TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【OKA】沖縄・那覇空港 その20【ROAH】
【KOJ】鹿児島空港 3【RJFK】
【DAK】第一航空【First Flying】
【ANA】羽田−三宅島 5往復目
【B737】ボーイング737問題総合
【拡張】福岡空港拡張へ not【新空港】2
【HND】羽田空港総合スレッド★32【RJTT】
【JAL】新日本貨物航空【NCA】
【速報】バニラとピーチが統合へ
迷惑行為ツイッタラーを暴露その7

【UKB】神戸空港/マリンエア-35@airline【RJBE】


1 :2019/09/12 〜 最終レス :2019/10/23
●公式サイト
神戸空港ターミナル http://www.kairport.co.jp/
Facebook https://www.facebook.com/KobeAirport
神戸市 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/airport/
関西エアポート神戸 http://www.kansai-airports.co.jp/company-profile/about-us/kobe/

●就航エアライン
SKY http://www.skymark.co.jp/
ANA http://www.ana.co.jp/
SNA http://www.skynetasia.co.jp/
ADO https://www.airdo.jp/
FDA https://www.fujidream.co.jp/

●空港アクセス
ポートライナー(神戸新交通) http://knt-liner.co.jp/
神戸−関空ベイ・シャトル(海上アクセス) https://www.kobe-access.jp/

●フライトレーダー
神戸空港周辺 http://www.flightradar24.com/34.65,135.2/12

前スレ
【UKB】神戸空港/マリンエア-34@airline【RJBE】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1562488918/

2 :
2なら25年の年間利用者数は1000万人

阪神電車を神戸空港まで延伸へ

3 :
バスヲタいる?

4 :
関空と戦って今の神戸がある
関空と戦ってきたから今の神戸がある
ウィーアーコーベー!
ウィーアーコーベー!

5 :
最近、神戸に行くと明らかに若い子が完全な標準語になってるよね
制服着てたから高校生か中学生の地元民だろう

こういうことからも神戸の地方都市化・・・
というか、底を突き抜けて田舎化してるということなのだろう

昔の神戸の栄華を知っている者としては悲しい限りだ

6 :
神戸の運営権 191億円

関空の運営権 2兆2000億円

7 :
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も何度も同じ事書くなよ泉ズリ笑

8 :
馬鹿にもわかるように、もう一度書いておこう

関西三空港懇談会合意は、二つの相矛盾する方針から成り立っている

第一の命題:関空の拠点性を高め内際ハブ化する
第二の命題:三空港を有機的に活用する

本来、関西の航空需要は単一の空港で賄える規模だから、伊丹、神戸を廃港にし、
関空に統合すれば第一の命題は簡単に達成しうる
しかし、地域の事情などを勘案し、第二の命題は三空港を使え、となっている
この矛盾をいかに調整するかが関西三空港懇談会の場と言える

今回の懇談会においては、神戸の規制緩和が主たる議題となったわけだが、神戸の
利用を高めることは、関空の拠点性を崩す方向のベクトルを有するから、第一の
命題に反することになる
したがって、神戸の利用を高めた上で第一の命題を満たすには、残る伊丹空港で
もって関空の拠点性を高める方向の処理をしなければならない
具体的に言えば、伊丹を廃港にするしかないわけだが、それはしないと言う
であれば、神戸の利用促進は、関西圏の航空需要の増大分に比例した分量に制限され
ざるを得ない
それが短期的課題における門限の一時間延長と発着枠80回という回答となったわけだ

では、中期的にはどうか?
伊丹を廃港にしない以上、中期的にも神戸の利用促進は関西圏の需要増大分に制限
されざるを得ないと考えられるが、問題はどの程度関西圏の航空需要が増えるかが
未来予測を伴うため不明なことだ
順調に右肩上がりで需要が増大するのなら神戸の国際化も視野に入ってくるだろうが、
昨今の中韓情勢を踏まえれば、とてもではないが楽観できない
だから、関西エアポートは神戸の国際化を長期的課題であるとして強く訴えたのだろう

にもかかわらず、神戸の国際化が中期的課題に盛り込まれたのはなぜか?
自分は政治的な妥協の産物だと推測する
仮に、神戸の国際化が長期的課題だとされた場合、事実上のゼロ回答となるから、
久元神戸市長と井戸兵庫県知事が受ける政治的ダメージは重大なものとなる
これを回避するには、何としても中期的課題に格上げさせなければならない
そこで、関空の枠拡大をエサに、それを神戸国際化回避の抜け道として用意することで
関西エアポートの歩み寄りを引き出したのではないか

まぁ、神戸も関西エアポートも取るものは取ったし、全体として見れば、上手に纏めた印象だが、
神戸がそれ以上を望むのであれば、伊丹を廃港にするしかない

9 :
ズリさん怒りの長文

10 :
>>4
なんで伊丹と戦わないの?

11 :
オチンポまで読んだ

12 :
というか伊丹が廃港になるとしたら、関空の機能が完全に神戸に移管された後だろうね
関空は、伊丹空港の存続を大前提として、伊丹があるから
、という事で、滑走路二本の空港として建設されたので

13 :
伊丹の廃港は無くなったやろね

関空と神戸は同時被災の可能性がある

14 :
関空は被災の可能性というか被災の実績があるけど
神戸はないよ
羽田も中部も福岡も無いように神戸もない

15 :
伊丹廃港で神戸と関空を拡張して4000メートル級滑走路1本ずつ建設したらアカンの?
費用は伊丹空港地売却で

16 :
>>15
流石に4000メートル級2本新規に埋め立てるだけの費用は出せないでしょ

17 :
誤った前提から導き出された話って聞くだけ無駄。
この場合、誤ってるのは
「本来、関西の航空需要は単一の空港で賄える規模だから、」
ってところな。

18 :
>>14
関西空港開港の翌年に地震で街が機能不全になってたろ。
ポートアイランドは、街も道路も液状化で沼々、船着場壊れて船が付けられない、ポートライナー高架が落ちて走れない、神戸大橋車道が破壊される、おまけに水道管が破れて水も来ない
って状況になってたろ。
神戸大橋の全面復旧は1年半かかったぞ。

それとも、神戸空港を関西空港として造っていたら、大きな地震は起きなかったとか、空港向けの交通路として整備し直すから神戸大橋は崩れなかったはずだ、とか言うのかなあ?

19 :
神戸空港は対震度等級7で造られてるから、次の地震がもしきたり
南海トラフが仮に起こっても被災しないよ
ポートアイランドも対策取ってあるしね

関空は6以下だから、大ダメージが起こる。事実を書いてあるだけ

20 :
>>18
は?
現実に台風で沈んだ空港の心配しとけよ

21 :
台風などの高潮被害 神戸市の浸水想定図を公表/兵庫県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010000-suntvv-l28

>神戸空港島は滑走路も含め島全体が浸水すると想定されています。

22 :
>>20
だから、災害の可能性とか実績とかの話だろうて。
去年の台風だって、たまたま神戸空港は無傷だったが、隣の六甲アイランドは船舶コンテナが道路泳ぎ回る有様だったじゃないか。
神戸に作れば災害に無縁ってわけでもなかろう。

23 :
そういや南海トラフの津波でも水没が想定されてるね。関空は。

24 :
>>21
これは関空にお義理で浸水します、と言ってるだけ
海抜6mある神戸空港が1m強の関空と同じわけない

25 :
このスレでは、「関空と神戸は空域干渉してない」と言い張る神戸散歩(関空基地外)には気を付けましょう
そう言いつつ干渉してる事実に怯えているようで、こんな↓曰く解決策をときおり呟きます

http://railway.chi-zu.net/80262.html
http://i.imgur.com/Fs961Br.gif

26 :
>>21
そりゃ想定はするだろ
想定せずに実際に沈んだ空港と一緒にされてもw

27 :
神戸市の発表に慌てふためく神戸厨さんw

28 :
“義理で浸水”というパワーワード

29 :
>>27
あのさあ。。
高潮で沿岸部が無事なわけ無いだろ

ファクトは関空や六甲アイランドは水没した台風だが神戸空港はしなかった
そこが重要なわけで

アホなん?

30 :
義理で浸水(失笑)

31 :
ID変えて必死過ぎw

32 :
神戸空港島・・・海抜6m
セントレア・・・海抜5m
羽田BCD・・・海抜5m
関空一期島・・・海抜1.2m
,

関空「義理で浸水というパワーワード!」

他空港「お、おう・・・」

33 :
災害を揶揄していると、災害で死ぬんだよ。

34 :
また阪神大震災が起こるかも知れないしね
冗談抜きで自然災害増えてきてるから一寸先は闇よ

35 :
>>32
でも義理で浸水するんでしょ?w

36 :
なんせ開港日だったしな

37 :
>>15
>>16
まず関空は周辺の地盤が貧弱なんと費用が嵩むから
埋立はもう無理。
伊丹は当分廃港の予定は無いが騒音の件もあるし拡張が見込めないので
実質拡張可能なんは神戸だけ。
追加の滑走路は昨今の航空機事情からすると3,500mで事足りるかと。
関空から離陸する飛行機は3,500mのA滑走路からが殆どやし。

38 :
380飛べへんやん

39 :
FDAの飛行訓練は10月入ってからかな?

40 :
>>38
380は関空にお任せします

41 :
>>4朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大暴力団のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 

42 :
>>2朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大暴力団のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 

43 :
>>8朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大ギャング組織のある街に人を集めるな!
常識は無いのか!




 




 

44 :
>>1朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

世界最大ギャング組織のある街に空港を造るな!
常識は無いのか!




 




 

45 :
FDA 出雲線 初便航空券ゲット

46 :
>>45
いくらやった?

47 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

48 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

49 :
外資系外国人外国人学校は大阪や東京や名古屋に(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

50 :
外資系外国人外国人学校は大阪や東京や名古屋に(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

51 :
今からでも遅くはない
神戸空港を国際ハブ
空港にしよう

52 :
>>51
羽生九段って神戸と関係無いだろ

53 :
>>51
マングースを目指そう

54 :
四回転サルコー飛んでそう

55 :
双発のプロペラ機?がよく飛んでるけど何?

56 :
無線では次は高松空港へ行くとか言うてた

57 :
限定変更か計器飛行証明の訓練やろね。

58 :
今日のは航空局みたいね JA007G

59 :
関空伊丹だって地震くりゃ安泰じゃない
首都圏もそう
セントレアもそう
全部条件は同じ

60 :
神戸に関西空港作って伊丹を廃止して集約なんてやってたとしたら、阪神震災で
爆買チャイニーズやらLCCブームやらの前に京阪神圏の航空需要が再起不能に全滅してたわ。

61 :
>>59
全部条件は同じ(キリッ
http://i.imgur.com/w8VkIuc.gif
https://i.imgur.com/bNiuCl7.gif

62 :
空域再編するなら神戸との干渉を取り払うべき

関空の発着枠、3割増の30万回に拡大を 促進協が要望:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9M54P7M9MPTIL00Z.html

吉村氏によると、赤羽氏は「3空港一体で(検討を)進めてほしい」と応じ、
大阪(伊丹)・神戸空港との調整を求めたという。

63 :
>>61
おうオッペケ
関空の発着枠増えると神戸減るんと違ったのか?>>62

64 :
>>63
逆 逆
「神戸の発着枠が増えると関空の増やせる上限が減る」が正解w

65 :
もはや意味不明
神戸の枠は現実に増えた訳で、さらにここから関空を増やそうとしているんだが

66 :
3空港合同で考えても関空だけの枠を3割増やすことが最適かどうかの定量的な説明ができなかったってことでしょ?
そりゃ普通の神経してたら都会より田舎かつ災害リスクも高い方を優先するなんてありえないでしょw

67 :
(関空憎しで自分が何を言ってるのかも理解できてないのか?)

68 :
>>65
その「さらにここから関空を増やそうとしている」分が目減りしたって解釈だが、
普通に「頭悪い」って言われない?

