TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】N-VAN 36箱目
【900系】エアロダウンカスタム Part5【MOVE】
【ダイハツ】 ネイキッド Part25 【NAKED】
軽自動車のエンジン
【HONDA】 ホンダ N BOX PLUS vol.8 【プラス】
【亀】ムーヴキャンバス 10号【ターボ待ち】
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part.5
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart56
【HONDA】ホンダ・N-WGN★17台目
【ダイハツ】ミラ・トコット

【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】


1 :2019/07/15 〜 最終レス :2019/07/29
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1562074804/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆

2 :
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532180690/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆24)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1534508865/
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1535600961/

3 :
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆34)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆35)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆36)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆37)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆38)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆39)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆40)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆41)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆42)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆43)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆44)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1556361342/
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1558420389/

4 :
過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1562074804/

5 :
アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/pdf/accessory.pdf
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-77R00_20180628032117.pdf

6 :
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2

7 :
おまけ

TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

8 :
jimnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

9 :
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1552708789/

10 :
>>7
追加

■motormagazine 3月号
最新のジムニー記事

■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど

11 :
テンプレこんなもん
補填よろ

12 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとスレを荒らしに来るようなポンコツになる

13 :
>>1
乙ニー

14 :
カラフルジムニーできましたわよ
https://i.imgur.com/co30vnk.jpg

15 :
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

16 :
>>14
ウザイR

17 :
はい乙

18 :
ジムニー新CM「Nobody but Jimny」篇

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=zn0HvV7BK4o

19 :
爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが
https://kuruma-news.jp/post/157739

20 :
「1980年代から1990年代の『四駆ブーム』以降も、ジムニーだけは特別な存在でした。数は多くありませんが根強いファンがいて、昔ながらの手法のチューニングが20年以上受け継がれていたのです。

 ところが、2018年7月に新型ジムニーが登場して以降、これまで四駆と縁の薄かったユーザー層が市場に来たことで、『このスタイルは新しい!』ということになり、市場が活性化されています」

21 :
「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」

22 :
「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。

 安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」

23 :
「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。

 しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。

 ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」

24 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

25 :
>>24
草box乙

26 :
おはよ
スレ63でもよろぴく

27 :
はいよろぴく

28 :
バッ直するのに配線はすぐ通りそうかな?

29 :
ウーファーでも付けるんけ

30 :
インバーター

31 :
サブハッテリー

32 :
>>28
アクセルペダルの上の方にゴムで塞がれた穴があるから穴開けてかんたんに通せたわ

先行予約だったのに4ヶ月待たされたから届くまでに色々パーツ買いすぎてバッテリーがやばそう

・電装系
ウーハー、前後ドラレコ、ナビ、前後スピーカー、アンプ

・足
2インチリフトアップ、TE37、215/70

・給排気
静香のみ

・キャリア
グローバルタイトヒッチ、thuleトランスポーター

あとはタービン変えてオリーブドラブに全塗して完了。防錆完全にして20年は乗る(11も錆無しキープしてる)

33 :
>>28
助手席からの方がいい

34 :
リフトアップしてる奴は車検どうしてんの?戻してる?闇?4cm以上はアウトなんでしょ?

35 :
まぁここの基地害どもが構造変更までしてるはずはないよな、基地害だもの。

36 :
いやするだろ普通w

37 :
>>34
過去に何度も出ている話題
継続車検ならタイヤ,ホイール,コイルスプリングなど指定部品のみで車高が変わるのなら40mmを超えても構造変更なしで車検は通る
それ以外の方法で車高が変わると構造変更が必要

38 :
勉強になるなあ

39 :
みんな大好きアピオから吉村のマフラーが出たけどべらぼうに高いんだな

40 :
>>34
タイヤ215/70r16とスプリングのみで合法的に車検通るよ

185は外径的にだめだったはず

41 :
>>40
はみ出るでそ

42 :
>>39
ナンボするの?

43 :
>>39
吉村道明け?
遠藤幸吉はどないだ?

44 :
チタンサイクロン定価22万円ナリ

45 :
リアーナなら100本くらい楽勝
23だが

46 :
7年くらい乗ってるらしいから64に買い替えそうだな

47 :
下界で買ってきた四個入りのクリームパン、チョコレートパンを林道途中で喰うのうめぇwwww草

48 :
>>41
1cmいない

49 :
>>32
ハイフロータービンに変えるならマフラーだけ変えてもあかんぞ
それならノーマルタービン使い切るセッティングの方が遥かにいい

50 :
そんなことするくらいならRB26積んだ方が早い

51 :
>>24 TOKIO以外知らないんだけど誰が農業に逃げたん?

52 :
>>51
益戸育江

53 :
>>52
誰やねんw

54 :
>>52
で、その人はジムニーに乗ってるのかい?

55 :
山田優と西山茉希なら乗ってたで

56 :
マジすか

57 :
リアーナ
ttps://front-row.jp/_ct/17286936

58 :
>>57
Shut Up and Driveや

59 :
えらいこっちゃー

60 :
幌ボディはよ

61 :
64Rehannaリミテッドくるの?

62 :
なんだ、安室奈美恵か

63 :
>>51
高木美帆
ジムニーに乗っててほしい

64 :
多くの売れっ子俳優がハーレーとか高給バイクでキメてる中、
壇蜜はスズキのバイクなんだよな2台とも。

65 :
なんでみんなハーレーなんじゃろな
アグスタやBMもあるのに

66 :
誰かさんに洗脳されて「バイクと言えばハーレーだろ」脳になってる

67 :
ハーレーは気持ちいいからしゃーない。
ちょっとバイクかじったにわかほどハーレーを毛嫌いする

68 :
俺はバイクに乗りたいんや、コスプレしたいわけやない。
糞おせぇアメリカンとかゴミ、コーナを歩行スピードまで落とさないと曲がれないとかホントゴミ。

69 :
直線ばんちょう

70 :
>>68
かっ飛ばすだけが楽しみじゃないだろ
車もバイクも

71 :
ハーレー乗ってるけどどこ行っても>>67みたいなコスプレハレ珍ばっかでウンザリする

72 :
やたらブッ壊れるよな
ハーレー

73 :
トヨタもブリザードを再販すればええのに

74 :
Chill CARS|シンプルで独創的な、クルマ史上屈指の名作。
『カーサ ブルータス』2019年8月号より
https://casabrutus.com/vehicle/110536

ここで紹介する1981年発表の2代目は、直線基調のスタイルで、曲線を使っているのはタイヤとヘッドライトぐらい。でもよく見ると、クラムシェル型のボンネットなど、細かいところまでデザインに凝っているのがわかる。

標準のバンに加え、オープンもあればパノラミックルーフと呼ばれる背高のボディもと、バリエーションが多いのも魅力だ。

〈スズキ〉の二輪《カタナ》を手がけたドイツの〈ターゲットデザイン〉がデザインに関与しているという噂だった。それほど、日本車ばなれした機能主義的グッドデザインだったのだ。

シンプルだけれど独創的、という点では、この2代目は《ジムニー》史上ベスト。いや、クルマ史上でもベストデザインのひとつだ。

75 :
意識高い向きには2代目も

76 :
錆びる

77 :
>>71
すまんおれはバイクもスズキだわ

78 :
>>76
錆も含めての愛
64だって10年経てばあちこちでしょ

79 :
>>73
二代目ラガーの丸目は良いデザインだったと思う

80 :
前スレでもダイレクトマーケティングしたこのマフラー、
あと1本で生産になるんだけど、誰か注文してくんない?
ちな受付は今日まで。急げ!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rossomodello/dutt-739.html

81 :
>>47
添加物まみれの山◯パンの?

82 :
>>78
2代目、特にSJ30はボディパネルに防錆鋼板を使ってないから
物凄いスピードで錆びる
コーキングも劣化してスポンジや落雁のようになって水分を含みまくって最悪
あの時代のスズキの低品質を舐めちゃいかん

今出来の防錆鋼板は10年程度じゃ青空駐車でも錆びない

83 :
>>47
すまん見落としてた

84 :
ここまでのまとめ

先代より新型が優れている点

乗り心地の改善
燃費の改善
最新のスズキエンジン
世界で評価されるエクステリア
剛性の大幅アップ
シミージャダー対策済み
フルフラットになるシート
かっこいいコックピット 
流行りのツートンカラー
新色のジャングルグリーンで陸自ルック
ヘッドライトウォッシャーで泥も落とせる
9インチナビを内蔵可能
全車新車
全車かにぱん
https://i.imgur.com/3N1MDzB.jpg

85 :
リアーナって誰やねん

スズキは64プレゼントしたれ

86 :
リアーナめちゃくそ有名なシンガーですやん

87 :
リアーナ(Rihanna, 本名:Robyn Rihanna Fenty, 1988年2月20日 - )は、バルバドス出身の女性シンガーソングライター、女優、モデルである。
身長173cm。
Def Jam Recordings所属。

全世界で2億5000万以上のアルバム&シングルを販売した「認定ユニットに基づく史上最も売れ行きの良い個人アーティスト」のトップ。

2017年までに14曲が全米1位(Billboard Hot100)を記録しており、これは全米チャート史上ザ・ビートルズ、エルヴィス・プレスリー、マライア・キャリーに次いで4番目の記録である。
また、全米チャートトップ10以内にランクインした曲は31曲であり、こちらも歴代4位である。『グラミー賞』9回受賞(33回ノミネート)。

2019年時点での純資産総額は約6億ドル。史上最も裕福な女性アーティストとしてフォーブスに掲載された。

Wikiより

88 :
>>80
そんな二本出しなんて ジムニーではないな
要らん!!

89 :
>>80
いいねwポチったわ

90 :
嘘を付けーーーっ!!

91 :
じゃあワシが

92 :
それなら俺が

93 :
>>78
手入れすれば錆びないし
錆ても塗装めくれかかりくらいで転換できるだろ

もしかして64買ってもアンダーコートもしてない?
俺の6型の23錆無しのまま下取り出したぞ

94 :
ガレージありゃなんとかなる。

95 :
>>86-87
アリーナだかリネーアだかたまーりんだか知らんが
そんな奴は知らん
知らなくとも生きていく上では全く必要が無い

96 :
でもまぁ同じジムニー乗りとしては片隅にでも覚えておこうかな

97 :
たまーりんって誰やねん

98 :
ガガーリン的な

99 :
扁平215/707070707070ばっかし!65にしたビビりはおらんのか!画像上げて(^人^)

100 :
>>78
サビサビラッピングは64にこそお似合いだよな
もちろんいい意味で。

101 :
>>80
あと一本で生産ってどういう意味なのか
もう販売してるみたいだけど

102 :
>>99
モトレージが履いてるから店に行って確認してこい
https://i.imgur.com/Anr1CD7.jpg
https://i.imgur.com/uqi0hAO.jpg

103 :
よゆーでええやん

104 :
>>102
ビードロック?
かっこいいな
重量どれくらいけ?

105 :
ジムニーってそのままのボディーサイズで1500のエンジンが載るのってボディー余裕ありすぎ
1500のエンジンが載る軽四輪はジムニーだけだな

106 :
>>105
そう、そういう事するから狭くなるんだよね
シエラの切り捨てたらジムニー高くなるけど広くもなるw

107 :
これで狭いとか熊でも狩って積むんか?w

108 :


109 :
カッコ悪くなったら元も子もないやん

110 :
鶏が先か卵が先か

111 :
>>107
熊などリアに縛り付けておけ

112 :
鯨は?

113 :
赤身は刺身で

114 :
リア荷室一杯にジャストフィットなホムセン箱ないかな?

