TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 47【FC1,FK7】
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース101
【スズキ】4代目スイフト #20【ZC13S/43S/53S/83S】
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス53
【TOYOTA】アイシス Part23【ISIS】
ジムニー総合スレ 73型
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part28
【TORNEO】走ってますよ、トルネオ【Honda DNA】 [
【スズキ】4代目 エスクード Part16【ESCUDO】
【超超超超超絶悲報】ゴーン会長、不当に逮捕される

■死んだ?■どうした!?日産36■放置プレー?■


1 :2020/03/08 〜 最終レス :2020/03/13
もう国内での販売を諦めたのか?
無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜、発達障害の日産工作員の書き込みは遠慮願います。
週末もディーラーは空いているので、自宅も退屈だしコロナも怖いなという方は
お近くのガラガラな日産販売店へ
■死んだ?■どうした!?日産35■放置プレー?■
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1582250353/

2 :
まじかー😸

3 :
公式 ニュースリリース
https://global.nissannews.com/ja-JP

4 :
まだ懲りずに目だちたがりババアがしゃしゃり出ているねw

5 :
https://www.afpbb.com/articles/-/3272165
深刻な財政危機にあえぐレバノン、初のデフォルトへ
2020年3月8日 11:19 発信地:ベイルート/レバノン [ レバノン 中東・北アフリカ ]
【3月8日 AFP】レバノンは7日、9日に償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の
外貨建て国債について、支払いを延期すると発表した。
深刻な財政危機によって外貨準備高が急減したことが原因。
レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。
レバノンは深刻な流動性危機と、反体制デモの長期化によって打撃を受けている。
ハッサン・ディアブ(Hassan Diab)首相は生中継されたテレビ演説で、
外貨準備高が「憂慮すべき危険水準」まで低下したため、
9日に償還期限を迎える外貨建て国債の支払いを延期すると発表。
その上で「債権者との交渉を通じて債務再編を目指す」と説明した。
ディアブ政権は今年1月、政界の全面的な刷新を求めて昨年10月に始まった
前例のないデモが続く中、財政危機に対処するために発足した。
ディアブ氏は演説で、「レバノン国民が銀行預金の引き出しを制限される中で、
どうすれば債権者に返済できるというのか」と問いかけた。
レバノンの債務はかねて世界最大級で、現在は国内総生産(GDP)の170%近くに膨らんでいる。
これまでにも何度か財政危機に見舞われたが、デフォルトに陥ったことはない。
ここ数か月は、1975〜90年の内戦以降で最も深刻な経済の混乱への対応に取り組んでいた。
外貨準備高の減少が続く中で、レバノン・ポンドの価値は急落し、
各銀行はドル建て預金の引き出しや送金を厳しく制限している。

6 :
日産タイキックなんか売らないで
日本にも新型ジューク頼むよ
タイキックなんか5年前に南米発売した失敗作
タイ生産のデザイン古いタイキックはいらないし売れない

7 :
最近の日産の不振はゴーンはいわずもがなで、あとはブルーミアータのせい。

あいつのせい新車の情報が販社に全然降りてこなくなって本社と販社がギクシャクしっぱなしだわ。
新車情報がないから、お客さんにも何にも言えなくて他メーカーに行っちゃうし。

8 :
ところで皆は日産の車に
(今)車に乗ってるの?
(昔)乗ってたの?
(未来)乗りたいの?

俺は
(今は)Rーリに乗りたい
(昔は)ランボに乗りたかった
(未来は)GT-Rに乗りたいかなぁ

9 :
日産旧車は大好きです!
ですが今買える日産新車は購入候補にもなりません!
軽でもSUVでもコンパクトでもね!
我々を裏切ることだけは裏切らない日産はある意味スゴイです!

10 :
日産、大型車に独自HV
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56494910W0A300C2FFN000/

11 :
>>10
22年度までに日本や欧州、中国などで中小型車含めHVを5車種以上投入する

おいー、今年に日本で5車種だったろ
あと2年で世界で5車種って何よ!

12 :
ルークス売れてるらしいな

13 :
軽自動車って儲かるのかな?

14 :
N-BOX地獄

15 :
中小型車に展開している独自技術のハイブリッド…
どう考えてもeパワーのことだけどそう言わないのは何か意図があるのか…
日産的にはでんきじどうしゃと言い張ってるからおいそれとハイブリッドと言えないだけか

16 :
48Vの三浦マイルドHEVのことでは?

17 :
>>11
それは以前西川時代に設定してた目標(epower5,ev3)のことかもね
去年にぶち上げてた国内5車種投入とは別…と思いたいが
まあ何にせよもう3月なのに、去年の今頃に既定路線だったルークス以外何も公式に情報出せてない時点で手遅れですけど

18 :
ePowerとeAxleの組合せだね
ePowerのエンジンを大きくして後輪のeAxle分も発電させようってことだよ

19 :
>>14
HONDAは儲からないとか言ってるがホントに儲からないと思ってるのか?

