TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
近鉄特急part121
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.26
JR東日本がトラブルが多いのは過度な合理化が原因?
大井川鐵道 31
静岡ではオールロングシートが好評6
東海道・山陽新幹線223
東日本は西日本を見習えや!
☆★★★秩父鉄道Part42★★★★
西武池袋線 Part121
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属79〔JR西日本〕

東急多摩川・池上線


1 :2017/09/18 〜 最終レス :
東急池上線と多摩川線のスレです!

2 :
2

3 :


4 :
こちらも新青ガエル健在、新7000系。

5 :
>>1乙!
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

6 :
一応前スレ
東急池上・多摩川線
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1455966914/

7 :
例年御会式の日にはこの自販機を一時撤去して臨時改札作るんだけど、今年はどうするんだろう。
https://twitter.com/mino_lin_rin/status/909693294451376128

8 :
http://toyokeizai.net/articles/-/187951
東急が池上線を「無料乗り放題」にするワケ
仰天イベントに透ける最強私鉄の危機感とは
 例えば、試食と同じで、一度は東急の鉄道管内に来て欲しいわけですよ。
 例えば、西武や東武やメトロだけの利用でも東急管轄の渋谷に入れるし、
 例えば、埼玉高速や都営地下鉄やメトロだけの利用でも東急管轄の目黒に入れるんですね。
渋谷と目黒は実質的に東急への支払い無く駅の改札内をご利用頂けます。
池上線はそういうお試しができないので、10月9日、五反田(品川区)と蒲田(大田区)を結ぶ
池上線を誰でも終日乗り放題とするイベントを開く。
皆様ぜひお友達を誘ってご参加下さい。

9 :
井の頭3000もらって来て走らせたら面白いのに

10 :
>>9
もういないだろ。

11 :
>>5=憂国消えてくれ

12 :
汚物7700系要らない

13 :
7912F(歌舞伎)age

14 :
汚物7700系要らない

15 :
【東急】1000系に「秋の全国交通安全運動」ヘッドマーク掲出
https://2nd-train.net/topics/article/19253/

16 :
汚物7700系要らない

17 :
10月12日(木)池上本門寺お会式「万灯練供養」開催に合わせ
池上線を臨時ダイヤで運行します
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/170928-1.pdf

開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー」を実施!
〜当日は池上線沿線各所で多彩なイベントが開催されます〜
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/8c0a69c8bc401e487269e6e54bfa4c5efbe8e85a.pdf

18 :
1017Fって同ロット唯一の 生き残り だよな?

19 :
7000系増備あくしろや

20 :
>>11 奴は馬鹿且々下だよ。
どうせ 害児同様に、タダ乗りし放題日だけ遥々 出向いて湧くのだろう。

21 :
かつて毎日多摩川線スレを荒してたキチガイは去ったのか?

22 :
>>21
消滅したんやろ お陰様でスッキリしたぜよ

23 :
>>22
次はお前が平壌に送られる番だな

24 :
>>23
【お断りプラモ】
┏━━┳┳━┳━┳┓
┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
┣━╋╋━┻╋╋┻┫
┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
┣┻╋━╋┻╋━┳┫
┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
┣━━╋┻┻━┻━┫
┣ハ,,ハ ` お断りします┫
┗┻┻━┻━━┻━┛

【完成図】
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ

25 :
冷麺食べ放題の夢の楽園、うらやましーなー

26 :
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

27 :
本門寺さんに敬意を払って
御会式の日は毎年フリー乗車デーにしよし。

28 :
東急池上線、ブランド向上へ「全線無料の日」の試み
http://www.asahi.com/articles/ASK965DVNK96UTIL02S.html

開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー
http://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_1.html

29 :
>>28
乙!

30 :
久が原から上田に引っ越したら良く乗ってた1000系も後から着いてきたw

31 :
>>27
年に1度の稼ぎ時なのに

32 :
>>31
お金や物によって得られる「楽」は、永遠ではなく不確かなものです。
それに対して、「道」つまり仏道で得られる「楽」は永遠であり、確かなものなのです。
因縁、中道、諸行無常を始め法華経で説かれる諸法実相、一念三千、久遠というものを
知っていれば、自分を取り巻く環境が変わろうと心は静かに過ごせます。
必ずしも世法と仏法の正義が同じとは限りません。

33 :
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

34 :
2017年10月7日(祝・月) 東急池上線は、1日乗車無料券を配布します!!!

乗りまくりましょう! 蒲田、池上、洗足池、戸越銀座、五反田などオススメ!

※池上線の沿線までは、通常の運賃はかかります。
例えば、二子玉川から乗ったら、二子玉川←→旗の台間は通常の往復運賃はかかります。
旗の台から先、池上線沿線の各駅までは1日券をもらいで無料で乗車できます!
特に、配る枚数制限や、配る時間帯の制限はないようなのです。
当日は、増発した臨時ダイヤになるようですね。

35 :
>>34
乙!

36 :
2017年10月9日 主な主要駅の臨時ダイヤ 10時前〜17時過ぎまで、6分間隔→5分間隔に短縮(毎時2本増)

■五反田駅
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00002244&rrCd=00000788&updown=1&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=36

■旗の台駅
下り蒲田方面
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00001472&rrCd=00000788&updown=1&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=52
上り五反田方面
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00001472&rrCd=00000788&updown=0&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=53

■雪が谷大塚駅
下り蒲田方面
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00005121&rrCd=00000788&updown=1&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=54
上り五反田方面
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00005121&rrCd=00000788&updown=0&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=54

■蒲田駅
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00001277&rrCd=00000788&updown=0&year=2017&month=10&day=09&hour=18&minutes=53

37 :
会計上は広告・宣伝費が出て行く形なんですかね?

38 :
池上線〜多摩川線に乗るときに蒲田まで出るとか無駄過ぎ
雪が谷〜多摩川あたりまで連絡線つくって直通しろ

39 :
むかーしあったらしいな

40 :
>>36
乙!

41 :
遅ればせながら関連スレ
【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線スレ【総合】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1491055763/

42 :
10月9日沿線でのイベント
http://www.tokyu.co.jp/image/information/pdf/171009ikegami.pdf

東急池上線、かつて途中駅から分岐した支線があった
http://news.mynavi.jp/series/trivia/424/

43 :
汚物7700系要らない

44 :
9日休みだったけど、仕事になった
朝と夕方から夜しか乗りに行けない
腹立つ

45 :
9日、朝ラッシュ以上に乞食があつまって混みそうだ。

46 :
7000系増備あくしろや

47 :
一日乗車券、薮奥に大量に出る悪寒。。

48 :
TOC ぐらいかね
行くとしても?

49 :
「池上線運賃ゼロ」を希望の党の公約にしようぜw

50 :
池上線、1日無料日まで、あと2日!
期待age

51 :
なんか、
この盛り上がりに
欠ける展開は何?

52 :
ゴルゴムの仕業だ!

53 :
ゴドメスw

54 :
今日から各改札前に、掲示されるようになったね。

55 :
>>49
要らねー

56 :
>>49
で、それで東急電鉄が被る「損」を
我等の血税で補填するんですね?
馬鹿野郎wwwwww

57 :
ニートが払う血税て消費税か

58 :
ニュー速+のスレ落ちたか
明日は乗り放題というのに過疎りすぎだろ・・・

59 :
>>58
せやな

60 :
池上線沿線って洗足池くらいしか無いじゃん

61 :
洗足池で水虫洗って治せる訳でもないしな

62 :
>>61
せやな

63 :
>>62
貴様は万景峰号の片道乗船がお似合いだw

64 :
無料でもお断りの展開きてる?
コロッケ貰いに戸越銀座まで行く勇者は現れるのかw

65 :
なんか、
この盛り上がりに
欠ける展開は何?

66 :
おソアr区間ねつぃだからsy周する価値無し

67 :
あーコロッケ貰いに戸越銀座でも行こうかな?w

68 :
グモったら最悪だなw

69 :
いよいよ、本日、池上線無料乗車デー!

70 :
混みすぎて偉い人の謝罪までがセット

71 :
五島啓太が苦労して買収した池上線をタダで載せるとは草葉の陰で泣いてるなw

72 :
今日タダだよ〜乗ってるかぁ〜

73 :
のってきたYo

74 :
普段より混んでる?

75 :
汚物7700系要らない

76 :
あと1時間くらいしたら家出ようと思うんだけど、現地組いる?
もう混んでるのかな?

77 :
定期利用者もフリー乗車券もらった方がいいの?

78 :
フリー乗車券の窓口は混雑しているかな。

79 :
とりあえず五反田まで来たわ
改札は混んでたけど、電車の中は空いてて快適だわ

80 :
>>77
自動改札は普通に稼働してるからいつも通り定期使える。
>>78
窓口時とかじゃなくて改札口で係員が手当たり次第にフリーパス配ってるからすぐ貰えるよ。

戸越銀座のコロッケ、先着数以上の凄い列が、そこまでしてタダでコロッケ食いたいかw

81 :
コロッケ並んでるぞ
カルディの前で210人とか言ってたから、後ろの人は間に合わないかもな

82 :
コロッケを無料でもらうため並ぶ人の多さ 80代男性が警鐘

83 :
最初ハッシュタグ付けて写真とらないとコロッケカード貰えなかったみたいだけど、時間がかかりすぎるとのことでただで配るようになって草

84 :
ツイートみると江ノ電みたいになってるようだなw

85 :
10時過ぎからはどの列車も通勤ラッシュ並みの混雑

86 :
蒲田駅に行ったが、フリー乗車券配っていてテレビ局のカメラまでいたぞ

87 :
>>70
すでに遅延も発声w
リアルでありそうw

88 :
乗降に時間がかかるから上下線とも5分以上遅れてるな
このあとさらに混むのか

89 :
うーん、人多すぎてゆっくり回れそうにないな
まず蒲田に出て引き返した方がよさそうだ

90 :
皆何処へ行くのだろう?

91 :
そこでまたぶちギレです。
コロッケだよコロッケ。
有名店で買ってきた餃子やるからそこ退けと。

92 :
>>71
目の上のたんこぶでムカついたから買収したんじゃw
故にただ乗りさせる仕打ちをさせてもおかしくない

93 :
洗足が千住になった瞬間か

94 :
毎日これだけ混んでたら10両でもいいぐらいだなw

95 :
馬込支線「ゆったり快適ですよ。五月蝿いのは我慢してねw」

96 :
コミコミだな

97 :
さつまのかみただのり

98 :
ユーたち、ハロー!今日は池上線乗り放題で(*´Д`)しちゃいなよw
漏れは今朝、5時頃に蒲田駅でフリーパスをゲットしますた〜
>>86
TBSのNスタでやるみたいだぬ〜漏れは、6チューナーで1週間連続録画機能のデッキだわ。
>>84
マジッすか、学園!鎌倉駅到着後に、客が下りてる最中に窓を開けて荷物を入れて、席を確保する
どきゅそがいて問題になったような・・・

99 :
東急蒲田駅www
https://pbs.twimg.com/media/DLqQgoZVwAAnxHT.jpg
久が原駅www
https://pbs.twimg.com/media/DLqZCe9VoAU0bGb.jpg

100 :
https://twitter.com/DistractionPriR/status/917229627004805120

101 :
増発されてる臨時電車?
雪が谷大塚9:49発→五反田10:02着 〜〜 蒲田17:54発→雪が谷大塚18:05着

10運行1017F
11運行7103F
の2本の電車が増便

102 :
東急五反田駅 乗車制限中www 昼ごろ
https://pbs.twimg.com/media/DLqidGcU8AEmhJb.jpg

103 :
東急フリーパス買っても600円ぐらいやろ
物好きだなあ

104 :
いきなり緊急停車w

105 :
>>102
朝7:45ごろ@五反田
https://i.imgur.com/A7q9fn3.jpg

106 :
32運行 1022F
33運行 1505F

107 :
乗換案内で今日の日付で検索したら、五反田蒲田間で0円になってるわw

108 :
ttp://tokyu-tid.s3.amazonaws.com/ikegami
蒲田附近に電車終結してるのか

109 :
もう大晦日の渋谷のようなお祭りワッショイだなw
さっき、蛆テレビとテレ朝のニュースでやってたね。こりゃ、昼以降はさらに阿鼻叫喚だわ(´・ω・`)

110 :
ヒント
開通90周年記念イベント 10月9日池上線フリー乗車デー

〜好きなだけ無料で乗り放題〜
当日に池上線全駅で1日フリー乗車券をお配りします

2017年10月05日

@1日フリー乗車券は、2017年10月9日に限り、池上線各駅の改札口で、お一人さまにつき1枚配布いたします。
  ※荒天・運行状況により配布を中止する場合がございます。

A1日フリー乗車券を持参の方のみ、池上線の各駅に限り何度でも乗り降り自由(無料)となります。

B1日フリー乗車券をお持ちでない方は、対象となりません。
  ※池上線以外から乗車された方は、旗の台駅・蒲田駅の改札口を出て、1日フリー乗車券を受け取ってください。
  ※1日フリー乗車券で池上線以外の駅でお降りの場合、改札窓口で乗りこし精算いたします。

C 10月9日池上線は、10時頃から17時頃まで、電車を増発し、臨時ダイヤで運行いたします。
http://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_1.html

111 :
>>108
そうしたら、今13本走っているのかな?

112 :
たった660円節約してこれなのかwww

ただより高いものはないってのはこのことだな。

113 :
さっき蒲田から五反田方面に乗ったが、ぎゅうぎゅう詰めだっぞ
毎日通勤ラッシュで半蔵門線を渋谷線方面に行ってる俺でも少しキツいレベルの混み具合だったわ

114 :
誰か早く吉野家コピペ改良してくれ。
やっと、五反田だ。苦痛w

115 :
戸越銀座にきたが
どこもかしこも行列で何も買わず
お前らそんなにコロッケが好きか

116 :
蓮沼から蒲田方面に乗ってくるアホどものせいで、辛すぎて降りた…

117 :
>>115
フリーパスで値引きのほしのベーカリーのカレーパン買ったぞ
うまかった

118 :
反01に逃げた俺に隙は無かった

119 :
積み残し発生してるし、普通に乗りたい地元民にとっては迷惑な企画だったな
初めて来た他線民からすれば電車も店も激混みでもう来ねーよだし、誰得と言われても仕方ない

120 :
>>114
作ったけど通の頼み方のところで躓いたw

121 :
これだけ報道してくれるなら
タダにしても宣伝効果あり。

122 :
東洋経済かなんかでこの結果次第では他線でも検討とか載ってたがなかったことになるなw

123 :
東急通の俺から言わせてもらえば今、東急通の間での最新流行はやっぱり、 
こどもの国線、これだね。 
こどもの国線折り返し乗車。これが通の乗り方。 
こどもの国線ってのは長津田に改札がない。そん代わり恩田とこどもの国に改札がある。これ。 
で、改札出ずに1日乗りっぱなし。これ最強。 
しかしこれをやると一往復で運転士にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。 
まあお前らド素人は、山手線でもぐるぐる乗ってなさいってこった。 

124 :
子供と行こうかと思ったが、辞めて空港にするわ。

125 :
平日に600円出せば空いてて東急全線乗り放題なのに
やっぱり関東は乞食が多すぎる

126 :
>>125
関西でやっても同じだと思うぞ
開店セールで100円でラーメン食べられるって何時間も並ぶやつとかも平気でいるしな

127 :
洗足池付近住民だが
せっかくの休日がもういやになるわ
適度な人数で賑わうならいいけどもさ…
遅延てなんなん

128 :
>>121
いやいや
タダの時しか来ないでしょ(´・ω・`)

129 :
>>123

今年のトレンド、
インスタ映えと、
このハゲー違うだろを入れてお願いします。

130 :
一応作ったから貼っとく(後半はやっつけ)

昨日、近所の洗足池駅行ったんです。洗足池。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで駅に入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本日池上線無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、池上線無料如きで普段来てない池上線沿線に来てんじゃねーよ、ボケが。
池上線だよ、池上線。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で乞食乗車か。おめでてーな。
よーしパパ蒲田ー五反田10往復しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ワンデーオープンチケットやるからその席空けろと。
池上線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
7000車端クロスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のヲタが、雪が谷大塚行きに乗りたい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、雪が谷大塚行きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、雪が谷大塚行き、だ。
お前は本当に雪が谷大塚行きに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、雪が谷大塚って言いたいだけちゃうんかと。
池上線通の俺から言わせてもらえば今、池上線通の間での最新流行はやっぱり、
多摩川発蒲田経由五反田行き、これだね。
蒲田経由五反田。これが通の乗り方。
池上線ってのは蒲田が始発なので始発待ちしなきゃいけない。でも車両は池多摩直通だから共通運用。多摩川から乗れば座れる。
で、それに多摩川ー蒲田は無札乗車。これ最強。
しかしこれをやると次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、田園都市線でも乗ってなさいってこった。

131 :
>>127
いつもの様にふらっと洗足池から池上線に乗ろうとしたら、やたらと人がいて目が点になった
え?今日は花見じゃないのね?祭り?今の時期に祭りなんかしてたっけ?って必死に考えてしまった

そういえば今日はフリーの日だったか

132 :
東急沿線住まいだけどさ池上線に行くまでに往復400円以上掛かるんだよな後200円出せば好きなときにがらがら電車でまったり乗った方がいいやん

133 :
池上線接近(笑)戸越銀座駅前の混雑で踏切やべーぞ!!
https://t.co/lfr8O7gvUk

今日は池上線最後の日ということで多くの人が見送りに来ております(大嘘)
https://t.co/251eVYMfOx

3両編成の池上線は輸送需要を抱えきれません。
https://t.co/47qcMZLfbY

五反田駅池上線改札、安全確保のため入場規制始まりました(そろそろ引き揚げ時か)
https://t.co/ZYZNHybNGl

蒲田駅の池上線ホームが江ノ電鎌倉駅みたいな混雑でヤバい!
https://t.co/pv59WrGOY3

池上線がカオス
https://t.co/4Uuur7DFPP

俺の地元の蒲田駅がとんでもない事に😱
池上線1日無料にしたら正月以上の混雑😑
https://t.co/zgE09XFco2

普通に乗れないでしょ笑笑
#池上線
https://t.co/zscpTbdA8J

朝ラッシュの存在しない休日を池上線沿線でのんびり安く過ごそうとして、
結局朝ラッシュ以上の超混雑を味わう気持ちはどんなものか
https://t.co/DnkJwVumV

本日池上線は1日無料です。
近年まれに見る超過密臨時ダイヤで運行されています。
https://t.co/AKHbaLWVyQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


134 :
>>132
吉野家でただからって紅ショウガ山盛りにいれる層が大挙して来てるw

135 :
ただだからってこんなに乞食が沸いて出てくるとは…wwwwwwwwww

136 :
5分間隔て池上線の限界なんだよな。
朝は間に五反田〜雪が谷大塚(この間は2分半間隔)があるだけだから、全線と考えると限界…

137 :
>>125
660円やで
列車によるが平日でも混んでるけど

138 :
やっと空いてきたか・・・

139 :
109円で乗り放題にすればよかった

140 :
無料券って磁気だから、青色の改札機しか通れないのか!?
ほとんど従来の磁気+ICカード用の青色改札から、パスモなどICカード用ピンク色改札に
変わってしまっているというのに。

141 :
各駅で駅員に詰め寄るクレーマーを沢山見かけた、
迷惑行為なんですが。

142 :
>>141
ただで乗ってるのにwww

143 :
これだけ乗って売りあげは乗り越しだけか

144 :
積み残しがあるって本来の利用者大迷惑だな

145 :
今から行っても無料フリーきっぷもらえますか?(・∀・)

146 :
〉〉139

今日はただ乗りの日と知っているにもかかわらず
東急沿線住民の民度の低さがwww

147 :
東急全線で一日無料券配ってほしいねとかいうやついそう

148 :
今日は多摩川線も無料にしたほうが、乗客分散してよかったかも
マイナー路線なのはこっちも同じなんだし

149 :
戸越銀座駅、常軌を逸している
https://t.co/zmxDkAIY84

これ住民や一般利用者はどう思ってんの?
実験台にされてるだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


150 :
無料にするなら世田谷線の方が良かったんじゃ?

