TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
現代韓国語は日本語と同系統。韓国語は日本人が作ったニダ
世界祖語について語るスレ
☆☆生成文法総合スレ<54>☆☆
正の字に代わる文字考えようぜ!
イタリアとフランスってどっちがいいの?
ソシュールって過大評価されすぎじゃないか?
音韻論・Phonology 総合
中国語の四声って絶対守らなきゃだめなの?
sageのアクセントスレ
日本語の質問兼誤用判定スレッド

日本語教育関連全般


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2019/01/20
無かったので立てました
需要が無いのかもしれませんが・・・
日本語教育といっても様々で、国内や国外の日本語学校で日本語教師をする方、
それを目指して養成講座に通っている方、ボランティアの日本語教室で教えている方、
インターネットを使って遠隔授業をしている方、
大学で日本語教育について研究している方、それを教えている方などなど多様だと思います
このスレでは日本語教育に関係している話題であれば何でもOKってことで行きたいと思います
個人的には最近「日本語教育ジャーナル」に連載をはじめた学者芸人の「サンキュータツオ」さんが
気になっています。お笑い好きなもので。
また震災以降、留学生が大量に帰国してしまいクラス数が大幅に減った日本語学校も多いようです。
日本語教師にとっては厳しい状況ではありますのでその辺のお話もしていければと思います。
ここは2chではありますが、日本語を扱っているものとしては最低限相手を尊重した言葉遣いをお願いいたします。
ただし多少面白要素としてネットスラングを使うのはかまいませんし、2chでは文末に「。」をつけない傾向が多いので
そのへんは臨機応変にお願いします(すでにこのレスでも「。」の付け方が混ぜこぜになってますw)
とはいえこれはあくまでスレを立てた私のお願いであって強制ではありません
あまり丁寧になりすぎるのも居心地悪いですしね

日本語教育能力検定試験については資格板に専用のスレがありますので下記のスレでお願いします。
日本語教育能力検定試験総合スレ6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1319851648/

2 :
<参考サイト>
日本語教育学会
www.nkg.or.jp/
日本語教育振興協会
www.nisshinkyo.org/
国際交流基金
www.jpf.go.jp/j/
日本国際教育支援協会
www.jees.or.jp/index.htm
日本語能力試験(JLPT)
www.jlpt.jp/


3 :
<参考サイト>つづき
スリーエーネットワーク
www.3anet.co.jp/
スペースアルク
www.alc.co.jp/jpn/
アスク 本の紹介所 日本語カテゴリー
www.ask-books.com/books/?category_name=japanese
にほんごの凡人社
www.bonjinsha.com/
くろしお出版WEB
www.9640.jp/xoops/

4 :
<参考サイト>つづき2
国際日本語研修協会(IJEC)
www.ijec.or.jp/
日本語オンライン
nihongo-online.jp/net/?page_id=22
NIHON MURA
www.nihonmura.com/index.htm

5 :
日本語業界に将来はないよ。

6 :
>>5
いちおう
日本語 教 育 ね

7 :
これより数レスにわたって「日本語教育能力検定試験総合スレ6」で話題に上がったことについて書き込みます。
あちらだとスレ違いになってしまうので。
このスレを立てたのもそれがきっかけの一つです。
あちらのスレでは私は465で書き込んだので便宜上名前欄に465と入れます。
流れがわかりやすいようにまずはレスをコピペして引用します。

8 :
459 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 21:56:13.27
中国人グループによる自動車運転免許試験のカンニング事件が話題になったので、ついでに書いときます。
日本語能力試験にもカンニングは横行していると思ってます。
日本語が明らかにヘタなのに、能力試験1級持ってますって人、けっこういます。
昔勉強して忘れたとか、筆記やマークシートは得意だけど実際の会話は苦手とかいう話では絶対にない。
これからこれから日本語能力試験の信憑性が問題になっていくだろうと思います。
もしかすると日本にも!? 中国にあふれるカンニングツール
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120417/1040525
460 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:35:36.57
スレ違い。
461 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:41:56.68
おおお レス早い!
けっこうまめにチェックしてる人がいるんだね。
日本語教育、日本語教師に関係あるから書いたんだよ。
日本語学習者の大半はシナなんだから日本語教師はきちんと知って、対策を考えるべきってこと。
462 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 22:48:22.49
まったく関係なし。
463 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 23:02:12.77
実際に国内外で日本語教師をしてる人なら
カンニング対策、彼らのカンニングの仕方の分析について考えてるはずだが。
これから日本語教師を目指す人も考えておくべき課題だよ。
大半の日本人は不正を黙認するだけだろうな。
どっかの新聞社が能力試験の1級合格者にカンニング方法を取材してくれないかな。

9 :
464 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/18(水) 23:21:40.57
教育能力検定試験のスレであって、日本語教師スレじゃないんだけどな。
465 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:52:50.85
>>461
日本語教師のスレが落ちてて無いっていうのはあるけど
やっぱりスレ違い
反応する自分もスレ違いだけどちょっと気になったのであえて書くよ
カンニングのことは日本語教育に限らずどんな教育分野にもつきものだし
中国人学習者がけっこうやるらしいっていうのは養成講座でもきいたことがある
カンニングというか堂々と教え合っちゃうらしいけど
ただそれにしてもネトウヨみたいな「シナ」だの差別的な表現使ってまで
主張しなきゃいけないことか?
対策考えるにしても文化的教育的背景も考慮しつつやらなきゃならんし
素で親切心で書き込んでるのかもしれないが>>459のニュースも
海外関連のニュースを気にかけていればすぐ気づくレベルのものでわざわざこんなとこに
貼らなくても知ってるor知ってなきゃならない
特に中国関連の悪いニュースはマスコミが煽るしね
自分がわざわざこんな長文でレスしてるのは中国で教えたいからってのが大きな理由だけど
日本語学習者の多くが中国人学習者とわかっていてそれでも日本語教師目指すなら
彼らへの文化的配慮を欠いたような物言いはどうかと思う

10 :
466 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/07/19(木) 19:28:11.09
>465
スレ違いにいちいち反応している時点で同罪
しかし、反応する自分もスレ違いだが、ちょっと気になったので横から失礼
「シナ」という言葉が差別的で文化的配慮を欠いているという点について、
大学の授業で聞いた別の見解を書いておく
465さんは、中国人=漢民族、中国語=漢語ではけっしてないという点が認識できてないのでは?
例えば、「中国語」という言い方は意味があいまいで使うべきではないですが、
どうしても使うなら中国で使われている言語という意味で使われるのが妥当と思います
それならば、中国語の中には漢語だけでなく、チベット語やウイグル語も入れるのが、
「彼らへの文化的配慮」ということになるのです
中国=漢民族、中国語=漢語という発想は、
中国の特に少数民族の人々の存在を否定した、非常に失礼なものです
465さんは中国における漢民族をなんと呼び、漢語をなんと呼んでいるのですか?
シナ人、シナ語に代わる適当な表現を有していますか?
逆に、あなたの中国認識の中に、中国の少数民族が抜け落ちているのではないでしょうか?
それで「文化的教育的背景も考慮しつつ」と言える、日本人的な単純さが感じられます
見る人から見れば、あなたはただ漢民族におもねって、
漢民族同様に中国国内の少数民族を漢民族に同化させ抹殺しているに過ぎないのです
こういう視点もあるということをご理解いただければ幸いです

