TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【国鉄】九州の廃止路線、駅を語るスレ【私鉄】
一番好きな都電の車両、系統
昔の国鉄阪和線
ここだけ15年前のスレ
周囲に何も無かった駅
平成のうちに廃車になった平成生まれの車両
仙石線 仙山線
地方私鉄の自社発注車、自社製造車を語るスレ
【初期カルダン】懐かしの走行音【直流モーター】
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ

【貨物】懐かしの鶴見線【全盛】


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2020/03/23
今じゃ、貨物も浜川崎を起点に、安善が2往復半。扇町は一週間に6往復。
そんな鶴見線の貨物華やかだったころを、旅客も交えて語ろうではないかい。

2 :
モハ72970

3 :
クモハ12052

4 :
第一京浜国道の真上にあるから国道駅

5 :
17mの国電が全盛の頃、チャリでよく撮影に行ったもんだ。
急カーブやきついポイントなど、まるで模型のような路線が魅力的だった。
浅野や扇町にいつから野良猫が住み着いているのか知らないが、
かなりの数がいて、のんびりしているのを見るのもホッとするな。

6 :
日本鋼管の銑鉄を運ぶ貨物列車。

7 :
浅野駅海芝浦方面ホームにあったギャップフィラー

8 :
クモハ12に乗りに休日の鶴見線に乗った幼き日。
しかし休日の鶴見線沿線は幼心に不気味だった。
平日は人がひっきりなしに歩いているんだろうけど、休日はその人影が全く消えている。
なんだか人類が滅亡した世界のようだった。

あとは沿線の無機質な雰囲気。
実際、映画「ブレードランナー」のスタッフは、酸性雨まみれの近未来世界のモデルとして鶴見から川崎にかけてを取材している。

9 :
浜安善だったかどこか忘れたが
そのものズバリ「石油駅」という貨物駅が存在した

10 :
海水浴前という駅の位置がいまいち判らない。
車屋の辺りが怪しいと思っているのだが、確証が得られないんだよね。
何か形跡でもあればいいんだけど。

11 :
鶴見駅の1両運転の印がある時刻表
今もクモハ12は走れるのかな?

12 :
安善駅の利用者は2008年以降はかなり盛り返してきてる。
何があった?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%96%84%E9%A7%85

13 :
>>11
安全上のなんかの規制で、単行の車両に課せられた重装備を載せにくかったために引退したのでは

14 :
保守

15 :
>>13
ブレーキシリンダーが1本しかないから。
京福永平寺線暴走事故で問題になった。

16 :
>>15
どうも。

懐かしいかどうかわからんけど
鶴見駅4番線の電気時計…

17 :
クモハ12は海芝浦にも入線してたんだね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRR05iaIyOY

18 :
鶴見臨港鉄道って、会社としては現存してるのな。
今の主要な事業は不動産の管理だそうな。
そこで残している戦前の資料をまとめて出版物にすればある程度売れるのでは。

19 :
臨港鶴見川橋は軌道線のために架けられたんですね。
今はもう架け替えられてしまったけど。

20 :
鶴見線本体の鶴見川橋梁の活線横取り工法…

21 :
このスレ既視感

22 :
貨物線跡に今も残る新しめの可動橋

23 :
新芝浦から先の二重単線は前は海芝浦まで来ていた。
今は駐車場や駐輪場になっているところが貨物線だった。
その時は構内踏切があって、今の公園入り口あたりに旅客線の車止め。
貨物線はその先、東芝の構内まで線路が行ってた

24 :
鶴見線には、クモハ12が引退してから全然乗りに行かなくなったな。

25 :
銚子電鉄の301は最後の鶴見臨港鉄道の車両の生き残りだったんだね。

26 :
浅野駅ホームの、セキセイインコの檻

27 :
鶴見小野駅、上り線横にあった、鶴見川口線の引き上げ線。

28 :
昔、浅野駅よく利用してました。
バスのほうが便利なんだけど、鶴見以遠へ逝く場合同一運賃
又はプラス数十円でRたので。
中間改札とその手前の切符売り場懐かしいな。

29 :
弁天橋は駅前の売店で切符売ってた。
今はその売店は跡形もない。

30 :
>>29
あの売店は無くなる直前は午前中のみの営業だったような

31 :
>>30
そうなんですね。
いつ頃まで売店はありましたか?

32 :
クモハ12は、052が来ると萌えた。
053は真ん中のドアが新製なので引いた。

33 :
>>32
052と053は微妙に違いがあるんですよね?

34 :
本線17m級4連は見れなかった

35 :
鶴見線を走った73系はもう現存しませんか?

