TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
○○○○ Audi A6 part10 ○○○○
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 33【FORESTER】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part85
【トヨタ】ルーミー信者の真似して遊ぼう!
貧乏育ち車オタクのレクサスへの嫉妬は異常w
アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?
マツダの出した予見性リコールについて考える。
【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.36
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 35台目
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part38【Vitz】

【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.17


1 :2020/03/07 〜 最終レス :2020/05/10
◆公式サイト
日本
http://www.jeep-japan.com/renegade/
UK
https://www.jeep.co.uk/renegade
US
https://www.jeep.com/renegade
◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1527827011/
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1533538529/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1536223456/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1547706323/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.13
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1552458267/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.14
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1559883292/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.15
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1566832663/
【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.16
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1573567874/

2 :
>>1
おつ

3 :
レネゲードをカスタムしてるショップってないの?

4 :
タイガーオートあたりの納車情報見てみれば?

5 :
GPSと同期してるのに時計ズレてる

6 :
>>5
サマータイムだぞ…

7 :
>>5
今日1時間ズレてたよなあ
たまになるぞ
その時はレネゲードユーザーみんな同じよいにズレる
そのうち勝手に元に戻る

8 :
>>6
>>7
みんなズレてるなら大丈夫だww

9 :
だからサマータイムや言うとるやないか

10 :
>>9
は?
お前意味わかってないだろ
知ったかしてんなよタコ

11 :
>>10
なんやこいつ

12 :
>>11
なんやこいつ

13 :
>>12
地球は初めてか?
力抜けよ

14 :
2chじゃないんだから関西弁やめなよ

15 :
サマータイムとかそんなの関係ないのに
なに言ってんだこの馬鹿はw

16 :
えっ2chじゃないの

17 :
こ、ここは…?

18 :
>>15
関係あるよ。
ホストサーバーがアメリカにあるらしい。
アメリカは3月の第二日曜日の午前2時から午前3時になる。
その影響で日本のナビも一時的に1時間狂うって言ってた。
去年ちょうど納車の日がサマータイムだった。
気付いたら直ってるけど、なんのタイミングで直るかはよくわからん。
昨日も気付いたら直ってた。

19 :
1月にもなったけど
だからサマータイムだとか関係ない

20 :
>>19
本当?
うちのはサマータイムになる3月と、終わる11月にそれぞれなったから間違いないんだけど。
1月なら違うね。

21 :
BU13ナイトホークのヘッドライトのカスタムパーツって出てない?

22 :
604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/03/10(火) 05:33:48.54 ID:Mej4Ay6O0
個人的にはdualogicはリコール対象だと思うよ

DCT=デュアルクラッチトランスミッション

MTとATの良い所取り
なーんて欧州車が言い始めた頃のDCT=デュアルクラッチトランスミッションは不具合の塊

日本人はATが大好きだからね
多湿な気候とも相まって欧州よりも故障報告多いんじゃないかな

例えば高速巡航中に急に2速に入ったりロックしたりすりゃ車体の軽いチンクだと横転しちゃうだろうね
それによる死亡事故も多数報告されているみたいだよ


フィアット500は高速でミッションロックし横転する!死亡事故多発!コラやばい!

23 :
>>22
転載でもガセネタを転載するとヤバいぞ
訴えられたらエラいことになるぞお前


そんな死亡事故なんてないからな

24 :
ナビって他車種と共通?

25 :
コンパスのスレを見てる限りはおなじっぽい

26 :
福井のお姉さんかわいい

27 :
ショールームスタッフの方?
テクニシャンな方?

28 :
ショールームスタッフの子

29 :
過去にそういうのは書き込まない方が良い。

30 :
日本語でおk

31 :
なんで?

32 :
分かったオレは未来に書く

33 :
そうなのか。すまんかった。可愛くてつい

34 :
きっと、「ここに」を「過去に」と打ち間違いしたんだろう

35 :
>>34
まさかのマジレスw

36 :
2018トレホ走行18600q最近ちょっと速い速度でカーブを曲がると「OIL PRESSURE LOW」が表示されるようになった。直ぐに消えるんだけど、何が原因なんだろう?

37 :
>>36
オイル減ってるんだろ
最後のオイル交換いつよ?

38 :
トレホはオイルが異様に減る不具合があったよね

39 :
2016年式リミテッド。
内装が紫外線焼けなのか、
濃紺(?)に変色、退色してきた。
ステアリングやドアトリム、シートなどなど。
車庫は屋根付きなのに。。

40 :
>>39
シートって黒?白?

41 :
>>40
黒レザーです。
何か白けたというか色が褪せたというか。

42 :
普通に日焼けだろうね

43 :
ほんとお粗末な車だよ

44 :
日焼けしてるってことはいいパートナーとして乗り回してるって証だろ

45 :
世界の自動車メーカーに色々影響で始めてるけど、イタリアがあんな感じだからレネゲードは特にもろに納期に影響出るのかな?

