TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MAZDA】RX-8 part 298
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 44【NOAH/VOXY】
ルノースポール《》ph20《》RS
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ13
【日産】NV200バネット Part22【三菱デリカD:3】
【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.157【SKYACTIV】
【Wankel】ロータリーエンジン【RXの系譜】part23
【HONDA】4代目フィット Part30【FIT】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
【F30/F31】BMW 3Series Part67【現行】

【SUBARU】5代目インプレッサPart48 IP【IMPREZA】


1 :2018/08/11 〜 最終レス :2018/09/02

5代目インプレッサ(GT/GK系:2016年-)のスレです。

インプレッサスポーツ
http://www.subaru.jp/impreza/impreza/

インプレッサG4
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart47 IP【IMPREZA】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1531684934/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
年改って公表されない細かい変更点とかあるもんなの?

3 :
>>2
アイサイトは常に最適化してると言ってたな

4 :
ツーリングアシストはハードじゃなくてソフトで対応って言ってるんだから
とっととインプにも年改でつけてくれればいいのにね

5 :
ヒエラルキー維持と出し惜しみ。

6 :
来年は消費税upとフィールダーFMC予想だろ? 今のうちにTA付けて少しでも評判上げて逃げ切らないとダメ違うか?

7 :
カロゴンは60歳以上の老人がメインユーザーだから競合しないんじゃね。
インプユーザーは30後半〜50前半だったかな。

8 :
インプは今の代からコンサバに、カローラは若返りを目指してるから、ユーザー層それなりには被るかと。

9 :
実際カロスポと比較してほとんどの性能で微妙に勝ってるんだけど燃費が倍違うのは痛い

10 :
C型待つか、特別仕様車買うか迷う。

11 :
FFでいいな

12 :
>>9
> 実際カロスポと比較して燃費が 「倍違う」 のは痛い

ほんとか? そりゃかえってすごいぞ

13 :
カローラのフロントどうにかならないのかよ

14 :
MCで別人みたいに顔変わったりするのもトヨタあるあるだし、ちょっと待ってみたら

15 :
カローラ2だしさぁ、そんな期待するべきでは無いよな・・

16 :
俺は実際インプC型とカロスポで迷ってるよ
ターボとHV両方試乗したけどかなり良かったよ
インプもC型出たら試乗してくる

17 :
>>16
インプレッサの年次改良は試乗する必要のある違い?
ギクシャク加速とか直る可能性あるの?

18 :
>>17
まだ乗ったこと無いからせっかくだしC型で試乗しようかと
購入時期的にまだ余裕あるし、そう何度も試乗しに行きづらいから

19 :
>>16
ずばり、どういう指向の人なの?  で、どっちがぴったりでした? ターボorHV

20 :
>>19
志向というか国産Cセグハッチの中から選ぼうかと
色々考えた結果シビックとアクセラが消えてその二つに
元々インプだけだったけどカロスポが登場

ターボとHVは加速フィーリング的に走って楽しいのはターボの方かな
と言っても両方そんなパワフルではないからトータルで考えたらどちらでも有りなのかな
でも乗り心地は18インチとは思えないほど抜群だった
まぁ今の時代、総合的それなりレベルでさらにパワフルに走ろうと思ったらワンランク上買わないといけない
貧乏人にはツライね

21 :
座席のシートもなんとかしてほしい
もう少し厚みが欲し

22 :
おケツの肉をの厚みを増やせ

23 :
ちょっと膝裏のあたりが痛くなるシート打ね。

24 :
2.0isのレザー乗りなんだけど、代車で2.0isのファブリック乗った時にファブリックの方が座り心地良かった
なんというか色々としっくりこないシートだよね まぁレザーだし少しヘタるまでまとう

25 :
エアコン外気導入にすると冷房効かなくなるな。コンプレッサーがしょぼいのか。ダサすぎ。

26 :
>>25
俺が乗ってきた車は全てそうだったが、外気導入と内気循環で差がないのってあるのか?

27 :
>>25
外気導入で冷気が逃げてるだけでしょ

28 :
効かないくらい暑いときは自動で内気循環にしてくれないの?

29 :
ん?フルオートにすると勝手に外気にならん?外気と内気で冷え方の差なんて感じたことないな。

30 :
スバルでエアコンが効かない場合は、2000年代からニューテックコンプブースト、NC200一択だぞ。
2代目丸目インプレッサ新車時など最強、最低温度、内気循環でもぬるかったエアコンが、
入れたら25度、風量1、外気導入でも寒い位の冷風が吹く。
信頼度は最強で、今では、日産の純正部品ピットワークNC200エアコン潤滑剤として採用されている。
日産ディーラーで入れられるぞ。当然純正採用する際は、メーカーが商品を徹底的に実験するのは当たり前で、これで問題がある製品だとリコール等大打撃になる。

日産公式HP
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/POWER/#NC200

31 :
何時も25度設定、効きが悪いと感じたことは無いな
ただ、縦型ルーバーは循環効率が悪くムラが生じ易いかも
帰省中、親父のまだ新車の軽は22度にしても暑いぐらいだった

32 :
軽自動車はエアコン効かない

33 :
俺もこの車のエアコンの効きが悪いとは思わんなあ
今年の異常な暑さでもしっかり効いてくれてる

34 :
>>30
和光ケミカル入れてるから遠慮しときます

35 :
インプのエアコンはフルオートにすると内部循
環、外気導入は自動切り替えになるんだっけ?
誰か教えて。

36 :
>>35
あと、モードも勝手に切り替わるね いつのまにか足元から冷風が出てたりする

37 :
>>36
早速のご返事ありがとうございます。

38 :
25度だと寒いから28度にしてるわw

39 :
フルオートを何やと思っとるんや

40 :
>>35
基本外気導入
内部循環に自動で切り替わるけどよほど外気温高くないとならないイメージ

41 :
>>40
追記
俺のはA型

42 :
>>41
私もA型です。お返事ありがとうございます。

43 :
この夏、設定は23度
日差しの強さによっては22.5度
先日確認したけど、やはり後席の足元から冷気は出ない
冬季の暖房はうっすら出る
あんなとこからブワーっと出ても埃舞い上がるし困るけどね
ハッチバックもCセグともなれば室内長も長く、冷やさなきゃならない空間も広い
リアのエアコンがつけばもっと効率が良くなる
年次改良でなんとかした方がいい
荷室に生鮮食品積むことなども想定しなきゃいけない

ゴルフシビックメガーヌインプの中でインプだけが後席に吹き出し口を持たず
クラスの標準から遅れている事実は恥ずかしい
アクセラプリウスカロスポはどうなんだろうか

44 :
フロントの、足元風をどうにか加工して後ろにもってけないかね?

45 :
sgpのb4が来るのね😭
やっと帰れる😭

46 :
この車 リアシートのヘッドレスも 一段階ですからね!フォレスターも同じ
空調は BRレガシィは冬場は空調が悪く中々暖気がしなかった
今は全然いいと思います

47 :
>>17
しかしこの車 販売する前に
スバルの役員も試乗したと思うけど
これでよくOK出したね。

48 :
>>47
客が試乗でおかしいというレベルだから分かりそうなものだけどね。

49 :
レヴォーグの1.6でも、1500〜2000回転ぐらいで
アクセル開度20%程度で固定にしていると舟こぎっぽい
ギクシャク感が出ることあるなぁ。
暑い日に出やすい気がする。制御の都合かな…

50 :
>>49
確かにあるね、その現象
MT車で低回転のままハイギヤに入れちゃったみたいな
逆にそれがCVT車っぽくなくて好きだけどw

そんなに酷いものでもないし、暖機運転が済む頃には発生しなくなるから、そんなに気にしてないです

51 :
だから
トタン屋根
エンジンガクガク
砂チャラチャラ
煤も溜まると何度言えば

52 :
煤が詰まる じゃないだけましじゃないか?

53 :
そう言えば低速域での砂利噛んだようなノイズ、最近あんましなくなった気がする
の代わりに、関連性はないだろうがアイドリング時にブルっとくる頻度は増えたかな
つくづく、色々惜しい ちょっとのところが
次はエンジンオイル変えてみようかな

54 :
トタン屋根とエンジンガクガクは体感したが砂チャラチャラが未体験だ
煤対策はそのうちしないとなー

55 :
納車から1年半、トタン屋根と砂チャラチャラ
はあるけどエンジンガクガクとよく言われる
内装のキシミは無いな。個体差かな?

56 :
1年半で内装から異音出てないのはアタリ個体だと思いますよ
うらやましい(苦笑

57 :
>>56
アタリ個体ですかね。前車もアタリだったので
うれしいです。お返事ありがとう。

58 :
デザインと走りははシビックハッチなんだけど
輸入だから納期が遅すぎるんだよな〜

59 :
>>58
好きでもない車に乗ること考えたら
納期くらい待ったらいい

60 :
はじめて車買うけどインプレッサG4にしまーす
20代でも一括で買える優しい価格が良い

61 :
>>60
最高に良い選択だと思うよ。

62 :
>>59
半年だっけか。長いな。

63 :
>>60
かったるいし燃費わりいぞ?

64 :
>>60
まじか

65 :
インプG4の購入層は特に老人が多く、メインが60代以上、ついで50代40代と高い順に続く。
>>6020代でG4とはセンスが変わってるな。

66 :
まあインプの方がシビックよりかっこいいからな

つかホンダはなんであんなにダミーインテークだらけにするのか

67 :
旅行帰りに黒にオレンジのラインが入ったシビックを1台見かけたけど、確かにカッコいい。
でもちょっと自分には無理。20代そこそこなら選べるかもしれんが。
そのシビックは案の定、ドライバー一人だった・・

68 :
G4は前方はかっこいいけど後ろのテール周りが2世代前のよう。

69 :
>>66
シビックHBのデザインって、基本的にタイプRありきで、
そこから削っていった感が見えちゃってるところがちょっと残念かなと思う
ダミーインテークなんかはその最たる部分だと思うけど
その点、今回のインプは2.0isがとりあえずの完成形として作られてるから、蛇足的な部分は少ないよね
結果としてスッキリとまとまって見えるんじゃないかな
強いて言うなら18インチがちょっとやりすぎで、17インチ仕様で十分かなとは思うけどさ

70 :
インプってなんであんな細いタイヤなの?

71 :
16〜18で細いとな
どのくらいが望みよ?

72 :
F1みたいな幅が欲しいんじゃね?

73 :
>>70
今回はXVが完成形として設計されてるようだからインプレッサがバランス悪いかも。

74 :
>>69
フロントバンパー下部の処理とかマフラーの配置とかインプが目指しているところも割とシビックと近いような気がする
https://www.webcartop.jp/2017/10/165414

75 :
>>74
stiのマフラーはちゃんとコンセプト継承してんだな

76 :
わあわざ真ん中に持ってこなくても、別に左から入って右から抜くでいいと思うんだがな

問題は専用ガーニッシュがあるのがSTIとSYMSだけなので、下から抜きたくない奴は
他に選択肢がないのよね

77 :
>>73
は?
XVの走行時の横揺れは吐き気がするほど車酔いするんだけど。
基本的な設計がだめだと思うが。

78 :
>>77
それは同意。
ヴェゼルとXVは自分で運転試乗して車酔いしたorz
デザインとしてはXV優先で進めたみたいだけど。

79 :
先代はXVのが良いけど現行はインプのがしっくりくるわ
走行性はもちろんインプだし

80 :
なんで兄妹車のXVに噛みついてるんだ???
基本同じ車だろ?車高が違うんだから脚の調整の違いで乗り味が多少異なるなんて当たり前だし

81 :
ハイビームアシストって自分でOFFにできる?
手動でハイビームにしたい

82 :
現行モデル納車待ちなんだけど、ダイアトーンナビ8incに、Android携帯の音楽を流したいんだが、USB入力でok?
オプションでauxinがあるみたいだけど、そっちのがいいの?

83 :
>>81
自分ではムリ。
ディーラーに行けば無料で設定変更してくれるよ。
空いてれば30分もかからない。

84 :
>>81
>>83
いや普通にレバーを回せばいいだけだろ。

85 :
>>84
オートライトも死ぬけどな

86 :
スバルの2.0NAの4WDと
トヨタの1.2ターボの4WDと
どっちが速い?

87 :
トヨタ

88 :
>>82
お手軽にBluetooth

89 :
>>86
車重が近いXVとC-HRのAWDで比べると、最高速度、0-62mphが以下の通り。
(各メーカー公式イギリスサイトでの公表値)
XV 2L NA 120 10.4
XV 1.6L NA 109 13.9
C-HR 1.2L TURBO 111 11.4
スバルの2Lのほうが速そうだけど、1.6Lは凶悪に遅くて何故これ売ってるんだろう、日本でも。

90 :
>>88
ブルートゥースは、前車で後付の使ってたけど、音が良くなくて、結局使わなくなった。
前車にauxinがなくて、付ければよかったなぁと後悔があってね。でもオプションで一万円くらいするよね。
usbポート接続で、音楽は流せるのかな?

91 :
>>90
車に元々ついてるusbポートは電力供給のみ
確かにBTは有線に比べて音質劣化がはっきりわかるよね
自分はサイバーでopのUSBやHDMIケーブル付けて最初は音楽聴いてた
でケーブル出口はグローブボックス内が標準取付なのよね
(パナビルトインとかはOPで元々車についてるusbポートの所に出せるらしい)
抜き差し面倒になって結局BTで聴くようになったw

92 :
>>90
AUXはどうしても他に手段が無い時の最後の砦。
音質重視ならSDカードやUSBメモリを使えば良いけれど
どうしてもスマホじゃないとダメってことならUSB端子に繋げば良い。
ダイアトーンナビがどういう仕様になっているかは知らないけど
普通ならスマホを外部ストレージとして認識できるはず。

93 :
最近のカーオーディオのBTはapt-xやLDACなどの高音質なコーデックに対応してるのが有るから、そういうのを選べばBTでもいい音で楽しめるはず
古いBTの音がクソなのは同意

94 :
>>82
USB接続は外部ストレージとしてさえ認識してくれなかったよ。

あきらめてSDカードにしてる。

95 :
オプションのじゃないとナビとつながってないっぽいしな
俺は最初からAUX欲しかったしオプション付けてUSBメモリ使ってる

96 :
同じ値段の有料色パールホワイトでもインプとレヴォーグで色味が違うと思う
昔の記事だけどレヴォーグのがいい塗装という記事もあるし
実際どうなの?
https://autoc-one.jp/subaru/levorg/newmodel-1722028/0002.html

97 :
>>96
マリオさんのは先代インプだからね

98 :
レヴォーグが出た時にクリア層を新素材にして尚且つ厚くしたと謳ってたよ
https://i.imgur.com/Iv4uY6D.jpg
今はHPに記載されてないね
膜厚も中々厚いらしい
http://www.proharada.com/pro-gyarari-20150902-levorg.html
つってもエアインテーク部とかの塗装剥がれも結構目にするね

99 :
スバルは特にボンネットの飛び石に弱い気がするけど、柔いアルミだからかもね
前乗ってたフォレスターはスタンドの兄さんに閉める時に指で押さえつけられて薄っすら手形が残ったw

100 :
ナビの音声入力の件、教えてくれてサンクス!
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/subaru/option.html
音声入力は、自分でも調べたけど、やっぱりオプションつけたほうが幸せになれるっぽいね。
でも、オプションは、ブルートゥースの性能が上がってるということなので、それを試してから、半年点検等のタイミングでつけようかなぁー

101 :
>>97 >>98
レスサンクス
どうもレヴォーグのがクリア厚くて白も純白ぽく見えてたんだけどあながちプラセボでもないかも

塗装って自分にとってはかなり重要な要素だから差をつけているなら明示してほしいわ

102 :
こないだ工場見学行ってきたけど、塗装工程はクリーンルームだから見せて貰えなかった。スバルにとっても最重要工程の位置づけだな。

103 :
この前、ちょっと長い峠道をMTモードで頑張って走ってみたら
パドルシフトでシフトダウン出来ない状態になった
もちろん通常なら回転数が上がってシフトダウンできる状態でだ
下げようとすると「プププ」って鳴ってダメ、エンジン切ってかけなおしてもダメ
その時の水温は100度、油温は120度で特に問題なし
加速出来なくて糞遅いし後ろからは煽られるしで大変だった
クーリングしてたら直ったんだけど、これってミッションか何かのオーバーヒートでもした感じ?

