TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 144
【ワッチョイあり】常磐線・利府線を語るスレ【水戸〜利府】
欧州で「夜行列車復活」の機運、日本の鉄道は?
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1008》
何で「ふつうの急行」がないのに特急が「特別急行」なの?
中央線快速スレ3【JC】
【東京】ムーンライトながら130号【大垣】
【P】EF65について語ろう 60号機【PF】
西武鉄道車両総合スレッド Part45
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★55

【全区間VVVF化は】両毛線スレッドpart32【いつなの?】


1 :2019/02/25 〜 最終レス :2020/05/06
北関東の約100`近くある壮大なローカル路線、両毛線のスレも30スレ目です。
東京からでも大回り乗車で手軽に行けるので30年モンの古びたミカン列車(115系)で旅をお楽しみください。

※高崎ー新前橋間は上越線ですが、列車の運用の都合上、両毛線として扱う場合があります。

緑いあぜ道に光る蛍の光みたいにまったりと書きましょう。

両毛線利用のマナー
1)優先席付近で携帯OFF
2)車内では携帯で話すな
3)ドア付近に固まるな
4)ヘッドホンの音漏れ迷惑
5)通路に座り込むな
6)大声出すな
7)降りる人優先
8)お年寄りと身障者の為の優先席
9)荷物は網棚に置け
10)ゴミはゴミ箱分別汁
11)踏切では無理に突入しない
12)踏切から線路に進入しない
13) 半自動のドアは開けたら閉める
14) ボックス席を一人で占領しない←new!!

・馬鹿詐欺君=コテハン「西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下」等の出入り禁止です
・「馬鹿詐欺」「伊勢詐欺」「Kill you」などの言葉を使用も禁じます。
・〜べし 発言は禁止

前スレ
【上野】両毛線スレッドpart31【下野】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1505209333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
國鐵高崎鐵道管理局(その5)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1547077466/

4 :
age

5 :
【プレス】両毛線で「食」を楽しむ「ぐんま×とちぎまんぷくグルメ列車」を運転します
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20190227-03info.pdf

【ロフト】3/15(金) 前橋ロフトオープン
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000494.000018324.html

6 :
保守

7 :
ここは重複スレなので保守は不要です

8 :
鉄道路線緊急対策 鉄道利用促進アクションプログラム
http://www.pref.gunma.jp/04/h21g_00063.html

両毛線
http://www.pref.gunma.jp/contents/100097706.pdf

9 :
4月24日に長岡からきらきらうえつ走行
http://www.kyoritsu-kanko.jp/img/tour/201903/tour2.pdf

10 :
JR両毛線、GW臨時列車を倍増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42470390U9A310C1L60000/

11 :
前橋ロフト、2019年3月15日開店−群馬県初出店、けやきウォーク前橋のリニューアルで
https://toshoken.com/news/15207

ロフトが出店する「けやきウォーク前橋」は2007年3月開業。
前橋市内最大の商業施設として、ユニーの大型総合スーパー「アピタ」を核に、
ストライプインターナショナルの「earth music&ecology」、アダストリアの「GLOBAL WORK」、
雑貨店「無印良品」、家電量販店「ケーズデンキ」、ゲームセンター「namco」、「紀伊國屋書店」、
映画館「ユナイテッドシネマ」など約130の専門店が出店する

12 :
>>10
これで今年は去年よりも混雑しないかな

13 :
【プレス】「鉄道わくわくフェスティバルin新前橋」を開催します!
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20190312-01info.pdf

【プレス】「足利市移住・定住相談センター」4月26日(金)JR両毛線 足利駅構内に開所いたします!
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20190315-01info.pdf

14 :
旧東村って住みやすいですか?

15 :
>>14
どこの旧東村か言わんと

16 :
佐波郡です。
国定駅です。

17 :
あしかがフラワーパーク駅が出来てから、路線の性質が多少は変わった?