151 :
>>150
通常時でさえ混んでるのに無料なんかにしたら営業できんわ

152 :
>>147
そんなやつおらへんやろ〜

153 :
>東急電鉄は1日フリー乗車券を配布している(9日、東京・大田の蒲田駅)

> 「1日フリー乗車券」は池上線の全15駅で終日、無料で配布する。池上線は五反田(品川区)―蒲田
>(大田区)で全長は10.9キロメートル。沿線には下町情緒あふれる商店街で有名な戸越銀座駅、勝海舟
>にゆかりのある洗足池駅、池上本門寺の最寄り駅となる池上駅などがある。2018年には全線開通から
>90年を迎えるローカル線だ。

> 五反田駅ではフリー切符を手にした親子連れの姿が目立った。2歳の息子と一緒にきた母親(37)は
>「これから蒲田まで行って祖父母と合流し、子供が電車好きなので池上線を往復します。飽きるまで
>乗っているつもりです」と笑顔だ。

> 電車は積み残しが出るほどで、朝のラッシュアワーよりはるかに混雑している盛況だ。


途中の駅から乗れるのかな?

154 :
>>147
他社の定期見せれば1日券くれるキャンペーンやってたことある

155 :
午前中は居なかったが、
昼過ぎてから税金投入(マッボ)されている。

156 :
>>153
ふつうに出掛けたいのだが
混んでるの分かってると萎えちゃう(´・ω・`)
そんなんでもなくなってきたかな
やれやれ

157 :
これ将来今回の赤字が補填出着なくて運賃値上げする悪寒

158 :
他もやれよ!とか言ってる奴らの頭の悪さ

タダで働いて、いつもと同じ生活してみろってんだ。

159 :
>>157
あるあ...ねーよwww

160 :
餓鬼や主婦、年寄などラッシュ慣れしてないトーシロがドア地蔵になったり、団子運転の先頭列車に集中するからカオス!

161 :
人多すぎ
全区間でやるんじゃなく途中区間でやればいいのに
戸越銀座〜蓮沼まで無料とかそんなので

こんどは多摩川線で、沼部〜矢口渡まで無料とかそんなのやってくれ

162 :
わざわざ混雑を楽しむ気にもなれないしな…
もう今日は乗らない方が幸せなのか
せっかくの休みに散歩しに洗足池公園に出掛けるのもためらう
(´・ω・`)

163 :
無料ラッシュに
ベビーカー持込の
大量発生。
少しは遠慮してくれ

164 :
江ノ電沿線住民の大変さが分かったか!

165 :
無料パワーを侮っていたわ。往復で400円程度だし、
そんなに人乗らないだろうと思ってた。

166 :
>>165
無料最強だよ。
関西から新幹線に乗って来た俺が良い見本。

167 :
>>164
江の電て何輌編成だっけ

168 :
>>167
4

169 :
>はたして東急の思惑どおり、今回のイベントに始まる一連の池上線活性化策によって認知度が向上し、
>来訪者が増え、街に活気が生まれ、池上線沿線が住みたい街となるか。

東急が池上線を「無料乗り放題」にするワケ
仰天イベントに透ける最強私鉄の危機感とは
http://toyokeizai.net/articles/-/187951

かえって住みたくない街になっちゃったな
ちょっと利用者が増えただけですべてがパンクw

170 :
>>166
東海道新幹線で池上線「御嶽山」抜けないと東京都内出れないぞって言えば
少しは知名度があがるな

171 :
戸越銀座駅が一番最寄り駅だけど今日ばかりは浅草線使った
五反田蒲田間なんて距離も料金も大したものではないのに
無料になっただけでこの有様とかどれだけ乞食根性に溢れてるんだ
駅員に食って掛かった奴が本当に居たとしたら基地害そのもの過ぎる

172 :
帰ってきた。
五反田・蒲田のICカード用改札は開放していて、通路を通していた。
途中駅、特に戸越公園や蓮沼で乗り降りに時間がかかって、更にドアセンサー引っかかって
遅延増大。

ただ、天気もよかったし「池上線沿線の魅力をアピールする」目的は達成したんじゃないか?

173 :
>>167
江ノ電は4連だけど1両のキャパが小さいし最大12分間隔だし

174 :
>>145
もちろん制限ないです

175 :
本日の運用
32運行 1508
10運行 1017 リバイバル
33運行 1505
07運行 1023
08運行 7106 新
09運行 7105 新
11運行 7107 新
02運行 7103 新
03運行 1012
04運行 7905 旧
05運行 1503
06運行 1502
01運行 1022
32運行 1508

176 :
さっき高輪の自宅に帰って来たよ。
どこも人多すぎだったし、電車も混んでたけど、
普段行かないところに行って、それなりに楽しめたわ。

177 :
洗足池前の歩道橋撤去後に最近できた横断歩道であんなに大量に人を渡るのを見たのも
洗足池があんなにボートが出てるの見たのも初めてだったw

178 :
今日は平日なのに暇人が多いんだなw
働けよw

179 :
1日フリー乗車券もらったけど、
発行は渋谷駅なんですねえ

すっごく混んでたねえ
潜在需要はあるとみて良いのかな
年に1回くらい、こういう企画があっても良いんじゃないかな
他社線の電車に乗ってて、モニター画面に「遅延:池上線」て出てたのには笑ったw

180 :
>>1
1. 9.5km 19分 ¥190 
五反田17:13 山手線 品川,東京方面 2.9km 17:19 品川17:22 京浜東北線 桜木町行 6.6km 220円 17:32 蒲田

通勤 6,460円 18,410円 31,020円
通学(大学) 5,240円 14,940円 28,280円
通学(高校) 4,710円 13,440円 25,450円
通学(中学) 3,660円 10,450円 19,790円


2. 10.9km 24分 ¥200
五反田17:13<始発> 東急池上線急行 蒲田行 10.9km 200円 (大崎広小路 戸越銀座(17:17) 荏原中延 旗の台(17:20) 洗足池 石川台 雪が谷大塚(17:26) 御嶽山 久が原 千鳥町 池上(17:33) 蓮沼) 17:37蒲田

通勤 9,390円 26,070円 45,910円
通学(大学) 4,060円 11,730円 22,530円
通学(高校) 4,060円 11,730円 22,530円
通学(中学) 4,060円 11,730円 22,530円

181 :
池上線の車内でケンカ
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/1/f/1f758e34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/0/5/0527844f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/a/0/a08639a9.jpg

182 :
うわわわわわわわわわわわわわ

183 :
電車混雑してるから石川台から洗足池まで電車に乗らずに歩いて帰って来たわ

184 :
>>181-182
自演乙
てか、明らかにシートが池上線ではないww

185 :
>>178
ニートは祝日と平日の区別が付かないんだなw
働けよw

186 :
>>165
>>166
そうそう、タダより怖い者はないで。
自分も中国地方から飛行機で乗りにきたし。
地元のローカル線のワンコインデー(100円)の悲惨さを知ってたら、池上線の混雑は毎日通勤ラッシュで教育されてるから皆要領よく満員電車乗れるな。と感心したわ。
地元のワンコインデーは普段列車に乗り慣れない人がわんさか乗るから、奥に詰めない乗ったらドア前でも目的地以外なら意地でも降りないでホームに人が溢れる悲惨さ。しかも列車はマックスで毎時2本w

187 :
まもなく、雪が谷大塚行き来ます!
05運行 1503F
蒲田17:54発→雪が谷大塚18:05着

188 :
>>187
17:56発車!

189 :
>>174
西の乗り放題みたいに3000枚にすりゃよかったのにw

190 :
>>189
のるレージ参加者のICカードで事前申込限定とか方法はあっただろうな

191 :
21運行 1504F 蒲田18:16発→雪が谷大塚18:26入庫

192 :
>>189
普段の東急乗りに限定したら、意味無じゃん。
今回の目的は、長期的に見れば沿線住民高齢化で利用者が減るだけの池上線を広くPRして地域活性化をはかるのが目的だから。
そもそも、普段電車に乗らない人が多い地方ローカル線でもタダやワンコインにしたら馬鹿みたいに乗客が来るという他社の前例があるから東急もこの混雑は織り込み済みだろう。

193 :
>>192
織り込み済みなんかな?
>>169の記事では祝日の利用者が平日レベルになる程度と思っていたようだが
結果はそれ以上

194 :
沿線の需要を喚起するわけでなく外から来てもらうための施策だったのか
マスゴミも巻き込んで話題作りとしてはいいだろうけど実効性は?のような

195 :
>>192
東横線や田園都市線も、沿線住民高齢化で今後は利用者が減るだけだから、次はこっちを無料にして
地域活性化を図らないといけないよねww

196 :
>>169
もし、こんなイベントを定期的にやるようになったら最悪だな。
とても住む気にならない。

197 :
次は、多摩川線とかこどもの国線とかでやれよ

さすがに東横とか田園都市じゃ無理だな

198 :
東横でやったら、JRから苦情が来そうだね

199 :
池上線1日地獄デー、もうちょっとで終わるなw

200 :
>>165
景気が悪くて、休日カネ使いたくなくて、死んでる層を大量に呼び起こしたな。

・・・ゾンビ地獄w

201 :
電車代が無料となると本当に食いつく人多いんだなw
五反田や蒲田の構内、戸越銀座や洗足池公園の激混みのイメージとか全くつかないわ。普段はそうでもないのに。
多分、池上本門寺周辺も混雑酷かったんだろうけど。

202 :
只今っと!BS日テレの桂歌丸物語見ながらカキコ。
>>130
やはり、ユーの出番か😞
>>179
漏れのは多摩川駅発行だったw

203 :
>>192
利用者が減るだけの池上線

ピク増刊によると、「都心回帰の流れの中で利用客は増加傾向」らしいぞ。

204 :
グモらなくてよかったなw

205 :
次に祭りになるのは、常磐線の富岡駅かなw

206 :
>>201
本門寺は何回か行ったことあるから降りなかったが、戸越銀座はこんな感じだったわ
https://i.imgur.com/u40LLFK.jpg

207 :
>>203
>>169の記事だと2020年から沿線の人口減少となる予測だぞ。
自分もこの記事を見て沿線住民が減るだけと書いた。

208 :
爺さんや婆さんの介護問題もだけど
子育て問題もしっかりして人口増やさないと
経済社会が成り立たない
本当、政治はクズだな

209 :
五反田話は普段とあまり変わらなかったよ。

210 :
>>201
自分は余所様だから普段を本門寺の様子を知らないけど、散歩してた池上線無料を知らない爺さんがなんで今日は人が多いのか不思議がってたから普段より多いだろうな。
 
本門寺、狸居るのな。都区内で生きた狸見るとは思わなかったわ。

211 :
本門寺参拝して
かえりは都営浅草線で逃げてきた
100円でも取っておけば程よい混雑になったのでは

212 :
>>197
長津田ー中央林間でやるのはいいかも。
グランベリーのリニューアルに合わせて。

213 :
>>206
こんなの普段の戸越銀座じゃないわ。
車の通行も出来ないじゃん。
ここ歩行者天国になるのも一部時間帯だけだったような。

214 :
逆に今の時間帯に乗ると普段よりちょっと混んでるな程度なんでラッキー

215 :
>>206
鎌倉の小町通りとたいして変わらんなw

216 :
>>99
声出してワロタ
そんなに池上線に乗りたかったのかよ

217 :
824 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2016/10/29(土) 00:58:35 ID:y7NsX/LA
沿線格差という本を読みましたが
お金持ちの街を走る路線として池上線が上位になってて意外でした

世帯あたり金融資産上位
1.井の頭線
2.大井町線
3.池上線
4、目黒
5.京王
6.東急多摩川
7.小田原
8.東横
9.形成押上
10.西部池袋

世帯あたり所得
1.井の頭
2.東横
3.目黒
4.田園都市
5.小田原
6.大井町
7.池上
8.江ノ島
9.阪急今津
10.東急多摩川

218 :
>>216
来いよベネット
今なら余裕だぜ

219 :
【速報】池上線の久我原から俺座る

220 :
>>206
年末のアメ横みたい

221 :
結局、今日はドア地蔵との闘いだったorz ベビーカーはキツいよ・・・
>>219
いすみ鉄道かと思ったヨw

222 :
社員はいいけど朝から乗車券配ってるアルバイト、過重労働じゃないのか?w

223 :
>>211
池上線開業90周年もあったんだっけ?そしたら90円でも良かったと思う。
1日90円じゃなくて、1乗車90円でも良かったんじゃないのかな?

224 :
このイベントの原資って言わば東横や田園都市線の収益補填してるんだろ
池上線でこんなイベントで収支トントンになるような路線に見えないんだが
社員とかバイトかなり動員してたし、東急は誰も得をしないイベントなんて止めろよ

そもそも電車なんてダイヤ通りに人を運ぶのが使命なのにこんな糞イベントで混雑して遅延とかふざけんな
混雑して遅延するなら始めからやるなよ
国交省もきちんと指導しろよ

225 :
>>201
仮に総武本線成東-銚子間が1日無料乗り放題になったとしよう

一体どれほどのヒマ人が来てくれよう?

226 :
>>224
バカめと言ってさしあげますわ

227 :
>>225
大回りで大挙してヲタが押し寄せる

228 :
普段乗り慣れていないアホがホームセンサー遮って電車止まった所何回も見たわ
こんなイベント企画するならホームドア付けてからにしろと
あとこういう時の為に電車の位置が解るようにしたんじゃないのか?東急アプリの画面を液晶に写すとか宣伝するとかすればいいのに

229 :
今回無料で初乗車したが、3人向かい合わせクロスシートあるんだな・・・

230 :
今日乗ってきた
池上線は20年ぶりくらいだけど、まだボロい7000走ってんのな
弘前電鉄と同じじゃん

戸越銀座で降りる際、降りようと支度してたまたま窓の外を見たら、踏切差し掛かった際に黒山の人だかり
車内にもうおおおって驚きの声
戸越銀座で降りるのも改札出るのも一苦労


>>164
藤沢民だが、まさに江ノ電そのものだったな
池上駅で降りたけど、木造の駅の雰囲気とか江ノ島駅にちょっと似てる

客のあまりの多さも、ちょっと前の夏場のシーズンをそっくりそのまま池上駅に移した感じ

231 :
>>225
神栖がロハのときは結構きてたゎ

232 :
>>206
をいをいここ原宿の竹下通りだろ
ってか人大杉でレンズ曇ってんな

233 :
何か品川区側の商店街はイベントに積極的に協賛してたのに、大田区側は全く興味無しみたいな感じだったな
史跡が大田区側に多いのとお会式あるから余計なイベントすんなって感じなんだろうか

234 :
スレ読んでたら江ノ電乗りたくなってきた
あちらはまさしく観光路線のイメージ

235 :
>>130
いや、上手いよ。
沿線住民だけど、よくできてると思う。

236 :
>>206
マジレスすると一見長蛇の列みたいに見えるけど実際は人が多いだけで動いてはいたので大したことは無かったけどね
寧ろ戸越銀座はチェーン店だらけでがっかりしたって声はよく聞いたかな

237 :
>>150
ボロ市 つまみ食いウォーキング以上になりそう

238 :
>>145
各駅一万枚らしい

239 :
これ企画したやつ明日出社したら役員に呼び出し受けるんじゃw

240 :
>>236
戸越銀座は商店街の長さを誇るけど
廃業した店も多いから結構スカスカで見所少ないんだよなぁ
戸越側はリサイクルショップやたら多いのもイメージあまり良くないし

241 :
次に一日全線無料イベントやりそう&やって欲しい路線ランキング
1.都電荒川線
2.井の頭線
3.世田谷線
4.亀戸線
5.青梅線
6.千原線
7.金町線
8.京急大師線
9.西武多摩川線
10.みなとみらい線

242 :
無料だから文句無しだけど、また行きたいとは思わなかったな。
戸越銀座は、何故あんな人だらけなんだろう?
特に庶民的な店が多いというわけでもないし、
駅前でウンチク書いて長蛇の列が出来ていた、
レモンサワーのケイタリングは、
缶入りのきれいとレモンをプラカップに入れて氷入れただけだし。
でも、東急的にはイベント成功でしょ。
入り口と出口に自分とこの店がひかえているんだから。
売上に結果出ていればまたやるかもね。

243 :
全録レコーダーでニュースをみてるがTBSのNスタがめちゃくちゃ時間割いてるな
池上線の歴史とか回転するボードまで作って紹介してるぞw

244 :
と、今帰りの宇都宮線に乗っているのだが、
緊急停車して、車内の明かりが消えた。
こんなところまで、池上線の影響があるとは。

245 :
臨時で30以降の運番出して走ってた車両もあったせいか撮り鉄結構いたな

246 :
>>245
意味がわからない。解説お願い。

247 :
>>229
漏れも帰りに、五反田から乗るときに狙ってたけどやめたわorz
>>230
弘南の方は、まだオリジナルのモーター音が聴けるみたいだね。
>>244
黒磯に付く手前かと思ったw
さあ、今夜の報ステで、蒲田駅から中継があったら神だぬ〜
碓氷峠最終日の中継のでは、元WBSの小谷真生子氏がレポしてたなあ・・・

248 :
>>246
池多摩線の運用数は平日29で休日25で通し番、30以降の運番表示はレア

249 :
お会式で30番台運用は定例

250 :
撮り鉄は、雪が谷検車区の車庫が見える踏切でよく撮ってるよ

251 :
>>18
1014〜1023Fまですべて1993年製だった筈

252 :
検索ランキングの上位に食い込みたいだけだったら、もっとマイルドな方法が有るよな?