46 :
1月末に頼んでまだ来る気配ないわ

47 :
影響でるもなにも完全にストップしてるだろ

48 :
メーカーがどれだけ在庫持ってるかによるだろ。
あまり動かない色とかは在庫も無いだろうから厳しいかもね

49 :
先月リミテッド納車されました!
デザインが好きで購入したので、すごく満足しています!

ただ、担当の営業さんの値引き頑張ったアピールが凄くて困惑しています。

乗り出し350万で購入したのですが、得したのかわかりません...。

リミテッド購入された方がいらっしゃいましたら、参考に教えて頂けたらぐっすり眠れます!

50 :
ちなみにオプションはサービスプログラム5年とコーティング、ドラレコ、フロアマットです。

特に値引き交渉をした訳ではないのですが、かなり長時間待たされての契約だったので、待った分の価値があったのか疑問に思っています...。

51 :
>>50
乗り出しって事は諸費用税金込みって事?ならそのオプションもありでその価格はかなりお得なのでは?

けど価値があるかどうかは他人の意見ではなく自分の価値観が決める物。
人が得だよと言ったら価値が上がり、損だよと言ったら下がる物ではなくないか?

52 :
新型か?

53 :
俺ロンジチュードで似たようなオプションで350だったからかなり安いんじゃない?

54 :
それほぼ値引きなしだね

55 :
すごく気に入ってるので、満足は満足なんだけど、僕にとっては安い買い物ではなかったから、その実気になって...。

とりあえず頑張ってくれたと感謝しながら乗りたいと思います!

56 :
>>52
新型です。

57 :
契約したときの明細の金額見せて
その内容で350なんて嘘丸出し

58 :
こういうやつらって
証拠画像見せろと言ったら、適当な言い訳して絶対そのまま逃げるんだよなあw
なぜならば嘘だからw
350が本当だったら、全裸土下座謝罪動画うpってやるから
逃げるなよ

59 :
>>54
ほぼオプション代引いてもらっただけみたいなかんじだった
そして2ヶ月前に頼んだけどいつくるのか未だ連絡ない

60 :
購入検討中なんですが、グレードで内装の質感の差などありますか?
違いが良くわからないんですけど上位のこれは捨てがたいぞみたいのありますか?

61 :
>>55
もしよかったら教えて欲しいんだけど元々国内にあった在庫車?
それとも最近到着した船便の分?

62 :
>>60
シートと内張りが違う。
ハンドルもレザーとテクノレザーでチョットだけ違うけどどちらも悪くない。
後はカーゴルームの段付き調整用板が付くか付かないか

自分はナイトイーグルなのシート以外は
リミテッドと一緒

63 :
>>55
在庫分だったので、2週間で届きました!
ただ、誤って日本に輸入した海外仕様のリミテッド(右ハンドル)だったらしく、処分に困っていたとのこと。

それを日本仕様に変更して納品されたので、通常より安く買うことができたらしいです。

64 :
>>62
なるほど、どうもありがとう!
全部で300万台で抑えるならベーシック?新車か特別仕様中古どっちがいいですかね〜?

65 :
>>50
自分は同じオプションで保守なしのナイトイーグルで350万だった

66 :
>>62
後ろ座席の真ん中にカップホルダー付きのアームレストなくね?

67 :
>>63

>>58からは逃げたのかな?w

68 :
>>64
下位グレードは、ヘッドライトがLEDじゃないという時代遅れの代物だぞ

69 :
>>50
リミテッドのサンルーフ付き、オプションは同じだけどコーティングなしで410
値引き10万だった。去年のGW頃

70 :
>>63

>>57はまだか?

71 :
350万の証拠画像まだー?

72 :
日本仕様にして問題なく販売出来るなら困りもしないし値引きも他と同じ気がするんだけど
何かしらデメリットあるの?

ってか他とは明確な違いがある状況でこの値引き額どう?っておかしいよね
条件後出しだし

73 :
>>72
ただのほら吹きの構ってちゃんなんだろ
証拠画像だせないで逃げたしw

74 :
証拠出せと上から目線のバカには、良い条件なんて出さないだろうねー

75 :
>>74
は?良い条件?
なに頓珍漢なこと言ってんの?

>>49>>50が嘘丸出しだから
証拠画像してみろよと言ってるだけなんだけど

76 :
>>49
もしかして車体色オレンジ?

77 :
>>73
じゎあ幾らなら正当なのか教えてよ
10万値引きくらいで普通の価格だと思うけど

78 :
ってかこれがマジならメーカーにとってはデメリットしかないよな
海外仕様入庫しちゃっても日本仕様に上書きした上で日本の法規に合わせて販売出来るなら捌くのに困らない筈だし大幅値引きもしなくていいはず
知りたいのはそれ故に>>63は何かデメリットがあったのかどうかなんだけど
例えば同じリミといえども日本仕様にはある装備がないとか
だったら大幅値引きも納得なんだけどね…

79 :
>>68
仕事用ですら純正LEDなのでちょっと嫌ですね笑
あれでも現行は全部LEDじゃないです?

