TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新関門ルート】下関北九州道路の早期完成を目指すスレ【生活道路】
こことここの間に高速道路を作りなさい
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート16
【立体】ジャンクションマニア集まれ〜2【交差】
道路に予告信号があればいいのに
高速無料政策、1000円高速は愚策、馬鹿の考えること
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 17【相模・湘南】
●●新東名愛知区間のあまりのショボさに発狂するスレ●●
【神奈川】さがみ縦貫道・新湘南バイパス・横浜湘南道路 その1
▼埼玉県の道路事情 その14▲

【中央道】中央自動車道 Part20


1 :2019/10/23 〜 最終レス :2020/04/29
日本の東西道路交通を支える
中央自動車道について語り合うスレッドです。

前スレ
【中央道】中央自動車道 Part19
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/way/1507555563/

2 :
(リンク集)
中日本高速道路
https://www.c-nexco.co.jp/
中央自動車道 SA/PA情報
https://sapa.c-nexco.co.jp/search/highway#img-panel06
交通情報&冬季雪道情報
https://www.c-ihighway.jp/pcsite/

<以下携帯向け>
目で見るハイウェイテレホン
http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
i Highway中日本
http://c-ihighway.jp/
道路緊急ダイヤル
:#9910

交通情報板
http://matsuri.2ch.sc/trafficinfo/

3 :
(過去スレ)
18 http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/way/1479646694/
17 http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1449162127/
16 http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1420188294/
15 http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1393432753/
14 http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/way/1361884146/
13 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/way/1354710829/
12 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/way/1354415738/
11 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/way/1325684302/
10 http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/way/1292254876/
09 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/way/1266977263/
08 http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/way/1244445197/
07 http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/way/1220804514/
06 http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1213794251/
05 http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1186914376/
04 http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1144750013/
03 http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1083671312/
02 http://society.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1028468367/
01 http://choco.2ch.sc/traf/kako/994/994228313.html

4 :
>>1


5 :
>>1
乙央

6 :
>>1
乙!

7 :
また通行止めか?

8 :
スマホにJARTIC渋滞情報アプリ入れてみた
通知便利だね
定点カメラもっとみせてほしい

9 :
また通行止めにならなきゃいいけど

10 :
ちっ
くそがっ

11 :
今週久しぶりに往復した。
いやー、よくやったよ修復作業。あっぱれ!
自然の力には勝てんが、束になった人の力にも感動したぜ!!

12 :
重機さんに謝れ

13 :
ごめんなさい

14 :
雁坂トンネルも今日13時から通行止め解除か
Googleマップはまだ更新されてないが

15 :
逆走怖い
よくけがで済むな
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019110190122912.html

16 :
こういう高速での逆走ってどういうことがきっかけで起きるんだろ
突然どっかでUターンでもしたのかね?

17 :
むかし4号下りで遭遇した逆走車は三鷹料金所でUターンしてきたらしい。
痴呆なのに車で失踪して家族が探してたそうな

18 :
>>16
主な原因
・降りるインター間違えた横着行為
・出口が入口に見えた。(暗くて見えなかった、放置されたままで標識が読めない、出口と入り口が離れてるetc)
・PAの出口がわからない
・認知症

19 :
>>17
怖すぎ
しかしそんだけボッケボケになっても左側通行ってのは覚えてるんだからスゴいもんだ

20 :
PA出口の合流地点を右折する強敵もいる

21 :
>>20
すげえなw135°ターンか?

22 :
逆走再現動画作るのにCGとかに頼らないJAFマジ硬派

http://qa.jaf.or.jp/drive/highway/01.htm

23 :
>>20
PA出口じゃないけど、本線合流で前走車が右折しようとしたのに遭遇したことがある。

24 :
夜中に県外でやったことがある。
脇道から入って右方向に行くつもりで進入したら中央分離帯のある4車線道路だった。
すぐに気がついてその場でUターンしたのが一回、脇の空き地に飛び込んだのが一回。

25 :
一般道だよ

26 :
大月−勝沼無料はまだやってるの?

27 :
初狩地区内の橋脚2つが台風による川の大荒れで崩れてしまい、
安定復旧するまでだろうな(仮設橋による仮復旧か架替えによる本復旧のどちらの時かは不明)

28 :
ピーク時の大月→高井戸所要時間240分、通常+3時間
休日割引が渋滞を悪化させてるのでは?

29 :
>>28
事故起こしすぎ
サンデードライバーは高速なんて乗らんで欲しい

30 :
サンドラを目の敵にしてるようだが事故おこしてんのはほんの一部だけどな
サンドラいなけりゃ安心というなら営業車(トラック、タクシー)の事故や平日に事故起きてないんか

31 :
>>29
最近はカーシェアリングやレンタカーが増えてるらしいな。
サンドラなら毎週末くらいはのってるけど、レンタカーのやつなんて下手すると年1くらいでしょ

32 :
サンドラは初心者マーク付けるべき

33 :
上級国民はサンドラ
毎日車運転手するやつは下級国民

34 :
ある意味言えてる

35 :
わナンバーは高速走れないようにすれば解決

36 :
それだけじゃー、解決しない。

37 :
サンドラかどうかなんて判別不可能だから禁止にする手段がない
自動ブレーキ非搭載車を高速道路通行禁止または料金2倍にする方がまだ建設的
そもそも片側2車線の中央道では事故がなくても週末は常に大渋滞だけどな