253 :
187 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/09(月) 15:25:34.42 ID:TRzF8bkg0
カメラ持った高校生2人が、
車内からドアを足で押さえて
閉まりにくくしてたんだけど

あれって、何か意味あるの?

254 :
今帰ってきた。

まさかと思ってヤフオク検索してみたら沢山出品されていたwww

tps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h285794604

255 :
>>254
遠方の切符マニアは欲しいかもしれないが、無料でしかも枚数制限無しの切符をヤフオクで買いたい奴なんかいるのか。

256 :
汚物7700系要らない

257 :
テレ東WBSくるぞ

258 :
ゼロでもやってた

259 :
たかだか数百円を浮かすために、貴重な数時間を犠牲にする方々の多いこと。

260 :
知名度ないのになぜ混雑してるんだ?
知名度あるのにがらがらな地方路線がたくさんあるのに

261 :
WBSはツアーに同行して銭湯を見学したり掘り下げてたな

262 :
>>261

今時珍しい、中間板台だったな。

263 :
もう二度とこのような企画をするな東急
企画者はクビにしろ

264 :
二度とやってほしくないには同意だが
やったらもっとひどいことが予想される世田谷線でやれという奴に言われたくはないだろうなw

265 :
横浜からだと往復500円くらいするし
JRで蒲田往復でも430円くらい
中央林間に至ってはワンデーオープンで往復するだけで元取れる

266 :
世田谷線とか電車乗るより走った方が速いレベルなんだがw

267 :
儲けたのはJRだな
蒲田、五反田まで乗るだろ

268 :
池上線はそんなに見処があるのですか?

269 :
あったら無料パスバラまいてまで宣伝しないでしょ
結局混んでいたのは元からそれなりに名が通ってた洗足池や本門寺に
戸越銀座商店街くらいのもんだろう
長原の商店街は普段とあんまり変わらなかった

270 :
インタビューで板橋区から来た家族が出てたが、評価の高い東急沿線がどんな感じなのか
モデルルームとか住宅展示場を見に行くような感覚で来たんじゃね?

271 :
東急が主導で住宅地や満床を造成して街づくりをするところまでが
本来の東急沿線といえるところでしょ
他社の買収路線に過ぎない路線で大して沿線開発に音頭取ってないところで
そんな風に受け取られても困る罠

272 :
>>1
10月9日(祝・月)〜10月10日(火)
五反田23:40 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:03蒲田  ←蓮沼からダメ (五反田23:40-池上23:59-蓮沼0:01-蒲田0:03)
五反田23:50 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:13蒲田  ←石川台からダメ (五反田23:50洗足池23:59-石川台0:01-蒲田0:13)
五反田0:00 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:23蒲田  ←ダメ
五反田0:12 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:37蒲田  ←ダメ
五反田0:27 東急池上線各停 蒲田行 10.9km 券200円/IC195円 0:51蒲田  ←ダメ

蒲田23:48 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:11五反田  ←石川台からダメ (蒲田23:48-雪が谷大塚23:58-石川台0:00-洗足池0:01-五反田0:11)
蒲田0:00 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:23五反田  ←ダメ
蒲田0:10 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:34五反田  ←ダメ
蒲田0:26 東急池上線各停 五反田行 10.9km 券200円/IC195円 0:50五反田  ←ダメ


蓮沼で継続乗車の印をもらって蒲田まで歩いてる。あしたも乗り放題ww

273 :
池上動物園が爆誕したと聞いて飛んできました。

274 :
個人的には大成功だったと思うのでまた来年もやりそうな気がする

275 :
昨日、東急の池上線乗ったんです。池上線。 
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無料で乗り放題、とか書いてあるんです。 
もうね、アホかと。馬鹿かと。 
お前らな、乗り放題如きで普段乗らない池上線に乗るんじゃねーよ、ボケが。 
0円だよ、0円。 
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で池上線か。おめでてーな。 
よーしパパ3往復しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 
お前らな、回数券やるからその席空けろと。 
池上線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 
7000系ボックスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、戸越銀座に行く、とか言ってるんです。 
そこでまたぶち切れですよ。 
あのな、戸越銀座なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 
得意げな顔して何が、戸越銀座、だ。 
お前は本当に戸越銀座に行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 
お前、戸越銀座って言いたいだけちゃうんかと。 
池上線通の俺から言わせてもらえば今、池上線通の間での最新流行はやっぱり、 
大崎広小路、これだね。 
大崎広小路五反田。これが通の乗り方。 
大崎広小路ってのは五反田から0.3kmしか離れていない。それなのに運賃124円取られる。これ。 
で、それの通勤定期券(6ヶ月)。これ最強。 
しかしこれをやると普段300メートルでさえ歩きたくなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。 
素人にはお薦め出来ない。 
まあお前らド素人は、Fライナーにでも乗ってなさいってこった。 

276 :
>>1
東急池上線の今回の混雑について
東急電鉄鉄道事業本部長の城石文明氏は、「一部の駅で、
一時入場規制を行うなどご迷惑をおかけしたが、電車を
増発するなどし対応しており、スムーズに運行していて問
題ない」とコメントしている。

277 :
自分の耳をふさいで、無理やり「成功だった」と言い張るつもりなんだろう

278 :
オレは東急沿線に住んでいるから、駅のポスターとかでこの池上線無料イベント知っていたけど、
東急沿線以外の人は、この無料イベントどこで知ったの?

279 :
ジョルダンの乗換案内で検索したら臨時ダイヤに対応していた上、運賃0円って表示されてちょっと笑った

しかし通常6分間隔を5分間隔に縮めるだけじゃ足りないのは明らかだったし
倍増して3分間隔でもよかったくらいだよな

混雑で乗降時間が延びることを見込んで五反田-蒲田を26分弱として3分間隔の場合、
折り返しは4分ちょいとなってこれでも必要編成数は20編成だから何とかなったはず

戸越銀座 +10秒
旗の台 +20秒
雪が谷大塚 +20秒
御嶽山 +10秒
池上 +20秒
(他8駅は+5秒程度で計算)

大体こんな感じでよかろう

280 :
実態は池上線沿線の不動産紹介
大田区はこれから再開発だしね

281 :
今度似たような事やるなら、1日乗り放題乗車券を100円とかでいいのに

282 :
五反田
│(6分40秒)
旗の台 1分
│(6分)
雪が谷大塚 1分
│(5分40秒)
池上 1分
│(4分20秒)
蒲田

計25分40秒

このくらい余裕持たせて3分間隔なら遅延することもなかっただろうな

283 :
洗足池駅でTBSのカメラマンが脚立を立てた挙句に柵の外に出ています。
http://pbs.twimg.com/media/DLqSgXoVYAEszqu.jpg

284 :
>>263
デベロッパー東急としては、最高のアンケート調査だったと思われ。
巻き込まれた警察にしてみりゃ、始末書の1枚も書かせたい所だろうがwww

285 :
>>276
混雑してたのが、12時ごろ〜16時すぎくらいだったね?普通に乗りたい人はエラい迷惑だったに違いない。入場規制で待たされる人がかわいそうだ。毎時2本あっても明らかに輸送不足で、間隔バラバラ。

286 :
東急線アプリ見てたら、なんであんなに電車の間隔がバラバラなんだよ!
ある所は、3〜4本が1〜2駅間隔で、他がやたら6〜8分間隔ってイメージなんだが。前者はそこそこ空いてた、後者は混雑してたし。

287 :
>>278
Yahoo!ニュースとかネットニュースと、ニュースになった日にTwitterのトレンドにも上がってた
自分はそのあたりで知ったしそういう人が多いんじゃないかな

288 :
>>276
鉄道事業本部なんて、都市空想本部の下位組織なんだから、歯に物挟まった言い回しをするのは当然。

289 :
東急は震災の黙祷で列車止めたりしたし、公共交通としての意識が根本的に頭おかしいレベル。

290 :
終電まで各券売機前には駅員ではないスタッフが1人配置されていて、終電まで見送って見たけど(笑)
祝日最後の今日から平日だからか乗車する人かなり少ないから、1日無料券貰う人自体は見なかったな。

客層は、子供やベビーカー抱えた家族づれからカップル、鉄オタ、引退爺さん婆さんなどいたね。気温が上昇したからか体臭くさい人いたね。特に古い7905Fなんて冷房効いてなかって?蒸し蒸ししてた。

291 :
>>281
金を払う行為でさらに混雑するから
配ったほうが早いのは常識でわかるだろうが

292 :
僅かでも金取れば今回ほど乞食が群がらないのは常識で考えれば分かるだろうが

293 :
>>288
経営企画室、都市創造本部、鉄道事業本部
は同格らしいよ
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/g02e.html

294 :
10年後2027年10月9日は土曜日、また無料やりそうw
しかしダイヤは極限までやると全線4分半間隔なんだな。
これ以上は無理だが…

295 :
>>294
五反田駅に1番線到着、2番線発車のパターンだと五反田〜大崎広小路ですれ違えないから
そこが間隔を詰めるうえでネックになりそうだね

296 :
109周年の時もやりそうだな

297 :
大好評のようだしこれからは毎年やろう(提案)

298 :
>>275
懐かしいじゃねぇか(笑)

299 :
今度は東横線や田園都市線でもぜひお願いします

300 :
>>266
それはない

301 :
インタビューで池上線知らない人いたが逆に田舎者だよ京成西武あたりの
東武は東急直通してるから知ってるはず
乗らないのはわかる

302 :
一部の地元商店街は毎週でもやってもらいたいだろうな

303 :
>>286
ある一本が蒲田で積み込みをするので遅延。
その電車が途中駅でも乗り降りで遅延。後続は調整しながらダンゴ状態。
って感じだった。
もしかしたらその電車は既に遅れていて蒲田で大量に人が待ってたのかもしれないが。

304 :
鶴見から妻と3歳児連れていった。昨日の昼過ぎ。
蒲田の駅でホームに入った瞬間、非鉄の妻から「どうやら私たちの層がターゲットだ」と言われたが、たぶん当たりだと感じた。

総合職共働きで都内に居た方が都合がいい、かつ23区の利便(タクシーでも家に戻れる)+福祉や教育に魅力を感じてる層だが世田谷区や目黒区がきついので、池上線沿線はかなり魅力に映った。
同じ東急でも、手の届く神奈川県内の田園都市線は遠すぎて住めない。
ちょうど東急グループで言えば、キッズベースキャンプの顧客予備軍になりそうな人たちばかり。

6000万くらいで家を考えてる同じような人たちがが、千鳥町のマンションや久が原の狭小一戸建てを見てた。広告も受け取ってた。
誰得、という意味では資産価値キープできる東急と、人口を確保できる大田区だろ。

305 :
>>298
しかし今回の乞食騒動は吉野家コピペと状況似ているなw

306 :
>>305
でも普段なら駅前の商店街入り口にわんさかいる不動産屋のチラシ配りはいなかったなあ
看板持ってるから目立つんだけど物件難内で彼らも忙しかったのか
ちなみに地元民のマンションには逆に売ってくれという広告をポスティングしまくってる

307 :
>>306>>304あてね

308 :
>>301
田舎者という言葉に反応しなさんな
日本に住んでりゃ皆田舎者だ

309 :
昨日乗ったけど荏原中延とか長原の商店街は寂しかった
結局洗足池とか有名所しか集まってないから大失敗だろ

310 :
各駅で無料配布イベントをもっと増やせばいい
長原や荏原中延の有名商店にも東急がお金を出して無料配布に協力してもらう形で。
地元の名物饅頭を800個買い取る形でも10万円程度の必要経費で済むんだし、池上線イベントを盛り上げるためには
安いもの

全駅で無料イベントが必要だったね・・・

311 :
何がすごいってこのスレが賑わったのがスゴいなw

312 :
蒲田で改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。

313 :
蒲田で池上線の改札機の入場規制して列がJRの改札口まで伸びている時、
私は入場規制していない多摩川線側の自動改札機を無料チケットで入って池上線のホームに入りました。
地元民ならではの裏技です。

314 :
>>313
オレも入場規制のない多摩川線の自動改札機から入って池上線のホームに行った。
池上線の改札機の列に並んでいる人を見て横目で笑ってしまったw

315 :
>>314
「正直者はバカを見る」だったな

316 :
2020年には、多摩川線分断謝罪20周年乗り放題イベントをやってもらいたい。

317 :
>>251
1024(現1524)Fも93年製造。

318 :
普通に移動する為に乗ったお年寄りがもみくちゃにされて、気の毒だった。

319 :
こうなることは予想できたしせめて地元住民はバスとかで振り替え輸送させる対応はすべきだった

320 :
人間というのは、野次馬根性で、極端な物事を好むからなあw
それをマスゴミは煽るし・・・

321 :
池上線“全線一日無料”そのワケは?
http://www.news24.jp/articles/2017/10/10/07374690.html

テレビ局にすら漢字を間違えられるかわいそうな池上線
https://twitter.com/radiopench8592f/status/917301210234855424

とんでもなく混みパニックになる戸越銀座。
普段と変わらぬ石川台。
https://twitter.com/lovetoqLV290/status/917318427236171776

池上線と多摩川線でこの差である。
https://twitter.com/uno_4580bay/status/917248682885505024

322 :
>>319
自主振替した口だけど
蒲田〜千鳥町〜雪が谷大塚(〜田園調布)の蒲12にしろ
(大森〜)池上〜洗足池の森05にしろ時間かかりすぎなんだよなあ
五反田〜千鳥町(〜川崎)の反01はショートカットする分そっちも結構早いが
そのルートは最初からバスを使ってるだろうし

323 :
汚物7700系要らない

324 :
こんな混乱起こしてもマスコミフイルター通すと大盛況で第二弾を検討とかになるんだろうな。

325 :
昨日の混乱の一因には、ホームセンサーにも関連があった。

326 :
>>325
せやな

327 :
>>324
盛り上がれば何でも桶な平和なニッポンwただ、3年前の東京駅記念Suicaは大失敗だよなあ。
束はずっとトラウマにするんかいのう・・・

328 :
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/10/news100.html
フリー乗車券19万枚配布したそうな

329 :
実際に使ったのを少なく見積もってもコミケ並?
それで3両はヤバいな

330 :
わかりやすさで昼間5分間隔にしたみたいだが、ダイヤが機能していないのなら単純に極限の4分半とどちらがいいのだろうか?
お会式で4分半がまた見られるが、あれは池上降車に集中→乗降半々→乗車に集中だから、他の駅は蒲田ぐらいしか影響はないけど。

331 :
>>328
当初は24万枚配布予定だったらしいけど、頑張った方だぬ〜
>>329
吹いた!誰うま〜ホントに凄まじかったわw

332 :
昨日は疲れたけど面白かったぞ
たべ歩きとか商店街ぶらつくのは楽しい
もう二度とこんな企画無いだろうな
賛否両論あるだろうけど、俺はこの企画は東急に感謝するわ

そして、来月は臨港バスで無料乗り放題
さらなる乞食が君の町を襲う!!
http://www.rinkobus.co.jp/info/1171/

333 :
ヤフオクにみてきたら、入札してるやついるんだな。

334 :
>>332

トントントントーン
よし、バス一杯乗っちゃうぞ

335 :
>>331
2020年にビッグサイトの代替地として池上会館でコミケ開催した時のシミュレーションだなw

336 :
>>332
川崎駅東口-さいか屋前を往復しまくるぞー

337 :
臨港バスって大師以外見所ある?