80 :
>>79
ロンジのヘッドライトはハロゲンだぞ
ヘッドライトもフォグランプもLEDじゃない
あと、ナビシステムもついてない
電動シートもついてないし、レザーでもなくて
シートヒーターやハンドルヒーターもない
あと、ACCじゃなくて普通のクルコンしかついてない
タイヤ&ホイールが16インチで小さい
ハッキリ言ってロンジやめといたほうがいい
少し無理してでもリミテッドにしたほうがいい

81 :
>>80
ありがたい情報です!リミテッド狙いにします

82 :
HPのスペック表に載ってるだろ

83 :
俺は本体とサイドミラーの色が違うのが嫌なのと音響がbeatsなのに惹かれてロンジチュードにしたわ
ハロゲンはそんなに気にならんしナビはGoogle マップで十分だし今の車にもヒートシーター以外はクルコン含めて付いてないからプラス要素しかなかった
リミテッドの方がいい人もいるだろうけど自分が好きなもの買えばいいと思う
まあ金に余裕あるならトレホ買いたかったってのはあるがwwww

84 :
今から注文したらロンジのbeatsがないから微妙よな

85 :
トレホは4駆しか長所無いからリミテッド買う層とは被らないと思うよ

86 :
リミにbeats欲しかったな
beatsの人、音質どうですか?

87 :
>>86
比較できないからなんとも…

88 :
限定カラーでどうしてもって以外はロンジを選ぶ理由は無いよね

89 :
安いも理由になると思うけど

90 :
350万円の人は結局嘘だったんだね…
まあそうだろうとは思ってたけど…

91 :
そんな嘘つく理由こそ知りたい

92 :
>>91
2ちゃんにはそういうやつ山ほどいるぞ

93 :
訳ありLimitedを自分も買う気だったけど、家族の反対で結局買えなかった。いい値引きだったけどな。

94 :
その海外仕様って何が違うのか興味ある。

95 :
>>63では右ハンドルとなってるけど間違って左ハンドル仕様が届いてそれが格安しかも保証ありの状態で買えるなら欲しいよな

96 :
>>49>>50
こんなん嘘なの丸分かりだろ

で、証拠の画像いつになったら貼ってくるの?

97 :
旧車買取が反映されてるか知らんけど
メンテパックとコーディング入れて
フロアマットはラバータイプでしょ?
ロンジなら普通にあり得る価格だと思うよ
メンテの入れると値引き深いしね

何をもって嘘だなんだと言ってんだ、このバカは

98 :
リミでは?

99 :
>>97
>>49の一行目を声に出して100回読め

100 :
>>97
バカはお前www

101 :
>>50
これで新型リミテッドが乗り出し350万円なんて
絶対嘘やん
無意味な嘘つくなよカス

102 :
もしかして>>97>>49の自演かな?

103 :
このスレって定期的に値引き論争になるけど不思議だね。
値引き額で嘘つくのも意味わからんし、それに怒るのも意味不明。
そんなに人の購入額が気になるか?
俺が100万まで値引きされたと書き込んだら激怒されるのだろうか?

104 :
嘘つくのは
自分のレスに注目してほしい承認欲求の強いバカが無意味な嘘ついてるんだろ
ネットにはこの手の人種よくいるよ。

それに対して怒るのは何が意味不明なの?
つまらない無意味な嘘の書き込みされたらうざいでしょうに。

105 :
嘘つきが嫌われるのは
ネットの世界でも現実の世界でも普通のことやん

106 :
>>104
いくら値引きされた〜なんて嘘は意味なさすぎて気にならない書き込み
正直うざいもなにもない

107 :
まぁここまでの流れで大体10万円、多くて15万円引きくらいが相場かなってところでそれを大きく上回る金額値引きされたとなるとそれが嘘か真かは別にして気にならないって言えばそれこそ嘘になっちゃうな
地域や時期、グレードによってまちまちだと思うから余計に
俺は出来れば参考までに見積もり見せて欲しいってのが本音

108 :
少なくとも
>>49>>50が嘘なのは明らかだけどなw

109 :
増税前だったけど、50くらい引いてもらったで
レネリミ

110 :
新型リミだけどおれも大して値引されなかったな…
メンテナンス5年分、フロアマット、ガラスコーティング、ドラレコ付けて400万
車体はオプションなしのノーマル

111 :
なんか色々すまん。
僕が買ったのは、海外仕様(安全装備とか日本仕様のオプションなし)のリミで、その車体に後付けでオプションつけて販売しますよ、ってやつだった。

