TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
                ピンク・スライム
東京理科大学理工学部数学科
ワッチョイ、IP表示議論スレ
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
ポエムはここに書いてね 2
理系への数学 2
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む41
【専門書】数学の本第80巻【啓蒙書】
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む28
高校数学の質問スレPart399
510 :
>>508
可換環R上の加群Mに対して、任意のMの部分加群が有限生成加群であるとき、ネーター的であると定義する
0→A→B→C→0をR加群の完全列としたとき、AとCがネーター的であればBもネーター的である(実は同値、証明は略)
言い換えればAによるCの拡大がネーター的となる
可換環Rがネーター的であることを、R自身の加群としてネーター的であることと定める
Rがネーター環であれば、環の直和を完全列における拡大とすることで、任意の自然数n≧1に対してR^nがネーター的となる
したがって、もしRがネーター環であれば、任意のR上の有限生成加群Mにはネーター加群であるR^nからの全射R-線型写像が存在するので、Mもネーター的となる…@

特にRとして有理整数環Zを取る
有限生成アーベル群とはZ上の有限生成加群に他ならず、Zはネーター環であるので、@よりZ上の有限生成加群はネーター的であり、したがって言い換えれば、有限生成アーベル群の任意の部分加群が有限生成アーベル群となる
最後に、任意の可換環Rに対して、ある0以上の自然数nに対してRがZ/nZに同型であれば、部分加群と部分群は同値となる
よって有限生成アーベル群の任意の部分群が有限生成アーベル群となることが示せた

分からない問題はここに書いてね422
小学校のかけ算順序問題×15
否定された インフレーション理論 ビッグバン理論
【学部,院】数学をやめようと思ってる人、もうやめた人が語り合うスレ【ポスドク,社会人】
フェルマーの最終定理の簡単な証明8
座標系の選び方や基底の選び方に依存しないこと
耳栓をしたら世界が変わってワロタ
数学学習法
\section{TeX の時間} %%% 第 XIII 節 %%%
代数的解析幾何学
--------------------
gato総合 34袋目
nasne(ナスネ)Part73
【教えて】ヒッピの神様【みこころ】
今だから、新作ドラマ作ってみました「転・コウ・生」
佐々木明子PART14
【ニコニコ】すみゅPart44【生放送】
リンゴのドラミングは何故あんなにも心地よいのか
京都が大好きな人集まれ!!
なんでも実況フリーダム
☆★★サザンオールスターズ 555★★★
ARA投稿キャラ・設定を作成するスレ★7通目
外国人から献金の辻元清美 抗議殺到も立民公式ツイッターは“既読スルー” ネット「野党議員は本当に人間のクズだよ」
iPhone 8 / 8plus Part16
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ26
白猫プロジェクトまったり無課金スレPart93
札幌の酷い税理士について
高速道路120km/h走行が余裕な軽自動車
NMB48の2年縛りについて☆その2
コンビニのデザート、スイーツpart133
男が外観で選ぶ軽自動車
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