11 :
467 自分:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 01:38:14.54
>>466
コレ以上は本当にスレチなので別スレ立ててそっちで話しませんか?
日本語教育学全般を語るっていう意味では「言語板」?
日本語教師について語るっていう意味なら「教師・先生板」?
自分としては言語板の方が日本語研究のスレもたくさんあるのでいいかもと思ってます
昔あった日本語教師のスレはなんだか荒れてばっかりだったし
「教師・先生板」の大半は日本人のための学校ばっかりのスレなんで
あんまりあそこに立てるメリットは無いかもと思います
>>466での私への質問もそこで答えたいと思ってますがいかかでしょう?
もう終了でいいのであればこれで終わります

468 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 21:26:32.95
どうぞスレ立ててください

12 :
引用終了
466さんへの回答は現在脳内で整理中ですので、すみませんがもう少しお待ち下さい。

13 :
なぜ言語学版へ?
スレ違いでしょ
教育版へ移動すべき

14 :
>>1
新規スレを立てていただき、ありがとうございます。
一方で、日本語教育というスレを立てても、少し漠然とし過ぎている感じがします。
どういうことをテーマにすればいいのだろう?(笑)

15 :
外国人学習者に、
日本語文法を教えることのできる
日本語教師は存在するのか?
というテーマはいかがでしょうか?

16 :
>>15
日本語を教える=日本語文法を教える、と思ってる?

17 :
横レスですが、日本語教育の中で文法の占める比重は大きいでしょう。
教科書の構成が文法順になっている以上、否定出来ないかと。
ただ、どうもこの「教える順番」というやつが気になって仕方がない。
「みんなの日本語」という教科書を使って小中学生に教えようとしたのですが、
まったく彼らの日本滞在の実生活に合わない。
子供は普通体、いわゆる「タメ口」から覚えないと、笑われていじめられるのですよ。
先生にタメ口使う日本の小中学生はいくらでもいるし今や敬語を使うほうが稀ですが、
同級生にですます体の敬語を使う小中学生なんてマンガやアニメの中にしかいません
(キャラ付けの道具として)。みんなと違えば日本ではいじめられます。
「みんなの日本語」はじめ大きめの書店で購入できる主要な日本語教科書は、
どれもこれもですます体から始めて初級の中盤にやっと普通体が初登場、
普通体の全体像がつかめるのは中級に入ってからです。
ここから文法を離れて脱線しますが、「みんなの日本語」という教科書は
話題も大人の付き合い、酒やゴルフや会議といったビジネスマン向けのものばかり。
そのくせ妙に女性っぽい口調でなよなよしている。ひと言で言って気持ちわるい。
「日本に来てカマトト的驚きをしながら日本女性といちゃつく欧米人男性ビジネスマン」
の姿が見え隠れします。著者は女性の日本語教師ばかりですね。
それ以外の学習者や教師の立場はまるで存在しないかのようです。
なんでこんなものがベストセラー扱いなのやら。

18 :
文法が分からなければ、文なんざぁ作れないでしょうねぇ。
韓国語の文法が分かっていないのに、
韓国語が話せる外国人学習者なんて見たことありませんがね。
実は日本語教師自身、
日本語文法が分かっていないのではないでしょうか?
文法用語を教えることと文法を教えることは全く違うことでしょう。
学習者が文法を自習することでも期待して、文法を教えないんですかね?
そんな外国語教師には私は教わりたくありませんなぁ。

19 :
文法を教えないとは誰も言ってないでしょ。
日本語でのコミュニケーションに必要な要素の中で、
文法はその1つにすぎないってこと。

20 :
敬体で話す相手に常体で対応する人間がよくいますが、
そういう人間は日本語文法が全く分かっていないから、
そうするのでしょうねぇ。

21 :
子供のうちはそれで許されますよね。

22 :
レベルの低いスレ

23 :
17のお書込みを拝見して申し上げます。
先生が子供に敬体で、子供が先生に常体で話す、
という、今の日本の公教育の在り方には末恐ろしいものを感じます。
日本語教師には、日本人に敬語を教える役割が、今、
求められているのかも知れません。

24 :
>>17
日本語ボランティアをやってる方ですかね?
「みんなの日本語」は小中学生向けではないので違う教科書を使ったほうがいいかと。
主に留学生を対象にした教科書ですし、ですます体をしつこくやるのは留学生がタメ口を
初めから使うと対人トラブルになりかねないからです。
小中学生用の日本語教科書は少ないですがたしか出ていたと思います。
ただやっぱりその子供の年齢や状況によって臨機応変に変えていかなくてはいけないですし、
難しいですね。
ボランティアで中学生に教えたことがありましたが、その子は会話はほとんどできていて、
漢字が苦手ということだったので学校で使っている教科書やその子が持っていた
漢字の参考書を使いました。
「みんなの日本語」については日本語教育に携わっている人達ならいろいろと思うところは
あるはずです。
だからこそそれに変わろうという教科書が最近作られてきています。
まだ取って代わるほど十分ではないですが。
最近第2版がやっと出ましたが、初版が1998年でその時代にしても状況設定がかなり古臭いですよね。
こう言ってはなんですが、おそらく著者の方々がかなりご年配なんだと思います。
ベストセラーなのは文法翻訳本が一番多いとか副教材が充実してるからというくらいの理由で、
日本語学校ではもっと他の教材のコピーや教師のオリジナルなどで足りない部分やおかしなところを
補っているはずです。

25 :
そうすると、中学生や中学入学待機状態の小56年生には、
敬体、常体は、両方同時に教えなければならない、
どちらが先でも駄目、という結論になるのではないでしょうか。
と申しますのは、中学の部活動、時にスポーツ系の場合、
上下関係は大変厳しく、上級生に敬体を使わない下級生は、
いじめられてしまうからです。
敬体・常体をワンセットで教えて身に付けさせる教授法を
必要としている、年代・学年の子供たちがいるわけです。
そういう教授法を開発して来なかったツケが回って来ている、と
言えるのかも知れませんね。