だから本体価格は280位だったとおもう。
そこからオプションとか保証諸々入れて350で販売という事になったの。

書き忘れたけど、サイドミラーの警告表示のやつは後付けできないってので、それは付いてなかった。

これが特別安くなってるって事だったら、そういう車体がごく稀にあるらしいから、購入考えてる人いたら参考にしてくれー位に思ってたわ。

面倒いから画像は貼らんから、嘘でいいけど。
すまんかった。

112 :
仕様違いは基本的に出回らないぞ
FCAで乗る

113 :
そういうのもあるんだな
まぁ本体280で乗り出し350なら全くと言っていいほど値引き無し状態だろうね

ってかまずそんな特殊な状況で何の情報も提示せず>>50っておかしくね?
よほど内部事情に詳しいか同じ境遇の人しか答えようがないよ…
後出しにも程があるというか

114 :
>>49の時点で、海外仕様だとかそんな話一切なかったのに
嘘つくなと突っ込まれてから
>>63で慌てて後付けで海外仕様とか言い出して
嘘丸出しw


本当なんだったら>>49の時点で、普通海外仕様のこと言うだろw

そして案の定、面倒くさいとか言って証拠画像貼らずに逃亡w

115 :
んで日本仕様への変更はVPCでやるから、本国状態のまま拠点に配車されることは無い

116 :
まぁほんとに稀な事例としてなくはないんでしょ?

まぁいずれにしてもほぼ値引きないっぽいし引き取り手のない個体を押し付けられた形かな?
得かどうかはマジで本人次第だな

117 :
>>116
元ディーラーマンだけど、稀でもないよこんなこと

118 :
レネゲード買って初めての雪だ。
近所のSUV達も嬉しそうに出ていった。
雪でも楽しいのはこういう車のいいところだな。
まあ、調子に乗りすぎて事故らないようにいきましょう。

119 :
レネゲードをあんまりSUVと思って乗ってないや

120 :
え?
じゃあなんだと思ってるの?

121 :
どっからどう見てもSUVだろ

122 :
トレイルホークのPHEV出たら欲しい

123 :
>>120
コンパクトカー

前がエクスプローラー乗ってたので…

124 :
SUVだよ
大きいか小さいかは関係ないよ

125 :
>>120
相棒だよ

126 :
あ、そういうのはいいです

127 :
>>118
スタッドレス履いてないから絶対に無理だわ

128 :
ナイトイーグルにリミテッドのヘッドライト移植したらいくらくらいかかるんかなぁ

129 :
>>128
普通にHIDにしておいたら?
そっちの方がLEDより明るいし、光も白いよ
でも消費電力はLEDの方が優秀なのかな

130 :
>>128
>>129
同じこと考えたんだけど、純正のHIDライトないみたいなんだよね。
一昨年のオプションカタログにはそれらしいのが出てるけど去年のには出てない。

131 :
デイライトのイカリングがかっこいいのに
純正LEDのほうがいいわ

132 :
>>50
下取り抜いてそんな値引きは絶対にありえない
長年Jeep乗り継いできてるけど新型でそんな値引きなんて絶対にありえない
内部事情もよく知ってるし

133 :
まだ言ってんのか

134 :
インチアップはどーなったんだ!

135 :
おいおい☺

136 :
>>130
白くしたいというよりはまさにイカリングのデイライト
にしたいのが一番の理由。

ナイトイーグルの唯一カスタムしたい箇所
なんだよねぇ
それ以外は最高に気に入ってるんだけども

>>131
そうそうリミテッドのイカリングが良いんだよ
羨ましい

137 :
イカリングが流行ったの10年以上前だろ

138 :
>>137
だからなに?
なに頓珍漢なこと言ってんだ?

139 :
流行り廃り通り越してド定番アイテムだよね
あの手の形状って色んな車種で採用されるし色んな車種のアフターパーツで出てるし
それをかっこいいと思うかどうかは人による

140 :
結構眩しいよねアレ。

141 :
>>140
これはまた物を知らんやつだネ
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

142 :
眩しい理由の方は聞いてないんですけど?

143 :
土曜に車検入庫。
代車で感染しないか、
仕上がった車で感染しないか
ハラハラ。
でも、満了日はくるしディーラー
閉鎖でも困る

144 :
>>143
自分がうつらないかじゃなくて、自分からうつさないかを考えたほうがいいんだよなぁ

145 :
他者に感染させたくないからまず自分が感染したくないんだよなぁ
感染してる事前提で動けというなら国民全員2週間引きこもらなきゃいけない

146 :
>>143
週末に不要不急な外出は避けろよ

147 :
BCG打ってれば重症化しないから安心しろ

148 :
>>147
志村けんってBCG打ってなかったの?

149 :
>>148
微妙な年齢でおそらく打ってない
さらに悪いことに、過去にタバコを吸ってて今はやめてる、って人の方が重症化しやすい説がある
肺炎を引き起こす原因になる遺伝子のスイッチが入るとのこと

150 :
>>141
こんなところにマユリ様がいるとは

151 :
phvいつ日本に来るんだー
もう我慢出来ない

152 :
そういえばイタリアの工場再開したのか?

153 :
コロナ騒動でそれどころじゃないだろ

154 :
ですよねー
PHVもまだまだ先だろうな

155 :
モハベエディション出ないかなー

156 :
ナイトイーグルなんだけど水垢が凄い。
みんなそうなの?