338 :
>>328
コミケ並みやな

339 :
鋼管循環・京町循環を昼寝代わりに使う

無料当日は座るのも難しくなりそうだが

340 :
鶴見なら大して変わらないだろww

ところで藤沢民さんから
>まさに江ノ電そのものだったな
>池上駅で降りたけど、木造の駅の雰囲気とか江ノ島駅にちょっと似てる
こう言ってもらえたのが凄く嬉しい
これが聞けたことが自分的一番の収穫
江ノ電には絶対かなわないけど
(人の多さ以外は)近づいてほしいと長年思っている

341 :
臨港、トレッサ横浜の近くも通る。
つまりw

342 :
釜12
http://www2.pm-sf.tepm.jp/~naka3/kama12_1.html
昨日見かけて気になったので調べてみた

343 :
昔、臨港バスにバイトみたいなことで一日同乗したことあるが、
通勤時間帯は無茶なダイヤ組まれていて、運転士かわいそうだった。
大通り走行中はタクシーをゴボウ抜きして走っていた。w

344 :
通常使う人は不規則なダイヤになかなかのれない混雑
以上に
磁気券対応がすくないから
改札でつまる 定期券せんよう

345 :
地元千鳥町民だけど、昨日は酷い目にあったよ。
午前9時頃に蒲田まで乗った時は、まだそれ程混んでなかったんだよ。
用を済ませて1時過ぎに蒲田に戻って来たら、池上線のホームだけすげー混んでて
ホームに入るのも難しい状態だった。
だから、多摩川線下丸子から千鳥町まで歩く事にした。
千鳥町〜蒲田の定期を持っているんだけど、ダメ元で下丸子で降りる時に定期を見せて
蒲田で池上線に乗れなかったのでこっちに来たと言ったら、振替が認められて無賃になった。
多摩川行きのホームや電車の中には、御嶽山に行くのに沼部から歩く人とか、久が原に帰るのに鵜の木から歩く人がいて
どの位かかるのかとか話をしてた。池上線に乗れなかったのは自分だけじゃなかったんだな、と思った。傍迷惑だな、と思った。
蒲田駅では、ピンクのICカード専用改札の前に立ち止まってタダ券を持って投入口を探している奴がいただけじゃなくて
案内に出ている駅員に、自動改札機が少ないとか絡んでいるタダ券の客がいた。こいつはタダなんだから客じゃないか?

346 :
>>340
その木造の駅ももうじき無くなってしまうな。

347 :
洗足池と戸越銀座は改札開放してたぞ。多分、すごくゆるゆるな設定だったかと。

>>306
俺がマンションのチラシ貰ったのは千鳥町。

348 :
>>347
蒲田の場合、多摩川線もあるからそれが出来なくて、混雑に拍車がかかったのではないかと。

349 :
沿線住民の知り合いも無料フリー切符ゲットしててわろた。普段は高級車で移動してんのに野次馬根性丸出しだわ。

350 :
人口減少化による大田区の危機、池上線の危機なんだからしょうがない
我々は我慢すべき
今後もいろいろな宣伝やイベントにより田園都市線くらいまで知名度を上げ、ブランド力を高めていくだろう
そうでなければ住宅開発しても高く売れないし儲けられない
池上駅新築後はさらにテレビなどのメディア報道は過熱していくのだ

351 :
知る人ぞ知る良質路線、では立ち行かなくなるとの見極め故なのか、
東急が欲を出しているのかどっちなんでしょうね。

BRANZが売れていない、とかが理由かも知れませんが。

352 :
「池上線フリー乗車デー」無料配布チケットが21万枚に ツイッタートレンド入りも
https://shinagawa.keizai.biz/headline/2922/

東急池上線「1日フリー乗車券」で大混雑! 乗客数、例年の3.7倍に
https://www.j-cast.com/trend/2017/10/10310786.html

東急池上線が「無料で乗り放題」 10月9日限定の「フリー乗車デー」
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1507507334212

東急池上線、開通90周年記念「フリー乗車デー」乗客殺到でホーム入場規制も
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/10/tokyu/

353 :
>>130
勝手に改造したのをw

昨日、近所の旗の台駅行ったんです。旗の台。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで駅に入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、本日池上線無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、池上線無料如きで普段来てない池上線沿線に来てんじゃねーよ、ボケが。
池上線だよ、池上線。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で乞食乗車か。おめでてーな。
よーしパパ、一日乗車券と吉野家のはしご定期券も使って牛丼を80円引きで食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ワンデーオープンチケットやるからその席空けろと。
池上線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
7000車端クロスシートの向かいに座った見た目がヤベー奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のヲタが、ツートンカラーのラッピング1000系を撮るぞ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ツートンカラーの1000系なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ツートンカラー、だ。
お前は本当にツートンカラーの1000系を撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ツートンカラーって言いたいだけちゃうんかと。

354 :
池上線通の俺から言わせてもらえば
今、池上線通の間での最新流行はやっぱり、蓮沼渡発東京メトロ経由蒲田行、これだね。
東京メトロ経由蒲田。これが通の乗り方。
池上線ってのは距離が短いからただ乗っただけじゃ五反田は直ぐに着いてしまうので物足りない。
そこで旗の台、二子玉川、渋谷経由で半蔵門線に乗る。神保町で三田線に乗り換えて多摩川まで乗り通す。
で、それに多摩川ー蒲田は無札乗車。これ最強。
しかしこれをやると次から駅員や鉄警にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ボロ市開催期間の世田谷線にでも乗ってなさいってこった。

355 :
>>354
蓮沼渡なんて駅ないよ

356 :
>>337
京浜工業地帯
夜の工場はいいぞ

357 :
>>350
>人口減少化による大田区の危機、池上線の危機なんだからしょうがない
>我々は我慢すべき
>そうでなければ住宅開発しても高く売れないし儲けられない

ハァ?
お前の都合だろ?

358 :
汚物7700系要らない

359 :
>>345
池上線乗車待ちの列が出来てた蒲田駅なら、多摩川線よりの改札機からしれっと入場して、池上線へ乗車出来るよ。1本待てば乗れるレベルだよ。まぁそんな焦らずにw
ただ戸越銀座駅だかの踏切安全確認やホーム柵の安全確認だかで、一時止まっていた時に出くわしたなら運が悪かったね。

>>348
午後だけど、蒲田駅でも池上線より改札の出場は、無料券持ってたら改札機に券入れずにそのまま通過してと案内されてたよ。戸越銀座駅や洗足池駅でも混雑してたから同様な処置。

>>354
は?蓮沼駅→旗の台駅→二子玉川駅→神保町駅→東急多摩川駅→東急蒲田駅までってこと?違法なこと自慢してみっともないな。

360 :
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

361 :
>>313 >>314
今度から東急蒲田駅の改札内、池上線と多摩川線の間は、ロープで通行止めにして、一度改札外に出て再入場してもらうのも考えないとねw
まあ5分間隔とか建前で、どうせ実践ではダイヤ乱れるし、臨時ダイヤ扱いなら、なんとかバラツキを無くし等間隔になるような運行方法、終着駅で調整したりしてもらうしかないだろうなぁ。

362 :
キング・オブ・コジキ!!

『東急池上線1日フリー乗車券 12枚(¥2,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m44002808181/

363 :
汚物7700系要らない

364 :
>>355
矢口渡と書いて消し忘れたw

意義は認める

365 :
>>354
半蔵門線は東京メトロ、三田線は都営地下鉄
神保町では一度改札を出ないと乗り換えできないからその乗り換えは無理。

できるのは、永田町で南北線に乗り換えて目黒線に乗ること。

366 :
>>361
多摩川線から池上線に乗り換える一般客は怒るだろ

367 :
>>365
Z06-S05 S06-I10

368 :
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

369 :
昨日は車両故障で遅れ、今朝は急病人で遅れ
どうなってんのよ

370 :
聞いた話だけど、9日の終電までそれなりに乗ってたらしいよ。
無料開放恐るべし。

371 :
一日無料、トンでもない事になってたな。

どの電車も超満員、各駅積み残しも多数。

池上本門寺、洗足池、戸越銀座商店街と主だった名所やスポットもカオス……

372 :
>>354
蓮沼→旗の台→大岡山→神保町→(新宿線)→九段下→二子玉川→自由が丘→多摩川→蒲田
ってPASMO,Suicaで回れば合法だぞw

373 :
でもまだまだブランド力弱いなあ
これからなんだろうな
江ノ電や伊豆急もくりかえし何度も何度もいろんな企画を経て あそこまでなったんだし
池上線も時間がかかるということ。

池上線沿線で鬼ごっこ・・・的な番組も今後あるだろうし
会えるまで帰れませんだのなんとかかんとか・・みたいのもあるだろう

374 :
>>373
比較するなら、海がある江ノ電、山や海がある伊豆急なんかとは比べもんにならないよ。
都心のレトロなローカル線をイメージしてるから、東急世田谷線や都電荒川線あたりじゃないかな?
京急大師線やJR鶴見線よりは格上であって欲しいがw

375 :
南武線も、なんぶリングって言う沿線プロジェクトやってるから、鉄道業界で流行っているのかな?

376 :
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

377 :
>>1
○ JR全線パス

フルムーン夫婦グリーンパス(グリーン車・寝台車用)、 青春18きっぷ、 鉄道の日記念・JR全線乗り
放題きっぷ、 秋の乗り放題パス、 ジャパンレールパス

○ JR北海道
北海道フリーパス(グリーン車用・普通車用)、 一日散歩きっぷ・道北一日散歩きっぷ、 ぐるっとパ
ス、 北海道&東日本パス

○ JR東日本

三連休乗車券、 ウイークエンド乗車券、 週末パス、 小さな旅ホリデー・パス、 八戸えんじょいカ
ード、 きたいわて ぐるっとパス、 仙台まるごとパス、 五能線フリーパス、 会津ぐるっとカード
、 休日おでかけパス、 都区内パス、 東京フリーきっぷ、 ヨコハマ・みなとみらいパス、 ときわ
路パス、 パワフル×スマイルちばフリーパス、 えちごワンデーパス、 えちごツーデーパス

○ JR東海

休日乗り放題きっぷ、 青空フリーパス、 新春 こだま&ワイドビューフリーきっぷ

○ JR西日本

新春西日本乗り放題きっぷ、 鉄道の日記念・西日本1日乗り放題きっぷ、 西日本パス (2人以上が同一
行程、グリーン車・普通車用)、 京阪神おでかけパス、 関西おでかけパス、北陸おでかけパス、 吉
備之国くまなくおでかけパス

○ JR四国

徳島・香川フリーきっぷ、 ことでん・JRくるり〜んきっぷ、 四国グリーン紀行(グリーン車用
)、 バースデイきっぷ(グリーン車用、誕生月の人とその同行者)、四国遊きっぷ、 四国フリーきっ
ぷ、 週末乗り放題きっぷ、 四国再発見早トクきっぷ、 四国再発見きっぷ

○ JR九州

JR九州・西日本乗り放題パス、 九州特急フリーきっぷ、 旅名人の九州満喫きっぷ、 ゲキ★ヤス土日
乗り放題きっぷ、 HAPPY BIRTHDAY♪KYUSHU PASS、 アラウンド九州きっぷ

378 :
「今度やるときは「壊死ニキ」にも乗車券を渡してあげようと思う。」

379 :
池上線が無料といっても、あれ全線通しても200円くらいだよな…、なのにあの行列。
ホント日本人はタダと行列が好きよねぇ

「池上線1日フリー乗車券」の事を”コジキップ”って揶揄するの最高に草(まさにその通りry

380 :
汚物7700系要らない

381 :
>>359
IC使えば合法だぞ

382 :
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

383 :
そういえば、五反田のホーム屋根工事の看板、完成予定日がまた延びたな。
確か、どんどん延びて半年くらい前に2017年10月になったと思うけど、
最近確認したら2018年3月になってた。
だから表示を変えやすいように電光掲示板にしろと言ったのに・・・

ホーム蒲田寄り部分の骨組みはできたからあと少しのような気がするけど、
何にそんなにかかるんだか。

384 :
生活名所 池上線 っていうブランドで今後売り出していくんだし まあ気楽に待とうや
2020年までは準備期間みたいなものだし

385 :
>>381
そもそもフリー乗車デーの話なのでは?
ICなら合法も何も半蔵門線で神保町まで行ってるなら神保町でラッチ通るから問答無用で精算だし
九段下で新宿線乗り換えのノーラッチルートだと大岡山2回通ってるからICでもNG

386 :
池上線の客が伸びないのは、一戸建てや低層マンション中心で中層〜高層マンションが少ないのと、
通勤通学先が池上線沿いにあまり無いからでしょ?
むしろ客を増やそうとすると中層〜高層マンションやオフィスビルだらけになって住みづらくなる

また、池上線を通過する需要がほとんど無く、利用者は池上線沿線住人が中心だから

387 :
池上線の客を増やすなら、
○住民を増やす いまの戸建・低層住宅中心じゃ無理、高層化しないとこれ以上増えない
○目的地を増やす オフィス(とくに大企業)、学校類を増やす→土地が余ってない、大規模再開発でもしないと苦しい
○通過客を増やす 東急がまったくやる気なし、そもそもいまの3両編成じゃ無理

388 :
またトラブるか!
2017年10月13日 8時25分 現在
池上線は、7時47分頃、石川台駅でのホーム上安全確認の影響により、遅れが発生しています。振替輸送を実施しています。

389 :
>>377は文字列の羅列に発情する典型的なアスペルガー。

390 :
まあ、ユーザーとしては今のままで良いんだがね。

391 :
路線維持するのも社員を食わせるのもお金かかるし仕方のないことなのかもね

392 :
東急池上線無料デーで露呈した「沿線内格差」
大盛況「戸越銀座」と対照的に閑古鳥の駅も
http://toyokeizai.net/articles/-/192786

393 :
>>387
4両編成にしても
五反田・戸越銀座・旗の台・蒲田
乗り換え駅全て片側に出口が集中してるんで
そういう所も改善する必要があると思う

394 :
東急電鉄、ブログの写真を無断使用…男性に謝罪
10/13(金) 13:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00050066-yom-soci

 東急電鉄(東京都渋谷区)が、一般男性が撮影してブログに掲載した写真を広報資料として無断使用していたことが同社への取材でわかった。

 男性からの指摘で発覚。同社は著作権侵害にあたるとして、男性に謝罪したという。

 同社は12日、車両編成の変更を発表。報道各社に配った資料とホームページに、停車中の急行電車の写真を添付した。

 この写真は、一般男性が撮影したもので、同社の担当者が資料作成の際にインターネットで見つけたブログの画像を転用した。正式な写真に変更せず、そのまま発表したという。

 東急電鉄は「あってはならないミス。再発防止に努める」とし、写真は別のものに差し替えた。
.

【関連記事】
ソニーが売却したVAIO、「V字回復」のワケ
自分のスマホで“盗撮”される!? 遠隔監視アプリから身を守るには
東京23区で唯一、スタバがないのは?
「もう来ません」と厳しい意見…「レゴランド」緊急値下げと次の一手
消える前に必見!…東京の「シブいビル」


最終更新:10/13(金) 16:02
読売新聞

395 :
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ

396 :
今度こそ7700系は全廃するのかな

397 :
11月中旬に7000系の甲種あり
7700系が減るな

398 :
アニメの舞台になれば一発で観光客が増えるよ
江ノ電はスラムダンクの影響で今でも台湾人がわんさか来てる

399 :
特撮でよければシンゴジラがありますが
あとナナハンライダー商店街もあるな

400 :
石川台とか画面映えしそうな沿線風景だよなあ

401 :
7020系じゃないのか残念

402 :
アニメ整地商法が成功するのはごく少数のアニメだけでしょう
多くのアニメは失敗してる

多摩川線の下丸子駅周辺がアニメ聖地となったけど、巡礼客が殺到したとか聞いたこと無い

403 :
>>370
>>379
アイスクリームのサーテイーワンの無料の日の行列も酷い事になるんだよ。
あっちは、本来はユニセフに募金をする人対象に無料と言う趣旨なんだけど、募金をしない奴が多過ぎるので
無料になる時間を1時間だけにした上で「募金をした人のみ」とハッキリと明記した。
それでも行列がかなり伸びるんだけどね。

日本人は、タダだと集まるからね。
空き店舗に年寄りを集めて、最初のうちはタダでどうでも良い様なスポンジとかを配って、最終的に高い布団とかを
売りつける商法があるんだけど、そんなのに引っかかる理由が分かる気がするよ。

404 :
>>370
>>379
アイスクリームのサーテイーワンの無料の日の行列も酷い事になるんだよ。
あっちは、本来はユニセフに募金をする人対象に無料と言う趣旨なんだけど、募金をしない奴が多過ぎるので
無料になる時間を1時間だけにした上で「募金をした人のみ」とハッキリと明記した。
それでも行列がかなり伸びるんだけどね。

日本人は、タダだと集まるからね。
空き店舗に年寄りを集めて、最初のうちはタダでどうでも良い様なスポンジとかを配って、最終的に高い布団とかを
売りつける商法があるんだけど、そんなのに引っかかる理由が分かる気がするよ。

405 :
>>400
石川台駅は世界的巨匠・小津安二郎が映画のタイトルバックで使ったほどだ

https://youtu.be/kp2S77LARkg?t=21

406 :
重要な事か

407 :
>>396
激しく賛成
>>397
乙!
>>398
アニヲタは鉄ヲタ同意違いキセルしないで羽振りがええ

408 :
>>398
またエロ島題材のアニメ映画やったじゃん
ジャイアンの声を届けたい ってやつ

409 :
>>405
小津映画はホームドラマものだからな
どうしてもアクション的要素はないから派手さはない

410 :
石川台は、CM、ドラマにも多数使用されている。坂の上から撮ったアングルが多い。

411 :
ポンコツ7700は全廃しろ

412 :
とにかくまだ名所が少なすぎる
もっといろいろ用意しないと

ご当地アイドルもいいな 

ゆきがや48っぽいの
あと、ゆるキャラは各駅ごとに用意しないとダメ

413 :
路線キャパ(輸送力増強が困難!路線規模がない!)が、無いのに 重要喚起して
どうする?と云う気もするけどね。
都心に近く家賃も安く穴場的存在で好いと思うけどね。
無論 東急が長年 主要路線重視で設備投資を邪険にしてきたのは、問題だったが・・・。

414 :
>>413
たぶん平日と土日で客数に大きな隔たりがあって、
土日でもそこそこ使ってもらえるように知名度を上げたいんだと思う。

415 :
長原にりこーの事業所あるからね
土日は地元民頼りなんだろう

416 :
無料日1日で全駅回りきれなかったから、また90周年の時にやってほしい
次はマイナーな駅にも行きたいと思う

417 :
ポケモンブームの頃なら、沿線にレアポケモン出たらそれだけでたくさん人がやってきただろうに

418 :
ポケモンGOが出た直後に洗足池のホタル観賞会があって
待ち時間つぶしにやってる人でルアーだらけになったの思い出した

419 :
>>413
>>414
てぜも地元民にとっては、迷惑以外の何者でもなかった。
蒲田の混雑をカキコした時に、一本見送れば何とか次のに乗れた程度の混雑だと書かれたけど
池上線でそう言う事態になる事自体が異常。平日の朝でも積み残しなんて起きない。

420 :
曲にもなったのに無名なわけがない

421 :
曲になったって、何年前の話だと思ってるんだ?