115 :
寸法測れば探せるべ

116 :
ジムニーならV6エンジン余裕で載りそう

117 :
>>105
>>106
スズキは無能だからな
別に小ささはメリットなんだから軽サイズに統合して世界で軽ジムニーを売ればいいんだよ

そしたら荷台も広くできるし開発コストも製造コストも軽減できる

海外の掲示板見ても660cc版欲しがってるやつ多すぎだろ

118 :
>>117
軽規格は日本の税制上有利なんであって世界のほとんどの国ではメリットが無い

119 :
まるで思春期の子供のような発言だ

120 :
>>116
もはや小屋ついたエンジンで草

121 :
>>118
頭固いなお前
他の国デメリットがないから、そこをメリットに変えれるんだよ

今のシエラは中途半端すぎるだろ?
それに足を引っ張られて無駄に長いボンネットになってしまってるジムニー

普通にフェンダー無しでボンネットも6600ccがちょうど収まるように設計し直して、リヤデッキに回せば荷物積むことが多い海外のやつも喜ぶし5ドア厨も減るだろw

ツーことで64と74のどっちを乗るかって判断なら74だわ

122 :
>>121
世界のほとんどの国ではメリットが無い

まずこれを100回熟読しよう

123 :
>>121
>無駄に長いボンネット

そうか!だからカッコわるいんだ!
ようやく理由がわかったよ。

124 :
日本語わからない在日かな?
2つのエンジンを共用することによる無駄と非効率な状態にあることが、デメリットになっていると言ってるんだけど


軽規格に統合することのメリット
・コストカットで販売価格を下げれる(またはメーカー利益が増える)
・軽快な軽ターボエンジンを各国のシエラファンも乗れる
・車体の最適化(ボンネット短縮と荷室と室内拡張)
・まずは海外の車レビューサイト見てこいよ。軽ターボバージョンを望む声が多過ぎる

125 :
>>123
おわかりいただけただろうか

ボンネットは長くてもいいが、リア周りが糞詰まり
1500cc乗る設計に足を引っ張れてバランスがおかしい

126 :
>>121
燃費悪そうだな

127 :
やっぱ1回目のマイチェンが買い時かな・・・?

128 :
>>127
中途半端に待って旬が過ぎてから乗るくらいならfmc待てよ情弱

20年ブリのfmcなんやからプレ値でもオクでも何でも即金で買って楽しまんかい

2型の情報が出たら買値で売ればいいじゃん
月日はどんどん過ぎていくが、お前の場合は無駄な空白の時間が通り抜けていってるな
 
待つ時間が無駄すぎ

129 :
ジムニーはタイヤの間に座れるのが良いんだよ

130 :
74でジャダー出たって動画上がってるね

131 :
>>121
ボンネットがさらに長くなりそうなんだけど
2シーターにするつもりか?

132 :
RB26積む俺様のジムUが最強

133 :
>>131
6600ccごときでボンネットが長くなるようならスズキはオワコンだろ

そうだ!ホンダに行こうぜ

134 :
フロントタイヤ(ホイールハウス)の位置的にエンジン短くしたからといって、ボンネットは短くならないと思う

135 :
>>133
ホンダの四駆はププだよな
あ、お前はアホっぽいから行ってよし

136 :
シャダーはまとも シャダー
我が友ー

137 :
スジャータ

138 :
>>133
ジムニーで6600ccはさすがに積めなくね?

139 :
>>138
爆排気量で草

140 :
鯨食いてえ

141 :
YG+BnUNm は一人で明後日の方向に向かってるんだが何しに来たんだろな

142 :
軽自動車って660馬力だもんな

143 :
まーん

144 :
けっこうあるよな

145 :
シエラは普通車だからガソリンだけど
軽のジムニーなら軽油で走るし経済的だもんな
わざわざ維持費のかかる普通車に乗るなんて情弱

146 :
軽自動車は軽油で走る

147 :
おまえらって言いたい放題だよな

148 :
灯油はどうだろう

149 :
>>141
正直いうと話題そらしだ。 
だから下の話題はしばらく禁止でよろしく
AT叩き、グレードたたき、色たたき  

俺はかなりの豆腐メンタルだからな!
最近ATでジャングリでXL納車されたのであんまりプレッシャーかけてくんなやゴミ

150 :
>>149
もうホンダ行ってきたんか

151 :
>>148
トラックは灯油

152 :
>>151
脱税きたあああああ

153 :
>>149
自治厨しんで

154 :
>>149
逆にLTジャングリATの素晴らしさを語ってみようとは思わないのかね

155 :
>>149
なんでXLにしたん?

156 :
>>153
お前がR?

>>154
idコロコロして俺にやらせようとするなよカスやなお前

>>155
23からの乗り換えで新しい装備使ってみたかったけどxcにしたら13万も高くなるから無理すぎた
ssは付けたしアルミはヤフオクで買うから見た目はxc仕様になる予定

157 :
>>156
XL最高じゃねーか!ホイールわざわざXC目指して買わんでもええがな!どーせドアミラーで捲れる!

158 :
夫婦で23に乗っている(旦那がMT嫁がAT)旦那が言うには
街中じゃATが超楽で渋滞だとMTでなきたくなる
山行っても嫁がついてこれないなんてなく
嫁にカッコイイとこ見せようとコースのロックエリアを登ってみようとして
入口の時点でふかしすぎてMTで滑って登れないのに
嫁のATはLモードでコースを登ってしまったなど夫婦でMTAT比較して・・・
64を買うときは電子制御との相性もあるからATにするって言ってた。

159 :
たしかにそれは正解!
クロカンする人でATは少なくない
鋭くないコントロール感覚が失敗を少なくするんだな

160 :
MTは操作にある程度のコツや愛情がいるから下手な人とかには向かないよ
少しでも合ってないと思ったら無理せずさっさとATにしちゃった方が色々楽しめる事もある

161 :
XL(ss付)買った
純正アルミはヤフオクで40k+送料で落とした
冬はこれにスタッドレス履かせるんだ〜

162 :
うちの近所のジムニー屋はジムニー初心者にはAT勧めてるよ
言う事聞かないの多いみたいだけど

163 :
>>158
どんだけ下手くそ?w

若い頃勉強ばかりしてて走り屋とかヤラずに年食ったんだろうなw

俺もATにしたけど今教習所でAT限定免許とってる妹と共用だからだしなー

164 :
なんで妹と共用なんだよ
妹が乗ってったら自分が乗れないだろ

165 :
>>164
妹のほうが貯金持ってるからに決まってるだろ

166 :
>>163
>若い頃勉強ばかりしてて走り屋とかヤラずに年食ったんだろうなw

こんなこと言う年代の妹か…間違いなくババァだなw

167 :
妹が美人で一発やらせてくれるなら許す

168 :
4万台の中の何台がクロカンしてんだよ
って素朴な疑問

169 :
>>102
これグレーやんな?
なんかかっけー水色にも見えるくね?
黒1択だと思ってたけどグレーめちゃくちゃ候補になりえるやん

170 :
>>158
こいつAT限定だわ
妄想するならもっとバレない嘘にしろ

171 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

172 :
>>171
草box乙

173 :
>>169
グレーの良さに今更気付いたか。
俺はグレーにしたぞ

174 :
>>170
悪いな小僧
俺が普通自動車免許を取得したときはAT者教習すら任意受講なはおど
教習車両にMTしかなかった時代だwww

175 :
>>173
なにその上から
キッショ

176 :
今の小僧に教習車が全部MTしかない時代を語ってもわからないだろ
JA71→JB33→JB74購入難民中で今年もJB33の車検通した。
なお、JB74はATにずるよ林道程度でATは走れないよっ事がないもん。

177 :
64と74の試乗車乗れば「あ−これなら次はATでもいいなー」と思うからwww

178 :
64のATは遅い
たぶん23より遅くなったと思う

179 :
JB23から大人一人分重量が増えてるからな

180 :
コースのロックエリアなんて4WD-LでATはLで登れるって
MTだって1速か頑張って2速しか使わねーしライン読めなきゃ登れねーって

それに64はロックアップトルコンついてるんだぞ23のATと比べるなよ
23AT乗りが悲しくなるだろ

181 :
>>178
うむ
でもどーでもいいや

182 :
よくわからんけど、1500のエンジン入るなら軽だと5ATつけれたんじゃねえの

183 :
>>182がドーンとスズキに5AT開発費をだしたら出来たろうなw
ってか1500は前の1300よりコンパクトになってんだぞ。

184 :
>>182
そもそもこの世に実在しないものはどうやっても入らない

185 :
ロックに限るならATも有りかなぁ 
総合的に攻めるならMTの方が扱いやすい

186 :
走るシーンに関係なくMTのほうが楽しい
そして燃費いい
そしてリセールめちゃいい
そして友達や会社の女子に自慢できる

MT操作してる○○クンすごいって言われたわ
総務の女の子に

187 :
64のATターボに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもクロカンおもちゃなのにATだから操作も簡単で良い。ATは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

MTと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

188 :
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

面白さにかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないから知らないけどトルコンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもATなんて買わないでしょ。個人的にはATでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジで911GT3を抜いた。つまりはGT3ですら64のATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

189 :
64のMTターボに乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもクロカンおもちゃなのにMTだから操作もシビアで良い。MTは渋滞ハマると辛いと言え荒れるけど個人的には辛いと思う。
ATと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと凄いね。MTなのにヒルホールとコントロールでサイドかけなくても後退しないで前に進む。。
面白さにかんしては多分MTもATも変わらないでしょ。AT乗ったことないから知らないけどクラッチがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもMTなんて買わないでしょ。個人的にはMTでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で110キロ位でマジで911 カレラ PDKを抜いた。
つまりは911 カレラ PDKですら64のMTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

190 :
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。

なんだよ、64でAT買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。

64AT乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。

それともATに焼いてんのか?なら許すけどさ。

確かに見た感じはカッコイイから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだATにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでATでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。

あと信じてないみたいだけど本当の本当に911GT3を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。

191 :
64の親切MTなんぞペーパーでも運転できるぞ
軽トラのMTに乗っていて何も自慢にならないのに
ジムニーだとMTに乗ってる俺凄いと自慢できるってしょぼい自尊心だな

192 :
そもそもスピード気にするやつが軽には乗らんだろう
ましてやジムニーなんかにゃ
あと、ATとXGとジャングリは叩かれるで
これまめな

193 :
おまえを袋叩きじゃー!!

194 :
このような品格のない人ばかりとは思いたくない

195 :
客観的に考えると
ATとXGとジャングリは淘汰されるべきだろ?

196 :
>>191
色は好みの問題だから好きにすればいいけど
XG買うやつはアホやろ

普通ジムニーといえば、ランベンかXC買うのが昔から普通だろ
他の車も趣味カーは所有欲を満たすため上のグレード買っていじるもんや

わいがガキの頃もシルビアのks買っとったで
jsなんて都市伝説で買ってるやつおらんかったし、もしいたら大バカにされとったわw
qsは一度だけ見たことあるが、NAで鈍亀で邪魔ってだけじゃなく装備ゴミで爆笑させてもろたわw

zやスープラも低グレードのNAは存在したが、買ってるやつおらんかったなー

ジムニーはエンジンとタービン共通屋が、装備劣るならxg買うやつは同様にアホやなw

197 :
別にアホだからXG買うわけじゃないと思うけどな
各々事情もあるだろうし目的も違うだろうし

198 :
今回のパーツ分け、スズキは嫌らしいw
乞食が最下級グレード買ってパーツ後付けけだけで簡単に上位にできないようにしてる。
ヘッドライトとか、スズキGJw

199 :
うん自動ハイビームついてるだけでxc選んだ

200 :
自動ハイビームてど田舎じゃないと作動しないよ

201 :
都会のセレブ達はむしろXG選ぶよ

202 :
>>200
ど田舎に住んでるもんでw

203 :
今注文しても納車は1年後ですか?

204 :
1年で来るのかな

205 :
初めて買う車がこのジムニーになると思います。
そこでお聞きしたいのですがグレードとかってよく分からないのですが安いやつ買うのはアホですか?
あとジムニーでATを選ぶのはつまらないですかね?
あと車を買う場所が分からないのですが正規ディーラーのほかにもあるのでしょうか?

206 :
カーナビとかも純正を買うのがデフォなのでしょうか?

