TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フェルマーの最終定理の簡単な証明その2
【 数 学 検 定 】 数 学 検 定 1 級 の た め の ス レ
ホモの肛門は激臭
ようじょですpart3
フェルマーの最終定理証明したったwwww
多様体4
「増田哲也→猫◆→狢◆→狸◆」 次は!?
【数学?】眠り姫問題について【哲学?】
数学は暗記か
フェルマーの最終定理の簡単な証明4

0.99999……は1ではない その7


1 :2020/03/19 〜 最終レス :2020/03/31
簡単な証明1
1÷3は永遠に割り切れない。
ゆえに1/3≠0.33333……
ゆえに1≠0.99999……

簡単な証明2
0.99999……=0.9+0.09+0.009+……
0.9+0.09+0.009+……は1にはならないから、
0.99999……も1にはならない。
ゆえに0.99999……≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照

2 :
いつの間にか前スレが1000を超えていたので呆れた。
どうせアホしか集まらないからスレを立てても無駄だ、
と思ったが、一応立てた。

前スレ
>>933-934
何にも分かっていないドアホ(笑

>>951
漢文を一から勉強しろバカ(笑

ID:15lNl20m君へ

ID:g3shD6wy ←これが質問少年という粘着キチガイだ(笑
よく覚えておくように(笑
女のような文章を書くからすぐ分る(笑
教科書教という宗教を信仰しているアホだ(笑

3 :
安達はつまんないからしゃべるな
おまえはスレ立て係だ

4 :
お前のようなアホは出て来るなバカ(笑

5 :
>>前スレ935-936
そっか。その件、俺の方が素人語りだった。法学じゃ特に一字一句を違えちゃならんしな、悪かった。
否さ、情動以前に文学的に「不」は単に「でない」、非は「に非ず」で、理学・工学での事例のみならず
商売やってる人等も例えば「不合理」は「理に適わない」位のニュアンスの認識で済むが
「非合理」まで行くと「理に背く」みたいな理に真っ向から背く用法で、情動的影響の差が出るのも
「情動的影響以前に先ず意味の強さ先に有りき」って事だと俺は見ている。

>>前スレ990
Drつまり博士号取得者にしては自棄に落ち着かない判断をしてくれるが、辞書式順序なだけでは
0.999…≠1な系は得られない事は修士なら博士なら知っている筈で、時に辞書式順序系であっても
「0.999…はlim[n→∞]Σ[k=1,n]9/10^kであり=lim[n→∞]1-0.1^nである事に注意」と言う文言が
平気で通せる辞書式順序数系も、何をどう通したのか測度じゃあるまいどういう訳か有る。
史上でも最近でも並み居る数学者でさえ『0.999…≠1となる数系』で真っ当商売している人間は居ない。
其れを考えたら「終わり」とは言えない。が、「取り扱うだけ無駄」とは、言える。
何せ>>1の念願『0.999…≠1になる正しい数系』が達成した所で、先述した通り使い物にならないから。

何の特別な理由も、分かってしまうと興味深いも無い。また、トリップ付きコテハンが言う様に
理学工学の実地試験・実用都合とは離別し、数学は基本、小数表現をやめた。ならば
数学板の当スレで小数展開表現された数の数学を語る事はナンセンス故に
本来は『3日も持たない』筈の議題。だがスレ主が、0.999…=1筋辞書式順序化改変拡張実数系を
「『数系』ではなく『ゲーム系』」である事を分かっていない。

トリップ付きコテハンの見通しは飽く迄も「真っ当な展開の予測」であり其うは成らない、
異常や非常を通り越した超常な論理が、スレ主により続けられるだろう。

6 :
1 ケーキを食べ尽くすことができる。
2 1/2+1/4+1/8+…=1
3 0.99999……=1

こんなアホなことを正しいと信じている馬鹿どもが
数学知識をひけらかして利口ぶって
アホ丸出しのことを書いているのが、このスレだ(笑

今夜はここまで(笑

7 :
ケーキは食べ尽くせるよ
無限回で

8 :
> (i^dx-1)/dx=iπ
> (i^dx-i^(-dx))/2dx=iπ
複素微分形式で、i*πになる事を知らんかった。元から低ランク大だが。しかし

> i^i=e^(-π/2)

これはよく知られてるな

9 :
おまえが言ってるのはどれも「有限回で」という条件付きだ
バカだから無限を理解できないだけ

10 :
安達はバカの一つ覚えだな
オームか?おまえは

11 :
>>2
哀れな素人さま、ご苦労様です(^^

”いつの間にか前スレが1000を超えていたので呆れた。
どうせアホしか集まらないからスレを立てても無駄だ、
と思ったが、一応立てた。”

ご苦労様です
陰ながら応援しています(^^;
と言いながら、しっかり暴れている気もしますがw

12 :
数学板はいつから自分の馬鹿さ加減を精一杯告知する場所になったんだ?

13 :
ずっと以前からだよ
あんたもその一人さw(゜ロ゜;

14 :
バカさ加減はいいんだがもっと要点をはっきりさせてサマリーから入ってくれないと邪魔なんだよ
文章量水増しライターじゃないんだからさ

15 :
∀n∈Nに対して

n_1=1
n_2=2
n_3=3
……

を書くことはできない
ゆえに無限級数は存在しない
俺は数学を止める
じゃあな

16 :
>>15
∀n(∀k(n_k=k))になってるぞ

17 :
何か、全称量子化を無下にしてるレスが前スレ終盤に続いてたんで反例を挙げる

∀自然数∈有限値数の集合
∀整数∈有限値数の集合
∀有理数∈有限値数の集合
∀代数的数∈有限値数の集合
∀超越数∈有限値数の集合
∀非有理代数的数∪∀超越数=無理数の集合∈有限値数の集合
∀実数∈複素数の集合∈有限値数の集合

無限要素を全称して言える事は幾らでも存在する

18 :
実数と実数の拡張全ては0.999…≠1となる様な辞書式順序としたら、どうなるか?
無理数の全順序性が失われた数系になる。具体的に言うと、
 0.999…<0.999…/2<1
なる順序が定められる数系となるが、一方で
√2-(√2の小数展開1.41413562…) と 1-0.999…
の二者の大小を判定する事さえ出来ない。連分数展開に替えて比較しても大小判定不能。


これと似た事例が有る。1/0=一点compact化∞もしくは1/0=∀∞もしくは|1/0|=∞を採用した場合。
単純な加法や乗法にさえ不定性が生じる数系となる。後から強力な選択公理を導入しても全く無力。

輪 (数学) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%AA_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Real_projective_line.svg/374px-Real_projective_line.svg.png
実射影直線 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%B0%84%E5%BD%B1%E7%9B%B4%E7%B7%9A

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/85/Stereographic_projection_in_3D.png
リーマン球面 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%90%83%E9%9D%A2

此方は±∞を一点コンパクトせず実数に追加した例
拡大実数 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E5%AE%9F%E6%95%B0

19 :
前スレURLくらい貼って置け、ザル管理だな

前スレ
0.99999……は1ではない その6
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1583897486/

20 :
訂正
× 実数と実数の拡張全ては0.999…≠1となる様な辞書式順序としたら、どうなるか?
○ 実数と実数の拡張全ては0.999…≠1となる様な辞書式順序へと改変したら、どうなるか?

全順序完備性を諦める事になる。

そこから更に『数』系である事も諦めた『ゲーム』系を選べば、更に違った結果を導く。
例としてハッケンブッシュ文字列の集合から成るハッケンブッシュゲーム系では
十進数表示其れによると0.999…の二進数表示0.111…に対応するハッケンブッシュ文字列LRLLL…は
1とLRRR…だけ差があり、これが超現実数換算で1/(最小超限順序数ω)だけ小さい事になるが
これはどうやら全順序である超現実数と異なりハッケンブッシュゲームは半順序である事から来る様子で
ゲーム上で差が1/ωだけ出る結果になる事と超現実数上で差が出ない事は独立無矛盾らしい。
当然、ハッケンブッシュゲーム系は半順序で、半順序な数系への変換としても扱えない。
また、このハッケンブッシュゲーム系を全順序完備化すると超現実数になるので
0.999…≠1とは成らなくなる。ハッケンブッシュゲーム上での (1-0.999…)/2 の扱いはどうなるのか
未確認で、中点になるのか中点は存在しない扱いになるのか未確認。
もしかして(1-0.999…)/2の方が0.999…より小さい扱いになり
単に実数や拡張実数全種を0.999…≠1な辞書式順序へ改変しただけの数系とも
違う結果を導くかも知れないと考えている。

どんどん順序完備性や可逆性が崩壊していく…

21 :
旧スレURLも発掘してきた
その1 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1568381077/
その2 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1570617291/
その3 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1572579510/
その4 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1581727906/
その5 http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1583048263/

22 :
命題 自然数をすべて数え上げられる。
証明 
ある2進無限小数のすべての位の数をそれぞれ一つ右の位へ移動できる。その小数を2で割ればよい。
小数第n位の数の移動時にnをカウントすることで自然数をすべて数え上げられる。■

系  半分にカットし食べることの繰り返しでケーキは食べ尽くせる。
証明 
自然数をすべて数え上げる。
自然数nを数えたときにn個目のピース [2π(Σ[k=1,n-1](1/2)^k),2π(Σ[k=1,n](1/2)^k)):=In
を食べれば、∪[n∈N]In=[0,2π) だから、数え上げ完了時には食べ尽くしている。■

23 :
俺が不正確極まり無い認識である事は分かっていた。どうやら幾つも誤りを書いている。
が、「ゲーム」はどうやら、そんな不正確極まり無い認識が可愛い程、もっともっと複雑だった。
正でも零でも負でもない「ファジー」が在り、
等価でも大也でも小也でも無い例がある。
超現実数 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E6%95%B0
> 超現実数の定義には一つの制約条件「L の各元は R の各元よりも真に小さい」があった。
> この制限を落とせばより一般のクラスとしてゲーム (game) を生成することができる。
> 任意のゲームは以下の規則に従って構成される:
> ゲームの構成規則 L, R がともにゲームから成す集合であるとき、{L | R} はゲームである。
> 加法、減法および大小比較は、すべて超現実数とゲームの両方に共通の仕方で定義される。
> 任意の超現実数はゲームとなるが、任意のゲームは超現実数であるとは限らない(例えばゲーム {0 | 0}(英語版) は超現実数ではない)。
> ゲーム全体の成すクラスは超現実数全体よりも一般であり、より簡素な定義を持つ代わりに、
> 超現実数の持つよい性質のいくつかは抜け落ちてしまう。例えば、超現実数全体の成すクラスは体を成すが、
> ゲーム全体の成すクラスはそうでない。あるいは超現実数の全体は全順序(任意の二つの超現実数は、
> 等しいかさもなくば一方が他方より大きい)を持つが、ゲームの全体には半順序(ゲームの対で
> 相等しくも何れか一方が他方よりも大きいということもないものが存在する)しか入らない。
> 各超現実数は正または負さもなくば零の何れかになるが、各ゲームは正・負・零(英語版)のほかに
> ファジー(英語版)({1 | −1} のように零と比較不能なもの)が生じる。

24 :
>>18
>実数と実数の拡張全ては0.999…≠1となる様な辞書式順序としたら、どうなるか?
>無理数の全順序性が失われた数系になる。

カントール集合の例からいって連続性はなくなるが、全順序は保たれる

なお、整列順序がつけられる、というためには選択公理は必要だが
全順序程度なら必要ない

25 :
0.999... - wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...

超極限では 0.999…;…000… もしくは 0.999…;…999000… といった
「無限の9の後に無限の0が続く」超実数が作れ、これは 1 より無限小だけ小さい。
但し、これ等は飽く迄も超実数上の話で、実数上は無限小の差が現れないので何れも 1 に等しい。
一方で超実数でも 0.999…;…999… は 1 に等しい。

26 :
>>2
>どうせアホしか集まらないからスレを立てても無駄だ

アホ=安達氏の無限小数否定論を受け入れない者 という意味なら
その通りだからいくらスレッドを立てて説得を試みても無意味

どこぞの馬鹿のように自分のスレを削除されて
「王位」を失う前に諦めたほうが恥をかかずにすむ

27 :
失わないもん!
絵文字痛チャット風味にならなきゃ
へーきだもん!
ですよーだ。( ´_ゝ`)フッ
...主様ゴメンナサィ...

エモッピが来なきゃ100年へーきですよーだ。

28 :
ヂヂィッチャマじゃ絶対
安達王城なんか落とせませんよーだ🎶
🌸'`🌺,、🎶('∀`)'`🌸,、( ´∀`)'`🌼,、ムリムリ〜🎵('∀`)🎶'`,、🌸🌻

29 :
ざんね〜ん!🌺( ´∀`)'`,、🌸
🌼🌺'`,、('∀`)'`🎶,、🐣
ヂヂィッチャマ💧可愛想〰💦 (嘘

30 :
💖ヂヂィッチャマ💗&安達さま。。。
スレをご覧のみなさま。。。
今日も1日コロナちゃんにお気をつけて
みなさまの今日が良い日であります様に。。。
🌈ご機嫌よぅ🌈

31 :
また荒らしちゃった。。。
┃=3 ピュッ!
安達さま、ゴメンナサィ〰!

32 :
追伸
ヂヂィッチャマ、前スレのコレ↓
   ¡^¡=e^(-π/2)
こんなことだから、運営に認められないんです。
スレ閉じ系の正解はコレ↓
   💖の💖情=∞可💖e💗
ヂヂィッチャマには解読出来ないネ( ´∀`)

33 :
スレ閉じ系 & 春のBan祭り論では
エモッピの方が習熟者で〰す(*´艸`)🎶

34 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1583897486/915
>現代の数学論理やるなら
数学論理という言葉はない
数理論理(Mathematical Logic)という言葉はあるがな
>竹内「層圏トポス」の21世紀版じゃないですか?
論理を知らん人に限って
層とか圏とかトポスとかいう
新しい単語を聞いてはしゃぐので困る
論理を実際に使うなら
タブローの方法とか
知っといたほうが役に立つ
自動証明の基礎にもなってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
「タブローの方法は命題論理や一引数の一階述語論理において決定可能である。
 (つまり有限ステップで必ず判定を行える。)
 しかし、多引数の一階述語論理において決定不可能である。
 (つまり有限ステップで判定できない可能性がある。)」
具体的にいうと
∀x∃yR(x、y)
みたいな論理式にタブローの方法を適用すると
延々と新しい項を生成する
(つまり、無限個の対象をもつモデルを生成しようとする)

35 :
>>27
>失わないもん!
そうね・・・もともと王じゃないからね

36 :
>春のBan祭り
今さら、こんな質問して恐縮だが
なぜ「Ban」というんだい?

37 :
>>36
英語?
https://ejje.weblio.jp/content/ban
知らんかったわぁ

38 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1576852086/549
さびしんぼう?
https://www.youtube.com/watch?v=T7zB17PvTiY

39 :
。。。でも
ヂヂィッチャマが安達さまのスレに居ると
ネットストーカー★エモッピがウロチョロしちゃうから
ヂヂィッチャマ...
結果的に安達さまのスレ潰しになっちゃってますねぇ...!
エモッピヂヂィッチャマに
 
ADD💖CTed for U
   だから。なんちゃって。。。
(↑はぃ。ヂヂィッチャマまた読めなぃ。。。
(*´艸`))

40 :
>>38
ただの熱中症!
通りすがりのしがないADDICTなだけw

41 :
珍獣マニアなの💗(´艸`*)

42 :
>¡^¡=e^(-π/2)
虚数ベキは直感的に理解できないからね
結局i^x(x∈R)を解析関数として
定義域を複素数全体に拡大してる

43 :
>>40
https://www.youtube.com/watch?v=h6EqqOiTiwk

44 :
>>38
。。。3月だから。。。?
「サヨナラッ!サヨナラッ!
 とっとと卒業!しばくゾッ!」
卒業おぢさん。。。❓
それって、留年しちゃったら
どうなりますか。。。?

45 :
>>43
これ。(´艸`*)

46 :
エモッピ桜が散っても
💖ヂヂィッチャマ💗にセクハラ★ストーカーしたいっ❗

47 :
ヂヂィッチャマいじりが
生活習慣病になっちゃった(艸`*)

48 :
春だな・・・

49 :
ヂヂィッチャマが
サイバーK察にネットストーカー相談して、エモッピサイバーKから注意されない限り、やめられないかも...

50 :
>ヂヂィッチャマ
一つ質問ですが・・・
「ヂヂィ」と呼ばれるのは何歳からですか?

51 :
🌸🌸🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸
>>48人´∀`○)ネッ!🎶ヂヂィッチャマ🎶
🌸🌸🌸🌸🌸 🌸🌸 🌸🌸🌸
エモッピマミちゃんと昨日、桜堤廻って来た🎶まだほとんど咲いてなかった。。。
ヂヂィッチャマ、スマホちゃんで見てる?
PCだと文字化け凄そう。。。

52 :
>>50
エモッピより4つ上からで〰す!w

53 :
>>51
>ヂヂィッチャマ
どなたですか?
ちなみに私はスマートフォンは持っておりません

54 :
良いスレになってきましたね〜(゜ロ゜;
春ですね〜(^^;

55 :
ヂヂィッチャマ≒4才以上∧エモッピのターゲットチャマ
onlyで〜すw

56 :
>>52
で、あなたはおいくつですか?

57 :
>>54
あ、「さびしんぼう」が来た

58 :
ヂヂィッチャマって「さびしんぼう」のことか・・・

59 :
>>51
ついでの質問
>マミちゃん
誰?

60 :
>>53
文字化けしてるんですよね。。。
💖や💗が。。。(..)
4月8日から楽天でチッコィスマホちゃんが
1年目無料
2年目から月2,980円
縛り無し(解約金無し)
(SIMフリーだと思うけど。。。)
で出ま〜す。。。
エモッピめ〜さまが黒だったら
白買ってお揃いにしたかった。。。
め〜さま、スマホでモバイル決済の方がお得じゃないでしょうか。。。
決済に銀行ダイレクトじゃなくて、間にクレカ通すとクレカのポイントも貯まりますし。。。

61 :
>>60
>文字化けしてるんですよね。。。
>💖や💗が。。。(..)
ちゃんとハートの絵文字で表示されてますよ

62 :
>>56
4つ以上年下でーす!
>>59
母でーす!
「マミちゃん。。。可愛い?
 今度紹介して?」
↑ざんね〜ん!

63 :
>>60
>め〜さま
誰?

64 :
>>61💞ε`)やった〜!
  チュッ!
ちゃんとセクハラが通じてた〜!

65 :
>>62
もしかして…ババァッチャマ?

66 :
>>63
前スレで南無阿弥陀仏してた人。

67 :
>>65
ババァッチャマじゃない!(`_ゝ´)

68 :
>>67
では証拠として年齢をお書き下さい

69 :
>>67
では証拠として年齢をお書き下さい

70 :
ちなみに今は20代でもBBAだそうです
https://www.youtube.com/watch?v=zY-f3XvTtR8
https://www.youtube.com/watch?v=XOePBoVv-2E

71 :
B・B・A それは それは
https://sakamichi.zonosite.com/2018/11/06/post-102/

72 :
>>68-69
ふぅん。特定してマジレスするか決める気になってんな。。。

でもヂヂィッチャマ🍭ロリロリ🍭だから。。。
U17限定じゃん。。。犯罪じゃん...
エモッピはR18ですね。。。

でもエモッピ誕生日までお出ししてるのに
ヂヂィッチャマお生まれ年を1960〜69年の何年か教えて頂けないし、
お誕生日も8月末〜9月18日までの何日かも教えてくれないのに。。。

マミ-がうるさく邪魔してくる。。。
「2ちゃんをやめて!」って煩いんですょ...

73 :
ID:pk0YY5Bs これはアホのサル石(笑

>>19
前スレを貼らなければならない、などという規則はない(笑

エモもID:WMaa4Qujも雑談は止めるように。
ID:WMaa4Quj この男は雑談を平気で書き続けたり、
youtubeの音楽動画を貼り付けたり、
乃木坂のファンらしいところがサル石と似ている(笑
サル石がなりすまし投稿をしている可能性あり(笑

74 :
>>70
エモ氏達も高1の頃は友達と
「18才なんてBBAだよねー!w」
って3年生の先輩達を笑ってましたー!w

友達の友達の
「彼氏が24歳」って聞いて
「ぢぢい過ぎ!円光かよ?」
ってみんなでドン引きしてましたー。

75 :
>>73
ごめんなさい!安達さま!
すぐやめます!
マミ-にも呆れられてる。。。

┃=3 失礼しましたー!
 ピュッ!

76 :
>>72
年齢だけじゃどこのだれかなんてわかりませんよ

ちなみに>>70-71のBBAの人は、
とある●●女優に似てたんですよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E9%9B%AA%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%99

77 :
>>73
>雑談は止めるように

本題は前スレッドで終わったと聞いてます
このスレッドは無駄スレッドということで
埋めさせていただきたいと思います

78 :
「さびしんぼう」の人が隔離スレで絶叫中
一言申し上げれば
conglomelabilityの定義を理解した上でPrussの論文を読み直せば、
自説がPrussによって真正面から否定されてると理解できます
御冥福をお祈りいたします
 

79 :
※綴りを修正
「さびしんぼう」の人が隔離スレで絶叫中
一言申し上げれば
conglomerabilityの定義を理解した上でPrussの論文を読み直せば、
自説がPrussによって真正面から否定されてると理解できます
御冥福をお祈りいたします

80 :
>>79
おサルさん、DR Pruss氏は、mathoverflowの彼の回答の前段で、conglomerabilityを出しているが
(下記引用ご参照)
最後は、”the function is measurable”が不成立だから、”dumb(ダメダメ) strategy”と言っているよ
(下記の通り)
QED
(^^;

(参考)
https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Denis氏 Dec 9 '13
DR Pruss氏
(抜粋)
By a conglomerability assumption, we could then conclude that P(X<=Y)=0, which would be absurd as the same reasoning would also show that P(Y<=X)=0.

In general, Mj will be nonmeasurable (one can prove this in at least some cases). We likewise have no reason to think that M is measurable. But without measurability, we can't make sense of talk of the probability that the guess will be correct.

That's a fine argument assuming the function is measurable. But what if it's not?

So there is an extension P′ of P such that P′-almost surely the dumb strategy works. Just let P′ be an extension on which the set of representatives has measure 1 and note that the dumb strategy works on the set of representatives.

http://www.mdpi.com/2073-8994/3/3/636
Symmetry and the Brown-Freiling Refutation of the Continuum Hypothesis
by Paul Bartha
Symmetry 2011, 3(3), 636-652;

81 :
>>80
まだ解ってなかったのかw
P(d1≧d2)≧1/2は言えない。d1,d2が非可測だから。
し ・ か ・ し
P(a≧b)≧1/2は言える。(ここで a は d1,d2 のいずれかをランダムに選択した方、b は他方。)
時枝の勝率は後者だから決定番号の非可測性を論拠とする批判は完全に的外れ。

4年以上かけて解らない馬鹿に数学は無理なので諦めて下さい。

82 :
>>24
連続性が無くて全順序は維持?全順序つきいながら完備ではないのか。
超現実数の集合でいう所の間隙と相同の性質?
まさかカントール三進集合と超現実数の集合は共通性が高い?
もしかしてアンタならハッケンブッシュゲーム上だと0.999…相当のハッケンブッシュ文字列が
1よりε{:=1/ω(:最小超限順序数)}だけ小さくなる絡繰りを解説できたりする?

>>34
やはり数理論理とか数理科学とかの呼称になるのか。
数学基礎論と呼んでいた時代が有るから数学基礎とも呼ぶ気がするが、何が異なる?

83 :
ちなみに非可測性のために不成立という勘違いは誰がしても不思議はない
数学者達がモンティホール問題を勘違いしたのと同じ
しかし誰も「〇〇さんが非可測だから不成立と言ってるから不成立」なんて言わない、そんなことを言う馬鹿はおまえだけ、おまえに数学は無理

84 :
>つまり、有限決定番号の中で、”確率1-ε”という主張って、それは”有限d以下の自然数の確率は0”と言う前提の中で成立しているってことです
100列の決定番号はどれも自然数、自然数はどれも有限、馬鹿なの?