422 :
一応言っておくけど池上線より明らかにお金持ちなのは
井の頭線と大井町線だけだから。
池上線は資産餅が多い。つまり生まれながらのセレブ。
どこぞの成り上がりとは違う

824 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2016/10/29(土) 00:58:35 ID:y7NsX/LA
沿線格差という本を読みましたが
お金持ちの街を走る路線として池上線が上位になってて意外でした

世帯あたり金融資産上位
1.井の頭線
2.大井町線
3.池上線
4、目黒
5.京王
6.東急多摩川
7.小田原
8.東横
9.形成押上
10.西部池袋

世帯あたり所得
1.井の頭
2.東横
3.目黒
4.田園都市
5.小田原
6.大井町
7.池上
8.江ノ島
9.阪急今津
10.東急多摩川

423 :
DJ誌によると、6年ぶりに7000が甲種輸送だそうな。
SUSTINAにするのか、仕様変更があるのか気になる。

そして、7700はあと4本。

424 :
池上線は新住民が少なく旧住民が多いのはあるでしょう

昭和30年代とかに、一流企業社員や、教員、夫婦とも公務員、みたいな金に余裕がある人が
池上線沿いに戸建て住宅を建てて住んだ、みたいな小金持ちが多い

土地が高騰すると、旧住民が土地を売ったりマンションにして引っ越して新住民が入ってくる

425 :
S30年代初めまで池上線ほか東急各線は3両運転だったが、池上線だけ3両のままだね

426 :
今現在わざわざここに住みたいという雰囲気がない
だからこそ池上線再開発なわけで「生活名所 池上線!」なわけね

でも池上線に住む原住民どもはこの社会の波に頭がついていかず、あわてているのが今の状況

今後 田園都市線テイストで池上線沿線を売り出して改革していけば、自然と変わっていく

427 :
でも池上線沿線って 石川台とかの高級住宅地でも不思議と活気があって田園調布みたい
な空洞空き家化が進みそうな気がしないんだよな。

428 :
大きな家が売りに出されると買い手がつかず
土地を分割して売るからでしょ

429 :
リコーは馬込や荏原町が最寄

430 :
>>425
多摩川線

431 :
>>427
田園調布は特に扇形に区画したあたりは
ちょっとした買い物が不便だからね
もちろん1,2丁目に行けば商店街はあるんだけど

それに対して池上線の各駅はどれも駅前にちょっとした商店街がある
久が原なんかちょっとオサレ(あえてオシャレとは言うまい)な雰囲気で
初めて行ったときは池上線のイメージとのギャップにちょっと面食らった

432 :
7700置き換えもっと急げよ
すさまじいぼろさ

433 :
>>430
目蒲線時代は4両だった時期がありまして

434 :
案外ケチな人ほど金持ちだから運賃が安い東急に集まりやすいのでは?

435 :
>>411
賛成
>>423
乙!
>>432
激しく同意

436 :
>田園都市線テイストで池上線沿線を売り出して改革
やなこった

437 :
他の線で例えるなら、都電か京成金町線か、東武亀戸線wwww

438 :
>>433
一両は短くない?

439 :
汚物7700系要らない

440 :
東武亀戸線が2両なのでそれに次ぐ短さ?(都内で)

441 :
>>440
せやな

442 :
もう、見習うのは八高線しかないだろ

443 :
60m車1両にしよう

444 :
>>442
せやな

445 :
1500のレトロな車両はいいのかよw

446 :
>>445
どうでもええわ

447 :
>>426
さっそく池上線沿線のトレンディードラマの制作が必要
舞台は御嶽山
御嶽山の主婦たちのリアルな日常を描く

448 :
7000系甲種あくしろや

449 :
家や土地を高く売りたい人や不動産で儲けたい人はともかく、
ふつうにずっと住んでて売る予定もない人はこのままでいいと思ってるんじゃ?

450 :
汚物7700系要らない

451 :
7700全車廃車解体はよしろや

452 :
>>447
トレンディードラマかどうかわからんが、
昔、こちら本池上署 ってあったよな

453 :
>>451
賛成

454 :
電車の車両でガタガタ文句言ってるやつはしょせん鉄道ヲタク
一般人感覚ではないし、いわゆる感覚がずれているどうでもいい人種

一般人感覚としては 池上線の駅が古くて汚いのが気になるだろうね
レトロという部類じゃないよ
きれいに直してもレトロ感は出せる

単なる怠慢だろうし、沿線に新規に入ってこようとしているこれからの世代の人たちには
不快でしかない

飲食店のお店で半分壊れている椅子に座らせたり、薄汚れた食器を出したりしているのと変わらない

455 :
>>452
加護亜依が出てたやつか

456 :
高島弟が所長やってたやつだろ?
原作者が生きていたら、何シーズンか作られたかもなあ

457 :
7000系甲種あくしろや

458 :
>>447
イオンがスポンサーに決定だな

459 :
>>458
賛成

460 :
雪が谷大塚から分岐して多摩川・武蔵中原経由で横浜グリーンラインまで新線を引いて区間快速を走らせる
区間快速停車駅は、五反田・戸越銀座・旗の台・雪が谷大塚、雪谷大塚以西は各駅停車

雪が谷大塚〜五反田まで区間快速停車駅を6両編成対応にする

駅は、雪が谷大塚・等々力緑地・武蔵中原、武蔵中原〜グリーンラインまで4駅程度、グリーンラインとの接続駅
となる

461 :
7700系解体あくしろや

462 :
そういえば、中央区が昨年出した「都心部と臨海部を結ぶ 地下鉄新線の整備に向けた検討調査」報告書には
豊洲から「勝どき・晴海(仮)」駅、品川を経て、東急池上線に直通運転で新丸子に至るという
びっくり妄想路線が記載されている。

↓の46ページあたり

ttp://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikatetukentou.files/houkokusho_1.pdf

463 :
>>462
池上線は南北線、三田線と相互乗り入れすべし

464 :
もう京急蒲田ー東急蒲田間の新空港線は水面下では決定している
まだ発表されていないだけ。
つまり東急蒲田での乗り換えが必要ではあるが
池上線に大量の観光客を運べるという状況も決定済みということ
問題は大量の観光客を池上線でどうさばくかということだ

465 :
>>464
その為の池上線無料乗車か

466 :
その案でやるとしても、新丸子で止めずに、
そのまま鉄道空白地を通ってグリーンラインに接続する必要があるな

467 :
浅草線を川崎まで伸ばしたとして池上線と多摩川線の交点にちょうどいい駅が無いんだな

468 :
汚物7700系要らない

469 :
池上線沿線でトレンディドラマ・・・・?
昔 世田谷線沿線で「家政婦は見た!」と云うおぞましい婆達のドラマがあったからな・・・
どうしても いにしえの高級住宅地だと泥臭く香ばしい人間模様を描くことになりそう・・・

深夜 若いグラビアとかやるオンナ奔らせて 全力坂 でも池上線沿線で撮らせる位がイイのでは?

470 :
>>463
戸越銀座駅過ぎたら北側の道路に沿って地下にして、317号線の下通って、御殿山経由、品川駅までつなげて欲しい。
大井町線大井町駅から品川駅まででも良し。

471 :
>>462
慶応の前を通って、田町・泉岳寺・品川方面に向かうのか
朝混みそうだな

472 :
7000系甲種あくしろや

473 :
>>304
昔から 山手線のターミナルから距離から同じでも
東横線>田園都市線>目黒線>>池上線くらいの差があった。
品川・大崎・五反田あたりが再開発される前は、
池上線ってソニーなどのあのへんに勤める独身の人たちには結構穴場で人気があった。

大田区って旧蒲田区のイメージが強すぎるので、
旧大森区の人たちは区の名前を変えたいと思ってるだろうね。

474 :
>>470
大井町線が旗の台から池上線に入って
五反田までいってそのまま品川・・ってのが理想だったんだけどなw

475 :
>>474
大井町線めちゃくちゃ混みそう
逆に池上線ガラガラ

五反田駅地下化して御殿山・品川
まで延伸してくれたらなあ

476 :
城南区とか

477 :
汚物7700系要らない

478 :
7700、2編成廃車になると、残り4編成かぁ。

これから撮り鉄増えそうだな。

479 :
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

480 :
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

481 :
五反田もあんなまでいいのかね?答申で提言されないのかよ。品川あたりだと現実的なのに。
大井町もりんかい線でお台場への可能性もあったのに、改装しちゃったから当分ないかね。
まあ都心部伸ばすより郊外とを繋げたほうが儲かるだろうから、優先されてしまうかね。

482 :
>>478
せやな今から撮影しておけ

483 :
明日動けるのかね?

484 :
>>481
一度は京急と共同で品川乗り入れ、二度目は池上線経由で大井町線と三田線との直通計画
二度も都心延伸計画がぽしゃったからもうないだろ

485 :
7000系甲種あくしろや

486 :
池上線って長野電鉄より短いんだな

487 :
地方と比べてもしょうがないだろ

488 :
23区内では限りなく地方に近いけどな
都営浅草線の基地のあるあたりなんか、埼玉の幹線道路みたいな雰囲気だし

489 :
>>486
せやな

490 :
>>488
全然埼玉の雰囲気じゃないけど

491 :
池上線の五反田は今の位置でもいいから、レミィから浅草線に繋がる歩道橋と補導に
屋根を付けてくれ>品川区

あと蒲蒲線だが、浅草線を西馬込から第二京浜下を延長〜環八と交差する箇所で左折
〜東急多摩川線直下を進んで蒲田〜京急蒲田なた線路幅問題も完全解決。

あとやっぱエイトライナーが欲しいよな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

492 :
>>491
直通してくれたらよかったんだけどな
雪が谷大塚から蒲田に曲げるのではなく武蔵小杉方面に

493 :
日吉で相鉄方面に直結すりゃあなあ

494 :
ATACS導入あくしろや 仙石線見習え

495 :
>>492
まぁ池上駅があるからねぇ。古い路線だから仕方ないか。
蒲田も五反田も変化ないのが痛いなぁ。

496 :
>>492
奥沢線延伸計画とか言う池上電鉄時代の闇

497 :
もともと参詣電車だからなぁ〜

498 :
>>497
せやな

499 :
今は観光路線
将来は昼は外国人観光客だらけになる模様

500 :
トランプ大統領来日を前に東京・大田区でテロ防止キャンペーン
10/30(月) 1:51配信 TBS

 来月、アメリカのトランプ大統領が来日するのを前に、東京・大田区で、
警視庁が地元の住民にテロの防止を呼びかけるキャンペーンを行いました。

 大田区の東急電鉄・池上駅では、警視庁の警察官らが地元の住民に対し、
不審物を見かけた際は、すみやかに通報するなど、
テロを防止するための情報提供を呼びかけました。
また、駅前の商店街を訪ね、店主たちに警備態勢が強化されることに協力を求めるなどしました。

 来月5日からのアメリカのトランプ大統領の来日に備え、
警視庁は過去20年で最大規模となる1万数千人の警察官を動員し、
都内各地で大規模な車両の検問を行うなどして、テロへの警戒を強めています。(29日16:06)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171030-00000007-jnn-soci
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3197230.html

501 :
また車両が壊れたな。

502 :
7000系甲種あくしろや

503 :
京浜振替で混雑→乗り切れずホーム混雑→発車時センサー動作
のいつものパターン発動です。

504 :
汚物7700系要らない

505 :
池上線フリーイベントに出現したDQN

2017年10月9日の池上線フリー乗車イベントでの事。混んだ車内の優先席の前で、
携帯電話を注意された中年男性が、注意をした年配の男性に逆ギレして暴力を振るった動画です。
長原駅で降ろされていましたが、この人のせいで電車がさらに遅れました。
この後、自分にも食ってかかってきて大変だったんです。
「車内での携帯電話での会話は、周りの乗客のご迷惑になりますので、ご遠慮ください」ごもっとも。

この時の詳細は、ブログに書いてます。よろしかったら、こちらもどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=iGjb-VUP3EI

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Ikegamiblog_tokyo/20171015/20171015133004.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Ikegamiblog_tokyo/20171015/20171015133025.jpg

506 :
https://www.youtube.com/watch?v=iGjb-VUP3EI
キチガイ客

507 :
7000系甲種あくしろや

508 :
【JR貨+東急】 東急7000系、甲種輸送される
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2017/11/jr_7000.html

509 :
無料乗車が終わったら途端に廃れたなこのスレ
客はなにげに多いのに

510 :
そんなに毎日語り合うこともなかろう
平和な証

511 :
>>508
乙!汚物7700系廃車あくしろや

512 :
〜翌15日に八王子〜長津田間を甲種輸送され、東急多摩川線の置き換えに充当されるものと思われる。〜

池上線ェ...

513 :
>>512
7700系が引退するならええやろ

514 :
正直、蒲田や五反田に行くだけの手段に過ぎないんだよねえ・・・
電車というよりバスみたいな認識

思い入れはない

池上線や多摩川線はそういう路線

515 :
バスに毛のはえたような路線だからな

516 :
>>515
毛のはえたバス見た事あるのか?
俺は無いぞ。

517 :
ねこバスと呼ばれるらしいw

518 :
>>515
海外じゃLRTと紹介されとる

519 :
世田谷線、池上線、多摩川線は路面電車みたいなもん
2両や3両の電車だしね
それが普通の感覚でしょう

520 :
3両のうち1両が弱冷房車なのは季節によって辛いデブよ

521 :
池上線旗の台駅 “木になるリニューアル”が始まります!
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/d879400dd1dbf6afaf8d670c598129915fd07884.pdf

522 :
7000系追加出場あくしろや

523 :
これまでにもいきった感じのリーマンに横柄な態度・口調で煽られたこともあるけど、あそこまで激しく「邪魔だ、Rぞ」とか煽り倒されたのは初めてだわ
こいつ障害児だし、雑に扱ってもいいやみたいなのりだったのかもしれないけど、ガキかよ?本当増えたな、平気で攻撃的な口調で相手を威圧するみたいな態度に出る社会人
最初の強い態度は百歩譲ってしょうがいないとしても、Rぞはないわ。ガキがよく捨てセリフにRぞとかRとか言うけど、大人がそれ?
今後蒲田駅下車する時は白杖振り回しながら歩いた方がいいかもしれない。それでいい?当たったら悪いけどさ。
こちらもおだやかな人間、民度が高い人間じゃないんで、あまりにも悪質な煽りとか受けたらカッなっちゃうこともあるかもしれない。
だから他人に軽々しくRぞとか言ったり、横柄な、強い口調で煽るのやめろよ。相手が身障者だろうがなんだろうが

524 :
中年ガキの、営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下の廃車をあくしろや
 

525 :
>>523
えっと、Rぞと言った人と、あなたは、何があってトラブルになったのですか?
いつ、どこで(蒲田駅ホーム?)、誰が、何を、がないとさっぱりわかりません。

526 :
かまうなかまうな
どっかのコピペ拾ってきたんだろ

527 :
>>525-526
ああ、その人ずっと被害妄想のレスを垂れ流してるキチガイだからw

528 :
矢口渡スレを荒らしてたヤツだな

529 :
昔このスレを荒らしてたやつだな
こいつが居たから後続スレを立てるのを止めてた経緯がある
スレが立って今まで現れなかったから大丈夫なのかと思ってたのに

530 :
代わりに西武多摩川線スレで二国とか蒲田とか書き込んでたが
両方荒らしだしたか

531 :
キチガイはシカト!