26 :
>>25
外国人児童の教育についてはそれほど詳しいわけではないですが、
中学校の部活での上下関係は私自身経験もありますので、
おっしゃりたいことはよくわかります。(私の場合は吹奏楽部でしたが上下関係は厳しかったです)
日本人の子供でも中学校の部活文化は新たに出会う異文化みたいなところがありますし、
「先輩には敬語で話す」というのは中学校から徹底されますよね。
しかもそれは学校の先生が授業で教えるわけではなく、
部活で自然と「空気を読んで」やらなければならないという。
私の同級生でも小学校まで敬語をあまり使ってこなかったり慣れていない子は
ときどきタメ口が出てしまって気まずい状態になっていたのを思い出しました。
年齢の上下関係にあまり厳しくない国から来た児童の場合は特に部活の上下関係に
違和感を覚えるときいたこともあります。
外国人児童への教授法は研究されている方もいるんでしょうが、
日本語教育の分野ではまだまだ進んでいない印象はありますね。
研究者や日本語教師の大半は日本語学校や大学で留学生に対して教えているので
どうしても手薄になりがちなんでしょう。
私が行っていた日本語ボランティア教室でも何人か中学生がいましたが、
彼らはすでに会話はスムーズでおそらく敬体と常体の使い分けもできているレベルだったので
そのときはそういう問題にまで気が付きませんでしたが。
ただ、教授法の問題はもちろんあるとは思うのですが、
学校の先生やクラスメイトがサポートしてあげる体制を作ることで
乗り切ることはできるのではないかとも思います。

27 :
>>26
御返信ありがとうございます。
おっしゃる通り周囲のサポートは非常に大事なことです。
実際にそのようなサポートによって上手く行っている例も沢山あるものと思います。
ですが、日本語教師の主な仕事は、周囲の人たちを教育することでもなく、
周囲の人たちのサポートを期待することでもなく、
その周囲に囲まれている本人に対する日本語教育であるはずです。
日本語教師の業務は、やはり敬体・常体が同時に習得できる教授法を開発し、
その教授法で学習者に日本語力を身につけさせることではないでしょうか。


28 :
反応してくれてありがとうございます。
>>26
お察しの通り日本語ボランティアをやっていました。
小中学生向けの教材があることは知っていましたが、参照することができたのは
ごく一部で、しかも敬体のものばかりでした。
残りは小規模に発行されているものが多数でネットにサンプルもなし。
これを全部試しに取り寄せるには予算が…。
「子供は来れば自然に覚えるから」という理由で放置されていたんだと思いますが、
私が受け持った子は内気な方で精神を病む寸前でした。
担任教師の楽観論いわば「相撲部屋の論理」は教育者としてどうかと思います。
>>27
ボランティアの仕事が日本語教師として特化されていればそうなのでしょうが、
実際には教えれば済むといった環境が整備されているところは稀です。
単語が聞き取れずチンプンカンプンな授業でストレスを貯めこんでいて
せめて放課後には日本語の補習をしなければという子に大会目前でテンパッてる
運動部への参加を勧める、それが無理解な周囲が押し付ける相撲部屋の論理です。
ボランティアが授業中に通訳すると他の子がうるさがり、溝と摩擦が拡大します。
それでもそういうシステムが作られている以上、日本語ボランティアはそれに従うしかないのです。
社交的な子は遊びの中で自然に常体を覚えますが、それでも敬体の習得はずっと後です。
我々だって叱責と反省の強要を通じて緊張と不安の中でようやく覚えるものでしょう?
敬体と常体を同時に、なんて教えたことのある人はまず首を横に振りますよ。
どう工夫したってパニックを起こすからです。パニックを起こさない教え方をしたら倍以上の時間がかかります。
無理解な周囲はその非効率をなじるでしょうね。

29 :
日本語ボランティアの先生方がそのように孤軍奮闘していらっしゃるということを
初めて知りました。
お恥ずかしい次第です。
また、いじめの問題が学校でどれほど大きい問題なのかというのは、
経験的にある程度は理解しておるつもりです。
ただ、日本語ボランティアの先生方にできることの枠を超えている部分も
相当あるのではないかと推察致します。
日本語ボランティアという曖昧な名称を用い、
ボランティアの先生がなすべき行為の範囲を曖昧にする学校側。
生徒の日本語力が向上するかどうかの責任を
日本語ボランティアの先生に押し付ける学校側。
日本語ボランティアの先生方は本来、嘱託のような形で学校側が
雇用すべき人材であるように思います。

30 :
敬体と常体の問題について申します。
御存じのように、韓国語にも敬体と常体の区別があります。
日本語の場合、その区別は2つ(でございます、を特別敬体とすれば3つ)しかありませんが、
韓国語の場合、敬体3つ、常体3つがあります。
これを最初に全て覚えなければ、韓国語をまともに聞くこと話すことは不可能です。
なお、敬体の内の1つは余り使わないので、最初は話せなくてもよいかも知れませんが、
聞いて分かる必要だけはあります。
テレビ等でそれを聞き覚えて安易に使うとまずいことになる可能性があるからです。
日本語の敬体・常体は2つ(3つ)しか無いのですから、
数だけで言えば、韓国語より簡単とも言えるでしょう。
私が韓国語教師を雇うのであれば、
6つの敬体・常体を同時に身に付けさせる教授法を開発した教師を雇います。
それが出来ない教師には私はお金は払えません。
確かに時間の問題もあるでしょうが、
学校関係者は一体どのくらいのスピードを期待しているのでしょうか?
そして、日本語ボランティアの先生が生徒の日本語力向上の責任を担うべきだと、
学校側が考えるのであれば、
その人材を雇用しようとしない学校は詐欺師も同様なのではないでしょうか?

31 :
>>28
17さんは学校でボランティアをされているんですか。
外国人生徒の日本語指導と通訳もなさっているんですね。
ざっと検索してみましたが、ネット上で無料で配布されている教材は
東京都教育委員会の「たのしいがっこう」と
東京外国語大学 多言語多文化教育センターの「外国につながる子供のための教材」
こどもの日本語ライブラリの「冊子教材」くらいでしょうか。
17さんはすでに把握済みのものばかりだとは思いますが、
たしかに量も少ないですし、無いよりはマシ程度のものですね。
有料の教科書はAmazonで少しレビューされているものもありますが、購入の決定打にするには情報が足りないですね。
図書館に置いてある可能性もかなり低そうですし、
埼玉の北浦和にある国際交流基金日本語国際センターの図書室なら置いてあるかもしれませんが
17さんが遠方にお住まいだと難しいですね。
外国人力士はなぜ日本が上手いのかということについてのテレビ番組をみたことがありますが、
・24時間日本語漬けの生活(日本人の兄弟子たちに教えてもらえる)
・女将さんが熱心に面倒をみてくれる
・自ら大きな夢を持って日本にやってきているので本人の日本語学習意欲がとても高い
・タニマチの方たちとの交流会などでは丁寧な言葉で話す訓練ができる
などの好条件が揃っているからだと感じました。
しかし外国人児童や生徒はこの条件に当てはまりませんよね。
日本語漬けなのは学校だけで学校が終われば家に帰って母国語を話すでしょうし
ホームステイをしているわけではないので相撲部屋の女将さん的な人もいないでしょう。
意欲はその子によりますが内向的で友人がなかなかできないと日本語を勉強してしゃべりたいという
意欲もわいてきませんよね。