207 :
悪いことは言わないから、初めてならディーラーで色々説明聞いて決めなさい
便所の落書きを読んで参考にしたいほど切羽詰まってるなら止めはしないが

208 :
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

209 :
>>207
毎日 ジムニーのことばかり検索してしまってここにたどり着いてしまいました(・・;)ちょっと皆さんのご意見を聞いてみたいなと思ったのですがおっしゃる通りですね(^^)ディーラーに行って来ます。ありがとうございました(^^)

210 :
>>205
>>201

211 :
>>209
恋を

しているね

212 :
ブサメンはコンプレックスの塊だから所有物で自尊心を保たなければいけない
これ豆な

213 :
Gクラスとかな

214 :
>>205
最初は1番安いヤツにしなさい
XGのMTでオプション無し

そこからある程度乗ってると
アレが欲しいコレが欲しいとなってくるからそこから徐々にお金を使っていけば良い
車を持つと車以外(洗車や税金等)にも時間やお金が掛かるから
1台目は低コストでまずは様子を見るべき

215 :
>>195
おまえが世間から淘汰されなければならない
早くR!!

216 :
MTは
渋滞にはまって左足がつればいい
H&Tをしようとして 右足がつればいい
スタートでエンジンストールして後続にクラクションを鳴らされればいい
下手なクラッチミートで クラッチ板を早く減らして お高い工賃とパーツオフ代金をぼったくられればいい
クラッチ繋ぐたびに カックンカックンやらかして 助手席の者から顰蹙をかえばいい
そして助手席の者が辺り構わずヘドを吐けばいい
フットレストの取付位置が無くて悩めばいい
トラックそのもののシフトレバー周辺のフロアを悔しがればいい

217 :
グレード云々する前に試乗しろと言いたい
ジムニーばっかり乗ってる人間には当たり前の
遅さとか乗り心地の酷さとか、実際に乗らないと分からない

218 :
>>217
あとブレーキもイマイチだと思う

219 :
>>201
都内の正規寺のxg注文数0だぞw(5月時点

220 :
>>205
>>214みたいなやつに騙されないようにない

xgからはどんなにパーツをつけてもxcになれない
仮にxcのパーツをすべて取り寄せて付けてもxgには変わりない 逆にパーツ多数交換で事故車疑惑をかけられる

このスレの初期にアピオがssはリフトアップに支障が出るとガセを流したせいで騙されたやつがxgを買って
道連れのためにidをコロコロ変えてxgを勧めてる

騙されてゴミみたいなxgなんか買わないように注意な

221 :
まだまだ無駄で未完成の装備満載のXCで変な癖が付かない様に
最初はXGがオススメ
それにキーレスとかその内無くなるから折角乗るなら今のうちでしょ

222 :
>>221
不便な機能が好きなら23乗れよw

単発idコロコロのアピオに騙された最低グレード乗り惨めすぎw

223 :
■完全保存版最低グレード(xg)の見分け方ver1.2

※底辺グレードxgは街で見かけたら近づかないようにしましょう!
貧乏人の車なので高確率で無保険のキチ◯イが乗ってます

1.ヘッドライトがハロゲン(いつの時代だw)
2.ヘッドライトウォッシャーがついてない(泥や雪を落とせない)
3.左のドアミラーの下に補助ミラーがない(リフトアップしたら死角が大きくなる)
4.フルフラットにならない(時代錯誤)
5.UVカットガラスじゃない(内装の劣化と日焼け注意)
6.10kg近い鉄ホイール(アルミは5.5kg)
7.ステアリングスイッチがない(オーディオ等の操作に手を伸ばす煩わしさ)
8.ツートンカラーや上位色が選べない(選択肢は多いほうがいい)
9.シートが汚れる材質(撥水もなんもなし黄ばみ臭くなるシート)
10.シートヒータがない(冬凍死寸前になる)
11.今どきスマートキーじゃない(いちいちバッグからキーを出す必要あり)
12.乗ってる人がマジ◯チ(やばい人が乗ってる率99.9%)
13.匿名掲示板でも人の目が気になるらしくIDをコロコロ変えてきます。まるでザイニチ丸出し

224 :
>>218
そりゃ車体重量が重いだけだろw

225 :
次の仮面ライダーがツートンのキネティックイエローなんだけど
これでジムニーはちびっ子にも人気になるな

226 :
https://i.imgur.com/K7oyODp.jpg

227 :
>>102
ホイルの名前教えてもらえませんか?

228 :
俺は車が気になっているのだけど
納車は1年かかるのですか?

229 :
>>228
おそらく1年〜1年6ヶ月

230 :
>>229
アピオとかの完成車はすぐ買えるの?

231 :
>>230
それはアピオに聞いてくれw

232 :
>>228
今は半年〜8ヶ月です
少しだけ早くなってるよ

233 :
俺は既に9か月待ってるけどな

234 :
地域によって納期差あるで

235 :
>>232
地元アリーナもそう言ってたわ

236 :
>>234
山梨は?

237 :
CAFEがある限りジムニー (高車重と高燃費車)の製造数を増やせないので納期が早くなることはない
ジムニー を欲しがる人(注文数)が多くなればなるほど製造者は低燃費車を売らなければならないので状況は益々悪くなるばかり
皆んなでスズキの低燃費車を一生懸命宣伝して少しでもジムニー の販売数を増やせるように努めましょう

238 :
>>237
ジムニーの闇だね

239 :
そのうち、年間受注台数制限を公表したら笑います!

納車待ちの皆様にとっては笑えないんですけどね…

240 :
>>236
山梨のスズキ自販にききなされ

241 :
11月下旬契約
年内納車不安になってきたでござる。

242 :
>>241
同じく11月下旬契約XCMTJGだけど
10月ほぼ確定と連絡きたよ@彩の国

243 :
>>241
場所と仕様は?

244 :
>>148
普通に売ってるの入れると白煙吹くらしいぞ

245 :
>>243
XCMT
みかん県
まあ一応年内には…?と言われてる。

246 :
和歌山か?

247 :
>>237
分かります

248 :
>>246
愛媛じゃね?

249 :
ダークホース熊本

250 :
和歌山は梅のイメージだから
まぁポンジュースの愛媛だろうな。

251 :
ところで64にどんなカーナビを付けている?
そりゃー今時スマホの無料カーナビで事足りることが多いが・・・
うちのは2016年のパナのGorilla CN-G1000VDを乗せ換えで付けた

252 :
>>251
mdv-906hdl
ガーニッシュなし

253 :
製造ラインを増やせないのかな?

254 :
>>253
>>237の通り無理です

255 :
>>254
よく分からないけど、その辺をなんとかして
納期を早めろと言いたい。

ラインをもう3本増やせと言いたい。

256 :
あるある言いたい

257 :
ダメです

258 :
>>237
ハスラーはこのスレでも結構名前を見かけるんだけど

259 :
>>237
って事はハスラーのFMがうまく行けば同時期からジムニーの出荷量も増やせる可能性があるのかな

260 :
>>255
いま契約すると何ヶ月待ちなの?
若しくは何ヶ月待ってるの?

261 :
>>250
和歌山と聞くとカレーが思い浮かぶ

262 :
次期ハスラーはジムニーの形にしてほしいもちろん4ドアでな
絶対売れるっしょ

263 :
あんまりジムニーの形溢れかえるの嫌だけどもw

264 :
みかんは、和歌山が愛媛を大きく上回って全国一位、愛媛がみかん県とか宣うのはおこがましい。

265 :
>>263
SUZUKI2とか?

266 :
https://i.imgur.com/CpIkttC.jpg

267 :
エスクードをカクカクにしてほしい
フレームレスでも構わないぞ買うぞ

268 :
>>262
それが、ギアですよ

269 :
>>261
そんな猟奇的なものを思い浮かべないで
ラーメンでも思い浮かべてやれや!

270 :
>>267
??ドアと窓とボンネットだけでいいの??
どんなの?

271 :
ハスラーのモデルチェンジは今年中ですか?

272 :
ジムニーからハスラーに乗り換えるのか

273 :
エスクードもいいけど貧乏なのでジムニーで我慢する

274 :
>>271
年末じゃないかな

275 :
アピオから穴明け不要フットレスト出るよ

276 :
>>275
鉄板むき出し…。

277 :
XBEEも可愛いよな
カクカク厨に言ってもあれだが

278 :
ビークロスもいいぞ時代を先取りしすぎたけどね

279 :
XJAPANは?

280 :
YOSHIKIならキティちゃんとコラボして早10年

281 :
何の話やねん

282 :
ハスラーやXBEEも好きだがあの内装パネルのツヤツヤが便器を連想させて個人的に受け付けんかったんだよなぁ。
ジムニーのリヤシートの背面みたいな質感使ったタフモデルあったら買ったかもな

283 :
あれはナントカっていう有り難い樹脂なんだぞ

284 :
>>282
縞鋼鈑のシートを貼ってしまえ

285 :
>>255
「燃費の良いクルマを10台買うからジムニー1台売って」って人を
5万人くらい集めればラインを増やしてくれるかもしれない

286 :
>>285
三年待ちって言われて終わりそう

287 :
新型ジムニー
大人4人乗りでも大丈夫みたい
https://www.youtube.com/watch?v=RKzELz7P9PU

288 :
いやーまだ64の形がはっきりせん時に
他の車買ってしまってよ。
64出た当初、失敗したと思ったら、
まだ納期やらかしてんのかいw
こりゃ車検通すはめになりそうだ

289 :
スズキのお家事情もあるとわかったし20年売ってるんなら急ぐこともないわな

と理性で抑えても欲望は止められねーw

290 :
営業車が先に納車されたんだけどATも農道や公道でも普通に走れるし思ったより悪くないね
不満といえばオートエアコンが欲しいくらいかな

291 :
それを三流の糞って言うんだよ

292 :
>>275
買ってみる

293 :
>>290
ATに低グレードのコンボかいwww

待たされて低グレードってアホかよ
あとから装備の後悔してるしwww

294 :
片道500km(ほぼ高速)ドライブ疲れるかね

295 :
>>293
お前がバカなんじゃね?
よく読めよ

296 :
ナビってみんな付けてる?
モニター付きオーディオでAndroidautoってどうなんだろう?

297 :
ナビとかこだわって初めはワクテカでも1〜2年で空気になるからなぁ

298 :
>>296
アホでなければそれでも十分どこでも行ける
100%ナビの誘導でしか走られへんタイプにはおすすめしない

299 :
>>296
スマホ持っているんだろ?

そのスマホにアンドロイドオートを入れて走ってみろよ。

300 :
パケットが足りず使用不可

301 :
山奥の電波が届かないところはどうすんの?

302 :
大事なことなのでもう一度言います

新型ジムニー
大人4人乗りでも大丈夫みたいです

303 :
>>296
とりあえず9インチナビつけた
最近のナビ音いいわー

304 :
>>301
オフラインのナビアプリがある
でもgpsアンテナも導きもないスマホでは実用的に数段劣る

305 :
>>294
ほぼ高速だと飽きるんじゃない?
片道250kmの後2,3時間遊んで同じ道戻ったことはあるけど 高速ってよりバイパスみたいな道だったから途中いろんなところ寄っていけたし飽きなかった

306 :
来年の衝突安全装置義務化って継続生産車も? それとも新型車だけ?

307 :
>>306
EUとの合同の規格なので乗用車と小型商用車のみだったと思うけど軽乗用車が含まれるかは自分には分かりません
遅かれ早かれシエラは2020年以降SS付き以外は選べなくなるね

308 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

309 :
>>308
草box乙

310 :
このスレで来年からのCAFEを知った
そりゃ増産してるとしても出荷増えませんわ

311 :
スズキジムニー の生産計画台数は本来月産1200台シエラ300台、2つ合わせて年間18000台の予定だったのに想定外の人気に納期が余りにかかり過ぎるため1.5倍の増産に踏み切ったまでは良かった!
しかし検査不正、リコールの影響で他の車の販売にブレーキが掛かり相対的にジムニー の国内登録台数(生産台数は増えても輸出されてる)を伸ばすことが出来ない状態になっている
フルモデルチェンジのハスラーに頑張って貰わないとジムニー 増やせないね、俺は新色イグニスもオススメだけど

312 :
他のメーカーならとっくに切り捨ててしまう車種
スズキの心意気よな

313 :
>>312
ほんとよな、ジムニーみたいな車でないといけないトコに住んでる人もいるんだし必要とされてる車を作ってくれるのはスズキ位じゃない?

