ができたせいで上北島交差点がT字路から変形十字路になって、
従来の信号制御にスーパー出入り用の分離信号がプラスされて、R8本線の赤の時間が1,5倍くらいに延びた
ホント高岡って無計画に開発してるなって改めて思った

689 :
高岡って、中央分離帯がない8号の右折進入の渋滞イメージがあるが、今の設計の普通の道路でも右折渋滞するのか

中途半端な田舎だから、通過交通と市街地道路が一緒になってるな
福井に似てる

690 :
>>689
県の第二の都市ってのは、道路がだいたい放置されやすいな。

長野県松本市が典型。
富山県高岡市や福井県越前市、鯖江市あたりも似たようなパターンだろ。

県庁所在地がとにかく優先。
役人の身近なところがどうしても優先になる?

691 :
>>689
高岡の住人は右折入場禁止と書いてあっても平気でやるしね
もしかしたらハングルで書けば効果あるのかもしれんが

692 :
>>689
ひどい時は高岡インター交差点から六家交差点を超えるくらい右折車が繋がってた
六家の手前が先の上北島交差点なんで、能越道無料&スーパー開業後は羽広から先も混むようになったよ

693 :
>>690、広島の福山もひどい…バイパスの計画がしんでる
田舎らしい投資配分してる分、福井のがマシですよ

694 :
>>690
県第二の都市、小松最強!
小松駅周辺が立体交差化されたのと、加賀産の軽海西交差点から空港までが4車線化された
西側の南加賀道路が4車線化されたら言うことなし
コマツ粟津工場やJバスのあたりは通勤時に混むから
小松BPは言うまでもなく高速道路だわ

695 :
>>673
道路に金をかけるか
鉄道にかけるかの差

696 :
>>684
森のおかげだな
金沢なんて側道だけの中途半端な信号の多い海環状と
大学付近の平面交差が異様に混むようになった山環とこちらも中途半端
完全に立体交差かランプ方式にすればよかったな

697 :
>>696
山環ね
杜の里あたりも、長坂台あたりも昔から平面で作ってあったからね
逆に大桑町あたりが立派な立体交差過ぎて、それを基準にしてしまうと見劣りする
渋滞度からすれば大桑町に降りるランプ道路の土日渋滞もなかなか酷い

698 :
>>696
森のおかげ はいいほうに捉えるべきなの?山環海環基準にしたらR16なんか全線立体・片側4車線くらいがふさわしい。

支持者じゃないし、中途半端も同意だけど、恵まれ過ぎてるのは確か。

699 :
>>698
その通り。都会の道路をよく知ってるね。
田舎の人達は都会の道路を走ってみればいい。

自分達の県よりはるかに人口も車も多いのに、なんで自分達の県と道路が変わらないか、劣るぐらいなんだ?って気づくから。

700 :
結局、一票の格差のせいで、
都会の金が地方に流れ過ぎてることに気づくから。

道路ではなく、整備新幹線だが、
小浜京都ルート税金2兆円なんて、まさにその超典型。
大阪府民や京都府民が真面目に小浜のために数千億円も府民税をお布施するのかどうかしらんが。

701 :
海環が残りの問屋町~福久までつながったら、金沢の交通はマジ劇的に変わる
福増のマックは、あそこの交差点でオカマおつり事故起こされたから無くすべき
本線用の空き用地は、緑化して公園に
高岡の環状道路も本線部は建設費削減で整備しないんだろ?

702 :
>>698
環八と16号の間が極端に酷いんだとおもう
あそこまともに全通した片側二車線道路がないんだぜ?首都のくせに

703 :
事業化しても進まない
進まないから予算つかない
この繰り返し

704 :
とにかく北陸道の敦賀〜金津間を無料にしてくれれば新しい道路作らなくてもいいから。

705 :
>>704
ホンコレw

しかし、新しい高速をまだまだ造りつづけるために北陸道も東名も無料にはしません!

そこでR8改良に税金使います状態。

終わってんなあ

706 :
>>703
倶利伽羅峠とか新しいトンネル掘る事業に調査予算とかついたんだろ
なんだかんだで、津幡北~小矢部まで4車線化も見えたじゃん

707 :
まぁどの仕組みも全国がある程度均等に整備されるためにいっときは必要だったんだよね。

この手の膨張減少に対して主体的な取捨選択が出来た国なんて無いんじゃないかな。氷河期からそういう政治家出てほしいな。

708 :
× 膨張減少
○ 膨張現象

709 :
また関東のアホが関係無い地域のスレに僻みに来てますな

710 :
>>705
北陸道は柳ヶ瀬から大桐まで栃ノ木峠ルートで真っ直ぐ作り直して
舞鶴若狭道は敦賀JCTから椿坂まで延長すれば良い

711 :
https://youtu.be/GyFDt89BgVw
8:45~
北陸地方は、石川富山と福井を分けて統計つけてほしい
石川と福井が同じ対前年比には絶対思えん

712 :
もんじゅ大丈夫かな?