85 :
>>81
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1576852086/553-554
(抜粋)
https://books.google.co.jp/books?id=RXBoDwAAQBAJ&pg=PA77&dq=Pruss+conglomerability&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjplc_N8qfoAhWJ7WEKHXwVDuoQ6AEIKDAA#v=onepage&q=Pruss%20conglomerability&f=false
Infinity, Causation, and Paradox
著者: Alexander R. Pruss
(P76-77 に conglomerabilityの説明があるが、正確な定義は分からないが、
 P76に”But typically, where there is no coutable additibity, there is lack of conglomerability(Scervish,Seidenfeld,and Kanade 1984).”
 と記されているので、”coutable additibity ”即ち σ-加法性 と密接に関連した(多分”σ-加法性”を拡張した)概念だと思う)
(更に附言すれば、現代の測度論的確率が、σ-加法性をベースに成立っているとすれば、DR Pruss氏の指摘は、要するに”non measurable”で、測度論的確率から外れているということでしょう (^^; )
(引用終り)
まあ、時枝は現代確率論から、真っ向否定されるってことですw(゜ロ゜;
QED

86 :
ID:CgrKio6c 
これはアホのサル石(笑
未だに時枝成立と思っているドアホ(笑
ちなみにガロアスレにも時枝成立と思っているバカしか出て来ない(笑
>>7
>ケーキは食べ尽くせるよ 無限回で
これもアホのサル石(笑
こいつがいかにアホであるか、丸出しだ(笑

87 :
このスレには0.99999……=1と思っているバカしか出て来ないし、
ガロアスレには時枝成立と思っているバカしか出て来ない(笑
つまりこの二つのスレに出て来るのは
2chでもアホの部類に入る奴ばかりである(笑
そのどちらにも顔を出しているバカがサル石(笑
そしてなぜかエモがそんなサル石を恋慕している(笑

88 :
>>85
それは確率空間の誤解によるものですね。時枝の確率の標本空間は有限集合{1,2,...,100}なのでまったく的外れです。
また現代確率論は無関係です。The Riddleは確率を使ってません。
まったく分かってませんね。時枝戦略を論じたいなら正しく理解することから始めましょう。

89 :
>>82
全順序と連続性は関係ない
その証拠がカントール集合

90 :
>>86
>未だに時枝成立と思っているドアホ(笑
おまえが不成立だと思う理由は「無限個の箱が無い」からだろw
それは安達数学で帰結される結論であって数学とは何の関係も無いw

91 :
↑と依然として時枝成立と論じ続けるアホ(笑
バカ(笑
それだけが理由ではない(笑
以前ちゃんといくつもの理由を挙げて説明してやったのに
何にも分っていないドアホ(笑
所詮お前に数学は無理(笑
数学知識を暗記して詰め込むことしかできない無能バカがお前と質問少年(笑

92 :
>>80 >>85
conglomerabilityとは、以下の公式が成立すること
P(A)=ΣP(A|B)P(B)
Aを箱の中身と代表元の対応する項が一致する事象
Bを特定の箱を選ぶ事象とする
P(A|B)を、事象Bを前提した事象Aの発生確率とした場合、0
そこから上記の式によって事象Aの発生確率P(A)も0というなら
それはPrussが否定する主張そのもの

93 :
>>87
Gスレは無くなった 当然だ 反数学的な荒らしスレだから
Cスレは荒らしの隔離スレ 荒らし以外誰も書き込まぬ閑散スレ
荒らしはもはや人間として扱われない
人に侮蔑されるだけの恥ずかしい存在

94 :
ID:WMaa4Quj
こいつも時枝成立と思っているアホ(笑
ガロアスレ主の時枝不成立の理由は間違いだらけだが、
しかしスレ主が時枝不成立と直感的に判断したことだけは正しいのだ(笑
ID:WMaa4Quj
実はこれはサル石である可能性あり(笑

95 :
荒らしは検索力もなければ検索結果の読解力もない
人間としての知性が全く欠如していると云わざるを得ない

96 :
↑こうして延々とガロアスレ主に噛みついているのは
こいつがサル石だからだろう(笑
2chでそんな男はサル石しかいない(笑

97 :
>>91
>以前ちゃんといくつもの理由を挙げて説明してやったのに
>何にも分っていないドアホ(笑
その理由とやらを全部書け、全部論破してやるからw

98 :
「箱入り無数目」は100列が決まった前提での条件付き確率としては正しい
しかし、100列をランダムに選ぶ場合の計算としては正しくない
そこがPrussの主張
同様に、特定の箱を選んだ前提での条件付き確率から
箱を特定しない一般の場合の確率が求められるわけではない
そこがPrussの主張
一般の場合の確率は求められない 
99/100だともいえない代わりに0だともいえない
祭りは終わった

99 :
Gスレは無くなった したがってGスレの主も存在しない
フランスは共和国になった したがってフランス王も存在しない

100 :
>>97
ガロアスレの過去スレを検索しろまぬけ(笑
>>98
まぬけ乙(笑
昼はここまで(笑

101 :
>>87  。゜ 。 *゜ 。 ゜
*。    ゜  。  ゜  。
 そのどちらにも顔を出している
     
゜。  🎠🦌が🙈石  ゜。  ゜ 
*゜。◯゜ 。 ゜ ◯。 ゜*

  。 ゜  。゜(。ノД`)゜。

102 :
 ゜  
         ゜ 。゜* 。

103 :
>>98
>「箱入り無数目」は100列が決まった前提での条件付き確率としては正しい
箱入り無数目にはこの解釈しか無いですよ?
「今度はあなたの番である.・・・勝つ戦略はあるでしょうか?」
と、出題数列が定まっていることを前提とした数当てゲームであることが明記されてますから。

104 :
>>100
また逃げたw
おまえ逃げてばっかりだなw

105 :
>>101
質問ですが・・・数学興味ないみたいですが、なぜ数学板にいるんですか?
正直退屈でしょ?

106 :
黙ってるけど絵文字キチガイは正直大迷惑
レスが流れて読み辛いことこのうえない
消えてもらえると有難い

107 :
>>103
>>「箱入り無数目」は100列が決まった前提での条件付き確率としては正しい
>箱入り無数目にはこの解釈しか無いですよ?

計算方法を正当化できるのは「この解釈しか無い」というのは正しい

一方で、さびしんぼうのいう確率は、
それぞれの箱を選んだ条件での、
条件つき確率としてのみ正当化できる

つまりどちらの場合も条件付き確率でしかなく
しかもそこから無条件の確率を計算することはできない
なぜならconglomerabilityが成立しないから

それがPrussの主張

108 :
>>106
憶測ですが、長期間SEXしてないんで欲求不満なんでしょう
SEXしてない理由は、これまた憶測ですが、年齢と肥満でしょう
アルコール依存もあるようです 淋しい人生ですね

109 :
>>92
>conglomerabilityとは、以下の公式が成立すること
>P(A)=ΣP(A|B)P(B)

それ、正確じゃないな
見つけた論文では、下記が一番 conglomerabilityについて詳しい

http://www-dimat.unipv.it/~rigo/
Pietro Rigo Dipartimento di Matematica “F. Casorati”Universita di Pavia - Italia
http://www-dimat.unipv.it/~rigo/cong.pdf
International Journal of Approximate Reasoning, 88, 387-400.
Basic ideas underlying conglomerability and disintegrability June 16, 2017
Abstract
The basic mathematical theory underlying the notions of conglomerability and
disintegrability is reviewed. Both the precise and the imprecise cases are concerned.
(引用終り)

>そこから上記の式によって事象Aの発生確率P(A)も0というなら
>それはPrussが否定する主張そのもの

細かいことは省いて
Prussは、mathoverflow において、質問者のDenis氏の数当てを否定しているってことで良いんだろ?
あんたの意見は別として

110 :
>>107
>計算方法を正当化できるのは「この解釈しか無い」というのは正しい
いいえ、正当化できる解釈しか無いです。

「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
・・・
そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.
・・・
勝つ戦略はあるでしょうか?」

出題者が出題数列を決定するターンと回答者が数当てするターンが明確に分離されており、
且つ、前者のターン→後者のターンの順序であることが明記されてますから。

もちろん亜種の存在を否定はしませんけど。

111 :
>>109
>Prussは、mathoverflow において、質問者のDenis氏の数当てを否定しているってことで良いんだろ?
PrussはDennisに負けた負け惜しみでこんな発言してますよ?
>But the opponent can win by foreseeing what which value of i we're going to choose and which choice of representatives we'll make.
これがどれほどトンデモな発言か、あなた判りますか?

112 :
>>111
おサルさー、そんな些末な重箱の隅をつついてもなんにもならんぜ
あんたの指摘は、
https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Denis氏 Dec 9 '13
の中の
議論というの<12>の
”But the opponent can win by foreseeing what which value of i we're going to choose and which choice of representatives we'll make. I suppose we would ban foresight of i? ? Alexander Pruss Dec 19 '13 at 21:25”
の発言部分のつまみ食いだろ?

そして、この議論は最後”yes the order would be: 1)describe the probabilistic strategy 2)opponent choses a sequence 3)probabilistic variable i is instanciated ? Denis Dec 19 '13 at 23:02 ”
で終わっている。「3)probabilistic variable i is instanciated 」がおサルたちの主張そのものでしょw(゜ロ゜;

で、Alexander Pruss氏は、Denis氏はこの確率論の測度論的基礎付けの議論には全くついて行けずに、ぐだぐだ同じことの繰り返しで
多分、Denis氏はダメだとサジ投げたんだろうねw(^^;

113 :
>>112

このmathoverflow.が、2013年だが
Alexander R. Pruss氏は、2018年に本を一冊出して、conglomerability を説明している
まあ、ちゃんと説明しようと思うと、本一冊
あんな mathoverflow じゃ、余白が足りないし
あそこで 測度論の知識の無い Denis氏を理解させることはできないってことよ(^^
(>>85より)
https://books.google.co.jp/books?id=RXBoDwAAQBAJ&pg=PA77&dq=Pruss+conglomerability&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjplc_N8qfoAhWJ7WEKHXwVDuoQ6AEIKDAA#v=onepage&q=Pruss%20conglomerability&f=false
Infinity, Causation, and Paradox 2018
著者: Alexander R. Pruss
(P76-77 に conglomerabilityの説明があるが、正確な定義は分からないが、
 P76に”But typically, where there is no coutable additibity, there is lack of conglomerability(Scervish,Seidenfeld,and Kanade 1984).”
 と記されているので、”coutable additibity ”即ち σ-加法性 と密接に関連した(多分”σ-加法性”を拡張した)概念だと思う)
(更に附言すれば、現代の測度論的確率が、σ-加法性をベースに成立っているとすれば、DR Pruss氏の指摘は、要するに”non measurable”で、測度論的確率から外れているということでしょう (^^; )
(引用終り)

114 :
>>112
> I suppose we would ban foresight of i?
おまえはこれが完全に間違いであることすら分からんのか?w
禁止じゃなくて本質的に予想できないんだよw
予想できたら”ランダム”の定義に反するw 
「ランダム(英語: random)とは、事象の発生に法則性(規則性)がなく、予測が不可能(英語版)な状態である[1]。ランダムネス(英語: randomness)、無作為性(むさくいせい)ともいう。」
つまりPrussは定義を捻じ曲げるトンデモw

115 :
>>112
>「3)probabilistic variable i is instanciated 」がおサルたちの主張そのものでしょw(゜ロ゜;
はあ? おまえ英語も読めんの?w
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」
のことだよそれw
>で、Alexander Pruss氏は、Denis氏はこの確率論の測度論的基礎付けの議論には全くついて行けずに、ぐだぐだ同じことの繰り返しで
>多分、Denis氏はダメだとサジ投げたんだろうねw(^^;
妄想乙w
さじ投げならトンデモ発言を捨て台詞に逃亡する必要なかったなw

116 :
数学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=1
アルファ・ラボ|学術掲示板群 ttp://x0000.net

117 :
>>113
>あんな mathoverflow じゃ、余白が足りないし
>あそこで 測度論の知識の無い Denis氏を理解させることはできないってことよ(^^
妄想乙w
そんな経緯ならトンデモ発言を捨て台詞に逃亡する必要なかったなw

118 :
やっぱり当たってる。。。
以下、占星術興味無い方はNG推奨で〜す。
エモッピのチャートでは16日までが期限でコミュニケーションの星水星が抜けて行ったんです。。。調べないで15日の日曜日の前スレ>554にピリオドしたんですけど。
16日までは周りが話聞こうってムードですが、それ以降はでしゃばるのはおすすめじゃない、って。(´艸`*)当タッテル...

119 :
瀬田って英語も全然ダメだな まったく読めてない

120 :
当たりついでに。。。
9月11日〜29日までの誕生日の方の太陽(←占星術においては、その人の社会的な顔、地位、職業や、生命を現すとされてます...)と、
エモッピのネイタルチャート(生まれつきの星図)の冥王星(←破壊と変容・死を現す)はコンジャンクションなので、
エモッピが乙女座、天秤座の方を振り回してしまうんだそうです...
でもコンジャンクション(「合」と申します)なので、
「冥王星側(エモッピ)との出逢いで
太陽の側の人生が変わっていく」
ということで。。。
その参に続く

121 :
🌟14星座的占星術🌟その参
〜スレをご覧の乙女座諸君に告ぐ〜
2020年 乙女座諸君は
12年に1度のモテ季到来中です。。。
今年はどんどん積極的にアグレッシブに好きな女性にアピールしていってください♪。。。
少しサディスティックなくらいが調度良いそう。。。
10月には本命パートナーとの本格お付き合いや結婚が決まる等、恋愛、結婚で人生が変わる年になる星廻りだそうで〜す!
〜自分の太陽が相手の冥王星と合になる人物との出逢いで人生が変えられていくことになる〜
該当者は結婚相談所に登録を急いでください♪
良い人は早い者勝ちで
持ってかれちゃいますからね!
ぐずぐずしてる間にどんどん理想的な人が(ショ〰モナ〰ッ!)なのに持ってかれちゃぅ〰。。。

122 :
>>115
妄想はおサルでしょ?w(^^
「3)probabilistic variable i is instanciated 」って、Denis氏は言っているが
確率空間は? Ω={1,2,・・・100}てかい?
それと、問題の箱Xiとは何の関係もないじゃんか?
Alexander Pruss氏は、そういうことを言っている
仮に、決定番号dとして、Xdが Ω={1,2,・・・100}から、99/100の確率だとしましょうか?
じゃ、先頭X1,X2,・・Xd-1までの、未開封の箱は、何だ?
確率変数が、Ω={1,2,・・・100}からランダムに選ばれる数によるもので、”)probabilistic variable i ”だとしてもさ
で、結論から言えば、先頭X1,X2,・・Xd-1までの、未開封の箱は、現代確率論通り iid(独立同分布)で確率pでしょ
なんで、Xdだけ特別扱い出来るの?確率1-εだなんて?w  iid(独立同分布)なのにさw
チコちゃんに叱られるよ!!w(゜ロ゜;

123 :
ID:CgrKio6c(>>115)が、アホのサル石か(>>86より)

ID:WMaa4Quj(>>98)が、もう一匹のおサルかい?(^^;
ガロアスレでは、おサルは二匹飼っていたんだが w(゜ロ゜;

124 :
〜その四〜
エモッピは知らず知らず星の巡り合わせのままに動いてしまうらしく。。。
人生初ネットストーカーした粘着対象者が乙女座だったとか。。。
14星座ではエモッピの水瓶に対して
ポーラリティの「衝(ショウ)」、対極軸に当たる星座の方でした。。。
冥王星太陽合じゃなかったら
♍側の方も、♒側に振り回されて無かったな、って思いました。。。
当たってるといえば、
 一石様のエモッピプロファイリング
    ほぼ正解です👏
(アルコール依存症の診断は頂いてませんが)
流石一石さま。最後はコントロール良く
打ち返されましたね♪
    お見事です。
今年1年、モテ季到来の一石様の人生を冥王星の強大な“宿命の力”が、大きく、楽しく、新しく変えていきます様に。。。

PS.
人類の進化と文明の発展の為に
理系人材を増やしてください!
 長い間お世話になりました。
        お元気で。

125 :
>>109
>それ、正確じゃないな
で、肝心の定義は?
論文に書いてありましたよ
Π-conglomerableの定義 
inf(H∈Π)P(X|H)<=P(X)<=sup(H∈Π)P(X|H)
で「箱入り無数目」の場合、上記は成立しないから
「sup(H∈Π)P(X|H)=0だから、P(X)=0だ」
とかいっても駄目なんですよ
(上記ではHはある箱(例えばX1)を選んだ場合の確率)
もちろん、記事の
「inf(H∈Π)P(X|H)=99/100だから、P(X)>=99/100」
というのも通用しませんけどね
(上記ではHはある100列が選ばれた場合の確率)

126 :
スレ主が安達氏、トリップ付き固定ハンドルが瀬田氏か
>>89
そうなのか
>>108
女性の酒狂いは、しばしば思考破綻している事例が有る

127 :
>>120
(コレ↑でエモッピの年齢が解る方には解ります♪)

128 :
>>113
conglomerabilityの定義だけなら数行ですよ
本一冊必要なんてことはありません
群の定義も多様体の定義も数行ですね
群論の本一冊が群の定義?
多様体の本一冊が多様体の定義?
そんなことはないですね

129 :
酒狂いではありません。
とんちんかんでお酒に呑まれてしまう
そんな貴方は、、、魚座さん?

130 :
>>115
>なんで、Xdだけ特別扱い出来るの?確率1-εだなんて?
「箱入り無数目」にそんなこと書いてないですけどね。
どの100列であっても、記事の戦略で選べる100箱のうち
99箱は箱の中身と代表元の対応する項が一致する
だから、100箱から1箱をランダムに選べば、
確率99/100で代表元の対応する項が
中身と一致する箱が選べる
どこにも
「箱の中身と代表元の対応する項が一致する確率が99/100」
なんて書いてありませんね

131 :
また不思議ちゃん見つけちゃって。。。
( ´_ゝ`)当てたくなっちゃった...
シマッタ...
じゃ、不思議ちゃんさんもお元気で🍀
🌈ご機嫌よう🌈

132 :
>>110
>>計算方法を正当化できるのは「この解釈しか無い」というのは正しい
>いいえ、正当化できる解釈しか無いです。
(中略)
>もちろん亜種の存在を否定はしませんけど。
ここでは、あえて、あなたのいう「亜種」
(私なら「一般化」と呼びますが)
を取り上げてると思ってください

133 :
>>125
細かい conglomerableの定義 をつつくより
時枝とか、 mathoverflow の riddleが
「非可測の確率計算になっている」という DR Pruss氏の主張を押さえた方が良いだろう
それで、時枝とか mathoverflow の riddleは、沈没なんだからさ〜! (゜ロ゜;

134 :
>>133
全然見当違いなので無意味です
Prussが、The Riddleを(数列を固定化しない)一般的な確率の計算ではないと
否定する理由はnon-conglomerableだからです
そして、全く同じ理由(non-conglomerable)で
「さびしんぼう」の計算も否定されます

135 :
The Riddle(=「箱入り無数目」)で、確率99/100がいえるのは
100列からランダムに1列を選ぶからです

もし「第1列を選んだ場合にあたる確率」と考えたならば無理でしょう
というのは、第1列の確率を0以上1以下の任意の値にできるように
条件の区分を設定できるからです

これは以前Gスレの最終スレッドで、指摘したとおりです
ーーー
一般にaX+bY=Mとして、
0<=a<=1,0=<b<=1(a+b=1)を勝手に変えれば、
P(Y < X|aX+bY=M)=b
P(X < Y|aX+bY=M)=a
にできる
つまり0以上1以下となる任意のpを確率として算出できる

同様のやり方で、100列の場合も
100列のそれぞれが最大値になる確率p1〜p100が
p1+…+p100=1となるような制約の上で
任意の値をとれるように場合分けを設定できる

The Riddleを、各列が確率変数とする形で拡張した場合
結局、各列の失敗確率をp1〜p100としたとき
p1+…+p100<=1となることまでしか言えない

p1+…+p100=1で、p1=…=p100なら、
当然p1=…=p100=1/100だが
p1=…=p100とする根拠はないだろう
というのがPrussの言い分

136 :
>>122
>「3)probabilistic variable i is instanciated 」って、Denis氏は言っているが
>確率空間は? Ω={1,2,・・・100}てかい?
Ωは標本空間な。確率空間は (Ω={1,2,...,100}, F=2^Ω, P(f∈F)=|f|/|Ω|) 。

>それと、問題の箱Xiとは何の関係もないじゃんか?
>Alexander Pruss氏は、そういうことを言っている
どういうこと? k∈{1,2,・・・100}をランダム選択し、k列のD番目の箱を当てる訳だが。何を言いたいのか不明。

>仮に、決定番号dとして、Xdが Ω={1,2,・・・100}から、99/100の確率だとしましょうか?
間違い。
数当てするのはXdじゃなくXD。瀬田は記事が読めてない。

>じゃ、先頭X1,X2,・・Xd-1までの、未開封の箱は、何だ?
>確率変数が、Ω={1,2,・・・100}からランダムに選ばれる数によるもので、”)probabilistic variable i ”だとしてもさ
>で、結論から言えば、先頭X1,X2,・・Xd-1までの、未開封の箱は、現代確率論通り iid(独立同分布)で確率pでしょ
数当てするのはXDだからXDより前がどうであろうとゲームの勝ち負けと関係無い。

>なんで、Xdだけ特別扱い出来るの?確率1-εだなんて?w  iid(独立同分布)なのにさw
P(d≦D)≧1-εだから。
XDだけが特別な訳じゃない、XD以降のどれでもよい。
iidはおまえが勝手に言ってるだけで時枝記事とは関係無い。

137 :
>>130
瀬田は相変わらず「ある箱の中身を当てる確率」と誤解いしてますね。実際は「アタリ箱を当てる確率」なのにw
何度説明しても理解できない瀬田に数学は無理w

138 :
>>133
>「非可測の確率計算になっている」という DR Pruss氏の主張を押さえた方が良いだろう
>それで、時枝とか mathoverflow の riddleは、沈没なんだからさ〜! (゜ロ゜;
まだ言ってるよこの馬鹿w >>81で説明したやったのにw ほんと頭悪いねw

139 :
ID:GOyYm2BJ
レスが飛んで読み辛くなると言ってるんだが分らんか?
ブチ殺されたいか?
失せろ

140 :
>>137
「さびしんぼう」は文章が読めないんですよ
大学の解析と線形代数は、理解できなかったんじゃないでしょうか
どっちも定義から始まりますけど、
そもそも定義の文章が理解できなかった
と思いますよ
そんな人でも通しちゃいますけどね
工学部なんて計算できればOKだから
理学部数学科だったら絶対通さないですが

141 :
>>139
アルコール依存症で脳味噌が小さくなってるんでしょう
何いっても無駄ですよ
書き込みがなくなったら、死んだということでしょうね
貧乏の連鎖がこういう人を生むんでしょうね なんだか哀れです

142 :
ID:CgrKio6c
ID:WMaa4Quj
この二人は時枝成立と思っているバカ(笑
延々と自分のアホさを晒している(笑

時枝不成立はとっくに僕が証明しているのだから、
ガロアスレの過去スレを見れば分る(笑

それでもお前らが延々とこのスレで時枝問題を論じるつもりなら、
僕が時枝問題専用スレを立てるが、それでもいいか?(笑
スレタイは「時枝問題に決着を付けるスレ」とする(笑

143 :
エモよ、>>139のID:CgrKio6cはサル石だぞ(笑
分っているか?(笑

お前はサル石を利口だと思っているようだが、
ガロアスレ主が○○だからサル石が利口に見えるだけで、
世間の人から見ればサル石なんてフツー以下のアホなのだ(笑
偏差値40レベルのアホだ(笑

ちなみにエモの
長い間お世話になりました。お元気で。
🌈ご機嫌よう🌈
は全然まったく信用できない(笑

144 :
>>142
クダラナイこと言ってないでさっさと不成立の理由を書けw
もう一匹のトンデモがどんな理由書くか興味があるw

145 :
              💢
.∵・・>>139>>141ΣΣ━━🔥🔫>


>>143
安達さま、ごめんなさい。
本当にもう来ません!

エモッピ悔しくて。
奴等をブッ頃してヤッてから。。。

  御前を失礼致しますね。
  安達さま🌈ご機嫌よう🌈

146 :
>>144
すでにガロアスレで何回もお前に対して説明した(笑
それでもお前は理解しなかった、アホだから(笑

そもそも袋の中に代表元を用意すること自体が不可能だ、
ということすらお前は分っていない(笑

唯一の決定番号など存在しないということも分っていないし、
そもそも無限にある箱の中に実数を入れ終わること自体が不可能だということも、
無限にある箱を開けて中の実数を確認し終わること自体が不可能だ、
ということも分っていない(笑

なにしろケーキを食べ尽くすことはできない、
ということすら理解できないアホだから、お前は(笑

147 :
>>145
エモよ、別に来るなといっているわけではない(笑

来たかったら来ればいいのだ(笑

但しあまりスレチなことを連投しないように(笑

148 :
>>146
>そもそも袋の中に代表元を用意すること自体が不可能だ

御隠居、選択公理が理解できず否定

>そもそも無限にある箱の中に実数を入れ終わること自体が不可能
>無限にある箱を開けて中の実数を確認し終わること自体が不可能

御隠居、無限公理が受け入れられず否定

公理から否定してくれると、議論の必要がなくなるのでいいですね

149 :
↑見よ、こいつのアホさが分る(笑

こいつはこの程度のアホなのである(笑

150 :
>>147
そもそも板違いなことしか書いてないけどね

151 :
>>149
御隠居にアホといわれると嬉しいですね
御隠居に賢いといわれたら耄碌した証拠ですから

152 :
ID:WMaa4Quj

このバカは時枝問題は選択公理などとはまったく無関係だ、
ということすら分っていない(笑

おまけに
無限にある箱の中に実数を入れ終わることは可能
無限にある箱を開けて中の実数を確認し終わることは可能
と思っている真性のアホだ(笑

153 :
ちなみにこのID:WMaa4Qujも
サル石である可能性があるのだ(笑

なぜなら2chでガロアスレ主を延々と叩いているのは
サル石しかいないからだ(笑

154 :
>>152
そもそも代表元が選べない、というのは選択公理の否定です 残念!
そもそも箱は無限個ない、 というのは無限公理の否定です 残念!