69 :
>>68
>その「さらにここから関空を増やそうとしている」分が目減りしたって解釈だが

http://livedoor.blogimg.jp/lovemorimoto/imgs/c/4/c47154cf.jpg

70 :
…などと日頃感想文を書き散らしている散歩が供述しております

71 :
>>62
あーこれは・・・吉村さん・・・笑

72 :
>>66
災害リスクw

そういや、阪神震災の前日、都市防災学会ってのが大坂で開かれていて、阪神高速の遣した代表者が
「前年のロサンゼルス震災で起こったような、高架道路が落下するようなことは、日本では起こり得ない」
って言って、耐震設計耐震施工に自信満々だったものが、尼崎から神戸まで高架が倒壊してたよ。

神戸市も、コンテナ拠点を誘致する謳い文句に、瀬戸内海・近畿方面は大きな災害が少ないってなこと
その前年まで繰り返し言ったタンだよなあ。

73 :
そりゃ熊本や九州も同じこと言っていたしどこも同じ
大阪北部地震もな
日本全国均等にリスクはある
でも地盤の緩さだけは解消の仕様がないからな

74 :
芦屋浜でも70cm浸水してした。
https://www.asahi.com/articles/ASM8T5G6QM8TUTIL00T.html

前回の台風は5km〜10kmの狭い範囲で被害が大きかった。

神戸は台風の西側で被害が少なかっただけ。

75 :
まーた関空厨がホラ吹いてるな。

台風の西側が神戸だった?
むしろ高潮被害が一番出る可能性が高い中心部を通ってるんだが。

76 :
>>62
維新は関空を見切ってるとか書いてたこのスレのバカ共w
しかもこの促進協って神戸も入ってるじゃねーかw

関西国際空港全体構想促進協議会
http://www.fly-kix.jp/association/overview.html

副会長
神戸市長 久元 喜造

構成団体
神 戸 市
神 戸 市 会
(一社) 神戸経済同友会
神戸商工会議所

77 :
ハーバーランドや東川崎が水に浸かったことくらい調べればいいのに

78 :
>>72
阪神高速は阪神淡路大震災前から耐震補強してたぞ。ただ大阪から手をつけてて、神戸後回しにしてたら震災起きたわけで。
お互いソースないからたられば論になるけどね。
それこそあんな地盤と脆弱道路の関空で地震なんて起きれば

79 :
>>76
その意味考えたことある?

80 :
台風被害は東側が最大となる
天災なんて10km違えば全く違う
神戸では数千人が死亡、大阪は普通の生活ができた
2018年の台風災害は東側の大阪に被害が集中した
神戸人はそんなときに、神戸空港を使えとか
朝鮮人みたいな火事場泥棒だな

81 :
>>79
教えてくれ

82 :
関空厨が必死だな笑

83 :
神戸選出の国交相誕生で焦ってるのかな?笑

84 :
関空は風でやられたらしい
てっきり高潮かと。あの時は神戸の方が高潮が高かったのに無事だったのでつい・・

85 :
   /関空関空\
  /関空関空関空ヽ    神戸人の脳内
 |関空関空関空 |
 | 関空関空関空| イライライライラ
 / 関空関空関空 |
(_   関空関空ノ
 `つ      /

86 :
逃した魚は大きいぞ!
逃した魚は大きいぞ!

87 :
使い回し乙!笑

88 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

89 :
伊丹厨の工作が効いてるな

90 :
神戸スレにちょっかい出さないと気が済まないんだろね

91 :
>>85
それを神戸空港スレに書き込む
お前の頭の中が神戸空港に支配されてるって気付かない泉ズリww

92 :
本当に神戸に需要があるなら規制緩和された分はJALとANAで即埋まるんだけどね

93 :
お、おう・・・

94 :
JAL
ANAに食われるくらいなら
FDAのコードシェアに乗っかった方がマシ

ANA
下僕に徹しないスカイマークはクソ

95 :
おっと関空の悪口はそこまでだ

96 :
あれだけ僻地僻地言ってた関空が比較対象なのか・・・

97 :
>>96
お、おう・・・w

98 :
そして伊丹厨の工作は続く…

99 :
お前らの小言、わかりづらすぎる
もいちょっと長い文章で主語と動詞と目的語をちゃんと書いてくれ

100 :
関糞うざいR。

101 :
時間規制無くなったらあっという間に関空の国内線利用客数なんてぶち抜いちゃうから
目立たないようにしないと

102 :
神戸空港はもうじき400万人に到達するけど
それってちょっと前までの関空の国内線利用客数だからな

逆にいかに関空が糞かよく分かる

103 :
関空で国内線って
LCCで使う人はいたけど、
そうでないのなら、和歌山の人とか南海民、阪和線民くらいしか使わんからな。

104 :
明日のNH412は欠航か。その関係かさっき777がフェリーされてた

105 :
>>102
関空が一番底だった時期はもう余裕で抜かせそう
https://i.imgur.com/NuhJtZw.gif

つーか、関空のドン底からの増分ってLCCだから、神戸にLCC進出認めたら関空の国内線総数も抜ける

106 :
神戸最強説かー

107 :
関空の底なんて月28万人とかでしょ
リアルタイムですらその時の神戸空港と差が3万人くらいしか無くて、もう少しで抜くんじゃ無いかと思ってたからな

そりゃ空域じゃなんじゃと難癖付けに来るのも頷ける
相手はふるさと納税でもあからさまに国に楯突く連中だからな

108 :
久本市長の手腕に期待

109 :
久元な。
久本は選挙に出てたゴースト候補。

110 :
>>105
おしゃれでお金持な神戸の人はLCCとか無縁じゃないの?

111 :
>>107
でも抜かなかったよね?
それどころか、150席のbB737すら席がなかなか埋まらない状況

112 :
必死で考えた反論がこれ

113 :
>>111
便数ばかりか時間帯まで制限されてる神戸空港と
何の制約も無いばかりか国から手厚く保護されていた関空と比べて
抜かれてないぞ!ってか

アホ丸出し

114 :
関西エアポート神戸が神戸空港の需要予測・計画値を上方修正
(こべるんブログ)

115 :
>>114
コメ欄荒れまくってて草

116 :
あんな個人ブログの個人のコメントにまで
いちいち噛みついてる散歩師匠w

堂々と名乗って書き込めや
糞チキン野郎w

117 :
神戸空港→そもそも30便規制、運用時間制限、国内線限定などの厳しい規制が続く
関空→24時間空港、国際線独占、便数飛ばし放題、長距離便誘導などの優遇措置のオンパレード

関空「何だかんだで抜けなかったよね?」
他空港「お、おう・・・」

118 :
師匠って語彙も知識も無いから
他人を装ってもすぐにバレるのが哀れになる

119 :
>>117
結局、失敗したときに規制を口実にしたいから、枠撤廃を求めずに枠緩和を言ってるんですかね?
とっとと大型期の定期便誘致して搭乗率上げて追い越してたら、規制は不当だと言い易かったものを。

120 :
必死で考えた反論がこれ

121 :
ここの連中は伊丹の長距離便規制の際に神戸も恩恵受けた事も知らないんだろうな
関空同様に数年と持たず無くなったけど

122 :
30便規制下の神戸空港相手に同等の条件を求める
泉ズリの屁理屈はいつもみんなの斜め上

123 :
>>119
遠慮して増便求めてたった20便認められただけでお前みたいなのが発狂してるのに
枠撤廃なんて要望したら
まとまる話もまとまらなくなるなつからだよ

理解できたか?ぼんくら

124 :
いや、本当に需要があって空域の競合無いなら、枠撤廃でしょ?
なんで遠慮?

125 :
なんでって
ここまでアホだと清々しい

126 :
アホだから泉ズリのまま進歩しない

127 :
アホの泉ズリアにつける薬はない

128 :
神戸さぁ、枠はいつになったら埋まるんだい?

129 :
羽田の発着枠調整が終わったら

130 :
関西エアポートが23時延長の増便枠を発表したら

131 :
来月2日あたりに来る台風で関空沈まないかね…

132 :
関空さぁ、枠はいつになったら埋まるんだい?

133 :
>>131
さすがにネット上でのジョークでもそれはアカン

スカイマークが神戸成田を飛ばす可能性はあるかな?

134 :
あるだろう

135 :
>>132
たった20の枠も埋まらない神戸w

136 :
>>131
関空沈むときには六甲アイランドも道連れですけれど、空港に繋がってないから同じ神戸市でも見捨てるのかな?

137 :
泉ズリが今日も必死だね笑

138 :
枠はあっても希望の時間帯が埋まってるとかではないの

139 :
   /関空関空\
  /関空関空関空ヽ    神戸人の脳内
 |関空関空関空 |
 | 関空関空関空| イライライライラ
 / 関空関空関空 |
(_   関空関空ノ
 `つ      /

140 :
泉ズリ、挙げ句の果てにいつもの使い回し笑

141 :
ここは神戸スレですから

142 :
   /神戸神戸\
  /神戸神戸神戸ヽ    泉ズリの脳内
 |神戸神戸神戸|
 | 神戸神戸神戸| イライライライラ
 / 神戸神戸神戸|
(_   神戸神戸ノ
 `つ      /

こんな感じ?
わざわざ神戸空港スレまで来て書き込むくらいだからな
相当イラついてるな

143 :
>>142
ズレ過ぎ

144 :
>大人気の「コラム」です。

>ただ、関西のとある坂の街では、

145 :
皆さん楽しそうで何より

146 :
>>133
いやいや、心配してるんですよ…

147 :
>>143
ちなみに、師匠はズリすぎ。お後がよろしいようで

148 :
8月の神戸空港の旅客数(幼児を含む)が前年同月に比べて9・4%増の33万172人
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201909/0012733873.shtml

149 :
茨城便ってそんなに需要あるのか
まあ北関東から関西に来るには1番便利だもんな

150 :
百里ー成田にリムジンバスが走れば需要が上がるのだろうが。

151 :
>>149
東京駅〜茨城空港 バス直通500円だからな。

152 :
>>148
これ年度だと360万人を余裕で達成できそうだけどな
380万人くらいまではターゲットだろう
未だ枠全然埋まってない段階でこれだし

153 :
また神戸空港が勝利してしまったのか

154 :
あとは、街からのアクセスを良くすることだけだな。
鉄道、三宮の乗り換えが地獄。
バス、三宮起点なので同上さらにポートアイランドまでに時間食いすぎ。神戸大橋を経由しない京阪神東播の各要所からの直通が求められる。
船、もっと安くならんかの? 500キロを7000円で飛ぶ飛行機に乗るのに、20キロ2000円の船。

155 :
>>154
関空アクセスはどこも高いだろw
LCC乗るなら泳いで行け
関空からはLHやFRも出てる
それらに乗る客に迷惑

156 :
そりゃ実質独占だから価格競争が起こらない

157 :
>>155
泳いで行けなんてムチャクチャ言うなよ
歩いて行けばいいじゃないか

158 :
>>155
>LH(=ルフトハンザ)とFR(ラ…ライアンエア!?)

という冗談はさておき、関空はかなり・神戸もそれなりにアクセスを改善する必要があると思う。
とりあえず関空はなにわ筋線・神戸は阪高湾岸線の完成待ちかな。

159 :
湾岸線楽しみやなぁ…
工事は無事故で頼みたいが

160 :
>>155
神戸は神戸で使い易くしようとする意気込は無いんかいな?
関空よかマシのレベルの低い争いで満足するんか?

161 :
>>160
発着枠が増えて利用者が増えれば、空港から各地へのリムジンバスも自然と増えるだろ

162 :
兵庫選出の赤羽大臣がどげんかしてくれるで

163 :
環境破壊の伊丹から便を取ってくるような意気込みが欲しいね。

164 :
関西三空港間で奪い合いじゃなくて、トータルで増加して欲しいところ。

165 :
>>163
ウンコ好きなん?

166 :
外資系企業がたくさんあるし外圧にも期待したい

167 :
>>163
散歩師匠、神戸が関空から客を着々と取って来てるのが癪なんだろうなぁ

168 :
すごい妄想癖やなぁ

169 :
大阪と東京の違いを語る記事で最後は神戸叩きで締めるってすごいなw

170 :
>>157
関空橋で止められるで。
神戸空港橋は歩いて渡ったことあるけどな。

171 :
>>164
万博の頃には、これぐらいまで増やしたいな

関西空港 4,000万人
伊丹空港 1,800万人
神戸空港  600万人
合計  6,400万人

神戸は、ソウル、釜山、上海、台北などの近距離アジア便を限定開設と、
ビジネスジェットで、100万人は国際線旅客

172 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

173 :
>>171
月の石を展示するとかはどうよ?