20 :
日本の国産車乗っててトヨタ以外だと恥ずかしいレベルまできてるからな

21 :
特に三菱とNISSANは不正のイメージしかない

22 :
>>21
本当にそう。それらに乗ってる奴らは
日産リスペクトして私生活も不正隠匿だらけで上辺だけ誇っちゃうプライド高いイメージ

23 :
事実、デイズのスレですら俺らは嫉妬の対象だとか本気で言ってる底辺さ

24 :
デイズに嫉妬って笑
どこを嫉妬してるというか嫉妬できる部分があるとか思ってんだろ

25 :
業界、職種を問わず、日産車に乗ってるような人間を雇い入れるべきではない。
彼らは数値を改竄し、都合よく切り取り、不正を行うだろうから。
そういうことを行う会社を支持しているのだから。

26 :
>>19
儲かってなかったらジェット機作ったり新車種どんどん投入したりスーパーカブを国内生産したりできないだろうな

27 :
>>26
F1なんかやめてるはずだね。
ちゃんと利益が出てるから継続できているわけだし、日産と比べても何倍も利益あるよ。

28 :
電動車両5車種投入
デイズルークス
デイズルークスハイウェイスター
あと3車種やな!

29 :
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/03/08(日) 17:57:05.31 ID:0H0f5ykQ0
1000なら新型ラシーン新発売
初代と似ても似つかない訳わかんないデザインのe-powerで299万〜

30 :
>>19
日産君の頭の中では、ホンダもマツダも儲かってない、スバルはe-Power持ってないから先細り
トヨタの技術は、技術の日産には劣るくらいの妄想世界なんだろ

31 :
それ以前に他社を主題にした話題はスレ違いを理解できていないしな

32 :
レバノンもゴーンも日産も先行き暗いな。

33 :
キックス、ラシーンて名前に変えたらまだ良いのではと思ったけど、
似ても似つかないからまた顰蹙買うだけか
昔の日産は他社に先んじてやるけど堪え性がなくてすぐやめる感じだったけど、
それでもチャレンジ精神は間違いなくあって期待出来る会社だったなぁ
今は何もない

34 :
初代プレーリー出した頃なんて、こんなミニバンブーム来るとは思わなかった。先見性がありすぎて低迷するパターン。

35 :
プレーリーは出しただけだからな
エスティマやオデッセイ開発した奴らはプレーリーなんて気にもしてなかったのでは……

36 :
日産 387.5 -36.6 (-8.63%)
マツダ 632 -64 (-9.20%)

今日も白熱したレース展開w

37 :
>>36
三菱は?

38 :
円高えげつないわ

39 :
この前まであった
スカイラインクロスオーバーが
新型QX50で残ってればなあ…

ライバルはNXあたり?

40 :
NXより少し大きいけど、同じクラスかな
RXとならQX60になるだろうし

41 :
>>36
日産に売り上げ予想は今年度10%減
マツダの売上予想は今年度1%減
確かに日産さんには敵いませんわー
ダントツ減収ナンバーワン突っ走ちゃってくださいよw

42 :
新型肺炎で経済逝く

43 :
経済活動は人間の生活がある限り続くだろうけど
ここで日産、自動車に限らず
一気に企業の淘汰が進むんだろうね。
他人事じゃない。

44 :
>>31
過去のスレ民に来年どころかずっと新車出ないと言って信じてもらえるかな

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/11/15(日) 23:28:51.75 ID:n7Yimvlt0
今年は新車は出なかったけど、
来年は本当に出るの?

何にも情報ないし、結局来年も
出なさそう。

45 :
>>37
日産 389.2 (-8.2%)
三菱 320.0 (-7.2%)

マツダ 627.0 (-9.9%)

46 :
2,3年で日産は潰れるというゴーンの予言は当たるだろうか

47 :
ゴーンの時にリストラやらで絞るとこは絞りきってるしもう切るとこほぼないよ

そこにコロナですよ
ゴーンの予想は的確だと思う

48 :
>>43
淘汰があるなら日産は真っ先に潰れるべきだな
>>44
年内5車種はコロナを理由にして無かった事にしそう
キックスも自社登録以外で、ライズ、RAV4、ヴェゼル、CX-30に勝てるか?

49 :
https://twitter.com/nissanglobal/status/1235945557983715332?s=21
(deleted an unsolicited ad)

50 :
雑誌で見たけど、新型ノートってVプラがまた使われるみたいね

51 :
Vプラじゃ軽量化のケの字も無いだろうし新エンジンも作ってないし
ガソリンモデルはWLTC燃費悲惨なことになりそうね

e-powerは意地でも数字捏ねくり回してカタログの見栄えを良くしてくるだろうけど

52 :
日産、2月の中国新車販売が80%減  https://www.47news.jp/news/4597324.html

53 :
>>49
レスに、それでどうして海外向けの物を国内に出せないの?
ってつっこまれてるわw

54 :
教科書に載る大恐慌くるのか

55 :
ベンツと共同開発したとかいう1.0〜1.3のダウンサイズターボはヨーロッパ外で展開する気は無いんかね

56 :
そういう金かけて作ったものは尽く国内車種には使わないしね
結局あんだけ自慢げにアピールしてたVCエンジン搭載車は国内では乗れずじまいになりそうだし

国内に関係ない技術はいちいち見せびらかさなくていいから、
適当におにぎりアピールでも続けてろ

57 :
日産マジで終わる
全販売台数の3割を占める中国の売上が8割減

完全終了やろw新型開発費すらない

58 :
世界3位の市場を徹底的に冷遇してきたツケを一気に払う事になるだろうな
他メーカーとの決定的な違い

59 :
売れないじゃなくて作れないだから収まったら何とかならないか

60 :
>>58
それ 
日本市場を軽視しているから日産は候補にならない

61 :
日産は堂々のNo.1や!