32 :
ここの板はIDが出ないので名前欄に番号入れた方がいいですね
>>24>>26>>31は私のレスです

33 :
>>28
私は養成講座を修了して検定試験をとり、これから教壇に立とうとしている立場の者です。
ボランティアや実習、留学生に個人的に教えたことはありますが、実務経験はまだ無い状態です。
その立場から敬体と常体の同時指導について私見を述べさせていただくと、
間接法(翻訳しながら指導)であればある程度可能、
直接法(日本語のみで翻訳無し)であればかなり難しいと思われます。
難しい理由は17さんがおっしゃっている通り学習者が混乱するからです。
中上級になっていれば直接法でもできると思いますが、ゼロ初級で直接法となるとかなり困難かと。
ただし全く不可能というわけでもないと思います。
初中級の教科書の中には、友達同士のカジュアルな会話の場合には<C>マークを、
フォーマルな場面では<F>マークを、
上下関係が発生していて一方はカジュアルでもう一方は丁寧という場合は<D>マークをつけていました。
つまりこれはCとFとDの意味をあらかじめ翻訳しておかなければ成立しない方法なので、
間接法を少し取り入れるということです。
外国人生徒の場合を考えてみますと、
<1>同級生や後輩や年下と会話するとき
<2>先生や先輩や年上の人と会話するとき
の2種類が問題になってくると思います。
これをあらかじめ翻訳して簡易なマークにするかイラストで表現するなどして生徒と指導者の
間で合意をとっておくということになりますが。
<1>の場合、単純に常体というよりも、普通形+(〜よ、〜ね)などニュアンスの語尾をつけるので
「みんなの日本語」ではカバーしきれていないですね。

34 :
>>28
できればクラスメイトの誰か、学級委員など責任感のある子とか面倒見のよさそうな子を
「日本語サポート係」のような形で巻き込めれば、そのクラスで流行っている言葉なんかも教えてくれるでしょうし、17さんの負担も軽減できるように思いますが難しいのでしょうか?
担任の先生があまり理解の無い方のようなので難しそうですが、休み時間などこっそりクラスの子に
お手伝いをお願いするとかも無理ですかね?
こちらの勝手な想像で申し訳ありませんが、17さんの担当されている子の場合、言葉の問題もありますが、
クラスメイトにサポートしてもらえないという辛さもあるように思えます。
友人が出来れば言葉の問題があっても精神的にだいぶ楽になると思うのですが・・・。
私自身あまり外交的な性格ではなかったですし、幼稚園や小学校のころはイジメも受けていました。
中学校以降はイジメはされませんでしたが、それでも友人関係はなかなか上手く行かずに苦しい思いをした経験があります。
その子の場合は言葉や異文化の問題も加わりますからその辛さはいかばかりかと思います。
「精神を病む寸前」までいってしまうのも無理からぬ話しです。
でも「でした」と過去形で書いてあるということは少し改善された部分もあるのでしょうか。
「相撲部屋の論理」というのは担任の方が言い出したことなのでしょうか?
であれば、その言質を逆手にとってクラスメイトにサポートしてもらう案を受け入れてもらえる可能性は
あるのではないかと思うのですがいかがでしょうか?
ちょっとこれはズルイ言い方かもしれませんが、「いじめに発展するかもしれませんよ」などとちょっと
脅し文句を加えればこのご時世ですから担任の先生も考えざるを得ないような気がするのですが。

35 :
>>33
いろいろ参考になります。
普通体と「ね」「よ」についても私は間接法でかなり説明をしたので
多少の理解は得られたと思いますが、使うようにもっていくのは困難ですね(苦笑)
じわじわと効果が出ることを期待するしかありませんでした。
実は部分的にでも「みんなの日本語」の会話部分を普通体に置き換えたらどうなるか
という説明はしましたが、気遣いのしかたなど会話の持っていきかた(戦略?)自体が
敬体と普通体では違うことを痛感し、直訳が困難であることも実感しました。
それで一から常体で進める教材の必要を痛感した次第です。
>>34
過去の話として語っているのはすでに契約上の任期を終了したからです。
教室にずっと「入り込み」で通訳をしていましたが、同級生は対象生徒にも
私にも迷惑そうな眼を向けるだけで、全く協力しようとしません。
担任や主任は副教材も与えず、与えたはずだ、嘘をついている、とまで。
あげくに戸籍がないことを理由に本来学校に来る資格が無いのに親の要請で仕方なく
通わせているんだと言う始末。ほかにもいろいろ突っ込みどころはありますが…
相撲部屋云々は私の言い回しで、あまり関係ありません。わたし自身の反省を言うと
通訳の入門書を鵜呑みにして「黒子」に徹しようとしすぎたきらいがあります。
もっと授業やクラス運営に勝手に関与してもよかったかなと。
お二方ともご教示ありがとうございました。

36 :
>>35
こちらもたいへん勉強になりました。
「入り込み指導」というのは知識としては知っていたんですが、
実際経験された方の声をきく機会は無かったので。
私は近所の公民館などでやっている日本語教室でのボランティアのみだったので、
外国人生徒たちが学校の中ではどうやって日本語習得をしていっているのか知りたいと思っていました。
丁寧体からやればとりあえず安心、という考え方は留学生や外国人ビジネスマンには通用しますが
外国人児童生徒の場合は普通体もできないとクラスメイトと会話するとき困りますね。
まあ留学生も日本人の友人ができると、特に男子学生の場合は1人称がずっと「わたし」だと
日本人学生に「<わたし>なんてカタイから<僕>とか<俺>って言えよ」と言われてしまうそうですが。
それにしても外国人児童生徒の日本語指導には課題がかなり多そうですね。
本来なら日本語教師がちゃんと報酬をもらってやらなければならないくらいの仕事内容だと思います。
理想を言えば、担任教師+通訳+日本語教師+クラスメイト+地域の日本語ボランティアが連携してサポートする
体制ができればいいんでしょうが、日本人の生徒のことでさえいっぱいいっぱいの今の学校ではとても
期待できそうにないですね。
本当はそれに加えて外国人児童生徒の親たちも日本語を話せなくて子供や担任教師と意思の疎通が
とれないとか、また母国語や母国の文化は覚えずじまいでいいのかという問題もあります。
学校の先生というよりは学校制度や外国人児童生徒に対する政府の考え方に根本的な問題があるように思えるので、
一朝一夕に解決できるようなことでは無さそうですが。
日本語ボランティア教室に参加していると、日本語学校に行く時間や経済的余裕は無いけれど切実に日本語教育を
必要としているという人ばかりに出会うので、これをアマチュアのボランティアまかせにしているのは
どうなのだろうという疑問がずっとありました。
私のこれからの仕事のテーマのひとつにしていこうという気持ちが強くなるきっかけになりました。
お話できてたいへん良かったです。
こちらこそありがとうございました。