御隠居にバカ・アホといわれるのは実に嬉しいことです

155 :
>>148
>公理から否定してくれると、議論の必要がなくなるのでいいですね
わろたw

156 :
↑見よ、このバカは袋の中に代表元を用意する、
ということの意味が分っていないのだ(笑

おまけに無限の意味が分っていない(笑

正真正銘のアホである(笑

日大卒のアホが自分のアホさを晒しまくっている(笑

157 :
>わろたw

こういうアホのチンピラ丸出しのレスを平気で書くバカ(笑

158 :
御隠居の「哀れな素人」というHNも好きです

人をアホ・バカと罵るのは、自分の自信のなさの表れなんですね

でもみんな自信なんてありませんよ

159 :
>>146
おまえの主張を要約すると
「安達数学と数学は違う」
だけw
そんなことは最初から分かっているw

160 :
お前らはアホバカだから事実を書いているだけ(笑

161 :
私が想像するスレ常連のイメージ

御隠居   :大竹まこと
アル中BBA:マツコ・デラックス
さびしんぼう:木下ほうか

ぷっさんは・・・ちょっと思いつかない

私ですか?・・・とりあえず藤木直人で

162 :
>>159
バカ(笑

何にも分っていないドアホ(笑

僕が書いていることは世間の聡明な人がみんな分っていることだ(笑

いっておくがケーキを食べ尽くすことはできない、
ということなど常識なのだ(笑

お前はその常識さえ分っていないドアホだ(笑

163 :
>>156
>↑見よ、このバカは袋の中に代表元を用意する、
>ということの意味が分っていないのだ(笑
商射影R^N→R^N/〜の切断をひとつ定めるという意味ですよw
国文馬鹿にはちんぷんかんぷんだろうけどw

164 :
>ケーキは食べ尽くせるよ 無限回で

これはお前の今朝のレスだ(笑

無限回で食べ尽くせるというなら、それを証明してくれ(笑


アホの相手はここまで

165 :
>>164
>>22

166 :
>ケーキを食べ尽くすことはできない

甘いものが苦手ならそうおっしゃってくれればいいのに 御隠居様

167 :
私をデーモン閣下にたとえる人は何か重大な勘違いをしてると思っていい

168 :
IUTスレッドではHNなし、トリップなしで書き込み
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1582883006/353
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1582883006/357
全スレッドでそうすればいいのに

169 :
12年振りの0.999…を語るスレ住人の俺が新興同題スレに来たら人が訳分からなかったので覚書

【求む】登場人物私的覚書整理【訂正】
酒浸り:俺。行き倒れ人を泥酔失神者と勘違いし引き摺ったが実は飛び降り自殺者で止めを刺した愚者。
安達氏:スレ創設主にして今回の>>1。本当に安達姓なのか不明。
瀬田氏:トリップ付き固定ハンドルの方。本当に瀬田姓なのか不明。
猿石氏:=>>104?エモ氏疑惑を持たれている。猿石と通称されるに至る由来が気になる。
エモ氏:猿石氏疑惑を持たれている。
プルス博士:カントール三進集合と超現実数の集合とハッケンブッシュゲームの違いを詳説されたい。
占い狂婦人:腐女子化された方。絵文字が中年婦女風。スレ議題・関連・周辺どころか数学に触れぬ奇女。あと一人:猿石氏とエモ氏の何れか片方なのか、別に冷静沈着な人なのか居らしている。

数学板出身の奇才
KingOfUniverse:去って久しき乍ら今も有名な、高IQにして頓珍漢な精神病と思しき数学板の伝説的実在。
この野郎、どうやら今は理研務めらしい。実の親や過去の勤め先関係者を無能と断ずる。

数学板に訪れた偉人
猫:痴漢逮捕され筑波大学数学講師を懲戒解雇されてから現れた増田哲也氏疑惑。数学板の神話的実在。
アラン=コンヌに師事された経験を持つ。やりたい研究させて貰えなかった。
植物学者権威・増田芳夫の実甥で養子にもされたが数学志望を遮られ
韓国流千年怨を越える日本神道式永年呪怨を向ける義理親不孝者。

170 :
>>169
あなたが「猿石氏」と呼んでる人はぷっ氏ですね

猿石の由来は複雑でして、
猿のほうは瀬田氏が自分の批判者を「おサル」よばわりしたことが始まり
石のほうは安達氏が以前出入りしていたYahoo掲示板にいたといわれる
一石氏が数学板にも書いているという妄想が始まり(根拠はない)

171 :
ついでにいうと以前、Mara Papiyasという人がいました

この人は典型的な中二病で自らを「数学板の第六天魔王」と称してました
「ギャハハハハハハ!!!」と耳障りな声でけたたましく笑うのが特徴
なお、好きな音楽はBABYMETALで、SU-METALの狂信的ファン

最近は現れなくなりましたね 
コロナウイルスに感染してくたばったともいわれてますが・・・

172 :
>>170
違うな
おサルの「猿」は、哀れな素人氏が先だ
昔のおれの呼びかけは、”ピエロ”だったのだが
チコちゃん以下と分かったから、哀れな素人氏にならって、おサルに格下げしたんだw
そして、それに伴い、あんたも”おサル”になった(レベルが同じだから)

173 :
>>171
>この人は典型的な中二病で自らを「数学板の第六天魔王」と称してました
>「ギャハハハハハハ!!!」と耳障りな声でけたたましく笑うのが特徴
>なお、好きな音楽はBABYMETALで、SU-METALの狂信的ファン

それは、サル石の成り済ましだろうな
サル石は、4つまでIDを使う

174 :
>>172
そうですか・・・正直どうでもいい些末な話ですけどね

175 :
>>168
おれは、IUTスレにはあまり書く気が無いのだが
最近レベル低下がひどいので、書いた
本質から外れっぱなしだ
以前は、もう少しましだったが

176 :
>>174
些末だが、不正確な記述は気になるんだよねw(^^;

177 :
結果が操作できるなら原因が操作できる 真
原因が操作できないなら結果が操作できない 真

178 :
>>173
>サル石は、4つまでIDを使う
それ、妄想ですよ

Mara Papiyas氏とぷっ氏では煽り方が全然ちがいますからね
読めばどっちかすぐわかります
どちらも基本的にはIDは一つですね

ぷっ氏は基本的には一般人の範囲内ですね
Mara Papiyas氏は完全にイッちゃってます
この人が一石氏だといわれてますがどうでしょうね

179 :
>>176
どうでもいいので、正確である必要性がないですね

IUTにロマン感じてる人もいるようですが無駄なのであきらめましょう

180 :
>>169
酒浸り氏か
あなた面白いね
「酔拳」でもやりそうだね

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%94%E6%8B%B3
酔拳(すいけん、Zui Quan 、Drunken boxing 、Drunken Fist)とは中国武術の一種。まるで酒に酔っ払ったかのような独特な動作が特徴的な拳種に冠せられた総称である。

実際は中国武術に「酔拳」という名称の門派(流派)は無く、「酔八仙拳」や「東海酔拳」「武松酔拳」「酔酒魯智深拳」「魯智深酔拳」「酔羅漢拳」「酔酒拳」「酔盃拳」など、中国の南北に多数の酔拳と称される拳があるだけである。
中国武術の分類においては地功拳(地身尚拳)系や象形拳に分類され、地面の上を転げ回りながら戦うことに適し、また足場の悪い場所での戦いにも適すると言う。現在では、大会における表演武術としても知られている。
有名な映画のコピー「酔えば酔うほど強くなる」はよく知られているが、実際にはフィクションのように酒を飲んで戦う拳法ではない。水滸伝の登場人物(花和尚魯智深など)が伝説上の始祖とされることもある。

181 :
>>178
それは他人のことだし、厳密な証明は、ここでは得られないから、私には些末でどうでも良いことだし
私は、自分の感を信じる

182 :
>>181
精神病者は病識がないって知ってますか?

183 :
何で紛れも無く酒浸り方も飲酒量も最重量な俺より婦人のがパープリンなんだ?
しかも婦人は、残念ながら、素。この状況だと逆に恥ずかしく淋しく悲しく、虚しい、素。

例えニートでも、こんな所で情欲を燻っていて良い婦人ではない。不幸に成りたきゃ余所へ行くべし。

184 :
>厳密な証明

定義すら正しく理解できない人が
「厳密な証明」というのは滑稽

証明を読んでも理解できないだろう

185 :
>>183
アル中は女性のほうが重症になるといわれてますね

186 :
ちなみに私は下戸です

187 :
>>184
意味分かってないね
証明は、数学以外でも使う言葉だ
ここ、2ch数学板は所詮バーチャルで
成り済ましも可だ

だれが、成り済ましをして
だれが、していないか
そんなことは、論理の話じゃなく
確証があるか無いかの話でしょ

まあ、引きこもりには
分からん話かな

188 :
>>187
>所詮バーチャル
言葉の使い方が間違ってますね

>成り済ましも可だ
成りすまし、やってそうですね
そういう人は、他人もやってる、と思うんでしょうね

でも普通の人はそんな面倒くさいことしませんよ
やるのはネットで自己主張したがる
頭のおかしい人だけですね

正常な人は頭のおかしい人の心なんて分からないですよ
分かったら地獄に堕ちるでしょう

189 :
>>183
酔拳かなw(^^

>例えニートでも、こんな所で情欲を燻っていて良い婦人ではない。不幸に成りたきゃ余所へ行くべし。

それは一理あるが
と言って、他に行ってどうなるってものでもない
要するに、ここでストレス解消できるなら、それでも良いんじゃないですか?

190 :
>>142
哀れな素人さん、どうも。ガロアスレのスレ主です。

>それでもお前らが延々とこのスレで時枝問題を論じるつもりなら、
>僕が時枝問題専用スレを立てるが、それでもいいか?(笑
>スレタイは「時枝問題に決着を付けるスレ」とする(笑

お気遣いありがとう
だが、それにはおよばない
時枝を扱うスレはもうある(下記)

なお、決着は不要だ
すでに、決着しているからな
(おれの勝ちだ)(^^;

(参考)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1576852086/358-

191 :
>お前らが延々とこのスレで時枝問題を論じるつもりなら、

いまだに箱入り無数目の話をしたがってるのは「さびしんぼう」だけ

自分のスレッドに人を呼び込みたいようだが、
Mara Papiyasは板に現れないし、ぷっ氏も書き込まない

彼もGスレが消された時点で
もう自分の時代は終わったと悟って
この板から足洗ったほうがいいだろう

192 :
いずれこのスレッドもGスレと同じ運命をたどるだろう

193 :
>>190
>・・・スレのスレ主

存在しないスレッドの主を名乗るほど恥ずかしいことは他にない

194 :
2chでやったら恥かくこと

・スレを立てる
・固定ハンドル名を名乗る
・トリップをつける

2chではあくまで他人が立てたスレッドに書き込み
決して名前は名乗らず、トリップもつけない

名前を名乗るのは論文を発表するときだけ

195 :
無能な人間の自己アピールほどみっともないものはない

196 :
>>192
ならないと思います。
もう発狂連投絵文字嵐は無いから
何年粘着して倒せ無かったのかな?
無理でしょ。あなた方では?
またずっと何年も粘着して同じ事延々と繰り返して呆れられるだけなんでしょ。

197 :
>>165
だから>>22の証明をしろと言っているのだアホ(笑

>>195
無能な人間はお前(笑

サル石の由来は一石から。
ヤフー掲示板でサル石はone stoneという名前で書いていた。
アインシュタイン→ein stein→one stoneという意図だろう(笑
それを僕が一石と書いた。
で、一石がやたらと相手をサルとか畜生と書くので、
一石のことをサル石と書いてやったのが始まりだ(笑

Mara Papiyas
第六天魔王」と称してました
ギャハハハハハハ!!!
BABYMETAL、SU-METALの狂信的ファン

それがサル石(笑
ガロアスレでスレ主に何年間も噛み付いているアホだ(笑

198 :
サル石は今もずっと投稿している(笑
ID:pk0YY5Bs
ID:CgrKio6c
これはサル石だ(笑
ばれないように大人し目の文章を書いているだけ(笑

日大卒のアホのくせにパリ高等師範学校卒とか
東大卒と自称しているアホだ(笑
50歳を過ぎているのにベビーメタルの大ファンというアホでもある(笑
ケーキを食べ尽くすことができると自信満々で書き続けているアホだ(笑

199 :
>>190-191
>いまだに箱入り無数目の話をしたがってるのは「さびしんぼう」だけ
>自分のスレッドに人を呼び込みたいようだが、
>Mara Papiyasは板に現れないし、ぷっ氏も書き込まない

結構結構
おれは、下記で時枝の纏めをかくよ
その後は、基礎論でも書くかな
あと、それ以外は、「純粋・応用数学 」がある(^^;

(参考)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1576852086/358-

純粋・応用数学
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1582599485/1-

200 :
エモはそんなサル石に惹かれたのだが、
エモがサル石に惹かれた理由は大体分る。
エモはサル石に、自分と同類の人間の匂いを嗅ぎ取ったのだ。
しかしサル石はエモが思っているより重症だ。

牛は日本ではキャプティブボルト(屠畜銃)を眉間に打ち、
失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、
喉を切り裂いて失血死させる。

失神は失敗することもあるし、
首を切られてから意識を取り戻すこともある。
これは豚も同じことだ。

首掻き切るか?なんならオレが斬ってやろうか
これは単なる食肉加工 罪悪感?そんなもんないよ
失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、
喉を切り裂いて失血死させる。

実際に人を真っ二つに斬れたら
爽快極まりないだろう

↑これはサル石が実際に投稿した文章だ。
こんな文章は正常な人間には書けない。
実際サル石は昔は精神病だったらしく、
精神病の薬を常用していたと書いていた。

201 :
サル石には他にもとても正常な人間とは思えないような言動がある。
たとえばサル石はガロアスレ主を憎む余り、
ガロアスレを潰してやろうと思ったのか、
二日間に渡って狂気の860連投をしたのである。

本当だ。
実際僕はそれを目撃していたし、もちろんスレ主も知っている。
そういう男なのである。
本当に一種の半精神病なのだ。

202 :
そもそも東大卒と自称するのはまだしも、
パリ高等師範学校卒と自称するのは異常だ。
異常なまでに学歴コンプレックスがある。

それから、訊きもしないのに、俺はアイヌの末裔だ、
というようなことを何回か書いていた。
そこで調べたら、在日朝鮮人がアイヌでもないのにアイヌと称して、
アイヌ特権で甘い汁を吸っているという事実があることが分った。
そこでサル石は在日ではないかと僕は疑ったのだ。
まだ五十才なのに働きもせず生活していられる、
というところに、何かおかしな点がある。

203 :
あまりサル石の悪口ばかり書くのも何だから、
今夜はここまでということにしておこう(笑

204 :
>>197
>だから>>22の証明をしろと言っているのだアホ(笑
おまえが証明を読めないことは分かったw

205 :
いつまでも数えられることと、数え上げられることは違うと思うんですよねー
可能無限と実無限の違いなんでしょうけど、この場合に限っては数学でも自然数は数え上げられる、なんて言い回しはしないと思うんですよ
数えられる、とはいうとは思いますけど

206 :
無限ホテルのパラドックスではすべての部屋の客は移動できますよ?
可算無限の客が移動できるのに、可算無限の自然数を数えられない理由は?

207 :
実数だとしても、+1すれば全ての部屋の人を別な部屋に移すことはできますよね

数えられることと、数え”きれる”ことは別だと言ってるんですよ

無限ホテルのやつは数えられることが重要なんだと思います
つまり、可算であるということです

208 :
別は別だよw そこは当たり前w

要するに無限回の操作は完了しないということ?
じゃあ1_も連続移動できないね、その際非可算回点から点へ移動するんだから

>実数だとしても、+1すれば全ての部屋の人を別な部屋に移すことはできますよね
意味不明w

209 :
飛んでる矢は止まっている、ではなく、そもそも矢は動けない
ワープはできないから、どんな短い距離を動くにも無限回の点移動が必要だから
矢だけでなくありとあらゆるものが

ということ?

210 :
>>208
別なら、話は終わりですよね

自然数は数えられるけど、数え切れない

>>209
矢は途中途中のチェックポイントを考えながら進んでいるわけではありません

チェックポイントを作っているのは、我々です

我々がどこにどうチェックポイントを作って、その操作をいちいち確認しながらたどる操作が終わるかどうかと、矢が飛んでいくかどうかは全く別な話ですよ

211 :
>>208
移動したときの軌跡に無限の点があることは、移動の不可能とは無関係だよ

212 :
>>209
いかなる点も、カウントしながらでないと進めない

そういうのなら、点は非可算無限個あるわけですから、おかしくないですか?

あなたの論理は、可算だから数えきれるってことですよね

非可算無限も数えきれるということになる気がしますけど

213 :
>>210
別とは言ったが不可能とは言ってないw

なんで確認すると終わらないの?

214 :
>>211
その論理で行けば、カウントしたときの軌跡に無限の点があることは、カウントの不可能とは無関係となるね

215 :
>>212
>いかなる点も、カウントしながらでないと進めない
>そういうのなら
誰がそんなこと言ったの?

216 :
>>212
>あなたの論理は、可算だから数えきれるってことですよね
誰がそんなこと言ったの?

217 :
>>214
移動したあとで、その軌跡にある無限の点を数えようとしても数え切れない
これは移動の不可能を示さない
むしろ、移動する作業と数える作業をリンクさせるのが不可能というのを示す
なので、移動という有限の命令の実行は可能だが無限の数をカウントし切るのは不可能

218 :
>>217
>無限の数をカウントし切るのは不可能
なぜ?

219 :
>>216
あなたは可算無限のことを上で色々語っていたのでそうかな、と思っただけです

非可算無限も数えられるんですか?

220 :
>>219
>非可算無限も数えられるんですか?
誰がそんなこと言ったの?

221 :
>>220
矢の通った軌道を観察すると、非可算無限個の点が存在してますよね

これは、矢が非可算無限個の点をカウントしたことにならないんですか?

222 :
もう一度聞く、論理的回答を頼む

[0,1]内の点から点への無限回の移動は完了する
N内の点から点への無限回の移動は完了しない

それがあなたの主張ですね?
そう考える理由は?

223 :
>>222
どちらも完了しません

>>221に答えてくださいね

224 :
>>218
数をカウントし切るというのは有限のときに使う言葉だからだよ
この言葉を無限のときにも使えるようにしたいなら定義しないとね
安達の無限和ではないが、定義がないなら無限和が存在しないのと同じでさ

225 :
>>221
君は非可算と可算は異なる濃度であるという基本が分かってないのかな?

226 :
>>225
わかってるから、質問してるんですけど

じゃあ、非可算無限は数え切れない、ということで良いですか?

227 :
>>223
>どちらも完了しません
[0,1]内の点から点への無限回の移動は完了しないと?
万物は静止していると? 1_たりとも連続移動するには点から点への移動が非可算無限回必要ですから

228 :
>>227
ほら、自分で”非可算無限回”と言ってるじゃないですか


これは、非可算無限を数え切ったことになるのですか?というのが私の質問なんですけど

229 :
>>224
>数をカウントし切るというのは有限のときに使う言葉だからだよ
それはあなたの思い込みでは?

230 :
>>228
>これは、非可算無限を数え切ったことになるのですか?というのが私の質問なんですけど
なんで数えないといけないと考えてるの?

231 :
>>228
>>227に答えてもらえます?

232 :
>>230
そっくりそのまま返しましょうか

なぜ、自然数は数え切れない、と主張することが、飛んでる矢は止まっている、と私が主張していることに繋がるのですか?

矢はカウントすることを考えずに進んでいるから動ける

そのことと、後で我々が勝手に可算個のチェックポイントを作って、矢がそのチェックポイントを確認しながら進むかどうかを考え始めることは別な問題である

私は先程そのように言ったつもりですけど

233 :
>>225
移動するのは、移動した軌跡にある無限個の点をカウントするのと同じなんでしょ?
例えば[0,1]を移動するのに、実数をカウントするのはダメで、nを自然数として、
1/nの地点でカウントするのはアリなら、じゃあ有理数を数えるのもアリなのかな?

234 :
>>231
なんで通過する点を数えながら進む必要があるのですか?

235 :
>>232
>なぜ、自然数は数え切れない、と主張することが、飛んでる矢は止まっている、と私が主張していることに繋がるのですか?
あなたは「[0,1]内の点から点への無限回の移動」は完了しないと言いましたよね?
だから>>227の質問をしました。答えて下さいね。

236 :
>>234
そんな話はしてません。
あなたは「[0,1]内の点から点への無限回の移動」は完了しないと言いましたよね?
だから>>227の質問をしました。答えて下さいね。

237 :
>>235
完了しませんよ

普通矢は通過する点をカウントしながら進んでいるわけではありせん

無限にある点をカウントしながら進んだことのある人なんていないんですよ

238 :
>[0,1]内の点から点への無限回の移動は完了しない


>万物は静止している

これが別の話だとさっきからずーーーーっと言ってます

239 :
>>237
>普通矢は通過する点をカウントしながら進んでいるわけではありせん
なにか勘違いされているようです。
誰もカウントしながらなんて言ってませんよ?

私は>>222
>[0,1]内の点から点への無限回の移動は完了する
と書きました。

あなたは>>223
>どちらも完了しません
と書きました。

つまりあなたは
[0,1]内の点から点への無限回の移動は完了しない
と主張しました

それは万物が一ミリたりとも動けないことを意味しますよ?
なぜならどんな小さな距離を連続移動しようとしても、必ず点から点への無限回の移動が完了する必要がありますから。

違いますか?

240 :
>>239
違います

>>239
>それは万物が一ミリたりとも動けないことを意味しますよ?
>なぜならどんな小さな距離を連続移動しようとしても、必ず点から点への無限回の移動が完了する必要がありますから。

こんなこと考えながら進む人はいません

ちまちま歩きしてたらいつまでたっても先に進めないですよね

241 :
>>229
数え切れないから無限でしょ

242 :
とりあえず、非可算無限は数え切れるのかどうかYesかNoかではっきりさせていただきたいんですけどねぇ

243 :
>>240
>こんなこと考えながら進む人はいません
なぜに人?なぜに考える?誰がそんな前提にした?

もう一度聞きます、よく読んで冷静に答えて下さいね

([0,1]内のある点から別の点への移動)を無限に行うこと は完了しない

これがあなたの主張でよいですね?

私はカウントうんぬんなんて一言も言ってないですよ?勝手に変更しないよう注意して下さいね

244 :
>>243
>>242に早く答えてくださいね

>>238とか理解してますか?
違う話を同じものだとすり替える行為が、カウントするということですよ

矢なんてただ飛んでるだけですよね
通過経路をぶった切って途中途中のチェックポイントを数えながら進んでいくと勝手に話を変えてるのはあなたの方ですよ

[0,1]は普通に矢飛ばせばいけます
なぜ無限の点の話が出てくるのですか?
無限のチェックポイントを通過するという話にすり替えてるからですよね?

245 :
>>243
一回で移動すればいいので無限回の移動なんてないよ

246 :
>>241
>数え切れないから無限でしょ
それは答えになってないです。
矢を点1から飛ばし、点1/n(n=1,2,...)を通過した時にnをカウントすれば、点0に到達したときにはすべての自然数を数え終えてますよ?
反論があるなら数え漏らした自然数を答えて下さい。

247 :
>>246
矢を点1から飛ばし、点x(xは実数)を通過した時にxをカウントすれば、点0に到達したときにはすべての実数を数え終えているということですよね?
反論があるなら数え漏らした実数を答えて下さい。

248 :
>>245
それは問いへの答えになってないですね。

249 :
>>246
数を数え尽くせるという、証明すべき当のものを前提に用いている循環論法だね
数を数えきるのが不可能なら、そのような移動の仕方じたいがそもそもできない

250 :
>>244
>矢なんてただ飛んでるだけですよね
なぜ点から点への移動を無限回行っているのではないと判断が付くのですか?

251 :
>>250
あなたは歩く時に無限個のチェックポイントを通過しながら歩いてるんですか?
あ、今チェックポイント1通過、次はチェックポイント2を通過するんだな
こんなこと考えないですよね?