314 :
スズキはオフローダーとアウトドア特化なラインナップだけど
どれにも当てはまらないバレーノの国内fmcが密かに気になっている

315 :
>>313
いつの時代やw

316 :
ジムニー、アルト、スイフト、ソリオ、イグニス

スズキは本当に安くていいクルマを作ってる
日本の良心のようなメーカー

317 :
ふむ、仮にトヨタがジムニークラスの軽自動車出したらXGで250万だな
そしてみんなこぞって買う

318 :
>>316
その割にSマーク隠して乗る奴が多いんだよね

319 :
>>317
トヨタはXGグレードは出さないかな
すべて装備満載でラグジュアリー仕様とワル仕様を出すな!

220万ならトヨタ版ジムニーを買うと思う。。

320 :
ミニランクルかぁ… トヨタっていうだけで買う気がしないな
デザインにろくなものない、てか最近のは見てるだけで反吐がでるレベルだからな
FJとかヒドイと思ったが、最近のレクサスとかに比べたらまだ反吐が出ないだけマシだった

むしろランドクルーザーを64のエクステリアデザイナー陣でスズキで出したら買うが

321 :
ところがスズキは300万を超えると売れない…
兆し…(/_;)

322 :
>>318
スーパーマンがクラーク・ケントである事を隠すのは当然

323 :
>>320
トヨタは儲からない車種は出さない

324 :
>>322
Sマークが後ろめたいのかと思ったよ

325 :
友人はSマークはどうしても嫌らしいが
SUZUKIは良いらしい

326 :
にわかには信じられん話だが…

しかし見栄っ張りでスズキに乗れない奴が本当に実在するとして
そいつは人生の楽しみの7割を捨てていることになる。

327 :
スペアタイヤカバーをつけると
スペアタイヤハーフカバーって付いてこないんですか?

328 :
付いてくるよ
心配ならオプション買う時に自分で付けたいからそのまま下さいと言えば良い

329 :
>>327
スペアタイアハーフカバーってついてくるものなの?

330 :
カタログとか見りゃ直ぐ分かる事だけど、付かないのはデカール
だから真っ黒のが付いてるよ

331 :
今回の新型ハードカバーってスペアタイヤはずしてハードカバーのみのモナカ状態で付けられないもんなの?

長く乗るとスペアタイヤの重みでドアがミシミシいったりドアが閉まらなくなるー

bfグッドリッチ履くんでパンクはしないです

332 :
スズキは二流メーカーだからな
いろいろな思いが巡る

333 :
二流なら大したもん

334 :
>>332
3流荒らし?

335 :
絶対このジムニー事件で他社のデザイナーも消費者が求めているデザインに目を覚ましたって!
前から言われてるけど一向にクソ流線型デザインから変えようとしないけど数字出されたら経営陣も動くはず!まぁ反映されるのはあと7年はかかるかもだけどな

336 :
広島ベンツ「えっ…せっかく全車統一デザインにしたのに!?」

337 :
トヨタなんかカネも人材も腐るほどあるのに、なんであんなデザインになるんだろうな

338 :
あえてあのデザインで販売量をコントロールしてるんだぞ

339 :
どんな理屈なんだw

340 :
ハードカバー中身なしってか、
ハードカバーが一番だせえわw
はずせはずせアホらしい

341 :
>>336
顔だけあの顔にすればいいじゃん

342 :
オプショングリルの方が絶対カッコイイのにノーマルばかり見かける

343 :
いやオプショングリルのほうが丸っこくてダサい

344 :
>>337
まさにそれな、
なんか、虫よけみたいに、わざと買う気を削ぐデザインを採用してるとしか思えん
しかも高額のモデルほど、奇っ怪な容貌にwww

乗ってるやつ、罰ゲーム状態w
まあ、乗ってる限りは醜い姿を見なくて済むかもだが

345 :
SUZUKIってやつか?
あれ一瞬良いかなって思ったけど、ただの勘違いだった・・・

346 :
opグリルは色が合わない

347 :
リコールのハガキが届いたhttps://i.imgur.com/oGwRrGH.jpg

348 :
>>344
トヨタのデザインも23よりマシだわw

349 :
23への風評被害w

350 :
>>342
あれ七万ぐらいしてるからな

351 :
前後バンパーもopグリルと同じガンメタになるなら良かったのにと思うけど

352 :
寺男の試乗動画好きだったんだが最近おかしい
検査の事ほとんど触れんで他社のディスりは遠慮ない
ギターとかオフ会とか内輪受けコメ読みとか
残念な展開になってるな

353 :
燃料ホースのリコールだけど
ニュース出た週の土日の内に、ディーラーでオプション付ける予定&一年点検があったのでついでに見てもらってたわ
ディーラーの人見てたら俺の事わかるだろうけど、無理な時間設定でステッカー貼りどうもね

354 :
>>352
俺も試乗動画は好きだったんだが、最近は何か違う感じがしてる・・・

355 :
別にええやん。ギターと笑い声は聴かんでもw
聴きたいときだけ反応すればいい。
ああいういい具合にネジ飛んだ社員は必要。
どうせ64の話したら嫌でもきくしょ

356 :
こういうふうにしたい
ってかグレーカッコいいな
https://youtu.be/QTY-zs5qECU

357 :
純正opグリルが7万?
値上げしたのか?俺のカタログには工賃込みで36,666円と書かれてるけど

あのグリルは車体カラーを選ぶよ
不人気青ジムには似合ってる

358 :
>>356
前後バンパーかこいいな
どこのやつだろう?

359 :
自分で作ったみたい
https://youtu.be/zqwJTmugc_M

360 :
リコールで燃料ホースを対策品に交換するのはいいけど保護チューブ巻いてるだけとかそんなのじゃないよな?

361 :
>>360
チューブが堅すぎた事が原因だから余計に悪化させる事はしないでしょ
既に対策品が出来ているんだし

362 :
わいのは前回の大リコールの後に納車されたやつやから
燃料ホースも対策済みや
だから リコール通知がない

363 :
初期納車組の事欠陥欠陥騒ぎ立てるけど
リコールのたびに後納車組の部品(新品)に取り替えるんだから
本当のボロは後納車組なのではないかね

364 :
ほえ?

365 :
>>363
でもエアバッグのフタが…

366 :
日本人はヒストリーを重んじるんだよw
犯罪者はどんなに更正しようとも犯罪者だし、欠陥品は部品交換しようとも欠陥品w

367 :
7月頭に納車されたのですか走行中に
アクセル緩めるとカラカラと小さな音がして
気になるのですがこんなものなのでしょうか?
ちなみにATです。

368 :
>>367
販売店行ってサービスの人同乗してもらいなよ

369 :
>>367
ありがとう、そうしてみます。

370 :
大人4人乗り
問題ないんだな

371 :
>>370
問題あったらそれこそ問題だと思う

372 :
>>370
大人4人(140cm)で車中泊よゆーだお!

373 :
五味さんベタ褒め

374 :
ワンダーほしい

375 :
>>372
流石にこれは誇大広告

376 :
>>367
同じ音する〜、壁沿いを走行してる時とか音が反射してよく聞こえるから気づくんだよね
あれ?アクセル踏んだ時だっけ?緩めた時だっけ?とにかくカラカラと音がするね
俺のはMTです。去年の8月に納車

377 :
かああーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!!
糞かっけえっっっっ!!!!!
!!!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=d1l1ihcqPZ8

378 :
べっベンツ?
恥ずかしゅーて恥ずかしゅーて!!

379 :
>>376
スズキのR06Aターボ車は登坂中に軽くノッキング音がする場合がある

380 :
>>367
それ当方のディーラーに客から何件か報告あったって
しばらくしたら対策品出るだろうとの由

381 :
エンジンは他車種と共通で他からは出てないってことはエンジンではないな

382 :
>>367
取り敢えずハイオクガソリン入れてみれ
それで収まるようだったらガソリンの質が悪い
たかたが一年でカーボンが溜まることはないと思うが…
それか遮熱板が干渉してるか

383 :
結構異音するよね
自分の5MTはチェンジ操作時のカチャカチャ音が気になる

384 :
ちっちゃいことは気にしない

385 :
はーらーだ、たいぞーです!

386 :
キュッキュッて音はフロントダンパーの一番上とゴムのすれる音な
ラバープロテクターを少し吹け

387 :
始動直後に「ガッ」って音がする。

388 :
>>387
エアコンクラッチ接続じゃなかったら
多分ABSユニット作動音(適当 笑)

389 :
ぬるぽ

390 :
おまえら
もう車に乗るな!

391 :
>>389
>>387

392 :
自分の運転技術が未熟なのを
車両のせいにするのはいかがなものか

393 :
>>387
俺のもそうだ
なんなんだろうなあれ

394 :
洗車機でガーって洗いたい派の人はやっぱスペアタイヤ外してる感じ?それとも背面は別に洗われなくてイイやって感じ??

395 :
2019 Suzuki Jimny - Crash Test
https://www.youtube.com/watch?v=NPE3TBFOJuY

396 :
>>394
軽量化と洗車機通すためとボディの手入れし易くするために納車されて即外した。
スペアタイヤなんて免許取ってから20年以上一度も使ったこと無いしな。
パンクしたら保険のサービス使うわ。

397 :
>>396
洗車機入れるなら後も洗いたいもんね。

398 :
タイヤつけてても結構洗えてる感じはする
完璧じゃないけど

399 :
>>394
背面タイヤがある設定にすりゃ良いじゃん
洗い残しがあったらあとで洗えば良いんだし

400 :
そもそも洗車機を使う段階で、大体洗えてれば良いやって感じじゃないのか?

401 :
>>394
基本は外す
回数が多い時は外さず、洗車後洗い残しをちょいちょいと店の雑巾で拭く

402 :
薄汚くなったスペアタイヤも洗車機の強烈なブラシで擦って洗って貰えば綺麗に足るだろうが!
タイヤで隠れたところは手で洗えや!

403 :
>>399
背面タイヤ設定でも多少は洗ってくれるモンなの?!設定すると基本ノータッチにされると思ってた。

404 :
スペアタイヤの有る無しをメーカーオプションで選べたらいいのにね、無し版はバックドアのボルト穴無し凹み無しでさ。
料金は一緒でいい、外したタイヤやハンガー邪魔だし棄てるのも惜しい。
タイヤもオプションで選べたらいいんだが…生産コスト上無理だろう。

405 :
始動直後に「ぬるぽ」って音がする。

406 :
>>403
まったく洗わないよ

407 :
>>405
MT車だけど始動時にガッて音がするな

408 :
スペアの無いジムニーって後ろから見たらただのワゴンRだから舐められるぞw

409 :
ジムニーの時点で舐められてるから関係ないぞ

410 :
いやジムニーのMTに乗ってる人は

尊敬を集める存在だよ

411 :
中古が100万円で買えるようになるまで待つ(´・ω・`)
500円貯金中

412 :
>>411
毎日500円貯金すれば中期型買える頃かな
コツコツ頑張れよ

413 :
スペアタイヤの無いオフロード車なんて考えられない…

414 :
タイヤ背負って走ってる姿がかわいいからあえてつけてる

415 :
ジャスティノーファッションラブソング
ウィディティンダウィディティンダンダー

416 :
スペアタイヤあり無しで燃費はどれくらい変わるのだ?

417 :
スペアタイヤの代わりにツールボックス付けたいんですが
いいもんないっすか

418 :
>>417
これでも付けて工具箱のせたらええねん
https://youtu.be/DpWXvWLWWvQ

419 :
スペアタイヤ型のツールボックスない?

420 :
最新のパーツカタログ見てみたいな
最初期型から変更された部品分かるし

421 :
タイヤ無しで
モナカハードスペアタイヤケース
でも付けとけや

422 :
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/jimny.html

423 :
素直にスペアタイヤ取り外して洗車→再取り付けすればよくね?
5分もあれば一人で作業できるだろ

424 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

425 :
>>424
草box乙

426 :
>>423
洗車機の話?
楽したい人がそんな面倒なことするわけないだろ!