104 :
最近インプレッサスポーツ買った人がぶつけて嘆いてた
アイサイトあてにならないな・・・
https://i.imgur.com/CITgfsS.jpg

105 :
水温値って表示できたっけ?

106 :
>>104
これXVだしアイサイトも発動したい環境はある
勉強し直せ

107 :
>>104
まさかあてにしてるの?

108 :
>>106
しない

109 :
>>106
XVも同じアイサイトだろw
スバル車は誇大な宣伝と?ばかりで怖いわ・・・

110 :
早くアイサイトも他社レベルに追いついて欲しい

111 :
>>104
あてにする方が間違ってる。100%防げるわけではないのに。
バック誘導に従ってぶつけたら誘導者を全力で非難するタイプだろ。

112 :
前車が居なくなって電柱にでもぶつかったのかw

113 :
結局は補助やら軽減やらが目的のシステムだしなあ

114 :
>>105
車両診断コネクタからレーダー探知機経由で
見てるんじゃない?

115 :
>>104
前車がバックしてきてぶつかりそうになったこと
あるわ。。

116 :
アイサイト使って自動停止する直前にウォッシャー液出したら
ブレーキ解除されて前の車に追突しそうになったことならある
まあ当然なんだけど、慣れと油断って怖いよね

つうか上の質問の現象が出たヤツ、他に居ないのか。

117 :
>>106
>>108
自演が地味過ぎて誰も気付かんじゃないか

118 :
>>117
したい→しない
に誤字訂正してるだけに見えるけど

119 :
>>116
先行Aだが少なくとも俺が知る限りはない
ここに聞くよりまずディーラーに相談では?

120 :
>>104
これ木にぶつかったやつだっけ?
アイサイトは木には反応しないからきっちり仕事してる

121 :
>>104
誤発進抑制をアイサイトに頼るのはやっぱり難しいんじゃないかな。
素直に前後にソナーを付けたシステムにすればいいのに。

122 :
>>119
聞いたけど良く分からんって言ってたし
ODBのログ見ても異常が起きた形跡は無かったとさ

123 :
ぶつかっても絶対キズの付かないやわらかい何かで自動ブレーキ試してみたいな

124 :
>>123
そこそこの敷地が有るDなら
テスト用ダミーとコースを
用意して有る

125 :
ダンボールオススメ

126 :
>>103
熱で何らかのセーフモードになったんじゃないの?
S4はサーキット走行するとCVTがセーフモードに
なるので、CVTオイルクーラー付けてる人が
いるとか。

昔のBPでも逆に、低温で暖まる前だとプププと
MTモードにさせてくれなかったことあるなぁ。

127 :
スポーツでもG4でもいいんですが純正のスピーカーからディラーオプションスピーカー以外の
スピーカーに換えた方はいますでしょうか?

予算も考量してこちら1万円以内でも純正のスピーカよりはスピーカーをかえることによって
音が多少でもよくなればとおもい量販店で見てきました。
ケンウッドのKFC RS173あたりなら工賃と値段で1万ぐらいに納まるかなと思ったのですが
適合を調べたら×マークの表記と純正ナビ&オーディオカタログに純正スピーカーの純正品以外への付け替えに関する警告があるため
フロントドアスピーカーへの付け替えは推奨しません。と出てます。

でもディーラーに相談してみたら社外のスピーカーはつけれないとかは特にないはずなんだけど言われました。
週明けに一応ケンウッドの方に型式を伝えて詳細を聞いてくれるとのことでしたが
実際に社外のスピーカーに付け替えたよという方いましたら教えてください。
宜しくお願いします。

128 :
俺も峠道走ってる時に踏んでも踏んでも加速しなくなった時ある
CVTが高温で保護制御入ったんだろうと

129 :
水温100はあるが油温120はないなー
その辺でリミッターかかるのかもね
詳しくは寺にでも聞かないと解らんけど

130 :
>>127
ドアにサイドエアバッグの展開に関係する圧力センサーが入ってるらしい
まあ保険のために書いてあるだけでそんな気にしなくて大丈夫でしょ

131 :
皆さんどうも。CVTフルードか、しかしあの程度で音を上げるのはちょっと困るかも。
連続走行しない方向で対処します。。

132 :
>>127
リアにKFC‑RS173
フロントにKFC-xs1703
これ、DOPにもほぼ同等品あるが、安くあげるためネットで購入、ディーラーにて取り付けてもらった
音は劇的に良くなったな
リアのKFC‑RS173は付属のブラケットで大丈夫だったかもしれないが、念のためディーラーで前後ともほぼ同等品DOPスピーカー用ブラケットを注文した
多分、フロントだけKFC‑RS173に交換しても音は良くなると思う
フロントドア内部はサイドエアバックのセンサーがあるから推奨されてないだけで、うちのディーラーは喜んで持ち込み取り付けしてくれたよ

133 :
>>130
>>132
なるほどです。スピーカー交換じたいはどうやらいけそうですね。
オートバックスでは取り付けを渋られるかもなので
週明けにディーラーから電話をうけたら取り付け工賃等相談してみます。
ホッとしました。情報助かりました。ありがとうございます。

134 :
>>133
工賃はリア3240、フロント4320円だった
フロントは自分の場合、純正セパレートからセパレートに交換なのでリアより工賃高め
それでも量販店や専門店よりディーラーが安いと思う
あとKFC‑RS173をフロントにするなら、純正ツィーターは殺してもらった方が良いよ

135 :
G4買ったので来ますた
勉強なるわ

136 :
>>134
工賃教えていただき感謝です。
オートバックスではコアキシャルタイプは4320円でイエローハットは6480円だということです。
週明けに電話来たら工賃の確認含めそのように言ってみます。
ありがとうございます。

137 :
オーバーヒートが嫌なら郵便ポスト付けるしかねえべ

138 :
>>137
でかい釣り針だな

139 :
マイナーチェンジの情報あんまり出ないね

待てないからもう買っちゃうか...

140 :
今買うと納車の頃にC型発売しそうだな

141 :
>>139
Dはある程度掴んでるはずだからガチで買う気あるなら聞いてみたら

142 :
>>140
Dに聞いた
機能面では変わらないらしい

143 :
>>142
STIver.は!?

144 :
>>142
AVH付くって話なかった?
あと革でなくともシートヒーター

145 :
D型だと、レヴォーグやフォレスター並みのTA等の
装備が一気に付くんだろうね。アウトバックもFMC
してTA付くだろうし。

146 :
TAなんて大したことないと思うけどねぇ。そんなにチヤホヤすべきものなのか・・

147 :
>>145
今買うのもったいないかな?
c型

148 :
>>147
いつ買っても勿体ないのがインプ

149 :
>>147
待てるならD型まで待った方がいいかも。
インプのFMCは2021年あたりだろうから、
2年間は現行モデルとして乗れそう。
(FMCが順調に、2019年:レガシィ、
2020年:レヴォーグなら)

150 :
迷うな。bpレガシィの車検があと1年なんよね。タイヤとか消耗品もヤバイし。

予算300万ならインプぐらいかと悩んでる

151 :
bpから乗り換えで満足できるか興味あるわ

乗り換えた人おったら感想よろ

152 :
>>151
満足出来ないだろうな
全てがグレードダウンになる
一つぐらい上回ってる所があればよかったのに

153 :
>>152
自分自身も15歳位?年取ってジェントルになったし、安全機能は数段良くなったからインプで満足

154 :
>>150
現行レガシィモデル末期だしオプション盛らねければ300万くらいでいけない?

155 :
SGPでなくても、末期レガシィのが上?
ただデカイんだよね…

>>153
のんびり走るには長距離でも満足ですか?高速&下道

156 :
BL5でもNAからの乗り換えなら有りよ
内装はインプの方が全然いい

157 :
アイドリングストップを解除したいんだけど、やり方知ってる?

158 :
>>150
BPからなら、試乗車1年落ちの中古レヴォーグとか。
(中古の可否は人それぞれですが)

159 :
>>157
・キャンセラーを付ける
・テープなどで押さえて押しっぱなしの状態にする
・リレーを使って反転化

他にもあるかもしれない

160 :
>>150
下取りとかも合わせれば1.6GTのレヴォーグとか新車でもいけるんじゃないの?

161 :
>>159
キャンセラーはお願いすればディーラーでやってくれるの?

162 :
キャンセラー、うちのDでは「車検のたびに外さなきゃならないんで」って言われて
やってくれなかった。

163 :
>>160
このBPが幾ら程度が良くても、BPの下取りなんか殆どゼロだ

164 :
新型フォレスターを見に行ってみてインプレッサに欲しいなと思った機能はシートメモリーとリアリクライニングくらいだった。

165 :
>>151
前期型3.0RのATから2.0il AWD(A型)に乗り換えたけど
ピンポイントでご質問いただければ、お答えしますよ
全体的な感想となると、たぶん長くなり過ぎるんでw
結論から言えば、ちょっとした不満はあるものの概ね満足してます

166 :
>>165
なんでiSにしなかったのですか?貧乏だからですか?

167 :
>>165
ありがとうございます

燃費は3.0からなら満足かな

高速の安定感とかどうですか?
あと視界の見切りとか

ちょっと上にもあるけど、アイドリングストップはキャンセルできないのですか?

168 :
俺はアイドリングストップはエンジン始動後すぐキャンセル押す癖がやっと付いてきた
でもたまに忘れる

169 :
>>167
それってリッター3キロまでならいいって事?

170 :
>>169
いや、165の前車が3リッターレガシィなら、インプへ乗り換えで燃費は全然マシになったんだろうなぁと

171 :
>>170
ああ、そう言う事ね、
ただインプだって今の時代、あのカテゴリーでお世辞にもいいとは言えない

172 :
>>167
燃費に関してはハイオクでリッター9ぐらいだったのが、
インプだとほぼ同じ環境下でリッター12.5(レギュラーガソリン)ぐらい走るんで満足感高いですw
これでも他社に比べればかなり悪いんだろうけど、完全に麻痺してますよね

高速の安定性は、さすがにやや劣ります。
ホイールベースの違いやサスの味付けが少し柔らかく、ビルシュタイン装着のBPEよりは街乗り志向なのが関係しているかと
かといって、へたる前のビル脚は街乗りでもしっとりいい感じでしたけどね..
ちなみにilだと205/50タイヤなんで、より低扁平の225サイズを履くISだと
その点では幾分優位であると思います

全方位の見切り、取り回しは上々ではっきりとクラス内でも優れた部類だと思います
BPとの比較だと、乗り換えてはっきり感じたのは小回りが利くなぁということですかね
多少幅はあるけど、それに慣れればすごく扱いやすいです。
BPよりも全長がかなり短いですし、バックモニターカメラは衝撃的に(大袈裟)便利です
私は定番のASPや他のセンサー類はつけてないけど、前述のように見切りがよく
前方はアイサイトの警告もあるんで、バックモニターのみのシンプルな装備で必要十分だなと感じてます
常な気をつけてなきゃいけないのは言うまでもないですが、それはどの車でも結局同じなんで

アイストに関しては、自分はキャンセルしない派なので正直よくわかってないのですが
確かボタンでキャンセルできますよ
ただし、エンジン始動時から自動キャンセルというモードはなかったか、
もしくはDで設定してもらわない限り無理だったかと記憶してます
この辺は間違ってたらごめんなさい

ちなみなアイストの振る舞いに関してはわりと落ち着いた感じに制御されてるんで、
自分は全然気にならんですよ
むしろ停止時の静けさや、気持ち燃費に貢献する、等のメリットの方が勝ってるかなと
慣れるとある程度踏力の加減でアイストさせるさせないの調整もできますしね

173 :
使っていけば
バッテリーが高い(アイスト用)
天井パンパン(トタン屋根)
砂チャラチャラ
エンジンガクガク
タンクが小さい(BPBL65g)
後席暖房無し
ハードトップでない(サッシュが邪魔)
ゴムの品質が悪い(フロントガラス)
エンジンに煤が溜まる
が分かってBPBLからのガッカリ感が半端無い

まあBPBLもATに爆弾抱えてるがな

174 :
>>150
現行レガシィってターボモデルあるんだっけ?無いなら少し無理してもレヴォーグ2.0かS4選ぶほうが絶対に良いと思うね。
あ、BPがツインターボのフルパワーモデルだった場合ね。

175 :
100万差が少し無理してとか、BPはシングルターボだし無知の助言はやめとけw

176 :
>>151
雪道を4WDでドリフト大好き・・・・
テールをコントロールするのが楽しみの人はやめた方がいい。
この時代のVDC無し、リアLSD付きは楽しいから・・・

ただ、ハンドル切るだけの人なら、18インチ4WDの曲がりは最強だし・・・
1速、2,3速でワインディングを走らせれば、かなりの戦闘力。

177 :
ツインターボのBG乗ってたけど高回転のパワーと荷室の積載量以外、インプが良いけどな
あの頃はBGターボがナビ無し乗り出し310万ぐらいで買えた時代

178 :
>>163
BR9のA型だけど、この前13マンと言われたよ

179 :
雨音は、、、

180 :
>>179
ショパンの調べ

181 :
>>180
先越されたw

182 :
まぁインプで3百万は高いよね、2Lでも乗り出し250だよね?;

183 :
>>182
他社似たような状況だけどな
実際ナイサイトでエアバックも全席正面のみならどれくらいの価格で出せるのか

184 :
>>182
300万が高いって言うのが結構いるけどいくらが妥当なのか?
他社と比べても2L NAクラス(そもそもハイブリッド、ターボ主流の今ではこのクラスが化石だが)だと妥当な値段じゃないか。

185 :
>>184
軽だって200はするって考えたら普通なんじゃ?

186 :
>>184
そもそもHV、ダウンサイズターボが主流なのに2LNAという化石だから300万じゃ高いと思うの

187 :
ILで300以内で収まりません?交渉したけどやっぱねぇ
opモリモリの1.6にした貧民だけどパナナビ以外取り付けても
270万だったな…

188 :
>>178
だいたい知った上で書いてる、
俺もBRAのLパケ乗ってたから。
BP最終型で今年9年超の車検通したてで、走行少なめだったら微かに値段つくけど通常なら殆ど付かんよ。

189 :
2、3回バッテリー上がりさせれば程よくバッテリーがへたってアイストしなくなるぞ

190 :
>>163
BPは3万円だった。

191 :
>>186
そもそもHV、ダウンサイズターボは20~40万高いわけでやっぱ妥当なんじゃね

192 :
>>188
BRからBPに乗り換えたん?
BL/BPまだ結構見かけるよな

>>187
買ったのはAWD?

193 :
>>191
スバルというプレミアム性ゼロのブランド
そのスバルで最下級車種のインプレッサ
それが乗り出し300万
ふつうに考えて高すぎ
車の中身を考えても超割高

一方最上位車種のレガシィB4が乗り出し350万
こっちは安い
車の中身を考えてもバーゲン価格

194 :
レガシィB4買ったほうがいいね。しかしデカイなぁ・・

195 :
ハッチバック派やねん

196 :
>>193
確かにレガシィE型装備が全てインプに付いて乗り出し350万だったら嬉しいな

レヴォーグの様に日本専用車種作れるんだからインプサイズのレガシィ造ってもいいと思うんだ

197 :
>>193
せめてセルフ見積もり出してから言えよ...
B4リミテッド乗りだがコーティングやナビ、点検パックと少しのオプション含めると乗り出し400万近くになるからら350万じゃベースのノーオプションしか買えない

198 :
レヴォーグのテンロク試乗したけど、
NA2リッターの化石をぶん回した方が楽しいかな

199 :
>>192
187だけどAWDだよ。まぁ13万乗ったBHを3万下取りしてくれたり
コーティングサービスあっただけいいかな
自分でコーティングするには環境キツイしkeeper近隣にないから
十分だった

200 :
>>193
割高感あるなら買わなければよいだけ
の話

201 :
1.6FFなら270万くらいで買えるよ
2.0FFだと300万ギリギリかなぁ

202 :
どんだけオプションつけるんだよw

203 :
ギクシャク何とかならんかなあ
レプロも出てないし

204 :
>>199
コーティングサービスは自分から提案した?