532 :
>>530
そんなところに出張してたんかww
今まではスレの名前が池上線が先で池上・多摩川線になってたのに、
今のスレは多摩川線が先で多摩川・池上線になってるから、スレが
復活したとわからずに来ないんだろうなと思ってたけど、そういう訳では
なさそうだな

533 :
だから車両の話は車両スレへ逃げてる
困るのは駅舎の改築とか

534 :
>>524
儂は高齢者や

535 :
こういう掲示板も変革の時なんだろうねえ

いくら匿名掲示板だといえど わけのわからないことばかり書き込んで他人に迷惑をかけるような

社会のくず人間を受け入れる必要など 本来ならばないのだから

そういう書き込みおよび人間は 本来は 社会のコミュニティに参加しちゃいけないんだよ

 

536 :
汚物7700系解体あくしろや

537 :
>>535
障害者に平等に接しようという法律があってな

なかなかつらいもんがあるよな

538 :
>>537
せやな 人と環境にならないとあかん

539 :
で、平等に接したら特別扱いしろと言う

540 :
>>539
当然やろ

541 :
車両とか駅のリニューアルよりも、増発してくれ
池上線9時台と夕ラッシュ以降
特に夕ラッシュ

542 :
JRが五反田駅の東口に駅ビルを建てるみたいだけど、これを期にレミィとの間の
歩道橋も整備して欲しいな
屋根付きの歩道橋にして両ビルをつなぐとか
地下でつないでもいいけど

543 :
五反田東口の風俗街、空気が溜まってんな
風が流れない
あの辺を犬の散歩してた人がいたが、犬がかわいそうに思った



っつーか海機関は結局どうなるんだ

544 :
7700系解体あくしろや

545 :
>>542
俺も浅草線まで地下でつながればいいと思ったけど、JRの駅ビルは地下無いみたい
http://www.jreast.co.jp/press/2017/tokyo/20171120_t02.pdf

546 :
>>545
あかん

547 :
>>542
そうだな。
レミィとJRの駅ビルの連絡橋が屋根付になってくれれば嬉しい。
そうなれば雨の日の池上線〜浅草線・乗り換え移動も少し楽になるし。

548 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

549 :
菊名くらいやれよな"(-""-)"
http://railf.jp/news/2017/12/03/090000.html
どーでもいいが、五反田は去年モス、この工事の影響で銀たこが潰れた。
あそこの中でランチ営業していたカツカレーがコスパがよかったので残念。

550 :
汚物7700系解体あくしろや

551 :
五反田駅ビル建設の機会に、山手とのエレベーター設置しないと永遠に作れないんじゃないか?
現行のエスカレーターが三田駅の三田線=浅草線の間にあるような、車椅子対応なのか知らんが。

無料デーの時、レミィのエレベータ前でかなりの台数の車椅子が占拠していたのを思い出した。

552 :
7000系営業運転あくしろや

553 :
五反田駅前、謎のグリーン色の空間なくなるんか・・・

554 :
>>516
あるんだなあこれが
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/duffybus/

555 :
汚物7700系解体あくしろや

556 :
五反田から大崎広小路の間、 蒲田から蓮沼の間はイライラするなあ

大崎広小路から五反田の間は特にそう

理由はあえて言わん。想像に任せる

557 :
歩いちゃおうぜ

558 :
察してちゃんうざい

559 :
五反田を出て右手にでっかく見える「ソープランド」の看板消えたな

560 :
汚物7700系解体あくしろや

561 :
>>559
もうずいぶん前に消えたような

562 :
>>560
賛成

563 :
7000系増備あくしろや

564 :
トルコ 松竹

565 :
五反田のうみきかんはどうなるんや

566 :
汚物7700系解体あくしろや

567 :
【東急】7700系7914F 池上線内で試運転
https://2nd-train.net/topics/article/19501/

568 :
>>567
解体しろや

569 :
結局新しい7000はどうなったのですか

570 :
>>569
試運転情報も無いぜよ

571 :
最終列車は山手線外回りの待ち合わせをせずに発車
http://pbs.twimg.com/media/DSS4J-1VQAAXHCA.jpg

572 :
東急といえばステンレス無塗装の銀色、みたいな印象があるので、
最近多摩川線でデハ3450再現した車両が走ってるのを見ると違和感がある

573 :
>>571
これはなんでかというと東急バスの反02系統が下で待ってるから

574 :
平日だけなんだよな。
明日まで休日運転だから注意したほういいすよ。

575 :
>>573
つか外回り最終なんて品川で接続受けて遅れるのが常だろどうせ

576 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

577 :
そんな張り紙してる暇あったらダイヤ調整しろよ。

578 :
もう一年以上この貼り紙してあるのに今更そんなことで騒いでも・・

579 :
そもそも外回り池袋終に接続出来る雪が谷大塚終を、前回の改正で設定したのにJRが接続依頼をしないのが問題だろ。(要はあくまでJRの認識の終電接続は一本前の26分発が対象)

東急側は標準乗換時間をクリアして設定しているから、JR指令から依頼が来れば接続するのだが、JR指令は依頼を出さないよ、という宣言文。
だからJR五反田駅長名単独で東急との連名ではない。

580 :
バスがあるんだからバスに乗ればいいよ

581 :
歩きかタクシーで帰れよ

582 :
7000系増備あくしろや

583 :
馬鹿詐偽の廃車解体あくしろや

584 :
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

585 :
蒲田の有人改札の部屋の壁にかかってる昔の駅名板いいよね

やぐちのわたし→

586 :
.

587 :
7000系甲種あくしろや

588 :
200円くらいの運賃ベースに、「1年間池多摩線(もしくは都内)全線乗り放題パス」出せよ。
だったら12ヶ月定期買ってやる。

589 :
汚物7700系要らない

590 :
>>587
その通りでございます

591 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

592 :
ユンケルの新しいCMで短い池上線をながーく使っててワロタw

TVCM - 疲れや風邪を引いた時の栄養ドリンク|ユンケル|佐藤製薬
https://www.yunker.jp/tvcm/

593 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

594 :
駅間距離短いのにATACSとか宝の持ち腐れw

595 :
7000系甲種あくしろや

596 :
7109Fが昨日より運行開始、7108Fも雪が谷大塚に回送された

増備車の主な変更点
・LCDがセサミクロ(4000番台とかの)
・運転台に着いていた無線電話の位置が変更
・モーター音が違う

597 :
池上駅の改修最悪だな
それなりに風情のあった昔ながらの駅が無機質な東急の駅になっただけ
利便性が上がったわけでもなくデザイン性がよいわけでもなく

598 :
・全車にフリースペース(車椅子スペース)設置

重要(着席数的な意味で)

599 :
弟を説教した父刺し死なせる…容疑の慶大生逮捕

 父親をナイフで刺したとして、警視庁田園調布署は19日、
東京都大田区南雪谷、慶応大学2年鳥屋智成容疑者(20)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。

 搬送先の病院で父親の死亡が確認されたため、同署は容疑を殺人に切り替えて調べている。

 同署幹部によると、鳥屋容疑者は18日午後10時10分頃、自宅マンションの居間で、
父親の不動産関連会社役員、多可三さん(58)の腹部をナイフ(刃渡り約13センチ)で刺して殺害しようとした疑い。
容疑を認め、「感情的になった」と供述している。

 鳥屋容疑者は多可三さんと母親(50)、高校生の弟(17)との4人暮らし。
酒を飲んで帰宅した多可三さんが居間で弟に説教していたところ、
隣室にいた鳥屋容疑者が「やめないなら刺すぞ」と言ってナイフを持ち出したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20180119-OYT1T50053.html

600 :
汚物7700系解体あくしろや

601 :
>>597
戸越銀座みたいに乗客の事考えないでデザイン優先させて雨風吹き込みまくり
真夏の太陽遮る気もない屋根の糞駅になるよりいいと思うよ

602 :
風情ゆうても駅舎は無機質なコンクリだけどな

603 :
五反田も上の屋根を取り替えただけだから、風が強いと雨が横から降ってくる。
元々、風をまともに受ける場所にあるのだから、蒲田みたいに横壁を作らなきゃ
駄目だろ。

604 :
7000系甲種あくしろや

605 :
7109F営業運転開始みたいやね
これって増発用なの?旧車両は廃車や譲渡にならんのかな

606 :
今以上に本数増やすの?

607 :
>>605
汚物7700系置き換えキベンヌ

608 :
>>605
ダイヤ改正で増発に伴う運用増の為で置き換えではない。

609 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

610 :
朝ピーク時の増発もうできなくね?
車両置く場所もないだろ
ピーク時以外の増発なら分かるが

611 :
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!

612 :
7000系甲種あくしろや

613 :
東横 田都 大井町 目黒各線に遅延が発生する中、池上線はやはり最強を証明してしまうのか…

614 :
汚物7700系解体あくしろや

615 :
>>613
池多摩と世田谷線は信号システム違うから遅延時間出ないだけでちゃんと遅れてるから安心して

616 :
>>613
ジョルダンの遅延情報を見ると、最後まで残ったのは目黒線

617 :
>>615
>>616
マジか…東急アプリのみを信じた情弱の自分
五反田で立ち往生に陥るw

618 :
五反田に居る人居ないの?

619 :
>>617
Yahoo!乗換案内だと16時ぐらいから遅延情報出てたぞ

620 :
>>619
18時前に渋谷出た自分が悪いんだけど
池上線なら帰れると信じて五反田に

目黒線で帰れば良かったのかも

621 :
>>613
世田谷線「ワイの事忘れては困るで」

622 :
5時ちょっと過ぎ、新宿から矢口渡まで帰るのに四ツ谷から南北線に乗って座れてラッキー
四ツ谷→多摩川だけで1時間かかったけど
多摩川線も間引きだのホームセンサー不具合だの踏切で異常だのでゆっくりだった

623 :
最寄が池上線の駅でも、浅草線、または目黒線や多摩川線の駅からでも
帰れる人はそうした方が良いかもね。
雪が谷が最寄だけど田園調布から歩くことにした。

624 :
東急アプリが一番信用ならんな

625 :
>>618
入場規制でレミーの前の歩道橋で人だかり。
山手線の乗り換え口の方も混雑中。

626 :
>>601
これ身を持って体験した雪が吹き込みまくりで屋根が役目してねー
ホームびしょびしょで滑るし利用客の事考えてない作りだね

627 :
>>624
駅の運行案内(列車の位置情報が出るやつ)がアクセス集中のため表示できないと出ててワラタw
アプリと同じ経路でアクセスしているのかよ

628 :
>>625
うーん…マジか
7時過ぎかな、自分も並んでたんだけど
アホらしくなってレミィで待機してる…

629 :
五反田改札は入れない
大崎広小路まで歩く→乗れない
戸越銀座まで歩く→だめ
荏原中延でやっと乗れる
旗の台で降りて入口開けたらホーム待ちが車内に入って乗れない
大井町線・目黒線・多摩川線で蒲田へ

630 :
蒲田からはふつうに乗れる
これなら最初からJRで蒲田まで行けば良かった

631 :
>>629
マジか…

632 :
>>631
今蒲田→雪が谷大塚だけど座れるくらい空いてる

池上線の五反田→蒲田方面以外は
普通に乗れるレベルだからJRで目黒か蒲田に逃げて蒲田から池上線乗った方がいい

633 :
>>632
目黒行くよ!
サンキューホント助かる

634 :
蒲田方面ガラガラ
運転調整するって言ってるけど
あの混雑は完全に解消された

635 :
17:00過ぎ頃、五反田から池上まで 1時間弱かかった。
各駅むちゃ混みで乗り降りに時間がかかるわ、駅間もゆっくり走るわで、
挙句の果てには、大崎広小路や戸越銀座とか幾つかの駅では発車すると
すぐに緊急停車で、各々の緊急停車で5分から10分位は止まってた。

636 :
発車して緊急停車はホームセンサーの着雪じゃまいか?
センサーを交換する前はミカン星人がモップで拭いてたが

637 :
そうそう、駅を発車するたび、センサーが雪で反応して止まった。ダメだね。もっとも、ホーム半分しか屋根がないというのも問題なのだが。

638 :
そうそう、駅を発車するたび、センサーが雪で反応して止まった。ダメだね。もっとも、ホーム半分しか屋根がないというのも問題なのだが。

639 :
7000系甲種あくしろや

640 :
夏は暑い(というより熱い)
冬は寒い
蒲田の屋根どうにかならんか

641 :
多摩川線で7109F乗ってきたが7駅しかないから折角のワイド画面がかなり余ってたw

642 :
汚物7700系要らない

643 :
レミィの前で座り込んでた人間が居た。
よく見たら股の間にブリッブリの汚物!

644 :
7108F昨日よりようやく運行開始したか

645 :
>>64
自己レス。
今朝、同じ場所を確認。
既に人も汚物も撤去済みで、路面に茶色い跡だけが残っていた。

646 :
>>644
乙! 汚物7700系要らない

647 :
戸越銀座の踏み切りが鳴ると同時に踏み切り内から早く出て行けってアナウンスが流れるようになった
朝とか電車が時間通りに走らないから踏み切りに人が溢れるのは毎日だけど余計なアナウンスで慌てさせられて
怪我とか事故でも起きたらどうするんだろう

648 :
7000系甲種あくしろや

649 :
東急の井の頭線を目指すという池上線。例えれば…
五反田→渋谷
大崎広小路→新泉
戸越銀座and荏原中延→下北沢
旗の台→明大前
洗足池→井の頭公園
雪が谷大塚→永福町
久ヶ原→浜田山 もしくは浜田山
池上→池上線オリジナル
蒲田→吉祥寺
ってところかな。

650 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

651 :
>>649
久が原はダジャレ枠で久我山とかじゃいかんのかw

652 :
7000系甲種あくしろや

653 :
>>651
それいぜんに東急の駅なのにいすみ線の久我原駅と誤記されがちw

654 :
ダジャレ枠だったら、池上は池ノ上だろ
それぞれ渋谷、五反田からの位置関係が違うけど

655 :
汚物7700系要らない

656 :
新車って監視カメラ付いてないのな

657 :
7000系甲種あくしろや

658 :
>>657
するか、馬鹿ウヨク

659 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

660 :
>>651
池上と池ノ上が漢字だけそっくり…

661 :
>>660
せやな

662 :
豊橋駅無差別殺人予告事件が起きたのは、「きんいろモザイク」「ご注文はうさぎですか?」をNHKで再放送しないせいだ
特に、GA文庫原作アニメ、MF文庫J原作アニメ、音楽製作がフライングドッグのアニメ、アニプレックスが製作委員会に参加しているアニメ、
アニメーション制作がA-1 Pictures、シルバーリンク、ボンズ、アームス、エイトビット、サンジゲン、ライデンフィルム、ジーベック、ラルケ、J.C.STAFF、トリガー、パッショーネのアニメは駄作が多すぎる
現在各地ではそれらのアニメの不買運動が行われている
しかも今回の事件が起きた愛知県は中高生の深夜外出がワースト1位であり、今回の事件もきんモザとごちうさの再放送をいつまでやってくれない鬱憤が原因で起きた
そろそろNHKはきんモザとごちうさはEテレで再放送すべきだ

663 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

664 :
>>663
消えろ
中年馬鹿ウヨクw馬鹿詐欺!

665 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

666 :
【東急】1000系1507F長津田車両工場入場
https://2nd-train.net/topics/article/19644/

2018年3月13日、池上線 五反田〜大崎広小路駅の高架下に新たな店舗が誕生
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/edb87f03ce20cd9d9fe8ebdb598a38a5837360f6.pdf

667 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

668 :
ダイヤ改正
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/71d1533d5bd0768ff0e7a950130571e10b45465e.pdf

669 :
>>668
夕夜間の増発は、もっと遅い時間も増発してほしいな。

670 :
誰だ「多摩川線昼間5分間隔」やら「大井町線昼間急行見直し」って言っていた奴は
出てこい。

671 :
今日検測やってたのか、2月は完全にノーマークだった

672 :
せっかく五反田にナウなヤングが集まってきてるんだから夜間増発して欲しいね
「五反田で何が悪い」 渋谷に背を向ける起業家たち  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26536390V00C18A2X11000/

673 :
7000系増備あくしろや

674 :
池上線の運転区間延長と、
多摩川線の1往復増で、トータル2運用分増える

=今回の7000増備って事なのかな。

蒲田方向1両目の混雑ひでーからな。

675 :
ナウなヤング・・・・・懐かしい響きだ

676 :
7000系増備あくしろや

677 :
>>676
先日しただろ、このボケ!

678 :
>>677
更なる増備やボケ

679 :
>>674
多摩川線は運用自体は増えないんじゃ?
単に池上線に戻るのを遅くするだけだと思う

680 :
何で04→26→05の順なの?

681 :
久が原駅の蒲田方面(南久が原1-5のアパート)での沿線火災で、1時間くらい白煙が上がり、10時前には鎮火。
安全確認って言ってるが。
池上線は、雪が谷大塚止まりにして、雪が谷大塚駅の蒲田方面の上り線で、五反田へ折り返しているね。

682 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

683 :
>>682
お前がカネを出せ、このボケ

684 :
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FJURD

685 :
>>683
そんな金があるならアズールレーンに課金するわアホ

686 :
艦これのパチモンか
ま、パチモンがお似合いだわな

687 :
>>686
声優陣は豪華やで

688 :
>>681
のび父「うわぁ、本当だ。よく燃えてるなぁ。」

689 :
7000系増備あくしろや 汚物7700系要らない

690 :
京急が池上線イベントパクって大失敗していてワロタ

691 :
火事が起きた日に多摩川線で大増発したってマジ?

692 :
>>690
えっ!?
失敗と評価されるような
どんなことがあったん?

693 :
>>690
池上線の場合1日だけだったからあれだけ大混雑な賑わいになったが、京急は今日は乗車券の配布だから、もらった客は別にその日に使う必要なくて9/24までの好きな日に利用すればいいから目立って大混雑してないとか??

694 :
枚数限定の割には随分遅くまで配ってたよね
秋田県のアンテナショップに行くのに品川のWingに寄ったら
夜7時になってもまだ配ってたくらいだ
駅にもっと近いところでくばりゃいいのにとも思ったが

695 :
列が大行列になったらなったでクレームくるから、ある程度広い場所で配っていたんでしょう。でも大行列は最初だけで、昼には列無しだったからね。それが白紙抜けとも言いたいのかね?

696 :
鉄道愛好家 葬祭閣下殿
7000は1編成で5億円らしい
どうぞ寄付ねがいます。

697 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

698 :
>>697
脳内ガキ中年ウヨクwのお前がカネを出せ!

699 :
ATACSはATS−Pの付加機能として動作している
ATC-Pのコントロール信号と重複するので不可能だそうだ。

700 :
お金出してもらってもできませんよ 葬祭閣下どのよ。

701 :
>>698
そんな金があるならアズールレーンに課金するわ

702 :
【東急】1000系1508F 長津田車両工場入場
https://2nd-train.net/topics/article/19841/

703 :
>>701
という事はATACSとやらというか、アンタが他のスレでも導入しろ言ってるモノらは、アズールレーンと比べたら全く大したものではない、という事かw

704 :
>>703
何故個人が鉄道会社に寄付せなあかんのや
普通に乗車券購入だけでええやろ

705 :
保線

706 :
ATACSはATS-Pの補足機能として作動している
その他の保安機器とはコントロールコードが重なるため導入できんよ、

707 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

708 :
池上線に出没する盗撮ジジイの言い訳をごらんください

あげくに批判コメントを幼稚な創作文で恫喝こんな幼稚な文章を40超えたジジイが嬉々として書いてるんだぜ
>>うるさいな、でもさすがに手慣れてるなあ。渡された紙には意味不明の文字列、記号のオンパレード。
>>Dogwood にはSoftBank、ymobile.co.jp 位しか分かりませんでしたが。
>>まぁ、これは保険代わりに持っておくことにしよう。
>>さすが社内で「サイバーポリス」と言われるだけのことはある。
>>所々口は悪いけど、IT に強い後輩を持ってると心強いもんだ。
>>でも、その夜S君と飲んでると、「あと先輩、xxxのサイトに会社のPCからアクセスするの止めてね、
>>あと先輩の部署のxx君さ、会社でアダルトサイト見すぎ。次にウラ取ったら人事に報告するって言っといて下さいね」だって。
>>今年だけで2人クビになってるのだとか。ヒョエー!
>>こんな後輩を敵に回したらDogwood の会社人生、一瞬で終わりそう。やっぱりS君の方が怖いわ !?
http://ikegamiblog-tokyo.hatenablog.com/entry/2017/11/16/193000

709 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

710 :
↑老害R!