で、>>247はどうなんですか?
あなたの意味では、非可算無限も数えきれるんですよね?

252 :
>>247
そんな話はしてないですよ?私は自然数を数える話しかしてません
そしてあなたは>>246に答えてません。なぜ答えないのです?

253 :
>>248
そうだね問への答えではなくて指摘だからね

254 :
>>252
なぜ、自然数の時はよくて実数は考えないんですか?
おかしいですよね
逃げないで、非可算無限は数え切れるのかどうかYesかNoかで答えてくださいね

>>246は私に対するレスじゃないですよねぇ

255 :
>>244
あなた>>243に答えてませんね なぜですか?

>なぜ無限の点の話が出てくるのですか?
私が出したいからですけど?

256 :
>>252
その人おれとは別人だからね

それ、数を数え尽くすという命令が実行できれば数を数え尽くせるって言ってるだけじゃん
実行可能な命令であることの証明が必要なので循環論法だよ

257 :
>>253
>そうだね問への答えではなくて指摘だからね
問いに答えられない人が指摘というのは片腹痛いですね

258 :
>>255
出したいから出して良いという話ではないですよ?

何も考えずに進むことと、チェックポイントを確認しながら進むことは違うことをまずは理解してください

259 :
>>257
他人に対する問い↓↓↓におれが答えたらキチガイだろw

>これがあなたの主張でよいですね?>>243

260 :
>>256
>それ、数を数え尽くすという命令が実行できれば数を数え尽くせるって言ってるだけじゃん
ちょっと何言ってるのか分かりませんね

「矢を点1から飛ばし、点1/n(n=1,2,...)を通過した時にnをカウントする」ことは不可能

があなたの主張と考えてよいですか?

261 :
>>260
うん
nが有限のときは可能だけど無限なら不可能だよ

262 :
>>260
矢を点1から飛ばし、点x(xは実数)を通過した時にxをカウントすれば、点0に到達したときにはすべての実数を数え終えているということですよね?
反論があるなら数え漏らした実数を答えて下さい。


なぜ答えないのですかー?
逃げないでくださいねー

263 :
>>258
また>>243への回答を避けましたね
答えて頂かないと話が進まないのですが、それはもう話を止めたいという意思表示と受け取ってよろしいですか?

264 :
>>263
だからいいと言ってますよね
人の話聞いてませんね?

265 :
>>261
なぜ?

あのう、非常に疲れるんですけど、何かを言うときに理由無しで言うのはやめて頂けませんか?
ここ、数学板ですよね?

266 :
>>265
矢を点1から飛ばし、点x(xは実数)を通過した時にxをカウントすれば、点0に到達したときにはすべての実数を数え終えているということですよね?
反論があるなら数え漏らした実数を答えて下さい。


なぜ答えないのですかー?
逃げないでくださいねー
ここ数学板だから、なぜ自然数と実数で扱いを変えるのか理由を示してくださいねー

267 :
>>265
既に述べたじゃん
数えきれないのを無限と呼ぶからだよ

268 :
>>261
>nが有限のときは可能だけど無限なら不可能だよ
n∈Nは常に有限ですよ?
∞∈Nは誤解です

269 :
>>268
矢を点1から飛ばし、点x(xは実数)を通過した時にxをカウントすれば、点0に到達したときにはすべての実数を数え終えているということですよね?
反論があるなら数え漏らした実数を答えて下さい。


なぜ答えないのですかー?
逃げないでくださいねー
ここ数学板だから、なぜ自然数と実数で扱いを変えるのか理由を示してくださいねー

270 :
>>268
ああ失礼
二行目撤回するわ

271 :
>>262
あなた日本語が読めないのですかね?
>>262>>260への回答になってないですよ?

別人とかはどうでもいいです。あなた自身が同じ主張であるならそう答えてもらえればそれであなたの考えは分かりますから。別の人がどう考えていようとも。
しかし>>262>>260への回答になってないです。
日本語が読めない方はレスご遠慮頂けますか?

272 :
ID:H+ijo7Ie
あなたは以後無視させて頂きます。
質問とまったく関係無い回答されたら会話が成立しませんので。ex. >>260に対する>>262

273 :
>>272
逃げるんですか?
安達さんみたいにそうやって逃げるんですね

>>260はそうだとさっき答えた気がします

本当に、人のレス読まない人ですねー

274 :
>>267
「矢を点1から飛ばし、点1/n(n=1,2,...)を通過した時にnをカウントする」ことは不可能
があなたの主張ということでした。

ではお聞きしますが、
点1/2を通過時に2をカウントすることは不可能ということですね?

275 :
>>272
で、はやく非可算無限は数え切れるのかどうなのかYesかNoかで答えてくださいね

次に回答がない場合、安達さんのように逃げたのだと解釈しますね

276 :
>>274
いや可能だよ
数を数えきることが不可能だと言っている

277 :
>>273
逃げる理由はあなたとは会話が成立しないからです。

>>>260はそうだとさっき答えた気がします
>>260へのあなたのレスは>>262のみですが、>>260への回答になってません。
会話が成立しない方からは逃げさせていただきます。

278 :
>>277
264 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 01:40:03.92 ID:H+ijo7Ie
>>263
だからいいと言ってますよね
人の話聞いてませんね?



ここで答えてますけど????

279 :
>>276
ではお聞きします。
nがいくつまでならカウント可能でいくつ以降は不可能なのでしょうか?

280 :
>>277
で、お前はさっさと>>275答えろってんだよ

いつまで逃げる気だ?

281 :
>>279
好きなだけカウント可能だよ
いくつ以降は不可能という数は存在しない

282 :
>>281
>いくつ以降は不可能という数は存在しない
では∀n∈Nはカウント可能ということで良いですね?

283 :
>>282
答えたのにあなたは無視するんですね

284 :
>>282
私はあなたの質問に答えたのにそうやって無視するんですね

285 :
>>280
会話が成立しない方と会話する気はございません。
>>260へのあなたの唯一のレス>>262>>260への回答になっていません。

286 :
>>282
うん、任意の自然数はカウント可能だよ

287 :
>>282
いつまで逃げるんですかー?

非可算無限は数えきれるんですかー?

288 :
>>285
278 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 02:09:43.22 ID:H+ijo7Ie
>>277
264 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 01:40:03.92 ID:H+ijo7Ie
>>263
だからいいと言ってますよね
人の話聞いてませんね?



ここで答えてますけど????


にほんごよめないんですか?
わたし、そうだよ、ていいましたよ?

ひらがなならよめるんですか?

289 :
>>286
いつまで逃げるんですかー?

非可算無限は数えきれるんですかー?

また逃げるんですかー?

また無視するんですかー?

290 :
また逃げるんだ

そうやってまた逃げるんですね

291 :
>>285
まだですかー

返事がないですよー

292 :
>>285
つまり、わからないということですね?

293 :
>>285
わからないんですね

294 :
>>285
わからないんですね

295 :
>>285
わからないんですね

296 :
>>286
>うん、任意の自然数はカウント可能だよ
つまりNの中にカウント不可能な元は無いという理解でよろしいですか?
ではなぜ数えきれないのでしょう?カウント不可能な元は無いんですよね?

297 :
>>296
非可算無限は数え切れるんですか?

わからないんですか?

298 :
>>296
わからないならわからないと言ってくださいね

299 :
>>296
わからないんですか?

300 :
>>296
わからないんですか?

301 :
>>296
わからないんですか?

302 :
>>296
>つまりNの中にカウント不可能な元は無いという理解でよろしいですか?
はい
>ではなぜ数えきれないのでしょう?
無限集合だから
>カウント不可能な元は無いんですよね?
はい

303 :
>>296
わからないんですね

304 :
>>296
わからないんですね

305 :
>>296
わからないんですね

306 :
>>302
>>ではなぜ数えきれないのでしょう?
>無限集合だから
無限集合だとなぜ数えきれないのでしょう?
無限回の操作が不可能だからですか?

307 :
>>306
非可算無限は数え切れるんですか?

308 :
>>306
わからないんですか?

309 :
>>306
わからないんですね

310 :
>>306
わからないんですね

311 :
>>306
わからないんですね

312 :
ID:H+ijo7Ie
会話が成立しない方はご遠慮して頂いてます
会話が成立することは議論の必要要件ですので

313 :
>>312
非可算無限は数え切れるんですか?

314 :
>>312
わからないんですか?

315 :
>>312
わからないんですね

316 :
>>312
わからないんですね

317 :
>>312
わからないんですね

318 :
>>306
>無限集合だとなぜ数えきれないのでしょう?
数え切れるとは有限集合の元を数えるときに使う言葉だから
>無限回の操作が不可能だからですか?
はい

319 :
>>312
非可算無限は数え切れるんですかー?

320 :
>>312
いつまで逃げるんですかー?

321 :
>>312
逃げられませんよー?

322 :
>>312
わからないんですかー?

323 :
>>312
わからないんですね(笑)

324 :
>>318
>>無限回の操作が不可能だからですか?
>はい
選択公理は無限回の選択(どれも空でない無限族のおのおのから元を選択)を可能としてますが?

325 :
>>324
非可算無限は数え切れるんですかー?

326 :
>>324
なぜ答えないのですかー?

327 :
>>324
わからないからですか?

328 :
>>324
わからないんですか?

329 :
>>324
わからないんですね

330 :
>>329
自然数をすべて数えきれないと主張したいなら証明しては如何でしょう?

。。。って、この会話は成立するかな???

331 :
>>330
他の方の言うように、数えきれる、は有限のものに使うと言うからですね

で、あなたはなぜ非可算無限が数えられるかどうかについて何も言わないのですか?

332 :
>>330
わからないならわからないとはっきり言ってくださいね?

333 :
>>324
だから?だれも無限回の操作などできないよ
人間にできることは、記号変形の規則に従って有限回のステップで式形式ができるだけ

334 :
>>318
>>無限回の操作が不可能だからですか?
>はい
f:N→N、g:N→N とします。
∀n∈Nに対し、A君はf(n)、B君はg(n)を知っているとします。
二人は f=g かどうかを知りたくなりました。
∀n∈Nに対して f(n)=g(n) のとき f=g ですよね?
Nは無限集合なので二人の照合作業は終わらない、すなわち f=g か否かは判定不能、ということで良いですか?

335 :
>>330
逆に、無限集合にも使えるように「数え切れる」を定義すれば早いんじゃね?例えば、
ある集合にカウント不可能な元が存在しないとき、その元を数え切ったと言う、はどうよ?

336 :
>>335
カウントする、の定義が必要ですね

337 :
>>333
>人間にできることは、記号変形の規則に従って有限回のステップで式形式ができるだけ
人間が、ということなら不可能でしょうね
しかし人間を主語にしてしまうと数学のほとんどのことは不可能になってしまいますよ?例えばケーキを半分切って食べることを人間なら無量対数回は不可能でしょうね。そんな話をしてるんですか?

338 :
>>334
知らない
どうやるの?

339 :
>>337
その方はおそらく、形式論理における証明の手続きの話をしてると思います

形式論理では、推論規則による論理式の書き換えは有限回でなければ証明とはみなされません

340 :
>>335
それはナンセンスかと。
Nの有限部分集合だろうとN自身だろうと、「どの元も有限値でカウント可能」ですから、{1}の元すべてをカウント可能か?という問いと同じになってしまいます。

341 :
>>337
いや、数を数え切れないのは、人間が有限の寿命だからではなく、無限集合だからだよ
なので無限を数え切るとは何かを定義するといいのではと提案したんだけどね

342 :
普通の感覚では、数えきれる、は有限のものにしか使いませんからね

無限は数えきれないから無限なのです
数えられることと、数えきれることは異なることです

343 :
>>341
[0,1]は無限集合なのに点1から点0に移動できるのはなぜですか?

344 :
>>343
移動すると言う行為は、点を数えると言う行為と同じではないからですよ

何度言われたらわかるんですか?

345 :
>>343
移動するのに無限の数を数える必要はないからだよ

346 :
点1から点0に連続移動するには無限の点を通過しないといけません
無限の点を通過する と 無限の自然数を数える 何が違うことによって一方は可能、他方は不可能となるのでしょう?
なお、非可算という屁理屈は当たりません
可算無限の有理点を通過するのと考えてもよいので

347 :
>>345
>移動するのに無限の数を数える必要はないからだよ
でも移動するのに無限の点を通過する必要はありますよ?
どうして通過はできて数えることはできないのでしょう?

348 :
>>346 >>347
移動したあとで、その軌跡にある無限の点を数えようとしても数え切れない
これは移動の不可能を示さない
むしろ、移動する作業と数える作業をリンクさせるのが不可能というのを示す
なので、移動という有限の命令の実行は可能だが無限の数をカウントし切るのは不可能

349 :
>>346
点は非可算個あるのになぜ有理点しか考えないのですか?
また、なぜ非可算を考えることが屁理屈なのですか?
もともとある非可算個の点を可算個に落とし込んでるあなたの議論の方が屁理屈に思えてならないんですけど

350 :
>>348
>なので、移動という有限の命令の実行は可能だが無限の数をカウントし切るのは不可能
では、
第n個目の命令 = 点1/nから点1/(n+1)へ移動せよ
をすべてのn∈Nについて下されたら実行不可能ということですか?

351 :
>>349
>点は非可算個あるのになぜ有理点しか考えないのですか?
Nとの対応を考えてるからですけど?
なぜそんな質問をするのか理解できない。有理点で数をカウントするという設定になにか不都合でも?

352 :
>>351
ないですよ
ないですけど、あなたが非可算の場合の説明を頑なに避けている理由が気になります

353 :
非可算だと不都合があるのでしょうか?

354 :
>>350
うん
>>351
通過するとは、通過した軌跡にある点の数を数え切ることを意味する、
と考えるならばRにも同じ論法が使えてしまうことにならんの?

355 :
>>349
>また、なぜ非可算を考えることが屁理屈なのですか?
非可算は数えられるのか?と見当違いな話をしてくる人がいるからです。
有理点で数をカウントするというのは設定です。設定は自由のはずです。

356 :
>>355
設定を非可算の時の拡張した時のあなたの考えが知りたいです
自由なんですよね?

357 :
>>352
>ないですけど、あなたが非可算の場合の説明を頑なに避けている理由が気になります
Nの元をすべて数えきれるのか?
という問いの話をしているのだから、当然可算集合を考えてます。
Nとの間に全単射を持たない非可算集合の話を避けて、それが何だと言うのですか? 私には至極当然のことだと思いますけど

358 :
>>354
>うん
なぜ?

359 :
>>357
じゃRは数えきれるのですか?
話題を変えましょう

あなたの論法ではRも数えきれそうですけど

360 :
>>357
Rを数え切ったことになってしまってはダメだろう
なので、NはいいがRがダメな理屈がないとまずい
決して、どうでもいい話ではないのでは?

361 :
>>358
その命令が可能ならば数を数え尽くすという命令も可能になるから

362 :
>>354
>通過するとは、通過した軌跡にある点の数を数え切ることを意味する、
>と考えるならばRにも同じ論法が使えてしまうことにならんの?
ならない
というか、どの点を通過した時に何をカウントしようとしてるの?
私は点1/nを通過したときにnをカウントすると設定しました。あなたの考えてる設定を教えて?

363 :
>>359
>>362

364 :
>>363
点xを通過するときxをカウントすればいいですよね

365 :
>>361
それは数え尽くせないから数え尽くせないという循環論法ですね

366 :
>>362
数直線に実数を対応させて、x=tの地点を通過したときにtをカウントすると設定する

367 :
>>364
>点xを通過するときxをカウントすればいいですよね
意味不明
xの具体例を3つ上げて下さい

368 :
>>365
数え尽くせないのが無限だしなあ
じゃあ無限を数え尽くすの定義くれ

369 :
>>366
>数直線に実数を対応させて
までは分かる

>x=tの地点を通過したときにtをカウントすると設定する
意味不明
(x,t) の例を3つ上げて

370 :
>>369
例えば、スタート地点のx=1、ゴールのx=0、中間地点のx=1/2

371 :
>>369
そうやってわからないふりをしてるのが白々しいんですよ

いつまで逃げるんですか?

372 :
>>370
つまり数えるという行為を非自然数で行うと?
1/2は非自然数ですけど

373 :
>>372
そうだよ?x=1/eとかもっとすごいのがいっぱいあるぞ

374 :
>>372
点を通り過ぎることと、数えることは同じだと言うのがあなたの主張ですよね?

数える、というのも、普通は自然数との対応を考えますけど、実数の時も何かしら拡張できるんじゃないですか?


非可算個の点を通り過ぎることはできるんですから、非可算個の点を数え切ることもできる

375 :
>374
>点を通り過ぎることと、数えることは同じだと言うのがあなたの主張ですよね?
いいえ?いつそんな主張しました?

>実数の時も何かしら拡張できるんじゃないですか?
さあ、私は自然数の数え上げの話をしており、拡張の話はしてません、あなたがしたいならどうぞ

376 :
>>375
ひたすら、いままで、無限の点を通り過ぎるんだから自然数は数えられるんだ云々の話ししてますよねぇ忘れちゃったんですか?

377 :
>>373
>そうだよ
では私がしてるのと違う話だね
私は自然数の数え上げについて話してるから

378 :
>>376
あなたのは非自然数の数え上げの話でしょ?
私はそんな話してませんよ?

379 :
>>378
じゃしてくださいよ

非可算個の点を通り過ぎることができるのはなぜですか?

380 :
>>377
NはよくてRがダメな理屈を作れない時点で破綻だから、Nについて話す意味もなくなるよ

381 :
>>379
>非可算個の点を通り過ぎることができるのはなぜですか?
それは通り過ぎれないという主張ですか?

382 :
>>381
通り過ぎれるはずですよね

で、あなたの理屈に従えば、それはRが数えきれることを意味しますよね

383 :
>>380
そんなことはないですね
個数を数えるときに使うのは自然数ですから
「おまえちょっと1/e回数えてくれ」なんて言いませんよ? よっぽど奇特な人でもない限り

384 :
>>382
私は自然数での数え上げの話しかしてないんですけど
あなたはRの元の個数を自然数で数えられると主張したいの?

385 :
>>383
数を数え切れる人も充分奇特だからセーフ

386 :
>>385
>数を数え切れる人も充分奇特だからセーフ
その台詞は数えきれないことを証明後にどうぞ

387 :
>>384
あなたがこうやってイヤイヤ言ってる時点で明らかだと思うんですけどねぇ

無限の通り過ぎることと、その点を数えることは別だってことですよ

通り過ぎるのは、非可算のときでもできる

でも、数えるのは可算じゃないとダメなんですよね?

あなたの繰り返してる問を思い出してみましょう

[0,1]は通り過ぎることができる
その中には1/nという可算無限個の点が含まれる
通り過ぎることができるから、可算無限個の点なら数え切ることができる

これは、通り過ぎることと、数えられることを同一視しているからこういう結論になるんです

違いますよね?

388 :
>>386
通過論法が破綻してるで充分

389 :
>>387
つまり点1/nを通過時にnをカウントすることは不可能と言いたいの?

390 :
>>388
証明になってないので却下

391 :
点1/nを通過時にnをカウントすることが可能か? Y/N

もうめどくさいんでこれだけ答えて

392 :
>>389
通過できることが、なぜ数をカウントしながら通過することと同じになるのかを説明しなければなりません

>>391
y


いいですか?カウントできないなんて言ってないですよ?
通過できる、とただ宣言することが、なぜ数をカウントしながら通過することにすり替えることができるのかを説明しろと言っているんです

393 :
>>392
点1/nを通過時にnをカウントすることは可能だということですね?
では、点1から点0まで連続移動したときに数えていない自然数は何?

394 :
>>391
y
やりとりに既視感がある

395 :
1/nをカウントする操作は考えることができる
しかし、その操作が完了することはないのです
通過はできる、しかし、カウントしながら通過するという操作は終わらない

396 :
ああ、言葉が漏れた、カウントは可能だから実行したという仮定ね?

397 :
>>393
連続移動の操作が完了することはありません
あなたは既に話をすり替えている

398 :
>>395
点0に達することはできないという主張?

399 :
>>393
というより、ここでいう連続移動というのはカウントしながら通過することを意味しています
普通連続移動といったらカウントする行為は含まれません
連続移動と、カウントしながら移動する行為は違うはずなのに、あなたはなぜかそれを同じものだと扱っている
それが間違っていると散々指摘されていても理解しようとしない

400 :
>>398
カウントしながらはできません
ただの連続移動ならできますよ

401 :
完了できるか否かは聞いてません
聞いてるのは次の2点のみ
・点1/nを通過時にnをカウントすることはできるか?
・点1から点0まで連続移動できるか?
もしどちらもYなら、その行為を実際にやったとして、点0到達時に未カウントの自然数は?

402 :
>>401
y
y
ただし、その二つが両立することはないのです
連続移動とカウントする行為は別のものだから

403 :
>>400
>カウントしながらはできません
なぜ?
人間がカウントするなら時間が足りないからとかいろいろあるけど
数学の話だからそんな理由は無視してよいのになぜ不可能?

404 :
>>403
カウントしきる、といった時点で有限回であることが暗に含まれているからです
数え切る、は有限のものにしか定義されないものだから

405 :
>>403
数を数え切るという不可能を要求する命令なので実行不能だよ

406 :
>>402
>連続移動とカウントする行為は別のものだから
行為というとなにか人間の行為のようだね
人間が出来るかどうかの話はしていないですよ
無限に高速に動ける理想機械の存在を仮定してもらって結構ですよ?
点1/nに到達時にその機械が勝手にnを記録する、しかも時間0で、それも不可能なんですか?
なぜ?

407 :
>>406
その機械が最後に記録した数は?

408 :
>>406
時間0なら連続移動にはならないんじゃないですか?
無限に書くことは不可能ですよ
限りがないから無限なんだから、終わらないですよね、いつまでたっても

409 :
数学でも、数を”数え切る”ことができるか?なんて問題は教科書には出てこないんですよ
数学の範囲じゃないから

数学でやってるのは、数を”数えられるかどうか”です

410 :
>>404
なんでカウント有りだと点0に到達できないの?
カウント無しだと到達できるのに
カウントすることが移動に影響を与えるの?
それはなぜ?

411 :
>>408
>時間0なら連続移動にはならないんじゃないですか?
時間0とはnを記録する時間のことですよ。
移動の時間じゃないです。

412 :
>>407
>その機械が最後に記録した数は?
最後はありません
最後の自然数は存在しないので

413 :
>>409
>数学でも、数を”数え切る”ことができるか?なんて問題は教科書には出てこないんですよ
だから今話してるんでしょうがw
教科書に載ってたらそこ見ろで終わりでしょw
なんかズレてますねあなたいつも

414 :
>>410
無限の点を確認しながら進むことと変わらないからです
そんなことはできません
>>412
最後の数が存在しないのになぜ全ての自然数を書き尽くすことができるんですか?
そんなこと書いてる本はありますか?
自然数は書き尽くせる
自然数は数え”きれる”
自然数は数え”られる”なら可算の意味で載ってるかもしれないですけど

415 :
>>413
数えられることと、数え切ることの区別はわかりますか?

416 :
>>412
だから、その場合、画面にはどんな数が書かれているのかと聞いている
スタートのときに1が、1/2地点で2が、点を通過するたびどんどん書き換えれれていくんでしょ
で、最後に画面に記録された数は?

417 :
>>416
あなたの問いは無限小数の最後の位の数は何?と同じことですよ?
無限小数に最後の位なんてありません

418 :
>>414
>無限の点を確認しながら進むことと変わらないからです
>そんなことはできません
なぜ?
確認は時間0でできるという前提条件ですよ?

419 :
>>417
その存在しない数を表示できる機械を持ち出してしまったのはおれではない
タイムラグなしで画面に数を表示できる理想的な機械があるんでしょ
それがゴールして原点に来たとき、画面を覗き込んでみる
さて、このとき画面には何が表示されているのでしょうか?

420 :
>>419
その問いには答えられませんね、最後の自然数は存在しませんので
では私の番
カウント有だと点0に到達できない理由は?
但し
移動側は自由に移動
カウント側が移動に合わせてカウント、カウント処理に要する時間は0
という条件で

421 :
>移動側は自由に移動
もっと分かり易く一定速度-1で移動としてもいいです

422 :
>>420
答えてくださいね
存在しないではなく
ゴールをして画面を見た
そこには何が写ってるのですか?
あなたの主張では、カウントすることは連続移動することに影響を及ぼさないのですよね?
ですから、ゴールにたどり着くことは問題ない
その後に画面を見たと
何が見えるんでしょうね

423 :
>>422
>ゴールにたどり着くことは問題ない
ではゴールした時に未カウントの自然数を答えて下さい
なにが残ってるんでしょうね

424 :
>>423
ゴールにたどり着くことに問題ない、というのはあなたの主張に従った場合です
私は問題があると思っています
問題ないと思っているあなたが答えてください?
画面には何が映るのですか?

425 :
>>424
>私は問題があると思っています
問題とは?