205 :
>>203
よほど気になるならSモードで走れば?

206 :
>>203
アクセルペコペコ

207 :
Sモードでも50km/h以下はギクシャクするわ
もう構造的欠陥だろ、さっさとリコールしてくれ

208 :
ギクシャクは試乗時に気が付いて営業マンに言ったが
CVTはみんなこんなもんですよ慣れますよと言われて買ったが
全然慣れねーし
営業マン自分はCVTしか乗ったことないので違和感ないとか
よっぽど鈍感な奴なんだな(´・ω・`)

209 :
ギクシャクは、発生トルクが足りてない時起こる気がする。今までCVTは、トヨタの10年以上前のしか所有歴ない。
その車はダメダメだったけど、CVTギクシャクはなかった。

210 :
先日、純正のスピーカーを割安なケンウッドKFC RS173に換えたいと言っていたものですが
やっぱりスバルでもディーラーによって対応がまちまちですね。
フロントにはエアバックのセンサーに関するのがあるのでそのディーラーでは結論としては
フロントの交換はNGという結論が出たと電話をもらいました。
DOP品はスバルでも問題が出ないとテスト済みなのでいいけども
社外の奴をフロントにすると体積?とかが変わってきてしまうのでサイドエアバックが正常に働かない可能性があるとのことでした。

リアはエアバックのセンサーないから問題ないけどもリアだけ換えるのもアリですかね?
予算的にDOPをフロントにつけるのは悲しいことに不可なので。
どうしたものか考え中です。

211 :
スピーカー交換は聞いたけど、デッドニングは駄目だけど交換はいいという感じだった

212 :
比較動画でトヨタのC-HRのCVTの方がギクシャク言われたからってさ…

213 :
>>212
トヨタのCVTはギクシャクしないだろう。
1.2ターボと相性よく滑らか。

214 :
S4が燃えてる画像がテレビで
もったいない

215 :
>>203
>>209
それがこのエンジンの特性、癖だと理解してる。だから発進は予定速度まで一気に加速。細かな速度調整はしない。
とにかくキビキビ、メリハリつけて走る。ギクシャクする隙を与えてはいけない。

216 :
ブレーキを軽く踏んだだけなのに一気に減速するのが一番腹立つ
後ろからロープで引っ張られてる感じ
前の車と車間が4〜5m切るまでブレーキ踏めない

217 :
減速というより失速かな

218 :
Sモード時のエンブレの効きはスポーティに走りたい気分の時なら好ましいけど、
ただ出足がかったるいからって切り替えるような時には
もうちょっと穏やかな方が扱いやすいんだよなぁ

219 :
>>215
>>216
アクセルもブレーキも自然じゃないね。
ブレーキペダルが妙に手前で調整しにくいし。
アクセルを踏み込まざるを得ないならエンジンのフィーリングがもう少し面白いといいのに。

220 :
>>208
CVTはこんな物って
こんなひどいCVTに乗ったことない。
スバルだと当たり前なんかな。

221 :
>>210
スピーカー交換時にセンサー部を触らなければ済む話なのにね
KFC RS173はDOPスピーカーでほぼ同じ物があるし、何の影響もない筈なんだけどね
前方定位が基本だからリアだけよりもフロントだけ交換が絶対オススメ
別のDラー探すか割高なDOPスピーカー(別売ブラケットも必要)を購入するか
実は自分のDらーは最初、取り付け間違いでフロントに付ける筈のセパレートウーハーをリアに、リアに付ける筈のKFC RS173をフロントに付けられていたw
フロントがダブルツィーター仕様になってて凄く違和感のある音に直ぐに気付き、やり直してもらったよw

222 :
ティーダのCVTは全く同じ挙動だったよ
10年以上前の車と比較しても意味ないかな

223 :
>>221
レスありがとうございます。リアだけ交換するというのは止めておきます。
市内に二つのスバルのディーラーがあるのですが大元の会社名が一緒で営業所が違うだけなので
扱いとしては同じですしそういう結論が出たのであればもう一つのディーラーに行ったところで対応は同じだと思いますし
知り合いのモータースの方にもディーラーにそういわれたならうちでもちょっと交換は見送る方向でと言われたので
今回は見送ることにしました。
他のことにその予算を使います。w
ありがとうございました。

224 :
インプとC-HRのブレーキングテストの動画でC-HRのCVT指摘されてたじやん
ブレーキングして再加速がギクシャクしてて、インプの方がスムーズに加速するって
確かターボの方で、HVの電気式CVTは知らんけど

225 :
>>223
各ディーラー店長の意向が大きいから別のディーラーに聞くだけ聞いてみたら?
個人的にKFC RS173は凄くコスパの良いスピーカーだと思う

226 :
スピーカーはソニックデザインなら良いのかな
トヨタでもプリウスやCHRが交換不可とかいう話だけどソニックはトヨタとスバル専用スピーカー出してるしディーラーで扱ってるとこもあるみたいだし

227 :
>>219
下手糞なんじゃね?

228 :
>>226
ソニックとダイヤトーンは専用で出すぐらいだから良いものだろうけど、何せ高額すぎるw
庶民には触手か出しにくい金額設定ッス

229 :
>>221
そりゃ下手なDに出くわしただけやん。
スピーカーは全部一緒に変えたほうがいいよ。確かにリアは重要度は低いかもしれんが。

230 :
>>229
もち前後一緒交換よ
スピーカーコーン部の色が違うから間違える方が難しいのに間違えたみたいw
まあ、謝罪もあったし直ぐに取り付けやり直してくれたので文句は無いよ

231 :
>>225
今日、返答がある前の段階ではもう一つのディーラーでは100%の保証ができない前提での
取付なら云々とは言ってたのですが情報がいったのかNGとのことでした。
プリウスも同様だとスバルのディーラーの方が言ってましたが
プリウスもドアに同じセンサーがあって同じように不可みたいですね。
先ほどググってみましたが。
1万ぐらいで考えていた件なのでDOPの安い奴でフロントのみで5万の奴は諦めました。
ハイレゾのスピーカーじゃなくてもいいので安いので2万台ぐらいのDOPのフロントの奴があればなぁと思いました。
今回は諦めます。

232 :
>>231
そっか、色んな事情があってDラーの対応も様々なんだね
自分は最初近くのカーオーディオ取付専門店に頼むつもりでエアバックセンサー等について相談したら、プリウスのスピーカー交換実績はあるけどインプは実績ないとのことで断られたよ
で車購入したDラーに相談したら清く取り付けしてくれた

233 :
まあ、みんカラとかでは自分で交換して更にデットニングまでしてる人もいるぐらいだし、Dラーの取付拒否は大人の事情wなのかもね

234 :
ナビのキャンセラー取り付けみたいなものかね。。

235 :
うちの寺はマフラー交換、ダウンサスなら持ち込みで工賃もカー用品店より安くでしてくれるがなー

236 :
あ、ダウンサスはアイサイトじゃない奴ね

237 :
うちのディーラーは持ち込みでも他の店でも好きにしろな感じだった
デッドニングはダメだが

・・・シムスのマフラー付けたい

238 :
>>204
店のほうからだよ
値引きあんまり出来ない分サービスするから勘弁ねって感じ

239 :
人を乗せようとしたら「車の中が汚い」って文句言われたんだけど、座席のホコリまで気にするか?
いつも汚クルマとか言われるから一生懸命頑張って必死で掃除したのに悔しい腹立たしい!許せない!
座席の写真は知り合いが汚いって言いながら写メを撮ってLINEで送りつけてきた奴だけど、見た目にはこんなに見えない。
モトモトノ状態に比べたらかなりきれいになってるのに…
親切に乗せてくれている俺にたいして失礼じゃないか?怒って縁を切るべきか…
ただ、車にのせるほどの距離感を達成した人は一人だけなんだよな、男同士だけど相当便宜をはかて貢いでる。
https://i.imgur.com/IW8rgOX.jpg

240 :
助手席が使えるようになるまで2週間かかった。
https://i.imgur.com/bSYmZ8q.jpg

241 :
>>215
>ギクシャクする隙を与えてはいけない

それがストレスなのよ

242 :
>>240
こないだ道の駅で同じような状態のエクストレイルみた。
夕方誰もいないゴミ箱の前で助手席開けたと思ったら大量のコンビニのゴミ入り袋とペットボトル…
なん往復もしてそこに捨ててたけど、ボディーはキレイだしホイールもおしゃれな社外品なのに。

外面良くして中身だけ。まぁ普段助手席に乗せる人居ないんだろうけど、それにしても…

243 :
>>239
座席どころかダッシュボートのホコリも気になる自分
定期的にダイソンかけてるw

244 :
うん、汚いなw

245 :
なんでそこまでやったら最後の仕上げにもっと綺麗にしないのか?
うーイライラするわ こんな人は家もゴミ屋敷なのかな

246 :
>>220
そうか?俺は今までの中では一番自然に感じたけどな。
段付けることでいわゆるラバーバンドフィールは押さえられてるし
某社の様な不自然なキックダウンやいきなり変なエンブレ掛かる事も無いし。
いや、良くできてる方だと思うよ。
スバルのCVTはこれが初めてだったけどさすがベルト式CVTの元祖だと思ったよ

247 :
>>246
段を付けてるんじゃなくて段が付いてしまってギクシャクになってるのかと。
キックダウンしないというより踏んでも思ったように加速しないことがあってイライラさせるのかと。
エンジンブレーキもそのままだと効かないけどパドルシフトもどうも使い勝手が悪い。

248 :
>>247
んでそう感じたあんたは結局今何を買って乗ってるんだ?

249 :
リニアじゃないのにリニアトロニック

250 :
>>246
某車って、最近ミニバン三兄弟と二兄弟のCVTのリコール出したとこでしょ?
あまり騒がないけどあそこのCVT評判今一だったよな。
今はどの程度か分からんけど、自分は5万キロぐらいでCVTミッション乗せ換えた
n

251 :
ああ、某社か

252 :
>>245
汚いと思う車に乗せてもらっているだけでイライラするのか?横柄だな

253 :
>>252
そもそも汚い車には乗りたくないけどな 掃除するんだったら最後まで綺麗にしろやってことだ 

254 :
まあ意識、感覚の違いだろね
中学の時、初めて友人の家に遊びに行ったらゴキブリまみれの館で流石に引いて家に上がれなかった
その友人、家族が平気で生活できる精神状態を俺は全く理解できない
ゴミ屋敷もそう

255 :
>>248
160系フィールダーの1.5CVTに乗ってるけど、CVTは滑らかだし、軽量なので意外に加速いいよ。
140系だとエンジン回転が先に上がる嫌な意味でのCVTっぽさがあったけど、今のトヨタのCVTに不自然さはない。
インプレッサに買い換えようと思ったけど加速がギクシャクするとか気になることが多かったので保留中。

256 :
>>255
トヨタ CVT 不具合とか検索するとゴロゴロ出てくるじゃんw
あなた毎日あちこち見てるけどカローラスポーツ買う気なんでしょ

257 :
>>256
カローラスポーツのほうがCVTもエンジンもずっと滑らかだし意外に力強い。
乗り心地もいいしインプレッサ1.6みたいに変な後輪の挙動もない。
ただ、カローラが1.3トン、230万円くらいって何かがおかしい。

258 :
>>256
CVTの不具合は一世代前じゃないかな。
それでも壊れる日産や坂道で下がるホンダみたいに大きな問題は起きてないと思うけど。
スバルも壊れはしないんだろうけど長くやってる割にはギクシャクだね。

259 :
>>255
まあ、スバルのCVTが実際どうなのかは試乗すれば直ぐにわかると思うが。
確かにフィールダーは悪くなかった。ただあの値段で4穴ホイールと言うのが許せなくて俺の候補からは外れたw

260 :
>>259
試乗して加速ギクシャクを感じた。
まさかと思って、このスレを見に来てみたらギクシャクを感じている人が多いと分かった。
個体差や個人の感じ方の差ではないのでは。

フィールダーと値段の近い1.6でもいいかと思ったけど、その場合は後輪がグニャグニャする感じも気になった。
後でカタログを見てみると1.6はリアのスタビライザーを省略していて挙動が違うんだね。

261 :
今から買うならカローラやらシビックやらのが満足度は高そうかなあ
夏のギクシャクはレヴォーグ1.6で何回リプロしても治らないとかも聞いた

262 :
シビックとカロスポ試乗してきたがCVTスムーズでエンジン音も静かだった
スバルCVTは出来が良いとの評判だったが現時点では良いとは言えないな
もう買っちゃったから初回車検までは乗るけどこのまま変わらずだったら次スバルは無いかな

263 :
現行インプで乗り付けてその辺の試乗に行くのってなんか気が引けない?
買う気なくて、ただ比較のために乗ってみたいの丸わかりなんだもんw
ちょっと勇気が出たらそれ本当にやってみたいんだよね僕も

264 :
>>263
全然気引けないよ無神経なのかなw
向こうも分かってるみたいで案の定営業マンから連絡は来ない
アクセラ、ゴルフ、アウディ、BMWも試乗してきたよ

265 :
>>263
それはないよ すぐ買い替えする人も居るんだから

266 :
>>264
アクセラ、ゴルフは車種
アウディ、BMWはブランド

この違いはなに?

267 :
>>266
A3、1シリーズとかでは分かりにくいからでは?

>>265
三年で買い替えてくれる客がいちばん美味しいよな。

268 :
とにかく貶したいから、取り敢えず今が旬の有名どころ並べただけさ。
カロスポの住人がインプ乗ったこと無いくせに知ったかぶって毎日いるもの
ウザいからIPごとNGにしてるわ
固定IPのホンダも

269 :
>>266
ん?特に意味はないですが
シリーズ別に複数グレード乗ってるから
インプの前はゴルフ乗ってましたが
月2000q走るので3^4年毎に乗り換えるので
もう車に金掛けるの勿体ないと思ってインプ買った
OP控えて価格抑えればコスパは良いと思いますよ
A3買うくらいなら国産で十分かなと
自分はギクシャク改善なければ次はないけどw

270 :
試乗でスタビの違いわかるんだ

271 :
>>246
すばるマンセーWWWWW

272 :
>>270
タイヤのせいかもしれないけど、段差か何かで片輪だけグイッと持って行かれて直進性が一瞬悪くなる感じがある。

273 :
>>271
あ、オマエはいいからこっち見んな

274 :
>>272
あなたが乗ってるフィルダーもスタビはフロントだけでしょ?
同じくスタビリア無しインプ1.6だけ後輪がグニャグニャするの?
自分は2.0is乗りで代車の1.6を2日間程乗り回したが、タイヤや足回りの違いで乗り味は違えど後輪グニャグニャは全くなかった
どんな状況で発生するのか詳しく知りたい

275 :
>>274
フィールダーのリアはトーションビームなので(笑)サスペンションが原因ではないと思うけど、タイヤが細いので片輪が持って行かれるような動きは時々ある。
インプレッサ1.6はタイヤは充分太いのでサスペンション自体か取付部がグニャっとしてる感じがする。
実は2.0のFFに乗ってないので同じなのかもしれんけど、そうなら前輪より前が長いインプレッサの形のせいかな?