711 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

712 :
【東急】7000系7104編成 臨時試験列車
https://2nd-train.net/topics/article/20050/

713 :
>>712
乙! 儂もビール飲みたいぞな

714 :
雪が谷大塚始発減るとホームで待つ人増えて溢れそうなんだが

715 :
【東京[品川]】池上線五反田高架下、3月13日開業−中目黒に次ぐ東急の高架下開発
http://toshoken.com/news/12459

716 :
>>712
なにこれ?詳細求む。
あと池上線の雪が谷大塚ホームの線路上にある検査用の設備あるな。これか。
https://twitter.com/electric_beer/status/917336673326841857

717 :
>>716
多分夏にイベント列車でも走らせるんじゃないの?
7000系はATC積んでるから東急全線走れるし

718 :
>>715
乙!

719 :
>>717
それは楽しみ。ローカル線的な催しに最適だね。あの3両は意外と使えるね。まぁ3扉だから東横田都大井町線内での乗り降りは難しいか。こくち出るかな?

720 :
ATACS導入あくしろや 埼京線見習え

721 :
慣れ子

722 :
汚物7700系要らない

723 :
6時台のJR蒲田始発への乗り継ぎが悪くなった
東急のダイヤ改正で増便はないにしても時間のアレンジはあるのかな

724 :
7000系増備あくしろや

725 :
>>723
矢口渡では変化なし

726 :
汚物7700系要らない

727 :
増車したけど昼間もバンバン走るの?

728 :
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

729 :
【東急】1000系1507F長津田車両工場出場回送
https://2nd-train.net/topics/article/20133/

730 :
7700系譲渡あくしろや

731 :
715系

732 :
【東急】1000系1508F 長津田車両工場出場
https://2nd-train.net/topics/article/20222/

733 :
>>732
地方鐵道に譲渡すべし

734 :
当たり前と言えばそれまでだが、雪が谷大塚始発減ったね

735 :
7000系増備あくしろや

736 :
↑R!

737 :
しかし、五反田のホーム屋根工事、なかなか終わらんな。
確か、1年前くらいに看板が2017年10月完成予定に書き換えられて、
いつの間にか2018年3月末に変わってたけど、まだ終わってないみたい
だからまた書き換えるんだろうか?
今度書き換えると何度目の書き換えだろ?
サグラダ・ファミリア化しつつあるな。

738 :
東急建は渋谷に人足取られてんじゃね?

739 :
>>738
せやな

740 :
急いでたからあちこちよく見てないけど、今朝見たら完成予定の看板がなくなってたような・・・
まさか、これで完成ですなんてことはないよね。

741 :
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

742 :
>>741
昭和50年生まれの人は今年で43歳ですね

743 :
>>742
ちゃうわ

744 :
なにわ

745 :
汚物7700系要らない

746 :
>>737
違法工事で止まっているのでは?

747 :
今年度も7000増備か?
https://twitter.com/toqakkun/status/982582995650396160

【東急】1000系1019F 長津田車両工場出場
https://2nd-train.net/topics/article/20360/

748 :
>>747
乙!汚物7700系地方鉄道譲渡あくしろや

749 :
【東急】1000系1503F 長津田車両工場入場
https://2nd-train.net/topics/article/20376/

750 :
池上線は20m車入れるように改修しないのか?

751 :
7700いくらなんでも古すぎる

752 :
>>750
同意
>>751
激しく同意

753 :
>>750
メリットが薄いだろ。

というか20m車入線可能だったら直接新車投入なんか無かったろうよ。
むしろ20m車が入れないお陰で東急の路線でもっとも早くVVVF車統一達成出来たとも言えるんでは?

754 :
明日より池上駅のベンチ工事
https://pbs.twimg.com/media/DbdYXgtV4AAixgA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbdYXF0VwAAN1Us.jpg

755 :
白金高輪へ延伸し三田線、南北線と相互乗り入れすべし

756 :
>>755
くれくれ爺は東急と目黒で直通しているの知らんのか?

757 :
その昔、三田線桐ケ谷接続案というものがありましてな・・・

758 :
>>756
目黒線と池上線両方から直通させれば桶

759 :
>>754
ベンチも写し込むべし

760 :
>>759
今更遅い。ベンチは既に壁に・・・

761 :
汚物7700系要らない

762 :
まだ通勤電車で消耗してるの?通勤ストレスから解放される穴場路線5選発表!
https://kawlu.com/journal/2018/04/17/59312/

池多摩でワンツーフィニッシュ

763 :
ピークアウトの列車でも蒲田方向の先頭車は激混みなんだよなぁ。

764 :
1000売り払っていつまでも
超絶ポンコツ7700が残る

765 :
井の頭線も、渋谷先頭車はいつも、ギュウギュウだけど、最後尾はガラガラだ。

766 :
>>762
で、その池多摩から乗り継いで都心に向かう肝心の路線について言及しないのはなんでなんですかねw

767 :
>>766
ほんとそれ
乗り換え先混んでたら意味ないっての

768 :
【東急】東急1000系に「レミィ五反田開業10周年」のヘッドマーク掲出
https://2nd-train.net/topics/article/20442/

769 :
7000系増備あくしろや

770 :
>>769
田都半蔵門線の8500系置き換えが緊急課題
VVVF 7700はそのあと

771 :
鉄道と電気技術5月号より
・東急池上線のホームセンサに3Dセンサ導入

772 :
>>771
乙!

773 :
>>771
雪降る日、雪を検知してすぐ電車を止めるやつか

774 :
蒲蒲線問題だが、浅草線を西馬込から国道1号直下を南下して、環八との交差点で左折。
そのまま環八の下を東進し、多摩川線との交差地点で多摩川線直下へ移り、
東急とJRの蒲田駅に地下駅を新設。
そこから京急蒲田へ延伸して、大鳥居辺りで京急の空港線と線路繋げば、
線路幅問題も解決できると思う。

775 :
>>774
線路幅問題解決しても需要なくなるんだけど

776 :
>>775
せやな

777 :
今日荏原中延で電車止めてたおっさん何やってたんだろう

778 :
7700ボロすぎ

779 :
家庭用のヒートポンプタイプでいからエアコン取り替えて欲しい>7700
車内の殆どが蒸し暑いのに吹き出し口直下だけ極寒w

780 :
いつもドカタ満載w

781 :
ドカッティングトレイン

782 :
>>778
激しく同意

783 :
7000系6編成導入で7700全廃
http://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20180511-1.pdf

784 :
これで7000はほぼ倍増して最大勢力になるね

785 :
https://i.imgur.com/QDiKgwE.jpg
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/5f1d09795e654f3a60d56dc5eb09c20a/180510_1.pdf?date=20180510112553
東武も無料乗車DAYやるらしい
京急に続いて三番煎じかな

786 :
>>783
乙!1000系も7000系で置き換えるべし

787 :
>>786
置き換えてるだろ、床下だけw

788 :
はるか昔、この沿線に住んでいたが
ついに7700がさよなら運転なんだね
半世紀以上も使われてきたこの車両も、ついに2度目の東京オリンピックを見ることはないんだなあ

789 :
最新7000の変更点もう一つ。
車端の上部、従来はきちんと木目入りだったのが、
08・09編成はドア上部と同じ薄茶色単色のつるんとしたものになってる。
妙なところでケチったね。

790 :
世田谷線70形は54年間も営業現役だったみたいだが、
とりあえずそれを上回ることはできたか。

791 :
>>785
30分に1本しかない路線で降りるの勇気いるぞ。
せいぜい見どころは東武宇都宮、新栃木、おまちゃの町だな。

792 :
黒貂顔もいよいよおさらばか

793 :
>>787
地方鉄道に譲渡すべし

794 :
おび

795 :
7000系甲種あくしろや

796 :
777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7700逝ってよし

797 :
7700は7600より粗悪なボロ

798 :
汚物7700系要らない

799 :
わ〇わ〇、辞めよかな♪

高いし、止めよかな

800 :
7000系甲種あくしろや

801 :
狭軌で18mの新車作ってるの東急ぐらいのもんだろ

802 :
静鉄は?
あと遠鉄も20mに届かない19m車体

803 :
>>801
せやな

804 :
>>801
名(ry

805 :
全車両にコンセント設置あくしろや 丸ノ内線2000系見習え

806 :
【東急】1000系1504F 長津田車両工場入場
https://2nd-train.net/topics/article/20617/

807 :
7000系甲種あくしろや

808 :
いつの間にか、急行のない路線が
池上線と東急多摩川線と世田谷線だけに
なってしまったなぁ

809 :
汚物7700系要らない

810 :
↑お前が要らない 早よR!

811 :
電車が毎日遅れるのはナゼ?
ワースト路線はここだ!
https://www.fnn.jp/posts/00321600HDK

ちなみにもっとも遅延が少ないのは、埼玉県の大宮駅〜千葉県の船橋駅を結び、都心は通らない東武野田線の1.4日。
次いで、全区間が大田区内に納まる東急多摩川線の1.9日。
どちらもワースト路線とはあまりにも条件が違うが、電車の遅れに毎日イライラしている人からすればうらやましい限りではないだろうか。

812 :
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

813 :
↑黙れ!発達障害爺

814 :
>>808
こどもの国線・・・

815 :
>>814
そこ、東急じゃないから・・・

816 :
でも運行は東急だから・・・

817 :
7000系甲種あくしろや

818 :
>>814
土日1往復だけでも大井町〜こどもの国直通急行とかできないかね?

その上で多摩川線が蒲蒲絡みで急行運転開始すれば急行のない路線は池上線と世田谷線のみとなるな。

819 :
それ、昔やってなかったっけ?

820 :
確か休日限定でなかったかな

821 :
ほとんど直通便だった時代があるんだよね

まぁレジャーも多様化したし一概に比較できないけど

822 :
>>818
こどもの国ももっと盛り上がれば直通が検討されるだろうが、
田園都市線から直でこどもの国線長津田に入ると、
ホームから改札ない状態になり、田都から下車した客や、中央林間へ乗り継ぐ客まで臨時改札機を設置しないといけないんだよね。
田園都市線にホームドアが設置され、こどもの国線車両のドア数と違いあり、こどもの国線車両は使えないよね。
東急の車両なら使えるけど、5両だと大井町線各停の車両しか対応は無理か。
池上線新車両で臨時の団体客なら運転実績は近年あるね。
直通の臨時はみなとみらい関連で東横でもなくなったよね。

823 :
>>822
そのためにこどもの国駅を7連対応化するメリットがないか…

824 :
>>823
恩田駅もあるから大変だね

825 :
大井町線には臨時で急行に5両の9000が入ったことあるから、7両でもなくても5両急行で行けるかも。
こどもの国駅や恩田駅の受け入れ態勢はわからんが。

826 :
>>824
JRのホリデー快速的な列車だから恩田は通過で良いだろ。

827 :
7000系甲種あくしろや

828 :
こっそり押し殺したような声でこえーとか言うバカ女うざい
オリーブオイルで下痢sるうのか?だったら飲ませてやるよw
身障者なめんなよ!!

829 :
おかえり!!
出所おめでとう。

830 :
こどもの国線といえば鮫故ヒ素くんは元気にしてるかな?

831 :
今日の東武宇都宮線の無料Dayはスカイツリートレイン以外は大したことがない様子。

832 :
汚物7700系要らない

833 :
>>832
なら乗るな

834 :
>>825
9007-9207-9107の3両が入った事も有るよ
まさか後で9701-9301-9801が本当に廃車になるとは思ってもみなかった

835 :
>>832
ワンパターン書き込みは発達障害爺の証し
くれぐれも犯罪を犯すなよ

836 :
鉄道ダイヤ情報より
7110F-7112Fの甲種輸送が7月17-19日にあるね

837 :
さすがにケト線工事の影響はないかな

838 :
>>833
儂は1500系か7000系しか乗らんで

839 :
>>838
1000系にも乗らないのか…

840 :
>>839
1000系は地方じゃ主力やが車内LCDが設置されていない時点で汚物やな

841 :
お前だって自分の体にLCDついてない限り汚物だね。はい論破

842 :
>>840みたいなこと書いてる時点で>>838は矛盾してるじゃん
こいつ1500も乗ったことなくて適当なこと書いてるだけだな

843 :
やっぱり汚物はそいつのほうだね
触ったらバッチッチだよ、エンガチョ

844 :
なんで改札内の精算機が撤去されて、チャージ専用機だけになってるの?窓口が混んでると待たされて不便でたまらん

845 :
チャージ専用機だと小銭が減って納金作業が楽。
1000円単位がほとんどだし、10円単位で指定しても手持ちの小銭に合わせることが多いから釣り銭発生率が低く、準備金が少なくて済む。
あとはきっぷの感熱紙の削減(窓口には必須だからそっちに集約)。
とかじゃない?

846 :
何駅で、上り下りどこ?

847 :
長原と北千束。他は知らん。精算機復活プリーズ

848 :
あんがと。いま初めて知ったよ。
回数券派なんで、事前に知っとかないと時間ないとき焦るな。
どうせHPなんかにも載せてないだろう。

849 :
まぁ2枚投入もいつの間にかやめたくらいだしね
紙券派は1割いないらしいししょうがないよ

850 :
多摩川-下丸子-蒲田-池上-雪が谷大塚-旗の台-五反田

って直通してくれる急行があったら便利なのになぁ
(主に俺が)

851 :
多摩川線の鵜の木駅から下丸子駅の方向
どこかのローカル線かと思った
https://pbs.twimg.com/media/DgB9rNEUYAAHyb0.jpg

852 :
>>851
洗足池の石川台寄りとか石川台〜雪が谷大塚の築堤が終わるあたりも緑化軌道がすげえよ

853 :
糞7700系要らない

854 :
 
糞総裁閣下要らない

855 :
>>851
福島交通飯坂線かと思ったけど複線だったw

856 :
リリース出てないけど、今年は多摩川線のキヤノン対応しないんか?

857 :
汚物7700系要らない

858 :
>>850
五反田から蒲田まで15分くらいになればねぇ。
でも無理だろうね。

859 :
池上線グモ
森07に珍しく池上駅からたくさん乗ってきたと思ったら

860 :
ぶらり途中下車の旅のOA日と重なるとか凄いな

861 :
当該は1524F、改造したての時も多摩川線は入れなかったし、ついてない編成だな

862 :
あと一駅だったんで歩いて帰ったわ・・・

863 :
>>847-848
蒲田駅も同様

自分も回数券派なので困ってた

864 :
はね飛ばされて五反田側の線路に飛ばされた模様。

て自殺なん?
ほかに確実にRる路線があるのに何故

865 :
池上線のグモっていつ以来?
確か、前に池上〜千鳥町間でもグモがあったのは覚えているのだが・・・

866 :
2016/10/16荏原中延〜旗の台でやってるな

867 :
久が原〜千鳥町間なら記憶ある
5年くらいまえのある夜
2時間くらい止まってた

868 :
てゆうか
ちゃんとRたのかな?
半端に生き残ると・・・

869 :
>>851
昨日、事故があった久が原〜千鳥町の間にもこういうところある。
今は除草剤で雑草取っているが、沿線に反対する人がいるとこうなる。

870 :
7000系甲種あくしろや

871 :
鉄道自殺って不特定多数の人達に見るに耐えない無残な屍をさらし、さらに列車往来妨害で多大な迷惑と損害をもたらす最悪の死に方だな。
遺族にも莫大な賠償請求がのしかかる。
もう少し冷静になって人様に迷惑をかけないように逝って欲しいもんだ。

872 :
20時06分頃、久が原駅〜千鳥町駅間での人身事故の影響により、一部区間で運転を見合わせていましたが、21時53分頃、運転を再開しました。

下り線の久ヶ原6号踏切か。
東急池上線 久が原駅〜千鳥町駅間で人身事故「五反田側の線路にはね飛ばされた」電車遅延 6/23
まとめ.ネバー.jp/m/odai/2152975252323322101

873 :
>>852
南武線の久地とか凄いぞw

874 :
>>870がグモってしまえばいいのに

875 :
汚物7700系要らない

876 :
京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下、という馬鹿老人いらない

877 :
名前出すな馬鹿

878 :
7000系甲種あくしろや

879 :
中期3か年経営計画
サステナブルな「街づくり」「企業づくり」「人づくり」

乗客を安全に目的地まで届けることは完全に放棄しました

880 :
汚物7700系要らない

881 :
そりゃ3.11で通常運行強行した挙げ句突如の運行中止で渋谷駅大混乱に陥れたり
雪でも安全対策しないで衝突事故起こすような会社ですから

882 :
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

883 :
7700ってどこの会社が買うの?
弘南、福島、秩父、しなの、長野、上田
伊豆急、富士急、水間、伊予?

884 :
>>883
秩父鉄道は絶対無い 2000系で懲りた

885 :
>>883
非冷房の弘南

886 :
懲りない>>884の汚前はR!

887 :
>>883
今更7700系を欲しがる地方私鉄ってあるかな?
残る1000系はすべて福島行きだから、弘南や秩父のように20m車OKのところは8500系が行くだろうし、18mしかダメな所は東武かメトロの元日比直車くらいしか出物はないでしょ。

888 :
>>887
束式はチョッパ制御車は解体 VVVFは南栗橋以北でone-man運転に使うからdoubt
Tokyométroは熊本電気鉄道以外の車輌はVVVF含めて解体予定やからワンチャンあるやな

889 :
↑R!