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56558570Z00C20A3EN2000

62 :
金かけなくてもe-Powerの改良型でしばらくは通用する。
他社がマヌケだからな。

63 :
自分以外に3人同時に21:04に書き込んでてビックリしたわw
このスレ結構見てる人いるよな

64 :
>>61
あの声で「ぎしゅつの日産は株価下落率もナンバーワン!」ってやればいい

65 :
情弱騙すのがうまいもんなあ 誇大広告の強い言葉で
さすがマーケティング費1兆かけてるだけあるよ

66 :
その化けの皮もいよいよ剥がれてきてるけどね。
今月のノートの売上台数が楽しみですね

67 :
>>63
日産本スレらしいよ

68 :
>>61
圧倒的じゃないか 我が軍は!

69 :
売ってる車種がノートセレナリーフしかないからそりゃ台数稼げるよね

70 :
前も言われてたがルークスのCM確かに見ないな
やっぱり金がないのか

71 :
>>53
海外向けの物を国内に「出せない」のではなく「出さない」のです
なぜなら国内では大して売れないし販売コストがもったいない
旧型のままでそのうちフェードアウト予定
国内撤退も視野に入れてる…なんてつもりだったんだろうが
新コロの影響で国内市場を軽視してきたツケが回ってきたな
いよいよ終わりの始まりかもな

72 :
>>51
ってことは、リーフみたいに外板のデザインだけかえて
しんがたです、ドャァ
するつもりか。

73 :
>>71
国内撤退なんてしたら確実に潰れるのに、よくもまあここまで手抜きしたもんだよな
現場はもっと力入れたくてもオバサンが許さなかったのかもしれんが
まず撤退すべきは欧州なのに、ジュークのために140億で工場改修とか正気じゃねえ

74 :
今年は看板をルノーの黄色いのに
つけかえる予定だったんだろうな
ショールームもそれに合わせて改装してた
ゴーンとしては、軽以外何もする気無かった

75 :
そうだろうね。ルノーの車を日産の販売網で売るのが目的だわ。あとEVの開発させて技術だけいただきますってこと。

76 :
今の日産も大して好きじゃないがルノーはやり方が姑息だから尚の事好きじゃないから日産には耐えてほしい

77 :
ルノーって、シトロエンやプジョーに比べても魅力ある車がない。国が出資してるから潰れないけど。

78 :
20年以上ルノー一筋の自分からしたら大歓迎

79 :
フランス人でもそんな奴は珍しいのでは…

80 :
今から10年前くらいは、パリの市バスがルノーからメルセデスに移り変わる過渡期だったけど、今はどうなってるかな。

81 :
エクストレイルはどうやら国内スルーは免れたけど、
1.5VCR発電エンジン使用のe-power一本になるみたいね

ディーゼル、ガソリン、PHVは当然の如く国内スルーのようですが。

82 :
https://i.imgur.com/pa9gAep.jpg
デイズさあ…先月の大人気ぶりはどうした?
まさか日産だけコロナの影響か?w

83 :
>>82
夏休みの宿題は最後にまとめてやるタイプなんだよ

84 :
月末にまとめて登録しちゃうぞー

85 :
デイズ667www
草しか生えない

86 :
この自社登録問題、どこかの雑誌で取り上げてくれないかな

87 :
そこは1兆円ある宣伝費を有効に使って黙っていてもらうように

88 :
デイズwww
息してないwww

89 :
>>56
そこまで海外優遇しても、もはや海外では安物ブランド扱い。
中国でも、なんちゃって日本車扱いなんじゃねーの?
「日本人は世界でも一番細かいところのつっ込みが厳しくて金に厳しいそうだけど、日本で売ってないってことは、あ!」
って、検索しまくる中国人はそんな感じなんだろーな

90 :
>>89
海外用に作ってるということはつまり品質も日本ほどうるさくない海外諸国向け、
それならトヨタかホンダにするわ
って感じかな

91 :
ヤリス1ヶ月で37000台かー
確実に3月のNo. 1ですな
ノートくんはどうするのかな?笑

92 :
>>82
日産「コロナのせいで客足が鈍く、思ったより売れませんでした(キリリリッ」

93 :
トヨタ・コロナ「もう引退したんだけど最近よく呼ばれる気がする」

94 :
>>90
トヨタとマツダが海外と国内のネーミングを揃えようとしているのは
予想だけど、そういう傾向が見えてきたからと思ってる
スバルは米国専用モデルを除くと昔から同じだったし

95 :
>>86
自販連との協定で無理
自動車業界に携わっている人だけが毎日こっそり楽しめるんだよ

96 :
車雑誌が無理なら週刊誌は?