37 :
>>28 >>33
日本語教師が敬体と常体を同時に教えていないというのは、
ある意味、嘘ではないでしょうか。
敬体しか教えていないのであれば、
1.野茂菊雄氏の簡約日本語の様に、
「北風が吹きましたときに、コートを脱ぎました旅人は」式に、
その生徒は、敬体を、マスを連体形にして話している、ということになります。
2.その生徒は「吹きます」の形しか知らないので、
「吹く」を辞書で調べることが出来ず、
何段動詞なのかさえ自分で確認できない、ということになります。
勿論、御指摘のように自称の問題や終助詞の問題も大きいと思います。
ですが、敬体と常体はやはり同時に教える必要があるのではないでしょうか。

38 :
>>37
敬体・常体の違いは言い切りの時に現れます。
ご指摘の連体修飾やその他の接続においていわゆる終止形
日本語教科書で言う「辞書形」は教えますが、それは言い切りの文体としてでなく
あくまで動詞の活用形の一つの使い方としてです。
言い切りの常体についても初級の途中で少しだけ出てきますが、混乱を避けるためか
その後もほんの少ししか出てきません。これはとうてい「同時に教えている」とは言えません。
ここでの話を本当に理解されるために、実際に『みんなの日本語』その他の日本語教科書を
手にとって、頭の中だけでも授業をシミュレートすることをおすすめします。

39 :
私の手元にある、外国人児童用の直接法の韓国語の教科書は、第1課から敬体・常体両方を教えています。
常体・敬体といふ抽象的概念を教えるのではなく、両方使えるように指導する内容です。
直接法で韓国語の敬体・常体を同時に教える教授法を開発している先生や学校は現実に存在するようです。
日本語には、そのような教科書や教授法は無いのでしょうか。そんな馬鹿なことは到底信じられません。
探せば必ず存在するものと思います。万一、探し出すことが出来ず、
お手元の市販の教科書が不充分だと感じるのであれば、ご自身で教科書をお書きになるべきではないでしょうか。
それができない日本語教師には私は妻や子供を預けたくはありません。

40 :
旧仮名交じりで何言ってんだこいつw

41 :
>>37
>>38さんがご指摘くださった通りですが、
>>37さんの文面から察するに、日本語母語話者が学校で習う「学校文法」のみを基準に考えていらっしゃるようにお見受けします。
日本語教育では「学校文法」ではなく日本語学でよく使われる「日本語文法」を基準にして指導がされています。
この2つの文法体系は文法用語も違えば概念もかなり異なっています。
外国人学習者が日本語を学ぶには「学校文法」よりも「日本語文法」の方が適しています。
ですのでまずは日本語教育で使われる文法に関する本や日本語の教科書をご一読いただいた方が良いかと存じます。

42 :
このやりとり、何人でやっているんだろう。
オレは実は一人でやっていると予想wwwww

43 :
その日本語教育で使われると、
日本語学と言語学の学者が勝手に決めた文法を、
外国から来た中学生に教える日本語ボランティアの先生がいて、
同時に学校文法を教へる中学校の国語の先生がいるわけです。
そして、テストに出るのは学校文法です。
生徒はさぞかし混乱していることでしょうねぇ。
学校文法も日本語学の文法も両方とも根本的にどこか
間違っているからこそ、日本語教育の効果は上がらないのだ、
という視点が必要なのではないでしょうか。

44 :
日本語教育の世界に、言語学、日本語学の畑の人間が入ってきたのは、
ごく最近のことでしかありません。
戦前からを含め、日本語教育には長い歴史があります。
言語学、日本語学の先生方は、アカデミズムを振り回して、
日本語教育の現場に多大な混乱をもたらした、
という批判の必要な時期・段階が来ているように感じます。

45 :
いや、交流は前からあったでしょう。というより、国語学〜日本語学は日本語を対象とする
言語学だし、その中で日本語文法で新しい見識を示した人の多くは外国人に日本語を
教えた経験のある人で、日本語教育の現場にいたわけです。
教授法に特化した文法体系があることは確かですが、大槻文法系の中学高校の学校文法ならともかく、
日本語学の最先端の現代日本語文法の体系が、日本語教育の文法とそれほど違うとは思えませんが。
今更抜本的な批判の必要なんてあるんですか?

46 :
四大文法の松下文法の提唱者で、
日華学院を創設し、以来、中国留学生教育に尽くした、
松下大三郎は言語学者でしょうか?
日本語学の先生方が神のように崇める三上章は、
言語学者でしょうか?日本語教育者でしょうか?
言語学、日本語学の畑の人間が、日本語教育者を管理する側に、
しゃしゃり出て来たのは、本当にごく最近のことに過ぎません。

47 :
実際に、日本語学の修士なり博士満期退学なりの先生に教わっても、
日本語が使えるようにならない学習者が沢山いるのですよ。
この学習者に取って切実な問題を目の前にしても、
疑問を感じない体質が、自己反省しない体質が、
言語学、日本語にはあるようです。

48 :
>>46
みんな言語学者でしょう。何を今さら。
三上さんの本を読んで変な反アカデミズムに洗脳されて被害妄想になってますね。
いちばん無視していいところを熱心に読んで、それだけ覚えてる感じ。
まさに「いったい何と戦ってるんだ」状態wwww

49 :
ネットで発見した文章でございます。
>>時々いらっしゃいますね、そういう方。
初めて話す方に対して親しみも何もないのでしょうが、
本人にしてみれば親しみというか親近感?(良い言葉がみつかりませんが)なのかな・・・?と思います。
もしくは教養なし。
どんな関係でもはじめて会う人には敬語&丁寧語でしょうね、普通は。
田舎のほうの話ですか?
そうでないとしたら、私はそんな時はわざとこちらは馬鹿丁寧な言葉を使って相手に気づかせようとしますが、
そんな人にはまず気づく人はいませんね。
そういう人はきづかないのでしょう。気にせず「かわいそうな人だわ・・・」と思いましょう。
敬語が使えない人間は、このように、
無教養、可哀相な人だ、と、日本では認識されます。
皆さん、どうか気を付けて下さい。