36 :
現存しないでしょうなあ。
仙石線むけアコモ車の試作といわれるモハ72970を現役末期に知ったけど
走る姿を見るには間に合わず横浜線橋本のできたばかりの電留線で出会えた…

37 :
昭和49年に初めて乗りに行った。
浜川崎の駅が少し離れているのにビックリした。
大川支線の時刻表は平日60往復、休日50往復だった。

38 :
本山駅跡…(今もあるけど…)

39 :
三井埠頭専用線

40 :
広島の模型屋に73系が保存されているが、あれは鶴見線とは無関係なんだね。

41 :
鶴見川に架かっていた美しいアーチ橋も見れない。

42 :
大川支線の橋と国道駅の銃弾の痕

43 :
クモハ73029-モハ72970-クハ79392
クモハ73289-モハ72587-クハ79388

44 :
鶴見臨港鉄道の電車の色は深緑だった

45 :
>>16
「日本の皆さん お元気で」

46 :
日本で最初に4扉の電車が出たのは鶴見臨港鉄道だった

47 :
>>46
 なんかの本で図面を見たんだよなあ…

48 :
銚子も静岡も、元鶴見臨港の車両はなくなっちゃったね。

49 :
>>47
TMS85年夏頃の号
その他RMMにもあったかも

50 :
>>49
 どうも。あと「鉄道史料」にもあったかもしれない。

51 :
河口湖にある自動車博物館に保存されているSLも、元鶴見臨港なんだよね。
見に行ってみようかな?
ちなみに、この博物館は8月しかやってない。
東京から河口湖まで直に行ける高速バスで行く。

52 :
あぁ 富士急ハイランドに昔放置してあったやつ?

53 :
>>52
あのSL、富士急ハイランドにあったのですか?

54 :
1979年くらいかなぁ?
その当時からボロボロで、ネットも無いから雑誌を見て形態からコッペルかなと思った。
後ろに赤白のトロッコが置いてあった。
多分ジェットコースターのだろう

55 :
>>54
サンクスです。
コッペルだと河口湖の自動車博物館のとは別物かな?

56 :
>>10
http://allabout.co.jp/gm/gc/63193/3/

57 :
>>51
あの博物館は自動車博物館と言いながらも、飛行機の展示もあったりと結構面白ろそう。
8月中しか開館していないのもレアだし。
しかし、あの機関車が元鶴見臨港とは知らなかった。

58 :
>>57
行きたいけど、今の時期だと道路が大渋滞しそう。
ホリデー快速蛯ニバスを乗り継いで行くか?

59 :
河口湖のSLの状態は良いの?

60 :
河口湖の元鶴見臨港のSL、見に行きたかったけど、今月は忙しくてもう無理そう。
毎年8月しか公開されてないみたいだけど、来年もまだ残ってるよね?

61 :
昭和40年だけど、営業係数は貨物が88、旅客は380だったんだね。

62 :
秩父の元101の現役車で、鶴見線を走ってた車両はありますか?

63 :
ないような気がする

64 :
112:回想774列車[]2013/09/08(日) 19:57:29.58 ID:z6TjUaEx
女の子に「何歳までブルマー穿いてた?」って聞いたらどうなりますか?

65 :
浅野の乾式ガスタンクが懐かしい

66 :
クモハ12は海芝浦にも入線してたんですね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRR05iaIyOY

67 :
昼間減量ダイヤで、101系の代わりにあちこち巡っていた。

68 :
>>67
ありがとうございます。
扇町にも行っていたのですか?

69 :
>>68
扇町には定期では入っていないと思われ。
クモハ12は日中の鶴見口では1時間おきに(両終着駅では2時間間隔で)
海芝浦→大川→海芝浦… の繰り返しだったはず。

70 :
乗客が少ないのに走行距離だけ伸びて、消耗が進んだ何とも皮肉な例ですな。

71 :
>>68
>>69
ありがとうございます。
もっと以前は武蔵白石と大川を行ったり来たりしていましたね。

72 :
>>31
平成二年にはまだあったような…。
ここで酎ハイ買って、友人と飲んだことがある。

73 :
103系の色分けされた方向幕…
205改になっても色分けはあるようだが、3色LEDだと以下略

74 :
90年代に入ってからもなお非冷房の101系が走ってた

75 :
秩父の元101系、鶴見線で走らせられないのかな?

76 :
やろうと思えば走らせられるけど
やろうと思わないから走らせられない

77 :
鶴見線の鶴見駅
ホームの売店がKioskじゃなかったのに驚いた(17年前ぐらいまであったかな)

78 :
>>77
何という売店でしたか?