426 :
>>420
カウント有りだと、存在しない数が写せる機械が存在することになり、矛盾するからだよ

427 :
>>425
あなたのように画面の数から目を逸らさなくてはいけなくなりますよね

428 :
>>426
自然数を画面に表示するというカウント方法ならそうだが、それは私が言ったことではないし、またカウント方法はその限りではない。

こういうカウント方法ならどう?
一周ですべての自然数を表すメータがある。
たとえば自然数nを表すときメータの針の角度は2π(Σ[k=1,n](1/2)^k)になっている。
点0に到達時メータは2πを指してます。

429 :
>>427
>>428

430 :
また計数可否に話の流れを退行させんでくれ

>>170-203
うむ、誰が誰だか余計に混乱したが直に慣れるだろう。

>>180
古流武術と合気道やってたんで人を片手で捻り回せた。ブランクが有り今は男にさえ通用しないのに
女は重心の低さや筋肉バランスの違いから捻り回しを柔軟に去なす人間が居るので俺は役立たず。
昔、ワンインチパンチこと寸勁ができた。体幹運動が鈍り動勘と静勘も衰え今は難しい。

431 :
>>430
退行?昔あったんですか?どんな話ですか?

432 :
>>430
>古流武術と合気道やってたんで人を片手で捻り回せた。ブランクが有り今は男にさえ通用しないのに
>昔、ワンインチパンチこと寸勁ができた。体幹運動が鈍り動勘と静勘も衰え今は難しい。

酒浸り さん、どうも
じゃ、太極拳やったらいいんじゃない?
健康のために
このまえ、TVの健康番組でも紹介していたね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E6%A5%B5%E6%8B%B3
太極拳(たいきょくけん)は、中国武術の一派[1]。東洋哲学の重要概念である太極思想を取り入れた拳法で、形意拳、八卦掌と並んで内家拳の代表的な武術として知られる。

健康促進としての太極拳と効果
健康・長寿に良いとされているため、格闘技や護身術としてではなく健康法として習っている者も多く、中国などでは市民が朝の公園などに集まって、練習を行っている光景がよく見られる。
日本国内でも愛好者は多く、『太極拳のまち』を宣言した福島県喜多方市のように、自治体単位で太極拳を推進している例もある。[9] 米国が2007年に行った国民健康調査によると、推定230万人の米国成人した人間が、健康維持として、過去12ヶ月間に太極拳を行ってたと判明している。
効能は「健康状態、筋力、筋肉の協調運動や柔軟性の向上」「安定した運動による睡眠の深化」「身体バランスの強化と転倒リスクの低下」などの促進が期待できるという。
アメリカ国立補完統合衛生センターの研究では太極拳を行った被験者の血圧が26件の内22件も血圧を下げたなどの成果が報告されている。[10]
さらに、ハーバード大学の研究によれば、変形性関節症などの関節炎を手術より太極拳で緩和できると、示唆しており引き続き代替医療の研究が進められている。[11]

433 :
>>430
スレッドのタイトルとは合致してるんじゃないですかね
いつまでも昔のネタで客引きしようとする
時代遅れのあのお方には用はないんでしょう

434 :
ID:H+ijo7Ie ID:UO/EIBOG
これは質問少年(笑

>安達さんみたいにそうやって逃げるんですね
逃げているのではなく、お前には教えないのだアホ(笑
超実数の質問から逃げまくっているバカが(笑

>本当に、人のレス読まない人ですねー
それがお前だろがアホ(笑

>>280で珍しくですます体をやめて本性を出している(笑
エモよ、これで質問少年が男だと分っただろう(笑
実際はこいつはこういうチンピラなのだ(笑

435 :
ID:Ysr8avom 
これはサル石だが、サル石も質問少年のしつこさに辟易しただろう(笑
質問少年は延々と、
わからないんですね
というレスを連投している(笑
一種のキチガイである(笑

それにしても、たったの一日で400突破か。
質問少年とサル石という二大キチガイが出て来るとこうなる(笑

実数は非可算だと思っているバカどもが(笑

436 :
>>435
おまえは無限集合を認めてないんだろ?
だったら可算も非可算も無いじゃん、どっちも無限集合の濃度なんだからw
相変わらず馬鹿丸出しだなw

437 :
>>428
ほーら、またそうやって小細工する

小細工して矛盾が出ないようにしないといけないような欠陥だということですよ

nを記録するとあるんだから、普通は紙に書くとか画面に表示するのが自然ですよね

なぜそれだとうまくいかないのですか?

逃げないでくださいね?

438 :
>>437
小細工という認識が事実誤認

439 :
>>428
設定は自由じゃなかったんですかー?

なぜ画面に表示する方法はダメなんですかー?

逃げないでくださいねー

440 :
>>438
設定は自由なんですよね?

なぜ、画面に表示する方法はうまくいかないのですか?

441 :
>>437
逆に聞くが、なぜ>>428の方法で自然数を数えたことにならないのか?
論理的に頼むよ? 小細工とか主観的印象述べられても困るから

442 :
>>441
それはなってますよ

でも、設定は自由なんだから、画面に表示してもいいですよね
そっちのが自然だと思うんですど

なぜ、あなたはいつもいつも自分が都合の良い設定しか持ち出さないのですか?

443 :
>>428
の問題は、2πになるのかどうかあなたが誤魔化すということです

自然数は数えきれないから2πに到達はしない

しかし、そのことをわかりにくくしている

誤魔化しているんです

444 :
非可算のときはどうなんですかー?→誤魔化す

画面に表示するとどうなるんですかー?→誤魔化す

おや?安達さんの手法に酷似していますね

445 :
>>440
>設定は自由なんですよね?
はい。
命題が成り立たないような設定にするのも自由、その時は成り立たないというだけの話。
「数えきれる」という命題が成立するには数え方はひとつあれば十分。
逆に言えば、命題が成立しない数え方の存在を示しても命題の不成立を示せない。

446 :
>>445
数え方の問題じゃないじゃないですか
1/nのとき数えるということは変わらない
それをどう記述するかが問題になっている
なぜ、画面に表示するという記述方法がダメなのか、その理由を教えてくださいよ
この方法はうまくいかないから別にいいやー
論理的じゃないですよねぇ

447 :
>>442
>でも、設定は自由なんだから、画面に表示してもいいですよね
「数えきれる」という命題が成立するには数え方はひとつあれば十分。
「任意の数え方で数えきれる」という命題ではない。
>そっちのが自然だと思うんですど
主観的印象を語られても困る

448 :
>>447
数え切る、の定義を教えてください
ここはっきりさせないと拉致があきませんね

私の定義
数える:自然数との一対一対応を考えること
数えきれる:有限集合との一対一対応を考えることが可能であること

449 :
>>446
命題が真であるための必要条件は数え方が存在すること。
命題が偽であることを示したいなら数え方がひとつも存在しないことを示してはいかがでしょう?
>論理的じゃないですよねぇ
そっくりお返しします

450 :
>>449
あなたの今までの傾向から、あなたの考えてる定義を推測してみました
数える:自然数との一対一対応対応を考えること
数えきれる集合:可算集合のうち、適当な測度空間の部分集合で測度が有限な集合への単射を考えることができる集合のこと
こんなのでどうでしょう?
あってますか?

451 :
>>448
>私の定義
その定義なら偽ですね。有限集合と無限集合の間に全単射は存在しませんので。
>数え切る、の定義を教えてください
1,2,…と数えて、すべての自然数を数え終わっていれば数え切ったと言える。

452 :
>>451
全ての自然数を数え終わる、とはどのようなことを指すのですか?

453 :
>>451
その前に、数える、の定義はあってますか?

454 :
>>450
アンカ「>>449」を打ってますが、そのレスは>>449への応えになっていないです。
会話が成立しないなら打ち切りますよ?昨日も言ったはずです。

455 :
>>454
色々議論する前に、数え切る、の定義をしないと何も始まらないと思うので、まずはそこはっきりさせましょうよ

456 :
>>452
>全ての自然数を数え終わる、とはどのようなことを指すのですか?
「1」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1}
「1,2」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1,2}
・・・
「1,2..,n」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1,2,...,n}
数え終わった自然数の集合がNと等しいならすべての自然数を数え終わっている。

457 :
横レスだが。
・ 2πの方法では作業が終わる
・ 画面に映す方法では作業が終わらない
という現象については両者ともに合意に達しているのだから、
「うまい方法が1つあれば十分」の時点で ID:Ysr8avom の勝ちでしょう。
数えるとか数え切るとかの定義に難癖つけようとしても無駄だよね。
そこに難癖つけるということは、
・ 2πの方法では作業が終わる(ただし、この現象を「数え切る」とは呼ばない)
という構図に持っていきたいのだろうけど、だったら
・ 画面に映す方法では作業が終わらない(ただし、この現象を「数え切らない」とは呼ばない)
という構図にもできてしまって、どのみち ID:H+ijo7Ie の思い通りにはならないからね。

458 :
>>456
数えるという操作を定義してください
上で見た感じだと、ただの全単射を取る操作ではないですよね?
画面に表示される場合がなぜか排除するみたいですから
メーターの時も画面に表示するときも、自然数との一対一対応を考えることには変わりはない
それ以外の要素をあなたは考えている
それはなんですか?
あなたのいう、数える、とはなんなんですか?

459 :
>>457
私、上の場合は、数えることにはなる、と言いましたが、数え切ることになるとは言ってないですよ?

460 :
>>457
AからNへの全単射がある
AからNへのまた別な全単射が存在する
前者は数え切ったことになるけど、後者は数え切ったことになっていない
数学では、数えるという操作は全単射を考えることに対応するわけです、普通は
おかしいですよね

461 :
>>459
ほらね。
>・ 2πの方法では作業が終わる(ただし、この現象を「数え切る」とは呼ばない)
という構図に持っていきたいだけでしょ。だったら
>・ 画面に映す方法では作業が終わらない(ただし、この現象を「数え切らない」とは呼ばない)
という構図にもできてしまって、どのみち ID:H+ijo7Ie の思い通りにはならないw

462 :
>>461
2πの場合でも操作は終わりませんよね

463 :
2πの問題点は、問題をわかりにくくすることです
実際、お相手さんも自分で混乱してますよね
1/nからメーターへの全単射は数えきれるけど、1/nか画面への全単射は数えきれない、と言っている
同じ全単射なのになぜ違いが現れるんですか?

464 :
>>458
>数えるという操作を定義してください
数えるシステムとNとの間に全単射が存在する。
先に挙げたメータシステムの例で言えば、f:N→N, f(n)=2π(Σ[k=1,n](1/2)^k) という全単射が存在するので、このメータにより数えることは可能。

465 :
>>464
画面の時も全単射ありますよ?

1/nの点を通り過ぎる時、nと表示させると約束すれば、その時点で全単射です

466 :
>>462
2πの場合でも操作が終わらないという立場なら、
君は数えるとか数え切るとかの定義の問題に難癖をつける必要はない。

「そもそも2πの場合でも終わってないので、数えきってない」

とだけ言えばよい。君がすべき反論はそれで十分である。
ただし、2πメーターの設定は「アキレスと亀の問題」と全く同じ問題なので、要するに君は

「アキレスはカメに絶対に追いつけない」

という立場を取っていることになるw

467 :
>>463
混乱してるのは君だね
「数えきれる」という命題が真であるための必要条件は数え方が存在すること。
命題が偽となるような数え方の存在を示しても命題が偽であるとは言えない。

468 :
>>465
>>467

469 :
>>464
じゃ次の質問です

>>456
>数え終わった自然数の集合がNと等しいならすべての自然数を数え終わっている。

数え終わる、とはどのようなことですか?

470 :
命題が偽となることを示したいなら数え方が存在しないことを示してはいかが?

471 :
>>469
>数え終わる、とはどのようなことですか?
メータがf(n)を指していればnまで数え終わっている

472 :
>>470
あなたの定義が矛盾だらけだと言ってるんですよ

今は数える、とはどのようなことかがはっきりしましたよね

システムとNとの間に全単射があることだと

次は、数えきれる、がどのようなことかを教えてください
>>456ではよくわかりません
数える、の定義で全単射を持ち出したから、その全単射の言葉を用いて定義してくださるとわかりやすいですね

473 :
>>471
システムからNへの全単射fがある

Im f=Nのとき、それは自然数を数えきれたことになっている

こう解釈してよろしいですか?

474 :
うまい数え方とヘタクソな数え方があって、ヘタクソな数え方では
ヘタクソゆえに終わることが無く、うまい数え方ではうまいゆえに終わる。
そこでヘタクソな数え方を持ってきて、

「ほらね、この数え方だと終わらないでしょ」

と言ってみたところで、それは数え方がヘタクソなだけであって、
うまい数え方の存在が否定できているわけではないw
なので、ID:H+ijo7Ie は少なくともこの方針では反論できない。

ID:H+ijo7Ie の反論の仕方はもう1つあって、それは

「うまい数え方でも実は終わってないので、数えきってない!」

というものであるが、>>466で指摘したように、
これだと ID:H+ijo7Ie はアキレスと亀の問題において

「アキレスはカメに絶対に追いつけない」

という立場を取っていることになるので、自爆も同然であるw
結局、ID:H+ijo7Ie は反論の術を持っておらず、あとは
数えるとか数え切るとかの定義の問題に難癖をつけるくらいのことしかできてない。

475 :
>>474
これは適当な数え方だと、全単射がうまく作れない、というような話ではないんですよ

全単射は作れている
それなのに、数えきれたかどうかが異なる

これが気持ち悪いと言ってるんです

476 :
>>472
>システムとNとの間に全単射があることだと
君は∀と∃を誤解している。
「数えきれる」という命題が真であるためには全単射が一つ存在すれば十分。
なぜなら命題は「ある数え方が存在して数えきれる」であって、「いかなる数え方でも数えきれる」ではないから。
そこを理解してもらわないと次には進めない。

477 :
>>475
>これが気持ち悪いと言ってるんです
それは主観の問題なので自己解決して下さい

478 :
>>477
473 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 14:48:34.32 ID:H+ijo7Ie
>>471
システムからNへの全単射fがある

Im f=Nのとき、それは自然数を数えきれたことになっている

こう解釈してよろしいですか?


逃げないで答えてくださいねー

479 :
>>478
Im fってなに?

480 :
>>479
えー、fの像ですよ

Im f={x∈システム| f(x)}

481 :
>>478
>それは自然数を数えきれたことになっている
>こう解釈してよろしいですか?
「数え切る」の定義は示したはずだけど?

482 :
>>480
あ、ごめん、fの書き方を間違えた
ちょっと休憩しますね、あとで修正します

483 :
>>480
2π(Σ[k=1,n](1/2)^k):=m_n とおく。
メータの針の角度の集合M:={m_n|n∈N}
f:N→M を f(n)=m_n と定義すればNからMへの全単射であり、f(N)=M。

。。。ですけどそれがどうかしましたか?

484 :
>>483
画面の時も、1/nを通り過ぎるときnを表示するんですよね?

表示される番号をnとして、それに対応する点の座標はf(n)=1/n

これで、Nと画面に表示される番号への全単射になりますよね

画面に表示される番号と、自然数は全単射になっている

つまり、画面の時も数えきれてるはずですよね?

しかし、あなたは画面の時は数えきれないとおっしゃっている
これは矛盾です

485 :
>>484
否定されているのは、
>>416
> >>412
> だから、その場合、画面にはどんな数が書かれているのかと聞いている
> スタートのときに1が、1/2地点で2が、点を通過するたびどんどん書き換えれれていくんでしょ
> で、最後に画面に記録された数は?
の、最後の自然数が表示される、なんていう装置であって、
> 画面の時は数えきれない
なんてことはあなたしか言ってないんじゃないのか?

何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい

486 :
>>485
この方は、画面に表示されるのが矛盾だとわかってるから、メーターの例をわざわざ持ってきたわけです

で、自然数が数えられることを示すには、数えられる例を一つ上げればよくて、数えられない例をあげたとしても、それは自然数が数えられないことを示したことにならない、ともおっしゃっています

画面の時は数えられないということですよ

487 :
>>484
たとえば、画面に映る時間が短すぎて見えないのでは?

488 :
>>487
全ての操作が終わって、落ち着いた時に画面を見ればいいですよね

操作が終わった後ですから、画面は動かず何かが映されていますよ?

489 :
>>486
私はたった今明確に
> 画面の時は数えられない
を否定したわけなんだが?

> の、最後の自然数が表示される、なんていう装置であって、
> > 画面の時は数えきれない
> なんてことはあなたしか言ってないんじゃないのか?
>
> 何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい

490 :
メーターの例では、この方は一周して戻ってくるとおっしゃっています


メーターの針が元に戻ってくるのは、画面に何が表示されたことに対応するのでしょうかねぇ

491 :
>>489
あなた>>483とは別ですよね?


>>483さんは、画面の数は数えきれないとおっしゃってるんですよ
あなたがどう思うかは知りませんよ

492 :
数えきれない点の中からいくつかを選んで
自然数に対応させたのだから
数えきれない点を通り過ぎるという作業の後には
数えきれてると思うんだけど

本当に、0にたどり着いたときに何かが表示されているべきなのかな、と思って>>487を書いてみた。

493 :
>>484
>>476

494 :
>>493
あなたの数えきれる、の定義に従えば、画面の例は数えきれることになります

しかし、あなたは画面の例は数えきれないとおっしゃる

これは、上であなたが述べた数えきれる、の定義が間違っていることを意味します

正しい、数えきれる、の定義を教えてください

495 :
自然数との全単射を考えられるかどうか、以外に数えきれるの判断基準があなたの中にあるわけですよね?

だから、メーターは良くて画面はダメという屁理屈が始まる

はやくその基準を書いてください?

496 :
>>491
> >>483さんは、画面の数は数えきれないとおっしゃってるんですよ

あなたの仮定する装置では数え上げることができない、と言われているだけでしょう?
うまく装置を設計すれば数え上げられることは、否定されてないでしょう?

497 :
>>485
>何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい
なるほど
自然数を表示させなければならないと思い込んでると浮かばないアイデアですね

498 :
>>497
その無限順序数はいつ表示させるんですか?

数え終わった瞬間ですか?
なら、そのωを表示させる直前には何が表示されるんですか?

499 :
こういう装置はおっけー

こういう装置はダメ

その場しのぎの屁理屈を繰り返してる時点でおかしいと思わなければダメですよね

安達さんと一緒じゃないですか

指摘されればそこだけ矛盾がないように屁理屈こねる
で、またさらにボロが見つかっていたちごっこの繰り返し

500 :
>>498
> なら、そのωを表示させる直前には何が表示されるんですか?
ωは極限順序数であり、前者を持たず後続順序数ではない。ωの1つ前に表示される数なんてものは存在しない

501 :
>>500
それはいつ表示させるんですか?

502 :
>>495
>自然数との全単射を考えられるかどうか、以外に数えきれるの判断基準があなたの中にあるわけですよね?
「数えきれる」という命題の真偽を論じるのが先ですね。
あなたは偽だと主張したいのですか?であればあなたが偽である証明を出せばいい話ですね。

503 :
>>499
あなたが違和感を持つことは、あなた個人の問題であって矛盾ではありませんよ

504 :
ID:H+ijo7Ie
あなたの姿勢はおかしいです。
なんでもかんでも質問して「質問に答えられなければ命題は偽だ」とでも言いたいのでしょうか?
命題が偽であると言いたいなら偽であることを証明して下さい。

505 :
>>502

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>「数えきれる」という命題の真偽を論じるのが先ですね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、これは完全な論点先取り論法です


安達さんと一緒じゃないですか

安達さんの場合、0.999...は1ではない、という結論が先にあります
だから、0.999....の定義なんてどうでもいいわけです
結論を満たすように、後から定義を決めればいい、てか定義なんてそもそもどうでもいいのだ(笑)
常識だから(笑)

こういう自分勝手な考えがあるのがトンデモなんですよ

506 :
>>504
安達さんと一緒ですねー

結論が先にあるわけですから、そりゃ話が通じないわけですよ

507 :
まずは、数えきれるとはどのようなことかをはっきりさせる

その次に、自然数は数えきれるのかを考える

これが正しい論法ですよね

508 :
>>501
>(極限順序数ωは)いつ表示させるんですか?

スレッドタイトルに合致した、いい質問ですね

当然、2進小数で0.111…地点に到達した時

つまり1地点に到達した時です

509 :
>>504
安達さんがこう言いました

まずは、0.999...=1の真偽を決めるのが先なのである(笑)
こんなことは常識なのだから、ちょっと考えればわかることなのである(笑)
どー思うんですか?あなたは?

510 :
>>508
なぜですか?

511 :
>>501
当然装置次第だが、
>>483
> 2π(Σ[k=1,n](1/2)^k):=m_n とおく。
> メータの針の角度の集合M:={m_n|n∈N}
> f:N→M を f(n)=m_n と定義すればNからMへの全単射であり、f(N)=M。
のメーターと画面を同期させるならば、角度が2πの時だな
もちろん2πはMには含まれない

512 :
>>510
実数の連続性の公理から

0.999…=1は論理におけるトートロジー(恒真命題)ではありません

つまり0.999…<1となるような数体系も当然可能である

ただしその場合、連続性は保たれない

そういうことです

513 :
>>511
2πがMに含まれないということは、2πに至る操作が存在しないということですよね

角度が2πになることなんてないのではないですか?

514 :
>>507
>まずは、数えきれるとはどのようなことかをはっきりさせる
それ答えたはずですけど?

515 :
>>514
その定義には矛盾があることを先ほど指摘しましたね?

画面の時も全単射作れるんだから、あなたの意味で画面の時でも数えきれないとおかしい、と

516 :
>>513
含まれていないことが問題なら、M'=M∪{2π}とすれば解決するな

517 :
>>516
M’てなんですか?

Mは自然数から数えるという操作の写像fの像ですけど

518 :
>>509
私が「数えきれるのが常識だ」と言ったレス番号を示して下さい。
示せないならあなたは嘘つきになりますよ?

519 :
>>518
そんなこと私言ってないですよねぇ(笑)


喩え話ですよ

520 :
>>518
で、はやく正しい数えきれる、の定義を教えてくださいよ

521 :
やれやれ今日も質問少年とサル石その他のアホの勢揃い(笑

>>444
バカ(笑
僕は誤魔化したことは一度もない(笑
お前に悟られないようにしているだけ(笑

>>506
>安達さんと一緒ですねー
バカ丸出し(笑
何にも分っていないアホ(笑

はっきりいうがお前はサル石と同レベルのアホ(笑

しかしサル石も質問少年のしつこさにうんざりしているはずだ(笑
この少年を僕が質問少年と名付けた理由が分っただろう(笑

522 :
>>515
> 画面の時も全単射作れるんだから、あなたの意味で画面の時でも数えきれないとおかしい、と
たった今数え切れるといいましたよね。あなたの言う、「最後の自然数数が表示される装置」なんていうものが否定されているだけなので、それがあると思っているあなた自身の問題ですよ

523 :
>>515
画面の話は私が言い出した事ではない
言い出した人に言ってくれ

524 :
>>520
メータの例を示しましたよ?

525 :
>>523
だから、あなたの定義は、数えきれる=自然数との全単射がある、なんですよね?

なら、画面の例でも数えきれるはずですよね?

でも、あなた上で数えきれない、とおっしゃいましたよね?

そこがおかしいんですよ

そうやって、自分は考えたくなーいって責任転嫁したいなら、数えきれるとも数えきれないとも言ってはいけないですよね


しかし、あなたは数えきれないと言ってしまった

なら理由を説明しなければなりません

526 :
>>524
あなたは画面の例は数えきれないとおっしゃいました
それはなぜですか?

527 :
>>520
例では不満?
それはあなたの感情であってあなたの問題です
「ある数え方で数えきれる」を示すには1つの数え方の存在を示すだけで十分ですから

528 :
ID:Ysr8avom=ぷっ
ID:H+ijo7Ie=質問少年
ですかね

質問少年さんは安達さんのお孫さんですか?