157 :
車検入庫した。
先ずは10万円持ってこいよって
いつの時代の話だわ。
今時、全額カード払い対応してよ

次回車検までのメンテナンスパックを
どうするか悩む

158 :
ディーラー運営してる会社次第でしょ

159 :
俺も都内Dだけど、購入時のカード払い断られたわ

160 :
>>159
手数料くそだからしゃーない

161 :
でも、店内にキャッシュレス還元
対象店と張り紙がある
でも、税金は現金。

162 :
ワイパー3本13000円.
クーラント交換18000円
エアコンフィルター交換8000円
まぁ、推奨交換だから全部無し。
アリエクでワイパー3本で2000円
フィルター800円で買った。
エアコンフィルターは交換作業が
面倒なだけだし。

163 :
オイル交換ていくらくらい?

164 :
>>162
リアワイパーがアームごとの供給だし、ポーレンは安いのと高いのあるぞ

LLC12000はぼったくりだな

165 :
今回の入荷分からすでに2020モデルなんだね
ますますロンジ買う理由が安い以外になくなったな
コロナ騒動収まればまた特装車出すかも知れんけどいつになる事やら…

166 :
当面、限定車どころか通常車も在庫無くなったら流通しないのでは?

167 :
だろうね
販売再開の目処も立たんだろうな

168 :
故障したらパーツも入ってこないから困るなあ

169 :
オイル交換はメンテナンスパックで
込みだからわからん

170 :
結局、初回車検は16万あたり。
2年のメンテナンスパックが4万追加
したんで、無しにすれは14マン。
税金が5万ちよい。
10万が整備費用やな。

171 :
二回目の車検はどれくらいかかるんだろ
来年なんだが

172 :
代車でかりたコンパスタイプs
案外、良かった。
2年後に検討やな

173 :
オイル交換は15000円ぐらい

174 :
法定一年点検の費用ってどれくらい?今までメンテナンスパックでやってたから分からん

175 :
一年目の点検なんて受けなくも良いよね?

176 :
これマニュアル車ないんですか?

177 :
>>176
日本仕様は無い
自分もMT欲しかったけど、DCT版で我慢した。

178 :
コロナの影響で限定車出なくなるのかなー来年乗り換えたいのに

179 :
限定車どんなのが出る予定だったんですか?

180 :
モハメド・アリ仕様

181 :
ニカラグア・ブルー

182 :
何故にそんなに青系ばかり。。

183 :
>>182
そんな貴方に商用ホワイトエディション。

184 :
青だったら瞬殺だったシエラブルーが一番好きかな
https://www.yomiuri.co.jp/hobby/atcars/impression/20200417-OYT8T50035/

185 :
モハベサンドかゴビ
もしくはマットグリーンが良いな

186 :
>>185
その3色はかっこいいねたしかに。
あとはこないだ出てたナイトイーグル?のなんとかグレー?
あれもよかった。
でもゴビのレネって出てたっけ?

187 :
今のグラナイトがカッコいい

188 :
ゴビはラングラーだけかな。ほぼモハべサンドかと。
モハべサンド、マットグリーン、スティングレー。確かに良い。
グラナイトもカッコいいけど最近あの色の車多い。

189 :
ナイトイーグルでアンヴィルも良いなあ
フロントグリルとホイールが黒

190 :
ナイトイーグルがリミベースだったら良かったのに・・・
ロンジ売るためか・・・残念

191 :
ナイトイーグル乗ってるだけど
ベースグレードはリミテッドのほうが良かったよ
ビキニはリミテッドなのに

192 :
新しい限定車きたー
ナイトイーグルでした
アルパインホワイトとスレートブルー
https://www.jeep-japan.com/special_models/nighteagle-bv.html

193 :
もう工場稼働してるのか?
今発注したら届くのいつだよ

194 :
ディーラーのブログ見ると
もう展示車は入ってるみたいね

195 :
早いな
3月の納品分で積んでたのかな?
いずれにしろスレートブルーが欲しいって理由以外でBeatsなしロンジ買う意味が値段安い以外になくなっちゃったなぁ

196 :
チェロキー、コンパスもナイトイーグル出たけど
みなロンジベース、ただコンパスのグレーのはカッコいい
アルパインホワイトじゃなく、コンパスのと同色が良かったような

197 :
このストレートブルーってのは他社含めてあまり無い色で渋いな。ロンジじゃなければ良かったけど、、、

198 :
ストレートじゃなくスレートブルーでした。

199 :
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2495754/blog/43287461/

トレホかせめてリミで海外仕様の色が選べるなら、プラス50万程度なら払うし納期半年掛かっても良いんだけどな。

200 :
Make My Jeep みたいな?

201 :
>>199
色もそうだけど四駆のリミとかも選択したい

202 :
四駆のリミより充実装備のトレホが欲しい

203 :
>>202
トレホを何だと思ってんだ?