276 :
前長いので何となくで止めると枠から鼻先が出てて戻って少しバックする羽目に(´・ω・)

277 :
>>260
レヴォーグでも低速でギクシャクします。
アクセル開度が少ない時にでるから、燃費制御を
がんばろうとして発生するのかねぇ。。

278 :
妄想追加神アップグレード
現行モデルで追い金払って、ブレーキ保持機能や、TA機能の追加アップグレードの救済処置!ってできないかね?
例えば、ソフトウェアの有料アップグレードみたいに10万位払ってさ

結構な需要があって儲かってWinWinだろ

279 :
やっぱシビックセダンの方が走りも燃費も断然いいね。

280 :
普段クロスオーバー7乗ってるけどギクシャクするよ。書くとぶっ叩かれるけどね、ヘタクソと。

んで代車でインプの1.6AWDに2週間乗ったことあったけど、ギクシャクは感じなかった。
インプにはギクシャクは無縁なのかと思ってたけど、やっぱあるのねw

281 :
試乗車は比較的距離を走るルートが設定されてるから起こりにくいんだろう

282 :
Iモードで走るとラバーバンドフィールすごいけどギクシャクは全く感じないんだが
俺が鈍いだけなのか
ちな2.0AWD

283 :
距離の問題じゃなくて、定速で低速走行するとIモードだと
エンジンの負荷が変わると、7速相当と5速相当の間を行ったり来たりするんじゃないか

284 :
回転数低すぎてエアコンの負荷が顕著に出てる感じがする。
春にはあまり感じられなかったし、今でもエアコン切ったらスムーズに走る。

285 :
このCVTってずっと段付き状態が維持されるのか、
それともMモードや、Dレンジでキックダウンした時にのみ無段変速からステップに切り替わるのか、
いつも乗ってるくせにイマイチわかってないわ
しかし前者なら、まんま出来のイマイチなトルコンATみたいだということになってしまうしな

286 :
>>284
今年は酷暑だったからギクシャク言われることが多いのかもね。
スバルやホンダのディーラーは試乗車が野ざらしのことが多いし、輸入車ディーラーの営業さんみたいに少し前からエアコン付けて冷やしとくとか気が回らないし。

287 :
ギクシャク問題は根深いな

俺は前に乗ってたのがデミオだったけど
車重も軽いからか、ギクシャクだなんて思ったこと1回もなかったよ
10年前のCVTなのに

まぁスバルとは気長に付き合います

288 :
2ちゃんの車種板に出入りするほどクルマ好きなのに
贔屓メーカーにはCVTしかないからって退屈なCVT車に乗って痩せ我慢してる男の人って・・

289 :
今更MTは無いわw
会社車にあるけど渋滞はまると苦痛しかない

290 :
ギクシャクするのはエンジンであって、ミッションじゃないから。
燃料カットして燃費稼ごうとしてるんだろうなあ。
環境技術が低いメーカーは、パワーもトルクも、滑らかさも出せなくなる時代。

291 :
世間の波に乗って
ターボとハイブリッド出しとけばこんなこと言われないのにね
それこそレヴォーグが先駆けだったのに

292 :
s styleに標準搭載されてるスピーカーって変えた方がいい?

293 :
>>292
ダイアトーンサウンドナビで聴いた時は十分いい音だと感じたけど

294 :
同じくダイアトーンだけど標準スピーカーで十分いい音だった
スピーカーを変えても満足する音質になるとは限らないのでこのままでいくつもり

295 :
>>290
そんなのBPのATの時からでBRでも高速道の一定速度の時しかiなんか使う人なんて居なかったわ
通常時使うとあなたが言うように燃料カットでギクシャクしてた
常にS、S#にしてたほうが無駄に踏み込もうとしないからスムーズだし燃費よかったわw

296 :
歴代スバルのリアスタビがない車種は、普通ロールですぐ判るんだが・・・
そんな難しい問題じゃないぞ。

297 :
>>295
ゴミネオにレスしちゃ駄目だって
スバル車を試乗したこともなくネットの情報だけで叩いてるゴミだからw

298 :
>>297
そうなのか、すまんね
ここと、フォレスターのとこ変なのがいついてるよねw
一部のネガな話が上がると畳み掛けるようにしつこく攻めてくるね
逆に、自分の贔屓のとこが槍玉に挙げられると擁護してくるから分かりやすいw

299 :
>>294
細かいシンバルとかのアタック音とか、それぞれの楽器の音の分解能とかがだいぶ違うよ。
全体としてガラッと変わるか、というと評価は人によるだろうね。でも高音の出は全く違う。

300 :
>>298
いえいえw

>>299
同感
純正もそこそこ鳴るけど、ちゃんとしたメーカーの社外品エントリークラスでもマグネット部の大きさと重みが全然違う
周波数特性やSN比も全く違うと思われる
俺はしばらく純正状態で乗ってて社外品に替えたけど、純正では埋もれていた高音部がハッキリ出るようになったな

301 :
カーオーディオってどれだけこだわっても走行中だとだいなしな気が

302 :
上に書いてあるような違いはもちろん走りながらでもわかるよ
音圧も立体感も出てくるから大して音量上げなくても抜けて聞こえるようになるし
無音で耳を済まさなきゃわからないような微々たる差ではない
純正品と比べたらそりゃね
ある程度コストのかかった純正品ならまた別だけど

303 :
>>302
そういう意味ではなくて外部からの余計なノイズが入るから本来のあるべき性能が最大限に活きた素晴らしい音楽が楽しめないってことです

304 :
>>303
なら家で聞くしかないでしょ

305 :
ダイアトーンのビルトインナビなんだけどスマホとブルートゥースの接続されるの遅くない?

306 :
>>305
それより、ガラパゴス携帯が勝手にBluetooth audio認定されて、呼び出し音がaudioとして再生されるのが煩わしい。

307 :
>>303
仰りたい事は分かりますよ
音楽のタイプによってはまさにその通りですから
ファンク、ポップス、ロックなんかの金太郎飴的な音像であれば
走行中でも僕は全然楽しめるけど(ノイズへのマスキング効果もバッチリだし)

それが生楽器主体の音楽だと、繊細に聴こえて欲しい部分がかき消されちゃったりはありますね
生楽器編成でも、例えば管入りのハードバップとかハキハキしてるwタイプの音楽なら気持ち良いんですがね
これがデュオ編成やピアノやギターのトリオものなんかになると、
本来の半分以下の魅力しか味わえてないなぁと感じたりは確かにあるある
自分はクラシックの事はてんでわからないけど、たぶんクラも
車内で聴くには向かないものが多いだろうねぇ
緩急の幅が広い&繊細過ぎて
たまにラジオでクラシック流してても聞き逃してしまうパートが多いし、眠くなるもんw

308 :
ソーシャルゲームがBluetooth接続されると
あぁこんなに音頑張ってたんだと思う訳です

309 :
家の中は確かに静かだけど、大音量で聴くには近所の事とか考えてしまうが、車の中だと大音量でも聴ける分、スピーカーを良くした違いが分かることもあるけどな。

310 :
>>309
そこだよ。もういまどき大音量で音楽を聴けるなんて車しかないんだよ。

311 :
レオパレスにでも住んでんのか

312 :
>>311
どんな田舎に住んでるんだよ。1キロ四方田んぼか?

313 :
>>311
賃貸の木造アパート住まいですまんかったなw
そんな恵まれない環境でも車の中ぐらいは大音量で音楽聴いたり大声で1人カラオケしながらストレス発散して精一杯生きてるんだよw
そういう奴も世の中にはいるんだと思って蔑んでもらって結構。

314 :
住まいとか関係無く音楽とか運転中しか暇無いわ
家でゆっくりするにしても音楽聴くくらいなら映画観るし

だからこそ最低限はいじりたいよね
他は純正で良い

315 :
サウンド周りこそ純正でいい派やわ
人それぞれや

316 :
いいんじゃね。

317 :
インプレッサって試乗レポートとかYouTube見るとどうみてもいい車なんだがコスパ最高ってどの車種?

318 :
Cセグメント最強のインプレッサな訳だが、やっぱり燃費悪いの?

319 :
スバルの車は燃費ゴミ。
燃費では20年遅れてる。
四駆もモデルチェンジする度に性能下がってる。
売りであるアイサイトも半世代遅れ。
良いところがない。

320 :
>>318
悪いよ。

321 :
>>318
スレ民曰くこのクラスの2.0NAにしては悪くはないらしいよ

322 :
>>321
このクラスの2.0Lってのが落とし穴、今時ただの2.0Lの自然吸気エンジンなんであるかよ

323 :
冗談抜きでリッター7切りそう
普段はリッター10ちょい

324 :
現行インプはレギュラーガソリン仕様の水平対向2.0NAエンジン搭載車としては世界一速い

325 :
燃費が悪いというよりエンジンの出来が悪い

326 :
>>323
ちょい乗りばっかりだと、無駄なアイドリングとかしなくても7ぐらいだね。

327 :
>>324
>現行インプはレギュラーガソリン仕様の水平対向2.0NAエンジン搭載車としては世界一速い


現行レヴォーグもレギュラーガソリン仕様の水平対向1.6ターボエンジン搭載AWD車としては世界一速くて、燃費もトップだよなー。

328 :
ってことはNAもターボもスバルは世界一!!ということで宜しいかな?

329 :
エンジン自体は悪くない。
問題なのは燃調とCVT。

330 :
>>327
まぁそうだね、底辺のオンリーワン

331 :
C型は何が変わるんだろなー
いくつかの情報サイトではツーリングアシストが付きます!って断言してるから

え?マジ?

と思ってたらB型のマイナーチェンジのときにも同じように書いてあってワロタ

332 :
>>328
水平対向エンジンとCVTを組み合わせたパワートレーンでは間違いなく世界一の完成度を誇るからねスバル車は
この分野ではポルシェの追随すら全く許さないほどの出来

333 :
>>332
頭おかしいんじゃないの?ポルシェ持ち出すなんて。
実際ポルシェでさえ水平対向色無くそうとしてるのに

334 :
>>333
嫌味でかいてるんでしょw
察してやれよ。
水平対向にcvtなんてスバルしか作ってないんだしw

335 :
>>326
コンビニまで往復500メーターとか?
それとも駅までの送り迎え往復5キロメートル?

336 :
>>335
1km以内チョイ乗りとかは会社車の1.5Lプロボックスさえ10切るよw
燃費は走行環境で倍以上変わったりするから、瞬間燃費でなく平均燃費を申告しないとあまり意味無いね

337 :
生涯平均燃費ね
それと過去最低、最高時の走行環境もあれば参考になる

338 :
こういうのは如何?

インプレッサ

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12940


シビックセダン

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13245

339 :
燃費は平均時速と平均走行距離のデータもあると大体傾向がつかめそう

340 :
>>339
それも大事やね
インプ平均時速は表示できるが、平均走行距離を表示できたっけ?
あと以前あったエンジンかけてから切るまでの燃費が無くなってるよね?

341 :
ガソリンメーターあればじゅうぶんだろ。
減ったら補給しろ!

342 :
>>338
FFシビック相手になかなか健闘してるね。実は燃費も言うほどそんなに悪くないんだな。
カタログ燃費達成率も全く同等だしスバルにしては上出来と言えるかも?w

343 :
燃費なんて気にしたことがない。
ガソリンが減ったら入れるだけ。
そもそも燃費気にするならスバルじゃないだろ?

344 :
いや、5q切るとかだったらさすがに気にするわ

345 :
インプ如きで強がってもなあ

346 :
ミネオって延々と粘着嫌がらせレスを続けてて
ホントこいつの人生ってなんなんだろうなw

347 :
>>343
うん、そうだね。それで済む話。
だから俺はスバルなんて絶対乗らないw

348 :
今時の日本車でHVもダウンサイズターボもやってないなんて、おっとMHVとかテンロクターボを持ち出すんじゃないぞ?吹き出すからなw

349 :
ここはアンチスレではないので

350 :
2.0 iLのFFだけど
片道10kmの通勤がメインでこの時期は12km/L程度、冬は10km/L台に落ちるな
逆に高速道路は、90km/h巡航で21km/L、110km/h巡航で19km/Lとまあまあ伸びる

351 :
スーパーオートバックス名古屋ベイでSYMSのデモカー見てきたけどやっぱかっこいーな

352 :
燃費は世間で良いとされる数字には程遠い
パワーは人によっては非力に感じる
夏エアコン入れるとギクシャクする
マシな出来だが所詮はCVT
大粒の雨で屋根がトタンに
後ろのタイヤハウスに石巻き込みカラカラ鳴る
アイサイトカバー周辺からビビり音
アイサイトや安全装備の関係でカスタムの幅は広くはない
そもそもパーツとか話題になる程も出てない
ETC車載器の標準設置場所が抜く派からしたら糞すぎる

全体的に非常に良い車ではあるが細かい不満は出てくるかもだからこれから買う人はきっちり色々なシチュやステージで試乗して納得した上で買っておくれ

353 :
>>350
結構ええな
シビックセダンと変わらんやん

354 :
>>350
噂よりいいんだよな燃費。
スバルの燃費悪いイメージが染み付いたやつがいるんだよな

355 :
燃費なんて環境にメチャ左右されるやん
同じ環境で比べればスバルの燃費が悪いのは間違いない
水平対向エンジンはデメリットが多すぎ

356 :
スバル インプレッサ 2000cc(GK6)CVT FF
平均燃費 10.92km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/carname/268

ホンダ シビック 1500cc(FK7)CVT FF ターボ
平均燃費 13.07km/L

ノンターボでパワーやレスポンスは圧倒的に低いくせに、燃費で20%も負けるゴミ。

マツダ アクセラスポーツ (ディーゼル) 1500cc(BMLFS)AT FF ターボ

平均燃費 17.79km/L
マツダにたいしては60%も差を付けられる。もはやエンジンがクソとかCVTがクソとかじゃ説明がつかない酷さ。


なぜ同じ内燃機関でここまで劣ることが出来るのか。
環境破壊するスバル車は販売させちゃダメだろ。

357 :
>>354
いや悪いから。日常の足に使ってると6とか7が普通。それが普通だから特に不満は無い。

358 :
俺はまだ12を下回ったことないw
満タン法で生涯燃費平均13.2
今回ガソリン入れてから走行距離200kmで本日の燃費15.8
https://i.imgur.com/wKs5wtx.jpg
信号少なめ下道走るとグングン伸びる
ここのユーザの中ではかなり良いほうやね

359 :
CVTで雀の涙程度改善してはいるが、基本的にストップアンドゴーにものすごく弱いイメージ
信号がない田舎道や高速道路であれば言うほど悪くないのでそういう環境ならいいんじゃないの?

都内の信号地獄じゃほんと6-7km/Lよ?