50 :
松下大三郎や三上章を後付けで勝手に言語学者にする、
上から目線には言葉もありません。
その内、本居宣長も言語学者にされてしまうのでしょうね。

51 :
>>50
言語の研究をしていれば立派な言語学者でしょう
もちろん本居宣長もね。言語学史として文句なしにそうでしょう。
それの何が「上から目線」なのやら、さっぱりわかりませんね。
まあこれはあくまで傾向ですが、日本語教育だろうと日本語学だろうと
国内の日本語プロパーの人って、外国語に揉まれて苦闘したことが無いせいか
情緒的すぎて疲れますwww
もう少し論理的に研究に臨めば、第二次大戦で急ごしらえで分析して
革新的な体系を築いたあの米軍文法に出し抜かれることもなかったでしょうにね。

52 :
本居宣長は医者で国学者なのであって、言語学者ではありません。
言語学とは全く違う分野の人間の業績を、言語学の業績と強弁する、
厚顔無恥にはあきれてものも言えません。

53 :
アーミーメソッドは、端的に言えば、結局のところ、時間が取れ、
外国語ができれば死ななくて済むかも知れない兵士にしか
効果が出ない教授法でした。
実は戦前にも輝かしい日本語教育の歴史があります。
それを現在省みることが難しくなったのは、
敗戦に伴った米国の思想統制の結果に過ぎません。

54 :
http://p11.chip.jp/okanonaoko

55 :
>>52-53
本居宣長は医者であり民俗学者・神話学者・思想家・歌人であり言語学者です。
むしろ国学は分野というより学派なので挙げる必要はないくらいです。
(無駄口も多いけど)日本語を分析して文法の業績を残している。それなら立派に言語学者と言えます。
動詞を活用別に分類してI類〜III類にばっさり三大別したのはアーミーメソッドの流れでしょう。
それは今の日本語教育にも生かされていますよ。カナという表記法の発想に囚われて
子音語幹という考えに自前で行き着かなかったのはとても残念です。
戦前の日本語教育にはもちろん敬意を払いますよ。政治的立場によっては
「端的に言えば、結局のところ、時間が取れ、日本語ができれば死ななくて済むかも
知れない台湾人にしか効果が出ない教授法でした。 」なんて切り捨てる人もいるでしょうが、
私はそれには反対です。
国語学者であれ日本語教師であれ虚仮威しの辛口人物評価やら精神主義やらに走り、時間を空費するのは
言語学の仕事じゃありません。よけいな寄り道です。じゃあ私もあなたに通じるように寄り道のまねっこしてみましょうか。
三浦つとむは言語学者なんでしょうけど、べつに入れなくてもよさそうな。この人寄り道しすぎ(上から)。
この人にさんざんからんだ吉本隆明はもちろん言語学者じゃないですよ。
だって言語事実をなに一つ科学的に分析してないしwww
田中克彦は立派なエセ言語学者です。周辺領域にいて歴史を紹介しアジってるだけ。

56 :
子音語幹という発想があることによる教育上のめりっというのはどういうものですか?

57 :
子音語幹という発想のお陰で上一段・下一段を「母音語幹」とひとまとめにできました。
些細な事に見えるでしょうけれど、学習者にとってシンプルになったぶん教育上のメリットは大きいです。

58 :
>>49
常体でも話せずいじめられて困っている外国人の子供が抱えている問題は
日本人の普通の大人たちが「言葉を覚える」というとまっ先に連想する
「漢字が書けるか」「送り仮名は正しくふれるか」「敬語が正しく話せるか」
といった問題とはあまりにかけ離れています。
どう見ても当面は彼らにとって そ ん な 段 階 で は な い のです。
彼らに必要なのは社会に出てはずかしくない教養を身につける場ではなく、
生活に欠かせない能力を身につける場なのです。
両者は似ているようでいて微妙にズレています。

59 :
>>57
でも母音語幹の中でも-eを語幹に持つものと-iを語幹にもつものがあるという
下位分類は残るから同じでないの?

60 :
>>59
接辞の形はまったく一緒でしょ。なら語幹をまるごと個別に覚えればいいだけで、
必要なら「母音語幹は-iまたは-eで終わる」とだけ言えばいい。
さしあたって下位分類は必要ない。それが初学者の負担を減らすためにとても重要。
文法は単純であればあるほどいい。教育者も研究者もその点は一緒。

61 :
>>58
中学で、先輩に敬語が使えずにいじめられて困っている子に対しても、
同じことが言えます。
敬体、常体を、同時に身につけなければ、言語使用から来る
イジメの問題は回避できません。

62 :
日本語教師たる以上、2chであっても
敬体と常体を混ぜて文を書くべきではないでしょう。
また、日本語教師たる以上、2chであっても
「あなた」などという卑称を用いるべきではないでしょうね。

63 :
>>61
それは日本人同士の話でしょう?
基礎表現もできていない来たばかりの外国人の生徒には当てはまりません。
>>62
「あなた」自体はべつに卑称ではありません。
日本語において避けられているのは「あなた」ではなく代名詞全体です。

64 :
日本語勉強中のアメリカ人が u-verb の -te form 活用の覚え歌
とか言い出して、何の話なのか解読するのに苦労した。

65 :
そして調べてるうちに、学校文法が実用的でないことを知った。

66 :
文法の目的って言語の規則を見通しよくすることであって
実用性じゃないからそれで学校文法は実用的じゃないんだよって言っても
しょうがなくないか?なんだろう。実用的/非実用的っていう対比で
日本語教育用文法が正しいみたいなこという人いて、
かなにとらわれた発想とかいって動詞「か k-」とか書いてる人いるけど
そんなに勝ってる気がしない。

67 :
実用主義ぶって文法否定する人って語学をまともにやったことないよね。
新しい動詞を知ってその活用の種類と規則がわかれば活用表を見なくても覚えられる。
新しい単語を知ってその品詞が何かわかれば文中のどの位置に来るか見当がつく。
品詞名、活用形、語順のルール、そういうものはぜんぶ「文法」だよ。
文法用語を使わなかったら先生や教科書の説明は長たらしくなるだけ。
すべての言語に文法はある。文法の否定は言語の否定に等しい。

68 :
問題は日本の学校教育で破綻してる体系を教えていることではないか。
音便ってなんだよ。ごまかしてるだけじゃないか。

69 :
>>68
「音便」のどんな点が、どういう意味で「ごまかし」だと思うのですか?