204 :
>>202
四駆のリミって海外の「スポーツ」というグレードがそれにあたるのかな
並行輸入なら買えないこともないね

205 :
>>204
何言ってんだこいつ

206 :
どっちも同じ様な気がする

207 :
>>203
>>125

208 :
>>192
限定車と言う名の
ロンジの在庫処分な

209 :
>>208
2020モデルで在庫処分ってのもおかしな話だ

210 :
この限定車ってイタリアがヤバくなる前に船積みしてたって事だよね。
暫くは、下手すると今年はもう国内在庫分以外ほとんど売る車なくなるかもね

211 :
>>209
売れないのが初めから分かってるから特別仕様車にして販売促進したいんだろ

212 :
前に並行したハマがスレートブルーだったなぁ
よい色だ

213 :
アリエクで買ったワイパーが到着。
30秒で交換完了
1500円+3週間待ち

214 :
>>211
だなぁ。買って喜んでるヒト多いけど。

215 :
人の選択にケチつけるやつは最低や

216 :
>>213
アリエクワイパー使ったことあるけど
1回大雨の時に使っただけで拭き残しがでてきて
2か月ぐらいで使い物にならなくなった。
おとなしくボッシュの奴を買った。

217 :
マーケットが大きいのは解るけどロンジの限定車では無くトレホの限定車出して欲しい。
アウトドアよりの車は都市向けの販促をして、都市向けの車はアウトドア向けの販促(CMなど)するよね。そうして皆同じような車になって行く。

218 :
マーケットが大きくとかじゃなく車体ベースで考えるとトレホ自体が特別限定車みたいなもんだろ
外装がjeepってだけで実質フィットのFF車だという事を忘れがち

219 :
フィットは草

220 :


221 :
トレホの限定って前にモハベサンドの横に星がついてる奴があったけど
あれくらい?
あ、あと艶消しグリーンのがあったか。
あれはどっちもかっこよかった。新型はまだないんかな。

222 :
マットグリーンもトレイルホークの限定車
地デジチューナー付き

223 :
イタリアも世界もこの状況だから、暫くは限定車どころか通常車の納期も在庫はけたらヤバくなりそうだよね。

224 :
ナイトイーグルの見た目はピカイチ。
レネゲード自体が見た目位しか良いとこ無い事を考えると一番優れたモデルなのでは?

225 :
どこがピカイチなんだよ
ヘッドライトがLEDじゃないから
見た目的にも古臭くてダサいぞ

226 :
ディーラーでリミテッドと同じLEDに変えてもらえないの?
買おうかと思ってるんだけど

227 :
イカリングDRLが新しいとも思えんけどな
>>226
出来なくはないだろうけどそこまでやる価値があるかどうか…
後付けのLEDかHIDキットぶち込めばいいんじゃないかな?
自分もリミだが切れた時の出費考えるとハロゲンタイプでお手軽に色々試せるのはそれはそれでありだと思うし
ただBeatsがなくなったロンジはマジで買う意味がなくなった気もする
スレートブルーがどうしても欲しいっていうなら別だけど

228 :
まんまるの目も結構好きだけどなぁ。
LED化も簡単だよ
イカリングが好きならしゃあないけど

229 :
>>226
そこまでLEDにこだわるなら、俺も後付けキットで充分と思う
でもどうせ後付けするならHIDの方が明るいし光がきれいだよ

230 :
イカリングだからカッコいいのに
後付けのLedとかゴミだろ

231 :
丸目のイカリングにこそ意味がある

232 :
後付けのイカリングでええやんww

233 :
逆に4WDのハロゲン仕様が欲しい人とかいないのかな?
寒冷地住みの人とか
自分の住んでるところは雪なんて滅多に降らないからよくわからんけど

234 :
後付けで安っぽさが更に加速。

235 :
>>234
いんじゃね?
とにかくイカリングであることが重要って人がいるみたいだからそれで満足するでしょ

236 :
LEDなら普通に変えれば良いと思う
クルーズコントロールやナビがロンジにはないし
後方座席のドリンクホルダーもない
まあナイトイーグルが良かったのであって
リミテッドベースならそれはそれで良かった

237 :
シートも革じゃないし
電動シートもシートヒーターもない
ロンジはかなり割高

238 :
ACCが無いのとナビがちゃっちいのが無ければ、ナイトイーグルありだよな

239 :
あれはナビじゃなくてただのモニターだろ

240 :
レネゲードってリセールいいですよね?

241 :
今まで気づいてなかったけど、ロンジはテールランプもLEDでなく、BUと同じなんですね。
ヘッドライトとテールランプ、LEDタイプに変更(付け替え)しようとしたら、それぞれ、部品代と工賃でどのくらい費用がかかるのでしょう。
もし、ご経験ある方がいればご教示いただきたいです。

242 :
全て純正交換でディーラーに依頼するなら
リミ買った方が良いと思いますよ。

243 :
>>241
三万円くらいじゃね?
知らんけど

244 :
>>242
確かにそうとも言えますね。
ただ、スレートブルーがいいなと思って。
両方で高額なら、テールだけでもLEDタイプにしてみたいかなと。
BU所有の方でもご経験あれば、その費用を聞いてみたいです。

245 :
>>243
3万で出来るわけないだろwww
部品も買えないわwwww

246 :
フロント20リア10工賃10
40万ってとこかなしらんけど

247 :
工賃は値引き出来るかもしれないけど、部品代は定価取られるだろうね。

248 :
部品代はヘッドライト20テール5くらいやね!