174 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

175 :
要指名手配下等動物! ONDRIN DMITRIY(オンドリン・ドミトリィ)
イスラエル出身の害虫。
神戸市東灘区か灘区に居住。
阪神岩屋駅〜三宮駅をよく利用している。
年齢35歳前後。身長175〜180cm。
タレントのパックンをブサイクにした容貌。
無精ヒゲを生やしている。
出没時はパーカーを着てリュックを背負い、ハンチング帽。グラサンをかけている。
この害虫はイスラエル国内で強盗、傷害、強姦、放火、覚醒剤売買等あらゆる犯罪を重ね国外へ逃亡。
その後犯行目的で来日。日本でも強盗傷害、婦女暴行、放火、器物破損を繰り返し現在も逃亡中。
この害虫に関わったら災難がふりかかる。
ひょっとしたら今、あなたのすぐ近くに潜んでいるかもしれない。
この害虫を見つけ次第、殺処分したほうが社会のため

176 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

177 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

178 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

179 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

180 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

181 :
また散歩が壊れた

182 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

183 :
神戸が悪くてイライラするまで読んだ

184 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

185 :
アンチ、イライラ

186 :
近畿大からのアクセス

187 :
まだ緩和した20枠埋まらんの?
なんのために緩和したんだよ
その程度の需要しか神戸にはなかったということ

188 :
今日も泉ズリが必死だね笑

189 :
>>187
イライラが止まらない?

190 :
こんな情報が来ましたよっと。本当かどうかは不明だけど。

フジドリームエアラインズ(FDA)神戸〜高知線へ2019年12月20日にダブルデイリーで就航
http://sky-budget.com/2019/09/30/fda-ukb-kcz-launch/

191 :
泉ズリ最後の砦20枠未達も
あっという間に埋まっちゃったね

192 :
FDA公式発表
https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/190930_1.pdf

12/19で出雲増便がなくなるから、これで増枠分はFDA4往復、SKY2往復で合計6往復ですな。あと4往復がどう埋まるか。

193 :
>>192
夜間1時間延長枠も置いといて

194 :
阪神の二軍が喜びそうだな
サンテレビも取材に行きやすくなる

195 :
>>190
伊丹〜高知が6往復も出てるのに、神戸〜高知の2往復って振るうんかいな?
5往復の福岡〜小牧がそこそこ繁盛敷いて2往復の北九州〜小牧が全く振るわず撤退した、同じ失敗を繰り返すんではないの?

196 :
>>195
利益率の低い伊丹〜高知を他路線に振り替えるんじゃね

197 :
2往復だけど関西側の始発と高知側の終発だから、
隙間需要は取れそうなダイヤではある。
JALが伊丹高知ないからJAL派も取り込めるし。

今回3路線の中では出雲が時間中途半端でJALも4往復してるから一番厳しそう。

198 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

199 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

200 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

201 :
近畿大からのアクセス

202 :
近大からアクセスって本物のセンズリヤ師匠ではないか

203 :
大阪、京都在住だったけど神戸空港は選択肢に全く入らなかったな。結局新快速やら三宮での乗り換えやらスーツケース転がしては嫌だわ。兵庫県の人だと多少選択肢には入るんだろうがね。

204 :
>>203
入るよ〜
https://i.imgur.com/Fk1Ys1X.jpg

205 :
>>203
三ノ宮駅で乗り換えを揶揄する人は、
空港着いてからスーツケース転がすのは嫌ではないんだ。

206 :
>>203
京都在住だけど、神戸空港は意外に便利で驚いている
河原町から伊丹空港は阪急株優410円プラスモノレール
河原町から神戸空港は阪急株優410円プラスニュートラム
あまり変わらない
関空と比較すると航空券の値段の差と空港までのアクセス費が相殺されるぐらいになる場合もある

207 :
>>206
速度を取りたい場合はJRで京都ー三ノ宮新快速で乗り換えなし51分と言うのもあるしね

208 :
くるぞくるぞ。散歩の発狂連投が

209 :
ニュートラムってなに?

210 :
>>205
十年ぐらい前、高齢の母が友人とツアーを申し込んだら神戸空港発になったんだけど、
やはり乗り換えが辛かったと。二度と使わないともw

211 :
>>210
10年前だと阪神で乗り換えたんじゃない?
東出口無かったし

212 :
高齢の母「なんでT2に電車ないの!!!」

213 :
アフィリエイト収入が介護費用に消えてるのね

214 :
>>210
何処の乗り換えがつらかったん?

215 :
>>210
乗り換えについては伊丹の方がつらいけどなぁ
JR→三ノ宮→ポートライナー
JR→大阪→迷宮→阪急梅田→蛍池→モノレール
JR→大阪→(南海派は新今宮で乗り換え)→関西空港

ちなみに山陽沿線なので
直通特急→阪神神戸三宮→モノレール→神戸空港が圧倒的に楽
直通特急→新開地→十三→蛍池→モノレール→伊丹空港
直通特急→三ノ宮(きっぷ購入)→阪神大阪難波→南海難波→関西空港

ちなみに車で行くなら神戸空港以外ありえない(長期間なら片道は関空にしてベイシャトルで駐車料金節約)

216 :
JR→三ノ宮→リムジンバス→伊丹空港
JR→新大阪→リムジンバス→伊丹空港

217 :
神戸空港のリムジンは大阪交通局が嫌がらせで認可しないからな
ここは改善して欲しいところ

218 :
>>217
大阪交通局って?

219 :
シティバスかメトロか
この人関西人じゃない人なんやろ

220 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

221 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

222 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

223 :
>>206
伊丹空港へいくとき、わざわざ梅田か十三まで出張ってきて乗り換えてるのか。
根性あるなあ。

南茨城でモノレールではダメなん?

224 :
>>215
大阪発で新今宮で乗り換えるの? そのまま関空快速に乗って行けよ。

225 :
半分弱の旅客数占める羽田、茨城線利用者で
わざわざ神戸に戻って乗る層は少なそうだし、
その他の路線も大阪中心部からは伊丹の方が近いのは否めないので梅田や難波からバス出してどこまで客が乗るか。。

バス自体は届出制だし、届出先も国土交通省運輸局みたいだから、シティバスは関係ないかと。

226 :
>>225
敢えて地面的その中間地帯のどっちにも行きにくいところを狙うとかは?
河内長野とか泉ヶ丘から、三宮を経由せず、神戸空港とか。

227 :
大阪の需要を無理やり掘り起こすぐらいなら
兵庫の北や西に目を向けてればいいのに

228 :
空港や航空会社が掘り起こしてる訳じゃないんだけど

229 :
>>211>>214
JR三ノ宮
三宮が終着駅でないから乗り過ごさないよう気を付ける必要があったのと、
ポートライナーへの乗り換えが不安だったとか
ポートライナー方面に行く人の流れがなかったそうなw

230 :
>>215
伊丹に行くときはリムジンバス一択だそうな
時間が読めないから早く出る必要があるけど

231 :
3空港懇「早期開催を」 神戸空港増便受け要望へ 井戸知事
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012752373.shtml

井戸の当面の目標は120便か

232 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

233 :
>>229
言いがかりとしか思えない
特に
>三宮が終着駅でないから乗り過ごさないよう気を付ける必要
JRは殆ど途中下車ですよ
三ノ宮駅のポートライナーへの乗り換え分りやすいよ
駅ホームに案内板が設置されている

234 :
神戸空港へのリムジンバス就航が急務やね
そのためにもまずは増便かな

235 :
>>233
多分関空のことを言ってるんやろうけど
乗り過ごさない、と言うためだけにすんごく遠い事は
無視できるもんなんかな・・・

236 :
関西人の感覚じゃないよな

237 :
関空と神戸の対立を煽りたいアホの戯れ言だと思う。。
あまりにも煽りがヘタクソ過ぎて反論する気にもならない。無視安定。

238 :
関西人の感覚では
JRは長距離を走っている列車の一部である、
自分が利用する区間だけ乗る感覚であって、
終着駅まで乗る、始発駅から乗る感覚ではない

239 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

240 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

241 :
関西空港は神戸からも結構近い空港だけれど?

242 :
船で行けばな
鉄道で行けば乗り継ぎ時間は3時間は必要だが。

243 :
>>224
南海派は新今宮乗り換え。新今宮で乗り換えた方が安いことが多い。そのまま行く人の方が多そうだけど。
JRは遅れやすいらしいからなるべく南海使う自分は少数派なのだろうか。

まぁ伊丹空港は各方面からバス出てるから金に糸目をつけなければ(いうほど高いわけじゃないけど)バスだね。

三ノ宮からなら神戸空港はポートライナー340円。
伊丹空港はバス1070円、阪急+モノレール580円、阪急蛍池〜徒歩380円、阪急伊丹〜バス490円。
関西空港はバス2000円、ポートライナー+ベイシャトル1880円、阪神〜南海(関空アクセスきっぷ)1130円、JR(大阪乗換)1740円。

244 :
三ノ宮のJRとポートライナーは最短2分で乗り継ぎできるのが魅力だわ。
で、神戸空港ではポートライナーを降りて最短2分で手荷物検査場を通過できるし。

245 :
ポートライナーの乗り換えに必死で文句を書いている人間が少数いるようだが、
難波の近鉄と南海の乗り換えはとんでもなく遠い。

JRと新交通の乗り換えは、大阪駅で環状線からサンダーバードに乗り換えるより
距離が近い。

246 :
>>242
だったら船で行けばいいじゃん。
三宮から関西空港まで直線だと25キロしかないよ。ポートライナーと船はほぼ直線の最短コースだで。

247 :
>>244
そんな曲芸的な乗換できるプロ乗客になりたいわー。
1桁分でどうやって乗り換えるのやら。
こんと゛Youtuberしてみてくれ

248 :
関空、神戸空港近くに住んでれば良いけど
大半はその間の中途半端なとこ

249 :
>>245
なんで、遅い阪神電車に乗って、わざわざクソ遅い西大阪線に乗るんやら。
難波乗換とかおススメ出来ない。

近鉄で難波にきてしまったんなら、OCATでバスに乗って行け

250 :
三ノ宮駅からポートライナーへの乗り換えは
今やってる駅舎の建て替えによって改善して欲しい

251 :
これの10ページ参照
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/kobetoshin/img/20171127kaigi_siryo2.pdf


阪急東改札、JR西改札、ポートライナー改札が2階デッキで平面移動できるようになる

252 :
>>223
何でわざわざあんな高いモノレール乗るの?
しかも混んでいて大変
なお、蛍池伊丹空港間は雨でも降らない限り徒歩で行ける
15分弱だから、モノレールより早いときもしばしば

253 :
伊丹厨の対立煽りが面白いように決まってる

254 :
>>204
ま、ズリ公には悪いが、関空ダントツで×と結論出ちゃってるしなぁ

255 :
国内線→伊丹
国際線→関空or伊丹経由羽田or成田ですわ。
関空ならJRのはるかか、バス、伊丹ならバスだね。
仕事柄海外との往復多いけど、やっぱりスーツケースでの移動はなるべく避けたい。ラッシュ時の新快速にスーツケース持ち込むとか、気が重たくなるね。
神戸空港が便利だと思うような地域、使い方の人は、存分に使えばいいと思うよ。

256 :
>>255
はーい!
http://i.imgur.com/ozPFQtS.gif

257 :
決して関空アクセスがいいとは言ってないんですがねえ。

258 :
>>256
ワロタw
これは出したらアカン奴やね

259 :
そもそも家の前に空港リムジンバスのバス停でもない限り
大阪なり難波なりターミナルにスーツケース持ち込まなきゃならんのはどの空港も変わらん訳で
その時間がラッシュ時なら否応なくそのシチュエーションになるに決まってる

新快速のラッシュ時に云々言ってるのは言いがかりにしか過ぎんのはすぐにわかる罠

260 :
>>259
そこまでタクシーか自家用車で行かないの?
新快速の指定席?とかそんなんが全面的に出たらだいぶ変わると思うけどね。

261 :
>>260
そうはならないんだな
なぜなら自家用車なら神戸空港は最強だからだ
2泊3日ターミナルから20mの所に自家用車止めて駐車料金が2千円なのは神戸空港しか無いからだ
おまけに空港橋は一般道でタダだしな

自家用車以外のシチュエーションでも、おしなべて他の空港と大差ないんだよ
実際はね

262 :
>>261
仕事の時は最寄りまで送ってもらうかタクシーだからあんまり関係ないけど、家族旅行で車で空港までとかなら、近いならアリだろうね。最後日本住んでた時は京都だったから、自分で運転は個人的には無しかな。
ちなみに今はJRとか私鉄にスーツケース置き場あるんかな?
空港アクセスを考慮した設備がある移動手段て、個人的には大事だと思うんだよね。

263 :
>>262
家族で車で空港へ、なら京都なんて全然アリだろ
こう言うのを負けず嫌いって言うんだろな
いちいち京都から家族(子供やら年老いた親とか)でタクシー分乗して乗り換えてバス待って人数分のチケット買ってリムジンバス乗るんか?
ご苦労さんどす

普通は自家用車があれば家から運転して一台分の高速代と駐車料金でターミナル直付けしか考え付かんけどな

264 :
>>263
単純に出張/旅行帰りで車運転とか疲れませんか?大概機内とかラウンジで酒飲んじゃってるし、そもそも運転ダメな時多かったです。

家族構成とか国際線/国内線でも色々選択肢変わってくるんでしょうね。

265 :
>>247
なんでできないの?身体能力が決定的に足りてないから?