360 :
燃費がっていう書き込み多いけど

自分も購入時は11くらいを想定してたけど実際は9くらいだったから思うところがある

購入時にはカロスポなかったからしょうがないけど
今だったらカロスポかスイスポにしてる

361 :
>>359
高速燃費はよくなったけど、市街地燃費はひと昔前と
あまり変わらない印象…(BH/BE世代ですが)

362 :
一桁国道や自動車専用道ならびっくりするくらいよく走る
市街地乗りはダメダメ

363 :
街乗り10qいかないのはスバルのデフォ
買う人は割りきってる

364 :
>>361
実際都内ではほとんどスバル車見ないからなぁ…
燃費に関しては直噴にした水平対向でコレじゃ構造上燃費改善は無理なんだろうね
期待のハイブリッドでストップアンドゴーの燃費改善すると思ったらほとんど変わらず中止というオチ

スバルも直4とかにしてマツダのロータリーみたいに裏でこっそり開発続ければええねん
今スバル選ぶ層は水平対向じゃなくてアイサイト目的だろうし
内装も良くなったしあとは燃費さえ良くなれば弱点ないんだけどね

365 :
ノアヴォクのガソリン車なんかも街乗りは10km/l以下だって
おまいら2Lガソリン車に期待し過ぎ

366 :
別に期待してないよ
ただ荒らしが叩いてるだけ

367 :
燃費を良くする技術がなく、CVTの制御で無理に低回転にして、ギクシャクするの問題。

368 :
普通に考えてもハイブリットや排気量の小さいDSTより燃費が上回る訳がないわな
2LNAなりの燃費でしょ
ストップゴーの多い市街地、短距離走行の繰り返し、コールドスタート時の燃費はどんな車も燃費悪化するが、特に水平対向は苦手
新型フォレスターに採用した暖気が早くなる熱マネージメントシステムでどれだけ改善されるかな?
燃費測定モードWLTCだと他車種2.5Lより良い数字になってるようだね

369 :
>>364
>スバルも直4とかにして
簡単に言ってくれるなw

370 :
>>369
まぁそうなんだけどさw
ポルシェでさえ直4になってるこのご時世、ぶっちゃけドコドコ言わない水平対向なんてロータリーほどロマンもないし
もう直4+トルコン多段ATに今の内外装とアイサイトでいいんじゃなかとw

371 :
>>367
もう無理せんで、常時Sモードにしなよ。

372 :
水平対向でもいいけど前輪をもう少し前に付けてくれないと。
無理なら横置きにしろと言われても仕方がない。

373 :
>>371
エンジン切るとIモードに戻るんだけど?どうすれば常時Sモードになる?

374 :
>>373
俺はエンジンスタート時にアイスト解除とSモードに変更をいっぺんにやってる
そんなに面倒かね?

375 :
今日確認したら、街乗り220km走って平均燃費が7.5
平均速度が17km/hだった。

遠乗りすると15、6まで余裕で伸びる。

376 :
何かの本で読みましたが、スバル=燃費悪いというのは、昔のレガシィのターボがエンジンを冷やす為に、過剰に燃料を噴射していたのが原因だそうですよ。

377 :
街乗り燃費が極端に悪い件、低回転を狙いすぎて頻繁にロックアップ解除されてる気がするんだよね

だから低速域は回転高めに保って、40km/h以上で巡航に入ったら回転数下げるみたいな、IモードとSモードの中間的なモードがあればいいのにと思う

378 :
>>376
NAの今でも燃費悪いから。

379 :
燃費気にすんなら、スバルじゃなくてハイブリッドでも買ってろよ

380 :
燃費のいい平坦な道で通勤してたけど遠回りになるから平均燃費は良くなってもガソリン代安くなってるのかなぁ…

381 :
燃費悪いの自慢したい一部の車好き以外は良いにこしたことはない

382 :
>>377
同じこと考えてた
実際手動でそれをやると割としっくりくる

383 :
>>377
わかるわー
i,s,s#の3段階が良かったよね

384 :
>>372
BRZみたくFRにすれば前輪をもっと前へ持ってこれる
でもAWDがアイデンティティのメーカーだから困ったね
後輪エンジン駆動+前輪モーター駆動って手もあるけどe四駆の技術が必要になるからこれも厳しい

385 :
グリル交換を検討してるんだが
枠の色はLEDなしがブラックでありがシルバーだっけ?

386 :
なしがマットガンメタでありが艶ありブラックだな

387 :
>>365
ノアボクは、1.5t超えだし、車高も高くて空気抵抗も大きい。
ミニバンと燃費を比較して同じなら相当に悪いよ。

実際俺も、ノアボクより小さいけれどマツダプレマシー最終型
(2012年式2000cc 6AT 車重1500kg)から乗り換えて燃費はほぼ変わらずだった。

388 :
>>387
オデッセイあたりと比べたらインプの方が悪いんじゃない?

389 :
>>383
S#は中間ではないぞ

390 :
確かに一番必要なノーマルモードが無いのはおかしい
次モデルからは3段階にして欲しい

391 :
Sがノーマルモードだよ。
Iはエコモード

392 :
運転が楽しいからついアクセル踏んでしまって燃費が悪くなるってのはある
ソースは俺

393 :
>>391
だったらノーマルモードがデフォルトじゃないと(あるいは設定を記憶してくれるか)。
その上で、エコ、ノーマル、スポーツの3モードにして欲しい。

394 :
>>392
本当に運転が愉しいクルマは必要以上にアクセルを踏み込まなくても十分愉しめるけどね
ハンドリングが愉しくないクルマの場合アクセル踏み込んで加速で愉しみを得がちになる

395 :
スムーズな加重移動を楽しむんならある程度の速度に乗せる必要があるし
立ち上がり時もアクセルで安定させる必要も出てくる

低レベルなドラテクのお前と一緒にすんな

396 :
ドラテク自慢の人が選ぶような車ではない

397 :
>>395
インプレッサで熱く語るおまえって。

398 :
A型乗ってるから人柱と思ってエアコン付けた時の低速ギクシャクはしょうがないと思って諦めてる
C型以降は流石にテコ入れするんじゃないか?
まあしないか

399 :
ミネオを釣るべくワザとらしいレスしたら
案の定ID変えて大量に釣れたw

マジで暇人なんだなお前

400 :
都内街中でリッター7位って言ってる人ってIモードでの話?

401 :
>>399
変な奴を連れ込むなよ・・

402 :
>>400
んだ
さいたま市だけどお盆休みからの100キロくらいでリッター7.2
普段は10は行く
近場の買い物やなんやらしかしてないと悪い
別にエアコン付けてアイドリング放置とかしてないぞ

403 :
>>398
しないてか出来ない
燃費重視で燃調してるから
カタログ数値変わっちゃうし

404 :
>>403
燃費重視でこれかい?

405 :
>>395
FFベースの四駆しかもCVT車で「ドラテク」って(笑)

406 :
燃費が気になる人はアルミテープを貼ってみてはどうか

407 :
噴射希薄なのが体感で分かるくらいだからこれでもギリギリなんだろ
構造的にこれ以上はなかなか難しいらしい

408 :
2WDとAWDの違い分かる?

409 :
ダウンサイジング投入が2020年だっけ
北米市場メインだから3歩くらい遅れてる感じだけど

410 :
>>402
その環境ではフィットでも10切るんじゃないの?

411 :
>>409
今更感

412 :
>>398
今日、点検の時にリプロやってもらったけど、かなりスムーズになったよ。

ついでに街乗り燃費も良くなれば良いんだけどね。

413 :
リプロって言われなくても全車にやればいいのにな・・・

414 :
アイサイトカバーの異音対策も未だ希望者のみに施してるのかね
a型乗りだから、その辺わからないけど
あんなのも言わばプチ不具合なんだから、全台対策済みの状態で出荷すべきだよな

415 :
2WDとAWDってどっちがええのだろう。
特にスキーかとには行く予定は無いのだが…

416 :
>>415
FFで全然困らないだろうけど燃費は変わらないし値段も20万しか変わらないからAWDの方がいいだろうね

417 :
>>416
20万円払ってデッドウェイト買う意味は??

418 :
何度目だよ、この下らない乳繰り合いw
同じ話題を何度も振る方も…

419 :
都内でawdだけど首都高とか楽よ(何回目だよ白目

420 :
ループネタ 過去スレみろ

421 :
にわかか バカか 学ばないか?

422 :
スバルでFF買うやつの気がしれん。
さすがにFFなら他社にもっといいクルマがあるだろ?

423 :
はいまた無限ループです

424 :
AWDのほうが危険だというトンデモ理論言う奴が出てきたりして面白い

425 :
でも実際はAWDの方が重いからある条件下ではAWDの方が危険なのは事実
しかもAWDのメリットは日常ではないけどAWDの危険性は常にあるからね

426 :
>>415
AWD必要ないなら別の車にした方がいいかと
AWD前提だからFFにするとデッドスペースが存在する
他社のFFのがオススメ

427 :
スバルの廉価版AWDを積んだ最底辺車種のインプレッサを買う人は車音痴のキチガイ貧乏人ってバカにして自分が車通の凄い人物って愉悦に浸りたいだけやろw

428 :
車両重量が重いと危険だという理論だと、余裕で1.5トンを超えるクラウンやGT-Rは危険だということになるな

429 :
>>425
重いから安全である場面も大いにね

430 :
>>425
純粋に重いと危険な理由がしりたい

431 :
身長

432 :
身長189センチあるんですがインプレッサは狭いですか?
会社のプロボックスだとまともに座って天井に頭使えて首が曲がるくらいです
シートが下がってくれればありがたいんですが

433 :
>>418
乳繰り合いかいw

434 :
>>432
外人向けに作られている事もあってシートやステアリングの調整幅は広い方だと感じてるけど
とりま座高もわからんし買うつもりなら試乗するでしょ

435 :
>>432
展示車くらい近場にありませんか?

436 :
スバルが何を目指しているのか、明確に理解する事でなぜCVTを採用しているのか意味が分かる。
スバルは自動運転の進化を最優先の目標としている。
そのためにCVTは決して外せない。

437 :
直4にしてフロントサスのスペ―ス拡大してWウィッシュボーン入れて欲しい

438 :
>>436
CVTだから自動運転が有利になるわけではないんだが。
性能のいい多段ATが技術的に、コスト的に作れないだけ。
カタログ燃費誤魔化すだけなら安いCVTで十分と判断したから。

439 :
>>432
今時、シート下がらない車ってあるんだ..フルバケットでガチガチのスポーツカーとか?
インプの場合フロントシートはもちろん下がるけど、
その身長だと下げた状態でいけるかどうかって話だと思う
後部座席座りたいなら、たぶん諦めたほうがいいw
とはいえインプ広いよ。広すぎて後ろに置いたものが届かない場面がよくあって
そんな時に実感する。前車がBPやったから、小さい車ばかり乗ってきたわけでもないのに

440 :
下がるって前後ではなくて上下

441 :
>>429
重いから安全ってのは重い車の方が車体構造やシャーシが頑丈にできてる一般論の話だろ
今回の比較のように完全に同じシャーシで重さが異なる場合は重い方が不利な場面が多い

442 :
>>441
そんなことない
わかりやすいように差をつけるけど
車重2000kgと1000kgが双方60km/hで正面衝突

運動量保存で考えれば
2000*60+1000*(-60)=3000*V

V=20km/h(軽いほうの向き)

重いほうは60-20で40の減速クラッシュ
軽いほうは60+20で80の減速クラッシュ

443 :
お相撲さんに体当たりすれば分かるんじゃん?

444 :
>>442
運動エネルギーは1/2mv^2だ
高校物理からやりなおしておいで

445 :
>>444
この場合は運動エネルギーではなく運動量で計算するんだよ馬鹿
センター物理100点の俺に講釈とは10年早い

446 :
>>444
だから、運動エネルギーには速度の二乗がかかってくるので、>>442さんの事例だと速度変化が大きい軽い車のほうが大きな運動エネルギー変化がある。
その結果、車体は大きく潰れ、人間は大きな衝撃を受ける。
止まったままの壁だと軽いほうがいいんだろうけど。

447 :
>>442
重い方が当たり負けしないのは車重の重さに比例したボディ強度が備わってる場合であって
今回のようにボディ強度は全く同じで車重だけ重くなれば衝撃がより大きくなって不利なだけ
相手の車重に関わらず自車重が重くなるほど事故の規模は大きくなる

448 :
運動量保存則を衝突実験で証明!もう運動量保存則は完璧だ|高校生向け受験応援メディア「受験のミカタ」
https://juken-mikata.net/how-to/physics/law-of-conservation-of-momentum.html

449 :
>>447
まだそんなこと言ってる・・・

450 :
>>449
わかってるつもり君が何言ってるの?

451 :
>>450
反発係数 e = 1じゃないのにエネルギー保存則を使うバカ

452 :
>>446
おまえもわかってないね
ID複数だけど勘違いの方向が完全に同じだから同一人物かな?

衝突後の合成速度との相対速度差だけ気にしてるみたいだけど
自車重が重い効果で衝突時に相手の車を「押しのける」メリットがあるとしても
その押しのけの過程で自車のボディは潰されるんだが

453 :
どうでもいい話なので省略してください

454 :
>>452
その潰され過程で運動エネルギーが別のエネルギーに変わるんだが

455 :
>>439
BPから乗り換えてどう?加速とか安定感、あと静粛性なんか。いま3.0r乗ってるんだけど、もしc型でsti出たら買おうか二年後の新型レヴォーグまで待とうか悩み中

456 :
クラウン持ち出してくるトンマなレスとか
ここの常駐ヲタは頭悪そう

457 :
鈍角の交差点だとウインカー元に戻らないこと多いな左右とも
ワンタッチウインカーのせいか?

458 :
>>454
運動量だ!とドヤ顔してたのに
結局運動エネルギーかよバカな奴だな
いいから高校物理からやりなおせ(笑)

459 :
>>458
対車のフルラップ前面衝突なら、とりあえず運動量保存の法則で双方の速度変化を簡易的に計算しないと。
その上で運動エネルギーの計算でしょう。
あなたが言うように運動エネルギーは重さに比例、速度の二乗に比例するので、計算してみないと分からないけど速度変化が大きくなる方(軽い方)が不利になる場合が多いのでは。

460 :
どうでもいいから他所でやって

461 :
しつこく興味のないことを言い続ける、バカ スレの空気すら読み取れない独りよがり

462 :
>>458
間違いを指摘されたことに気づいていないバカwww

463 :
潰され過程で運動エネルギーが別のエネルギーに変わる=反発係数 e = 1じゃないのに
エネルギー保存則を使うバカがいるらしい

464 :
>>460-461
失礼。

インプレッサはボディ剛性が高いだけに、ボディ直付けのリアスタビライザーを省いた1.6がチグハグな動きで残念。

465 :
昔知人が軽でベンツと交差点て衝突した。
知人はフロントガラスを頭から突き破り宙を舞ったが、ベンツは運転者は怪我もなし、車は傷が付いた程度。
何が言いたいかと言うと、ベルトは大事だって事だわ。

・・アベシッ

466 :
運動量がとかほざいてるが、ぶっちゃけ4%とか誤差範囲だよね
何が分かりやすく倍にだよw

467 :
お前のような馬鹿にもわかるように説明しました

468 :
ああ、うんもういいや
1fd8-PcWx以外の皆さんごめんね

469 :
結局どっちが死にやすいの?

470 :
>>469
素直に考えればボディ強度が同じなら車重が重い方が不利
衝突時の衝撃の大きさは重いほど大きくなる当たり前の論理
屁理屈こね回して車重重い方が有利と思い込んでるバカもいるけど
まあ横風で飛ばされにくいとか加速が悪いから速度でないとかで車重が重い方が有利なケースもあるけど

471 :
任意保険の更新で自動ブレーキのasv割引が適用された。地味に有難い。

472 :
>>470
なるほど
ついでで悪いが同じ車種でFFとAWDの死亡率の差とかデータあるなら知りたい

473 :
>>470
ぶつかる相手による。

474 :
>>470
それは静止した壁にぶつかる場合

475 :
>>473が正解

476 :
>>430
70kgも重いと、タイヤやブレーキの消耗、加速減速、コーナーリング全てに少しづつ影響する。
同じボディ、同じエンジンじゃ軽い方がいい。
しかも、たかが150psの低トルクエンジンに四駆のメリットは出ないどころかマイナス。
このクラスでは、四駆はFFの上位ではなく下位。
300馬力や大トルクになって出直して来い。

477 :
>>476
>>430への答えになってない。やり直し。

478 :
>>476
3点

479 :
>>477
単純に同じボディなら重い方が衝突エネルギーが大きく被害が大きい。
加害者側なら相手のダメージが大きくなる。
ブレーキの制動距離が長い。
下りでブレーキがフェードしやすい。

デッドウェイト積んで安全になるという理屈がおかしいだろ。

480 :
>>479
7点

481 :
>>436
水平対向もAWDも、結果オーライの産物だけどなぁ。

482 :
空荷のダンプと砂利を満載した同じ型の10tダンプ
正面からぶつけあったらどうなる

483 :
>>476
せめて170馬力、23-25ぐらいのトルク欲しいよな

484 :
>>470
お前の理屈だと潰れ方は同じやろ?