18 :
車かバイク持ってりゃ住みやすいかもな

19 :
保守

20 :
1996年に運行されたお召し列車
https://www.asahi.com/gallery/photo/koushitu/railway/20190326/012.html
https://www.asahi.com/gallery/photo/koushitu/railway/20190326/013.html

21 :
国定駅橋上化希望

22 :
“1500個分”“重さ160キロ”“78万キロカロリー” 巨大ペヤング食べよう
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/124943

 幅広いファンに愛されるカップ麺「ペヤングソースやきそば」を活用して地域を盛り上げようと、
製造元のまるか食品(群馬県伊勢崎市戸谷塚町)と同市は5月5日、伊勢崎駅南口駅前広場で、
ギネス世界記録に挑戦するイベントを開く。通常サイズ1500個分の巨大ペヤングを作り、参加者に振る舞う。
3千人を目標に参加者を募っている。
(続きはリンク先で)

23 :
エキータどうなった?

24 :
高崎線・両毛線で旧客による団臨運転
https://railf.jp/news/2019/04/22/133000.html

25 :
【JR東】"きらきらうえつ"両毛線に入線
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2019/04/jr_25056.html

26 :
あしかがフラワーパーク対応の臨時列車を多く出している為に
211系高崎ローカル定期列車に両数変更が発生しているな

27 :
乗務員でさえ両数間違えてて走ってる始末

28 :
age

29 :
どっちが県庁所在地? 高崎VS前橋、駅前の「格差問題」を検証してみた
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190521-38226667-jtown

30 :
JR前橋駅「エコステ」で環境に優しく 全国で12カ所目
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/134623

31 :
新前橋駅前に松屋出店しろや

32 :
ロードサイドメインの北関東では無理だっての

33 :
保守

34 :
前橋駅前にドコモSHOP再出店キベンヌ

35 :
「B.B.BASE」が両毛線に入線
https://railf.jp/news/2019/06/03/200000.html

36 :
両毛線にどう影響あるだろうか?



BRT停留所17カ所 15分間隔で運行 高崎―館林間 県が全体計画
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/136488

37 :
>>36
なんの関係もないな

38 :
>>35
乙!
>>36
HSSTリニアで運行しなさい

39 :
両毛線には313系がよく似合う

40 :
またグンマ−ディスティネーションやるの?
ググッと群馬って前回と一緒だよ。

41 :
>>40
15年位昔から変わってないよ

42 :
>>39
激しく同意

43 :
両毛線にはE129系がよく似合う

44 :
このスレは荒らしが立てた重複スレ、そして両毛線スレの本スレは下記だけ
このスレをご利用の方は下記の本スレに御移動願います。


誘導
【上野】両毛線スレッドpart32【下野】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1543962097/

45 :
両毛線には115が良く似合う

46 :
>>43
激しく同意

47 :
キハ47

48 :
>>45
俺はこっちに同意
もっと言えば両毛線は70形のカラーを引継ぎ、新車で登場した115系1000代もスカ色であって欲しかった。

49 :
新前橋駅前にガスト出店キベンヌ

50 :
昔、両毛線にスカ色が走っていたような。

51 :
車社会だから諦めろ
埼玉か神奈川か千葉に引っ越せ
圏央道か国道16号より内側ならなお良し

52 :
>>50
儂も覚えとる

53 :
【JR東】485系華使用 「ぐんま×とちぎまんぷくグルメ列車」
https://2nd-train.net/topics/article/24007/

54 :
>>53
乙!

55 :
両毛線を走ったスカ色はゴーサントー以前は70系や41系、以後は一時的だが115系で中央線から転属した0番代があったね。
ゴーサントー以前はスカ色は鈍行、湘南色は快速が基本だったから、両毛線はスカ色と言うイメージが強く残っている。

56 :
211系のセミクロスシート車が残っていれば…

57 :
>>56
改造すればええやろ

58 :
>>56
高崎で寝てるだろ

59 :
号泣

60 :
新前橋駅前にてんや出店しろや

61 :
3県商議所、“聖地巡礼”PRなど提言 広域振興へ26項目 栃木
https://www.sankei.com/region/news/190724/rgn1907240019-n1.html