266 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

267 :
難波より南の人と京阪沿線の人のための関空(なにわ筋線前提)と、JR東海道、阪急沿線のための神戸で住み分ければいいと思う

268 :
残念ながら京都は伊丹のシマだよ。関空はインバウンドと貧乏人だけの空港
https://i.imgur.com/Fk1Ys1X.jpg

269 :
なにわ筋線出来ると、大阪(北梅田)〜関空が30分台、だいぶ変わるだろうねー。
https://i.imgur.com/fE0h0vA.jpg

270 :
大阪駅ー北梅田まで乗り換え込みで15-20分かかる北梅田駅w
これ誰も言わないけどほとんど利用されない駅になると思うよ
時間メリット皆無なんだもん
利用者想定してみたら良い

271 :
どこから15分もかかるの?
北新地まで歩いても10分もかからないんだけど

272 :
北梅田は神戸目線ではあまり役に立たないけど、大阪京都目線では結構役に立つと思うよ。

スレ違いすまんね。

273 :
地元なのか知らんけどいくら神戸押しても
最終決断はヴァンシとオリックスやで。

274 :
>>252
京都くんだりから蛍池まで行くのは大変じゃないの?

275 :
京都からならリムジンバス

276 :
>>270
大阪駅〜北梅田が15〜20分かかるというのはどこからどこの話?

277 :
>>258
10年前だろ。
その頃は阪和線の快速なんてその頃は1時間2本、意図がつかみにくい割り当てで天王寺どまりが混ざってたが、
今は、1時間4本ですべて大阪駅まで行くようになってる。今は随分とアクセス良くなってるぞ。

そのあおりか、中百舌鳥からのバスはおととし廃止になってしまったけどな。
三国ヶ丘まで行って関空快速に乗ったら早いから。

278 :
>>261
ついこないだまで開港前の需要予測の三分の二にすら届かない状況で駐車料金とるにとれない状況だっんだろ。
発着便が倍になって搭乗率も上がってきたら自動車で来る奴が邪魔なってくるから、駐車料金を上げて不要不急は自家用車で来ないでくれ
ってふうにしていくんじゃないの?

279 :
>>265
出来てる人を見たこと無いからなあ。
俺、結構歩きは早いほうよ。

まあ、2分で乗換できるというなら、動画で撮って見せてよ。
JRの三ノ宮のホームに降り立ったところから、ポートライナーの乗り場のホームに到達するまで、
どうやって2分や3分で行けるのやら。
俺的には、改札〜改札でも、1桁分では無理だわー。

280 :
>>272
神戸は港町なんだから、ハーバーランドとか六甲アイランドとか舞子の蛸フェリーが使ってたところとかから、船で行けるようにして貰えば?

281 :
京都は伊丹の方が近いな。なら、
神戸→外資系企業と浜手の工業団地向け
伊丹→エリートサラリーマン向け
関空→堺以南の人たち向け
が丸いか。
関空にしか国際線機能がないのは非合理的なのは明らか

282 :
>>275
金券屋で阪急株優買って阪急で行けばリムジンバスの半額で行ける

283 :
また負けず嫌いの泉ズリがズリズリ鳴いてるな

284 :
80枠をいまだに埋められない時点で神戸に需要はない

285 :
>>270
>>276
御堂筋線の駅から降りてウインズへ行く時の感じでは、15分というのも理解できる

286 :
泉ズリ、悔しいのは分かるが惨めなだけだぞ

287 :
>>279
GoogleMAPで検索したら徒歩1分ですが

288 :
>>287
たまに居るよね、Googleを過信して自動車で階段や袋小路に突っ込んでしまう人。
歩行者でも、徒歩1分なら、1分で乗換可能と勘違いしてしまうかな?
水平距離なら、そりゃ並の人が1分で歩くような距離だろうけれど。

289 :
煽り上手の伊丹厨

290 :
>>279
JR改札→ポートライナー改札で一桁分無理なら相当歩くの遅いで
東口出て1分あれば着く。

291 :
>>279
むしろ改札から改札で10分かかるとしたら、それは出る出口を間違えている。

292 :
元町駅東口からポートライナー改札まで早足で10分くらい

293 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

294 :
>>279
三宮って改札1つしか無いと思ってないか?
中央から東口から出たら目の前にポートライナーへのエスカレーターが有るの分かってる?

295 :
>>289
釣られちゃったのかな

296 :
っていうか地下鉄改札からポートライナーまででも5分かからないくらいだぞ

297 :
>>279
対価もらえるならビデオ撮ってくるよ。
明日朝の便に乗る予定だから乗り換え2分チャレンジできるし。

ちなみにいつも5:56JR三ノ宮着の便から、6:00ポートライナー三宮発の便に余裕で間に合ってるからそれを撮ってくる。

298 :
泉ズリにまともに相手するだけ時間の無駄だぜ

299 :
ちなみに対価は100円でもいいよ。ちゃんと払ってくれるならね。

300 :
毎週ANA最終便で都内に戻っているが、JRのホームからエスカレーター降りて改札出て、20mほど歩いてエスカレーター登ったら左にすぐポートライナーの改札だから、キャリー引いても2分かからないくらいじゃね?

301 :
毎週ANA最終便で都内に戻っているが、JRのホームからエスカレーター降りて改札出て、20mほど歩いてエスカレーター登ったら左にすぐポートライナーの改札だから、キャリー引いても2分かからないくらいじゃね?

302 :
そう思う
ANAの最終って772で満席のやつね

303 :
勘違いされていますね
>ANA最終便で都内に戻っている
とのコメントなので、羽田行き最終737でしょうね

304 :
>>297
対価wwwww
払う気ないけれど、いかほどの御予算をご所望だったかの皮算用だけ訊いていい?

305 :
>>304
298みろよ。盲目か?

306 :
そして100円も払えないような貧乏人だったのかよ。そりゃ外に出れないからのりかえの時間感覚なんかわかるはずないよな。

307 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

308 :
>>305
払う気ないってっいってんじゃん。

309 :
>>306
俺が言ってることが正しいことを証明するための金を、それが正しくないと言っているお前が出せ
ということ事態がおかしいだろ。

自身の言ってることの証明の費用なら、その人自身が出してしかるべきだろ。
しかも、きょうび、中学生でも持ってるような道具しか要しない方法わざわざ提示してやってるのに。
撮影機能付きの携帯電話りのようなものすら持ってないのか?

310 :
なんか長文でグタグタ言ってるけど、
乗り換え時間に関してはおまえが間違ってるよ

311 :
>>309
もういい。はやく社会にでろ。

312 :
>>309
じゃあ10分かかるって動画撮影してきてよwどうせやる気ないんでしょ?
あ、家出るお金ないんだっけ?

313 :
FDA就航でイラついている模様。

314 :
慣れてる人なら2分。初めての人なら10分でいいだろ
初めての人は必ずしもポートライナー方面最寄りの出口から出てくるわけじゃないし、
立ち止まって案内板を一々確認しなければならないんだから
で、それが一般に乗り換えが忌避される理由なんだが、おそらく神戸厨はそれすら
認めたくないんだろうし、これ以上は無駄だよ

315 :
論破されて話を反らす泉ズリ笑

316 :
神戸空港
手荷物検査 トレーを置くレーン、検査装置まで繋げてよ。

317 :
関空伊丹みたいに1レール3人同時じゃないの?

318 :
>>316
それ

319 :
>>314
慣れてる慣れてないを語り始めたら伊丹も関空も同じなんじゃね?
伊丹行くときの蛍池の乗り換えも頑張れば2分だけどね。
ただ駅から手荷物検査場までは圧倒的に遠い。

320 :
>>319
梅田、なんば、天王寺といった主要ターミナルからの交通の便を考えた場合、
初めて伊丹に行く人は9割以上リムジンバスを利用するでしょ
だから、関空にしても伊丹にしても終着まで乗ることになる
主要ターミナルから直行便を出せない神戸はその意味でハンデがある

321 :
>>320
その主要ターミナルまでの交通手段は?

322 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

323 :
>>321
主要ターミナルは普段自分が使ってる場所だから戸惑うことはないだろw

324 :
>>323
主要ターミナル=普段使っている駅って図式がさっぱり理解できないんだが?

325 :
泉ズリが必死だ笑

326 :
>>309
恥の上塗り
俺は今日神戸空港使ったからキャリー引っ張って計測してみたが、3分程度で改札から改札に行けた

327 :
>>323
結局主要ターミナルへは別の交通手段で行くのですね
それなら、三ノ宮乗り換えのポートライナーとそれ程変わらないのでは。
出発地点→主要ターミナル→乗り換え(リムジンバス)
出発地点→三ノ宮(JR・各私鉄)→乗り換え(ポートライナー)
こんなイメージでしょうか?

328 :
主要ターミナルに近い人はそこから乗るだろうし、近くない人は最寄りのところから乗るのでは?
http://www.kate.co.jp/timetable/

神戸空港もリムジンバスが多数発着すれば、だいぶ変わるんでしょうね。

329 :
梅田のバス乗り場なんてあっちこっちにあってこれこそ初心者殺しだと思うがな…
リムジンバスは馴染みの駅にない限り乗り場がわからない。空港発なら全然いいんだけどね。
そもそもその主要駅に伊丹、関西空港行きのリムジンバスの乗換案内なんて見たことない。
三ノ宮のポートライナー乗換なんてその点初心者にも優しいけどね。阪急はやや遠いがJR3分、阪神5分もあれば乗換できるよね。
阪神は地下駅で真上にポートライナーの駅だけど、2階までエレベーターだとその乗り場がわかりにくい。エスカレーター乗継もちょっと遠回り。
阪急はJRの連絡通路でJR線跨がないと行けないからやや不便。JRなんて改札降りてエスカレーター登ってすぐだからわかりやすい。

ちなみに三ノ宮〜阪神難波〜南海難波〜関西空港は安いからよく使うんだが、難波駅の乗継が大荷物だとなかなかハードだよ。
看板に従って移動しても駅ナカのアーケードを15分くらいは歩かされる感じ。新今宮の方が乗換は圧倒的に楽だな。

330 :
>>326
はいはい。「ソースは俺」ってヤツですね。
客観的な状況で証明したら、信じてあげますよ。別に動画でなくてもいいよ。金払う気無いから。ってか、金の授受があったら証明にならんし。どんな方法かおもいつかんけれど、合理的客観的ならなんでもいいよ。

331 :
>>324
大阪の人間なら、普段、通勤通学買い物で、梅田、なんば、天王寺のどれかを使ってるだろw
関空、伊丹なら、そんな自分がテリトリーとしてる主要ターミナルからの乗り継ぎだけで行ける
対して、神戸はそれに加えて三宮での乗り換えというハンデが加わる
しかも、大阪の人間にとって三ノ宮は行く機会がほぼないから馴染みがなくその分面倒くさい

>>329
つまり、なにわ筋線開業後には、関空が無敵になると?w

332 :
誰がなんと言おうと三宮JR東口からポートライナーの改札はどれだけ時間がかかっても5分はかからない。
それ以上かかるとしたらおかしなルートを通ってるか、そもそも東口改札以外を使ってるしか考えられない。