97 :
そこらへんは一番金かけてる分野だから万全かもね

98 :
どうせ2chに貼って不特定多数に見られるようにしてもお咎めないんだろ?
せっかくなら毎日速報値出して楽しませてほしいわ

99 :
>>97
最近金なさそうだし、そのうち何処かが書くかも
ほんに金の切れ目が縁の切れ目よ

100 :
迷走っぷりがぱねぇっす

"日産、3社連合のベンチャーファンドから撤退検討=関係者"
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-304197

101 :
CMで売上No.1とか言われても、「ほんまかいな?」って思ってしまう。

102 :
型遅れのキックス出しても日本人はバカだから買うと思ったてんだろ
キックスでガッチリ!!

103 :
>>87
まさか登録費も広告費で落ちたりしないよな

104 :
>>81
アウトランダーとの差別化でe-power?

105 :
>>104
つ https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00550875

106 :
♪Breakin' rocks in the hot sun
I fought the law and the law won〜
しかし、彼女のために万引して捕まったって歌
よくCMに採用してたな
周りの人はどうせ単語の意味知らないと思ってTシャツ着てるようなもんか

107 :
わざわざ構造複雑で重くなる信頼性落ちるエンジンを発電用に使う意味合いがわからんのだが…

108 :
ゴーンさん日本でひどい目にあったのにまだ日産の車に乗ってるのか

109 :
>>106
CMソングで自らの汚職不正を肯定しとるんやぞ

110 :
>>107
俺もそう思った
ここは、アトキンソンの1200cc 2気筒とか、1800cc 3気筒とかだろ

111 :
サンダーランドとスペインの工場売るって話もまだ実現してないなあ
海外メディアのハズレ飛ばし記事って国内メディアの比じゃないのかも

112 :
既にスペイン工場の稼働率20〜30%やろ?コロナとか関係なく
従業員も大規模デモで道路封鎖するしメチャクチャ

113 :
もし欧州撤退できたら立ち直る筋道になるかもね
したくてもできないのか、単にプライドが許さないのかわからんが

114 :
プライドでしょう
特に星野は海外コンプレックス丸出しの発言何回もしてるし

何が「今の日産は世界で勝負する企業なんです、国内はノートとセレナが売れているので十分なんです!」だよ

115 :
>>8
昔も日産
今も日産

今後はトヨタかスバル

116 :
いや、あんたはずっとスカイラインだろ

117 :
>>108
自分が手がけた車だと言ってたね

118 :
フーガ、ムラーノ、ラフェスタ、ティーダ、ノート、セレナと、
これまでのやや野暮ったいデザインがウソのようなメイン車種をリリースラッシュした04〜05年頃が、
すごく懐かしい。

ウイングロードのようなデザインが出たのはご愛嬌w

119 :
日本で酷い目に遭った?

レバノンではもっとステキなことが待ってるかもね

120 :
>>118
それ以降がね‥‥

121 :
ゴーンは泥舟から抜け出せたと思ったらまた泥舟か
しかもほぼ沈没済み

122 :
逃げずに日本にいた方がマシだった

ゴーンを待っているのはそういう運命かもな
あっちじゃ金持ちに対する憎悪は日本の比ではないからな

123 :
>>118
あの頃は、ゴーンは中々やるな、だったんだよな。ムラーノやラフェスタはちょっと考えた
ところが2010年過ぎたら国内完全放置モード
経済誌はゴーン改革の成果で最高益とかやってたけど、何か違うだろと
決定的なのがスカイラインの外資系マンションどーたらというあれ
日産は全く客を見ていないし、自社のブランド価値も分かってないなと

124 :
>>119
ワクワクドキドキなスリル満点の日々が待ってるかもなw
国はデフォルト、直線で数十kmのところでトルコとシリアが戦闘機まで繰り出して本格的なドンパチ始めたし

125 :
>>123
星野が偉くなった時期と完全リンク

126 :
もはや世界恐慌の恐れがあり、日産はどうでもいい存在になりつつある。

127 :
恐慌で真っ先に淘汰されるパターンやん

128 :
中華の比率がデカいところは特に痛いやね
マスコミは中国!中国!!中国!!!って煽りまくったけどそれに乗った奴らが痛い目見てら

129 :
 
悲惨、日産、タイ産、倒産

130 :
昼のニュースで糞NHKが何度も何度も

世界最大の!自動車市場中国で!
トヨタは初めて日本を上回る!160万台余りを販売した矢先に!
需要が減ったとして!中国向けレクサスの今月の生産を1600台(たったこれだけ)縮小すると発表しました!!
極めて深刻な影響です!!!!

とか大騒ぎしててウザかったわぁ

131 :
名門日産>盗用多(笑)>アホンダ(笑)

132 :
犬HKはどこの会社なん?フランス?