79 :
弁天橋から鶴見小野の脇まできてスイッチバックで専用線があった。その先に保線小屋みたいなトコがあってトロッコがおいてあった。
昭和58年だね。電車好きの友達と3人で品川からチャリで専用線巡りをしてた。
そのトロッコに乗ってジャンケン負けた奴が押す遊びをしてた。どこかの会社の警備員に見つかり、スゲー怒鳴られた。でも超楽しい思い出。
浜安善も駅舎が残っててDD13が入れ替えしてて安善には65一般もいた。なんで写真撮らなかったんだろね…
今でも専用線好きなのは、鶴見線があったからだと思う。

80 :
大川にもDD13常駐してて、駅から先に日清製粉?の専用線が延びてて、ガキの怖いモノ知らずでも、線路の終端まで行けなかったのが悔しい。
大川駅手前から分岐してた工場内の専用線は、58年当時で使用してる形跡はなかった。
あの時代に戻りたい…
連投ごめん

81 :
73系引退の頃に
鶴見駅に貼ってあった
「73系からのメッセージ」が
子供ながらに泣けた。
どっかに全文ないかな?

82 :
>>78
こぼりか小堀、鶴見臨港時代からと思われ

83 :
鶴見線側の浜川崎駅階段下にも立ち飲みみたいな店あったよね?カップラーメンにお湯入れてもらったのを思い出した。

84 :
>>79
その頃の浜安善に無火機関車なかった?

85 :
>>84
無火機関車の類は見てないっす。浜安善&米軍施設はDDがやってたよ。
浜川崎鶴見線ホーム脇の引き上げ電留線にEF15が止まってた。58以外の旧型は新鮮だった。

86 :
>>81
それではないけど、鶴見駅の端っこに立入禁止とかの看板が隠したかのように放置してある。

87 :
>>83
今もあるよ。平日の夕方からやってる。

88 :
鶴見線から時折見えた日本鋼管のSLが懐かしい。
そのうちの1両が今も明治村で現役。

89 :
南武支線の方の浜川崎駅→尻手間を回数券で利用したいと思っています。
降車時は改札に切符入れがあって問題ないのですが、乗るときに自動改札機が無くて
切符を通せません・・・。
改札機を通さないまま乗ると尻手で降りる際、改札でチャイム鳴っちゃいますよね?
どうすればいいんでしょうか・・・。

90 :
鳴りますかね?
懐かしくはないけど

91 :
>>89
鳴らないよ
無人駅着発の乗車券は鳴らないように設定してある

92 :
ありがとうございます
安心して利用できそうです!

93 :
鶴見線の駅に駅員がいた頃は特急券とか指定券とかも買えたのですか?

94 :
鶴見線の駅(除く鶴見)にみどりの窓口があった時代なんて記憶にないが。

95 :
広島に黄色の103系3連がいるよ。
気分は鶴見線。

96 :
>>93
駅員が硬券を出してその場で入鋏していた。普通乗車券だけだったみたいだぞ。

97 :
鶴見線各駅に駅員がいた頃は鶴見駅でもみどりの窓口はなかったかも。
横浜駅や川崎駅はさすがにあったと思うが。

98 :
浜川崎の南武線側は国鉄解体以降は日本貨物鉄道に改札業務が委託されてた

99 :
弁天橋駅前の売店で切符が売られてた

100 :
最近まで銚子電鉄に残っていた鶴見臨港鉄道時代の電車が解体されたのは残念


100〜のスレッドの続きを読む
国鉄時代はホームに駅員が配置されていた
【黒貨車】国鉄時代の貨車を語ろう【コンテナ】
【九軌】懐かしの西鉄2【九鉄】
編成美を崩していた車両
懐かしの天北線
ここだけ10年前のスレ
【JR化後】懐かしのJR九州【限定】
キハ10系とキハ20系を語る2
枕木の思い出を語ろう
☆☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★4
--------------------
会なな愚痴スレ29
いやあ、ゲゲゲの鬼太郎マジむずい!
【文句言いが嫌う】南海6000系スレッド 10両目【南海グッズ売上No1】
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part342
令和って失敗だったね
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ66
【悲報】フィギュアスケートのザトキワ、引退 肉体がえっちになりすぎた為 [454032396]
「もうおねがいゆるして」虐待死したアニメキャラの綴ったノート・・
【せめて】第91回ダサママ反省会【小綺麗に】
たかまつやよい【高松弥生】3本目
薬学部倒産
40代独身の貯金額、平均657万円、中央値25万円、43%は0円 [422186189]
100均【フラッシュライト改造スレ 9】ホムセン
実質茸289
モラムSX【AE74、IVCB】スレ
鳴かぬなら○○○○○○○ホトトギス
岩井恭平 消閑/ムシウタ/サイハテ/東京侵域 bug64
頭に「朝日新聞」とつけて萎える番組を作れ
【ゲンダイ】安倍自民が恐れ、大メディアが無視する山本太郎の破壊力
何を書いても構いませんので@生活全般板 1025
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