890 :
>>888
東武20000系伊予鉄すらも買わないのかよ?

891 :
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

892 :
>>890
そう言えば側面がそっくりのがいるよね

893 :
>>890
先頭化改造に金かかるで 20000系、20050系、20070系の先頭車は全部自社のローカル線で使うから

894 :
>>893
京王3000系VVVF化1M2Tで走らせている会社だし、
東武20000系にも同じ改造すれば済む話ではないのか?

895 :
ごめん先頭車は余剰出ないなら無理か。

896 :
>>890
いい質問ですねぇ。(by 池上某)

897 :
>>893
ステンレス車の先頭車化改造のノウハウがあるのは東急テクノくらいか?

898 :
>>897
JR東日本(205系)と京王重機(元井の頭線3000)、あとPT INKA(元三田線6000)

899 :
>>898
おっと忘れてた、ありがとう。しかし東武系はやはり実績が無いから他社譲渡(先頭車化を含む)に消極的なのかな?
東急から出尽くした今、地方私鉄にとっては貴重な18m車なんだし。

900 :
博物館の館長さんの話だと改造費用と台車がネックらしいけど
台車のほうは元日比谷線3000系の発生品があちこちの地方私鉄に行ってるから
難しいとされるミンデンの板バネの整備も問題にならそうなのにな

901 :
>>894
金かかるからやらないだけ

902 :
束式の場合は3000の中古車販売で、雨漏りする車売りつけたりで、非常に評判悪いから
なかなか買い手が出ない
自社でこの先使わないとなった途端に整備手抜きするんだろうね

903 :
>>901
金出すのは譲渡先の事業者でしょうが。

904 :
その譲渡先の会社に金が無いんだろう
一応四国では一番の民鉄だが

905 :
羽田アクセス線がいよいよ2028年開業予定と発表されたから、東急も客奪われないように相鉄直通計画と同じく、
東横線車両が多摩川線の延伸の京急蒲田まではいくでしょうな、これは。
南蒲田接続辞めて、東急蒲田直下が地下になる工事になるかな?

906 :
東急はどこからどこの区間で客奪われるんですかね...

907 :
むしろ計画から手を引く良い口実になったと思うけど。
山手線西側から羽田がJR、京急、東急の3社競争状態になるわけで

908 :
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!

909 :
>>905
せやな

910 :
蒲かま線は不要だろう。最初から、大田区の先走りとそれに乗った東急の思惑なんだから。

911 :
区議員のブログには、東急蒲田駅は、池上線多摩川線と2階エリアなのが、多摩川線蒲田駅が地下になり、
地上のままの池上線蒲田駅と距離が出来き乗り換え不便って指摘してたけど、池上線蒲田駅の方も地下に潜らせてくれよな。
検査で雪が谷大塚から長津田工場までいけなくなるし。

912 :
>>911
検査入場やデヤ検は連絡線を残せば済む
乗り換えが問題というがそれよりも互いの駅まで歩いたほうが早いんじゃ?

913 :
今の蒲田って両数が短いから、ちゃちく見えるけど
構造としてはかなり立派なターミナルだよね

914 :
7000系甲種あくしろや

915 :
>>913
ミニ梅田

916 :
汚物7700系形式消滅あくしろや

917 :
>>913
線路の数だけなら渋谷並みw

918 :
サンダーバード方式で
地下ホームに行くことはできないのかな

919 :
降車ホームがあるの東急最後の駅だね。
降車ホームあると広いよね。

920 :
>>919
大井町も頭端式で降車ホームがあったよね
ターミナルっぽさがあるのは渋谷と蒲田だったけど

921 :
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!

922 :
終着駅には降車ホーム必要だよね。
そのおかげで蒲田は乗降客が錯綜しないので、非常に快適

923 :
蒲田のホームは夏場は温室状態で灼熱地獄 スポットクーラー入れて欲しい

924 :
五反田は降車ホームどころか、ホーム幅も狭くて朝夕大混雑だわ
その上、雨の日は横から雨が降ってきて、屋根を新しくしても役に立ってないし

925 :
>>924
五反田の屋根も風が有ると役立たずだけど
戸越銀座の屋根なんか雨、雪、日差し全てにおいて役に立たないぞ

926 :
東急五反田駅、笑えるくらい侘しいよな
1日5万5千人が利用する駅とはとても思えない小ささ

927 :
>>926
池上線はこれ以上乗客増が期待できない
だから高架駅の拡張も、車両大型化も行わない
確かに朝など前の列車の客を捌き終わる前に次の列車の客が来るな

928 :
元々の経緯もそうだが、何をするにもJR東にお伺いを立てないといけないからね。

929 :
>>927
五反田駅に限って言えばここ数年は2011年を底にして上昇傾向にあるのになあ

930 :
構内トイレが出来たり、山手線乗り換え口の長い階段にエスカレーターが付いた時は感動したけどな。

931 :
>>929
一般的にオリンピック後から人口減少予測だからねぇ。

932 :
>>924
工事やってたときは2番線の車輪止め辺りは工事用の壁があったから風除けになってたけど、
今は取っ払われて吹きさらしになって、更に酷くなったよね。

ところで、五反田のホーム屋根工事って、工事の看板が無くなったけど、これで終わりなのかな?
照明が作業灯のままずっと放置されてるけど。

933 :
>>930
あの辺は元々東急財産だったが、東急が投資を嫌がったので、仕方なく束が自動改札前まで買い取って
束の金で改良工事をした。
と束の駅の人が言ってました。

934 :
だからデザインが東急仕様じゃなくて、どちらかと言うとJR仕様なのか

935 :
池上線に7000系3連を新造した ということは、もうこれ以上輸送力を増大させない、という意味。
数駅のホーム改良を行い汎用性の高い20m車3連に置き換えることを諦めた。
まあ、輸送力が増えたら五反田駅は朝の混雑で完全にパンクするけどな。

936 :
京浜東北線の障害で振替受諾すると、あっという間にパンクして、ギブするのが情けない

937 :
20m車は入れないんじゃ?だから1両18m車。

938 :
日比谷線でも入れたんだから大丈夫でしょ

939 :
池上線って超ダサいと思う

940 :
ホーム延伸ができない時点でこれ以上の輸送力改善は望めないよ。多摩川線は4連対応だが…

941 :
池上線利用客数は微減傾向じゃない?
特に蒲田口は朝晩余力あり過ぎ

942 :
では8500系2両運転に縮退させるか?

943 :
>>936
そりゃ18m3両幅狭じゃ20m10両幅広の1/4くらいしか輸送力ないからな
それでいて朝ラッシュは京浜東北全然の方が元々本数多いんだから物理的に無理ってもんだ

944 :
>>937
大規模改修すれば可能やろ 昔三田線と相互乗り入れする予定やったんやから

945 :
7000を新造したということは、設備改良は放棄したということ。
18m×3連で少子化到来を待つのだろう。

946 :
>>943
振替受諾した時は、蒲田駅を池上線と多摩川線で仕切って、振替難民は出来るだけ多摩川線に流すようにすればだいぶ違うはず
ロープで仕切って自由に行き来出来ないようにして

947 :
>>946
池上線と多摩川線で乗り換えする人が迷惑だろ
ただでさえ混雑して迷惑なのに

948 :
よし
では運行系統を
多摩川ー蒲田ー五反田の往復(蒲田スイッチバック)して解決

949 :
三両編成ってことは、二両編成の東武亀戸線よりは客が多いってことだな。

950 :
>>945
当面は無いが移民労働者を受け入れれば池上線、多摩川線は混雑するやろ

951 :
>>941
どこが?
見当違いにもほどがある

952 :
昨日7000系9両がJ-TRECを出場した、9両は長いw
先行して今日7114F+7112Fが長津田へ
https://pbs.twimg.com/media/DiSsWuWV4AAEM_E.jpg

953 :
今週、7700に当たる確率が異様に高いんだけど、お別れが近いから
フル投入されてるのかな?
でも、この暑さで7700がやって来るのが見えた途端、一気に脱力するんだけど。

954 :
>>952
乙!汚物7700系形式消滅あくしろや

955 :
>>953
リラクゼーション効果?

956 :
>>954
貴様の消滅が先だ!

957 :
また人身事故か

958 :
>>943
その割にマンションの谷間を走ってるよな?

>>957
ワソマソ化が裏目に出まくる事態な

959 :
こどもの国線よりは輸送力が高いだろな

960 :
雪が谷大塚→御嶽山下りの雪が谷大塚2号踏切で人身事故。
今日、7:37頃事故発生、五反田〜雪が谷大塚で折り返し運転、8:43頃全線運転再開。
フジテレビ来てた。
50〜60代の男性、足は生足にトランクスみたいな状態で、所々血が付いて救出してた。
バラバラじゃなく、跳ね飛ばされたみたいな感じ。
踏切外に無傷ぽい自転車残されてたが本人のか?

目撃者いなくて収集してたが、無謀横断?、飛び入り?、暑さで判断力なくなった?、酔っ払い?そこらへんかね。

961 :
>>960
現場は踏切なんだし、これはワンマン云々関係ないでしょ。

962 :
東急池上線一時ストップ 乗客が線路上を歩く
https://www.houdoukyoku.jp/clips/CONN00396882

東急池上線の踏切ではねられ男性死亡 東京・雪谷 7/21(土) 12:59 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00000529-san-soci
> 警視庁田園調布署によると、死亡したのは同区内の無職男性(34)。
>電車の運転士が遮断機をくぐって線路内に入る男性を発見し、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
>同署は、現場の状況などから自殺の可能性があるとみて調べている。

963 :
路上でパンイチ(セミヌード)の酔っ払い率は異常

964 :
>>956
儂の消滅は5000系列の消滅より後や 病院のベッドから酸素を送られ続けても汚物車輌を叩き続け 鐵道車輌を浄化させ乗客を救済するぜよ

965 :
「鉄オタとして切腹しそうになった瞬間」スレで
「酔って京津線の軌道敷で寝た。始発の運転士に起こされた」ってのがあったのを思い出す
みんな「あんたが文句なしでこのスレのグランプリだ」と言ってた

966 :
今日はクソ暑い中を4回池上線に乗ったが
4回ともクソ7700系だった
車内はヘナヘナ冷房でクソ暑過ぎでクラクラしたよ
どうせ廃車にするんなら夏前にヤレよ!

967 :
汚物7700系形式消滅あくしろや

968 :
東急7000系9両が甲種輸送される
https://railf.jp/news/2018/07/18/181000.html
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2018/07/3_44.html

969 :
>>968
乙!

970 :
【東急】7700系7914F廃車回送
https://2nd-train.net/topics/article/20936/

971 :
切妻ギザギザ推しだった 故五島昇様に逢いに行くんだな・・・

972 :
また7700系の赤帯なしリバイバルカラーやってほしい

973 :
https://youtu.be/YPNKqnljRWw
戸越銀座の童貞の実態

動画タイトル
【酷い罵声大会!】上尾駅で撮り鉄が暴行!逮捕者も【一部始終】【第2次上尾事件】

974 :
セブンイレブンで横領を働いた菊地智貴は7700系に乗ったのだろうか

975 :
>>970
乙!

976 :
保線

977 :
汚物7700系ラストランあくしろや

978 :
でも形見に天井の扇風機ほしいよな

979 :
>>978
要らね( ゚д゚)、ペッ

980 :
>>979
おまえこそいらね
消えろ!

981 :
東急線アプリ、LINE Clova に対応
https://tetsudo-ch.com/126353.html

東急線アプリは、8月7日から機能を拡充し、同アプリ運行情報が LINE Clova に対応。

対応スピーカーに、「ねぇ Clova、東急線アプリを起動して」と話しかけるだけで、東急線各線の運行情報をリアルタイムに確認できる。

さらに、LINE 公式アカウント追加ページで東急電鉄アカウントを友だち追加すると、運行情報や運行異常時の振替輸送案内をメッセージで送ることができる。

東急電鉄は、Clova に搭載されるスキル(機能)を開発・拡張できる Clova Extensions Kit の公開に合わせた初期パートナー。

同社は、東急線アプリで対応するサービスを拡大し、ユーザーの利便性や快適性の向上を図る構え。

982 :
>>981
乙!

983 :
↑R!

984 :
7110F初めて乗ったけど5177Fみたいな音だね

985 :
>>984
08Fと09FもVVVFは5177F仕様?

986 :
>>984
乙!

987 :
池上線の2両目の弱冷房車、止めてくれよ

988 :
朝から音楽聴きながらファックって叫んでる
背の高いキツネ目のリーマン、あいつやべーだろ

989 :
>>933
東急どんだけドケチなんや…

990 :
汚物7700系養老譲渡あくしろや

991 :
>>990
20m4ドア車が走ってるところに18m車突っ込むかよ。

992 :
7700系が汚物ならスレ汚ししかできない>>990は産業廃棄物だな

993 :
産業廃棄物って、意味わかってる?

994 :
その昔犬のうんこは肥やしになるが、暴走族は産業廃棄物だと発言した政治家がおりまして

995 :
騒音、排気ガス
環境省とりしまらんのか

996 :
>>991
養老鉄道が7700系を欲しがっとる 東急は可能な限り解体では無く譲渡を望んどる

997 :
>>996
2000系転属で余剰になる大井町線の8500系買ったほうが得策だろどう考えても。

998 :
>>996
>中古車両6編成18両を購入し、2連3本、3連3本とし残る3両は部品取りとする。

数的には合致するけど、車齢や車体の大きさ(現在養老は20m4ドア車を使用)を考えると、大井町線の8500系も有力では?

999 :
次スレ

【TM】東急多摩川・池上線 3【IK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1534407723/

1000 :
頭が逝かれてる老害の>>996は7700か8500にでも轢かれてR!

1001 :
>>997
養老鉄道に言ってくれ
>>999
乙!

1002 :
【東急】7000系7112F 性能確認試運転
https://2nd-train.net/topics/article/21069/

1003 :
>>1002
乙!

1004 :
「羽田アクセス線」で激変、東京の鉄道勢力図
http://news.livedoor.com/article/detail/15181279/

大田区が推進する蒲蒲線

羽田アクセス路線を新設する構想はほかにもある。
押上と泉岳寺を東京駅付近で結び、成田空港と羽田空港を直結させる「都心直結線」は交通政策審議会で検討されたものの、採算性でほかの候補路線に劣り、対象から外れた。

もう1つは大田区が推進する「蒲蒲線」(新空港線)である。
東京急行電鉄多摩川線の矢口渡付近から京急蒲田までの約1.7kmに新線を建設し、分断されている東急・JRの蒲田と京急蒲田を鉄道でつなぐ。
JR東日本の羽田アクセス線構想が飛び出すはるか昔、30年近く前から検討されてきた構想であり、大田区は事業費を1260億円と試算している。

鉄道事業者として蒲蒲線に関心を寄せているのが東急である。
蒲蒲線が完成すれば、東急沿線の住民は渋谷に出なくても、東横線の多摩川駅から羽田に向かうことができるため、東急沿線住民のメリットは大きい。
また東急側は東横線と多摩川線を結び、渋谷から蒲田まで直通させるとしており、東京メトロ副都心線、西武鉄道池袋線、東武鉄道東上線など首都圏西部の広範なエリアからの集客をもくろむ。

1005 :
養老線、老朽化の車両更新へ 来年2月以降運行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00067464-gifuweb-l21

1006 :
すげぇわ 100年乗っても壊れない!!!

1007 :
>>1005
でもJR蒲田駅の東急側に上がる前にある大田区役所の
蒲蒲線がらみの看板は撤去されて別の看板になったよな

1008 :
さすがにTASC使って都市型ワンマン導入まではやらないか。

1009 :
・東急線の未来地図の掲示ポスターには蒲蒲線(空港線)描かれてる(逆に大井町線鷺沼延伸や等々力地下は消えている)

・東横線渋谷駅のヒカリエ口北側改札口内の精算機あたりに、大田区の?空港線のポスターはられてる

1010 :
>>1006
やっぱりイナバ!

1011 :
>>1005
乙!

1012 :


1013 :


1014 :


1015 :


1016 :


1017 :


1018 :


1019 :


1020 :


1021 :


1022 :


【TM】東急多摩川・池上線 3【IK】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1534407723/

1023 :
1000

1024 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part56 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
南海汐見橋線
JR西日本の社員がサンライズ廃止の情報を垂れ流してるようです
JR東日本車両更新予想スレッド Part223
E233系 Vol.43
昔の方がキビキビ走っていた路線・種別
///京急スレッド 372 ///
━―━―━[阪堺電気軌道スレッド30]━―━―━
【183/281/283/261】北の特急HEAT49【785/789】
広島市vs仙台市★1
--------------------
【米国】3州で大規模遠征売春組織を運営していた韓人(コリアン)を逮捕(写真なし)[03/21]
ナマポを打ち切られた在日ニートが父親を殺害 [264950841]
【宮崎】SKATE マッタリ雑談【スケーター】
【パヨク悲報】韓国人青年の8割「韓国は社会は地獄」【ヘル朝鮮】
東京六大学応援団を語ろう 二十六拍子目
子供会★子ども会 7 [無断転載禁止]c2ch.net
◆◆自毛植毛スレ28株目(国内クリニック専用) ◆◆★
教えて。排気ブレーキのこと
【野球】今季いまだ未勝利 中日・松坂大輔が辞められない“深い事情”
【イベント】 「マクロス7」25周年記念!福山芳樹による熱気バサラ単独ライブが開催決定 2019/06/14
ジョギング趣味の人いる?69人目
●●● 極真の松井に30億円追徴課税
静岡旅行に行きたいんだけど
【捲土重来】東邦
信長の野望 覇王伝5
平山→ハナクソ王子VSデリヘル王子←雄星
さわやか共栄学園
CRダイナマイトキングin沖縄 ★13連
なぜ”PSファン”というだけでゲハではネガティブなイメージを持たれねばならないのか
近畿の高校野球667
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