485 :
10万キロは余裕ですよね?

486 :
>>482
車と荷物合わせて二倍の重量差で同じ速度で相対してぶつかった場合、衝突後の速度は1/3になって軽い側がバックするかたちになる。あれれ、だから何だ?w

487 :
>>471
ASV割引はたかだか9%だけど安い居酒屋代くらいにはなるね
型式発売から3年以内だから来年で終了なのが痛いけど

488 :
>>486
では単体でコンクリートの壁に
空荷は80q/hで
満載の方が40q/hでぶつけた場合は?

489 :
>>487
終了じゃなくて、それ以降は実データを元に算出すると書かれてない?9%のほうが暫定だろ?

490 :
重さは1/2
速度の二乗は4倍

運転席を潰すエネルギーはトータル2倍

491 :
>>488
自爆なら重いほうがキツイでしょ。まんま自分に戻ってくるんだから。
壁のほうが完全にドスコイ状態ならね。

492 :
まちがい。速度ね。

493 :
あれれ、速度も重さもか。
キロメートルが?になってるから分かりづらい。
書かれているように、運動エネルギーは前者が二倍になる。

494 :
>>479
あー、素人さんね

495 :
>>485
BPのEJ25は24万キロ余裕やった。FBの直噴はどうだろね?

496 :
構造・強度が同じで重量が違う場合、
搭乗者が受ける減速Gのピークは重い方がGは小さくなる、
ただし車体の変形量は重い方がより大きくなるので
そのことによるダメージを受ける可能性は上がる。

車種がそもそも違う場合は、重い方が頑丈に造られて
いることが一般的なので重い方がダメージは小さい。

497 :
>>455
あくまで個人的な感想だけど、
加速は案外満足(日常域から高速までそんなに不満は覚えない)
でもさすがに全開時のパンチやH6の高揚感あるサウンドまで望むのは酷だけどね
気になるとすれば踏んだ時よりむしろ低中回転域のフィーリングかな
いかにも4気筒なガァーという音が顔を出すので、ほぼ全域でシューんと回った6発が恋しくなってました
まぁ住めば都ってもんで、それにももう慣れきってこちらがスタンダードになってますけど。

静粛性:これはインプもこのクラスとしては頑張ってるけど3.0Rの方が上でした
特に屋根やら下廻りの遮音性が残念でコストのかけ方が違うのかなと感じます
でもそういうザルな部分があるにもかかわらず、不思議と全体としては静かではあります。これもSGP効果なのかも?
SGPと言えば、シャシーの剛性感、全体の塊感はインプが上回ってるようにも感じます
土台が軋み感と無縁で、路面を舐めるような走行感覚はしなやかなダンパーの味付けと相まってこの車最大の美点かと思います
この感覚はお世辞抜きにゴルフなどの欧州車に肉薄してきてます
あとブレーキの効き方も吊るしのBPより好きっすね。よく効くし、コントロールしやすい
BPと比べるとはっきり奥じゃなくて前からガツンと効きます。だから慣れると微調整が楽。
温まってきたブレンボをマイルドに扱いやすくした感じ、と言ったら褒めすぎかもだがそんな感じ

書かれてるけど、一度試乗されてみることをお勧めしますよ
少なくとも僕はその動的質感の高さには驚きましたもんで
昔のインプも知るだけに、これがインプ?!みたいな

あと色々と上の方でもレスしてるんで、
よろしければ>>165>>172も併せて参考にしてみてください

498 :
>>496
それは下手糞の単独事故の場合だ

正面衝突の場合は前提が異なる

499 :
>>498
まだそんな思い込みから脱却できないのかよバカだな
ボディ強度が同じでも車重が重ければ重いほど安全なら御料車や首相・国賓を乗せるVIPカーは鉛などのデッドウェイトを大量に積んでるはずだろ
燃費は問題にならない車なんだから
そんな事実がない時点で誤りに自分で気付けよ

500 :
あほか

501 :
アホ曰く

止まってる車とぶつかるなら車重軽い方が安全
走ってる車をとぶつかるなら車重重い方が安全

こんな動いてるか止まってるかで安全性が真逆になる理屈を主張してる時点でアホ決定

502 :
>>501

俺は下しか言ってない

同じトラックの空荷と満載を同じスピードで壁にぶつけるなら空荷のほうが安全とは言ったが

503 :
どいつもこいつも論理的でないアホばかり

504 :
>>502
言ってるじゃん(笑)

505 :
>>503
おまえ1人がアホなだけだよ
まだ気付いてないのか(笑)

506 :
>>502
@ 軽自動車同士が衝突
A 軽自動車と「軽自動車と同じ車体剛性しかない2tのクルマ」が衝突

で@の事故よりもAの事故で重い方に乗ってる方が安全とでも思ってるわけ?

507 :
俺しかインプの話してないっていう

508 :
おっこれは的確な指摘(笑)

>>500
>>494
>>478
>>467
みたいな返しをするかな?

509 :
>>506
Aは重いほうが安全
なぜなら
双方60km/hで正面ぶつかった場合
軽いほうは80km/h 重いほうは40km/hで壁にぶつかるのと同じになるから

510 :
>>506
同じ剛性の車が
80km/hでぶつかるのと
40km/hでぶつかるのと同じ被害だと思ってるの?

511 :
>>509
質問を勝手に改変しないように

@の事故でどちらかのクルマに乗ってる人

Aの事故で重い方のクルマに乗ってる人

で安全なのは後者と思ってるかを訊いてる

512 :
物理の正面衝突の問題です
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12129662217

513 :
>>511
@はどっちも同じ
Aは重いほうが安全

514 :

やっぱり答えられなくてゴマカシに入りました(笑)

515 :
A重は40km/hで壁にぶつかるのと同じ
@はどっちも60km/hで壁にぶつかるのと同じ
A軽は80km/hで壁にぶつかるのと同じ

516 :
>>514
これがどういう回答してるのかわらんアホじゃ相手にならんな

517 :
>>513
質問を改変しないようにと言っている
それとも日本語が不自由なのか?

@の事故でいずれかのクルマに乗ってる人

Aの事故で重い方のクルマに乗ってる人

で被害がより小さくなるのは前者と後者どちらと考えてるの?

518 :
>>517
Aの事故で重い方のクルマに乗ってる人

519 :
>>517
A重は40km/hで壁にぶつかるのと同じ
@はどっちも60km/hで壁にぶつかるのと同じ
A軽は80km/hで壁にぶつかるのと同じ

520 :
>>511
A重は40km/hで壁にぶつかるのと同じ
@はどっちも60km/hで壁にぶつかるのと同じ
A軽は80km/hで壁にぶつかるのと同じ

521 :
>>511

A重は40km/hで壁にぶつかるのと同じ
@はどっちも60km/hで壁にぶつかるのと同じ
A軽は80km/hで壁にぶつかるのと同じ

522 :
A重は40km/hで壁にぶつかるのと同じ
@はどっちも60km/hで壁にぶつかるのと同じ
A軽は80km/hで壁にぶつかるのと同じ

よって
Aの事故で重い方のクルマに乗ってる人が一番安全

523 :
ここまで書かなきゃわからんアホだとは恐れ入る

524 :
>>518
なるほど、つまりキミは

@ 軽自動車同士が衝突
A 軽自動車と「軽自動車と同じ車体剛性しかない2tのクルマ」が衝突

の条件で
@の事故に遭って軽自動車に乗ってる人
よりも
Aの事故に遭って「軽自動車と同じ車体剛性しかない2tのクルマ」に乗ってる人
の方が安全と考えてるわけだ

ファイナルアンサー?

525 :
>>524
そうでないとアホだよ

526 :
>>524
まさか40km/hで壁に突っ込むよりも80km/hで壁に突っ込む方が安全とか考えてるの?

527 :
>>490

528 :
>>525
ファイナルアンサー?

529 :
>>526
それは仮定自体が正しくない
質問を勝手に改変しないように

530 :
@1トン車が80km/hで壁に
A2トン車が40km/hで壁に

運動エネルギーは@のほうがAの2倍だ
そのエネルギーでもって運転席を潰す

531 :
>>529
お前こそ何の理論も理解していないなアホだから無理だろうけど

532 :
>>530
その仮定は正しくないから連呼しないように

.>>524の通りと考えてるで良いのかな?

533 :
>>529
軽自動車と大型セダンの正面衝突 -こんにちは。全く物理に詳しくないの- 物理学 | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7074415.html

534 :
>>532
軽自動車と大型セダンの正面衝突 -こんにちは。全く物理に詳しくないの- 物理学 | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7074415.html

535 :
回答がないが>>524の通りと考えてるとして話を進めよう

536 :
>>532
それなら正しい仮定を示したまえ

537 :
以前テレビで同じスピードで軽自動車と大型セダンを正面衝突させる試験を見ました。
結果は軽自動車が吹っ飛んでいったんですが

538 :
A 軽自動車と「軽自動車と同じ車体剛性しかない2tのクルマ」が衝突

この車体剛性が同じ2台
衝突したらクラッシャブルゾーンの潰れは

(A) 軽自動車の方が大きく潰れる
(B) 軽自動車と同じ車体剛性しかない2tのクルマの方が大きく潰れる
(C) どちらも同じぐらい潰れる

さあキミの考えはどれになるかな?
答えはA、B、Cのどれかで!

539 :
>>538
A

540 :
>>538

同じ車体剛性のクルマで
(A) 1tの車が80km/hで壁に衝突
(B) 2tの車が40km/hで壁に衝突
どっちが大きくつぶれるか

キミの考えはどれになるかな?
答えはA、B、のどちらかで!

541 :
同じ車体剛性のクルマで
(A) 1tの車が80km/hで壁に衝突
(B) 2tの車が40km/hで壁に衝突
(C) 1tの車が60km/hで壁に衝突
どれが大きくつぶれるか

キミの考えはどれになるかな?
答えはA、B、Cのどれかで!

542 :
>>539
なるほど、ではこれをキミの好きな物理実験の話に置き換えてみよう

バネの端に100gの重りを付けた物体

同じバネの端に200gの重りを付けた物体

を「バネ側同士を向き合って」両側から同じ速度で衝突させた場合

(A) 100gを付けたバネの方が大きく縮む
(B) 200gを付けたバネの方が大きく縮む
(C) どちらも同じぐらい縮む

繰り返すがバネは同じものだ

さあキミの考えはどれになるかな?
答えはA、B、Cのどれかで!

543 :
>>542
俺の質問に答えろカス

544 :
>>540-541は仮定が正しくない
正しくない仮定に対して回答する意味はない
命題を解決する助けにはならないから

まずは542に対して回答してほしい

545 :
マイチェンの情報でも出たのかと思ったら物理の専門スレみたいになっててワロタ

546 :
>>538>>542は同じ関係を置き換えてるだけなのだが
539のときのようにすぐ回答できないのは何故かな?

547 :
>>542に答えてくれたら次に@を含めて論を決する最後の設問が控えてるのだが
早く答えてくれないと次に進めないよ

質問に対して質問で答える詭弁はナシでね
キミのことをそんな姑息な逃げ虫とは思ってないから回答を期待して待ってる

548 :
あ、>>542への回答のために>>539の回答を撤回して変更するのはアリだよ
その行為自体を論の展開に利用したり非難したりしないことは約束するから安心してほしい

549 :
センター物理100点自慢クンは寝たフリして逃げちゃった(笑)

550 :
>>489
横からだけど、貴方が正解です。
他車と同じ様に、車種型式別の1〜9の料率に反映されるだけなのです。

551 :
まだやってたんだ Rよ

552 :
知識自慢してマウントとりたい典型的な頭でっかちなオタクが暴れとるな
自慢の頭脳フル活用でまずスレタイ読んでこいと

553 :
AWDのほうが危険とか言う馬鹿が悪いんだよ

554 :
>>553
AWDのが危険じゃなくて同一車体なら重いのが危険て話だろ
おまえみたいに話を捻じ曲げてでも自分のクルマが最強でないと気が済まない馬鹿が問題をややこしくしてるんだよ

555 :
うざIDすべて あぼーんしました

556 :
ガラプー爺の別回線の自演にここの人達まんまと乗せられたなw
自分の持論がが絶対正しくて、持論が通らないと自分で自分に話しかけるからな

557 :
>>542を示されて沈黙だもんな
爺もようやく自分の間違いに気付いたみたい(笑)

558 :
いやすげー興味深くて面白い流れだった
もっと続けて欲しかったいつものFFや排気量論争のがいらん

559 :
>>558
そういうのが見たいならそういうスレ行けば?

560 :
ある条件の下では重い方が不利になることをAWDだから不利になるとミスリードしたのがそもそもの間違い。
つまりAWDは被害者

561 :
誰かマウント合戦が周囲に及ぼす影響を物理演算してくれ

562 :
>>497
ありがとうございます、参考になります!bpeが5万弱だからまだまだ乗れるんだけど、最近は遠出より街乗りの頻度が圧倒的に多くなってきたことからの買い替え検討なのです。都内住みで高速に乗らなくなるとbpeの長所がまるで感じられなくなり、、

加速性能は試乗レビューを見て妄想してた感じに近いかも?今までもそんなに飛ばしたりしないので自分もすぐに慣れられそうかな
静粛性はちょっと意外でした。新型と比べても健闘してるんですね!

>土台が軋み感と無縁で、路面を舐めるような走行感覚はしなやかなダンパーの味付けと相まってこの車最大の美点かと思います

この点、bpe乗り換えの人がどう感じるか一番興味がありました。前車(軽ですが)からレガシィに乗り換えた時に、その辺を走ってるだけでも剛性感や路面を捉える感覚に感動を覚えるほどでしたが、インプは更に進化してそう!

今回は街乗り域での走行性能や感覚重視(あと燃費も多少、、汗)なのでとても興味が湧いてきました!sti無くてもc型出たら一度試乗してきます!

563 :
>>560
そうやって被害意識を感じてるところに
自分のクルマが最強でないと気が済まない性格が表れてる

564 :
実際の事故ではAWDとFFの重量差とか誤差レベルよな

565 :
ここはAWD厨がマウント取りたくて仕方ないスレだからw
ワラワラと湧いてくる
こういう輩は頭の中も湧いてるんだろうwww

566 :
それとクソコテは日本語も理解出来ないアフォだからNGな

567 :
という事でFF vs. AWDの不毛に争いは「好きな方を買え!」という結論になりました。
以降この話題を蒸し返す奴はアホバカハゲ短小と認定します。

568 :
XVスレはAWDのほうが危険という馬鹿が湧かなくていいよな
AWDしかないし

もし今後FFが追加されたら湧いてくるのかな?

569 :
まだやってるのか?w

570 :
マツダ次世代車量産化 新型アクセラ、来月下旬にも
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=460795&comment_sub_id=0&category_id=256

571 :
>>570
マツダいらんし

572 :
AWD vs FFの論争はAWDが優位という結論でこの話題〆るね

573 :
>>572
自分のクルマが最強でないと気が済まないんだね

574 :
マウント取りたがってるという奴が一番マウント取りたがってる法則

575 :
>>570
値上げをしない
2DIN標準
ディーラーもこの2つを願ってると思うよ

576 :
>>572
よお!ハゲ短小童貞君!

577 :
>>570
アクセラは純粋なHCCIじゃないからな(´・ω・`)

578 :
ID:diRIgVFlM

精神病棟に戻りなじいさん

579 :
FF買うやつはAWDが欲しかったんだけどカネが無いから買えなかっただけだろ?
インプレッサはFFに限るという確信があって買ったとは到底思えないのだけど。

580 :
やめとけって。
書かないでニンマリほくそ笑んどけば十分やろ。

581 :
それともFFとAWDが同じ価格でもFF買うのかねえ?