議論の仕方がそっくりそのままですよ

529 :
>>527
不満ですね

だって、自分の都合のいい部分しか見てないんですから

安達さんと、おんなじ、ですよ

530 :
質問少年の性格の悪さが如実に表れている(笑

わからないんですね
逃げないで答えてくださいねー

いつもこうして相手を完全に舐めた文章を書いている。
意地の悪い女のような文章で(笑

サル石よ、この少年は延々と質問してくるぞ(笑
ニートだから真夜中でも一晩中質問してくる(笑

531 :
>安達さんと、おんなじ、ですよ

アホだから何にも分っていない(笑

532 :
「数え切れる」の定義次第でどうとでもなる問題ではある
「ある自然数Nが存在し、N以下の自然数の集合と全単射が存在する」とでもすれば、すべての自然数の集合は数え上げられない集合になるし、
「ある順序数αが存在し、α以下の順序数の集合と全単射が存在する」とでもすれば、実数の集合すら数え上げ可能になる

533 :
>>526
うまく想像ができませんが
無限に続くような数を表示できる画面、てどのようなものなんでしょうが
物理における剛体みたいに、理想的なものを考えることで矛盾が起きる、なんてことはないでしょうか

534 :
>>526
その姿勢がダメなことは>>504で示しました

535 :
安達さんはアホだから今の議論にはついていけないんですねー

気が向いたらまた構ってあげますよ

536 :
>>534
あなたの姿勢がダメなことは>>505で示しました

結果に合わせて論理をコロコロ変えるトンデモ論法だからです

537 :
>>532
そうですね

これだけなのに、それすらできない人がいるわけですよ

だから延々と私に粘着されると

538 :
>>535
何にも分っていないドアホ乙(笑

超実数の実例を挙げてくださいねー(笑

539 :
>>538
だから超積の例あげましたよねぇ

540 :
>>529
>だって、自分の都合のいい部分しか見てないんですから
>>476

541 :
>>532
極端にいえば、集合として認めた時点で「数え切れる」とする考え方もある

逆にいえば、集合全体は集合でないから「数え切れない」

542 :
>>540
だから、私は画面の例が自然数数えきれる事の反例になってるんでないか、と言ってるわけじゃないんですよ

あなたの定義によると、画面の例は数えきれるはずなのに、あなたは数えきれないと言っているから、そもそもあなたの中の数えきれるの意味がぶれてますよね、と言ってるんですよ?

理解できますか?

543 :
>>539
また逃げましたね(笑

わからないんですね(笑

早く挙げてくださいねー(笑

アホの相手はここまで(笑

お前はサル石より性格が悪い(笑
たぶん2chの数学板で一番性格が悪い(笑

544 :
>>536
>結果に合わせて論理をコロコロ変えるトンデモ論法だからです
いつ結果に合わせて論理を変えました?
画面は私が持ち出したのではないので変えたことにはなりませんよ?

レス番号示して下さいね、示せなければあなた嘘吐きになりますよ?

545 :
>>519
ではあなたは嘘つきですね
私が言ってないことを言ったことにしたのですから

546 :
>>544
そうやって画面から逃げるじゃないですか


画面だってあなたの意味では数えきれるのに

あなたの数えきれるの定義は、メーターの例にしか適用できないんですか?

画面の例には適用できないんですか?

変えてるじゃないですか、定義を

547 :
画面でも数えきれるでしょ
直前の数なんて存在する必要ないでしょ

548 :
>>547
さる石さんは数えきれないとおっしゃるんですよ

おかしいですよねぇ?

そう思いませんか?

549 :
>>546
>変えてるじゃないですか、定義を

>>464
>>数えるという操作を定義してください
>数えるシステムとNとの間に全単射が存在する。
>先に挙げたメータシステムの例で言えば、f:N→N, f(n)=2π(Σ[k=1,n](1/2)^k) という全単射が存在するので、このメータにより数えることは可能。

どこにも「画面表示は数えるシステムである」なんて書いてないんですど
やはり嘘でしたね、嘘はいけませんよ?

550 :
>>549
あぁ、そういうことなんですか?

失礼しました


じゃ、数えるシステムの定義もはっきりさせておかなければなりませんね

数えるシステムとはどのようなものですか?
私は、言葉だけ聞くと画面の例も数えるシステムなのかな、と思いますけど

551 :
>>548
ID:Ysr8avomはサル石じゃないとおもうよ

「測度0の食べかすなんて無視していい」とかいって
食べかすを君の顔に吹き付けたのがサル石だろう

552 :
そうなんですか?

安達さんがサル石さんみたいなこと言ってたからそうなのかと思ってました

553 :
>>550
>じゃ、数えるシステムの定義もはっきりさせておかなければなりませんね

いや、君がまず「数える」の定義をはっきりさせておかなければならないんじゃね?

なんで他人に丸投げしてるの? 安達さんそっくりだね お孫さん?

554 :
ID:H+ijo7Ie
画面表示を持ち出したのは私ではない。
なぜ画面表示の質問を私にしてくるのか?
それはあなたの姿勢が>>504だからです。
あなたが取るべき姿勢は「数えきれない」ことを証明することです。

ということで証明をどうぞ。

555 :
>>553
私はこの話題をあげた最初のレスであげてあるんですよ

448 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 14:00:35.80 ID:H+ijo7Ie
>>447
数え切る、の定義を教えてください
ここはっきりさせないと拉致があきませんね


私の定義
数える:自然数との一対一対応を考えること
数えきれる:有限集合との一対一対応を考えることが可能であること

556 :
>>554
あなたが、画面表示では数えきれないと言ったり、数えるシステムではない、とおっしゃるからです

スルーするなら完全スルー決めればいいのに、こうやって結論が出せるということは、あなたなりの考えが何かしらあるというのとですよね


で、数えるシステム、とはどのようなものですか?

557 :
>>555
最初に云ったから、繰り返さなくていい、と思うのはあさはかだと思うよ
何度でも執拗に繰り返すべきだね

で、ついでにいうと

「数える:自然数との一対一対応を考えること
 数えきれる:有限集合との一対一対応を考えることが可能であること」

は実に狭い やっぱり安達さんのお孫さんだね

558 :
>>557
ならあなたの定義教えてくださいねー

559 :
>>556
命題が真と言うためには数えるシステムをひとつ示せば十分
偽と言いたいあなたの為すべきは数えるシステムの非存在を示すこと

560 :
>>559
数えるシステムの定義がないので、何を指しているのかがわからないんですけど

561 :
>>558
数えきれる:集合として存在する
つまり集合論におけるクラスは「数え切れない」

無限公理を採用しない集合論だと、君の>>555の定義と一致する
つまり、拡張だな

562 :
ということでID:H+ijo7Ieさんとの会話は堂々巡りの様相を呈してきましたのでちょっくら休憩します。
言うべき新しいことが見つかったらレス願います。同じレスの繰り返しは勘弁して下さい。

563 :
>>561
実数も数えきれるわけですね

納得はできないけど理解はできるってやつですね


ほら、わかりますか?
こうやって定義述べるだけでいいんですよ?

なんでイヤイヤイヤイヤって延々と逃げまくるんですか?

564 :
>>562
また逃げるんですね

数えるシステムとはなんなんですか?

なぜ、画面の例は数えるシステムではないんですか?

はやく答えてください?

あなたは論理的に画面の例が数えるシステムにならないことを示す必要がありますよ?

じゃないと、感情的に排除してるだけとみなします

565 :
>>563
>実数も数えきれるわけですね

そうなりますね

>納得はできないけど理解はできるってやつですね

フォン・ノイマンは
「数学は理解するものではない。ただ慣れるだけである。」
といったそうですけどね

「納得できねぇ!」とわめく頭の悪い連中に悩まされたんだろうね

566 :
>>561
すると、自然数は数え切れるというとき、
それはただ単に自然数は集合として存在すると述べているに過ぎないわけだ

それなら誰も反対する者はいないが、
わざわざ主張する意味が分からなくなるね

567 :
>>565
数えられる、とは普通高々可算であることを指しますね


自然数は数えられるし数えきれる

実数は数えられないけど数えきれる

ものすごい違和感を覚えます

568 :
>>566
>自然数(の全体)は数え切れるというとき、
>それはただ単に自然数(の全体)は集合として存在すると
>述べているに過ぎないわけだ

無限公理の設定はそういうことですよね

※勝手ながら、(の全体)を追加させていただいた

569 :
>>564
無限を表示できる画面は必ず読めないか表示しきれないかどちらかになる、とかはどうでしょうか?

570 :
>>564
「数えきれない」の証明から逃げてるのはあなたですね〜♬

571 :
>>570
私は上で、数えきれる=有限集合との全単射がある

と定義しましたね

定義より、有限集合でない自然数は数えきれません


はいおわりです

572 :
あるいは1/0で未定義と表示されるとか。

573 :
>>571
では訂正します
この問題から逃げてるのはあなたですね〜♬

574 :
これわりといい気がする。
未定義と表示されていないなら、まだ数える途中である。
数え終わったら、未定義と表示される。
どうですか?

575 :
>>573
どの問題ですかー?

576 :
>>575
自然数がすべて数えきれるか否かという問題

577 :
>>576
え?

だから先ほど数えきれないことを示しましたよね?
>>571

数えきれない、の定義が私のものと違うんですよね?
だから、まだレス返してくるんですよね?


わかりますか?

定義が大事なんですよ

結論じゃないですからね?

578 :
>>557
数え切れるの定義を拡張することで、
無限集合と区別したいときに使える言葉だったのに、
集合でないものと区別するときにしか使えない言葉になってしまって、
逆に使いにくい言葉になってしまった気がするな

579 :
>>567
>数えられる、とは普通高々可算であることを指しますね

それ、>>555の定義と違うね

君がいうのは
数えられる、とは有限であることを指す
だよね

それが世間一般の考え方だというのはその通りだと思うよ
しかし数学は別に世間一般じゃないからね

580 :
>>571
>有限集合でない自然数(の全体)は数えきれません

さすが安達さんのお孫さんですね

※勝手ながら、(の全体)を追加させていただいた

581 :
1/nを画面に表示するシステムを作ったら
1/0になる1つ前に止めることはできない。
なぜなら0とその1/nの間に必ず表示する数があるから。
1/0になったら未定義で画面は止まる。

だめですか?

582 :
>>579
数える=数えられる
だと自分の中で思ってました

数える=数えられる
高々可算であること

数えきれる集合
有限集合であること

583 :
>>578
「数え切れる」という言葉、必要ですか?

有限/無限の区別があればいいし
可算/非可算の区別があればいいし
集合/クラスの区別があればいいよね

584 :
>>583
今は数えきれるとはどういうことなのかを考えてるんですよ


数えきれる、は普通は数学では扱わない概念です

585 :
返せない石が飛んで来たw

586 :
>>584
>数えきれる、は普通は数学では扱わない概念です

ええ

なぜだと思いますか?

必要ないからですよ

587 :
>>586
通常の数学で必要ないことと、今ここで数えきれるとはどのようなことかを考えることは全く別の話です

数えきれる、に興味がないなら、話に参加しなければいい

588 :
有限であることが重要な定義も当然ある

証明における推論の回数がそうですね

無限回の推論なんて認められない

そういう観点からすると
ヴィトゲンシュタインのような厳密有限主義が
全く偏狭で時代遅れのものだ、とはいえない

ちなみに野矢茂樹の「無限論の教室」は好きな本の一つです
ぜひ映画化してほしいんですがね
タカムラさん役は乃木坂46の久保史緒里でお願いします

589 :
>>587
興味がないわけではないが、ここで議論して答えがでるとも思えない
答えがでないから議論する意味がない、とはいわないが
ただ自分の考えを他人に強制するだけの発言は
痛々しいだけだからやめたほうがいい
安達氏をみればわかるだろう
二言目には他人をバカとかアホとか罵るのは
自分に対する自信のなさの裏返し
自信なんて必要ないことに気づこう

590 :
>>433
まぁそうなんだが俺的には
1.数列の数え上げをグラフ上への点描に対応させる
2.数列の各点描を連続関数化し線画に対応させる
として「数え切れるか否か」の判断を「数学的帰納法」的な
「読んで字の通り限度が有る有限【finite】」な「手続きと結論」とする事を
「数えが『効く』なら全て数え上げ可能」の「超限帰納法」的な超脱【meta】な判断に変え
「読んで字の如し限度不問の超限【trancefinite】」な「手続きと結論」とし、手数の限度から
解脱した数学を皆には語られたい。既に 1-0.999… が 0 でなくなるのは、実数拡張最終にして
超限議論が絡む超現実数から、更に拡張し数でさえなくなるゲームからだと述べた。
つまり超現実数が絡んで来た時点で既に有限手続きから超脱したメタ認知による超限手続きが不可欠で、
そこから更に拡張したゲームでなければ 1-0.999…≠0 なる系はならない事から、他の人等が
有限手続きでの議論完了可否を語られてる事に、異議を申し立てたい。
この問題は超限が絡む問題であるにも関わらず此の問題は別に P問題 & NP問題 & P=NP & P≠NP を
考えなければならない程の複雑系性質が絡む問題ではないので、難しくはあるが困難ではなく、専ら
超現実数とゲームとの違い、及び超現実数から更に超脱したゲーム系であるにも関わらず
超現実数とゲームとの結果の違い・差を超現実数εで表せる不思議を語る話題だと俺は考える。
なぜ超現実数体上で現れなかった超現実数差εがゲーム系上で超現実数換算でεの差として現れるのか?

591 :
>>589
普通議論されないことだから、ここで自分で考えていかなければいけないですよね
教科書のコピペしようって話じゃないんですからこの話は

592 :
>>581
止まる前に表示されていた数は?

593 :
結論 0.999…=lim[n→∞]Σ[k=1,n]9/10^k は式変換無しでの計算に於いて
有限手数では計算できないながら超限帰納法を持ち出す必要も無く単なる数学的帰納法の適用により
超限手数になるが計算でき、更に言えば最初に式変換しない直接計算する話をしたが
当式は別に式変換を禁止する定義も公理も無く lim[n→∞]1-0.1^n と有限手数の式に直せるので
「そのまま有限の数え上げで計数完了しないが単純な式変換により有限手続きで計算できる式」と言える。

594 :
有限の時間で終わる
数えてない要素がない

それが数え切るじゃないでしょうか

終わらなければ数え切るじゃないし
実数のように数えてない要素をいくらでもあげられたら数え切るじゃない

595 :
>>592
止まる前に表示されている数を確認することは原理的にできない

596 :
>>591
君は考えてる?

例えば、アキレスが亀に追いついたとき
アキレスは
1/2,3/4,7/8,…,(2^n-1)/2^n,…
という無限個の点を通過してると認める?

597 :
以上。>>1の言う 0.999… と 1 の差は超現実数体上では現れずゲーム系上で始めて現れるにも関わらず
超現実数換算 ε (:最小超限順序数ωの逆数)として現れる差を指摘しているに過ぎず、
「じゃあ其れを数としての差として言えるか」と言えば、言えなくなる。

ややこしいが此れが今の所の議論進行地点だと、俺は考える。

598 :
>0.999… と 1 の差は超現実数体上では現れず

いや、現れるんじゃないかな
差は 0.000…1 だね
1が立つのはω桁目

で、超現実数体の怖いところは
その後ω-1桁目、ω-2桁目、と
新しい桁が出来てくるところ

そのうちω/2、ω/3、… とか
√ω、ω^(1/3)、ω^(1/4)、… とか
いうのまでできてくる

まったくシュール

599 :
>>595
下記の機械で自然数を記録していく
記録された数を画面に映し出し、次の点に到達するごとに上書きして更新していくとする
スタートのとき1が、中間地点に到達したとき2が、映し出される
ただしゴールしたときには更新が行われないことをもって、「画面は止まる」とする
いま、ゴールしたときに画面を覗き込んだとして、このとき画面には何が見える?

>無限に高速に動ける理想機械の存在を仮定してもらって結構ですよ?
>点1/nに到達時にその機械が勝手にnを記録する、しかも時間0で>>406

600 :
>>596
認めますよ

しかし、それは追いついた後に後からチェックポイントを設けて考えてますよね

チェックポインタを確認しながら進むことと、何も考えずに進むことは違います

上の方で散々議論してます

601 :
>>599
未定義

602 :
>>601
未定義の場合、画面には何が映されることになるの?

603 :
>>599
>>581にきちんと「未定義」と表示されると書いてあるぞ

604 :
>>603
それは1/0の話であって、今の問いとは無関係

605 :
>>604
ゴールした時1/n=0だから未定義、いや不定?不能?なんかそういうもの

606 :
>>604
なら、
>>599のような機械は原理的に構築できない
、でいいだろう
上でも同様なことは書いている

607 :
>>600
>チェックポインタを確認しながら進むことと、
>何も考えずに進むことは違います

チェックポイントを確認するのに
常にある一定時間ε>0が必要なら
もちろん、無限個のチェックポイントは通過できない

ただの算数

608 :
>>605
ゴールしたときに更新は行わないという前提を置いたのが>>599

>>606
いいよ
このような機械は存在を仮定すると矛盾する
ゆえに移動することと、通過したときの軌跡にある無限の点を数えきることは、無関係

609 :
>>598
> いや、現れるんじゃないかな
> 差は 0.000…1 だね
> 1が立つのはω桁目

例え注意書きを添えても ε(=1/ω) をそんな書き方しては
いっかーーーーーーーーーん!!
https://dengekionline.com/elem/000/001/167/1167743/shiren_12_cs1w1_400x.jpg

610 :
>>608
一応、>>564に反論してみたつもりなので
数えるシステムと、そうでないシステムがある
それを認めたなら、話はたぶんそこで終わりです。

611 :
ん?ぷっ氏って誰よ?プルス博士?
>>598
そうは言うが瀬田氏もプルス博士も猿石氏も「超現実数でも差は 0 」と考えてるだろう、何故なら
 0.999… ≠ 1 ⇔ 0.999… < (1-0.999…)/2 < 1
は言えるが一方で例えば
 √2-(√2の小数展開1.41413562…) と 1-0.999… は、大小判定が付かず、全順序性を定義付けられず完備とならない。
全順序性が有り完備でなければ『体』ではないが、超現実数は『体』である事が数学界で公知。
だから『 0.999... - Wikipedia 』では、わざわざハッケンブッシュゲームにまで言及している。
超実数ばかりか累超実数、超現実数でさえ現れず、ゲーム上でのハッケンブッシュ文字列同士で初めて
超現実数換算 ε の差が現れるからこそハッケンブッシュゲームが述べられている。
超現実数体上で差が現れるならハッケンブッシュゲームまで言及する必要は無い。
しかし其のハッケンブッシュゲーム上で現れる差が超現実数換算でき尚且つεだと言うのが不思議。
別に、専門家に対して岡目八目的に疑う訳では無く、寧ろ天網恢々疎而不漏と思っては居るが、
分野が分野で、内容が内容で、旨味も怪しいので、吟味し尽くされていない可能性を懸念している。
なぜ超現実数体上でも差が現れず、ゲーム上で初めて差が現れたのに
其の差がゲーム上の非超現実数にはならず、超現実数になるのか?
それとも此の懸念の仕方が古典的なのか? 0.999… と 1 の差が超現実数体で現れない癖に
ゲームではなく、差が超現実数で現せる事に対する、この因果観念が古典的なんだろうか?
広義超現実数である 1 との差が超現実数である数は超現実数と思うしゲームに言及する必要は無い筈が
超現実数体上では現れずゲームで初めて現れる、非超現実数のゲームではない、超現実数の差。
古典的な見方なのかも知れないが、不思議と思わざるを得ない。
俺は超現実数が全順序体でありゲームが半順序である所に理由が有ると思っている。
是非この私的不思議を瀬田氏やプルス博士や猿石氏に精査して頂き見解を述べて頂きたい。

612 :
休日になるとアホがどっと湧いてくる(笑
>やっぱり安達さんのお孫さんだね
僕を質問少年のようなアホと一緒にしないでくれ(笑
言っておくが、この問題ではお前やサル石に勝ち目はないのだ(笑
最初から質問少年の勝ちと決まっているのだ(笑
>安達氏をみればわかるだろう
>二言目には他人をバカとかアホとか罵るのは
>自分に対する自信のなさの裏返し
バカ(笑
実際お前らはアホバカだからだ(笑
>0.999…=lim[n→∞]Σ[k=1,n]9/10^k
無限小数を極限値と考えているバカ(笑
質問少年とまったく同レベルのアホ(笑
それにしても超実数というアホ説を信じているバカどもの集まり(笑
アキレスと亀についても何にも分かっていない(笑

613 :
 1/0 について>>18に記したWikipediaの本国版
Wheel theory - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Wheel_theory
俺的には 1/0 は±不定性、∠(複素位相)不定性、多元数上位相不定性が邪魔なんで
普通「無限大全位相元を一点コンパクト化した意味で『∞』とする」方法も有るが
面倒なんで絶対値だけを考え |1/0|=∞ と考えている。だが、例えこんな |1/0=∞| と限定して
Reciprocal 0 を解釈してみた所で、wheel_theory的不定性三昧に見舞われるので何も役立てられない。
まだ 1/0 を語りたきゃ、こちらへ

1÷0ってなんで答えが定義されてないの? [転載禁止]・2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1435493546/
このスレで語るべきは飽く迄も
 Which is choice,
0.999…=1 or 0.999…≠1?
 1-0.999…=0 or 1-0.999…=ε(=1/ω)≠0?
 1-0.999…≠0 is surreal number or game?
だろう。

614 :
>>613
0.999…≠1も、1-0.999…=εも
すでに>>1で証明されているのである(笑
>>1を読んでも理解できない質問少年その他のバカどもが
延々とこのスレでアホな議論を続けているのだ(笑

615 :
ちなみにオメガ星人の面白い証明を紹介しておこう(笑
1÷3=0 + 1/3
1÷3=0.3 + 1/30
1÷3=0.33 + 1/300
1÷3=0.333 + 1/3000
……………
1÷3=0.333… + 1/3000…
1/3=0.33333……+1/30000……
∴ 0.33333……<1/3
∴ 0.99999……<1
∴ 0.99999……≠1
このスレに集まっている連中はオメガ星人以下のアホだ(笑

616 :
ケーキを食べ尽くすことはできない。
1/2+1/4+1/8+…は1にはならない。
0.99999……は1ではない。
自然数を数え尽くすことはできない。
こんなことは常識なのに、
2chのバカどもは誰一人として分っていないのだ(笑

617 :
ちなみにケーキの話は、僕が常駐していた古代史スレで
1/2+1/4+1/8+…は1になるか否か、
という問題について議論していたときに、
祖父が内務省の官僚だったというsが、
それはレイ・ブラッドベリが書いていた話と同じじゃないのか、
と紹介してくれたものだ。
sによればレイ・ブラッドベリが小説の中で、
そういう話を書いていたらしい。
もちろんレイ・ブラッドベリは
不可能なことの例え話として書いているのである(笑
常識ある人なら誰でも分る例え話として(笑
今夜はここまで(笑

618 :
ちゃんとした数学書を読まないでそういう変な小説ばっかり読んでるからこういう安達さんみたいのが生まれるわけですね

619 :
安達さんまだやってたのか
何にしろ専用スレでやっていてえらい

620 :
>>614-615
両方とも何の証明にも成ってない上に今まで碌に超現実数εどころか
其の逆元にして最小超限順序数に該当する超現実数ωも知らなかった癖にシレッと
> 0.999…≠1も、1-0.999…=εも
> すでに>>1で証明されているのである(笑
とか、よくもまぁ恥ずかしくも後ろめたくも無く抜かし喚き仰せたものだなぁ?>>1の証明なんかの
どこに超現実数体上1-0.999…とハッケンブッシュゲーム系上1-0.999…の違いをどう示せているんだ?
ほーれ見ろ、出鱈目な観念の上に、適当にデマぶっこいて取り繕って、大法螺を吹いてる事がバレた。
デマって言葉は何でデマって言うか分かるか?

621 :
林修ルールで行くぜ。つまり「解答」合致だけでなく「解説」合格もしないと不正解。

>>614-615
おら、何で超現実数体上1-0.999…とハッケンブッシュゲーム系上1-0.999…で違いが出るか答えろ。

>>616-617
まーだ有限手続きに捕らわれた考えに拘り固執してやがんのか。
あのな?「線を引く」って行為は幾何学(∈数学)的に
「連続つまり最小非可算無限に点を打つ」認定なんだぞ。知らなかったのか?
未だに可能的無限だの実無限だの古い無限哲学に腐心して実無限を否定していやがってからに。

622 :
順序集合 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E9%9B%86%E5%90%88
> 数学において順序集合(じゅんじょしゅうごう、英: ordered set)とは「順序」の概念が定義された集合の事で、
> 「順序」とは大小、高低、長短等の序列に関わる概念を抽象化したものである。ただし、
> 順序集合内の2つの元 a, b に順序関係が定まっている(「比較可能」である)必要はなく、両者が「比較不能」であってもよい。
>
> 比較不能のケースを許容していることを強調して順序集合の事を半順序集合(はんじゅんじょしゅうごう、英: partially ordered set, poset)ともいう。
> 一方、半順序集合の中で比較不能のケースがないものを特に全順序集合 (totally ordered set) という。
> (「半順序」という言葉が「全順序」の対義語ではない事に注意。全順序集合も半順序集合の一種である。)
>
> 全順序集合の簡単な例は整数の集合や実数の集合で、通常の大小比較を順序とみなしたものがある。
>
> 一方、全順序ではない半順序集合の例としては、正の整数全体の集合に整除関係で順序を入れたものや、
> (2つ以上元を含む)集合の冪集合において、包含関係を順序とみなしたものがある。
> 例えば2元集合 S = {a, b} において {a} と {b} はいずれも他方を包含していないので S の冪集合は全順序ではない。

623 :
0.999…≠1 ⇒ 0.999…<(1-0.999…)/2<1 & 【{√2-(√2の小数展開1.41413562…)}と(1-0.999…)が比較不能】
超現実数は『体』である事が世界中の数学界で公知で『体』ならば全順序なので比較不能ゆえに上記に該当し得ない。
ハッケンブッシュゲーム系は半順序である事が世界中の数学界で公知なので上記に該当し得る。

やはり此の両者の順序性に理由が有る。

624 :
予測変換に任せて惰性で書いてミスった。
× 超現実数は『体』である事が世界中の数学界で公知で『体』ならば全順序なので比較不能ゆえに上記に該当し得ない。
○ 超現実数は『体』である事が世界中の数学界で公知で『体』ならば全順序なので比較可能ゆえに上記に該当し得ない。

625 :
>>618
お前のようなアホは数学書を読んでもダメ(笑

それにレイ・ブラッドベリを読んだのはsであって僕ではないぞ(笑
お前が文章が読めないアホであることを晒している(笑

お前がどうやってサル石を論破するか見ていたが、
お前はアホだからサル石を論破できない(笑
質問するしか能のないバカ(笑

酒浸りよ、お前がアホであることは最初から分かっているから出て来なくていい(笑

626 :
横レス

>>623-624
>『体』ならば全順序なので

複素数体もp進体も体ですが

627 :
>>626
こりゃいかん、すっかり一次元脳に陥っていた。
重々熟知していた事と今考えている事がリンクせんで無事、死亡。
酒もしくはアドレナリンが足りんかった模様。

628 :
体が全順序であることと順序体であることは別でしょ

629 :
所でp-進数で思ったが合成数-進数環と素数-進数体で語る0.999…の話題は既に為されたのだろうか?