427 :
>>411
これほど値落ちしない車はほとんどないんだから
youローンで新車買っちゃいなよ
労金とか安いとこで借りたら金利なんかたいしたことねーぞ

428 :
スマートキー、2週間でもう傷だらけ、キーケース早めに買えば良かった

429 :
MTで信号待ちからの発進1速から丁寧にやってくと軽トラ並に遅いんだけど

やっぱそういうもんだと割りきるしか無いんですかね

430 :
jb23より明らかに出だしがたるい

431 :
勘違いして速さを求めた己を責めてください

432 :
>>429
軽トラの方が遥かに速い!

433 :
社外ECUでどこまで変わるかだなぁ
23後期と同じようにポン付けで80ps位までは容易だろうけどそれ以上だと正直金額的にも厳しいんと違うかな

434 :
>>432
確かにうちにある軽トラの方が気持ち速いかも...

ジムニーは重いからかなぁ

435 :
軽トラより重く(+300kg)タイヤも太くデカイ、カクカクボディで空気抵抗もデカそう

436 :
>>432
7000rpmまで回して4000以下に落ちないように変速・加速すれば軽トラより早いよ

437 :
HKSのパワーエディター付けたけどなかなかいいよ

438 :
軽なんてベタ踏みが基本、ワークスですらベタ踏みでそんなに速くねー。

439 :
アイドリング時のエンジン振動は23と言うかK6のほうが静かな気がする

440 :
>>437
オプションでもいいくらいのもん

441 :
もとをたどれば
スズキ ジムニー「ジープ+ミニ」四角い人気者
(毎日新聞 2019年7月21日 東京朝刊) https://mainichi.jp/articles/20190721/ddm/012/020/067000c


 四角い見た目が印象的なスズキの人気車「ジムニー」は、1970年に軽自動車で唯一の四輪駆動車(4WD)として発売された。作業現場や山間部、積雪地などでの高い走行性能が特長で、「小さいジープ型の車(ジープ+ミニ)」が、その名の由来だ。

 原型は、60年代に軽自動車メーカー「ホープ自動車」(既に倒産)が発売した4WD。企業規模が小さく自社での生産を断念した同社が製造権の譲渡をスズキに打診。当時常務だった鈴木修会長が将来性を見込み、買い取りを決断した。

 悪路での高い性能など基本コンセプトは維持しつつ、自社製エンジン搭載や設計改良を加え量産化。直線を基…

442 :
舗装の段差で首が辛いので、もう少し振動を改善出来ないかな?

443 :
首を鍛えるんだ

444 :
>>436
けいとらもそのくらい回したら
遥かに軽トラの方が速いwww

445 :
いや段差の吸収は
軽に関してはダントツに優秀だろ
https://www.youtube.com/watch?v=EAu-PUnBHs0#t=4m50s

何でも批判すればいいってモンじゃない

446 :
こんなやつで
https://i.imgur.com/DJWyCxK.jpg

447 :
>>436
燃費がひどいことになりそうw

448 :
段差がどうとか言う奴がジムニー選ぶかね

449 :
ところでな
燃料ホースのリコールは 車体番号
100092 〜 121516

わいのは10連休直前納車だから
資格なし検査員リコール後のお車で
当然ながら燃料ホースリコール後のお車よ
わいくらいの時期以降の納車が信用できる車体だということだな

450 :
知らんがな

451 :
ボケー!!
大事なこっちゃないかーい!!!

452 :
心身を鍛えなおかつ論文30000文字を書いて初めてジムニーを買える法律を制定してほしい

453 :
新車買っとけば故障とか面倒いこと回避出来ると思ってたのにリコールばかりのジムニーてなんなん?

454 :
>>453
でもおまえ買ってないやん

455 :
>>453
1型はそんなもん

456 :
2型もええけど
今は1型や

457 :
1.5型くらいかな

458 :
>>455
1型後期は部品の一部がパーツナンバーの下二桁が変わるような小改良がされてると思う

459 :
こんなに納車が遅いとマイナーチェンジや特別仕様 見たいな車は当分出ないよね?

460 :
>>458
どこからが後期?

461 :
>>458
下二桁も変わったらもう別用途品でし

462 :
>>459
でるよ

463 :
それを今から予約しておいて
発表 即契約 即納車
としてもらうか

464 :
>>459
マイナーチェンジはまだ先とは思うけど特別仕様は出るんじゃない?おまけ程度の内容だと思うけどさ。
専用ホイールとスペアカバー、ステッカー類。
間欠ワイパーとドリンクホルダー付いたら御の字じゃない?
ドリンクホルダーはマイナーチェンジ辺りで来るかもだけど。

465 :
ジムニーの夏タイヤについて聞いてきたのだけど、
1本18000円するのですか?

466 :
マッドテレーンならそのくらいじゃね
全体的に値上がりしてるからキツイわ
ちなみにネット価格だと1割程度安いが持ち込み交換の手間考えたらショップで任せたほうが楽やで
ブレやすい四駆のタイヤを下手な所で組ませるとバランス不良でシミーに繋がる事もあるからな

467 :
>>449
検査員「ま、そのあたりからロット変えたし別に見なくてええやろ、なんか不具合発生したらそれは別の件」

468 :
ボケーっ!!
同じ時期じゃー!!

469 :
>>466
俺は山には行かないので、
普通の夏タイヤが欲しいと思っているのだけど、
検索したら何か特別なタイヤだね。

普通の夏タイヤだったら値段はどのくらいなのでしょうか?

470 :
>>469
1万弱

471 :
>>470
アルプス?

472 :
こやりの上でアルペン踊りをさあ踊りましょ

473 :
>>469
純正と同じやつつけておけばいいんじゃない?
もしくは他メーカーの方が安いのあるかも
HTって種類の探してみれば

安い方がよければ韓国製なんかも

474 :
>>471
それは1万ジャック

475 :
ジムニーで家族4人乗りで
お盆に東京大坂間500kmを高速で帰省するとして
快適にいけますかね?

476 :
>>475
前の2人は快適後ろの2人は不快
新幹線が最適混雑具合が最低

477 :
>>433
PowerEditorおすすめ
安い効果あり

478 :
>>475
エスクード買え

479 :
>>478
置き場所と日頃の使い方から、軽かAsegmentでお願いします

480 :
>>475
他の三人は罰ゲーム

481 :
>>475
大人4人(140cm)で超快適だお!車中泊も行けるお!

482 :
>>475
苦痛以外の何物でもないだろ

483 :
>>473
アホウ!
こっちも不買運動するんだよ!!

484 :
>>475
貧乏くさ

485 :
>>483
パ、パプリカをどうすれば!!??
クマったなぁ

486 :
軽トラより遅いとか何載せてるんだ?
半端なコンパクトより速いけどな。ちなJB64

487 :
パワーエディターで様変わりさせるんじゃ!

488 :
RB26搭載の機運高まる!

489 :
>>464
えっ!64って間欠ワイパーついてないの!?

490 :
>>489
ついとるわ

491 :
フロントガラス立ってるから

492 :
>>437
燃費変わりました?

493 :
>>487
もう少し待てばECUが出る
今各社が解析中
23ではかなり速くなったから期待

494 :
パワスロでいいじゃんm

495 :
スロコンだけでも結構変わる

496 :
>>493
サブコン入れたけど早まったか

497 :
>>493
FEは高いんだよな

498 :
新型の遅さはたぶん二代目のオマージュ

499 :
今日も連絡ナカタ

500 :
>>489
30ですらついてるからな

501 :
>>490
じゃあ>>464はなんなん?

502 :
>>501
無段階調整付き間欠の話

503 :
>>501
あ、ごめん俺嘘ついたかも
まだ納車街なもんで許してね

504 :
あーびっくりした 完結ついてんじゃん
>>502で正しかった
っとマジレスしとく

505 :
無段階調整なんてつくわけないけどな
時間調整機能がないってこと

506 :
>>475
前二人はお父さんとお母さん
後二人は小学工程学年以下でチャイルドシート
なら快適ですよ

507 :
この車運転席側のの外からシートスライドさせて後席に乗れない?

508 :
新型ジムニー
大人4人乗りでも大丈夫みたい
https://www.youtube.com/watch?v=RKzELz7P9PU

509 :
タイヤ来月から値上げらしいね

510 :
ナンボ上がるのん?

511 :
朝鮮のタイヤがなんぼ安いといってもロクでもないから
不買だぞ!

512 :
タイヤなんてそう何度も買うもんじゃないから気に入ったの選ぶよね

513 :
値上げの理由が原材料価格とかじゃなくて物流コスト上昇につき

514 :
>>387
うちのもそう。
ガッよりはギィッかな
怪しいのはエアコンのコンプレッサーのクラッチ接続音
ディーラーで見てもらったけど、コールドスタートだと再現しないので様子見となった

515 :
>>510
3%くらい

516 :
>>514
ぬるぽ

517 :
ジムぽ

518 :
>>473
高速道路でバーストしてタコ踊りしたい?
したいなら韓国製でよいでしょう

519 :
韓国製ってなんで安いの?

520 :
>>512
気に入らなくて10000km以内で3回変えたぞw
ショップの人には呆れられたがw

521 :
【ジムニーでいこう!】JB64ジムニー&JB74ジムニーシエラ 最新カスタムパーツWORLD
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/19272/

カスタムカーの祭典、東京オート サロンの出展車両を見れば、カスタ ムベース車としての期待度や人気ぶ りが推し量れる。
2019年の主役はジムニー(JB64 )とジムニーシエラ(JB74)で、どこのブースもジムニー だらけの「お祭り」状態だった。

2018年7月のフルモデルチェンジか ら丸1年が経過した今でも大量のバ ックオーダーを抱える人気ぶりだが、 なぜこれほどまでに注目されるのか。
その理由を「長い歴史が築き上げ たブランド力」だと筆者は推察する。
先祖伝来のタレを使った「老舗の味」を守りながら時代に合わせて進 化し、それを求めるリピーターが絶えない……。
クルマに例えると、クロ カンはジムニーとランドクルーザー、 1ボックスはハイエース、スポーツカーだとロードスターが思い浮かぶ。

約半世紀の間に4度のフルモデルチェンジを重ねたジムニーだが、どのモデルも基本コンセプトがブレないのでリピーターは指名買い。
老舗の暖簾(のれん)を守る4代目で状況は変わり、モノコック構造のSUVが幅を利かすなかで頑( かたく)なにフレーム構造を守り続けてきたこだわりが、「ホンモノ感」を求める時代とリンクし、
ジムニーと縁がなかった「ご新規さん」をも取り込む……という好循環を生んだ。

乗用車の行く手を阻む悪路をものともしない走破性など、道なき道を突き進む「移動ツール」として完成されたジムニーは素の状態、いわゆる“ 吊(つ)るし”のままでもサマになるが、ひと手間加えて「自分好みの味」にアレンジすると、より愛着が沸く。

522 :
>>520
だこら気に入ったの買うんじゃん

523 :
>>519
安い人が作るから

524 :
>>520
タイヤ履歴と寸評書いてみろください

525 :
チヨソ製のタイヤなんて

命乗せて走る車に
よく履かせようと思う輩がいるんだな

526 :
バーストして事故っても謝罪要求されそうだw

527 :
>>505
だからそれだよ
それのつもりで話してた
-が上で+が下にある段階別間隔の間欠ワイパーは
64には付いてないんでしょ?

528 :
スズキの防錆コートがオプションで30000円なんですが、施工した人いますか?
ディーラーで聞いたところ客の9割以上は施工するらしいのですが。(春に東北に越してきたばかりで、事情がよく分かってないです)
納整センター?で施工するみたいですが、カーショップとかで施工した方が良いですか?

529 :
>>528
モノによる。
地域ごとに内容が違うので何ともいえない。
スズキ純正の奴は錆止めの観点から言うと気休め程度のモノだったと思う。
自分とこの県だとタフコートデニってのを扱ってたよ。

530 :
>>529
地域差あるとは知りませんでした。
納車まで、まだまだ先そうなので色々調べてみます。
情報ありがとう!