133 :
>>131
即位パレードでTOYOTAは車をHONDAはバイクを
日産は……あっ

134 :
https://www.nissan-global.com/JP/IR/STOCK/INFORMATION/

株保有率
外国人60%越えよ

日本の会社じゃないからね

135 :
最後は投機されて整理ポスト。

136 :
>>131
信者の池沼度ですねわかります

137 :
>>131
不正&汚職の名門日産

138 :
名門日産君まだ息してたのか
ということは20年位常駐しているよな

139 :
>>125
国内販売をゴーンが見てた頃にティアナやティーダを投入
で、現ニスモ社長が国内販売担当になった時にとにかく赤字出さない路線に転換
星野はその路線をさらに強固にしてノートとセレナだけに絞った
勝負は勝つ事にしか意味がない、負けから学ぶ事はなにもない、というビッグマウスを叩くわりに
実は勝てる勝負しかしないすんごい後ろ向きな蚤の心臓の持ち主

140 :
勝てる勝負というより負けない勝負

141 :
その勝利も(日産調べ)の自称だしな

142 :
部門別では勝ちかもしれんが大局的にはどう見ても完敗だろ

143 :
木を見て森を見ず
 
愚か者の戦略

144 :
デイズって発売して1年だよね?
さっきCMで新型デイズ誕生とか言ってたぞ
まあなディーラーにも同じ幟旗立ててるしな
この会社の常識と他社(業界)の常識が異なるのは今に始まったことではないが
呆れるばかり

145 :
発売して1年の
人気の軽ジャンルで
10日で600台しか売れないクルマ
なお月末には不自然に10000に乗る模様

146 :
>>139
星野は客商売向いてないよ
そらどこの車会社だって市場規模No. 1、No.2の中国、北米が大事なのは分かってるけど、
それをダイレクトに客に伝わる事はしないように気を遣ってるし、
星野は知らないのかもしれないけど日本は市場規模3位は保ってて、日産以外はきちんと新型を国内にも出してる
日産というか星野だけでしょ、馬鹿丸出しのことしてきて国内ユーザーを踏み台にしかしてこなかったのを隠そうともしなかったのは

147 :
今年ノート出るらしいけどホントに出んの?

148 :
やったぜ仏産

149 :
>>144
何言ってるんだ!
けんちゃんラーメンなんて8年間新発売だったぞ

https://www.excite.co.jp/news/article/E1539085381808/

https://i.imgur.com/yVAGJQk.jpg

150 :
今の段階でスパイショット出てないから、時期的に今年は無いんじゃない?

151 :
そら将来の為の投資をしぶれば、一時的に業績はよくなる。
でも
短期的にはそれでいい(自分の任期の間に)
長期的には愚策。(未来の資産を食いつぶしてるだけ)

モデルチェンジしないや新規車種ださないってことはそういうこと。

152 :
はやく潰れてくれ!プライド高い腐れ信者共の反応見てバカにしたいんや!

153 :
ト、トヨタの陰謀だ

154 :
良さそうに見えるところに注視して本拠を疎かにするとどうなるかって良い見本になったから星野役に立ってるじゃねーかw

155 :
ランクルも新型だと思ってたらまだ200系だったし興味ないやつは新型商法で騙せる

んだが流石に外観や内装くらいは変えようや

156 :
クロカンは10年とか普通だし…

157 :
>>143
ヘボ将棋、王より飛車角大事にし
って言葉もあったなあ

今までまさかそんな事はと思ってたけど、
マジにノートとセレナをナンパーワンにする為だけに、他の車種全部捨てたんじやねーだろーな?
セレナを伸ばす為にエルグランドは放置
ゼダンモデルはフーガやスカイラインも日本人は購買力下がってるからと捨てて、安価なノートニスモで吸収とか?

158 :
ランクルのように商品力(ブランド力)があれば10年でもイケるけどな・・・。

マーケティングも商品開発も疎かにしてりゃあ当然、傾く。
売上No.1とか謳うまでもなくトヨタのクルマは売れるしな。これが全てよ。

ブランディングも20年前から使い古した技術の日産ではね・・・薄っぺらいのよ。

159 :
デイズスレで自称業界関連の嫉妬くんが「日産が自社登録とか言ってると相応の対応するよ」とかイキっててワラタ

160 :
ちょっとデイズスレに行ってみるわw

161 :
最近日産君見ないと思ったらそっちに行ってたのか
まあ仕事でやってる以上新型車スレ優先だわな

162 :
しっかし日産に限らずヨイショ工作員ってのは窮すると必ず訴訟をちらつかせるんだな
連中が風説の流布とか言い出したら本当に追い詰められてる証拠
日産かマツダのスレだか忘れたが、流布の読み方知らなくて変換できなかったんだろう、ひらがなで「風説のりゅうふで訴えられるぞ本気だぞ震えて待て」とか言ってるのがいて癒された

163 :
デイズやらの日産軽自動車スレは香ばしいぞw
軽のコンプレックスあるのにプライドは高いから、自分に言い聞かせるように「良い車だから嫉妬されて仕方がない」と大合唱

164 :
ネットの書き込みでガチ訴訟勝利したことあるけど
風説の流布(笑)レスの前後で明らかな違いを証明できて
しかもそのレスだけのせいって断定するのなんて不可能よ
工作員ったらインテリジェントねぇ

165 :
ニサーンインテリジェント風説
 
ってか?