70 :
上に書いたとおり、て形活用の存在を無視してる点。

71 :
>>64-65ではよくわからないな。
もう少し詳しく。無視していないからこそ音便という概念があるわけだし。

72 :
日本語教育で培われてきた日本語文法の妥当性は「実用性」によって
裏打ちされてきたが、たとえ教育という目的がなかったとしてもそれは
記述文法としてシンプルで合理的であり優れている。
観念的で難解なだけの言語論や、普遍性のない用語法は無駄。非合理的。
ろくに外国語も知らないのにいたずらに母語を特殊視するのも無駄。非合理的。
母語の過去の姿と現在の姿を同一視したり連続性を強調するために現在の姿を
偽って記述し、古典語のうち化石化して引用されるだけとなった要素を
生きた要素のように記述するのも無駄。非合理的。

73 :
だって、学校文法って、古文を勉強するための基礎としてやるんだもん。
そりゃ、実用的じゃないわさ。
なにを今更。

74 :
古文を学ぶ基礎としての橋渡しの役割を果たす国文法体系の眼で
外国人に日本語を教えるための文法をあれこれ評価するのが間違い。

75 :
ステレオタイプな議論のように感じます。
実際のところ、日本語学の文法では日本語教育は全く不可能です。
日本語教育の現場の先生は、現場で教えやすい日本語文法を
自分自身で創り出しています。

76 :
>>63
いいえ。
日本の中学生は、相手が外国人であっても差別しませんよ。
先輩に敬語を使わない後輩は、日本人であれ外国人であれ粛清されます。
この現実を日本語教師は今すぐ認識する必要があります。

77 :
>>76
私自身いじめの被害者だったり傍観者だったりしたことがありますが、
いじめの原因や発生状況は個々のケースで様々で、その解決法も様々なので
一概にこれが原因だからこれを変えれば無くなる、というような単純なものではないと思います
大人の社会や職場でもいじめはありますし
外国人児童生徒の場合は言葉や異文化が原因になることが多いとは思いますが、
それも一概に言えないと思います
先輩に敬語が使えないと色々言われる可能性はありますが、
よほど厳しい学校やヤンチャな生徒が多いところでなければ「粛清」なんていう
大げさなことまではいかないと思いますが
中学校は多少厳しいですがそれも学校によりますし、高校に行くと逆に先輩後輩でもタメ口が
OKな関係が多くなったりします
相手が外国人だとわかっていれば言葉が多少おかしくてもこちらが平易な言葉にしてあげたり
予測してあげたりしますよね?
それは小学生や中学生であっても出来る子はいると思うので、そういう子を中心に
クラス全体でサポートしていくことの方が重要ではないかと思うのですが
日本人の子供も外国人の子供も不安に感じるのはクラスに馴染めるかどうか、ということだと思いますし
逆に言葉は完璧なのにいじめられるケースもあるでしょう
(髪、目、肌の色が違うとかでインネンをつけるとか)
いじめの原因を言葉のことばかりに求めてしまうと全体像を見誤りかねないと思うのですが

78 :
<正式発表>
島根と浜田の対立から飛躍し、「島根県西部地区」で正式発言する。
日本語一番の夢を壊すものは、韓国語ハングル文字だ。
韓国「人」は敵ではない。韓国「語」は日本語・日本人の敵だ。
日本人が韓国語を学ぶことは、絶対に無駄が多い。
韓国語のように漢字を消去する方向での日本語の修正は、日本語にとって因果が絶対に悪い。
言語一番の夢は、現在、純粋文字を基本にして、英語と中国語にある。
日本語は、現在、「表意・表音両立の応用言語」としての一番の夢がわずかに残されている。
この夢を砕き、漢字を放棄させ、日本語の夢を二番手以下にさせるものは、二番手以下の韓国「語」だ。
日本人は、2番手の夢にひきずりこまれるな。
韓国人とは「英語」か「日本語」で話せ。
韓国「語」は、日本の敵だと断言する。
反論はあるか?

79 :
>>75
何か具体的な例を紹介してください。後学のために知っておきたいです。
>>76
そもそも同級生、隣の席の子に話しかける能力もなく孤立して困っている
よそ者の外国人の子にとって、加入が任意である部活動における
すぐに使うとは限らない敬語の能力が
そこまで必要不可欠とされる理由があるのですか?
部活動は任意であるのに対し授業は義務的なものですが
ちなみに日本語教材は一人称に「わたし」しか使わないものばかりで、
男の子がそのとおりに喋ると笑われます。先生がいくら「僕」や「俺」と
その使い分け、あるいはタメ口を教えても、印刷されていない情報は
信頼度が劣るのでほとんど使おうとしません。

80 :
言葉ってのはネイティヴに笑われ誤解されることで磨き上げられるんじゃないかな。
笑われるのがイヤなら勝手に自分で直していくだろうし、先生の正しさも実感するだろうから、
その辺はあまり気にしなくてもいいと想う。
まあ話しかける能力は個人の資質の問題でもあるし
(彼(女)の母語ネイティヴの環境であっても内気な子はやはり内気)、
それは言葉の問題とは別個に考えなくてはいけない話じゃないかな。

81 :
内気な子は日本人にも当然いるけれど、違うのは
日本の内気な子には「話す/話さない」という選択肢があるのに対し
外国人の内気な子には「話せない」一択だからね 一緒にはできないよ
性格の問題にするのは筋違いだし「気にするな」というセリフすら通じない
担任と同級生の理解と協力がなければ無理

82 :
ん、別に日本人の話と外国人の話を一緒にはしてないけどな。
外国人なら間違った言葉しか喋らないのも当たり前なんだから、間違えながら
その都度批判されることで矯正していくのが学習には効果的だって話よ。
まあ恥ずかしいことは恥ずかしいんだから、その「当たり前」をいかに
受け容れて(悪く言えば「開き直って」)いくかという話になる。
つまり笑われても「気にするな」ってこった。
対して、内気な子には「話す/話さない」の選択肢がある、てのはちょい甘い見方だね。
言語能力とは無関係に、恥ずかしいのに耐えられないからどうしても「話せない」んだからさ。
こちらは「気にするな」では解決し得ない、全く別個の問題だ。
でもま、それはこの板で議論すべきことじゃないしね、ってことよ、 >>80 はね。

83 :
恥ずかしいのに耐えられないからどうしても「話せない」というのは
それこそ「気にするな」で解決する問題だろうに。言語ではなくメンタルだけなんだから。
そう一言言えばいいのに、どうしていいのかわからず面倒くさがって
かかわらずにいる同級生が多くひどい時は教師もそうなる、
という点では問題は共通しているけれどね。

84 :
>>77
常体で話すことができないからこそイジメられる、
という問題提起だったように感じます。
それが、イジメ全体の問題にいつの間にかすりかわっているようです。
部活に入りたくても、敬体が出来ないが故に、それを諦める、
という子に対するケアは無くてもよいのでしょうか?
常体、敬体両方が使えるようにするのは、やはり、
日本語教師の最低限の責務であるはずです。


85 :
>>77
日本語学の文法で教えて成功している日本語学校なんて
あるのでしょうか?
その例を出していただければ、
今すぐその学校に見学に行きたいものです。

