TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
圏論、カテゴリー論
Inter-universal geometry と ABC予想 40
【速報】円周率と自然対数の底を足すと超越数になることが証明された【数学】
分からない問題はここに書いてね456
dx dy の意味は?
代数幾何学ビナギーズスレット(4°)
マイケル・スピヴァック著『多変数解析学』を読む。【Michael Spivak】
Inter-universal geometry と ABC予想 16
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派
茂木健一郎の数学
490 :
>>489 つづき

補集合 R−Bf が内点を持たない閉集合の高々可算和で被覆できる とは何だろうか?

・いま、考えている通常のRにおいて、「内点を持たない閉集合」とは、孤立する1点から成る集合にほかならない
(参考:
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E7%82%B9 孤立点
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E9%9B%86%E5%90%88 単集合(一元集合))
・被覆とは、証明のPDFから、「S ⊆ iFi」である( https://www.axfc.net/u/3870548?key=Lipschitz 「定理1.7 (422 に書いた定理)」の証明PDF )
・いま、補集合 R−Bfを場合分けすると
 1)有限個であれば、Bfが、「ある開区間(a, b) 上でリプシッツ連続である」は自明
 2)可算無限個であっても、それが、ある区間(c,d)などに偏在していれば、「ある開区間(a, b) 上でリプシッツ連続である」も自明
 3)この定理で、クリティカルなのは、可算無限個が、(例えば有理数などのように)R中に稠密分散されているとき。
   言い換えれば、孤立する1点から成る集合で、R中に稠密分散されている例として、有理数や代数的数があるが、
   もし、このような状態があれば、「ある開区間(a, b) 」は取れないから、それは反例となる。
 4)つまり、この定理が成立すれば、定理の前提であるディニ微分関連の部分(それはリプシッツ連続とも関係している)で、「”< +∞”を満たさない」部分は
  「R中に稠密分散され得ない」ということになる(∵R中に稠密分散される状態が実現すれば、「(a, b) 上でリプシッツ連続である」が言えない)

つづく

不等式への招待 第9章
皆本健太郎の東方project
■■■■■■■■■■■■■   人工太陽
Inter-universal geometry と ABC予想 37
10以外で一番10に近い数を挙げたやつ優勝
Inter-universal geometry と ABC予想 16
分からない問題はここに書いてね458
7777で10作れる奴いんの?
数学書が高すぎる、安くで学びたい
まだ中学生だけど大学の数学科に行きたい
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10838【ぐんかんは"してる"】
【出版】コブラじゃねーか! 『COBRA』完全新作や『八神庵の異世界無双』コミカライズなどを引っ提げ『COMIC Hu』創刊
海外競馬情報スレ '19その1
【炎上】ないはずの海老が入ってて客がアナフィラキシー症状 レストラン「アレルゲン表記は全品中止します」 ★2
工場の仕事でありがちなこと書いてけや
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part18
マツコ&有吉 かりそめ天国Part18
田臥勇太って雑魚なのになんでNBAの選手になれたの?
【外付け】モータードライブ萌え萌えCLUB【限定】
不要品を効率よく金に換える方法を議論するスレ
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 6台目
【内弁慶】旧カオス*ラウンジ158【大言壮語】
●デザインを考えて本当に作るスレ●
【祝】嶋野百恵 a.k.a. MOET【フカーツ】
●この菓子パン美味しいから食べてみな●21個目
チャンピオン新人&月例まんが賞 総合スレ2
長渕剛のクズエピソード教えてください
【PS4/Steam】鬼ノ哭ク邦
【5393】ニチアス
【BBC】SHERLOCK シャーロック 73【2010-2018】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