また、首都圏の外環状線として高崎−小山−水戸を直通する快速電車の運行に向け、両毛線と水戸線の全線複線化を訴える。

62 :
>>61
需要無いからいらねーよ
北関東道と国道50号っていう外環状線があるじゃねーか

63 :
>>61
大賛成

64 :
高崎~前橋間の複々線化キボンヌ

65 :
その前に新前橋〜前橋間と駒形〜伊勢崎間の複線化

66 :
>>65
激しく同意 そして馬鹿詐欺〜伊勢詐欺間のシャトル便を大幅増発とワンマン運転あくしろや

67 :
以前あった構想通りに駒形に車両基地が設けられていたら
両毛線の運行体系は今と違ったのだろうな…

68 :
複線化より最高速度アップの方がありがたい
110km/h出せるようにしてくれ

69 :
複線化と駒形車両センター作れや

70 :
>>69
駒形には土地がない
土地があるのは国定駅ぐらい

71 :
国定駅〜岩宿駅間に高崎車両センター国定支所開設。
高崎線の列車は全便国定駅直通。

72 :
>>68
保線がゴミ過ぎて脱線しそう

73 :
>>71
シマ電は閉鎖して再開発に

74 :
>>69
じゃあ駒形〜伊勢詐欺間に伊勢詐欺車両センターを作るべし

75 :
用地買収よろしくな

76 :
i

77 :
前橋駅前に医療モール作れや

78 :
県内JR 6駅で1日平均乗車数が最多 合理化進み無人駅も増
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/152771

79 :
あげ

80 :
>>78
Kill youは渡良瀬渓谷鐵道に駅業務移管しろや

81 :
>>80
あそこは桐生第一と言う県内でも最悪の治安の学校があるんだぞ
渡良瀬の連中じゃ処理しきれねーよ

82 :
今でも変わらないのか
甲子園で優勝したから桐が丘時代よりはマトモになったのかとばかり

83 :
それを処理してる上電すげー

84 :
>>82
10年前よりマシになったと聞いたぜよ

85 :
キハ85

86 :
>>84
マシになったと言っても、-1000点が-990点になったぐらい

87 :
>>86
mjd 朝夕の電車内は今でも動物園なんか?

88 :
>>87
タバコが減ったぐらいだよ

89 :
樹徳もそうなん?

90 :
>>88
まともに座ることも出来ないのか猿どもは

91 :
E129系を両毛線で乗ってみたい

92 :
主要72市ランク 前橋市が総合26位 生活や経済6分野評価
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/159997

分野別は
「生活・居住」で前橋4位、高崎6位、太田29位

「環境」では前橋が年間日照時間の長さ、気温・湿度が快適な日数の多さなどから9位に入り、高崎が21位

「交通・アクセス」で前橋が28位

「経済・ビジネス」で高崎が30位

93 :
>>91
儂はE231系の両毛線前橋〜小山に乗ってみたいぜよ

94 :
両毛線7駅の麺料理を紹介 「めん街道」小冊子作成 JR高崎支社
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/160590

95 :
えっと、
桐生はうどん、足利は蕎麦、佐野はラーメン。
他の駅は何だっけ?

96 :
栃木はいも焼きそばじゃなかったっけ?

97 :
井上無人化あくしろや

98 :
今、両毛線では足利駅が新前橋駅〜桐生駅、小山駅を除く小俣駅〜思川駅間を管理してるけど、業務委託化して駅管理を小山駅にしたほうがいい気がする。

99 :
ようは小山駅が両毛線の新前橋駅〜桐生駅間を除く全駅を管理したほうがいいなと思った。

100 :
>>99
無人化でええわ

101 :
前橋大島駅〜国定駅は前橋駅管理でしょうが。

102 :
とっとと全線ロングレールにして省力化しろや東武見習え

103 :
>>101
無人化しろや

104 :
両毛線は桐生分断し、桐生以西は日中2時間に3本で桐生以東はE23X系で宇都宮方面と直通運転で

105 :
両毛線は桐生分断し、桐生以西は日中2時間に3本で桐生以東はE23X系で宇都宮方面と直通運転で

106 :
>>104
宇都宮方面と直通よりも東京方面に直通して欲しいね、小山で増結と言う形で。

107 :
小金井駅ェ…

108 :
>>104
賛成

109 :
八高線(北線)より酷くない?

110 :
まずは新前橋駅前にコンビニを。
あぐりの隣でもいい。

111 :
両毛線の栃木区間の全駅は小山駅が管理したほうがいい。

112 :
>>109
激しく同意

113 :
>>104
>>104
栃木駅で東武に乗り換えて東武宇都宮とどちらか?