166 :
どのみち新型肺炎で終わる

167 :
ホンダはわからんが、
MAZDA2がまもなくTHSになって、
ノートが終わる
ノアボクがモデルチェンジしで、セレナがおわる

合掌

168 :
ノートはヤリスとフィットのFMCで既にヤバいだろ

169 :
ヤリスはもう37000台だっけ
フィットも20000台超えのようだし

ノートはどうだ?
もちろん伝家の宝刀笑の過剰な自社登録は無しで

170 :
マツダ609円
日産390円

一気に219円差まで縮まったw

171 :
>>163
マトモなら、わざわざ日産で軽買わずにオリジナルを三菱で買うだろ
ディーラーの数や距離がどーとかならスズキ、ダイハツ、ホンダで決まりだわ
あ、また日産とルノーの技術であーたらとか書く奴が現れるかなw

172 :
フィットは部材調達が滞らなければ
3月に15000台出荷してくるぞ

ノートをこんなに出荷できるとも思えないし、コロナのせいにして首位を明け渡すことになりジリ貧だ

173 :
>>170
マツダは円高キツイよな、国内製造が多いから
マツダの株価は1年前の7割まで下落してしまった
一方日産あれれ?1年前の株価半額かw変だね?売るのも海外中心だから円高カンケーないよねw

174 :
>>160
これだなw


https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/kcar/1582421815/226

226 阻止押さえられちゃいました 2020/03/11(水) 20:49:42.09 ID:jCVwTaNC
>>222
おまえが迷惑だわ
業界関連の人間として忠告しておくわ

自社登なんてどこのメーカー(ディーラー)でも普段からしてるけど、自社の首を絞めることになるし、今は公取の介入もあるから今は積極的にしない。ちなみに見込発注も同様。

もし自社登のエビデンスがあるなら出しなよ
煽りなら相応の対応するけど

175 :
デイズスレでハッタリ君煽ってるのここの人やろw

176 :
>>171
ワロタw

251 阻止押さえられちゃいました sage 2020/03/12(木) 21:03:42.36 ID:YxEkCX+V
これは新たなNo.1商法か?

ハイトワゴン登録台数No.1(ハイトワゴンとは全高1660mm以下の車です(日産調べ))

こうすればN-WGN省くことが出来るぞ(笑)

177 :
ツッコミ待ちのNo.1芸人になりつつあるな

178 :
街で日産車を見かけると思う事
(義理で買わされたのね、ご愁傷さま)

179 :
>>176
草生える

180 :
>>147
マガジンXに擬装された写真付きのノートのスクープ記事があったな
あれがガセでないならあれだけ固執したVグリルとかフローティングルーフとかブーメランランプとか
全部ダメでしたと認めたデザインになるようだがw

181 :
星野婆を首にするのが先か、倒産するのが先かどちらかだな。

182 :
おまえら避けのデザインだよ
効いてるだろ?

183 :
全世界で避けられてるの草

184 :
日産がグズグズしてるからボーイングの方が先に倒産しそうじゃないか
どうすんだよおい

185 :
>>182
べつにノートもフィットもヤリスも欲しく無いのでいーです

186 :
>>180
あれピンぼけしたドアパネルあたりは盗撮っぽいけど、ルーフやボンネットはアリアの写真を加工して合成した奴じゃね?

187 :
日産はコロナショックを乗り越えられるんだろうか

188 :
>>187
BC戦争がついに終結するのか

189 :
>>187
ゴーンなら余裕で乗り越えただろう
臨機応変ができない内田ではやばいと思う

190 :
>>189
結局のところゴーンのいいなりでルノーに媚び売ってたゴミの1人だしね
関氏が社長になってたら戦犯の不正報酬受取人が副社長はおろか国内マーケティング担当笑になんか再びなれてなかっただろうし、
最後に日産が変われてたチャンスは関氏の退社とともにもうなくなったな

191 :
マツダ 565 -44 (-7.22%)
日産 371 -19.4 (-4.97%)

ついに価格差が200円を切るw

192 :
21年度新卒採用予定人数
トヨタ 301名〜
ホンダ 301名〜
スズキ 301名〜
スバル 201〜300名
三菱  201〜300名
日産  未定
マツダ 未定

国産自動車業界二大巨頭、一足お先にコロナ氷河期突入

193 :
マツダ 547 -62 (-10.18%)
日産 367.2 -23.2 (-5.94%)

下り最速RX-7がGT-Rを追い詰める!
価格差180円!

194 :
株価を直接比べてるバカがいる
大丈夫かな?