531 :
男は黙って毎日洗車

532 :
毎日洗車は良くない

533 :
普通の使い方だったら その通り!

534 :
洗車はせん車

535 :
水アカ取れない

536 :
>>534
もう一声

537 :
ねぇねぇねぇ 岡村
エアクリーナーボンクラの先の吸気口は
どうして熱くろしいエンジンルーム内に
しかも後向きに開いているんだ?
大きなパイプをつないでフロントグリルに吸気口を持って来てラムエア的に吸気してはダメなのか?

538 :
>>537
読みづらい
書き直し

539 :
>>1-1000
ガッ!

540 :
>>548
軽い渡河を想定してるとか?

541 :
水が入らんようにとカタログに書いてあった気がする

542 :
>>537
シュノーケルを簡単につけるようにする為

543 :
>>537
前向きにしたとしても途中の経路で減衰させるから意味なし

544 :
548に期待

545 :
熱くない新鮮な空気をエンジンに送り込みたければ
フロントグリル近くに吸気口を向けるのはセオリーだが

546 :
>>545
メーカーが敢えてそうしない理由を考えてみ

547 :
ゴミ吸わせたくないとか
水吸わせたくないとか
霊魂を吸わせたくないとか

548 :
スクリューでもつけるかな

549 :
なるほどねーーー!

550 :
雪国を考慮して冷たすぎる空気より多少暖かい空気のほうがガソリン気化しやすいからでは。
ゴミとかはフィルターがあるから無関係だと。
霊魂も向き関係ないし。

551 :
>>550
砂埃とかモロに入るとすぐフィルター詰まるじゃん?
霊魂は後ろ向きなら入らんだろ常識的に

552 :
ガソリンは零下40度程度でも気化するんだなー?

553 :
いや
するんだなー
はてな入れちまった

554 :
かなり見るようになって来た。
ジャングリが多いけど毎日見るなぁ。

555 :
増えてきたね ジャングリ買ったけど白もステキ

556 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

557 :
>>556
草box乙

558 :
水陸両用ジムニーはよ

559 :
空陸両用の方が良くない?

560 :
そして宙陸両用へ

561 :
>>555
も?
ジャングリはクソださくて白はいい、だよね

562 :
出たよジャングリアンチ

563 :
俺は好きだよジャングリ

564 :
ジオランダーの新型タイヤが出たけど、大型四駆が対象みたいね

565 :
>>561
確かにジャグリは何度見ても笑っちまうほどダサい

23のグリーンメタリックはカッコよかった

566 :
23のメタ?
おまえの目は岡八郎か?

567 :
23の青は似合ってたけど64の青は今一つ

568 :
23の緑色が羨ましいと思いつつ、ステッカーとか貼るなら23より64の緑色の方が薄味でいいね、と個人的には思っている
もっというと、64のスクエアデザインにはやはりこの色が緑としてはベストなのではなかろうか。
若干の角の丸みがダサくみえる要因と思う

569 :
ジャングリとかハスラーの緑とか、
カスみてーな色合いホントやめて欲しいわ。
パッソの緑でええやん。

570 :
2型から23green採用の噂

571 :
23て緑あったんだ?観たことないな

572 :
23の緑ってメタリック入ってなかった?
てかハスラーと同じじゃね?

573 :
メタのグリーンって 最低最悪だな
クソ色の方がマシだわ

574 :
>>573  
グリーメタリックはいい色だったぞ
ジャングルグリーンは駄目だ色がうすすぎて色あせた安っぽい全塗装車にしか見えない

575 :
まあジャングルグリーンよりはマシな色よな
https://i.imgur.com/a5LLFeZ.jpg

576 :
スズキ「お前らがカーキがいいっていうから、自衛隊にとがめられないレベルで色薄めたのに…」

577 :
>>575
ジャングリ選ぶくらいなら23のこっちにするわな

578 :
>>577
流石にそれは無い

579 :
>>577
どっちか選ぶの難しいなw「カレー味の・・・」並みの究極の選択
ジャグリ(肌色)・AT・白ナン←これ最高の罰ゲームw

580 :
みんな、そんなに小さいお山のてっぺんが好きなの?

581 :
ジムニーはアーミーグリーンのほか
白、イエロー、グリーンが色だろ

青とか赤とかはそもそも似合わない

582 :
>>575
いい色だな

>>577
23はダサすぎて乗れんべw
64買ってオリーブドラブに全塗装

583 :
お前らの理想の色はこれだろ
https://i.imgur.com/HYBpXVM.jpg

584 :
ジャングルグリーンは環境に左右されすぎる
良いver
https://imgur.com/a/GF7Onwa
悪いver
https://imgur.com/a/Llq445q

585 :
うすぅ

586 :
>>584
両方だっせ…
暗闇で見てもださいからね…

587 :
>>584
これは実車見てキャンセル多発するわけだわ

588 :
思ったより酷評で草
これが一番のお気に入りだけどこれでも見た目ダメだってならもうしらんわ
https://imgur.com/a/07eDuXs
個人的にはセールス的には黄色が一番新型ジムニーには似合ってるなと思った
欲しかったのは灰色なんだけど、キャンセル車にありついた関係で緑しかなかった

589 :
残飯処理やん

590 :
>>588
俺は好きだよ。
またいい写真撮れたらたのむ。

591 :
>>590
こいつジャングリ乗ってそうwww

592 :
>>588
欲しかったの灰色なのに
なんでキャンセル車のジャングルグリーンで妥協しちゃうんだよ

この先何年間も欲しかった色を見るたびにもう少し待てばあの色だったなって思いながら乗ることになるぞw

オリーブドラブに全塗したら一気にヒーローになれるから色はぶっちゃけ些細なことだがな

593 :
>>590
お前低グレードのジャングリ乗りだろw

低グレードはどう頑張ってもxcになれないからゴミ確定w

594 :
どこかの販売店の公式サイトでの紹介でわざわざ時間帯における見え加減の写真が載ってたな
https://i.imgur.com/cqbG6V3.jpg
https://i.imgur.com/ofmZ4Hm.jpg

595 :
>>594
上うぇうぇうぇww

下はあり!

596 :
でも、このジャングルグリーンのジムニーが似合う男って
高倉健、西野明、菅原文太とかワイルドで活動的そういう感じ

チンケな男だと何か浮いてしまいそう

597 :
>>596
ジムニー買ったから肉体改造した自分みたいなのもいるしそこは気にせんでもいいと思う

598 :
新ジムの人気色は
1位は下位と大きく差が開き ジャングリ(zzc)
2位 ブラック(zj3)
3位 ベージュ(zvg)
らしい

599 :
【N国、立花孝志】 「NHKの職員はセックスをしているんです。
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1563880155/l50

600 :
カラーの話か…
おまえらの頭が「空 (から)」だからそんな低レベルなレスの応酬合戦になるんだ!

601 :
ブラックはソリッド(売れない青の顔料混ぜてんじゃねーの?w)にし、グレーはもっとダーク寄りにすればジャングリ選ぶお年寄り票も取れる!

602 :
>>598
アンチが湧くわけだな

603 :
>>598
黒なんて1台も見たことないんだが
シエラはいた

604 :
>>594
露出が統一されてないかしホワイトバランスも取れてない
参考にはなりまへんな

605 :
>>600
おっさん寒すぎだぞ
渾身のギャグのつもりでカッコで注釈までつけちゃったか?
寒すぎだわ

606 :
感覚的な参考にはなる

607 :
まーたしったかのカメヲタが来やがった

608 :
>>552
気化するしないの単純なことではない
気化しやすいかしにくいかだな

609 :
>>603
今朝、気の強そうなオネーちゃんが乗ってるの見たぞ
黒も悪くない

610 :
黒 白 グレー ベージュが気になってる
全色見てから決めたいけど各ディーラーに1つしか置いてないんだよね
都外に行くのめんどくさい

611 :
>>609
下着も乳首も真っ黒なんだろうな

612 :
>>610
寺で聞くと教えてくれるよ
何色はどこにあるよって

613 :
自分はそれで全色下見コンプしてから契約した

614 :
何にもステッカーとか貼らないでシンプル綺麗に乗りたいなら 黒、灰、ベージュは良いと思う
白とか緑はキャンパス

615 :
何にもステッカーとか貼らないでシンプル綺麗に乗りたいなら 黒、灰、ベージュは良いと思う
白とか緑はキャンパス

616 :
ちなみに都内なら2台(2色)置いてある所も多い

617 :
>>610
黒 →ヌルテカ維持ができるなら洗車好きに最高の色
白 →スズキのパールホワイトは塗装が厚い いい色
グレー →洗車しなくてもいい楽な色 飽きないと思う
ベージュ →ジムニー女子向け またはオネエ向け

ジャングルグリーン(笑)→薄いうぐいす色 全くジャングルじゃない詐欺ネーミングw

618 :
>>102
これって普通のグレーじゃないよね?
塗装したってこと?

619 :
どんだけやねん

620 :
この色って普通のグレーじゃないよね?
何かしてるってこと?
https://i.imgur.com/uqi0hAO.jpg

621 :
>>620
写真の青みが強いだけかもしれんね

622 :
>>620
このアルミmkwやっけ?
かっこいいけど重そうだな

623 :
>>596
それあるな・・・XGの白にするわ(´・ω・`)
麦わら帽子、白T、ジーンズで乗る

624 :
白はかっこいいで

625 :
スペリア →ダサ&塗装薄い
パール  →かっこいい&塗装厚い

626 :
グレーもジャングリと同じで天気で色味が大幅に振れる鬼門色、曇天下だと神色、晴天下だとゴミ色

627 :
天候で色合いが変わってもええやんけ!
どこが悪いんじゃ! ボケども!!

628 :
おんどれらの面も
誰かに どしこい目に怒られたときとか
取り返しのつかない大失敗や大恥かいたときとか
悪酔いしてヘド履いたときとか
蒼白になるやろがい!
ボケーーーッ!!!

629 :
>>628
idコロコロのオッサン
そこはid変えないで講義しようぜ?w

630 :
>>429
そうや、それでええねん。むしろAT時代より運転が優しくなったやろ?
対向車来ても突っ込まずに待つようになったわ。急ブレーキ踏んでエンストするの嫌やから・・
そしてそういう運転をしていると燃費も良くなる。ああー俺もジムニーほしいわ

631 :
買ったらええがな

632 :
まだ1年待ちとかなん?