333 :
FDA取られた伊丹厨が必死

334 :
>>333
はい、困ったときのオウム返し頂きました〜 >>325

335 :
>>333
そもそも伊丹はスロット空いてない。

336 :
>>333
FDAってニッチを攻める田舎空港専門の旅客航空会社だろ

337 :
>>331
で、その梅田、なんば、天王寺で交通機関からバスに乗り換えるのにどれだけ時間がかかるの?w
悲しいねーw

338 :
みっともないよ、泉ズリ。

339 :
試しに三ノ宮乗り換えの時間測ってみたら、ホームtoホームで1分切ったわw

340 :
>>331
>関空、伊丹なら、そんな自分がテリトリーとしてる主要ターミナルからの乗り継ぎだけ
>神戸はそれに加えて三宮での乗り換えというハンデが
神戸の乗り換えは「不便な乗り換え」
関空、伊丹の乗り換えは「便利な乗り継ぎ」
なに、このダブスタ

341 :
>>330
ソースうんぬんという話でなく、客観的事実に合致しているかどうかが重要
なお、俺は金うんぬんということを書いた者ではない

悪いが客観的事実は動かしようがない

342 :
つまり三ノ宮からポートライナーへの乗り継ぎは非常に簡単かつ短時間で済むということが。

343 :
神戸市須磨区の市立東須磨小学校の20代男性教員が、同僚の先輩教員4人
に暴行や暴言などのいじめ行為を昨年から継続的に受けていたことが3日
、関係者への取材で分かった。加害側の教員たちは男性教員を羽交
い締めにして激辛カレーを目にこすりつけるなどしたほか、男性
教員の車を傷つけ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で
第三者にわいせつな文言を無理やり送らせるなどしていたという。

344 :
JR大阪駅で新快速から関空快速に乗り換えて関西空港駅で降りて空港ターミナルに入るよりも、JR大阪駅から新快速に乗ってJR三ノ宮駅でポートライナーに乗って神戸空港駅で降りて空港ターミナルに入る方が歩く距離は短い。

345 :
https://www.youtube.com/watch?v=31ZDQHX0a0k&t=360s
車いすの人があげてる動画あるが
JRの改札からポートライナーの改札までが動画の3:40〜6:00で2分ちょっと
ホームからホームなら1:50〜7:00で5分ぐらい

346 :
>>345
乗り換え10分って言ってた人は車椅子の方よりも遅いのか(困惑)

347 :
>>346
詳しく言うと
>俺的には、改札〜改札でも、1桁分では無理だわー。
JR三ノ宮駅改札口〜ポートライナー改札口が10分で無理との事です

348 :
>>347
もしかして阪急三宮西口から乗り換えようとしてるんじゃないっすかね?

349 :
>>348
>JRの三ノ宮のホームに降り立ったところから
とのコメントがあるのでJR三ノ宮駅は間違いないかと

350 :
「JR三ノ宮からポートライナーに乗り換える時だけ、自覚なしに動きが1/10の早さになる不思議な生命体がこのスレに現れた」ってことでいいだろ。
普通に考えたらJRからポートライナーの乗り換えは5分あればできるっていうのはエアプ以外わかってるって。
いい加減この話題飽きたよ。。

351 :
嘘つき泉ズリの末路…笑

352 :
>>337
別にバスに乗り換えなくても良いんじゃない?

353 :
>>352
バス以外の交通機関を使ったときの乗り換えの手間はどうなの?

354 :
>>341
こういう場では、「誰が」ということはあんまり意味を持たないんじゃないの?
投稿日:2019/10/04のID:RmXwKUZ10と 投稿日:2019/10/03のID:EWHvro/60が同じ人か別人かとか
一々検証してられんし。
だから、「何を」言ってるかどうかは捕らえるど、「誰が」については無視するよ。

355 :
>>354
ということをいちいち指摘することにも意味がない

356 :
>>344
大阪駅も酷い造りだよなあ。
新駅ビルで梅田地区は地上も激しいダンジョン化

環状線と他線との連絡もひどい。
関西線・阪和線の直通の仕方は大回りでカーブとアップダウンの激しい西回り経由だし、
東海道線は京都方面からも西回りへ大阪駅を迂回する貨物線経由で西九条でようやく合流だし。

357 :
>>353
どの線区からも、難波で南海への乗り換えは嫌だ。おすすめしない。

358 :
朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

359 :
>>356
神戸空港アクセスは地下鉄山手線だな
フラワーロード地下を三宮から
急カーブで南進してポーアイ、神戸空港へ

阪神も阪神三宮駅から
急カーブでフラワーロードの地下鉄に乗り入れ

これで梅田方面へも直通でき便利になる
京急羽田空港みたいになるが無茶すりゃできそう

360 :
>>359
別にフラワーロード南下は急カーブでもなんでもなく
かつ地下鉄三宮駅舎は上下線二階建て駅舎なので、分岐も南下もお手の物だよ
あとはあの死神市長のやる気だけ
無能な味方は、どんな強大な敵よりも恐ろしい

361 :
さんちかの下なんて掘れるのかどうか…
今リニューアルしてる一本東のJoshinの筋か、ポートライナーの下かを掘る方が現実的では

362 :
>>361
阪神はどこを走ってるかご存知?

363 :
サンチカの下をなんでホルの

364 :
いずれにせよ地下鉄南下政策なら
阪神も地下分岐で引っ張り込みたいな

梅田行き急行や快速急行乗り入れ
で奈良まで神戸空港の市場がぐんと広がる

365 :
神戸空港は大阪から直通の鉄道を引けない位置だから最初から終わってる
神戸の人口規模は無駄に大きいから、神戸(三ノ宮・元町)の手前で分岐させることができないのが致命的
元町より西から分岐できる位置に神戸空港を造っておけば違う目もあっただろうが

366 :
阪神も三宮駅からフラワーロード地下に
分岐すればいいと思う
阪神三宮で分岐して市役所地下あたりで
地下鉄空港線に乗り入れ

集電方式もゲージも共通だし
まあ妄想だけど

367 :
フラワーロードの下ってことはすなわち、さんちかの下やん

>>362
Joshinの筋は阪神は無理だな、地下鉄は行けるかも。
ポートライナーの方なら何とか、と言うか、どうせ分岐させるなら生田川の筋でピン曲げたほうがよっぽど現実的かもなぁ。

368 :
今更新線を引こうとしても採算性がないから手遅れだよ
伊丹新線ですら採算性がないからアウトなのに

369 :
まだやってんのか
この泉ズリ

370 :
わずかでも都合悪くなったら泉ズリ言うのやめーや

371 :
ポーアイ新線は元々計画にあるから大丈夫だよ
地下鉄はフラワーロード南下
阪神は深江から分岐
どれも可能
JRは摩耶から南下
JRが通じる頃には立派な国際空港になってる頃だろうけど
とりあえずは地下鉄かな

372 :
三ノ宮乗り換えで吠えてたやつは自死したのかな?

373 :
フラワーロードにこだわる意味がわからん。
生田川でいいんじゃ?特に地下鉄なら。

374 :
泉ズリは嘘でも100回書けば本当になるとでも思ってるのかね笑

今までのスレでも散々嘘書いて論破されてきたのに、平気で同じ書き込みするからな。

375 :
>>374
そりゃ、発狂して何十連投を平気でやるヤツだしw

376 :
鉄道なんて無理だろ。
梅田ー神戸空港のバスを運行させたほうがいい。

377 :
>>365
別に神戸空港は大阪から集客しなくてもよくないかい?
大阪には伊丹も関西もあるんだし。

街に近くてクソみたいに便利な福岡空港ですら都市間鉄道は乗り入れてなくて、市の地下鉄だけだぞ。
そこまで都市間鉄道に拘らなくてもいいんじゃないの?

播州や県北部からも行きやすいようにして環境整える方が先なんじゃないかな?

378 :
>>377
まあ
神戸空港がどこを目指しているかで変わってくるな
関西の基幹空港になりたいのか
あくまで兵庫県のローカル空港なのか

その福岡空港こそ都市間輸送で成り立ってるのに

福岡がなぜ九州の基幹空港かと言うと
九州新幹線、山陽新幹線、長崎、佐世保
大分行きの特急が集まってくる
九州最大のターミナルまで
博多駅まで地下鉄で一駅と言うのもある

福岡市民のみならず九州各地引いて
新幹線で山口や広島辺りからもアクセスが
容易と言う好立地

379 :
>>377
その県北部や播州でも混み合う
神戸市内を避けて中国道か山陽道で
神戸より伊丹に行った方が
近くて早いと言う諸刃の剣だからな

現に姫路からのバスも伊丹行きはあっても
神戸空港行きは無いわけで

380 :
姫路からバス出したところで、乗り換えなしの利便性を打ち消すほど新快速が速いからどうしたって勝てない。

381 :
>>379
新快速と新交通で神戸空港に行くほうが、伊丹のバスより早くて安い
鉄道利用前提だと神戸は便利な空港

382 :
ポートライナーも8両化検討とかホーム延伸検討とかのニュースがちょっと前出てたけど音沙汰なし。どうなってんだか

383 :
>>373
生田川だと乗り入れと線形が複雑になるんだけど・・・
フラワーロードなら阪急がそのまま新神戸から三宮経由で神戸空港まで直行できる
神戸空港と新神戸の接続はJRには出来ない芸当だから、市営と私鉄の出番なんだな

384 :
エア・ドゥ神戸空港関西拠点なら神戸空港賛成する(*^.^*)
出来なければ朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

385 :
>>383
現地下鉄三宮から西神方面への接続の話だったからさ

もし阪急で新神戸からフラワーロードをそのまま南下する東方向からの接続となると、まず地下鉄の三宮を移設かもう一個作らなきゃいけない。
そしてさんちかの下を掘らなきゃいけない。そんな準備工事してないよね。

ちょっと現実的じゃない気がするけどな。

386 :
湾岸線のポーアイから和田岬にかける橋を鉄道共用にすれば大阪から三宮神戸兵庫周りで繋がることは繋がるな?

387 :
>>378
広島から新幹線に乗って福岡空港へ来てるの?
それは無いよ。飛行機に乗るためだけでは来ないよ。
たまに、広島空港に降りられなくて福岡に行先変更で降ろされるとかあるみたいだけれど。

山口に至っては、下関限定だな。
山口県呆れるほど交通不便だから。
ちょうど、宇部空港と北九州空港の位置関係が、神戸空港と関西空港みたいな感じだけれど
宇部の街から宇部空港が行きにくいし、神戸空港から関西空港みたいに船で30分とか、電車で20分バス1時間みたいな感じで
北九州空港へ行けたりしない。見えてるのにすんげえ遠い。

388 :
>>387
国内線はね

国際線は広島、山口から新幹線乗り継ぎで
福岡利用は結構多いよ

389 :
>>385
あれ、阪急が西神山手方面乗り入れって話は?
https://railproject.tabiris.com/hankyu-kobe.html

390 :
>>385
地下鉄三宮はそのまま利用できるよ
上下分離の一面一線だからね
移設も閉鎖も不要
あとサンチカの下でも工事難易度は変わらない
阪神の下をくぐって仕舞えば同じ
乗り換えに便利なように、神戸空港方面は阪神の真下にホーム拡張した方がより良い

391 :
>>389
あるけど、それは空港方面の接続まで考えてないと思うよ。

392 :
>>377
神戸空港が兵庫県のローカル空港なら
鉄道アクセスは拘らななくていいと思うけど
近畿地域の基幹空港目指すなら
鉄道アクセスはやっぱり重要になるよ

新千歳空港から乗り換えインバウンドで
特急スーパー北斗やスーパーおおぞらが
満員なんて結構ザラだから

函館、帯広、函館にも空港はあるけどね

393 :
>>390
それって阪急の梅田方面の列車が2つの駅から分散して発車してしまうってことだよね?