114 :
宇都宮市街が目的地なら、どうしたって東武使ったほうが安いもんな。
実際、両毛線からの宇都宮直通は廃止されたばかりだし。

115 :
>>114
せやな

116 :
桐生発水戸行きの再開キボン

117 :
両毛線もワンマンやる?

JR東日本 「ワンマン運転 の拡大」を提案 路線・線区を限定せず、中編成(3〜6両)、長編成(7両以上)を導入
https://doro-chiba.org/2019/07/25/%ef%bd%8a%ef%bd%92%e6%9d%b1%e6%97%a5%e6%9c%ac-%ef%bd%a2%e3%83%af%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%b3%e9%81%8b%e8%bb%a2-%e3%81%ae%e6%8b%a1%e5%a4%a7%ef%bd%a3%e3%82%92%e6%8f%90%e6%a1%88-%e8%b7%af%e7%b7%9a/

118 :
>>117
大大大大大賛成 新前橋、前橋以外は無人化 他社接続駅は栃木、佐野束式SS移管、Kill youは渡良瀬渓谷鐵道へ移管もセットどやれ

119 :
足利駅業務委託化か橋上or高架駅舎改築はよ。

120 :
小山駅での水戸線から両毛線への接続を改善してくれ。
ホームが離れすぎているから乗り換え時間が足りない場合が多い。

121 :
>>119
無人化しろや

122 :
>>120
無理

123 :
>>120
高架で繋げて、直通運転でいいよ

124 :
521系を導入して、水戸〜小山〜高崎まで通し運転を基本として欲しい。

栃木〜小山〜下館などの区間運転も可能に。

125 :
>>124
521系は要らないからE231系を寄越せ

126 :
都市圏で駅ビルもあり、構内も巨大でかつ利用者も多い主要ターミナル駅の秋葉原駅が業務委託化したけど、足利駅のほうが業務委託化される方がしっくりくるわな。

127 :
これから台風の影響で運休が出るのかな?

128 :
>>127
当然やろ

129 :
富田?佐野間の陸橋の下
https://pbs.twimg.com/media/EGtfnpZVAAAAdSL.jpg
大平下駅から栃木駅間
https://pbs.twimg.com/media/EGtzojAVAAEA-Wu.jpg

130 :
高崎から足利までは運転するんだね
代行輸送はしないと云う事は、バスも出さないと…

https://twitter.com/JRE_F_Toho_Taka/status/1183458764076146688
(deleted an unsolicited ad)

131 :
>>130
足利に折り返し設備って残っとるんか?

132 :
そこら辺は問題ないんでしょ。
たとえば去年の蒸機列車も、小山から来て1番線に入線してたし、過去にベルギー国王が来た時のお召しもそう。

133 :
まずは小山−栃木間を16日に、
続いて佐野−足利間を数日中に復旧させるって。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/232110

134 :
>>129
大平下から栃木
https://pbs.twimg.com/media/EGvcy7_U8AAc80r.jpg

135 :
台風19号被害 JR両毛線の鉄橋流される(19-10-13)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00010004-tochitelev-l09

136 :
>>133
乙!

137 :
代行バスも準備中みたいだね
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20191014-03info.pdf

138 :
足利~小山は地方交通線に落とすか三セクか廃止でいいだろ

139 :
>>138
大宮支社へ移管しろや

140 :
>>133
岩舟ー足利間ね

141 :
>>140
ああ、記事が更新されたんだね、10/15 15:29になってる。

142 :
前橋駅前にデニーズ出店しろや

143 :
まーた始まった

144 :
被災した永野川の鉄橋は両毛鉄道開業時からの橋脚かな?
レンガ積みでスパンも短いよね。
川幅に対して橋脚の数が多い気がするが、これが水流の抵抗になって水が溢れたとは考えられないだろうか?
もしそうなら、この鉄橋は思いきってスパンの長い鉄橋に掛け替えた方がよいと思うが、どうだろう。

145 :
それは河川改修と合わせてやるべきだと思う。

極端だけど、栃木〜大平下間の高架化も視野に入れるべきかと。

146 :
河川協議か
プレートガーダーの再塗装ですら大変なのに

147 :
臨時列車で253系が足利まで来る

148 :
>>145
もし栃木市の環状道路の跨線橋がなければ、あるいは両毛線の高架化事業の方が先だったなら、
永野川を渡った先まで高架化したんじゃないか、とは思う。

149 :
>>145
複線化もやれ

150 :
>>146
まぁそれでもこの10年以内に思川を渡る橋は架け替えてるよね

151 :
明日から岩舟まで復旧するけど、もし大平下が交換可能駅のままだったら、大平下まで運行したのだろうか?