249 :
>>244
スレートブルーもかっこいいですね。
Beatsが無くなったのは残念です。
自分のはスティンググレーです。

250 :
ロンジのホイールって、ナイトイーグルじゃない通常モデルも黒いホイールになったのか

251 :
来月に初の車検なのだけど、ディーラーなら事前見積20万位とかかな?
で余計なのを削って15万くらい?
新車での保証は3年しか入っていないです
2.3万kmでいまのところトラブル無しです
だれかアドバイスください

252 :
レネゲードのPHVってレギュラーなのかな?
このフォルムで燃費もよくなったら買う人増えそう
来年来るといいなー

253 :
ロンジはホイール16インチやからダサいで
インチアップ必須

254 :
さて、おすすめのタイヤサイズについて教えていただきたい・・・

255 :
前方のセンサー位置ってナンバープレートの上とフロントガラスの上にはのバックミラーの裏側だけですよね?
ナンバープレートの下の網網のところにバッジを付けようと思いますが、そこにもセンサーあるなら避けようかと思って

256 :
https://clicccar.com/2020/04/30/973025/

257 :
>>251
ユーザー車検なら法定費用と税金だけだぞ。6、7万くらいかな

258 :
>>257
整備しろよ…

259 :
サイドミラーがエンジンかけても戻らなくなった…

260 :
>>259
自分で格納した時はエンジンかけても開かない

261 :
>>260
いやしてないのよ
自動的に畳んだのに
エンジンかけても戻らない

262 :
>>261
設定が勝手にオフになってるとかあるらしい

263 :
自動て畳むんだ。
3年前のデザホは
スイッチ操作必要

264 :
サイドミラーの設定がたまに勝手にOFFになってるよなあ
サイドミラーはまあ危なくないからいいけど
自動パーキングブレーキの設定が勝手にOFFになるのはどうにかしてほしい
かなりたまにOFFになるだけだから
なったとき気づかないし危ないわ

265 :
>>264
そのエラーは怖いね。
今のところそういうのはないな。
そういえば少し前には書き込みでナビがイタリア語とかになるって多かったけど最近減ったのはアップデートで改善されたのかな?

266 :
>>262
ドアのところのサイドミラーのスイッチ弄ったら直ったよ

267 :
今日D行ったらスレートブルー展示されてたけど、
実車見たらとんでもなくかっこいいなあの色。
今回はロンジなんでなんだけど、
今後もし他グレードで出たら買う人相当羨ましいな。

268 :
>>267
ほう 画像だと地味なネイビーにしか見えなかったが
デラの前でも通って帰るかな

269 :
スレートブルーハスラーのデニムブルーみたいな感じだと思ってたけど違うのかな

270 :
ミラーの角度調整が
多分壊れた。
格納は問題ない。
左右の切り替えしても
調整できない

271 :
スレートブルーにしろスティンググレーにしろロンジじゃなきゃ即買いなのに、、、

272 :
>>268
実物見てきたけど
地味というか、ものすごく安っぽく見えた
好みの問題とはいえ、こんなのがカッコイいと思う人が理解できないわ

273 :
家に居ろって言われてんのにわざわざ見に行くアホの事も理解できんわ

274 :
>>272
好みの問題って自分でも分ってるんだから、わざわざここに理解できないとか書き込むお前の神経が理解できない。

275 :
白カッコいいなーと思ってたけど後ろから見ると国産車みたいね
そうするとちょっと特徴的な色にしたくなるな

276 :
アメリカで乗った時はロードノイズとやばいし、ガタガタだし、どこが良いのだろうというのが正直な感想。
日本の道路だと整備されてる分違うのだろうか

277 :
最近レネゲイドが気になる

278 :
おれもおれも

279 :
洗車どうしてる?
手洗い?機械洗車??

280 :
セラミックコーティングしてるから手洗いしてる
自分で手洗いするのかなり面倒だから
近所のキーパーで、2週間に1回手洗いしてもらってる

281 :
いろいろ試したけど拭き上げでどうしても傷が入るので極力洗車しないことに決めた笑
雨の日にブロワーで水滴飛ばすだけである程度は綺麗になる

282 :
>>279
屋内に飾ってるだけだから洗車はしてない

283 :
普通に洗車機に通す。

284 :
PHEVの仕様発表された?

285 :
今、それどころじゃないんじゃ、、、

286 :
これ欲しい、2WDもレギュラー仕様だったら最強だった!

287 :
うむ

288 :
レモネード

289 :
日本のレギュラーガソリンは、ガラパゴスレギュラーガソリンだからね
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/octane.html

290 :
>>286
2WDはFIAT車だから仕方ない

291 :
>>290
4WDもハイオクなんだが
4WDがレギュラーなのは旧型だけ

292 :
BVトレホのグラナイト納車しました。
キーパーコーティングかけようとしてるんですけど、高いのかけた方がいいんですかね。

293 :
キーパーはなんちゃってコーティングだからなあ
キーパーは、コーティングで一番大事な工程の磨きをしないからなあ
まあ、だから安いんだけどな。

キーパーがいいのなら、クリスタルキーパーを1年ごとに毎年やるのが一番オススメ

ちなみに、キーパーだとレネゲードはLサイズな

294 :
シリコンコーティングは?