582 :
ID:LrA4H4/CM

スバル製で一番安物の底辺モデルに乗ってる者どうしが
駆動バリエーションの違いのみで一方を貧乏人認定ワロス

コンプレックスを抱えながらも必死で生きてる感じがにじみ出ていて興味深い
レガシィ等の上位モデルのスレにはこの手の人種は生息してないから

583 :
ただメリットがあるかどうかも考えず、70〜80kgの重りと駆動抵抗を常時甘受してる人を「アホだな」と言ってるだけだろ。
別に間違っちゃいない。

584 :
>>582
上位がレガシーねぇw

585 :
そもそもアウトバックはともかく、B4買うひとあんまり居ないからな。
強いて言えば、レヴォーグの1.6と2.0の不毛な争いみたいなもんか
CX5のディーゼルとガソリン、ハリアーのダーボとHVもだな

まぁ、どこも同じメーカーどうしで罵りあってるかw

586 :
面白いからまだやるけど、FFのほうが優位というなら、XVにもFFがあってもいいんだけど、AWDしかないよね

なんでだろうね?

587 :
suvにFFはいらんのじゃ
近所の病院の営業車のインプはFFだぞ
ニーズの問題だろうけど街中でAWDの恩恵なぞわからん
重いし燃費悪いし高いしで選択肢から外れる層が少なからずいるんだろ

588 :
エクストレイルもハリアーもFFあるよね

589 :
車音痴のアホて金の使い方すら知らないどうしようもないゴミ
そんな人が買うのが雪の降らない都会部におけるスバルのAWD
ってのがスレ内の車好き車通様からの評価

590 :
スバルみたいな中途半端な企業が主力じゃない商品にラインナップ増やしてどうすんのとは思うけどな
xvがハリアーやエクストレイルくらいに売れるんならFFやるんじゃないの

591 :
FFでいいのならエンジン横置きにしてトランスアクスルと一体化したトヨタやホンダのFFの方がいいじゃん

592 :
あぼーんだらけになった

593 :
好きなの買えばよろし

594 :
レヴォーグもXVもアウトバックもレガシィB4もAWDだけだぞ
FFあるのはインプレッサだけ

なんでFF厨が強気なん?

595 :
>>586
一般的には軽いFFのほうが燃費や加速で有利なことが多いけどスバルの場合は4WDに強いというブランドイメージがあるから。
アメリカやヨーロッパではインプレッサも4WDのみだね。

596 :
そりゃ少数派の方が「わかってる俺カッコいいお前ら何もわかってないwバカにはわかんないかな〜ww」
って出来るからやろ

597 :
ここの浪人野郎はバカしかいねえのかよwww

598 :
気持ち悪い

599 :
レヴォーグにFFがあればお仲間がいて違った展開になったのだろうけど、AWDしかないからね〜

600 :
スバル乗りが嫌われる理由がよくわかるスレ

601 :
アンチが嫌われる理由がよくわかるスレ

602 :
あれ?あぼーん宣言してるのに見えてるの?

603 :
専ブラによってはワンクリックで表示してみれるからね
自分は完全に透明にしてるからまた番号が跳んでるなぐらいだけどもw
あとNGにするときは2ch全体対象設定にしてるな

604 :
あぼーんにしても結局気になって見ちゃうんだね

605 :
〈最上位ユーザー〉
「自分の環境では四駆は必要ない」と見きったFF乗り

〈普通レベル〉
四駆が絶対に必要な地域の四駆乗り

〈カスレベル〉
「四駆が安全っショw」
「スバルと言ったら四駆っショw」「なんか知らんが四駆の方がいいんでしょ」
という理由で四駆を買ったアホ

606 :
カスレベルの更に下が>>605みたいな人をバカにするのが喜びって奴やなw

607 :
「このクラスでは、四駆はFFの上位ではなく下位。」とか言っちゃう馬鹿がいるから盛り上がるんだよ

608 :
このスレが立ったばかりの頃GTインプがまだ発売すらされてなかった頃
通称FWD君という荒らしがいて
乗った事もないGTインプのFFがいかに素晴らしいかを書き込む病気の方が居たんだけど

609 :
このネタが一番盛り上がるんで、まあいいだろう

610 :
>>607
実際その通り。軽い分燃費もいいし加速もいい

611 :
水平対向エンジンだとFFの方が作るの手間だろうに、やめちまえばいいのに。それかFRにしてしまうとか。

612 :
>>610
それでなんでインプレッサなの?

613 :
インプレッサの1.6リットルFFは営業車だろ?なんでプライベートな時間に営業車に乗らなきゃいけないんだよ。

614 :
この辺でちょっと整理しておく必要があるな
各グレードの重量と燃費について、とりあえず2.0に絞って考えてみようか

基本的に、ilよりisは30kg重く、各グレードにおいてFFよりAWDは50kg重い。
つまりis/AWDとil/FFでは80kgの差があるが、il/AWDとis/FFではその差が20kgに縮まる
重量の順で並べるとis/AWD>il/AWD>is/FF>il/FFとなるわけですね

さて、ここからが興味深いところなんだけど
カタログ燃費が悪い順に並べてみます。すると、
is/AWD<is/FF<<il/AWD<il/FFという具合なんですね

この時点で、”軽い分燃費がいいとも言い切れない”という事が見て取れます
is/FFとil/AWDに注目すると、重量と燃費の関係が逆転してることがお分かり頂けると思います
しかも、各グレードにおける駆動方式間での差が0.2km/Lに留まるのに対し、
il/AWDはis/FFに対し0.8km/Lも平均値が上回るのです。20kg重いにも関わらず

では、まとめてみましょう
つまりは、駆動方式間にある50kgの重量差がもたらすであろう燃費の悪化も、
グレード間に見られるタイヤの差やバネ下重量の増加がもたらす悪影響によって
優に相殺される程度のレベルに留まっている。と、どうやらこういう事なんですね

615 :
>>614
まあ燃費偽装してる会社なんだから
そのへんの正確性を求めたらダメだよ

616 :
ただFFを買った自分が正しかったと思いたいだけなんだろう。自分が満足してるんならそれでいいんじゃないかな
価値観は人それぞれだぞ

617 :
>>611
GCの頃はレース用にFR化したインプを使ってたチームがあったな

618 :
俺はたった20万ケチって後悔したくなかったからAWD買った。
FFにしとけばよかったって後悔することはないからね。
結果満足しているが、FFでも満足してるならそれはそれで幸せじゃないか。

619 :
>>618
FFにしとけば燃費が良かったのに。

620 :
is FFとil AWDならil AWDのほうが燃費がいいのにFFのほうが燃費がいいと思い込んでる馬鹿

621 :
実用だと多分誤差レベルだしなあ
これが倍以上になるとか空いた空間分タンクがデカイとかなら話変わるが

622 :
そうだよなぁ。ちょっと渋滞にはまったとか、山道ちょっとペース上げて走ったとかの変化の方がよほど大きい。
生涯燃費も結局どんなシチュエーションで多く走ったかだから所有者が納得してればFF/AWDどっちでもいいじゃんね。

623 :
>>618
このスレで発狂してる人の割合を見ると
実はAWD買って後悔してる人の方が多そうだよ

624 :
>>623
またお前は

625 :
まだ やってたんだなw

626 :
燃費重視なら他メーカー買うわ

627 :
確かに ご名答

628 :
>>626
スポーツカーならわかるけど
CVTのファミリーカーでそんなこと言われても痩せ我慢にしか見えない

629 :
他社のハイブリッド車と比べたら、スバルのAWDとFFの差なんてないに等しい

FF厨が燃費がいいのを心の拠り所にしてるだけだろ

630 :
子供の喧嘩だな。

631 :
このスレみてると、
次はスバル買わないな

632 :
心と財布に余裕のない人が乗るブランドだし

633 :
>>623
それは無い

634 :
下位グレードを買ってはいけないブランドだろ。少なくともレヴォーグより上じゃないと、些細な差でケンカが始まる。

635 :
>>620
普通、同じグレードで比べるだろ。

>>634
AWD買うならXVにする人も多いだろうな。
燃費を求めないとか言い出したらレヴォーグやWRXも視野に入ってくるし。

636 :
>>634
スバルのラインアップからインプレッサを選ぶ理由は値段の安さでしかないからな
少し財布に余裕のある人やこだわりある人は自ずと他の車を選ぶ

637 :
他メーカーなら雪も降らない市街地乗りでなんで二駆も選べるのにやざわざ高い四駆にしたの?って話
スバルならではのネタだな

638 :
一日中四駆厨が発狂しててワロタw www

639 :
FFでいいなら燃費のいい車なんてよりどりみどりなのになぜスバル選ぶ?

カローラフィールダーのほうが安くて荷物積めるしいいだろ
走りも気にするならカローラスポーツにすればいい

640 :
>>639
俺はインプを買ったのはアイサイトと0キロからの追従で
2018年の今なら絶対に買ってなかった

641 :
>>639
カローラスポーツも四駆あるよ

642 :
>>640
今なら何買うの?

643 :
ACT4がどういうものか知らんのだろ
常時四駆だが雪道で前輪がスリップすると後輪のトルクを抜いてしまう逆オンデマンドだ
だからXVにはX-MODEが付いている

644 :
>>642
他なんてシビックくらいしか思いつかん
外車は面倒くさそうだしな

645 :
>>635
同一グレードで比べるなら、燃費にはほとんど差がないというのが結論だよ。
同じ駆動方式で、グレード違いの差に比べりゃ微々たるものだ
と少なくともカタログにはそう書いてある

これは2.0の場合で、なぜか1.6だと少し差が開くのだが

646 :
先日気がついたんだけど、洗車後にリアドアのガラスを少し開けた状態でタオルで拭いていたら、ガラスが前後に動くんだけど、これっておかしいの?普通?
完全に閉めたら動きません。
誰か教えて下さい

647 :
AWDでもFWDでも買った理由は自己満足の為ですと素直に言えばいいのに
たかが車ごときで他人にマウント取りたがる程度の薄っぺらい人間だと自分からアピールしてどうする

648 :
やっぱりAWD買ったほうが良かったのか?とちょっとだけ思ってるんだろ
もっと自分の選択を信じればいいのに

649 :
ここまでの流れを簡潔にまとめるとこうなる

インプFF乗り「こんなトルク貧弱で地上高も低い車で四駆選ぶとかアホじゃないの」

インプAWD乗り「ムキー!!!」

650 :
>>649
煽ってんの多分インプレッサ乗ってない人やで

651 :
ゴミネオの新しい荒らし方だな

652 :
>>649
他車乗り「どっちもトルクかわんねーじゃん…」

653 :
AWDから無駄なパーツ取り外して、軽量化して性能アップしたのがFFと思えば良いよ。
「軽量化に勝るチューニングなし」

実際レースで70kgのハンデ与えられたら勝負にならない。

654 :
>>653
そういうのならスイスポ乗るわ

655 :
>>652
日本語上手だな

656 :
シートが固い まさか布団を買うとはおもわなっかた

657 :
エンジンは低速でガクガク 2000でリプロしても全然ダメ

658 :
「このクラスでは、四駆はFFの上位ではなく下位。」

こういう馬鹿がいるから盛り上がるんだよな

659 :
スバル1000は革新的だったと思うから。FFでいい。

660 :
>>646
普通

661 :
インプレッサの駆動の違いで分かりやすいのは出足かな。

662 :
>>661
また四駆がいいなんて言い出すんじゃないだろうな?

663 :
あらゆる路面状況でも、安心と愉しさを。

SUBARU独自の4輪駆動システム、シンメトリカルAWD。その最大の特徴は、水平対向エンジンを核としたパワートレーンが、左右対称・一直線にレイアウトされているということです。この基本レイアウトは4輪にバランスよく荷重がかかるため、タイヤの接地性をしっかりと確保できます。

664 :
つまり4輪に配分されたトルクを無駄なく発揮できる=4輪駆動のポテンシャルを最大限に引き出せるので、雪道や泥道などの悪路から、雨に濡れた道、高速道路まで、さまざまな道を安定して駆け抜けることができるのです。

665 :
またシンメトリカルAWDは、重量物であるトランスミッションが車体の重心近くに配置されています。しかもエンジンは「軽量・コンパクト・低重心」な水平対向エンジン。

666 :
この優れた重量バランスにより、コーナリングやブレーキング時も慣性モーメントが小さく、軽快なハンドリングを愉しめるほか、車体が揺れにくいので乗り心地もよく、快適なドライブを愉しめます。「どんな道や環境でも、乗る人すべてが変わらない安心と愉しさを感じられる」。シンメトリカルAWDは、そんなSUBARUの理想を叶える、独創的かつ合理的なコアテクノロジーのなのです。

667 :
スバルの言うことにいちゃもん付けるなら、スバル車には乗らないほうがいい

668 :
なんだ?このスバルマンセー野郎は

669 :
アクセラスレならまだしも、インプレッサスレでこのスバルマンセー野郎はと言われてもね〜

670 :
しつけえなー4駆バカは
街乗り買い物車のファミリーカーで4駆自慢とかwww
どうでもいい

671 :
目的に合った物買えばいいだけ
スバル=AWDの化石バカはいいネギカモw
普通ならWRXやレヴォーグ買うだろw

672 :
スバル買う理由はアイサイトだろ

673 :
目的に合ったもの買えばいいのに、「AWDのほうが重いから危険」
「このクラスでは、四駆はFFの上位ではなく下位。」
とわざわざ言わなければ平和なんだよ

674 :
何だか気を使ってもらってる。インプレッサは駆動の違いを理解してて買ったからAWDに乗り換えるならターボ付きしか乗るつもりないかな

675 :
>>673
必死ですなあ

676 :
俺は「スバルだからAWD」で買ったわ
雪とか年に数回で降ったら乗らないし冬スポーツもやらんから正真正銘の物欲だけや

677 :
ネタがないんか醜いバトルが延々続く・・・
○○○だから○○選んだで留める人達は全く無害だし全然オッケーだけど、どっちかを貶しだす輩はゴミネオ同類だな
飛んでるレスあるのでゴミネオ本人も醜い争いに参戦してるやろ?あほくさw

678 :
他メーカーの新車開発FF主体で始まり4WDはこれを補強等して4WDの開発時間が少なくなる。
スバルの場合はレオーネ時代から4WDで開発して、FFは4WDに対応する強いボディで開発される。
昔のスバル4WD解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=F2NYvAJ4pHw

679 :
>>678
ものは言いようだけど、FFにも豪快にセンタートンネルが残るから強度には有利に働きそう。
後席真ん中に座れないけどね。

680 :
>>672
これ

営業も言ってたわ

制限速度以内でゆっくり走ってるスバル車が圧倒的に増えたもん

681 :
ディズニーランドから高速乗って家付近のICで降りるまでレーンキープ途切れないのは凄いと思った
Ver3でこれならTAほしくなるのも分かるわ あれ片側だけの白線認識で白線なければ前の車で判断するんだろ? やべぇな

682 :
AWDに慣れるとFFで高速を走るのは怖いな。後輪が滑ってカーブを曲がれない気がする。AWDはしっかり路面をグリップしてるのが良く分かる。

683 :
俺もスバルだからAWDで買ったわ
燃費変わらないみたいだし、たまには面白いかなと思って

684 :
>>682が上手いこと言ってるが
結局「気がする」なんだよね

685 :
いつまでやるの? くそ談義

686 :
気がする、は意外と大事やで?安心感に繋がるからな。

687 :
>>686
プラセボですなあ

688 :
(ブーイモ MM69-c7N/ [202.214.231.212 [上級国民]])[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 06:14:21.85 ID:orruk8mjM [7/7]

この池沼まだ発狂してるのかよ
メーカーがAWD前面に出して宣伝するのは当たり前やろw

AWDに憧れて買う人はそれで満足だからいいじゃん
FF買う人は価格を抑えたいからそれでいいじゃんアイサイト目当てなんだから
この車で限界値まで攻める運転なんてしないだろwww

689 :
そうだよなFF買う人は価格押さえたいからでいいんだよ。そこまでで抑えておけばな。

「AWDのほうが重いから危険」
「このクラスでは、四駆はFFの上位ではなく下位。」

とわざわざ言わなければ堅実に見えるのに

690 :
まだ?やるの??