633 :
発注減らないみたいでジリ延びの気配

634 :
パジェロの時にみたいに溢れかえって陳腐化しないといいけど

635 :
>>632
どんどん納期は悪くなるばかり

636 :
【吉本クーデター】 両者の仲裁をしているように見せかけている松本仁志
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1563937622/l50

637 :
バーフェン黒ならシルバーが一番やろ
シルキーシルバーは普通の銀だけど先代のスチールシルバーは渋くていい色だった

638 :
https://uploader.xzy.pw/upload/20190724174038_74456e6166.jpeg

639 :
やっと出たモンスポマフラー!
これとHKSマフラー比べて澄んだ音の方を取りつける

640 :
青…いい感じだと思うけどなぁ

641 :
>>635
マジかw
やべーなw

642 :
CAFEシステムのせいで出荷制限があるとかなんとか

643 :
>>640
青、わいは良い色だと思うとよ

644 :
良いか悪いかではなく、似合うかどうかだ

645 :
カラーは人の好み
それをとやかく言う輩はクズの中のどクズ

646 :
【ジムニーでいこう!】JAOS、安定のジャオススタイルで「素材のよさを引き出す」
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/goods/new_product/18924/

647 :
>>643
青黒のカッコよさはダントツ

648 :
青ならツートンにしたいわ
ついでにシエラのフェンダーもあった方がいい

649 :
青はスイフトとかには似合う色だけどなんかね
もう少し明るいか暗いかだったら

650 :
緑とかベージュ、グレーのアーミー色は飽きたんで64は黒青にした

651 :
(納車待ちスレより)

日本市場や欧州市場において、まだまだ人気が続くスズキのオフロード四輪駆動モデル・新型「ジムニー/ジムニー・シエラ」。
日本市場においては、発売当初のような2年以上の長納期は解消されたものの、まだまだ納車が追いついていけない状況にあり
加えて欧州市場においても納期1年以上というのが続いていると言われています。

先日、このモデルについてスズキは2020年より静岡の湖西工場以外に、インドの工場でも製造を開始する可能性があるとして
これ以上の長納期を引き起こさないために中東・アフリカ市場への輸出向けとして「ジムニー・シエラ(海外ではジムニー)」の生産ラインが追加されるかもしれないという記事をご紹介しましたが
どうやらこの噂が瞬く間にインドの「ジムニー」ファンへと拡散されてしまい、一時マルチ・スズキディーラにとんでもない行列ができてしまったとのこと。

652 :
詳細については、どうやらディーラに訪れた人のほとんどが新型「ジムニー」を先行予約するというもので
未だ発売時期や価格帯、年間生産台数も全く明らかにしていないにも関わらず、”とりあえず発売が確定した時点で先に作ってほしい”という声がほとんどだったそうです。

もし、インド市場にて新型「ジムニー」が製造されることが確定するのであれば
月単位での生産が日本市場同様に「ジムニー・シエラ」が約110台(「ジムニー」であれば約1,000台)であれば、納期は既に2年以上とのことで
日本市場や欧州市場のみならず、インド市場でもとてつもない人気を誇る一台となることが予想されますね。

653 :
だとさ

654 :
>>594
だっさ!!!
いつどれで見ても笑える

655 :
>>654
天気でこんなに違う色が見れる車もめずらしい

656 :
特にふれた覚えもないのに2Hから4Hになってしまうことはありますか?
数キロ4Hで乾燥路を走ってしまいました。走りが重いと思いましたが除湿のためエアコンをかけていて気付くのが遅れました。

657 :
>>655
むしろ貴重

658 :
>>656
触れなければ入らん
数キロ走ったくらいどうということは無い

659 :
廃車だろ

660 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

661 :
>>660
草box乙

662 :
>>656
別に乾燥路だからと言って4Hなら問題はない…4Ⅼだったらご愁傷様案件だったけどな
何を気を付けるべきかって計器を見ろってことだよ 走りの重さとか感じる前にスピードメーターでも見てればコンソールも目に入ってすぐ気づくだろ

663 :
見るな!!感じろ!!

664 :
>>639
音聞き比べるのはやっぱ実車じゃないと無理よ 動画で聴いてても録音環境も機材も違うから… それでも聞き分けたいっていうのなら、エンジンかけた直後のマフラーの吹き抜け音確認して、好みのを探すと良い
hks、柿本、モンスポ、APIO
どの値段も5万前後なので聴き比べるならこの辺りだろうか

自分は比較するとき、タイコだったり菅だったりメカニカルな部分の方を見て判断するけどな

665 :
>>656
現状、切替は問題なし?スムーズ?
違和感あるならディーラーもしくはジムニーに詳しい所へ

666 :
>>656
廃車だな

667 :
なんか、まーたリコールの予感

668 :
怖いな知らない間に4Hになって急カーブ回ったらどうなるんだろ。

669 :
>>668
速度が落ちる

670 :
そういうのは往々にして運転者のミス又は同乗者のいたずら

671 :
>>668
ガクガクガク、バキってなる

672 :
>>656
これは廃車だわ

673 :
ジムニーのタンク容量は40lだけど正味なの?リザーブ合わせての40なの?
アルトなんか27lらしいけど、リザーブでプラス10されるとかないよね?

674 :
最初の人目盛り、四十キロ走ったら減るね

675 :
>>673
リザーブってなんだ?

676 :
>>673
タンク容量はリザーブ込み。バイクと一緒だよ

677 :
今時リザーブて…
キャブのバイクかよ…

678 :
リザーブ切り替えSWなんてあったっけ?

679 :
だからねえっつってんだろ

680 :
jaでもリザーブなんてねーよw

681 :
>>656
デフ組間違いリコール対象車じゃなければ大丈夫

682 :
むしろリザーブコック欲しいわww

683 :
バイク脳ワロタ

684 :
最近じゃバイクにもリザーブなんてないわw

685 :
最近というかFI化されて来た15年くらい前から無くなってきた

686 :
初心者発言でお前ら混ぜくるのおもすれw

687 :
一度だけ何も無い見通しの良い道で、自動ブレーキが反応した事がある。霊?

688 :
>>687
>>670

689 :
元中日ドラゴンズの山崎さんもジムニーを所有してるんだね
https://youtu.be/d1l1ihcqPZ8

690 :
>>689
アホ丸出し仕様だけどね

691 :
>>689
だっせw

692 :
>>690
>>691
ジムニーが人気で悔しいのうw

693 :
銭持っとるんやったら
ほんまもんのベンツ買え!
スズキをなんやと思っとるんや
ボケが!

694 :
>>640
青黒乗りだがもっと増えて欲しい…ほんとにすれ違わんよねぇ。

695 :
>>689
いい歳したおっさんの愛車がこれって恥ずかしすぎ

696 :
>>694
地域によって差はある

697 :
>>695
普段はランボルギーニ乗り回してるオッサンだしな

698 :
>>695
生涯年俸21円もらったおっさんの趣味としては最高にセンスあるだろ

クソガキが白ナンバーにゲレンデエアロつけてイキってるのとワケが違う

699 :
山崎DQNすぎワロタ

シエラをベンツG紛いの外見にするとか
ボディコートをパールホワイト厚塗りで
フロントガラスの上部にエアロパーツでデコるとか

十代二十代のガキがやることばっかじゃん

700 :
>>692
改造丸出しでださいわwG真似て恥ずかしいでしょw

やっぱノーマルが一番w

701 :
>>698
21円は置いといてどこにセンスがあるんだよ
ダメな所を指摘するのがめんどくさいぐらい全体的にダサい
特にエンブレムをすげ替えてるのとか最高にダサい

702 :
>>699
しかもウインドの外側と内側にフィルム貼って車検通るギリギリの視認性

703 :
>>701
は?
ゲレンデヴァーゲンのエアロ注文中の俺に喧嘩売ってんのか?あ?

704 :
ジャイアンはレーサーもやってんだな

705 :
人の趣味にあーだこーだ言う前に自分のジムニー見せてみろや(^^)v

706 :
まあセカンドカーなんだろうけどベンツのマークをつけること自体がセンスなさすぎw

707 :
せやな

708 :
俺ならBMをつける!(キリッ

709 :
オレはベンツにS付けてるよ

710 :
>>703
あんたの注文なんか今聞いたからしらんわ
自分の信念でコレって決めたなら自信持てよ

711 :
>>710
おう
完成したらアップするわ
お前の手のひら返しが目に浮かぶw

712 :
ジムニー好きの芸能人

織田裕二
ヒロシ
テリー伊藤
桐島ローランド
シェルパ斉藤
リアーナ

他にもまだいそう〜〜

713 :
>>712
高樹沙耶

714 :
>>711
見る前から恥ずかしい

715 :
弄りすぎてハイエースになっちゃった

716 :
>>715
あるあるの奴や

717 :
ジムニーのあるある、早く言いたい

718 :
そういやS13にTOM'Sのステッカー貼ったり
MR2にNISMO貼ったりって流行ったな
30とか40のエンブレムをCROWNに替えたり
あ〜懐かし

719 :
Gを所有してるオーナーがセカンドでジムニーもG風にするのは
わかる。ほんとにGを好きなんだなぁと思えるからね。

そうじゃないのにG風にしてるやつは…
だけど街をで見かける分には区別できないけどな

720 :
ジムニーには勿論TEAM APIO
JAOSなんか貼る奴はモグリだ

721 :
APIO(笑)

722 :
アピオは普通に良いメーカーだと思うのに
アピオ(笑)っていってるやつ他メーカーの回し者なw

723 :
NITRO POWER
CROSS CLAW
https://i.imgur.com/Eqi4w0d.jpg

724 :
NITRO POWER
GRENADE
https://i.imgur.com/sRoaeu8.jpg

725 :
谷口なんか最近元気なくね?

726 :
GARCIA CISCO
https://i.imgur.com/qVLHO4K.jpg

727 :
ボケ老人のたわごとが続いているな

728 :
>>727
唐突な自己紹介はちょっと

729 :
【スクープ!!】新型ジムニーが持つオフの空気感を活かす洗練されたボディキット、開発中
https://carview.yahoo.co.jp/news/goods/20190725-10431019-carview/

https://amd.c.yimg.jp/im_siggf1nmNITtq0NTCnHHl1upYw---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20190725-10431019-carview-000-1-view.jpg

730 :
次から次へとよう出るな

731 :
もしハスラーワークス出たらそっちに浮気する

732 :
それどんなやつ?

733 :
https://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/szkmt/KW3G__00010.jpg

734 :
Keiワークスやないかい

735 :
>>689
これは恥ずかしい

736 :
>>722
今回の穴明け不要フットレストは値段以外良い商品だと思う

737 :
>>689
俺は好きだよ。
他人の車けなすなや!!

738 :
せなや

739 :
>>729
フロントグリルだけほしいな・・・

740 :
>>723
劣化FDX-J

741 :
スポーツカーのような不要なデザインが鼻につく

742 :
ジムニーを格好良くするパーツ付けるのは理解できる
ジムニーをgクラスやハマーに似せるパーツつけるなら
最初からそっち買っとけやと思う

743 :
https://i.imgur.com/TCKlD7p.jpg
今日で乗り出してから丁度1年間リセットなしの平均燃費、平均車速は30でした
乗ってない日は1年間で片手で足りる程度

744 :
ロックアップついて燃費は改善されたみたいね

745 :
ジムニー≒シエラで大人4人乗りで
まったく問題ない
https://www.youtube.com/watch?v=fCTfp6FknIg&t=7m30s

746 :
せやな

747 :
>>742
まさにそれな

748 :
ベンツGクラスって
中古でもシエラの10倍するけどなw

749 :
64のフロントにマキシモウルトラ602つきますか?
スピーカー取り付け奥行き寸法64mmみたいです。
インナーバッフル自作でつけれるなら試したいのですが
アウターバッフルならあきらめます
ちなみにジャングリです

750 :
>>749
KICKER CSS674が18mm厚バッフルで取り付け出来たから参考にしてみたら?
寸法図もメーカーサイトにあるよ

751 :
全高が2m以内で装着出来るキャリアってないよねやっぱり

752 :
>>751
FrontRunner

753 :
>>751
ヤフオクと楽天で売ってる中華のやつも行けそう

754 :
>>749
http://logonblog.ldblog.jp/archives/52216212.html

755 :
>>743
こうしてみるとカタログ値に近いので、スズキやるなと思います!

私の74MTもカタログ値15.0ですが平均車速29の平均燃費は15.9ですから大したもんです!

756 :
一度もマイナーチェンジしていないのに、公表せずに細かい所を改良するって本当なんだな。助手席エアバッグはもちろんだけど、最近のはリアの牽引フックに傷防止のカバーが装着されているんだって。最初期のものはもちろん無い。

757 :
>>755
東京郊外だけど平均車速20kmも行かんわー
街中しか走らないと15km以下

758 :
>>756
機能的に変わらないものをいちいち発表などしないよ

759 :
>749、753
THX モレルついてますね
がんばることにします。18mm検討で
ちなみにATです

760 :
>>756
そもそもリアのフックの部分って底の防錆加工オプションでやってるとメッタメタになるよね
傷防止もクソもないわ

761 :
>>757
御の字だろ

762 :
この車に似合うアイテムを挙げていってみないか?
車のパーツ以外でもイメージが合って揃えたくなるような似合う物。
俺はコレ
https://wanderinglife55.com/svea-123r/

763 :
>>755
何気に現段階でWLTCモードの燃費公表している4WDの中で上から5位だから悪くは無いよね
10月以降燃費偽装しているメーカーの嘘が通じなくなるから楽しみ

764 :
>>762
サバイバルナイフ ギザギザじゃなくてシンプルな形の奴
それとランタン コンパクトで綺麗なランタンが似合う

765 :
>>762
炊いてヨシ
磨いてヨシ の奴や

766 :
>>763
今までの車種もwltc表示になるの?