152 :
>>151
多分そうしてたと思う。
大平下にはロータリーもあるし、駅前には富田バイパスも通ってる。
日立への通勤者で大平下駅利用者もいる筈。

153 :
>>150
もっと昔やろ

154 :
2006年だったっけ

155 :
155系

156 :
ところで小山−栃木間に閉じ込められているのは何編成なの?

157 :
A10とA36じゃない?
小山車両センターで面倒みているようだけど。

158 :
>>157
ありがとう、2編成なんだね。
小山で面倒見てくれてるんだ。

と言うことは、もし車両にトラブルが発生したら、
小山車が代わりに入ることもあるのかもしれないね。

159 :
>>158
大宮経由で送り込むだろ

160 :
>>158
せやな 205系両毛線はwktk

161 :
>>159
それやると向きが反転してしまうけど、問題はないの?

162 :
>>161
どっかで反転できるだろ

163 :
田端〜南流山〜武蔵浦和〜大宮

164 :
これから新宿行きのバスに佐野新都市から乗るんだが
両毛線の鉄道代行バスが待機してた
中国JRバスの路線バス車両が来てるんだな

165 :
10月27日と11月4日の大平下駅ー栃木駅間
https://pbs.twimg.com/media/EIhZZsNVAAE9hvo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIhZZsOVUAAZlSm.jpg

166 :
年内に復旧できるのかな・・・大平下のラーメン食いに行きたい

167 :
>>166
一ヵ月位かかる見込み、って言ってなかったっけ?
遅くとも今月下旬には復旧すると思っているが。


ところで岩舟の折り返しは、どのようにやってるのだろうか。
1番線に入ると小山の方にいったん引き上げるのかな?
それとも2番線で折り返し?

168 :
下旬に復旧予定なの?それならありがたい、東武使えば
行けなくもないが余計に金掛るからなあ

169 :
たった今高崎支社のお知らせを見たら、
>・岩舟~栃木駅間は 11 月中旬の運転再開を見込んでいます
と出ていたよ。

170 :
八高線より早いじゃん

171 :
あと1週間切ってるし。

172 :
>>165
勿論ロングレール化されてるよな、、

173 :
>>172
夢見るなよ

174 :
今日17時発表の高崎支社のお知らせから抜粋

○ 両毛線 ・高崎~小山駅間は一部区間(岩舟~栃木駅間)で運転を見合わせておりましたが復旧作業の見 通しが立ったため 11 日(月)始発から運転を再開いたします。
なお当面の間、運転再開区間で徐 行運転を行うため列車に遅延が発生します
※ 佐野~栃木駅間で行っておりますバスによる代行輸送は 10 日(日)までといたします

思ったよりも早かったね。

175 :
昨日、栃木駅前にカメラ持った人が大勢いたが、何かあった

176 :
昨日、栃木駅前にカメラ持った人が大勢いたが、何かあった?

177 :
ヒント
11/11(月) 10:20配信日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191111-00000110-nnn-soci
先月の台風19号の影響で、線路を支える盛り土が流され一部区間で運転見合わせが続いていたJR両毛線は11日、およそ1か月ぶりに全線で運転を再開した。
栃木県と群馬県を結ぶ両毛線は、先月の台風19号による河川の氾濫で、線路を支える盛り土が流されるなどした。
特に被害が深刻だった栃木駅と岩舟駅間では、およそ1か月運転見合わせが続いていたが、JR東日本によると、線路の修復作業が完了したため、11日の始発から運転を再開したという。
これによりJR両毛線は全線で運転を再開した。