195 :
>>194
>>192
新卒採用未定の糞食いマツダ猿涙拭けよw

196 :
日産君、必死にマツダを同じグループにしたくて仕方ないようだなw

新車出してそれが売り上げ50位にコンスタントに顔出してるメーカーと
ノート()とセレナ()の自社登録しかないメーカーが一緒になるわけねーだろタコw

197 :
あ、自社登録がメインの販売台数のデイズ もお忘れなく

198 :
>>192
スバル・マツダスレのアンチ君は日産スレにも粘着w
ここでマツダガー言ってるのやっぱりスバチョンだったんだな

199 :
>>196
お前のような引きこもりの中卒でも読める自販連ランキングなんぞ意味ない
春闘や新卒採用状況などの方が経営実態を反映してる
日産よりマツダの方がマシだでも思ってるなら情弱乙だな、どちらも同レベルでヤバいw

200 :
>>196
スバル・マツダスレのアンチ君は日産スレにも粘着w
ここで日産ガー言ってるのやっぱりツダチョンだったんだな

201 :
ここでもIDコロコロ&オウム返しw

202 :
もはや正体を隠そうともしなくなったツダチョン
日産叩きスレ、スバル叩きスレ、どちらもツダチョンの仕業と判明w

203 :
日産君壊れた

204 :
第三者による何の恣意性も入る余地がない自販連ランキングが信頼性なければ、
自社登録No. 1、独自カテゴリ作ってNo. 1を誇張する日産調べとかゴミ以下じゃないかなあ?

205 :
日産のアンチスレにわざわざ他社アンチが来るのはおかしいやろ
スレチだから個別のアンチスレに行けや

206 :
>>204
自販連ランキングだけで会社業績全体の評価は無理だよ
指の長さから身長体重を断定するようなもん
指標の一つではあるが、低学歴はバカでも読める限定的なデータだけですべてを語ろうとするから間違える

207 :
自販連云々の前に日産の業績は真っ逆さまなんですが

208 :
>>206
普通の人は月販と1日あたりの登録台数が分かればそこから色々情報は読み取れるんだけど、
日産君にはそれだけじゃ足りなさすぎるか;
ごめんね、高望みしちゃってた

209 :
>>196がとんでもなく低学歴のガイジってだけの話
大部分のスレ民は他の指標もちゃんと見てるからな

210 :
そんなにIDコロコロしてまで自分を卑下しなくても…

211 :
ID:a5PlMBnc0=ID:94ey81DZ0

自演まで他社叩きスレ回してたの?
潰れかけステマツダくんw

212 :
叩いてるのが1人と思い込んでるあたり見えてないし、
いかにも日産君らしい何の根拠もないパラノイアぶりですな

213 :
一匹で必死に連投してるのに一人じゃないと必死に吠える低学歴ステマツダくん

正体バレて焦ってるのかな〜?w

214 :
>>206
売上ナンバー1連呼の宣伝を全否定w

215 :
>>214
ほぼ全社やってるよな、それ
3列SUV売上ナンバーワンとか言ってる潰れかけもいる

216 :
IDコロコロしてNG入り避けてまで、
日産アンチスレで他社アンチを装ってスレバイトしないといけないのが日産くんなんだよね…
低学歴の引きこもりだし、事実を無視して人格攻撃に走るレスしか考えつかないのは仕方ないけど、
こんなんでバイト代貰えてんのかな

217 :
マツダの状況が良くない
スバルの状況が良くない

で?

日産のスレだよ
日産の話しなさいよ
どこよりも無策で希望の無いインテリジェントな日産の話を

218 :
>>216
何かだんだんトーンダウンしてきたな?

もっと日産アンチ頑張れよ、発達障害引きこもりSOHOのステマツダバイトくん

219 :
>>215
日産のように都合でコロコロルールを変える会社はそうそう無いな

220 :
>>217
ちょっとカマかけたらステマツダ工作員が尻尾出しちゃったから仕方ない
ユーザーが不満を述べるのと同業他社のネガキャン工作じゃ話が違いすぎる

221 :
次のNo.1はこれだな


ハイトワゴン登録台数No.1(ハイトワゴンとは全高1640〜1660mmの車です(日産調べ))

こうすればN-WGNとMOVE、タントN-BOX、スペーシアを省くことが出来るぞ(笑)

222 :
>>221
天才すぎるw
社長に就任していいぞw

223 :
>>221
トヨタ・ホンダ・ダイハツ・スズキ・マツダ・スバル・三菱 「「「「「「「必死過ぎるだろw」」」」」」」

224 :
>>217
日産君も日産については良いこと書きようがないの分かってるから子供みたいなレスを繰り返してるんでしょうね
最近NG回避のための知恵はつけたのか、単発で繰り返すようになったけど

225 :
北米は上向いている!(キリッ!
とかいいつつ台数下がる一方なのにね

ゴーンや上層部の醜聞はきっかけに過ぎない
台数が下がり続けるのは商品が劣っているから
いくらカテゴリを絞り込んでナンバーワンと叫んでも状況は悪化する一方

226 :
ムラーノを継続してたらRXの半分は取れてた可能性はあっただろうし、
ジュークを継続してたら現在のCHR程度(3000〜4000台)には販売台数稼げてた可能性はあっただろうし、
ティアナ放置せずにアルティマにしてたらカムリとは方向性の違いをアピール出来てそこそこ出てた可能性もある
フーガも順当にモデルチェンジ重ねてクラウンと違う方向性出し切れてたら、
エルグランドも…
全部それ可能性で売れなかったかもしれないじゃない、と星野は思ってるんだろうけどな

