TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ようじょですpart4
ジョン・ナッシュ氏が交通事故で死去
数論幾何
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30
整数論の一番良い本教えろ
現代数学の系譜 カントル 超限集合論
なぜ∞という数が存在すると思ってる学生が多いのか
最古の未解決問題が解決されたのか
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81
121 :
>>120
言葉足らず&言葉の使い方を間違えましたが、
(1+3+3^2+…+3^n3)(1+5+5^2+…+5^n5)…=2・3^n[3]・5^n[5]・…
より、右辺が素因数2をひとつ持つから、左辺も素因数2ををひとつ持つ。
そこで、素因数2をひとつ持つ約数の和1+p+p^2+…+p^npとすると、
(p^n[p]-1)/2(p-1)=3^m[3]・5^m[5]・…
が成り立つ。

したがって、N=(p^(n[p]+1)-1)/2(p-1)・3^(n[3]-m[3])・5^(n[5]-m[5])・…となるが、
Nは自然数であり、また3^(n[3]-m[3])・5^(n[5]-m[5])・…も素因数2を持たない。
したがって、奇数の完全数は存在しない。

というのを考えてみたのですが、どこがおかしいですか?

数学板ID表示制検討スレッド
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む34
☆★★『馬鹿板生活満喫ガイド:基本十項目』★★★
Octaveやmaximaなどの数学系のフリーソフトのスレ
なぜ本当に数学ができる奴は医学科へ行くのか
数学の本第77巻
【あさひ】高校数学の質問スレPart397
コラッツ予想がとけたらいいな
日本の数学者を語るスレ
--------------------
武の定義とは
電子タバコのリキッドを自宅調合 34ボトル目
ジッタリン・ジン【jitterrin'jinn】 6
バイク屋から見た嫌な客
【オワコン乳首】ぷろたん【大食い詐欺】
耳栓つけてる奴だせえ
マクロスΔ (デルタ) バレ・考察スレ Part8
アニメオタクって気持ち悪くない?
☆貧乳は遺伝するから結婚しないほうがイイよ 2012★
フレームアームズガールぶっかけスレ
セロリはちゃんと活動したい《20》
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
【万引き】盗んだ物を上げるスレ【パクル】
ガソリン暫定税率復活反対のデモをやらないか?
【無能詐欺運営】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part160
【サンテレビ】ザ・ヒット【磯部っち】 Part.2
【韓経】ルノーサムスン労働組合のストライキに…釜山協力会社が閉鎖
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第11皇女
ゴジラ映画総合 GODZILLA 115
□■□ 僧侶募集情報を書き込むスレ □■□
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