178 :
今朝早速運転見合わせで脱力した

179 :
今日復活したけど徐行区間の連続(交換除いて片道定時+7分程度)
上越線を巻き込んだダイヤ乱れは当分続くと思われ
群馬・栃木両県民の皆様は時間に余裕をもってご利用願います

180 :
単線はこういう時遅れが読みにくくて困る

181 :
豪雨災害のJR両毛線 1か月ぶりに全線で運転再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012172421000.html

182 :
>>174
せやな

183 :
昨日はEast i-Eが検測を行った

184 :
栃木駅、佐野駅、足利駅、前橋駅は駅ビルを作ったほうがいい。

185 :
>>184
激しく同意 アトレやルミネ出店あくしろや

186 :
モータリゼーション以前の時代かよ

187 :
>>185
アトレヴィ前橋 希望
モントレー高崎はルミネ高崎に変更を

栃木、佐野、足利は廃駅でいいよ

188 :
アトレまるひろみたくアトレスズランでいいよもう

189 :
>>187
下新田〜小山は小山駅以外は無人でええわ

190 :
モントレーといえば臨時特急モントレー踊り子
乗り通す奴は居たのだろうか?

ある意味SSラインのルーツ的存在

191 :
びゅうプラザ前橋駅 営業終了のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20191213-01info.pdf

192 :
【台風19号】カインズ栃木店、閉店決定 老朽化も影響、再開断念
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/255355

193 :
>>191
>>192
乙!

194 :
>>191
ビュープラザのあと何になるんだっけ?

195 :
足利駅の橋上化しないのかな、耐震性も重要だし、工事に着手すべきだな。

196 :
橋上化と同時にみどりの窓口戻した湯沢駅パターンを激しく希望

197 :
>>195
高架化すべし 足利市駅見習え

198 :
>>197
まあ無理だね。
足利駅の西側には三つの陸橋が架かっているが、これらの陸橋は渡良瀬川の堤防にかかる関係から、廃止してもこの部分の道路は堤防に向かって勾配をとらざるを得ない。
そうすると鉄道側は通常の高架以上に高くしなければならず、費用がかさみ過ぎる。

しかも現在、中橋という足利市駅正面に向かう橋の掛け替え計画が進んでおり、これまた陸橋で両毛線を越える予定。
これは両毛線が渡良瀬川と接近している事から来る問題で、これが太田のような平地だったら違う展開もあっただろうけどね。

199 :
岩宿駅の近所の阿左美駅が3/14に移転

200 :
前橋駅前にWATAMI出店しろや

201 :
「あしかがフラワーパーク駅」ご利用の際の運賃・料金の取扱い変更について
https://www.jreast.co.jp/takasaki/news/pdf/20200131-01info.pdf

202 :
>>201
PDF3ページ目にある通勤定期の運賃、富田ー足利フラワーパーク間が出ているが、さすがにこの区間だけを利用する人はいないだろう。
あったとしてもキップマニアが買う位か?

203 :
前橋駅前にガスト作れや

204 :
>>191
前橋駅無人化フラグ

205 :
前橋駅前に公民館作れや

206 :
足利駅を橋上駅舎化、及び両毛線の思川〜新前橋のATOS化を!

207 :
【全区間VVVF化は】両毛線スレッドpart32【いつなの?】
このお題に対する答えは出たのかな?

208 :
>>206
賛成 ちなみに足利駅は無人化もセットでやれ

209 :
なんでこの人は無人化無人化ってうるさいんだろうね?>208
無人化して乗客に何かメリットがあるの?
それよりも駅のバリアフリー化をもっと進めて欲しいね。
せめて古いホームのかさ上げくらいはやって欲しい。

210 :
208の書き込みはおおよそ痛いからな ほっとけ。

211 :
>>209
ヒント
煙管

212 :
>>209
固定費削減して増発に回せ

213 :
>>212
運転士や車掌も固定費。

214 :
>>206
ATOSになるとどこトレで在線位置が出なくなりそうだから今のままで良いや。
アプリは意外と面倒い。

215 :
>>214
ATOSになれば公式アプリで在線位置がわかるようになるんじゃね?
知らんけど

216 :
>>213
one-man化が望ましい

217 :
6/28(日)
SLぐんま横断号(SL+旧客5両)
横川→高崎→桐生

218 :
エキータどうなってる?