630 :
ん?

631 :
あーそういやp-進数に順序ねぇや。

>>628
ふむ。
 最小順序体は有理数体。
 最小デデキント完備順序体は実数体。
 順序体は平方元が非負。
あーいかん。まぁいかんのが俺のいつも通りなんだけど。相変わらず海馬が堕落化とるな。
確り大脳には格納されとるのにリンクしとらん。呑みが足りん!

スピリタス呑んどくか。

632 :
>>631
>スピリタス呑んどくか。
こちらのほうが効くんじゃないですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88
お勧めはできませんが

633 :
>>632
何じゃそら。生来からの思考様式の癖だから治すもんでもないし、
元から数学達者でもなくブランク長い俺が、元からの勘違いにしろ滅裂を来す程の記憶劣化したにしろ
頓珍漢を言い出すのは不思議な事ではない。もし俺が達者なら何故超現実数体上とハッケンブッシュゲーム系上とで
結果が異なるのにその異なる結果の差を両方で表現できるのかを既に説明しきれているだろう。

ハッケンブッシュゲームは大也でも等価でも小也でもないファジーと言う二項関係が有るみたいだが
当スレ議題に関しては Surreal(1-0.999…)=0 & Game(1-0.999…)=ε=1/ω≠0 と
確り大小の形でハッキリとした差として現れているからファジーも関係無い筈。
それともゲーム特有の規則により途中でファジーを介する事が不可避な演算になるからなのだろうか?
組み合わせゲーム理論等でハッケンブッシュゲームを常用しているベテランにも質問してみたい。

634 :
>>625
>それにレイ・ブラッドベリを読んだのはsであって僕ではないぞ(笑
哀れな素人さん、どうも。ガロアスレのスレ主です。
レイ・ブラッドベリか
懐かしいな
『火星年代記』を読んだ気がする
『華氏451度』が話題になったが、読まなかったな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%99%E3%83%AA
レイ・ブラッドベリ
レイ・ダグラス・ブラッドベリ(Ray Douglas Bradbury, 1920年8月22日 - 2012年6月5日[1])は、アメリカ合衆国の小説家(SF作家、幻想文学作家、怪奇小説作家)、詩人。
作品リスト
長編
『華氏451度』(Fahrenheit 451)
『火星年代記』(The Martian Chronicles)
『たんぽぽのお酒』(Dandelion Wine)
北山克彦訳 晶文社、1971
『ハロウィーンがやってきた』(The Halloween Tree)
伊藤典夫訳 晶文社、1975
『何かが道をやってくる』 (Something Wicked This Way Comes)
大久保康雄訳 創元推理文庫、1964
『死ぬときはひとりぼっち』 (Death is a Lonely Business)
小笠原豊樹訳 サンケイ出版、1986 のち文藝春秋
『黄泉からの旅人』(Graveyard for Lunatics: Another Tale of Two Cities)
日暮雅通訳 福武書店、1994 のち文藝春秋
『塵よりよみがえり』(From the Dust Returned)
中村融訳 河出書房新社、2002 のち文庫
『さよなら、コンスタンス』(Let's All Kill Constance)
越前敏弥訳 文藝春秋、2005
『緑の影、白い鯨』(Green Shadows, White Whale)
川本三郎訳 筑摩書房、2007
『さよなら僕の夏』(Farewell Summer)
北山克彦訳 晶文社、2007

635 :
>>633
超準解析って面白いね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%BA%96%E8%A7%A3%E6%9E%90
超準解析
1+1次元時空のディラック方程式の経路積分に基づく解法は超準解析を用いて測度論的に正当化できることが知られている。
この超準的な解法において、光速度 c を正の無限大超実数と置くことで、非相対論的極限である1+1次元時空のシュレーディンガー方程式の解が得られる。
この解法において 2^N0-飽和性が本質的に用いられる[20][21]。

636 :
>>635
>2^N0
2^aleph0ね
君 面白いね 数学 始めて?

637 :
>>635
面白い。リーマン尺もそうだし、俺が言った逆数尺にも言える事だが
光速度などの物理限界に物理学上固有定数に無限、超限を当てて適切な曲率を与える事により
今まで見えなかった法則同士の関連や相同性を見出だせたりする。
まぁでも今は超実数の更なる拡張である累超実数全てと累超実数終点の超現実数を語ろう。
そう、終点。>>598氏も述べている様に超現実数は、いつの間にか在りと在りゆるる数が生まれていく。
ε、ωどころか2^ε、2^ω、2^(2*ε^2)、2^(2*ω^2)さえ生成される。
問題は、なぜゲーム系上では被減数も減数も超現実数の式 1-0.999… からは ε という 0 でない超現実数の差が現れて
超現実数体上では同式からは 1-0.999…=0 と差が現れないのか?という事。
ゲーム系で被減数も減数も差も超現実数なら超現実数体でも同じ結果となる筈がならない。
仮に 0.999… がゲーム系でも超現実数だというのは勘違いで非超現実数なゲームか、と考えてみても
其れなら其れで差も ε にはならないだろう。

638 :
>>635
考えられる理由1 ゲーム特有の規則でファジーを介し、結果に差が出る
考えられる理由2 ゲーム同士の差を超現実数換算できるというのは勘違いで、実は誤差が有る
考えられる理由3 考えられる理由1 と考えられる理由2 の両方
考えられる理由1 のみ正しい場合は 考えられる理由2 、考えられる理由3 は誤りで、
超現実数とゲームで差が生じる原因はファジーを介するからではなく完備性の有無になる。
考えられる理由2 のみ正しい場合は 考えられる理由1 、考えられる理由3 は誤りで、
ゲームには超現実数では現せない差が有る事になり、その差を超現実数で換算表示した所で正確ではない。
考えられる理由3 が正しい場合は 考えられる理由1 、考えられる理由2 の両方が正しい事になり、
超現実数で現れない差はファジーを介す事により現れ尚且つ其れの超現実数換算は不正確と言う事になる。
ややこしい分岐だが、土台からややこしい結果なので原因推定がややこしくても不思議ではない。

639 :
>>636
ωとalephとbethについてカントールに宜しく
「個数」「個体数」という考えが欧州で一般的だったらクロネッカーも修羅化しなかった。
論文紛失されたガロアと言い何人犠牲になったんだか。

640 :
安達は武漢肺炎で死んだのか?

641 :
何が実数の有限値だバーカ
そんなもんコンピュータしか想定してねえわ
人間の思考じゃねえ
どんなときも数は全称量化できねえ絶対ニダ

642 :
いや有限集合の元ならば全称量化できる

643 :
N:自然数全体
とする
このとき
∀n∈Nに対して
a=1
b=2
c=3
……
と選ぶことはできない
また
n_1=1
n_2=2
……
と書くとこれは別の命題∀n(∀k(n_k=k))であるという指摘があったが
これは指摘に該当しない
なぜならその思考がコンピュータ的であるからだ
実際
すべての自然数の元に番号を付けた場合と文字を変えた場合が異なるわけがない
すなわち
a=n_1=1
b=n_2=2
c=n_3=3
……
という意味である

644 :
おっちゃんです。
>>2
必…不…の形の文章ではなく、正確には少なくとも不必…の形の構文を用いて書くべきだったか。

645 :
>>2
少しは漢文の勉強になった。
それじゃ、おっちゃんもう寝る。

646 :
未必の故意
さて、わざわざ殊更有限である事を強調する表現『有限実数』は全く不要な表現。
『実数』は必然的に『有限値』で、『有限値』でないなら『実数』ではない。
『無限大超実数』は『実数』ではなく『超実数』だ。
自然数 整数 有理数 代数的数 実数 超実数 超々実数 超々々実数 … 累超実数 …
超現実数
>>641
> ニダ
韓国の取り柄は朝鮮人参と韓国産鱧のみ。
朝鮮人参の品質は北朝鮮ついで韓国が良い事が公知で、
韓国産鱧は日本国産鱧より上物が取れる事が鮨業界で公知。
一方、レイコップが取り柄少ない韓国の第三の取り柄になるかと思いきや市場から大不評で停滞気味。
まぁその韓国に日本市場は自動車以外は負けてるんだが。

647 :
>>625
何だ。それだけ人の事を侮蔑する物の言い方しといて結局、>>1や>>615-617での足らない解説で終わりか。
あんだけ>>614で
> 0.999…≠1も、1-0.999…=εも
> すでに>>1で証明されているのである(笑
とか抜かしてた癖に。なのに> 1と> 615-617のどこにも
Surreal(1-0.999…)=0 & Game(1-0.999…)=ε=1/ω≠0
である理由の解説が無いじゃないか?デマ・出鱈目・大法螺吹き。糞テキトー尽くしだな、アンタ。

648 :
酒浸りさんはKing of universe氏ですか?
小保方研究員とはお知り合いでしたか?

649 :
>>648
本人に聞いてみても何もかもをはぐらかす。
KingOfUniverseは俺とはmixi仲間で全く別人。

650 :
昨夜「問題文一行の超難問を出し合うスレ」に
解答を投稿したが、間違えたようだ(笑
というわけで、今日は「別の解法で解け」シリーズ
↓この問題を作者とは別の解法で解け。
https://www.youtube.com/watch?v=pZ90XLZsXmY

651 :
酒浸りのおじさんよ、
フツーの人なら、誰でも、>>1を読めば理解する(笑
それから、超実数とか超限順序数ωとか、
そんなものも存在しないのだから、議論をするのは時間の無駄(笑
お前さんも現代数学のインチキに
完全に洗脳されているのである(笑
今朝はここまで

652 :
>>649お返事ありがとうございました。ID変わりましたが>>648です。
>>650-651
安達さまお元気でらしたんですね.. (泣
良かった..安心いたしました...(涙

653 :
追伸
皆さま引き続きコロナにお気をつけて
ご自愛ください。。
※ID無意識に変えちゃいましたが>>652でした.. (汗

654 :
>>651:哀れな素人 2020/03/25(水) 09:53:01.38 ID:XZo9pIOl
> 酒浸りのおじさんよ、
> フツーの人なら、誰でも、>>1を読めば理解する(笑
>
> それから、超実数とか超限順序数ωとか、
> そんなものも存在しないのだから、議論をするのは時間の無駄(笑
>
> お前さんも現代数学のインチキに
> 完全に洗脳されているのである(笑
>
> 今朝はここまで
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
            スパパパパパパーン!!!!!!
         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))

655 :
矛盾。自家撞着。二律背反。パラドックス。ダブルスタンダード。二枚舌。朝令暮改。
___________________________________
>>614:哀れな素人 2020/03/21(土) 22:13:35.56 ID:DgS6QrDj
> >>613
> 0.999…≠1も、1-0.999…=εも
> すでに>>1で証明されているのである(笑
>
> > 1を読んでも理解できない質問少年その他のバカどもが
> 延々とこのスレでアホな議論を続けているのだ(笑
>
>>651:哀れな素人 2020/03/25(水) 09:53:01.38 ID:XZo9pIOl
> 酒浸りのおじさんよ、
> フツーの人なら、誰でも、> 1を読めば理解する(笑
>
> それから、超実数とか超限順序数ωとか、
> そんなものも存在しないのだから、議論をするのは時間の無駄(笑
>
> お前さんも現代数学のインチキに
> 完全に洗脳されているのである(笑
>
> 今朝はここまで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
此れにて安達氏は論理判断or主旨貫徹が出来ぬ事が判明(or=&+Xor)した。

656 :
噴いた分の酒を返せ様は
どんなお酒がお好きですか?

657 :
エモはシャンパンが好きです!
、、と@@酔っぱらい@@エモッピ氏が申しておりました.. (汗

658 :
黒ラガーとかカクテルはお好きですか?
リキュールはお呑みになりますか?

659 :
ビールは白・赤・黒もドライ・ラガーも問わない。
普段は焼酎で麦、気分により芋、蕎麦、または変わり種を
水割り(氷無し水割りと言う珍しい習慣ではなく標準的な氷入り水割り)やお湯割りで頂く。
ロックやストレート水一滴だけ垂らしで行きたいが普段から其れだと声変わりし過ぎる。
日本酒は辛口派。ウィスキーはターキー、バーボン、スコッチ、アイリッシュ、どこのでも。
気分が乗る時はテキーラやスピリタスのショットもかっ食らう。アブサンは極稀に。
中国の有名白酒は値段の割りにプレミアムウィスキーやプレミアムテキーラと同様、滑らかさで度数を疑う。
そんな中国で国賓に出す白酒の中でも貴州茅台酒<キシュウマオタイシュ>は最も有名。
一方で覚えたら深いらしいワイン、ブランデーには機会が少なく疎い。俺は「V.S.O.P.」の意味を最初
「Very Special One Pattern」の意味だと教わった。冗談だと気付いたのは数年後だった。
何せ高校時代に当時の教師が解説中に意味有り気に「V.S.O.P。ベリースペスャルワンパターン!」とか
言うからブランデーどころか酒の話とさえ思わなかった。

660 :
楽しいお酒ですか?家呑み派ですか?
一人酒もよくされますか?
魚座か蠍座の方ですか?

661 :
「この酒にはコレ!」っていうおつまみや肴ってだいたいお決まりですか?
コーヒーにはロースト胡桃、みたいなベストコンビって、お酒にもありますよね

662 :
コニャックや梅酒やトカイワインはお好きですか?

663 :
>>660
ロイヤルデモンローズにスカーレットニードルか、懐かしい

>>661
あっさり麦焼酎は万能

664 :
あ、でも酒浸り氏が蠍座だと、私とレスしちゃうと不味いかも...

665 :
酒浸り様に私のチャートの冥王星が
「破壊と変容、死」をもたらさないか...

蠍座じゃないか心配になります...

666 :
それと、スカーレットニードル・アンタレスの名はあまり出されない方が良いかと。
今は鎮まってますが、数板きっての爆走アレスが蘇って暴れ出すと困りますから...

667 :
天舞宝輪で体勢を崩してる間に数珠を巧く使って単独アテナエクスクラメーションや
単独ゾディアッククラメーションぶちかましてやるから大丈夫

668 :
蠍座じゃないんですね..
天秤座か射手座、既出ですけど乙女座も可、なんなら山羊座でも良かったんですけど。。
違うんですね..

669 :
5星座のどれか該当者だったら
「冥王星太陽コンジャンクション」
ってドヤッ!😤れたのにな..

670 :
あ否だから数珠使いだっての天舞宝輪だっての
天魔降伏の上位互換技募集中

671 :
あー、瞬ですね...クオレハ..

次世代バルゴですか...

じゃ、私は冥王星乙女座世代ってことで。

672 :
酒浸り氏のシャカキャラに 
占星術師のアスペクト☆コンジャンクション☆プルートで激変掛けちゃいますね(寒

673 :
しかし濃いキャラが二人ともバルゴとは...

674 :
ここは星占い(占星術)に占拠されたのでつねw

675 :
まさか地球時間8月28日辺りが
爆誕生日なんじゃ...

676 :
酔っぱらい氏と占い師です。

677 :
>>674
星占いはお嫌いですか?

そんな貴方は射手座さん?

678 :
>>677
星占い好きですよ
かに座ですw
かに座はどんな感じなのか
教えてくれたらうれしいです

679 :
>>678
(BBX規制で無事タヒんだためID転生しました。。)

  〜 蟹座とは 〜
母性愛(父性愛)の塊です♪
結婚後は良き(夫)妻&良き(父)母です♪
家族や友人思いの良い人が多いです。。。

♋←このマークは宗教施設の奥の院にある「シェルター」(蟹の甲羅のシェル)を表してて「信者達を守護する砦」
「結界が張り巡らされた聖域の内側を守る」を意味してるそうです。。
家族や身内を守る気持ちが強い人、ってされてます🍀

乙女座の方々との相性が抜群です♪
おめでとうございま〜す🎉

該当者がお二方いらした模様です。。。

680 :
>>679
ありがとう

681 :
あ、でも14星座占いでは
7月3日〜7月25日生まれの方が蟹座とされてます。。。
7月2日以前にお生まれの方は双子座です♪
7月26日以降は獅子座になります。。

682 :
>>680
こちらこそ。星占いに興味をお示し頂いて、ありがとうございます。。

もしかして...🍓いちご天使さん😇ですか?

683 :
>>681
14なんてあるんですかw
13番目は蛇使い座ですよね
14って初めて聞きました

684 :
>>682
いや違いますよ

685 :
>>683
鯨座🐋が入ります♪
地動説のヒントになった変光ミラと
カルテックが冥王星に代わる太陽系第9番目の惑星「planet9」の存在を予測して観測してる方角になります。。

>>684
...失礼しました...((..*)

686 :
では、2度目のID転生の前に
失礼いたしますね。。
お休みなさい♋蟹座さん。。
良い夢を。。🍀

687 :
>>686
ノシ

688 :
あり?いえ、堀川亮さんではありません。ベジータって言うか俺こそシャカ世代なんだが…
(いやいやいやいや、天舞宝輪ver.ネビュラのストリーム&ストームとか付け入る隙無しで最強過ぎるから)
ま、いっか、瞬でも。どっちかってと不動明王的な性格なんだけど
…って、後世代のバルゴにゃフドウってのが居たのか!!しかしフドウとは流石に歳は離れてるな
>>KingOfUniverse
> 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
怨敵退散、魔障降伏!悪霊退散不惑成仏、悪霊退散不惑成仏、悪霊退散不惑成仏…堕ちよッ!六道輪廻!

689 :
飲み足りんさま、もしバルゴのお生まれでしたら。。
〜今年は12年に1度のモテ季到来〜
です。
ゲイやトランスの方でなければ、
男性比率が高そうな数板でアピってらっしゃるだけでは“時間の無駄遣い”に思えて勿体無いです。。
「異性にたいしてはアグレッシブなくらいのアプローチも問題ない。
   強気でアピってOK」
な奇跡の星廻りのラッキーイヤー(異性関係限定☆大当り☆年)だそうです。。
〜 10月に本命の方との
出逢い・進展が待っている 〜
ですって..
お一人で酒浸りしてらっしゃるのは
勿体無さ過ぎる年みたいですね。。
 冥王星乙女座世代との送受信で
 太陽乙女座の方は運命激変です
 ・・・
「破壊・変容・死」の不吉で強制的な
冥王星の力から逃れるには、この力の表す真の意味
「何れ死が待つ有性生殖動植物が
自らの子孫を得る為に命を賭け
(性的)パートナーと子孫を得て いずれ終わり逝く自らの全てを 譲り渡して逝く (死と相続)」
 〜死後に相続人を遺して逝く〜
「自らの命が滅んだ死後にも 終わることが無い“不滅の命の連鎖”に 自ら身を投じる (変容)」
のが唯一の正しい防御法だと思います。。
12年に1度のモテ季到来の年に、自らの太陽に冥王星がコンジャンクション(合)の相手と出会って(送受信して)しまったので、仕方ないですね。
頑張ってモテ季にパートナーになる方との出逢いに賭けてみられては。。
残酷∧逃れ難い冥王星の強力な破壊力から、ご自身の運命を守って命のバトンをしっかりパートナーとお子さまに渡してあげられます様に。。
以上、黄泉の国からプルートがお送り致しますた。。
(逃げて〜!早く!ハデスから!!
彼女の許に。。)

690 :
追伸
この賭けに敗れた命に待ち受ける
残酷な終末は。。
   死の瞬間から死後 
   
  破壊 変容 死 腐敗  
〜 蠍座・冥王星の持つ象意より 〜
独居老人白骨死、腐乱タヒ体のフランシス君に変わり果てるお姿の未来が待っているようです・・
奇跡の出逢いの年を無駄にされることなく、無事にパートナーの許に逃れられます様に。。
朝から不吉なこともお見せしちゃって申し訳ありません。。でも、冥王星合な方に安価付けてしまって、責任感じてしまっって。。
勿体ない星廻りをお知らせして、ピンチをチャンスに変えて頂きたくって。。
バルゴさま達、今年は
大大大グッドラック🤞でございます。。

691 :
阿頼耶識。然し乍ら我、未だ覚りを得ず、其の先の阿摩羅識に至らざる也。

692 :
所でスレ本題の話に成るが超現実数とハッケンブッシュゲームとで結果が違う理由は
やはり超現デテキント完備による超現アルキメデス性に有る事と思うに至った。
先述の疑問、超現実数体から 0.999…≠1 と改変した数系は 0.999…<(1-0.999…)/2<1 となる一方
{√2-(√2の小数展開1.41413562…)} と (1-0.999…) は如何に成るか分から無く成る話と、もう一つ。
ハッケンブッシュゲームの大小比較には大也と小也と等価の他に「ファジー」なる判定がある話までした。
お気付きだろうか?此処まで話をしていれば此れが疑問の解に成ると分かった筈だった。にも関わらず
其れに気付かなかった。此処まで話をしていれば先の疑問「√2-(√2の小数展開1.41413562…)} と
 (1-0.999…)」は如何に成るか」について合点を得られていた筈だった。此の様に
大也とも小也とも等価とも言えない事例をファジーと判定する、と。流石、酒を覚える以前も以前、
生来から勘の磨きも理解の進みも鈍重な我が知能である。
さて。此れで超現実数とハッケンブッシュゲームとでの結果の差が分かる…分かる…訳が、分かる訳が
無かった。ハッケンブッシュゲームでもキッカリ 1 から ε の差、と明確に断定される差なら
超現実数でも同様に 1 から ε の差、と成る筈だ。
  何 故 だ ! !
ゲーム差の理由が分かったのに……
ゲーム差とは一体……うごごごご!!

693 :
我が名はネオ酒浸り

全ての酒造 全ての酒詰
全ての酒を占め
そして私が呑もう

 永 遠 に ! !

694 :
うぐ。超現アルキメデス性で ε の差は弾かれないやな…
超現実数を構成した人等の中でコンウェイは、囲碁のゲーム理論を追究して出来上がった
ハッケンブッシュゲーム系を、出来上がりついでではあるが更に数として扱える様に
幾つか公理を追加した系が、既に先発見者の居た超現実数と同じになったって言う
成り行き産物であると同時に、先発見者含める各独立超現実数構成者とは逆の流れで
超現実数を構成したんだったな。うむ、 Surreal(ε)=ε & Surreal(1-0.999…)=0 なのに
 Game(ε)=ε & Game(1-0.999…)=ε となる理由、ただそれだけが分かれば良い素人にしても
理由に辿り着くには、まだまだハッケンブッシュゲームと超現実数の違いを知る必要が有る様だ。
先程、俺がファジー判定した二項も、判定白紙に戻そう。
よし、もっと研ぐか。コンウェイの手順通りにハッケンブッシュゲーム系を数足らしめ
超現実数にしていった、其の経緯を辿った方が分かり易いかも知れない。もう、こうなりゃ
ドナルドクヌースの本の和訳でも買って読んだ方が早いかこりゃ?
・超現デカルト完備による超現アルキメデス性
・コンウェイは他の人とは逆に超現実数の前にハッケンブッシュゲームから構築し、超現実数を構成した
・ハッケンブッシュゲーム系にも大也・小也・等価判定が有るが更にファジーなる判定も有る半順序
・コンウェイは如何にしてハッケンブッシュゲーム側から超現実数構築に至ったか?