地下の下に地下を掘るとしたら大震度地下以外ではかなり難易度高いと思うけどな。阪神梅田の地下だけでどれだけ時間かかってると思う?
そもそも現地下鉄三宮が割と浅めの位置にあるから、2層に分かれる位置の高さから阪神より低い位置まで潜らせるにはかなり距離が厳しそう。

394 :
>>393
ひょっとしてまた難クセ坊やかな?
元々西神線はポーアイへの延伸をフラワーロードからの南進で計画されていたから何も難しくはないし、
阪急は三宮〜新神戸経由で梅田に行くから発駅は一つだけで変わらないよ
阪神三宮の駅改修に時間がかかったのは当たり前の話だけど運行しながらの工事だったからね
サンチカは市の三セクだから市が許可を出すだけで、大深度地下を掘る必要は一ミリもないよ

395 :
>>370
都合が悪い?
は?
三ノ宮の乗り換えに10分かかるとかいうデマを嘲笑してるだけなんだが?ww

396 :
>>394
難癖じゃない、自分も新神戸から三宮経由で空港までなにかできたらいいとは思っているけど。

阪神直下に新駅作ったら、空港〜阪急梅田と西神〜阪急梅田の2系統が違う駅に発着することにならない?
それとも阪急直通はは地下鉄で西神には乗り入れないですべて空港へ向かうってこと?

さんちか営業止めて全部作り変えれば出来るかもだけど、そこまでやるだろうか。もっと安上がりな方法ありそう。

397 :
>>388
コリア・チャイナは広島の空港で十分だし、そこよか遠いところは羽田か成田で乗り継ぐし。

398 :
ポーアイってなに?
オウム用語?

399 :
>>396
京急みたいになるだけやろ

400 :
ポートライナーで需要足りてるよ?
医療センターまでは結構繁盛しているけどそこから先は空気輸送状態だし。

401 :
>>393
別にいいじゃん。
高知への飛行機が、伊丹5往復、関西1往復に、近々神戸〜2往復の分散体制になるんだし、羽田行も分散してるし、更には、国際線も分散させろと言ってるくらいだからな。
三宮の乗り換えが2分の乗換強者の神戸民にら徒歩距離の駅の分散くらい平気だろうて。

402 :
>>227
北のやつは但馬を使え!
西は西播磨空港ってのが上郡に出来るから県内競合になる。

403 :
>>245
近鉄からなら上六からバスやな。

404 :
>>402
>西播磨空港ってのが上郡に出来るから
西播磨空港は知らんが播磨空港は姫路市北部に計画があった
しかし、すでに中止になっているよ

405 :
ポートライナーでいいよな
鉄道装備が貧弱って言うやつ
普段どんだけ鉄道しか乗らねえんだよ
災害のとき、鉄道動かずで文句つけるやつじゃないの

406 :
三ノ宮は駅前再開発が完成したら乗り換えが便利になるからな
バスターミナルが完成したときにITM、KIXのリムジン乗降場も変わるタイミングでUKBリムジンが運行されるようになればいいが。

407 :
>>401
どっちかと言うと平気じゃないのは阪急側。
二駅に分散して1時間12本が例えば6本に減ったら、次どっちの駅から発車するか分かんないし、JR使おうかなってなりかねない。

408 :
>>405
田舎者かよ
観光客が神戸空港について車つかうか?
自分のことしか見えないようだな
ましてや国際化したとき外国人が自家用車を日本に空輸すると思っているのか?
国際感覚がなさすぎ。
お前の感覚は20年〜30年前のまま
化石かww
外国人であふれかえる大阪にほとんど行かない田舎者だろ
東京にも出張でいかない零細企業の乞食かww

409 :
>>406
三ノ宮から空港まで神戸市内バスかよ
リムジンより市バス乗入れでよくね?

バスターミナル改修しなくてすぐ出来そう

410 :
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/urban/kobetoshin/img/bus-terminal-kihonkeikaku.pdf

411 :
ポートライナー自体混んでるのは医療センターまでだから、三宮神社で折り返してるバスをポーアイキャンパスに伸ばすだけで良い。

412 :
路上で時間調整しているITM、KIXリムジンを三ノ宮経由UKB発着にするだけで済む話

413 :
神戸市の神戸空港の位置付けも曖昧だからな
基幹空港を目指すのか神戸ローカル空港でいいのか
関空に比べ立地をアピールする割には
ポートライナー以外のアクセスの需実も消極的だし

部分的に便数増やしていくしかないけど

414 :
神戸市以上に曖昧なのが兵庫県
伊丹があればいいんじゃね、と思われかねない。

415 :
>>408
零細の何がだめなの?
奴隷貧乏サラリーマンの僻みかしら
空輸て何
レンタカーだろww
ポートライナーなんて日中がら空きなんだから別にいいやん
朝だけ違う策を立てたらいいんだよ
それか8両化すりゃいいじゃん

416 :
>>405
船舶アクセス強化しれよ。
橋は時々通行不能になるんだし。
神戸大橋も関空連絡橋もそれぞれ地震と台風で大破したことあるだろ。

417 :
>>416
といったって時化てるときに船は無理だし
橋をもう一本かけるなんていうのも拡張したときにやることだろうし
現状できることなんてなにもなくね笑

418 :
>>387
広島〜宮崎は福岡空港経由が一番早い。

419 :
>>407
今だって阪急と阪神に分かれてんだし、べつによくないか?
ついでに千里方面も、阪急千里線と子会社の北大阪急行で分散してるし。

420 :
>>408
チャイニーズが偽造国際免許でレンタカー乗り回してるけれどな。
関西空港のレンタカーのカウンター、支那人だらけだぞ

421 :
>>417
時化が二晩続くことなんか滅多に無いよ

422 :
>>413
既に2つ基幹空港がある都市圏に3つ目も要るか?
都市圏の規模は、人口も面積も空港2つでやってる首都圏の半分なのに。

423 :
先の2つを追い落とせ。

424 :
今日も泉ズリが必死笑

425 :
>>419
全然良くない。
12本のうち6本が特急、6本が各停。
これが半数ずつ2つの駅に分散すればそれぞれ20分に一本しか来ないことになる。

新快速と快速が15分おきだから、太刀打ちできない。

426 :
京急蒲田も同じような構造だが

427 :
>>425
価格で勝負
320円だろ
JRよか90円も安い。

428 :
>>425
ってか、そもそも、大阪や西神の人の利便のための駅なんだろ? 三宮に止める必要あるん?
三宮至上主義で凝り固まってるから、何もうまくいかないのよ。
三宮界隈のひとは乗換至便なポートライナー有るんだし

429 :
>>422
泉州沖が大辺境で使いモノにならんやんけ。

430 :
>>429
見えてんじゃん。
ピーチの飛行機のってみ。
第二滑走路側の地べた歩かされるほぼ真北に神戸空港見えるから。
海抜低い関西空港の地べたからでも見える近さ。

431 :
釣られた関空厨

432 :
そもそも泉州沖関空は、分散させるために泉州沖になったのにね。
神戸沖関空は伊丹を集約した滑走路5本の計画だった

滑走路5本=神戸空港+伊丹+関空

泉州沖関空が滑走路2本なのは、伊丹空港と分散・共存させるため

433 :
>>428
三宮に止めないなんて選択肢があるわけがない。

434 :
>>432
頑張って滑走路が5本出来上がってから、集約だの基幹だの言えば良いんじゃないかな?
当初の予測をようやっとこ超えてまだ3年も経ってないし、規制が邪魔だとかいいながら規制撤廃すら要求せず逃げを打って80枠とかのショボい要求してるくらいなのに
何いっんてだか

435 :
新幹線が全部停まるねんから
在来線は言うまでもなく

436 :
神戸じゃないけど、また散歩が発狂しそうなニュースがw

【信濃橋渡り線】伊丹空港方面5分短縮、接続道路が20年1月開通 169億円をかけて建設中
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570142069/

437 :
大したニュースじゃないね。

438 :
>>434
論破されたのに同じ事コピペしてんじゃねーよ泉ズリ

439 :
大和川線が開通するってのほうが大事よね
関空もだけど河内、奈良方面からのアクセスが改善するし
湾岸線延伸ポートアイランドまで先行して作ってくれんかねえ

440 :
これから人口減少で観光業が重要産業になるから
空港滑走路やターミナル費用は国が貸してくれるかも知れないけど。
私鉄鉄道路線はなかなか投資しにくいやろな。
特に関東より人口減少する関西では。

441 :
人口が減るのに、これから観光業が重要?
矛盾してないかい?

442 :
矛盾はして無いと思うけど?
どっちも独立事象ですし

443 :
観光業 = 低付加価値 労働力集約型産業

444 :
これだけでは不親切か。

産業構造には発展のセオリーってのがあるんよ。

資源依存型 → 労働力集約型 → 資本集約型 → 技術集約型
ってふうに発展するのよ。

資源依存型というのは、土地とか水とか鉱産資源とか水産資源とかに依存したもの。農業とか炭鉱とか魚の輸出とかだな。
日本でいうと明治の頭まで0、イギリスだと囲い込み運動とかやってる時分の産業構造だ。

労働力集約型というのは、文字通り、大量の労働力に依存する型の産業構造で、産業革命の前後くらい、工場制手工業から軽工業の発展くらいまで。
産業革命というのは、動力機械の導入で、労働者一人あたりの付加価値を飛躍的に向上させる現象だ。
動力機械の導入には資本の集積等価が伴い、導入後には手工業とは比較にならん一人当たりの付加価値の増分で、
さらに資本が蓄積されるので、ここの成否が先進国になれるか慣れないかの境目。

資本集約型は、重工業、化学工業、半導体産業、先進国型(輸出産業型)の農業だな。
て莫大なと資本の投下が必要。日本は此処までに至ることは成功、この数年で中国がここに突入した。

技術集約型というのは、そこでしかできない頭脳やノウハウの蓄積を以てする産業構造。シリコンバレーとか先進国の金融とか医薬品開発とかが相当。
少数のデキるヤツが切り盛りしているけれど、どれが当たりのデキるヤツに育つか判らないので、そこに至るまでに膨大な数の若年者に高等教育を施す必要がある。
ここまで来て本物の先進国。日本は入口で頓挫しかかってる。

労働集約型産業構造に至る段で工業化・資本の集積に失敗したところが、観光国になるんよ。

445 :
入り口というか80年代の半導体競争の結果日電東芝が破れてウィンテルの世界に
2000年代は携帯電話競争でやっぱりアップルGoogleにガラホが負けてiphone アンドロイドの世界に
2020年からの5G競争以降は、最初から勝負に行かずに観光業に専念する
てな感じだろうね

面積効率で観光業は製造業の1/20と言うからね

446 :
やっぱポートライナー8両化が一番手っ取り早いか

447 :
資源もないからな
技術革新がないまま
退却戦挑んで観光業という
イギリスにはまだ石油があったからいいものの…
北海油田ももうあかんのかな?
EU離脱してどうするんだろうな

縮んでいくままに農業回帰かな

448 :
結構危機感がないよね
観光業=教育や投資が必要ない
頑張っても最期は観光地の関連利権を握っている人間にしか恩恵は行かない
外国人の流入で治安は悪化、頑張っても仕方ないので生産性は少なくなる
モラルの低下
持たざる者は這い上がることすらできなくなり、やがておもてなしの心ではなくチップで働くように

明治維新は日本の近代化に大きく貢献したけど、そうでない日本というのを経験した事がないから
どのくらいヤバいのかみんなよく分からないというのもある
変化はゆっくりとしか訪れないから

449 :
ただでさえ神戸は人口減だし
市長自ら再開発規制もしてるし
更には消費税増税でもう終わりだよ

450 :
終わっていくのをゆっくり見ていて下さい

451 :
人口減対策も「LEDで街を明るくする」だし、あの市長、空港行政でも足引っ張りそうだな
肝心のアクセス強化策も決めきれずグダグダだし

452 :
息をしてるだけですのでw

453 :
おもてなしといってもなぁ…
そこそこ最低限は必要だからな。
じゃないと客は来ないから。

といっても、
近代化は少なからず
人間関係を犠牲にしてきた部分もあるわけだからな。濃密ではなくなって関係が軽く薄くなってきたのはいい面もあるが、少子化という結果で表れてるだけで国の足元をすくってるのよ。
近代化と本能の促進は両立可能だけれど、
金が無いと子供を育てられないなんてことはないんだよ本来は。
両親に理解があれば助けを求めれるし
周りがうるさすぎるんだよ
まぁ気にしなければいいだけで。
結婚も昔はもっと早かったんだからな。
制度が戦後変わっただけの話だから
民法変えればいいだけ。
といいつつ国は人口減を望んでたわけだからさ。
方針変えるまでなにも動けないと思うよ。
おまけに借金と資産も両方増やしちゃって
もっと動けないし何に金を投じれば効果が出るかなんて
理屈じゃねえよ出産はな。

454 :
東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアより三ノ宮ドバイ化の方が良い

455 :
兵庫県の起爆剤に淡路島に
混乱の続く香港資本受け入れて
経済特区でもつくれんか?