けどやらなかったから売れなかった、
セレナとノート、デイズ が売れてるから充分でしょと国内市場を徹底的に無視してユーザーを呆れさせた。
その結果が今、というのは自分が退職するまでのことしか考えてないカスにはどうでもいいことなんだろうね

227 :
実はノートの見た目は好きだったり
ただまぁ内装とロードノイズで萎える

228 :
>>202
隠そうとした事なんて無いしw
1レス毎にID変えるスバチョンと一緒にすんなw

229 :
>>206
IDコロコロご苦労さんだな、日産君w!
オウム返ししか能はないくせに、そういう所だけ知恵が回るのか
いや、マニュアルに従ってるだけだろうなw

230 :
日産アンチスレでマツダが貶されて
なんでスバルが出てくんのか意味わからん
どっちも糞でどっちも嫌いだからどうでもいいけど

231 :
>>213
短時間でIDコロコロ変えても煽りが同じ調子だな日産君
>>215
他は一時的、日産は1年以上ずーーーーっとw

232 :
ナンバーワンにするための自社登録がかなり酷いことになっているのは明らか
業績の低迷と無関係ではあるまい

233 :
ヤリスとフィットが新型になって、ノートについては自社登録も自分のクビを締めるだけになったしな

234 :
いくら巨大なタコでもいつか食える足が無くなる

235 :
セレナはそこそこ見る。たいてい奥さんであろう女性である。

田舎だけど、なんか古いスカイラインやシルビア、他古い日産のクルマ乗ってる人がちょいちょい見る。
絶対に乗り換えねぇという鋼の意志を感じるほどに。

残念でもないし当然

236 :
厚木とか清川村とかかな?

237 :
>>233
インテリジェントチョイスで捌くよ

238 :
新型肺炎と恐慌で淘汰されそう

239 :
いや、伝家の宝刀
ニサーンインテリジェント あとさき考えない自爆登録  だら

240 :
経営シュミレーターしてるわけじゃないんだし車好きなら車で語れよ

241 :
ゴーン逃亡のゲームの次は日産経営シミュレータのゲームが出るのか。

242 :
工作員の頭は蛆が湧いてるのか?

0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17 21:51:42
マーチにe-power搭載したら
絶対に売れると思うけど
何でe-power搭載しないのかな?
250万円でも買いたいけどね。
ID:+IIcrjcU
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/car/1573279693/15

243 :
>>235
乗り換えたくてもモデルチェンジしてないんですがそれは

244 :
ノート買えばいい

245 :
誰か→ノートがあります!のコピペ貼ってあげて

246 :
マーチ、キューブ、サニー、ラティオ、ウイングロード→使い勝手の良いノート
ティーダ、ブルーバード、シルフィ、ローレルスピリット→上質なノートメダリスト
ローレル、セフィーロ、セドグロシーマ、プレジデント、ステージア→プレミアムなノートオーテック
ジューク、デュアリス、ラシーン、ムラーノ→アクティブなノートCギア
プリメーラ、シルビア、180、フェアレディZ→スポーティなノートニスモ

247 :2020/03/13
>>240
みーんな5年以上放置された車ばかりですが何か?
スカイライン400Rと知れば知るほど使いたくない自動運転は昨年か

【算数】ルーミー信者の愛読書うんこ算数ドリル
【TOYOTA】 iQ part31 【コンパクト】
【VW】ゴルフ7 その126【GOLF】
【三菱】エアトレック Part22【AIRTREK】
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
【HONDA】S2000 Part128【AP1 AP2】
コンパクトカー総合スレッド Part167
【NISSAN】日産フェアレディZを語れPart122【Z33】
【MAZDA】マツダ CX-4 その2【SKYACTIV】
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 107■■■
--------------------
Amazon、Aliexpress海外の中華リール小物
実質鰐��48
ジムで出会ってHする関係になったエピソード
【ママチャリ】軽快車総合スレ94【シティサイクル】
【ドルオダ】ドールズオーダー part14
メモリースティック終了のお知らせ(窮)
【上海蟹の】モクズガニってどうよ【親戚】
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -47- 【奥歯ガクガク】
【SEGA】ぷよぷよ!! クエスト 晒しスレ171
日本はアテネでビリヤードの金取れそうなの?
長澤まさみ 342
技術的特異点/シンギュラリティ188【技術・AI】
【SE】結婚障害【PG】
26インチ MTB 専用スレ Part2
【ZAR】南アフリカランドPart942
この板のせいで個人的評価が下がった都道府県
スポーツやってる障害者が語るスレ
弱虫ペダルでロード始めたやつw
国民民主党・大塚耕平「枝野氏に一方的に電話切られた」 ネット「極左名物 伝統芸能の内ゲバw」「話し合わない枝野」
◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