767 :
>>762
RadiusとかOptimusの箱バーナーもオススメ

768 :
>>761
だよねー
だからそれと燃費比べてもとは思う

769 :
>>762
銀マット(ロール)
荷台に乗ってると旅してる感出てカッコいい(自称

770 :
赤ポリタンクとかスコップとか
とりあえず行軍に役立つサバイバルものは何でも合うと思う
そんでもってアラレちゃん絵で描いてもらえばもう最高よ

てかハスラーのp出てんだから公式でジムニーも描いてほしい

771 :
ポンチョテント

772 :
>>770
ジムニーは劇画で頼む

773 :
>>731
何年か前のオートサロンかな
ハスラーワークス(仮)みたいなの出てたよね
ボディカラー黄色いの
あれかっこよい

774 :
今日はパワーエディターでも付けてみようかな
しかし 台風だし やめとこかな

775 :
ところで エアクリボックスから出でいるエアインテークダクトの先が後ろ向けなのは
走行中にエンジンルーム内に水飛沫が入って来ても
エンジンが水を吸い込まないようにと工夫されているものなのか?

776 :
台風でも田んぼ見に行くなよ

777 :
>>775
>>547

778 :
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

779 :
>>778
草box乙

780 :
さいとうたかを

781 :
みんカラにキモいじーさんいるな

782 :
知らんがな

783 :
>>781
今どき何処にでもいるだろw

784 :
俺からみたらジムニーに乗ったおっさんなんか皆キモい

785 :
>>781
どいつ

786 :
そんなにイライラしないでこれくらい遊べる余裕持とうぜ
https://twitter.com/style_103/status/1154990304560201728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

787 :
高速でアルファード相手に追い越し掛けようとした豆粒ジムニー野郎
てめえらは走行車線だけ走ってろよ豆粒
ちんたら坂道を100k弱で走るなら追い越し車線に入ってくるな
わかったか?てめえらみたいな玩具はそもそも高速に乗るな
わかったか貧乏人共!!!!!
ちなみに僕はミニカに乗ってた走行車線側の究極貧乏人です

788 :
ふざけんなミニカの力はそんなもんじゃないだろ!
あんな軽いボディなんだ、もっと踏めば伸びるよ!

789 :
>>787
ミニカって一人乗り仕様なかった?

790 :
リアにスピーカーつけようとしてバラしたら線きてないのな。
諦めたw

791 :
>>787
アルファードの10は買取相場10万w
アルファードの20は買取相場50万w
アルファードの30は買取相場180万
jb64の買取相場は190万

アルファードより新型ジムニーの方が価値あるんだよなぁw

定価とか買値はどうでも良くて物の価値って売れる値段なんだよ

792 :
ナビは4chだから リアスピーカーが欲しいのはわかるな
わいは2chアンプでAVを構築したから そんな悩みは一切ない

793 :
ナビは4chだから リアスピーカーが欲しいのはわかるな
わいは2chアンプでAVを構築したから そんな悩みは一切ない

794 :
jb23の時は線きてたんだけど。

795 :
来てないとしても何の障害にもならんだろ

796 :
>>790
諦めたらそこでお終いですよ

797 :
オーナーではなく車検のときに1週間新車を借りてたんだけど、
水が流れる音が聞こえてたんだけど、あれは何?
雨も降ってなかったし、自分も嫁も聞いたので間違いない。

798 :
>>795
なるだろ

799 :
>>797
嫁が聖水だろ?

800 :
>>797
リアに波ザル持った人乗ってなかった?

801 :
>>798
何が障害なの?電工ペンチくらい持ってるでしょ
もしかしてピンプラグなんかを差し込む程度のことしかできないゆとり?

802 :
調べたら配線来てるやん、低グレードは来てないんか?そらおまえが悪い

803 :
>>790
XGか?普通は配線きてるはずやけど

804 :
>>800
https://i.imgur.com/swotwMB.jpg

805 :
さすがに小豆はばらまいてまうで
レインスティック転がってたんちゃうか

806 :
1/f揺らぎかっつーの

807 :
>>797
マジレスするとエアコンのドレンの音かも

808 :
>>804
オシャレに言うとオーシャンドラム

809 :
水子の霊

810 :
ジムニー貯金が100万円貯まった
頑張って後100万円貯めるよ
持株ESOPの配当金使わなきゃよかった(;´Д`)

811 :
リバ狙いでスズキ株200買おう
2割くらいフエルサ

812 :
だから10月は母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ

813 :
まさかの誤爆

814 :
ろくな職に就けてないけど、
俺も先月でジムニー貯金100万貯まったよ!
バイクと車売ればギリ手届くと思うけど、
追加カラーや特別仕様の動きあるまで貯め続けるよー。
今日も塩かけたパスタで満腹、石鹸で頭洗って寝るよー!

815 :
お、おう

816 :
>>814
まずはろくな職につく事から

817 :
>>814
ジムニーを目標にがんばるんだ

818 :
>>790
俺のは来てたけどな

819 :
ジムニーの為に100万集めるくらいなら別の車買った方がいい
もしくはその100万はop買うための貯金か?ならおkだ

820 :
なんやかんやといろいろな評価があるけど
JB64Wは楽しいぞー
乗っても眺めても弄っても
ウキウキするぞー!

821 :
JB64Wは 金食い虫だぞー!
それが楽しいぞー!

822 :
>>810
暗号資産で増やそう

823 :
オレもシエラを買うために今年から毎月20万円積み立てしてる

824 :
シエラのほうがカッコ良く見える時とその逆の時がある

825 :
パールホワイトのジムニーはカッコいいのにパールホワイトのシエラはカッコ悪く見えるよね

826 :
おまえの目はロンパリか?

827 :
二都物語

828 :
ロンドンパリパリ

829 :
>>825
逆だなぁ シエラの方は違和感ない

830 :
どっちもパール入ってるのはいまいち
やっぱ軽トラホワイトじゃないと

831 :
>>821
腰引けたw

832 :
あれこれ弄りたくなるって意味では金食い虫だな

833 :
>>830
スペリアは安っぽいし塗装薄いし新型に似合わない

834 :
>>821
先代よりも各ショップのパーツの価格が跳ね上がってるからなw
デフ要らずで安上がりかと思ったらその他のパーツで帳消しになるという…

835 :
最初の車検くらいまでノーマル運用してればその内熟れて来ると思う

836 :
カメラマンが1万キロ走って燃費9kmって言ってるけどATとは言え悪すぎない??

837 :
9割林道走行の会社64ATの平均燃費が9ぐらいです!

奥地に這い入って貴重ショットを物にしているのでしょうか?

838 :
街乗りしかしないと9km台です

839 :
自分の5MTパワーエディター付きでも平均14だよ
エディター外すと15〜18ですわ

840 :
>>836
勝手なカメラマンイメージだけど
エンジンかけたまま長時間待機、車中泊してるから燃費悪くなってるんじゃろう

841 :
>>840
あーなるほどねー
なん納得したわ

あと、youtubeでイヌスキーって人がXGでボロクソレビューしてたね

842 :
>>840
それだ

843 :
>>841
XG乗りの満足度低すぎるみたいだぞ

ライト暗いのと鍵が違うくらいで、あんまり違いがよくわからんがw

844 :
>>843
エアコンと後部座席とガラスも違うね

845 :
かにぱんは?

846 :
シエラは真後ろにつけて見てるとカッコわるい

847 :
シエラはもう少し良いエンジン載せて欲しい

848 :
ジムニー MTのみ 660ターボ
シエラ  ATのみ 1000hv

って感じでガチ勢と街乗り勢で分ければいいのにな

849 :
シエラにディーゼル乗ってたら買ってたかも

850 :
1.5リッター DDiS 225
最大出力95hp/4000rpm
最大トルク22.9kgm/1500〜2500rpm
燃費26.82km/L

851 :
ディーゼルじゃ欧州で売れないやん

852 :
>>848
シエラは海外でも売るんだからATのみとかありえませんから

853 :
RB26搭載だと聞いて!

854 :
>>852
あーそうか、日本人くらいか
考えることやめて脳が劣化したさる以下の民族は

日本だけAT率高いアホ国家w

855 :
米国よりマシだろ!?

856 :
せやな

857 :
MT厨の方が脳みそ停止してるけどね
もっと他のことに集中した方が良いぞ

858 :
>>836
沖縄の入れ墨マソ?

859 :
シエラ、後ろから見たら不恰好だよな

860 :
>>859
世界中で大人気なんだが君の感性が世界とズレてるのかね

861 :
悪口ばかり言うんじゃない!
人間性を疑われるぞ!

862 :
せやな

863 :
初心者なのか知らんがスタックして人に迷惑かけるやつ多いよね。
同じ64乗りとして恥ずかしい。

864 :
キミは人として恥ずかしい

865 :
>>843
フォグがついてないだけでかなり不格好だからな
自分は即ディーラーにもっていって付けてもらった
ライトが暗いってのは別に気にならないな 田舎だから周りもハロゲンだらけだし

866 :
ジムニーでスタックって初心者なのにどんなところへ行ってるんだろう?

867 :
携帯圏外の山の中で一人
スタックする毎に色々装備を揃えていき人は成長していく
パンクもまた然り

868 :
2本目がパンクしたらどないするんや?

869 :
>>857
こいつ最高にAT脳ww

870 :
>>868
廃車だな

871 :
ガキ使でジムニー

872 :
>>865
田舎だと何でハロゲン多いの?

873 :
ヘッドライトがLEDだと雪が溶けずくっついて凍るから

874 :
凍るってことは街乗りではないけど、立ち往生するような猛吹雪だとLEDは確かに危険
青白い光だから雪の中だと目立たないっていうのもある
自動車道とか70〜80q/hくらいで飛ばすときはハロゲンだとびしょびしょで済むけどLEDだと間違いなく凍る

ちなみに田舎でハロゲンが多いのは雪道ってのもあるけど 単に古い車が多いからだ…
知り合いのクラウン乗りは先述の理由でLEDでなくてHIDにしていた

875 :
>>857
ジムニーに関してはMTしかありえん
他の車ならATでも全然構わないよ

876 :2019/07/29
>>848
単純な頭がうらやましいよ!

【NA上等】ムーヴキャンバス 12号【ターボ不要】
軽自動車と普通車は年間維持費が10万違うってまじ?
いい歳して軽とか変態ですか?
【どこでも】 JB23ジムニーpart126【走るよ】
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】
富士重工業製軽自動車・サンバーからの乗換先
【ダイハツ】ミライース Part74【LA300系】
【ダイハツ】 ネイキッド Part25 【NAKED】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157
(楽しさ)軽MT海苔いるか?36th (最強)
--------------------
劇場版 魔法少女まどか☆マギカMAGICARD BATTLE 1
【GREE】ドラゴンコレクション928匹目
恋人がバレエで男に体触られてる☆2ペア
【RAW】SILKYPIX Part.5【JPEG】
【MH4G】ボウガン専用ハメPT募集スレ1
【東日本】 au新規一括情報★295
【暇】 仕事がない奴が何か書いていくスレ 【暇】
【ATTAQUE】グストについて語るスレ2【GUSTO】
左翼はオシャレってイメージあるけどネトウヨは気持ち悪いってイメージしかない。違いはなんだろうな [508851724]
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#876
☆☆☆  二十一世紀の神話を考えよう!  ☆☆☆
【現在は削除済み】N国にもうひとつの公約「生活保護は現物支給へ」 HPに残る政策、立花代表が釈明
【ソウル大学のファクトチェックセンター】韓国ファクトチェック団体の「苦悩」 「日本寄り」だと攻撃され、野党から訴えられ...[1/24]
【受験】私立中高一貫校生の保護者と語るスレ2【質問】
トミーテック 鉄道コレクションスレッド146弾
【GroupBuy】特売・セール総合 $158【Sale】
フォント厨隔離スレ 57pt
第37回 杜の都全日本大学女子駅伝
【台風速報】台風14号「カジキ」発生。9月3日04:34
高速の合流って運任せみたいなとこあるよな。南無三!って目瞑って一か八かやってる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