456 :
淡路は朝鮮資本かま開発してるがな

457 :
>>455
そういうアニメあったよな。東京ら辺が格攻撃受けてクレーター化、ポートアイランドが首都になっていて、淡路島で万博やって経済特区になってるというようなの

458 :
攻殻機動隊だな

459 :
山口組の抗争地に海外資本とか
余計な火種を増やしかねんからNG

460 :
外資系などは大阪 名古屋 東京に(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

461 :
空港スレでくだらない脳内妄想垂れ流してんじゃねーよ
神戸空港の話しろ

462 :
>>461
オメーがやれや

463 :
まずこの東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エアは朝鮮野郎の村岡功が漁業保証と裏金砂利利権で北朝鮮から海砂利裏ルートで輸入した空港だ‼
でもエア・ドゥが神戸空港関西拠点なら神戸空港賛成(*^。^*)
出来ないなら朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

464 :
ってか、神戸に外資なんかきてるの? いつ時代の話? 五港開港の居留地とか戦前の南京町とかの話か? 

465 :
有名どこで
エアバス
ネスレ
P&G

https://www.kansai.meti.go.jp/3-1toukou/_INVEST_support_info/2014welcome/8-2.pdf

466 :
>>464
無知の知…

467 :
エアバス……?
神戸空港にパーツ置き場みたいな営業所があるみたいだが……ヘリコプターの
そこのことか?

468 :
エアバスは拡張してどんどんデカくなってるな

469 :
シスメックスは外資かと思ったが違うのかな
あとイーライリリーとか
医療系は大小含めて外資の宝庫やね
エアバスは元々ユーロコプターの日本拠点が神戸にあって、ユーロコプターがエアバスに買収された
エアバスヘリコプターズの日本本社が神戸やね
全国で納入されるエアバス製ヘリコプターは神戸で正規輸入される

470 :
>>469
エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社
[本社]
〒106-6119
東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー19階

http://www.airbushelicopters.co.jp/corporate/

471 :
関空厨が今日も必死だね笑

472 :
伊丹厨も頑張れ

473 :
>>470
だから何としか
六本木ヒルズの本社なんてただのお飾りだろうに

販売メンテナンス修理パイロット研修
全て神戸の拠点で行われてるんだなこれが

474 :
泉ズリは「本社」と書いたことの謝罪を求めてるのかな?笑

日頃から嘘ばっか垂れ流してる自分のことはさておいて笑

475 :
まるでどこぞの国の人みたいだな

476 :
日本本社が、って自分で間違えて書いてて逆ギレ

477 :
泉ズリ哀れ…

478 :
ああ、六本木が本社なんだね
ごめんごめん
知らんがな

479 :
デタラメ書いて開き直り
さすがです

480 :
嘘書きっぱなしで開き直ってる泉ズリほどでは無いけどな笑

481 :
エアバスなんぞ大阪か名古屋か東京に追い出してエア・ドゥ神戸関西拠点なら神戸空港賛成(*^。^*)
出来ないなら朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

482 :
神戸空港すべてエア・ドゥで北海道と関東100*往復にしろ

483 :
ケチつけたいだけなのが分かりやすすぎて草

484 :
>>482
まずは飛ばせるだけの機体を用意してくれ

485 :
737MAXでしたら在庫ごさいますw

486 :
>>473
一次資料

487 :
>>486
一次資料も何も
エアバスヘリコプターの国内事業所はヒルズと神戸にしか無い

http://www.airbushelicopters.co.jp/corporate/outline/

ヒルズでヘリコプターの販売メンテナンスやパイロット研修やるとでも思ってんのか?w

488 :
>>487
本社で槌やらスパナやら握ってトンテンカントンテンカンってやるんかいなw

489 :
六本木ヒルズの屋上にはヘリポートあるからそこでやるんだろ

490 :
次のうち、嘘はどれでしょう
1 セントレア
2 マリンエア
3 センズリア

491 :
1だよ1以外ないだろ

492 :
マリンエア
夢かもめ

この2つほど定着しない相性も珍しい

493 :
E電「呼んだ?」

494 :
センズリアは見事に定着したね。

495 :
パールブリッジ「呼んだ?」

496 :
この空港は台風に強いの?
いや、土曜日の昼のエア・ドゥは飛ぶかな〜

497 :
台風に強い空港ってどんなの?

498 :
台風のとき水没しない空港

499 :
>>498
そんなの当たり前だろ
なに寝ぼけたこと言ってんだ

500 :
まあ台風の進路や風速や満潮時刻で神戸空港も絶対無事な訳は無い
海上空港の宿命

501 :
お、おう・・・

502 :
>>496
風向きにも依存するからなあ。
神戸に降りられなくて関西に避難してきてたスカイマーク機見たことあるよ。
同じ時間帯、関西は普通に離陸も着陸していた。

503 :
憧れどこへ… “神戸ブランド”に暗雲。「転出超過数が最多」からどう脱却するのか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37097

504 :
神戸のアホなとこは港町を謳ってるくせに、三宮からメリケンパークまでの足がバスしかないこと
地下鉄海岸線は意味不明なルートだし、強味を理解できない上の方は無能ばかり
はっきり言って元町から西は諦めろ。JR神戸駅前に人の流れを作るのは無理
それよりLRTでもいいから三ノ宮と港を結べ

と関空厨の俺が言ってみるw

505 :
>>504
ハーバーランドを知らない馬鹿

506 :
まあでも確かに三宮からメリケンパークは徒歩だと心理的に遠い
阪神高速の高架をくぐって2号線を渡るというのがネック

507 :
なんでもかんでも利便性だな

508 :
>>504
どのバスが三宮とメリケンパークを結んでるわけ?

神戸駅前は(駅裏と言うべきか)かなり人の流れ多いわなぁ。山手側はどうにもなっとらんが。

509 :
>>508
地元民は使わないコレ
https://hyogo-tabi.com/wp-content/uploads/2016/10/cityroop3.jpg

510 :
まずは外資系や外国人学校を大阪名古屋東京などに移転させてエア・ドゥ関西拠点を神戸にすること
エア・ドゥ学校も神戸そして神戸〜北海道と関東100往復させろ
出来なければ朝鮮野郎の村岡功が不で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

511 :
>>504
運河を掘るのか?
傾斜結構急なのに?

512 :
とにかく外資系外国人学校異人館南京町などを大阪名古屋東京などに移転させて日本人口を神戸に入れよう☀
神戸途上化は外国人ばかり流入することが原因

513 :
>>512
長田区を生野区の飛び地ということにするのね

514 :
>>513
キチガイを相手にするな

515 :
>>514
村岡マンセのペクチョンは半島帰って糞しゃぶっとけ
そもそも外資系を神戸に誘致したのは朝鮮野郎の村岡と矢田チョン<(`^´)>
だから外資系外国人学校は大阪名古屋東京に移転させて日本企業であるエア・ドゥを神戸空港関西拠点なら賛成(*^。^*)
出来なければ朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

516 :
まずは外資系や外国人学校を大阪名古屋東京などに移転させてエア・ドゥ関西拠点を神戸にすること
エア・ドゥ学校も神戸そして神戸&#12316;北海道と関東100往復させろ
出来なければ朝鮮野郎の村岡功が不で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18&#12316;19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

517 :
>>515ー515
こいつが規制されずに俺のホストが規制されるって
あまりにもあからさますぎるだろ運営

近代からのアクセスを規制しろよ

518 :
近大だった

519 :
神戸アンチはちょっとアレな人が多いんだね笑

520 :
既に空港あるところから20キロしか離れてないところに新たに海埋め立てて空港作るとか言うアホなことしているからなあ。
宇部・北九州みたいに恐ろしく陸上交通の時間かかるところでもないだろうに

521 :
今日もセンズリアが本領発揮

522 :
>>520
まったくだ。
「ここから20キロも離れてないところに空港造っても良いですから、泉州に空港を造らせてください」
なんて正気の沙汰じゃないな

523 :
ヤフオクで公式フライトマニュアル売ってマソ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v657898648

524 :
ヤフオクで公式フライトマニュアル売ってマソ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v657898648

525 :
ヤフオクで公式フライトマニュアル売ってマソ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v657898648

526 :
>>525
価値が分からん

527 :
FDAのCM始まったな

528 :
何で関空じゃなくて神戸なの?
関空厨さんに解説して貰いたいな
ひょうご経済+|経済|神戸空港に新規就航のFDA 三輪社長「路線広げたい」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201910/0012778842.shtml

529 :
一万円で入札無いからあえてここに貼って入札させたいんやろなぁ

530 :
>>528
田舎空港専用航空会社だから?

531 :
泉佐野出身の西久保愼一にも関空は見捨てられてたからなぁ…

532 :
FDAが神戸を選ぶのも無理はない

533 :
神戸で会社立ち上げたスターフライヤーに神戸空港見捨てられてるよ?

534 :
そういえば三ノ宮はJRからポートライナー乗り換えが10分以上かかって不便って叫んでた人はどこに消えたんだろう。

535 :
>>534
誰も読まないブログ更新作業に戻ったんじゃね

536 :
>>533
まったくだ。関空保護の無駄な規制のせいでスタフラを北九州に逃がすことになったからね。関西全体の損失だ。
センズリアにとっては関空だけ良ければ全て良しなんだろうが笑

537 :
>>535
魔除けがてら、次回からテンプレートに入れてもいいかもね

538 :
>>536
スターフライヤーもスカイマークも一度潰れかけて、青組下僕になってしまいましたよ?

539 :
話を反らして必死だな。泉ズリ笑

540 :
伊丹厨の煽りウザい

541 :
>>540
ズリ公もしかして神戸空港ユーザーには敵視されてないと勘違いしてる?
だとしたら、あれだけ神戸sageヘイトを連投しておきながら厚かましい

542 :
まぁ結論は関空がFDAにも選ばれない空港になったという事なんだけど
謂れのないイチャモンつけながら、形勢不利になるとID変えて「伊丹厨ウザい」と
最後っぺかまして逃げる癖は変わらんな>泉ズリ

543 :
>>536
本当になあ
せっかく関西拠点の航空会社が出来たのに
関空のガバガバ経営のしわ寄せで遺恨を残す結果に

544 :
泉ズリは一度羽田成田の搭乗客数見て来いよ
神戸がー伊丹がー言ってる場合かちょっとは考えろ

545 :
イジメ強姦Rエアワロタwwwwwwwwwwwwwww
神戸市立東須磨小学校での教員間イジメ問題を巡り、強要罪の疑いのある新たな“犯罪行為”が「週刊文春」の取材で判明した。
 時期は昨年末ごろ。加害教師4人組の1人で、30代男性のA教師が、後輩教師の男女に対し、
「お前ら、今日やらんかったら知らんぞ」などと脅迫の上、性行為を強要し、その証拠画像を撮影して送るよう指示していた。
さらに「(証拠画像は)汚いからオレの携帯には送ってくんなよ」と命じた上、動画が報道されている
「激辛カレー強要事件」の被害者であるX先生の携帯に、その画像を送らせたことも分かった。
 学校を通じてA教師にこの件について取材を申し込んだが、締め切りまでに回答はなかった。
 10月17日(木)発売の「週刊文春」では、この性行為強要事件の詳細や、イジメの中心人物であるA教師の人間性をうかがわせるような高校時代のエピソード、
さらに前校長の学校内での評判などについても詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年10月24日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00014745-bunshun-soci

546 :
やっぱ一蓮のスレ上げまくってんの
コイツらだったな

547 :
何を今さら

548 :
>>544
神戸は百里の茨城空港に相当するのかな?