713 :
君ら海外の最新事情くらい 把握しておけよ

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/archives/11642009.html

714 :
高岡はやっぱり朝鮮人ばっかりやな
右折進入禁止が読めないんか?

715 :
高岡のR160ジャンクションはすごいと思った
20年前

716 :
右折禁止や一通などの違反をする人って、ナビ頼りの他所者が多いんでないの?
ちなみに、チョンが多いのは西部だと新湊な

717 :
>>716
スマホでナビしてるのと違うかな?

718 :
あわらバイパス完成したけどもう通った人いる?

719 :
通ったよ
とりあえず暫定片側一車線開通やな
将来的に車線にする為の用地は確保してあるようだ

720 :
夜に玄女から轟産業まで通った
橋から一車線だが全体的に道幅も広く、歩道もあるため走りやすい
道沿いに建物も少ないため、先の信号が目立つ
ただ集落に入る道が見えにくいことと
玄女交差点の新しい案内板は初見で理解は難しい

721 :
マイナーすぎてわからない

722 :
動画も夜ののやつニコ動だけだな

723 :
>>719
旧道より早い?
差は2~3分位?

724 :
風が強いときは、高架橋より盛土や平面が安心だね

725 :
>>724
そうとは限らないよ

726 :
>>725
小松BPの八幡以南の切土区間と八幡以北の高架橋ではちがうでしょ
手取川大橋が怖かったから、より山側の旧100円橋通った

727 :
津幡加茂の舟券売り場の手前拡幅か、駐車場かもしれん
小矢部トンネル出た所も土持ってたなあ
残土か何かの準備か

728 :
昔R8で石川から富山行くのに
左車線・富山、右車線・能登方面 の記憶があるが記憶違い?
今は普通に右車線・富山だったが

729 :
>>728
今の津幡バイパス完全2車線化前は左車線が能登で右車線が富山だった
ジャンクションのところだけ能登方面が1車線だったから左車線が大渋滞してることもあった

730 :
>>728
r215がR8だったころじゃね

731 :
>>715
高岡のR160と言えば、r57(高岡環状、富大高岡キャンパスの前の道)との交差点「長慶寺南」から能越道・高岡北インター入口まで直に繋がないのかな。各方向への流れ・機能が向上するのに。

R160のジャンクションだけど、いま作ってる金沢・福久のR8と海側環状の合流部も本来ならあのレベルで作るべきのものだね。

732 :
>>731
あそこ繋いだら米島と能町間がパンクしてしまう
今でも渋滞がひどいのに

733 :
>>732
一応都市計画上では高岡環状の北半分が高岡北インターに接続する予定だから
最終的に富山東高校前〜能町までは別枠の計画で片側二車線
能町〜高岡北インターまでは本線工事中の南側みたいに
本線片側二車線+側道1車線の連続立体交差になるんじゃないの?

734 :
728です回答ありがとう
>>729
一車線部分があったのも思い出してきた
分岐ばかり印象に残ってるが結構変わったんだね
>>730
年次までは覚えがないが20年ほど前かと

735 :2018/09/13
>>701
>高岡の環状道路も本線部は建設費削減で整備しないんだろ?
庄川よりの方はいよいよ本線整備工事始まったよ

【常磐道】常磐自動車道 part11
【東京】国道4号 part2【青森】
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 7号石岡筑西線
☆ 新潟県の道路 Part13 ★
【埼玉】和光富士見バイパス/富士見川越バイパス2/R254
【事故】暫定2車線 対面通行【多発】
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 17【相模・湘南】
【本当に】道路整備遅れ格差【無駄?】
【高速料金】燃費20km/l以上の車【エコカー割引】
高速道路 100キロリミッターを義務付けろ
--------------------
パチンコ消滅するけどどうする?
【〒】ポストマップ 14本目【POSTMAP】
FEの理不尽な点を強引に解釈するスレ その3
●KOMPAKT 2
とうふさんすこと書き込むと願い事が叶うスレ3
2018日米野球をニヤニヤ見守るスレ
りんご自家栽培したい人集まれ part4
創成館が間違って智弁学園に勝ったせいで大会が盛り下がったわけだが・・
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ26
【米国】『マスク暴利』〜韓人(コリアン)2人拘束[05/09] [ハニィみるく(17歳)★]
【NANA】矢沢あい178巻
英検1級受験経験者のためのスレ
jumper 総合 part2
都成竜馬応援スレ Part3
働かずして輝きたい
ウイルスキラーるろうに剣心 を妄想するスレ
外人監督ではなく日本人監督でよくないか????
【対韓輸出規制】日本政府、フッ化水素など半導体材料の第三国を迂回しての輸入もブロックしていた[7/17]
はじめてのギャル
【ピスメ】黒乃奈々絵 13作目【Vassa・ももたま完結】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