295 :
>>293
新車でやるなら磨きはいらんよ
磨きって塗装削る行為でしょ?

296 :
>>294
含浸が重要

297 :
浸透まで言い出したらメーカーでクリア層として施工してもらわないと

298 :
ご返答ありがとうございます!
近くにキーパーラボがあるのでクリスタル施工してきます!

299 :
サンルーフのリミだけど、コーティング料金一緒かな?

300 :
>>295
新車でも傷だらけだぞ
本当にピカピカにしたければ
磨きは絶対必要

301 :
技術が物凄くて有名で人気のコーティング専門店のページだけど
新車にも磨きが必要な理由が書いてる
https://car-noj.com/new_car.html

302 :
291です。
新車でもキズってあるのですね…
無知ですみません。
調べてみたら家の近くにNOJがありました。
ちょっと問い合わせてみます。

303 :
>>301
フランチャイズやん
あと無料メンテと言いながら有料洗車必須だったりね…

304 :
>>300
傷だらけは言いすぎだろ
そりゃ、ゼロなわけないけどキレイじゃん
納車時点のキレイさでいいなら磨きは不要
納車時点で気になるほどのキズや水垢があったら別だが

305 :
崖とか登れますか?

306 :
ウィンチは付いてないからなぁ

307 :
NOJは、コーティング界でむちゃくちゃ有名やで
近所にNOJがあるならガチでオススメする
俺はNOJがいいのはわかってるけど、値段が高すぎるから断念したけど…

308 :
>>304
わからないだけで
ライトで照らすとマジで傷だらけやで
磨きするのとしないのとでは
コーティング後のツルピカ度があきらかに違うのは有名やど

309 :
新車の状態でいいのなら磨きなしでもなんでもすればいいけど
磨きしたら、新車の状態よりもはるかにヌルピカツヤツヤになるで
それが3ヶ月に1度のメンテで
一生保たれるんやで
とくに、濃色車だとその差は歴然
白だと正直わかりにくいけどな

310 :
細かい傷気にしてたら
屋根付きガレージから外出せなくね?

311 :
皆さん、時間とお金があるんですね
レネゲードとはいえjeep
多少汚れていた方が味がある
そもそも車をピカピカにするのは無駄な行為だと個人的には思う

312 :
俺は新リミにセラミックコーティングしたぞ
30万円かかったw

313 :
>>308
ライトで照らさないと分からないレベルが3ヶ月に1回のメンテで一生保たれるわけないだろ
それこそ屋根付きガレージから出さないレベルだろうが
業者か?

314 :
>>311
俺はレネゲード乗り換え検討中のゲレンデ乗りだが、洗車なんてたまにしかしない。
でもラングラーではなくレネゲードなら汚れは似合わないかも知れん。

315 :
ラングラーは泥だらけでも味がある。
グラチェロはピカピカの方が良い。
レネゲードはどっちだろう??

316 :
正直、洗車が適当で済むというのもこの車を選んだ理由のひとつ

317 :
ブレーキダストが多いので
どうしてもタイヤやホイールはねえ…

318 :2020/05/10
>>313
メンテするんだから、保たれて普通だろw
その都度、コーティングしたてと同じ状態になるのが普通
なんのためのコーティングなんだよ
わかるだろ普通w
頭大丈夫?

【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part1
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part45
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.46【VERISA】
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part105【STREAM】
■■■レクサス LEXUS ES Vol.4■■■
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part3 【TJ】
【991】ポルシェ911 25台目【992】
テスラ Tesla バッテリー56個目 正式IPあり
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.20
■■■レクサス LEXUS NX 70■■■
--------------------
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第24話
肴29051
力士のテレビ/TV出演予定を教えあうスレ30
【ゲスの勘繰り】「#立民・#安住氏」「五輪延期したら感染者急増、違和感ある」
【悲報】全握堀レーンと久保レーン安定の過疎
リンクファームについて話し合うスレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝319スレ目の継走
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part936
◇Salem/セーラム 統一スレPart4◇
北海道の廃墟、心霊スポット情報共有スレ
【まちカドまぞく】吉田優子はふんぬらばーかわいい9【シャミ子】
D-Pixed(256色お絵描きソフト)
【落第騎士の英雄譚】海空りく11【超人高校生たち】
「アブガ」レボシリーズリールを語るスレ「ルシア」
【報道特番】番組時間変更情報48【中継延長】
橘実里☆Part12
【乃木坂46のエース】人生初水着、ランジェリー 山下美月写真集が大ヒット!「坂道ソロ1st写真集史上最多」初版14万部でスタート
(´・ω・`)ろくでなしショボンのなかよし広場 289
【面会をドタキャン】 自民党の仕打ちに韓国国会代表団「礼を欠く」[8/1]
グルーヴって何?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