86 :
>>77
日本語教師も公教育の児童・生徒のイジメの問題に
積極的に関わるべきだと感じました。お話を伺って、
反省しなければいけないと思い知らされました。
ただ、それは、本来は、担任の先生、校長先生、教育委員会、
日本政府が第一に責任を負っている問題なのであって、現状、
日本語教師はそれに協力すべき立場なのではないでしょうか。
ただ、それは理想なのであって、現実にイジメで亡くなる子は、
次々出ているわけです。
いわゆるフリースクールのような場で、外国人児童・生徒に
日本語を教えている先生もいらっしゃいます。
想像ですが、そういう先生方は、子供が亡くならないようにするには
どうすべきかと考えて、いわば最後の砦のような形で、
そこで頑張っていらっしゃるのではないかと感じます。

87 :
>>84
部活に入りたくても、敬体が出来ないが故に、それを諦める、という子なんて
本当にいるのでしょうか?牽強付会にしか見えません。いたとしても問題は
それほど大きいのでしょうか?部活どころか授業すらまともに受けられず
また常体ですら話せず同級生との距離が縮められず困っている子は現実にいます。
いじめに言及したのは今の日本の学校生活の実態とそこで生活する外国人という
組み合わせに無関心で、ひたすら常体と敬体の完全な使い分けという今や日本の十代はおろか
一般社会人にすら適用困難な、それゆえ非現実的な観念を押し付けるあなたに
現実を見てもらうためです。
最終的には敬体と常体の使い分けは教育目標としてありますが、いきなり集中的に
それを押し付けるのは技術的にというより時間的に困難を極めます。日本語だけを学べばいい
日本語学校の生徒だって年齢が上とはいえ最低1年を要します。放課後など限られた時間しか
与えられていない教授時間でそれを賄うのは不可能です。

88 :
常体・敬体の問題に限らず、外国人の大なり小なり変な日本語を、意図さえわかれば許容する、
という態勢が、日本人の子供にも大人にも出来ていない。
早く意識を変えなければならない。大勢の若い外国人に来てもらう以外に、日本の採るべき道はない。
さもないと、日本は世界一高齢化の進んだ国として、衰退してしまう。

89 :
角が立つと思って変に気を回して間違いを冷静に指摘してあげる事すらできないくせに
指さして笑うやつもいるからな ひどいもんだ
日本人を語学下手で口下手にしてるのは言葉に対する軽視だよ 特に音声言語
英語の授業だってカタカナ発音でないと笑われるという本末転倒が横行する
言葉への無関心と無防備と無覚悟はひどすぎる

90 :
>>83
内気が「気にするな」で社交的になったら、カウンセラーはいらんて。
ややパラノイアが入ると、他人に「気にするな」と言われたことが
新たなプレッシャーを生むことすら大いにあるんだから。
自殺志願者に「諦めるな」「頑張れ」が逆効果なのと似た話。
まあメンタルの話はスレチだから、このくらいで。

91 :
入り込みの日本語ボランティアに最初から敬体と常体の両方を教えなきゃ
失格だとか寝言は寝て言えって感じですね。
子供は言葉をすぐ覚える?嘘です。覚えられなくて困ってる子は大勢います。
すぐ友だちができる?とんでもない。今の子は第一印象でコミュニケーションをすぐ断念して
そのあとは絶対関わろうとしない。ちょっとした文化摩擦やディスコミュニケーションで
すべてを放棄する。それでも現場はだらだら続くのです。

92 :
>>86
> それは、本来は、担任の先生、校長先生、教育委員会、
> 日本政府が第一に責任を負っている問題なのであって、現状、
> 日本語教師はそれに協力すべき立場なのではないでしょうか。
日本語サポートは協力するためにそこにいるわけで、やるべきことできることは
やっているのに現場の教師の無理解で思うように仕事が進まないことがあるのです。
たとえば日本語教材のお金が出なかったり、自由にコピーが取れなかったり
個人授業のための時間も場所も与えられなかったり、不要な部活を強いられたりします。
拘束時間が長い割に条件は厳しく、職員会議への出席も認められません。
学校にもよりますがそんな現場もあるのです。

93 :
>>91
つまり、日本語教師は無能力ではない、と91様はおっしゃるわけですか?
外国人児童や帰国子女の日本語能力の欠如の原因は、
日本語教師の教育能力の不足によるものではなく、本人の意思の問題だと、
おっしゃるのですか?

94 :
>>91
91様はボランティアとして、現場にお入りになった方なのでしょうか?

95 :
>>92
大変勉強になりました。
その様な場合、
公教育の学校でのボランティアは辞退なさり、
フリースクールや私塾等にご活動の場をお移しになる、
という選択肢も有り得るかと思うのです。
いかがでしょうか?

96 :
>>91
典型的な責任回避論です。
一定期間以上習っても学生が話せないのであれば、
それは教師の責任以外のなにものでもありません。

97 :
>>87
2chであっても、
「あなた」などという卑称を用いるのはお止め下さい。

98 :
>>87
>>敬体と常体の使い分け〜1年を要します
!!!!!!
その程度の教授能力しか無い日本語教師や日本語学校には、
私は家内や子供を預けることはできません。

99 :
>>98
どういう立場の方か存じ上げませんが、
ご家族を日本語教師や日本語学校に預けるような機会があるんですか?

100 :
>>93-99
>>42


100〜のスレッドの続きを読む
結局英語以外必要とされてる言語ってあんの?
すべての言語はアフリカから?
英語の綴りを改定しよう
「今年の漢字」予想スレ
変な日本語 第11スレ目
現代の日本人は昔の日本人と会話可能なの? 2
標準語と方言の違いは身分制度の名残りなのか
日本語と英語の中間みたいな言語を作ろう!
ワレ、トンキン言葉使用令に寒気を覚える
thの仮名表記を考えるスレ
--------------------
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part26
【中国専門家】日本の対韓輸出規制、「長くはもたないかもしれない」★2[07/20]
【金稼げ勢vs嫌儲勢】ジャンクマン part2【引退間近】
0409-56(別館)
【悲報】タフの主人公、ついに超能力を使い出す・・・・ [193847579]
エィ・ダブリュ瑞浪 part5
にしんそば
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part48
スパロボ最高のヒロインは大門恵留
【わかりません隊】 FUNKY FRIDAY 6 【無言隊】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 12【SPCCI】
下山家の栗城史多さん、8度目のエベレスト下山中に遭難し絶命。享年35歳
【春場ねぎ】五等分の花嫁 291等分目【マガジン】
令和1年11月11日11時11分に11.11.11.11を取るスレ
【AGE対策】抗糖化総合スレ Part3
【WoT】World of Tanks 1481
【速報】香港の林鄭月娥行政長官、逃亡犯条例改正案を完全に撤回する見通し★2
【既婚女性専用】奥様の森 ★11
高屋奈月・フルーツバスケットanother21
鎖場でセルフビレイってどうなのよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