219 :
ご覧の有様としか

220 :
前橋駅前に205系先頭車車輌を展示しろや 渋谷駅見習え

221 :
マルス券の確認状況レポ−ト
境港
平成25年 8月10日からMV50端末.みどり券売機プラス導入しました
長滝
平成25年 9月10日からMV50端末.みどり券売機プラス導入しました

222 :
復旧後、時速45キロ程度でゆっくり走らせたのは、まだ路盤が固まっていないため。
思川の鉄橋も架け替え直後は時速45キロでゆっくり走っていた。

223 :
足利駅を橋上駅舎にしてほしい。

224 :
>>223
足利駅を高架化と無人化して欲しい

225 :
>>220
幻の4番線を作ってそこにとめておくといいね
車内はメードカフェにすれば入場料で稼げる

226 :
マルス券の確認状況レポ−ト
南浦和
平成26年 6月28日からMV30〜MV35端末と及びMV50C端末に変わりました
1号機.MV35端末.武蔵境駅V1発行の中古
2号機.MV50C端末.クレジットカード専用.現金の場合.MV35端末ご利用ください
武蔵浦和
平成26年 6月30日からMV30〜MV35端末と及びMV50C端末に変わりました
1号機.MV35端末.武蔵境駅V2発行の中古
2号機.MV50C端末.クレジットカード専用.現金の場合.MV35端末ご利用ください

227 :
平成27年10月10日.土曜日
ホリデ−快速富士山1.2号.189系.6両編成.M52編成.グレ−トアップあずさ色編成
クハ189−8−モハ188−25−モハ189−25−モハ188−21−モハ189−21−クハ189−504

228 :2020/05/06
平成29年 7月23日.日曜日
高岡総合プ−ル
天気.晴.予報気温33℃.真夏日/青空
飛込体験 9時00分〜11時00分まで対象.どなたでも参加.当日受付.参加費250円.北信越ダイビングクラブ
菊沢肇.男の子.アピアで水色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の黒いバッグ港中祭.ナイロン袋
高岡市野村小学校2年生.男の子.薄橙色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
高岡市野村小学校4年生.男の子.薄橙色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
高岡市野村小学校5年生.男の子.薄橙色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
高岡市野村小学校6年生.男の子.薄橙色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
長岡市宮内小学校2年生.男の子.薄黒色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
長岡市宮内小学校4年生.男の子.薄黒色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
長岡市宮内小学校5年生.男の子.薄黒色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
長岡市宮内小学校6年生.男の子.薄黒色ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
郡山市大成小学校2年生.男の子.薄黒赤ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
郡山市大成小学校4年生.男の子.薄黒赤ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
郡山市大成小学校5年生.男の子.薄黒赤ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む
郡山市大成小学校6年生.男の子.薄黒赤ブ−メラン選手.スイムタオル.セイムタオル.選手の白いバッグ.タオル包む

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part56 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
東京地下鉄総合スレ21
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.80
山陽電鉄スレッド part70
小田急電鉄を語ろう!Part161
━―━―━[阪堺電気軌道スレッド31]━―━―━
抵抗制御車を語るスレ
福島交通 飯坂線
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part15
大阪メトロ地下鉄御堂筋線+北大阪急行南北線 2号車
--------------------
幹細胞
電車内での迷惑行為
カタカナ外来語に適切な訳語を付けて行くスレ
第31期竜王戦 Part40
【ブラウン】LINE FRIENDS【コニー】22
川田亜子アナ事件再捜査要望スレ
◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part89
中村紀洋を武将に例えると誰になるの?
奇皇后
ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合18
【2021】東京五輪代表 part67【U-23】
【パヨク迷走】古賀茂明「安倍は韓国が嫌い、許せない」、安倍は親韓設定はどこへ…
【NHKラジオ講座】ボキャブライダー part 1
ザコクvsワタクの大決戦によるザコクの敗因を考察するスレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part39【COROLLA】
番組ch西日本板汎用スレッド541(自治・避難・他)
ゆうゆう散歩♪97@夢板
【自称明治大中退】さゆふらっとまうんど Part45【100万円】
悶絶少女大全集 兎と珈琲
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板256
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