691 :
>>680
高速でも
他社含めて均等に整列して走ってる集団が多くある
SF映画の自動運転の1シーンのように
トラックの90qもそう
右車線をカッ飛んでるのはプリウスとミニバンばかりw

692 :
>>688
こいつ今後あぼーんしとけばいいんだ
2ちゃんが生き甲斐なようなのは相手しないほうがいい

693 :
>>689
「重い方が危険」は間違いではないだろ

694 :
あぼーん宣言する奴に限って気になって見てる法則か
どうぞ、どうぞ

695 :
>>693
もうその手の話はいいんじゃない
制動距離が延びるとかはあるだろうけど
限界値を超えて滑り出した時と但し書き入れないとまた池沼が飛んでくるぞw

696 :
向こうのスレに載ってた

ツイから

※※※@※※※
あんまり言うと売れなくなっちゃいそうだからなー
ディーラーでクレーム言ってきた❗
新型インプレッサについて 加減速の変速時にショックが大きすぎる、特に減速 ブレーキ時に急な食い付きがある
エンジン再始動時の振動が大きすぎる
一定速なのに上のギアに変速しない

確かにアイストからの始動はブルブルがデカイ

697 :
見えない奴がいるから安心して書くわ

『つまり4輪に配分されたトルクを無駄なく発揮できる=4輪駆動のポテンシャルを最大限に引き出せるので、雪道や泥道などの悪路から、雨に濡れた道、高速道路まで、さまざまな道を安定して駆け抜けることができるのです。』

これスバルの公式じゃなかったらボロクソに否定する奴いるだろうな

698 :
インテリアもエクステリアもそうだろ。
「気がする」

699 :
アイサイトで安全運転増えて事故が減ればこんな凄いことなかろ

700 :
>>697
典型的なレトリックだよ

FFだと雨で濡れた道や高速道路を安定して駆け抜けられない「とは言ってない」
ってやつさ

広告では意図的に使われる

701 :
排気量論争もそうだけど、購入しやすい価格帯は必要だと思うわ

今の新規スバルユーザーは安全を買ってるんだから

702 :
こんな論争昔は無かったから、やっぱりインプの他社から乗り換えが多いんだな。

703 :
>>542
答えはC!

704 :
>>700
つまりだ

AWDのほうがFFより雨で濡れた道や高速道路を安定して駆け抜けられるということだろ

そのままんまの解釈で何ら問題ない

705 :
4WDで山道雨でもこの程度のメーカー格差がある。
https://www.youtube.com/watch?v=P21lwEYY-D0

706 :
ドライバーの差だろとかまたいちゃもん付けてきそう

707 :
つかFFでないと対応出来ない状況ってあるんか?
安全性に関してもお勉強自慢の計算問題はあっても具体的にどの程度の差があるのか誰も出してないしさ
価格に僅かな燃費と軽快感の差はあるにしても絶対的圧倒的なアドバンテージには思えないんだが

708 :
>>705
こんな動画信じるようでは、ネットを使うのはやめたほうがいい。
スバルの息のかかった業者が作ってる捏造動画シリーズだぞそれ。

709 :
やっぱり出たな
いちゃもん付ける奴

710 :
まぁ多少はね
https://www.youtube.com/channel/UCB3sdhgyaGvw2pAjvLy2DaA

711 :
今回ツーリングアシストがついたらほしいので様子見です

712 :
過去にはこんな奴もいた


952 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfca-6URD) sage 2018/02/15(木) 04:56:28.98 ID:+c6SLIKm0
スバルの収益性の高さの理由が
ここを読んでるとよくわかるな
AWDなんてプラズマクラスター
みたいなもんだろ
要はそれっぽい根拠並べ立ててるけど
その効果までは立証できないという笑

20万もする50kgのバラスト購入は
お布施以外の何者でもない

713 :
ついさっき駐車場でリアバンパー擦った。幸い塗装が少し剥がれた程度だけどガックリ・・・
どうしたもんだろう?

714 :
TAって、前のクルマがコースアウトして、天国行くような状況でも、追従する可能性あり?

715 :
実際SUXで少し飛ばしただけであんな挙動が出るんだが・・・
アンチの方はよほど運転経験が少ないらしいな。

716 :
>>715
経験豊富で超絶上手いからあんな挙動にはならないのよ
脳内ドライバーだから

717 :
アテンザワゴンオーナーのレヴォーグ試乗動画
www.youtube.com/watch?v=FVqFXFw80yY

718 :
>>695
車重は制動距離に関係ねーよ

719 :
>>718
その根拠は?

720 :
ベストカー9月26日号で水野和敏一刀両断
ここでアンチに点数が高い
カローラスポーツ、アクセラ15XD、インプレッサスポーツ2.0isAWÐとの比較。
比較するのは日産GT-R開発主査だった水野和敏
点数は89点、89点、90点でインプレッサが勝った。
FFと4WDでこの程度の評価になってる。

721 :
過去スレから発掘
AWDを売るために捏造してるとか言いそう

スバル社内テストレガシィでFFとAWD比較テスト
Subaru Lab (Episode 2) - Incredible Performance Test: Symmetrical All-Wheel Drive (AWD)
https://www.youtube.com/watch?v=BNyjagQzxDw

722 :
評価悪くても1.6DITターボは搭載すべきだったと思う

723 :
>>713
キズの程度が分からないから何とも言えないけど、見積もりでも取って貰えば?多分数万はかかると思うけど、お金かけてもいいならキチンと修理すれば良いし。
自分は知らぬ間に飛び石キズと思われるキズを見つけて、塗装が剥げて黒の下地が見えていたからタッチペンでちょちょいと塗って終了。

724 :
>>718
運動エネルギーは質量に比例し速度の二乗に比例するっつー物理法則覆すのなら根拠位言いたまえ
持ってるエネルギー量が多くて距離変わらない様にするには制動力が変わらないと不可能
誤差とか、後だしは無しだぞ

725 :
>>723
ご返事ありがとう。キズはなく塗装剥がれだけ
です。取り敢えず見積り取ってみます。

726 :
>>718
どうした根拠は?

727 :
開いた口がふさがらないトンデモ理論など相手にするだけバカを見るぞ。

728 :
物理の話はよそでやってくれ
インプのAWDとFFがぶつかっても誤差範囲で変わらない。これが結論だよ

729 :
>>718
こういうバカは実生活でもクズだろうな

730 :
まあ「同じボディなら車重が重い方が車対車衝突時のダメージが小さい」なんて本気で妄想してた輩だからね
自分に都合いい理屈を考えてるだけだから物理則なんて関係ないんだろ
そんな体たらくでセンター物理100点がご自慢だから笑えるけど

731 :
これみた感想聞かせてよ

スバル社内テストレガシィでFFとAWD比較テスト
Subaru Lab (Episode 2) - Incredible Performance Test: Symmetrical All-Wheel Drive (AWD)
https://www.youtube.com/watch?v=BNyjagQzxDw

732 :
誰か教えてください。

知らない間に木の実?がボンネットに落ちて
樹液のような黄色い数ミリほどの点々が広範囲にこびりついてる。
ディーラーのコーティングありです。

ガラスコート専用クリーナー、虫取りクリーナーで落ちず
お湯(スチームクリーナーもやった)で温めてもダメ
爪で触るとかたい大学芋の周りの部分みたいになってる。

粘土クリーナー買って試そうかと思っているが
いい方法知っていれば教えてください。

733 :
>>732
ケミカルは1回でなく数回試した方がいい
油脂分解の台所用洗剤かアルカリのケミカルで落ちなければ研磨するしか
放っておくと塗装まで陥没する
強いアルカリはエンジンクリーナーだが扱いが難しい
溶剤で駄目なら粘土→研磨になるが

こっちで聞いた方が詳しい洗車キチが沢山居るから
洗車剤・コーティング剤総合133
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1534076300/

734 :
>>733
ありがとうございます。
もう一度クリーナーでチャレンジしてみます。

教えていただいたスレッドでも聞いてみます。

735 :
ベストカー9月26日号で水野和敏一刀両断
ここでアンチに点数が高い
カローラスポーツ、アクセラ15XD、インプレッサスポーツ2.0isAWÐとの比較。
比較するのは日産GT-R開発主査だった水野和敏
点数は89点、89点、90点でインプレッサが勝った。
FFと4WDでこの程度の評価になってる。

この内容で水野さんが気にしているステアリングセンターからの切れ始めがここからというポイントがつかめない・・・
と書かれているが・・・
純正オプションのフレキシブルタワーバー装着でこの点は確実に解消される。
ミリ単位の動きが明確になる。
https://www.sti.jp/parts/special/flexibletowerbar/

736 :
>>735
XVの記事だけど他の人も同じようなことを言っていて相変わらず電動パワーステアリングの制御が下手なだけな気が。
加速もギクシャクするし、運転のフィーリングの良さを楽しむ車ではなく、スバルだからと頭で楽しむ車だね。
その一つが四輪駆動論争かと。

https://gazoo.com/impression/w0000136621.html

737 :
>>705
こう言う映像が度々流れるがこれがスバル人気に一役買ってるよな

738 :
>>736
頭で楽しむw 思い込みで楽しむのもまあ良か。

739 :
>>737 >>738
スバルはCMも異常に多いしイメージを楽しむメーカーだね。

740 :
即出かもしれませんが、Fサスの上部取りつけ部、フロントアッパーマウントのゴム蓋の防水不良で、
中のボルトやネジが錆びてしまうという話を聞いたので、自分のもゴム蓋を外してみたのですが、
雨の日に乗ってから1週間以上も経っているのに中が濡れていました。
幸い、ボルト・ナット類は、錆始めたばかりだったので、錆取りして表面にグリスを塗っておきましたが、
中には、水が溜まったままボルトやナットが回せないくらい錆びてしまった人もいるようです。
雨中走行すると水が溜まりやすい場所のようですが、かえって蓋が無い方が早く乾きそうな気もします。
乗っている方は、ゴムの蓋を開けて、ぜひ中を確認した方が良いと思います。

741 :
>>741
対策品のカバーが出てるからディーラーで交換してもらったほうがいいよ。

742 :
>>740だった

743 :
>>679
センタートンネルの張り出しが、FFでも大きいのは確かにFFを選ぶモチベーション
をそぐけれど、アクセラFFも同様にセンタートンネル張り出しは結構あるんだよね。
まあアクセラにもAWDの設定があるからセンタートンネルも同一の形状になっているのだろうが。

744 :
>>708
自分の贔屓のメーカーが評価された動画なら、どんなのでもあちこちドヤ顔であちこち貼るくせにw

745 :
贔屓のメーカーとか言い出した段階でスバリスト合格です!
そうやって贔屓、イメージ買う車です。

746 :
なんでそこらじゅうの不備を継ぎ接ぎで治してかなきゃいけないんだよ
2016年に発売の国産車なのにさ
今度はフロントアッパーマウントのゴム蓋?
そんなんプロにでも指摘されなきゃ気付かない人が大半だわ
自己申告してきた人だけに対策みたいなやり方では、もはや不満じゃ
メーカーとして言われんでも点検時に対策品に交換すべきだわ

747 :
いろんな箇所で対策品が出てるって話聞くけどちゃんと点検のたびに全車両交換してるのかね

748 :
もうすぐ半年点検だけど自分で確認しといた方がいいかな

749 :
そのアッパーマウントのなんたらは以前にここの書き込み見てディーラーに電話して確認
A型乗りだけどそうですかね?と聞いたら
たぶんそうだと思いますと言ってたので後日、対策品に交換してもらったよ
問い合わせがあれば交換しますみたいなかんじで
ディーラーとかメーカーとかからは連絡はしてないとのこと。

750 :
>>746
B型でも発生している人がいるらしいぞ

751 :
エンジンガクガクって4代目でもあったのか?
5代目の欠陥だと思われる
トタン屋根は継承

752 :
>>751
エンジンのガクガクだけど、4代目では一部でそうなるという人もいたけど、
あまり多くはいなかったように思う。

753 :
スバルのディーラーって本当にクソなの?

754 :
>>750
B型も出始めの時はA型と同じ形状のキャップを使っていたため同じ不具合が出るとの事。
自分もこの間交換してもらいましたが、交換品はマウント上部全面を覆うような形状です。

755 :
車は悪い箇所は修正してくものだからね。
でも寿命を縮め兼ねない不具合は頂けないなあ。

756 :
>>746
蓋なんて無い車種はいくらでもあるけど
蓋するクセに水が入るから余計に乾かなくてサビが進行するんだな
タチが悪いな

757 :
錆止めでいかんの?

758 :
>>740
ボンネット開けてみたがゴムは接着されてるみたいで簡単に取れなかった
剥がして確認するの?

759 :
>>758
だからタチが悪いんでしょうね。

760 :
素人でアレなんですが
「0-100で何秒」って意味あるンすか?
日本でそんな性能が問われる場面あります?
大津波から命がけで逃げる時とか?

761 :
>>758
はまってるだけなので簡単に取れる
真ん中押しながら爪引っ掛ければポコっと外れる
接着されてるのは周りの部分

762 :
>>760
> 「0-100で何秒」って意味あるンすか?
benchmarkの一つってだけで、意味がある人には意味があるのがわからんのか?

763 :
>>758
対策済みの部品では?旧部品は、いとも簡単に外れる。まあ、だから雨も入るんだが。

764 :
>>762
トンネルが崩れるときに意味がある

765 :
ググったら価格のが出てきて見たら俺のは全体カバーしてるから対策品っぽい?
https://i.imgur.com/VCnJpM7r.jpg

766 :
>>760
どーでもよい指標

767 :
760っス。
100年に一度の災害には有効かも
とゆーことがわかりました。
ありがとうっス

768 :
>>765
なかったらどういうふうに悪いんだろ

769 :
>>768
スピンロッドのナットは昔の車なんて皆裸だったけどな
今回のケースは水が溜まる構造だからダメなんだよ
逆に蓋取って蒸発させる方が良いような感じがする

770 :
入ったら抜けなくなる構造なら無いほうがずっとマシだね。
いくら塗装がよくとも長時間水が滞留したら腐食する。

771 :
クスコインプレッサかー
古き良き時代のJGTCならではの話だ
1.6のサービスキャンペーンに来週行くけど
体感変化あるんかなー…CVT変速が遅いくらいなことがある程度だが現状

772 :2018/09/02
フロントアッパーのゴム、接着されてると思ったら以外に簡単に外せました
昨日雨の中走ってましたが中に水分は無かったです

NISSAN】日産GT-R part212【R35】
VOLVO ボルボ XC40 part7
【VW】フォルクスワーゲンUP!part24 【UP!】
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part20【Sienta】
【VW】ティグアン Part16【新型】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part141
【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 26
【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part13
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 5
【HONDA】3代目オデッセイ(RB1-RB2)【Odyssey】70
--------------------
N国・立花代表「生意気な集金人がいたらロックオンして追いかけ回す。NHK集金人しばき隊だ」
なんJ欅坂部 Part.2
【本当に悪いのはアメリカの政治】
かんなぎ23
【人工知能】AIの進化が止まる気配はなく、6年間で約30万倍以上の学習が可能に[05/17]
☆田村由美作品157☆
平松伸二ブラックエンジェルズ126
De+LAX De-LAX デラックス
顔の歪みを治す【左右非対称】
ペロポなど総合7
【DCEU】DCコミックス映画総合 66
パチスロ化物語 part117
テレビ千鳥Part5
☆★★酒井法子が好きそうな映画★★★
イチローがアメフトやってたら
【Switch】 Dead by Daylight part27
【ニコニコ】ナポリの男たちpart68【実況】
ブリキ 4
不真面目な生活保護者の肛門スレ525
【ブックオフ】買取・販売価格報告スレ32【TSUTAYA等】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