695 :
阪珍の藤浪がコロナにかかったと聞いて、
阪珍スレを覗いてみたら、コロナの真相に迫るレスがあった。
で、2chはコロナ騒ぎで炎上しているだろうと思い、スレ検索をしてみたが、
コロナの真相を追及するスレが一つも立っていない。
2chの管理と言論封殺はここまで進んでいたのかと驚いた。
阿修羅掲示板ではさすがにコロナ騒ぎの真相に迫るスレがあることはある。
しかし思ったより少ない。
日本の一般国民は2chも阿修羅掲示板も見ないのだから、
コロナ騒ぎの真相を知る人はほとんどいないのである。
こうして日本人の白痴化が着々と進行する。
テレビがバカ番組一色になったのも、すべて仕組まれていることだ。

696 :
このスレで数学やお酒や星占いの話をしていても、
命を狙われることも裏社会からマークされることもない。
しかし政治や経済や社会の裏の真実について書くと、危険が危ない。
阪珍スレでコロナの真相を書いた男は、マークされるだろう。

僕は、2chの投稿はすべて監視されていることを、実体験から知っている。
僕が2chの古代史スレにいた頃、あるとき○○が起こって、
僕が、あれは○○ではあるまいか、と投稿したら、
その途端に、次から投稿できなくなったのだ。

この経験があるから、政治や経済や社会の裏の真実については
書かないことにしているのである。

697 :
ここにも居たよ、陰謀論や兵器バイオハザード説ぶっこいてるバカが居るが、
あんなんタケネズミから人間に感染したに決まってるだろうが。
SARSの時はハクビシンからだよ。中国食品市場の衛生管理の低劣さを甘く見過ぎだ。
殺処分しただけで血抜きさえしてんだか分からんまんまぶら下げてたり
生きたまま檻の中で暴れさせてちゃ感染するだろ。それを、何が「中華は火力だ」だよ
生焼けじゃねぇか。タケネズミやハクビシンの前の宿主であるコウモリが各ウィルスの病原性を
強めたんだよ。何せコウモリって奴は昆虫に次ぐ代謝効率。何か菌やウィルス貰っても
あっという間に代謝で治癒しちまう。それを洞窟なんかでコウモリ同士で、酒の回し飲みならぬ
病原の回し移しするもんだから、病原も強化され放題ってわけ。自然に対する感謝と畏怖を忘れ
杜撰な食品管理した結果が、御覧の有り様だ!

698 :
世界支配者は大体10年周期くらいで恐慌ネタを仕込むが、今回は世界支配者だって大損だ。
FRB(欧州のロスチャルド一族系銀行11行と米国ロックRー一族系銀行1行、但し
ロックRー一族もロスチャルド一族の傍流)なんか、ドル貨幣発行権を民間の癖に独占(19世紀まで
のポンド貨幣発行権独占から乗り換え)しつつ、それも標準貨幣だってのに35%もの率の利息を
貪りやがった金で世界のありとあらゆる物を意の儘に操る、それこそ大六天魔王と言われる
仏教の最大の敵と同じ「他化自在天」行為をし尽くしている。そんなFRBが、だ。
流石に今回の新型コロナウィルス恐慌に当たり、利息を下げた。

どうすんだよオリンピック。完全に赤字じゃねぇか。

699 :
こんな、製薬業界さえも大損の恐慌だろ。陰謀論も兵器バイオハザード説も的外れだ。

700 :
応用数学とかで、金融工学的な投機売買のタイミングや投機対象の選定のプログラム開発って出来ないんでしょうか?
金融工学は物理学系の信頼性工学(?)から成り立ってる、とかニュースで見た覚えがあるんですが。

今は製薬・医療関係のコロナ関連銘柄が買いなんでしょうか?

701 :
見通しの時点からして極短期の儲けの懸念過ぎてPC貼り付き取引してる人じゃなきゃ美味しくない

702 :
酔っ払い爺さんは何も知っていないな(笑
2chだから許されるが、阿修羅掲示板でそんな投稿をしたら、
完全にアホ扱いされるぞ(笑

そもそも酒飲みなんて、誰からも相手にされていないのだ。
家族にさえも相手にされていない(笑

さて、このスレは一応数学スレだから、数学のことも書こう。
https://www.youtube.com/watch?v=uANsEBj6EHw
この動画のコメント欄で、John Smithという人が、
数式を用いない別解を示している。これに感心した。

やはり欧米人の方が、数学や物理学の分野では、
一枚上だと思わせる。

今朝はここまで。

703 :
【解説】日本数学オリンピック予選 2000年 問3
https://www.youtube.com/watch?v=x0OZCKTpCCg

↑この問題にも初等的な別解が示されていて、
その別解の方が、なるほどと感心させられる。

704 :
その「俺は知っている」アピール、恥ずかしくないか?
俺やその前の人が示唆したグラフ作図解法も数式を用いない解法だが。
しかもスレ題意と別の問題を持ち込んでの「俺は知っている」アピール。
やはり安達氏は手前に好都合な情報しか受け付けない人間だな。

705 :
>>702
>阿修羅掲示板でそんな投稿をしたら、完全にアホ扱いされるぞ

阿修羅掲示板なんて見てる時点で完全な異常者ですけどね

706 :
それはちょっと言い過ぎ。ドルは発行権が民間企業に過ぎないFRBが占有していてる事さえ
知らない日本人が少なくないどころか多い。国別マスコミ信頼度世界一とか世界から見たら鴨。

だからと言ってあそこを見て幾つか本当の事を知った所で
じゃあ社会悪に対してどう抗戦しますか、って何も抗えない訳で、どう立ち回り逃げ回るかしか
対処しようないわけだが。公安警察の正体を知った所で、誰も立ち向かえるわけが無い。

707 :
あー14星座なんて分類法も有ったのか、まぁ12分類でも14分類でも俺は乙女座だった訳だが。しかし
均等分配の12星座と14星座とは異なり13星座は相当分配だったんだな、13星座分類だと俺は獅子座か。

星座占いの話から離れるが、米国医学界で誕生月別疾病傾向の研究結果が発表され、
何と誕生月ごとに疾病傾向が如実に現れたと言う。其れによると10月だったか11月だったか忘れたが
其のどちらかの生まれが数多に渡る病種で疾病リスクが高く、逆に5月生まれは
疾病リスクが断然トップの低さで、其れが却って疾患と言う形の心の逃げ場を無くすのか、自殺が多い。
研究が進めば各疾病ごとの誕生日別リスクリズム表も出来上がるだろう。

本当はそろそろ、性別・血液型・誕生時期の各統計別での気性・性格傾向が分かる筈なんだが、
其処は医学界、頭ごなしに否定するだろう。人道尊重理由からだが、其れを言うと、
「じゃあ人道尊重しなきゃ否定できない程の差が見つかってるのか」と問い詰られるから言わず、
ただただ頭ごなしに否定するだろう。

708 :
13星座♌獅子座∧14星座♍乙女座=8.24〜9.15。。。
まさか、8/28〜8/31の間に御降誕遊ばされたのでは。。。

709 :
もしかしたら 完全に
ポーラリティ(衝)。。。
。。。(衝撃)
🍷🍷酔っぱらい🥂🍾まで
キャラかぶりしてたし。。。😱

710 :
一代目D(runkard)Soul Sisters
は💖バレンタインeve💗が
地球に初出日だったんですが。。。
。。。14星座では
「ポーラリティ(軸上の対極星座)」が
♍乙女座の8月28日〜31日辺り
だったと思うんです...
偶然。。。って。。。2度も..?

711 :
あ、初代バルゴ様のお誕生日は謎のままでした..(*´艸)教エテ モラエナカッタノ..

712 :
┃=3 偶然スギィ-ッ!
ピュッ!

713 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
0.99999と
0.00000999.

95桁で切って残りのbとそのaとで初等の

714 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
9 5桁で切ってのこりの無限数列bとの書けないな

715 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
94

716 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
書くと悪口で見れなくなるから辛いが

717 :
>>713-716
...もしかしてohaluさんでしょうか?

718 :
>>705
これは工作員かも(笑
このスレの人間が阿修羅掲示板を見て
真実に気付くことを恐れているのかも(笑

ちなみに僕は阿修羅掲示板など見ていない(笑
あんなものは見なくても真実の情報は得られる(笑

ちなみに今回のコロナパニックは一年前から計画されていたらしい。
こんな大規模なことを仕組めるのは、どの国のどういう連中か、
誰でも見当は付くはず(笑
エモでも分るはずだ(笑

ちなみに14星座占いなんてまったく何の意味もないのだから
学ぶだけ無駄(笑

719 :
【解説】日本数学オリンピック予選 2005年 問3
https://www.youtube.

↑この動画の一番最後に初等的解法が示されている。
なるほどと感心させられる解法だ。

今朝はここまで。

720 :
>>713-716さんは、たぶん、
前前々スレの『その4』の>857から
52連投登場された方かな?っておもいました。。

721 :
>エモでも分かるはずだ (笑

(分かるとぃぃな?)なのだ(苦笑

722 :
>>718
まーた、C国の陰謀とか妄想してるんですか
はいはい、お爺ちゃん、お薬のみましょうね
ま、アルツハイマーだから、治らないんだけどね

723 :
>>711
「初代バルゴ様」というのは、
もしかしてM87星雲の中心にいるという
巨大ブラックホールVirgo Aのことかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/M87_(%E5%A4%A9%E4%BD%93)

724 :
瀬田も安達も妄想が激しいな
だからトンデモになるんだな

725 :
>>723
*Virgo☆A*
*素敵*です...

♐射手座A*もびっくりですね...

今は眠れる台風の目のよう...
その存在は目に見えないけど...
 
私たちの生きる天の川銀河を抱く
**乙女座超銀河団**。。。
その*乙女座銀河団*の中でも
数多の銀河を捉えて離さないオーダー違いの超大質量ブラックホール。。。
   
   **M87**。。。

もしかして723さまは...
星になった..いえ、超大質量ブラックホールになった
沈黙の先代★バルゴ13★
 様こと*魔弾の射手*
 ★デューク★パピヤス★様
でいらっしゃいましたか...?

 一代目VSoulBrothers
**M87様**
でいらっしゃいますか?

726 :
┃=3 ピュッ! >724

727 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1582883006/523

自国第一なお目出度君にも困ったもんだな

728 :
僕が書いていることはトンデモでも何でもない(笑
ニューズウィーク最新号で、アメリカ自身が、
「私がやりました」と白状している(笑
何なら、ニューズウィーク最新号をここにコピペしてもいいぞ(笑
ID:ReTOy/u3 ←この男はどうも工作員っぽい(笑
ID:YiV+QH7u はサル石だろうが、サル石も怪しい(笑
エモも以前Q派とか何とか書いていたから、
陰謀論にはある程度通じているはずなのに、
知らないフリをしているところをみると、どうも怪しい(笑
昼はここまで(笑

729 :
>>728
>ニューズウィーク最新号で白状している
>ニューズウィーク最新号をここにコピペしてもいいぞ
はいはい、お爺ちゃん、お薬のみましょうね
ま、アルツハイマーだから、治らないんだけどね

730 :
>>728
安達さま。。↓こちらを。。
 
 「3月12日に 中国外交部の
(走肖 ショウ)立堅報道官が
『米軍が新型ウイルスを武漢に
 持ち込んだ可能性が有る』
 とツィートした事に対し
 アメリカ側が抗議した」

ってニュースを見ました。。

エモッピもチョコット気になったりして
わりと見てます..

工作員じゃないです〰!
信じてくださぃ..!
(°⊃д<)。疑われちゃって悲シィ..

でもエモッピが食いついちゃったら
安達さまの説が(エモッピレベル?)
って、皆さんに見られちゃって、
信じてもらえなくなっちゃうかな?
って。。

エモッピは、ますます(頭沸いてんな?)って、手堅い評価を受けそうだし。。

なんだか飛びつきづらかったんです。。
ムダに気が小さくて、ごめんなさぃ!

あと..
ID:ReTOy/u3←「サル石」さま?
ID:YiV+QH7u←“相方さま”??
(かな?)って見ちゃいました..
         
     メ几
>>145でエモッピが身寸木又した・・

>>141氏≒ID:ReTOy/u3様
>>139氏≒ID:YiV+QH7u様

かな?って思っちゃぃました。。

731 :
↑   メ几
>.∵・・ΣΣ身寸 木又━━🔥🔫>>

..ズレチャッタ..

732 :
ズレマクッテル..
「人様をあやめてはイケない」
という、ネットの神様のお告げですね。。きっと。。
もうしませ〰ん!ごめんなさ〰ぃ!

733 :
「Virgo A」様 & 「Set A」様 ..

ご夫妻かご兄弟みたいですね..

734 :
ムダにID変えちゃぃました..

735 :
ID:ReTOy/u3 ←この男はどう見ても工作員だな(笑

●「新型コロナを予言?米政府「的中シナリオ」が占う大統領選」

ニューズウィーク日本版 2020年03月24日
https://www.newsweekjapan.jp/sam/2020/03/post-45_1.php

<リークされた米保健当局の想定演習が現実に。混乱するアメリカ社会で国民が求めるリーダーは誰か>

米政府は2019年1〜8月に、ある演習を実施した。「クリムゾン・コンテイジョン」というコードネームで呼ばれたこの演習は、中国で発生した新型呼吸器系ウイルスが航空機の乗客によって世界中に瞬時に拡散されるという、恐ろしいシナリオだった。

736 :
ついでだから阪珍スレに載っていた投稿も貼っておこう。
知っている人は知っている(笑

現在、世界や日本のマスゴミが世界のコロナウイルス感染者数の
集計元として必ず出すのが、米ジョンズ・ホプキンス大の集計であるが、
このジョンズ・ホプキンス大はアジア人を奴隷とするための心理戦争の専門研究所として創立された大学である。

この大学は、二年前(2018年)に武漢ウイルスのパンデミックも予知(計画?)していたのである。
この大学を含めて19世紀から第二次世界大戦前後までにできたアメリカの研究機関のほぼ全てが、
ロックRー、ロスチャイルド、モルガン財閥の資金によって設立された。

米英を支配する悪徳商人新自由主義エリートは天敵である日本を大東亜戦争で叩き潰し、
その後40年ほど経ち、今度は日本が経済的に世界を制覇しかけ自分達の障害になったので、再び日本潰しに出たわけである。

その日本経済潰しの反動によって巨大化したのが支那であり、その支那を支配する支那共産党が世界覇権の野望を見せ初めたので、
今度は人類削減計画も兼ねて支那潰しにウイルスを撒いたというのが、コロナウイルスパンデミックの真相という説が最も辻褄が合うのは確か。

737 :
なるほどね

738 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1582599485/34
>これ、分り易いね
>というか、分かった気にさせてくれる

https://bluexlab.tokyo/527
なんも書いてないな

コホモロジーの定義、知らんのか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC

チェイン複体の定義すら知らなそうだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%96%E8%A4%87%E4%BD%93

739 :
>>738
ド・ラームコホモロジーも知らなそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC

そもそも微分形式知らなそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%88%86%E5%BD%A2%E5%BC%8F

740 :
>>739
特異コホモロジーも知らないんだろうな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E7%95%B0%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC#%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC

741 :
>>735
それを米国が「我が国がやった」と読むのか?超訳どころか、こじつけ過ぎじゃねぇか

>>736
その投稿のどこに新規性が有る?ロスチャイルドが世界の富を牛耳っている事は日本人以外には常識だし
もう其の話は俺が「ドルの発行権は民間企業に過ぎぬFRBが独占している」って書いただろ。

742 :
酒浸りさま。。
お酒をお召し上がりの時には、
ビタミンB₁などビタミンB群やビタミンC、カリウム、水分などが大量に失われてしまうそうです。。

ビタミンB群のcomplex錠剤と
キーレートされた亜鉛、ビタミンC、
水分の補給等を、日頃から心がけられると、健康的にお酒を楽しんで頂けるようです。。

ナッツ類や牡蠣などは、カロリーが高いですが、亜鉛が比較的豊富だそうです。

特に牡蠣は、🍋レモンを搾るとビタミンCも摂れますし、有機酸でミネラルの吸収率も高くなるようですから
一石二鳥ですね。。

海藻類や🍇🍈フルーツ🍊🍉、ナッツ、🐖豚肉🐷、🍳玉子🥚、牡蠣など、
高たんぱく、高ミネラル、高ビタミン類のおつまみをチョイスして頂けると、
体に優しくお酒を楽しんで頂けるかな?と思いました。。

呑む時間も、ちょうど晩酌の
夕方から夜10時くらいまでが、
一番、体に負担が少なく、アルコールを代謝出来る時間帯だそうです。。
休肝日を設けてあげて、我慢強くて働き者の無口な肝臓君を、日頃から優しく労ってあげたいですよね。。
エモは月曜日〜水曜日は呑まないで
肝臓君労りdayにしました。。

出来るだけ長く、健康にお酒が楽しめると良いな、っと。。

743 :
あいよ

> complex

複素数。又は吉川晃司と布袋寅泰。

744 :
今「面白い問題おしえて〜な 31問目」に次の問題を投稿した。

↓この問題を初等幾何で解け
【幾何】日本数学オリンピック予選 23
【解説】日本数学オリンピック予選 2009年 問4
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvkSrMcoOqr14JV0W3n7rMKvKMoYsOTdl

745 :
何だ、やはり「俺は知ってるぜ」系か。残念だ。

746 :
衛生管理に対する意識が欠如しているどころか欠陥を通り越して先天的かつ完全欠失している

【中国人まったく改心せず。中共政府がコロナウイルスに対する「勝利」を祝う中、中国の市場ではまだコウモリ肉が売られ、血まみれの床でウサギが虐殺されている】
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8163761/Chinese-markets-selling-bats.html

747 :
酒浸りだ。昔のトリップキーを思い出した。広島弁の練習してるんで俄だが広島弁で書く。

・計算機サイト
http://wolframalpha.com ・数学板@2ch時代から続く数学板@2chに於ける数式の表記法の一覧
http://mathmathmath.dote ra.net
・激しくガイシュツ問題一覧
https://web.archive.org/web/20181107033930/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/7442/math/index.html

748 :
 おはようございます粋蕎さま。。
こちら>>707武漢大などから
血液型と発症率、死亡率との関連について研究論文が出たそうです。。
NEWSポストセブン
3/27(金)16:00配信
によると。。(貼れなくてゴメンナサィ..)

既に知られた
「喫煙者の重症化傾向(重症者に男性比率が高い理由とも考えられている)」
についての他に血液型によって
重症化、死亡率の違いが見られる事について。。
「A型は新型コロナ抗体を持って無いから」
って推測されてるそうです。

粋蕎さまは、大丈夫ですか?

749 :
ちょっとショックであげちゃってました..
失礼しました。。

ちなみにO型の皆さまは新型コロナウィルスに対しては、最も安心な血液型だそうです。。浦山です。。

750 :
A型と喫煙者の皆さまも、コロナガードをしっかり対策しておきたいですね..
チョットいろいろと面倒くさいんですけど..

既に知られたコロナウィルスのハイリスクグループ。。
・高齢者
(50代から死亡率が上がりだし
70〜80代の死亡率が高い)

・呼吸器系の疾患が有る
・心臓に持病が有る
・喫煙者
・A型     ← New!

該当者の皆さま。。
  コロナガードは万全に!!

751 :
あ、またあげちゃいました。。
安達さま、ゴメンナサィ..
チョット(¨;)ショックで..

752 :
安達さまはA型ではないですか?
でも志村けんさまが大変な事に..

ご遺族はご遺体に対面も叶わずに
火葬されるそうです。。

感染症対策だそうです。。

世界が中世の“黒死病が世界を席巻する”ワールドに入って逝ってるみたいな感じがします。。

このパンデミックパニックが続くと
“魔女狩り”まで再現しそうな心配が。。

753 :
安達さま、皆さまも、A型じゃなくても油断されないで、しっかりコロナガードしてください。。

754 :
AB型じゃけぇA型の人同様抗B抗体も無いばかりかB型の人同様抗A抗体も無く輸血され放題じゃが
AB型じゃけぇA型の人同様A抗原も有るばかりかB型の人同様B抗原も有り輸血先はAB型の人限定。
のズルい血液型じゃ。被輸血はO型限定で輸血し放題である優しいO型とは逆。

特殊O型稀少種のボンベイ型の人はO型はO型でもボンベイ型限定で更に稀少で貴重な万能輸血液。

755 :
一応、これも貼って置こう
Star (game theory) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Conway's_star

Nimber - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Nimber

756 :
あと朝から板違いな7連投レスで恐縮ですが、スレをご覧の。。

  
  ♍乙女座のみなさま❗

今は『体調を崩しやすい時期』
だそうなんですって。。(;Д⊂)
・くれぐれも無理をなさらず。。
・外出時のマスク😷や👓メガネ
・帰宅後の石鹸手洗い
    &
 イソジンうがい薬でうがい
・手指のこまめなアルコール消毒、
・帰宅後の速やかな外出着の洗濯
       &
   シャワーバスタイム
・使用後のバスルームの
 熱湯シャワー掛け
・シャワー前後の水分&ビタミンC補給
・髪をドライヤーで乾かしてから寝る
・規則正しく充分な睡眠
・体の保温を心がける
・喫煙は抑える

いろいろ面倒くさくて大変ですが、
出来るだけ無理をなさらずに、心がけて頂けますように。。

お風呂前後の水分補給には
・「OS-1(オーエス-ワン)」
がおすすめです。。
(主治医の先生や薬剤師さんにご確認ください→)ビタミンCやビタミンBcomplexと一緒にお摂りください。。

バランスの取れた冷凍食品
(Coメディカルタイプの冷凍食品など)を自宅でレンチンしてお召し上がり頂くのが、比較的リスクが少ないようです。。

アルコール消毒タイプのハンドジェルを携帯頂くと、水が無い時にも便利です。。

コロナに気をつけてっ..!(;⊂)

   

757 :
>>754
「♍乙女座のAB」。。(❗)

ABはAより 
「危険が危ない (笑 」師匠風
かも?です..大変です。。
お酒も、アセトアルデヒドの呼気からの排出時に、肺や気道が傷みますから、
粘膜が荒れて良くないですよね..?

しばらくお酒も控えた方が良いかも知れませんね..。

758 :
もう1人の♍乙メンの方のブラッドタイプも気になります〰❗
まさか、そちらもAやABなんじゃ..?

ABかOの感じがするんですが..

759 :
エモが安価つけちゃったから、
タヒんじゃったら、ど〰しよ〰!

ゴメンナサ〰ィ!゜。゜(ノД`)゜。
..タヒンジャゥョ..

760 :
>>754
>ズルい血液型

初めて見ました。。

天才ですか?
「AB型は天才タイプ」ってよく見かけるんですが。。

もしかして。。。
**ギフテッド**の方ですか?
IQ140以上の。。。?

761 :
なんてね〜。。
今日も1日、ご自愛くださって
コロナパンデミックを無事に乗りきってください。。。。

762 :
「志村けん」でスレタイ検索をしたが、まともなスレが一つもない。
志村けんや阪神の藤浪がコロナ感染した真相
を追求しようというスレが一つもない。
2chは完全に言論統制されていて、アホバカの巣になっている。

この二人は偶然コロナに感染したのではない。狙われたのだ。
その他の一般感染者にしてもそうだ。
海外から帰国した人間が狙われている。
外国で感染したのだろうという理由で疑われないからだ。

以上は単なる憶測だから気にしないように(笑

763 :2020/03/31
大変です!

「飲食店や風俗店じゃなくて
接待飲食店で集中して感染者が見られる」そうです..!

ャバクラのclubコロナのャバ嬢
コロナちゃんから
貰って来ちゃぅょぅですょ〰!

飲食店と風俗店の方が比較的安全みたいです..!

   Virgo A様、
ご覧になってらっしゃいますか〰!?


  
 軽めのパニックで..つぃ..
スレをご覧の皆さまには、朝からパニック発作連投をお目にかけてしまい、
大変失礼致しました..

分からない問題はここに書いてね457
分からない問題はここに書いてね452
素数について教えていただきたいのですが
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む54
アレクサンドル・グロタンディーク神
統計ソフトSTATAの部屋 Ver.2
【あさひ】高校数学の質問スレPart397
受験終わったから大学の数学に手を出したいんだけど
中1の弟が数学好きなようだから先取りさせたい
Inter-universal geometry と ABC予想 42
--------------------
きんけつスレッド
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その14
看板職人、管理人の寄り合いガイドライン
★一見劇団を応援しよう 3
【KPE】スカイガールズ〜ゼロノツバサ〜Part8【スカガ3】
東方自然癒
◇◇◇ジャカランダ◇◇◇
パプリカってどこがいいの?
タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】
須楠田歩夢(27)「おかえり! あなた!」
愚の国境 36
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ455
首相官邸がボロ、江戸城に天守閣のない理由
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part26
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆
franche lipp&#233;e フランシュリッペ 63着目
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 216
片想い失敗して自殺しようと思うんだけど最後にお話ししたい。
【栃木】小6が書いたいじめを訴える文章、担任がそのまま教室に張り出す…赤ペンで「つらさを知っているからこそ人に優しくなれる」★2
生活保護のCWだけど質問ある?Part.135
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