549 :
>>542
関空は田舎空港じゃないからなあw

550 :
大阪でも教員間トラブル「いじめ」と女性教諭
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000502-san-soci

大阪府南部の府立特別支援学校に勤務する女性教諭(58)が、同僚の30代の男性教諭から何度も罵倒されるなどのいじめを受けたと訴えたにもかかわらず、
適切な指導を行わなかったとして、支援学校を運営する大阪府などに対し、慰謝料など計600万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こしていたことが16日、わかった。

訴状によると、女性教諭は平成26年6月、男性教諭が、新任の教諭らを高圧的な態度で指導していたため注意したところ、「お前もそこらへんのおばはんと一緒やったのう。見てたらムカムカする。さっさと消えろ」などと怒鳴られた。
別の日にも生徒への指導方針をめぐって、多数の教員の前で「俺に恥をかかせた」「謝れや」などと長時間にわたり罵倒されたとしている。
女性教諭はその後、急性ストレス障害と診断され、約3カ月間休職した。

原告側によると、男性教諭はほかにも、扇風機を壊したり、机を蹴ったりするなど周囲に対して威圧的な言動を繰り返し、少なくとも同僚の教諭8人が睡眠障害などになった。
また、同時期に複数の生徒の頭をたたくなどの体罰もあったと訴えている。

男性教諭への懲戒処分は行われておらず、現在、大阪府内の別の支援学校で勤務。
産経新聞の取材に対し、府教育庁は「学校からの報告書をもとに、教諭に対しては適切に対応した」とコメント。
原告の女性教諭は「神戸での教員いじめが問題となっているが、氷山の一角。
見過ごされれば、新たな被害者が生まれかねない」と訴えている。

551 :
>>550
さて、
在阪マスコミは取り上げるかな?
ちゃんと見とけよ

552 :
>>551
スレ違い

553 :
>>552
>>545にまったく反応せず>>551には即応
わかりやすすぎるわ

武蔵小杉の言われなき中傷といい
大阪民の暗躍は目に余るな

554 :
今日もセンズリアが必死だな笑

555 :
人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6339759

神戸に四人だけのバ○(神戸教員傷害等被疑事件)No.1にならなくてもいい、もともと特殊な犯罪者🎵 -  https://matome.naver.jp/odai/2157104966066348301

教師によるいじめ「苺でランキング・偽善者にもなれない偽善者・君は太ってるから豚」 https://matome.naver.jp/odai/2157097060139750201

男と女の罰ゲーム♪(神戸市教員傷害等被疑事件) https://matome.naver.jp/odai/2157088955308640801

推定無罪-未だ逮捕されてない加害者とされる教員をネット私刑するのはやめようや https://matome.naver.jp/odai/2157079953454075001

556 :
>>553
おっ、反応早いっすね

557 :
>>556
図星かよズリ公

558 :
>>549
FDAは新千歳にも福岡にも飛んでるんだがな。関空では地方路線は維持できないんだろう。
関空は田舎空港以下の認定を受けた訳だ笑

559 :
そっちは陸地全体田舎地域だから

560 :
あれ、大阪がないぞ?
https://diamond.jp/articles/-/217740?page=4&device=smartphone&display=b

561 :
こんなランキング見たら神戸大嫌いな ●んぽ師匠 発狂するわな

562 :
但馬便を伊丹から神戸に移さないの?

563 :
>>562
運航がJAL系なので無理でしょう

564 :
別に、JALお断りなわけでもないんでしょうに?

565 :
>>560-561
神戸と大阪は共に関西の拠点都市なんだから足を引っ張りあっちゃダメでしょ。。

566 :
>>565
ぜひ散歩に進言してほしい

567 :
外資系外国人は大阪名古屋東京に(*^。^*)
神戸はまず日本国内企業と日本人流入を
デ朝鮮野郎の村岡功が不正で造った東朝鮮空港こと神戸空港しょう糞エア廃港して核燃料処理場(*^。^*)
福原関東と北陸と道産子の18〜19歳激カワ悩殺嬢大量導入方でSFCだ超福原(*^。^*)

568 :
>>564
てか但馬も伊丹乗り換えで羽田が多いんよ
神戸だと他系列にとられてしまうやん

569 :
枠開放したんだから、JALも来たら良いんじゃないかな?
昔スカイマークがやって国土交通省を怒らせた、地方路線で羽田枠とって福岡や千歳のガチ幹線に振り替えるような真似は怒られるだろうけれど
京阪神都市圏の超繁忙空港の伊丹から増枠の埋まらん神戸に移すのはちょっとの根回しで済むだろうに。
けど、兵庫県は、神戸市と、それ以外の市町村・県庁とで、仲悪いから無理かなあ……

570 :
ん?
それはJALの経営判断一つだし
伊丹はおろか関空とも経営統合してる現状でいつの時代の話やら?
浦島さんかな

571 :
つまり、JALからすると、神戸は無価値ということかいな?

572 :
現状、JALカウンターも置くとこないし、発着枠もほぼ満杯。
参入の余地無いだろ。

573 :
ANAみたいに伊丹時間外の羽田便だけのためにJALが戻ってくるとは思えない
カウンターもハンドリングも人いるし
なんせ日系は羽田成田重視だし

574 :
ハンドリングはFDAに依頼可能だろう
地方空港のハンドリング関連会社は鈴与に売却したんだし

575 :
>発着枠もほぼ満杯。
いつ埋まったんですかねぇ・・・

576 :
センズリアが今日も必死だな笑

577 :
12月で36往復、来春から深夜便追加

2,3便で拠点費用回収できるわけねーだろ笑

578 :
>>569
心配せんでも国際線解禁で帰ってくるよ
そのためのFDAでもあるだろうし

579 :
伊丹厨の高笑いが聞こえる

580 :
JALは、羽田線が絡められないと来ないだろうね。
その羽田は、枠いっぱいな訳で。

581 :
千歳那覇は季節変動するしな

582 :
かんべ空港まだ80枠埋まらんの?

583 :
諦めろ泉ズリ笑

584 :
ちなみに30枠から40枠になった時も、埋まってたのは29枠だったからな
緩和後に34枠が埋まった
40枠埋めるなら50枠に緩和してやればいいし
緩和すればするほど埋まる枠も増えるだろう

585 :
>>573
>なんせ日系は羽田成田重視だし
その通り
ANALはプレミアム価格で売れる羽田の自社国際線に客を集めたいから、
海外への乗り継ぎ需要を羽田に集める必要がある
だから、海外への流出口となりかねない関空の国内線はピーチを買収してでも
潰すけど、それ以外の空港の地方路線には興味がない

586 :
羽田枠が拡大された今は、成田でさえANALの眼中にないでしょ
今は羽田の内際ハブ化しか頭の中にないんでないの
神戸については、神戸が羽田枠が貰えたらANALの興味の対象になるだろうが、
そうでなければ関係ない
FDAでもどこでも勝手にやってくれみたいなもんでしょ
神戸の国際化? 一番反対するのが羽田ファーストのANALだろw

587 :
>>586
いや、大丈夫だよ
ANALは神戸国際化に賛成だよ

588 :
>>574
FDAてか鈴与グループの「エス・エー・エス」ね。
ANAやろうがJALやろうが地上業務はそちらに委託でいける。

589 :
>>578
FDAは国内田舎空港専門じゃないか

590 :
>>587
SKYは神戸国際化に賛成どころか要望したいレベルやしな。
解禁されたらSKYが真っ先に動きそう。

591 :
>>585
ピーチは買収も何も、最初から、青組の下僕ですよ?
社長送り込んで、筆頭株主。
残りの出資者は場違いのファンドだから、3分の1出資といっても当業者のANAのやり方にNOは言わないし。

592 :
最近出資比率上げて子会社化しただろ

593 :
>>586
空港が国際線みとめても、大手2社が進出してこない上に下僕たちにダメって言ったら、チャイナのLCCくらいしか来ないんじゃないの?

594 :
>>586
JALはやる気ないけど、ANAは成田ほとんど現状を維持するんだぜ。羽田に日本発着が移っても、その分際際乗継をユナイテッドと本気で取りに行こうとしてる。

神戸の国際化に興味ないのはその通りだろうけど。

595 :
羽田枠が無限なら成田なんかLCCくらいしか使わないけど
現実羽田じゃ捌き切れない

596 :
それに比べて関空と来たら

597 :
神戸空港、第3の拠点に FDAの三輪社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51240340R21C19A0LKA000/

598 :
>>595
羽田枠が無限なら、LCCも羽田発着にするだろwwwwww

599 :
>>597
>当初から機体を1機、整備要員を3〜4人配置
ショボっ。拠点なのにショボい

600 :
夜間停泊させる空港でさえ限られてる

601 :
>>599
徐々に増やすって書いてんのに見えないのかな?

泉ズリには都合の悪いニュースだね笑

602 :
フジドリームにも80便じゃ足りないって言われてるね

603 :
>>598
着陸料って知ってる?w

604 :
>>603
知らなーいw
ってか、関西空港とか結構高めの発着料とか旅客者数で計上す瑠空港使用料とかとってるのに、LCCが稼いでるよ?
それはそうと、赤字で神戸市が投げ出した神戸空港は、そういうの羽田と比較してどうなんよ?

605 :
ダンピングしまくりの関空が何言ってんだか笑

606 :
嘘ばっか書きまくって恥ずかしいよ?
センズリアくん。

607 :
>>604
ところで三ノ宮乗り換えはどれぐらい時間かかるんだっけ?

608 :
関空のLCCって着陸料は実質タダに近い金額にしてるやん。
還付金とかで

ちなみに関空の埋立地だけで1兆円以上かかってるから、採算とるためには
747型機一機一回『84万円』というのが関空の着陸料の正規価格なんだけど・・・

関空連絡橋も普通車一回渡るのに1730円が正規料金

ちゃんと取ってるよね?

609 :
あとちなみに空港運営収支は黒字というのが
神戸空港の正しい経営状況で、
地方管理空港で黒字というのは当時神戸空港だけ

610 :
壊れたレコードみたいに「関空よりマシ」を繰り返すだけのスレになっちゃったなぁ・・・

611 :
日本一稼いでる関空の傘下にやっと入れて貰えた新参者がイキってて草

612 :
センズリアが必死だな笑

613 :
とりあえず神戸スレにケチ付けたいなら論破されない内容で頼むよ笑

毎度毎度、論破されてるのに嘘ばっか垂れ流してるからね。センズリは。

614 :
セントレアは名古屋やん
なんの関係があるん?

615 :
神戸空港の話しようよ

616 :
とりあえず関空厨は巣に帰りな

617 :
国内初の航空・産業用エンジン展示会を神戸で開催 来年10月に
企業
2019/10/2123:41 0 0
 仏abe社の航空・防衛イベントを開催する部門である「BCIエアロスペース」は2020年10月6〜7日に、航空エンジンと産業用ガスタービンエンジンに的を絞った国際展示会
「エンジンフォーラム神戸」を神戸市内で開催する。
特に航空エンジンに特化した展示会を日本で開催するのは初めて。
航空機や航空エンジンに関係する企業が軒を連ねる神戸での開催で、新たなビジネスの機会を探る。

618 :
散歩が神戸を好きになってくれたようで何より

619 :
持ち上げてから次の記事で落とすパターンだろ

620 :2019/10/23
三菱重工
川崎重工
くらいしか思いつかんぞ

現役整備士だけど質問ある?
広島西飛行場をもっと有効活用汁!!
【Peach】ピーチ・アビエーションMM83便【楽桃】
◇◆エアライン擬人化スレ◆◇
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK106便
【ポケモンジェット】特別塗装機【サムライブルー】
アジア・オセアニアの格安航空会社 3
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】第4便
【ANAC】ANAケータリングサービス
^徳川家康公が語る静岡空港^
--------------------
なぜボディービルダーは喧嘩が弱いのか
【ブリーフ】四星球【7枚目】
【国際】日米など8か国の企業の借金 2000兆円に膨らむおそれ IMF
【眞子様】小室圭氏 50【婚約延期!】
【社会】今春の大卒就職率97.6% 理系に引き合い、高水準続く
【Zill O'll】ジルオール part199
私立歯科大定員割れスレ真冬part10
ハワイ統一スレッド157
ワニさんのスレpart35
【パヨク】石破茂「なぜ韓国は反日か」「日本が他国に占領され『今日から君はスミスだ』と言われたらどう思うか」
【AVCHD】CANON iVIS HG10 part2【HDD】
ぴったんこカンカン Part.2
【PSO2】イキリロナー、ゴキ回避勢を煽ってしまう
男のムダ毛処理 Part11
【北電子】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか【レベル26】
THEカラオケ★バトル★3
上田麗奈 part27
シブヤ系うらりんご
俺、ラノベを書こうと思っているのだがこれだけは「やってはいけない事」ってなんかある?
インターネットラジオ 5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