38 :
サンドラが高速乗らないと値上げになるぞ

39 :
値上げすれば良いよ。3倍くらいで。
で、制限速度150q/hに。

40 :
>>37
免許の「眼鏡等」みたいに、「サンドラ」であることを申告し記載する。
虚偽の申告であると違反切符を切る。

41 :
>>40
免許に書かれてもわからんよ
サンドラというより違反した回数を車になんか貼り付けるとか

42 :
夕方5時頃だったかな、初狩パーキングの手前2キロくらいのところの走行車線に猿が動けなくなっていた。
何とか左からパスするのが精一杯だった。
後続の車は避けることができていなかったように見えた。
明らかに怖くて動けないって表情が悲しく感じた。
が、今日の午後の上りの大渋滞の原因ではなかった。

43 :
中央自動車道。
日本史上に残る大悪法、参勤交代の爪痕を最も深く残す
血塗られた道。
淋道、弔道、損道、苦道、死道、険道、酷道、梗塞道路



44 :
↑決して、誇大表現ではない。
車線が少なくカーブが多いのはここが特別じゃないが
特筆すべきは「一般道への避難路」が極めて少ないこと
皆無と言ってよい。
こんな道が世界最悪の高速道路、首都高に接続してるのだから
本当に恐ろしい。
文字通りの地獄道だ!
高速道路が毎日渋滞してるこんなバカな国、日本だけだろ!
今日観光で使ってしまったことを一生後悔しているよ!

45 :
山梨の観光地行きたいからってこの道を使うんだろうな
地獄を知らない奴らが
毎日毎日小仏や高井戸で事故や故障車
がどれだけ絶えず出てるか知らねえのかよ
・・・(´・ω・`)

46 :
昨日の午後の上りの渋滞は、盆暮正月かってくらいひどかった。

47 :
根底に歪んだ構造があるから渋滞・事故が生まれ、
その苛つきが限界に達した運転手たちが又事故を起こす
止まらない負の連鎖
先程のバイクと乗用車の起こした事故なんて典型的
運転手の不注意だけにとどめちゃいけないんだよ

48 :
この道路で東京へ上るのに距離がせいぜい150kmだろ
なんで3時間4時間もかかったんだ、今でも信じられん・・・
ひどすぎて言葉にならないよ

49 :
東京から山梨行くにはこの道しかないよな

50 :
昨日はピーク時に+4時間だった。
昔に比べれば3車線化が進行したが、ボトルネックである小仏トンネルの増設が完了しないと、滞留する長さが短くなるだけで所要時間は変わらないかも。
小仏トンネル上りに一車線追加するようだけど、工期がぐぐっても不明なのと、そもそも高速道路で一車線のトンネルってどんなんじゃい。

51 :
1車線といっても実態は2車線ではないかと密かに期待しているのは俺だけじゃない
と思うが。

52 :
昨日は、14時半過ぎに長坂から入って、高井戸の通過が、19時45分過ぎ。
途中、釈迦堂と石川でトイレ休憩取っただけでこれだったからな。

53 :
圏央道で中央道への車が増えまくったのかな?

54 :
>>50
大和TN4車線+圏央道釜利谷-藤沢+新東名+須走道路+東富士五湖道路が出来れば富士山方面の車両も減って小仏渋滞も軽減するでしょう。

55 :
昨日みたいな三連休の最終日だと、渋滞に1時間以上はまらないためには、午前中のうちに大月を通過するか、いっそ夜23時まで遅らせるかしかないかね。

56 :
新小仏、三車線でおねがいします!

57 :
勝沼で下りて20号を通って初狩駅→都留→秋山→藤野→大垂水→高尾山で悠々と帰れたけど

58 :
>>50
小仏トンネルの車線増設なんかより、トンネル手前の暫定3車線やめて二車線のまま流しておけばいいんだよ
あんな短いスパンだけ3車線にしたって、また絞り込みで小競り合いで散々、大渋滞ハマってあんなところで譲り合い精神になんかならんし逆に渋滞悪化の原因にしかなっとらんわ

59 :
>>57
国道20号 大月市初狩駅前 ⇔大月市初狩町下初狩 道路損壊 通行止

60 :
ああ、県道712回ったのか

61 :
>>60
そう
数年前に都留側にバイパスができて、本当に走りやすくなった

62 :
>>50
中央自動車道 新小仏トンネル工事
工期:約69ヶ月
入札時期:2020年度第1四半期
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/contract/official/2019_official_add08/pdf/2019official02.pdf

あと、この新小仏トンネルは2車線トンネルで掘って1車線運用をする
http://www.senmonshi.com/archive/02/02E0FQuxI0L0RN.asp

63 :
>>57
21時過ぎの遅い時間でしょ
17時くらいは藤野→相模湖駅前が酷かったぞ

64 :
昨日は2時間45分が渋滞の中だった。
19:45 大月トンネル手前で渋滞突入
   (1時間半渋滞 13km)
21:15 談合坂SA 到着
22:30 談合坂SA 出発
   (1時間15分渋滞)
23:45 小仏トンネル出口で渋滞解消

65 :
お前らの嫌いなレンタカーの週末ドライバーだが
ゆったりした車内、Spotifyで音楽聴きながらだと
3時間ぐらいは苦ではない。
これでオートクルーズがあればリビングも同然だろう。
クルマ買っちゃうわ。

66 :
>昨日の夕刻の上りの初狩PA、談合坂SA、藤野PAは、入り口の待ち行列見ただけで、ゾッとしたけど、談合坂SAは、出口も酷かったよね。
とてもじゃないけど、入ろうという気にならなかった。

67 :
>>63
藤野付近通過が20時頃だったかな
渋滞らしい渋滞はその辺りだけだった
藤野〜相模湖駅周辺は細かくショートカットできる道がちらほらあるけど、使うまでもなかった

68 :
21時頃の上り談合坂SAは、入るのに5分ほど行列はあったが、空きに誘導してくれる係の人が随所にいて楽だった。
出口側は、コーンで一車線規制して出やすくしてたと記憶。

69 :
俺は勝沼から柳沢峠越えて圏央道の八王子西まで3時間かかった。
途中御岳から軍畑まで吉野街道(都道45号)が未だに通行止めなせいで、
川井から軍畑まで渋滞、そこだけで1時間近くかかった。
秋山みちの方がよかったのか・・・

70 :
21時に甲府を出発して御坂みち→東富士五湖道路→東名→圏央道で帰って2hくらいだった
中央道はもう駄目だし早く新東名が開通しないかな気分

71 :
大体事故起きるとこなんて決まってんのになんでその区間だけでも注意して走んないんだよ

72 :
無能なバカが調子に乗るから
しかもクソみたいな車で

73 :
全車ACC必須にすりゃ良いのにな

74 :
小仏トンネルに加速車線を設ければ解決する話なのかな

加速車線ってなんだ

75 :
登坂、走行、追越、加速
ますますサンドラお断り路線じゃねーのw

76 :
>>62
計画発表時の説明図がなぜか既設の2車線と同じ大きさのトンネルで車を真ん中に1台
だけ書いて1車線トンネルと書いてあったから何かからくりがあるのではと思っていた。

77 :
どうせなら3車線を一本掘って
下り3車線・上り2+2車線にした方が良いのでは、と思うが
何十年も前からある渋滞なのに激しく消極的なのはなんだろうね

78 :
平日と休日の交通量差が大きすぎるのと
季節での差も大きいので、費用対効果が微妙と判断されてるんでは

79 :
八王子JCTと小仏トンネルの2か所の難所が接近してあるから3車線のトンネルを掘って
上り線に使用し、現用の上りトンネルを下り線に併用するという方法が使用できないから
ではないかと思う。
将来下り線のトンネルも掘るような計画だったように思う。

80 :
そんなもんかね。
下り側は中央本線とか通ってるからこっちに新規で足すのも大変そうだな。将来って限りなく未来かもな。

81 :
登坂車線付加車線が環境アセスメントの対象にならないからでしょ

82 :
>>77
つうか普通に付加車線じゃ無くて圏央道分岐にすればいいだけかと。5km手前で圏央道分岐かよってなりそうだけど、
圏央道混んでるときの駐車場スペースとしちゃこれくらいあってもいいだろ。

83 :
道路を二階建てにすれば、
新たに土地を切り開かずとも
交通容量を今の2倍にできるんじゃないか?

84 :
それがやれるなら東名がまずするだろ

85 :
いま中央道に必要なのはトンネルの容量増

86 :
小仏もどうせ新トンネル掘るなら、標高の低い位置に勾配の少なくなる様な3車線長大トンネルにして欲しいよなぁ

87 :
どうせやるなら、圏央道八王子JCT拡張工事として上野原から片側2車線の分岐ランプを建設すればいいのにな

88 :
2階建て道路は車両火災に対してリスキーする

89 :
せやな
・・・と思ったけど、別にそれは平面2ルートでも大して変わらんなと
でもまぁたしかに結構前首都高で大火災起きたときは下層で起きたのが
上層や橋脚までひどく損傷させて修繕にえらい時間かかったっけ
あの時はたしか道路全部完全に封鎖してたな

90 :
と、まあいろんなことを考えた末の現在の計画なんでしょう

91 :
2階建ては考えてない方にカシオミニ賭ける

92 :
首都高には普通に2階建てあるからね
ただ首都高は二車線だから
三車線だと柱とかどうなんのかな

93 :
首都高には二階建てで各4車線なんてのはあるぞ
当然車道内に支柱は建ってない
しかもそれを活線のまま後補で拡げたってんだから尚更凄まじい
あれはまさにプロジェクトXモノだと思う

94 :
>>93
5とC2のJCTとかのこと?

95 :
名二環・名古屋高速 料金改定

来年度中に対距離制移行へ
高速自動車国道には名古屋近郊区間設定か?

ttps://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019110602000275.html
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00025190-tokaiv-l23

96 :
東京から勝沼行くのに大月で乗りなおせば安くなったのに、大月JCTあたりで気づいて手遅れ
くっそ〜

97 :
乗り直して安くなることなんてあるの?

98 :
R20の通行止めで大月ー勝沼だけの利用はタダだから

99 :
えっ20号でも未だ復旧できてないのか
がっつり直してるのかな

100 :
>>99
あのねー、橋の橋脚が沈んで道路がVの字になってんのよ
そんなすぐに直るわけないでしょ

101 :
頭が頭痛

102 :
後ろにバックする

103 :
サンドラだけど、小仏トンネル上りで先週末の夜の通過時には例のアナウンスは聞こえなかったな

104 :
>>103
交通量が多いときのシステムだよ

105 :
あなたの脳に直接語りかけています……

106 :
>>103
それなんていうホラートンネル?

107 :
こんな夜更けに通行止

108 :
今度は八王子JCTで複数事故っているな
昼夜休み無しだな
明日は我が身……自戒

109 :
昨夜の大月-上野原間の通行止はいつ解除されましたか?

110 :
目で見るハイウェイテレホン | NEXCO中日本:
http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/infoselect.php?road=chuonobori&

これの追加・削除をリアルタイムに流して後から参照もできるタイムライン的なものが欲しい

111 :
>>109
深夜1時頃だった気がします

112 :
新中央道を造ればいいのです

113 :
あぁ、そうか

114 :
上野原ICでネクスコ中日本グループのハイウェイパトロールの50代前半の男性隊員が
別の追突事故の事故処理(車線規制作業)中に後続の車(新潟県内在住の男性が運転)に
撥ねられて亡くなったらしいよ
山梨県内のメディアが報じてる
事故は9日の日没直後の18時台に起きたとのこと

115 :
これね
https://www.sankei.com/affairs/news/191109/afr1911090020-n1.html

路上の事故情報をクルマの情報システムでもっと素早く効果的に拡散できたら、現場付近で速度落とすとかレーンを予め変えるとかでより安全に対応できるのではなかろうか。

116 :
車側には絶対に背を向けるな
隊員は訓練受けてるはずなんだがな

117 :
小牧方面行き神坂PAにまだトイレしかなかった頃、外に出たら小さなお店があったな。
その後売店が出来て平成3年頃立ち寄ってみたが廃業していた。
まだ建物は残っているかな。

118 :
下りの飯田山本〜中津川の通行止め長かったな
昼神温泉の辺りまで渋滞してた

119 :
料金表字は0円じゃないからビックリしたや、大月ー勝沼間

120 :
工事区間だからって誰もスピード緩めないのに標識表示は50km制限
こういうの自動運転時代にはトラブルになるね

121 :
トンネルの上にトンネル掘れるぞ
もう日本国内に開通してる
https://mikutyan.hatenadiary.org/entry/20090424/1240525879

122 :
今日も大月→高井戸間、16時に269分、20時に298分
事故マークが5箇所ついてるけどなんだろ

123 :
間違い。19時に298分だ。

124 :
糞of糞of糞
全く動かんR

125 :
やっと談合坂sa 激混み

126 :
中央道東京方面行きの皆様、お疲れさま。
今日は故障車とか事故とか大量発生しているようですね。
談合坂saの方、少し先でまた衝突事故が発生したようですよw
http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/infoselect.php?road=chuonobori&
事故地点 中央道(東京方面)
 談合坂SAの先
 [55.20KP]
発生区間 談合坂SA→上野原IC
規制車線 全車線
発生時刻 11/17 21:35
事故形態 衝突

127 :
ぶつけたくないしぶつけられたくないな
今日がたまたま事故ひどい? 日曜日はいつもこう?

128 :
今日の上りの事故は結局どんな時系列でどういう事故があったんだろう
常に同じようなところに事故マークがついてるから単に事故処理に手間取ってるだけなのか
処理中にほぼ同じ場所で次々に事故発生してたのか
まったくわからんので地味にもやもやする

129 :
車間も取らねえバカマイカーしね
バスが適正車間とってると
おまえらバカマイカーは左側からまくってすぐ割り込むよな
んで安心すんの?前ポワーンと開けてどんどん割り込み許してたりとか
マジしねやマイカー
車間とか保持して走れねえなら
JRつかえバカヤロー

130 :
あとな
合流
おまえらバカマイカーはなんで
手前で割り込むんだ?馬鹿なのか?
早く入って安心したいの?
どんどん先に割り込みできてんじゃねーか
渋滞の原因はほとんどおまえらバカマイカー
小仏トンネルの中もろくに等速で走れねえんだから
JRつかえバカヤロー

131 :
まとめる人が出るほど
https://www.twitter.com/qgk29/status/1196049419755380739
(deleted an unsolicited ad)

132 :
やっと帰宅。上野原で降りてひたすら下道。
事故は誰にでもあり得る事だが流石にあそこまでの混乱を招いた責任は取らないと納得できんぞ

133 :
>>132
おつかれ
こちらは今到着
眠い、、、

134 :
JARTIC渋滞情報アプリの通過時間のグラフ、傾きが60分を超えるのはなぜだろう。何の時間を表しているのか。
http://imgur.com/ME7oqjL.jpg

135 :
今朝も稲城付近がすでにバイク事故で大渋滞てまあまあな地獄やん

136 :
>>134
どの部分のこと?

137 :
昨日の上りは
14時30分過ぎに上野原付近で事故ってたのが最初でそこから21時過ぎまでずーっと同じところで事故マークつきっぱなしっていうなにこれ
あと15時30分から16時までの30分で一気に5件まで増えててこの辺から多発地獄が始まった感が強い

138 :
>>134 を書いてから、通過時間はその時点の各区間の通過時間の合算だと気付いた。そりゃそうだ。
たとえば3時間以内に高井戸まで到達するために、何時に大月を通過すればいいのかは、このグラフではわからないんだな。

139 :
>>124
なぜ高速に乗ったw

140 :
>>137
そういった冷静な分析をするためにカーナビってあるんだと思ったが

141 :
下道だって動かざること山の如しだろ
だらだら進みながら音楽聴いてる方がいい

142 :
なんか事故6件あったんだろ昨日

143 :
>>141
下道も混んでたよ。詰まった下水が行き場をなくしたように
結局諦めてマッタリしながら渋滞にはまったよ

144 :
道路に行き場のないウンコが溜まってるのか

145 :
中央道は廃道したらよい

146 :
オマエらがウンコなんやで

147 :
>>138
カーナビが示す到着予想時刻もそれと同じように弾き出してるだろうから、
渋滞拡大中にカーナビを当てにしてしまうと想定よりめちゃ時間かかることがあるね
>>134の図も、できれば何時ごろA地点を通過したら何時ごろB地点に到着する(した)、という
実用的な表示にしてほしいよね

148 :
今日は渋滞がなかった
まるで高速道路のように流れていた
流れすぎて談合坂SAに入るタイミングを逃し
お土産を買いそびれるというていたらく

149 :
廃、次!

150 :
まるで高速道路のようワロタ

151 :
サービスエリアで流してるこのトンネル内事故の動画
https://youtu.be/YofI7VwnAbQ
後続車がなお徐行で前進してるのが気になる
この状況でも処理待たずに進むべきなのか
破片踏んでパンクしそうだが

152 :
>>147
>渋滞拡大中にカーナビを当てにしてしまうと想定よりめちゃ時間かかることがあるね&#160;
談合坂で休憩してさあ出発しようとエンジンかけたらVICSの情報が一切入らなくなってた
普通は何時何分時点の情報か表示されて随時更新されるでしょ
あのアイコンがずっと「−:−」で沈黙したまま
山間で電波入らないのかわからんけどカーナビ役に立たない定期
リアルタイムならネットで探った方がまだまし
助手席に誰かいないと走行中の検索は危ないけどね音声認識つかってても

153 :
カーナビは複数ある情報源の一つなので、VICS取れなくても特に問題はない。というかVICSには何も期待していない。
JARTIC渋滞情報アプリに、目で見るハイウェイテレフォンを統合できないだろうか。

154 :
こんな朝から交通集中で渋滞マーク付くぐらいみんな出勤? 労働? してるんだな
俺は布団の中でリモートワークだから頭上がらないわ

155 :
路肩のないトンネルで渋滞中に事故発生したとして、
緊急車両が急行するとしたら、どこを通る?
逆走もありうる?

156 :
線増しろやバカ
無計画にも程がある
中央インターなんか造ったらお終い

157 :
土曜日でも17-18時ピークでプラス2時間の渋滞するのか
このレベルなら前後の時間に逃げやすいが
http://imgur.com/JKlVGPc.jpg

158 :
>>157
見やすいけどもコレは何処のウェブorアプリ?

159 :
ここは酷いインターネットですねw

160 :
>>158
AndroidのJARTIC渋滞情報

161 :
事故
16:53 調布ICの先
17:05 中野TN付近
17:09 談合坂SAの先

大変だな……

162 :
日曜日の大月通過は14時までか、20時以降の二択って感じかな
http://imgur.com/QmysK2e.jpg

163 :
>>160
thx参考になった

結局昨日は19時甲府で20km60分の渋滞表示だったので
東富士五湖道路で東名に逃げた

164 :
年末年始をのぞけばこれから3月まで渋滞が落ち着く季節。

165 :
暫定二車線はあまり好かない

166 :
渋滞予測カレンダー
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
日曜日の小仏トンネル付近、12/1,12/8は15km(11/23土曜日と同じレベル)に収まり
翌週以降は年内は予測がない。
年明けは1/4土曜日に15km。
確かにトンネル掘る甲斐がないな
甲斐国なのに甲斐がない
なんちゃって

167 :
小仏は武蔵・相模やろ。

168 :
国交省、国道20号 法雲寺橋の通行止めを11月29日12時解除。
中央道の無料代替路措置も終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000099-impress-life

169 :
普通の土日でもすごい混むから中央道使うのきついな

170 :
普通の土日でも、というより
オンシーズンの土日だけ、では。
平日は平和。

171 :
>>164>>165
高井戸下り入口増設と、高井戸〜甲府昭和間の片側3車線化するべきだな

172 :
ほんと使えねえ道路だよ

173 :
小仏トンネルのサグ部を均す方が渋滞緩和に効果的、
っていうかそれが原因だから。
車線増やした所で、渋滞した車線が増えるだけ。

174 :
小仏バカ設計

175 :
小仏トンネルをならせるものならならしてもいいが、
(小仏トンネルの)車線を増やす方が簡単かつ効果的かと。

176 :
上野原ら辺もなんとかならんの?

177 :
ヒント
路面がコンクリとか舗装して間もないとかで、
凸凹が少なく低ノイズの場合、運転者はスピードを出しやすい

178 :
小仏ってサグになってたん?
トンネル内の登りだけかと思ってた。

179 :
>>173-178
小仏トンネルも新たに造り直して、八王子JCT〜上野原の間を片側3車線にして欲しかった

180 :
下り国立府中あたりからの速度低下アホすぎ
メーター見てんのかよ

181 :
見てはいるんじゃない?
ただ、何かアクションを起こす必要があると認識してないだけで。

182 :
見てません

183 :
>>178
サグの頂点がかなり八王子寄りだが…

184 :
メーターも見ずに周りのドライバーばかり見てる人がいるってことか

185 :
中央道は全然進まない時が多いから回りの車どんな人が乗ってるかよく見るわ
あの若いカップルは渋滞でも笑い合って楽しそうだなとか
無理矢理車線変更繰り返す車はこういうやつかとか

186 :
サグって凹部じゃないの?

187 :
相模湖東の凹
小仏TN八王子側
日野バス停付近
もっとちゃんと走れよカス

188 :
>>186
そりゃそうだろw

189 :
>>180
速度標識を見てるんじゃないかと、
あるいは実態としてそうなら標識は妥当なんだな

190 :
等速で走れないほど高度な技量の要する道路か?これ

191 :
オートクルーズに設定すると、アクセルはこまめに動いてる
オートクルーズなしに速度一定で走行しようとしたら、
かなり意識する必要がある

192 :
どうせ今は電子制御なんだから
AT車のアクセルは燃料制御でなく速度制御でいいのかも

193 :
ETC2.0なら道の駅しらねに途中下車出来るのか

194 :
もうすぐ、富士吉田南スマートインターチェンジが出来るのか

195 :
どこにあるのかしらね

196 :
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧>>195|∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

197 :
ボコる理由がわからんわ
山梨の田舎民がキレてんのか?

198 :
ヒント:しらね

199 :
休日の談合坂SA、渋谷か原宿か、ってレベルで若者多いな
これからどこいくんだ

200 :
>>199
談合坂SAの東側にあるPAが広くて快適で充実してるならばいいんですけどね、藤野や石川が

201 :
来週のジョブチューン(TBS系全国放送)は
中央道の主要SAでプロ料理人が合格不合格判定出すあの企画をやるらしい
(VIERAの電子番組表より確認)

場所は、談合坂SA・双葉SA・諏訪湖SA(上下線のどっちかは不明)

202 :
SAのレストランまだ入ったことないわ。
てか、高速で食べるのって下り双葉SAの
鯵の唐揚げぐらいだわ……

203 :
フライじゃなくて?

204 :
双葉SA下りは期間限定 土日のみ営業
https://odawara-kisshow.com/

塩・しょうゆの他にカレーとペペロンチーノも売っている
鯵の美味しさそのまま唐揚げになってるので癖になる
曲も癖になる

205 :
うまそうだね
新東名のPAでも魚の唐揚げ見たような気がするけど、別のお店のようだ

206 :
東八道路の三鷹・高井戸区間作るついでに中央道の下り高井戸入り口も整備してくれよな
環八から調布まで下道走らなきゃいけないの本当に不便

207 :
長坂韮崎あたり霧出てた

208 :
>>206
だから富士見丘小の移転が決まるまで待て
あの小学校が移転しないことには何も進まない

噂によると
小学校移転→跡地に建て替えの間の中学校仮校舎→中学校移転
らしいから移転決まっても結構かかる

209 :
山梨に遊びに行ったら
昼ご飯を食べずに帰らないといけない
という状況は早く改善してほしい、
せめて午後2時ごろまでいても
渋滞にはならない程度にはなってほしい

210 :
たぶん高井戸ICの入り口が出来るより先に外環の東八IC→中央JCTが出来るだろうな
当面はそっちを期待したほうが良さげ

そうなると中の橋の環八内回りは右折禁止のままだと問題出るだろうね
どうすんだろう

211 :
>>209
昼ごはん食べて
夕飯食べて
なんなら夜食も食べてから帰れば良し

212 :
日曜日に八王子からしょっちゅう山梨に遊びに行くけど、温泉入って晩飯まで食ってから帰ってるから渋滞にはあまり出くわさないな

213 :
平日夜なら小仏トンネルも一車線で足りるんだな
確かに掘る気おきないわ

214 :
富士急ハイランドへは行き1時間、帰り3時間で計画立ててるけど毎回ほぼその通りになる
まぁ子供らは寝てるから親が我慢すればいいだけなのだけれど、なんだかなあとは思う

215 :
もっと遅く帰ればすいてるけどね

216 :
八王子あたりに車停めて、特急富士回遊で行けば約70分。鉄分補給もできる。
https://www.fujikyu-railway.jp/fujikaiyuu/information.php

217 :
中央道はスタバ率高くていいね

218 :
晩飯食って一っ風呂浴びて軽く寝たら深夜割引きになってうまうま

219 :
一生孤独はマズマズ

220 :
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎よりマシ

221 :
渋滞にハマりながら夕方〜夜に帰宅するのがいいか
スイスイ進みながら深夜に帰宅するのがいいかってこと

222 :
そんな渋滞もあさってで今年は終わりなのかな

223 :
最初から外環や高井戸下り入口を造るべきだった

224 :
欠陥道路

225 :
>>223
外環は関越との接続としてなかったほうがおかしいレベルで必要性が高いけど
中央道はあまり関係ないのでは?

226 :
中央道三大魔のカーブがわかるサイトを教えて下さい

227 :
山梨交通の
朝の上り深大寺BSワープは見苦しい

228 :
高速バスで停留所でないのに進入するのは通行帯違反になるのかならないのか
一般車は当然切符切られる

上野原バス停で検問すれば入れ食いなのにマヌケ山梨県警

229 :
>>227
高速路線バスなら客が待ってるかもしれないからレーンに入らざるを得ないだろ

230 :
上り深大寺で乗る客はいないんじゃね?

231 :
上りなら降車専用だね
途中下車は可能なので降りる客がいるかもしれないから以下略

232 :
正直すまんかった

233 :
サービスエリア付近の路肩に停車してるトラックはやむを得ないの?

234 :
談合坂SIC、やっと来年にできるのか、
これで昼ご飯を食べてから帰っても渋滞なし
でいけるかもしれない、
結局時間は変わらないかもしれないが

235 :
談合坂SIC
どれだけ渋滞緩和に貢献するかナ

236 :
>>227
山梨交通と花バスは運転が素人
高速の走り方が乗用車感覚なんだよ

237 :
乗用車感覚でバス運転できたら逆にすごい

238 :
>>229
は?上野原から先は降車のみなんだが
そんなことも知らねえで反論すんな

239 :
来年度に須走〜新東名御殿場が開通したら、多少は東名に流れるかね。

240 :
そういえば山中湖インターで逆走車を目撃したわ。出口から普通に入っていった。

たしかにあそこはわかり辛いが

241 :
右折レーンが途中で停止線でぶった切られてるから?

242 :
けさも深大寺ワープみれた
見苦しいね

243 :
おまえもバスに乗り換えて同じことしてやれ

244 :
白ナンのバスでバス停ワープ?www

245 :
首都高4号
上り永福料金所手前のパーキングから
本線合流はできないようにすべきだ
なぜなら
パーキング側から本線の内側車線へ二車線またいで割り込むやつが後を絶たない
それが渋滞の原因のひとつ
あと料金所ぬけて右側への車線変更を禁止にしろ
無能首都高速道路株式会社

246 :
高井戸右合流
永福合流
いちいち手前で車線変更して合流側を入り易くしてるアホな
ファスナー合流も知らねえのな
おまえらが渋滞の元凶
交通集中による渋滞は
ろくでもねえ車線変更するアホが元凶

247 :
下りは三鷹料金所
上りは外苑ランプ先まで
オレンジにして車線変更禁止にしろや元々クソ道路なんだから

248 :
とにかく渋滞してるのに右行ったり左行ったりする馬鹿多すぎ
山梨交通おまえもだ

249 :
山梨交通おまえは関西のインバウンドバスと動きが同じその程度

250 :
目で見るハイウェイテレホン、工事による車線規制の情報は載らないのか

251 :
週末のシーズン終わった上りの渋滞状況を見るのを忘れた。

252 :
お正月の上り小仏トンネル、1/1から1/4まで渋滞予想出ているが、
最終日1/5(日)は出てない。ふしぎ。

253 :
最終日は家でゆっくりしたい父ちゃんが多いのさ

254 :
小仏トンネルで炎上車両に遭遇したら逃げる方法ある?

首都高トンネルで火災 15台絡む事故、1人死亡28人けが(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース:
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191218-00000030-jnn-soci
> 「川崎航路トンネル」内で走っていたトラックが炎上。この火災で、トンネル内に煙が充満して視界が悪くなり、焼けたトラックの前方で3件の追突事故が、後方で1件の追突事故が起きました。
>「気づいたら目の前にトラックのテールランプが現れて、急ブレーキと左にハンドルを切った。周り見ても煙なので、どうなっているか分からない。しきりに『大丈夫か』とか気遣う声が飛び交っていた」(トンネル内を走行していた人)

255 :
前が見えないならスピード落とせよ

256 :
落とさざるを得ないが後ろから追突されるだろうな
前にぶつかるよりマシか

257 :
煙で視界なくなったらホーン鳴らしながら徐行して脱出を図る?
前方に煙見えたら路肩に止めてキー置いて徒歩で脱出?
煙に限らないが、異常を発見しても止まるか行くか咄嗟に判断できるものかな?
天井落ちてくるの見て加速して逃げるとか
そんな事ありえないと言えないのが怖い

258 :
上り坂で先行車が吐き出した大量の煙の中、視界0で停止したら、後続者にノーブレーキで追突された
車通りの少ない田舎道だったけどね
人生はツキだ

259 :
>>258
ノーブレーキで追突されるのは怖いな

260 :
>>258
あんちゃんよく生きてたな・・・
塞翁が馬すぎる

261 :
トンネル外でも野焼きの煙で視界喪失して多重事故は有り得るんだな

事故原因は野焼きに当たらず、でも関連あり!? 多重衝突事故の複雑な結末 | レスポンス(Response.jp):
https://s.response.jp/article/2002/07/08/18118.html

262 :
>>257
徒歩はもう、絶望だろう
減速して減速して、神に祈りながら徐行して通過できればして、止まっちゃったらもう一度神に祈って、

263 :
確かトンネル火災の時って出口方向に排煙するんじゃなかったっけ
煙に突っ込むのはアホ

264 :
路肩がないトンネル内、走行車線で停車するのはためらわれるが、
でも徐行で進行して煙に近付いてから結局進めず車捨てて徒歩で脱出するのも最高に愚かな感じなので、
やはりトンネル内で前方に煙を見たら遠くにあるうちに止まるしかない気がする。
と頭でわかっていても確信が持てず止まれない気がする。

265 :
新小仏トンネルが2車線仕様の1車線運用、つまり路肩付きで掘られるなら
もっぱらそっち通ることにしますわ。

266 :
トンネル火災に遭遇した場合のお客様の避難行動について|首都高を使う|首都高ドライバーズサイト:
https://www.shutoko.jp/sp/use/safety/tunnel/movie/

4:10あたりから
火災発生を知った時点で車を左右脇に寄せて止め、キーを残してドアはロックせずに徒歩で非常口から避難。
動画だとハザードランプ点灯したまま逃げてるけど数時間でバッテリー上がりそう。
車載ラジオに緊急放送自動受信機能あるみたいだけど、ラジオ聞いてないとだめなのかな。

267 :
色々調べると消化活動しろみたいなことが書いてあるけど、
煙に巻かれたら死ぬからさっさと逃げた方がいいと思う

大きなトンネルなら対向車線のトンネルに出る通路があるはず

268 :
高速道路のトンネルで火災が発生した場合の対処とは?|運転|JAFクルマ何でも質問箱:
http://qa.jaf.or.jp/drive/highway/08.htm

> トンネル内には50m間隔で押しボタン式通報装置が設置され、200m間隔では非常電話が設置されています。消火器は50m間隔で2本ずつ設置されており、油類の初期消火に有効です。

結構あるんだな。
消火器で初期消火が可能な状況なら消し止めるのが一番安全だと思う。ただ、ガソリン積載してるんだよな。

269 :
>>266
エンジンかからなくても押して退かせられる状態なら良いんだと思うよ

基本避難通路は陽圧にしてるはずだからまずは避難経路の確保だね

270 :
消化もいいが後続車に轢かれそう

271 :
トンネル内に消火器の設置があると言っても、普通の粉とか泡の消火器で消火すると廃車ほぼ確定なのね。
初期消火を躊躇なくできるように二酸化炭素のタイプを買う事にした。

272 :
首都高のように、被害が拡大したり人命が脅かされるような所ではやむをえないないけどな

273 :
自家用車に消火器搭載か。
前後に「危」マーク付けて走れるかもなw

274 :
二酸化炭素タイプ。このサイズのガスで消せる火は限られると思うが、他人の車の火でも躊躇せずにトライできるのは大きい。
https://www.syou-bou.com/products/products_03.html

本気で消しにかかるならレース用の水タイプか。載せる場所が初めからあるといいんだけど。
https://irs.co.jp/fire_ex/afff-form-handheld/

275 :
一酸化炭素で

276 :
それだと命の火が消える

277 :
今年から規制内容が「チェーン規制」ではなく「雪用タイヤ着」になってる
重度の大雪の時に「チェーン規制」で、実際にチェーン着用させるのかな

278 :
軽井沢は雪

279 :
おお、韮崎〜八王子、中津川〜長坂で雪の表示出てる

280 :
中央道のカメラでも雪っぽいの映っててテンション上がってきた

281 :
>>275
燃料投下してどうするwww

282 :
ここがあの女の中央フリーウェイね

283 :
フリー(無料)じゃないです

284 :
ETCで料金払うだけで無料で走れる

285 :
うん?

286 :
無料とキャッシュレスを混同してるんだろ
言わせんなよ、可哀想に

287 :
>>286
無料とキャッシュレスを混同してるゴミ野郎だよな
性根腐ってるよな

288 :
無料とか激寒ギャグ言うやついるけど
フリー(信号がない)のフリーだからな。無信号道路でフリーウェイ

289 :
アメリカでは最上位の幹線道路として位置づけられ、
定義の上では、往復分離交通であり、
信号および停止標識がなく一般の道路と立体交差し出入り制限をしているものを言う。

Wiki

290 :
あの女の中央の道が無料なのか無信号なのか決めてください

291 :
ただ「フリーウェイ」って響きがオシャレに感じただけ。
横文字を「カッコイイ」「オシャレ」と感じるのは、あのおばはんの世代にありがち。

292 :
中央自動車道
右に見える防音壁
左も防音壁

293 :
運転に集中 (再掲)
https://goo.gl/maps/RvyUZ4oomGy

294 :
>>293
('_'?)?

295 :
>>293
誰の家?

296 :
ビール工場や競馬場見てないで運転に集中
https://goo.gl/maps/TwUSSWKWF6PZWQpb8

297 :
あの集中看板の理由を初めて知った
同じ看板が長野県にもあった気がするが
そっちの理由はなんだろう

298 :
名神とかもラブホの近くにこの先500メートルは事故に気を付けろみたいな看板があった気がする

299 :
>>298
それはどっちの事故に対しての話だ?

300 :
今日の午後も上り小仏トンネルは渋滞なのね

301 :
今年も小仏渋滞

302 :
大仏様まだ?

303 :
小仏トンネル 増設します

304 :
休日は不安よな。小仏、動きます。

305 :
あの絶望的な渋滞を軽減できればいいと割り切れば、もっと早く安く作れないかな。
多少遠回りルートにするとか、トラック不可とか。

306 :
あ、道志みちに流れられないんだなw
オレは八王子だから道士みちか、甲武トンネル使えば何も気にならんけど、五輪までに治るから大丈夫だろ
>>305
トラック不可というより、◯トン以上専用道路の方が良くない?
レジャーなんかよりも流通の方が大事だろ

307 :
明日、上りの小仏通るけど、どのくらい渋滞してるだろうか…
夜の9時過ぎ〜なら多少は良いかな…

308 :
>>307
「普通の日曜日」ですらアウトな時間帯だね。
裏の裏をかいて勝負に出るのもいいけど、おしっこピンチとか考えると大月で降りて、
R20~r30(旧甲州街道)~ちょこっとR20~上野原市役所(ここだけ我慢)~r33
(甲武トンネル)~r33(都)~檜原村~五日市~目的地に合わせて圏央道でもr7でもどうぞ
これがおすすめだね。上野原のヤマザキデイリーは必須

と、ここまで書いてググるマップを見たら、青野原通れるっぽいぞ
R413ほんとかなあ?神奈川側の青野原のセブンイレブンまでは確認済だけど、
ちょうどそのセブンイレブンが赤いから、ここだけ片側相互で通れるのかもしれない。

まーあれだ。中央道は赤というよりも黒に近い

309 :
>>307
渋滞予想では明日の上り渋滞は今日より縮小するようだから、20時以降の大月通過なら問題ないとみる。

310 :
>>308
青野原〜青根は12/26に通行止め解除
1/16から再び通行止め予定だけど
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1004480/1015268.html

311 :
>>310
正式情報サンクス
ときどき仕事でそっち行くから、後で調べようと思ってた。
現場の方々、お身体を大切にして頑張ってもらいたいもんだ。感謝感謝

312 :
>>308
冬場は定期で梓川19時00分 談合坂21時00分 新宿22時00分着で走ってるけど渋滞解消しているよ

313 :
>>308
そんなまどろっこしいことしてんなら、上野原から乗り直して少し辛抱してた方が早いぞ?

314 :
非渋滞時に小仏TN上りの路面に気をつけてみた。
前半は路面に細かな凹凸があり、体が上下に小刻みに揺れる。
後半のある地点から舗装状態が変わると雑音が多くなり、
TNを抜けた直後の路面の静けさとは好対照。
狭いTN内でのあの振動やら走行音が、ドライバーにアクセルの踏み込みを弱めさせているのではないかと思う。
TN増設もいいけど、今の路面を平坦で低雑音な舗装に敷き直すことでも
渋滞軽減に明確な効果があるのではないかと思う。
なぜあんなに質の悪い路面を放置しているのか謎。

315 :
大月〜八王子間の交通量が二車線のキャパ超えてたら、結局は次点のボトルネック箇所で詰まるんじゃないかな?

昔やってた、トンネル前にいったん車線規制してトンネル内では渋滞開始させない事故対策、今は不要なのかしら。

316 :
トンネルの中はアスファルトなの?
それなら理屈はわかるが

317 :
通過時に小仏トンネルの路面状況見ようと思ってすっかり忘れてしまった
多少悪いとしてもその程度の違いなのでは

318 :
渋滞に休日割引料金で拍車をかけるのをやめるのは
億単位の予算かけずに今年度からすぐできる気がする

319 :
休日割引を止めれば休日に集中するのを緩和できるだろうが、休日に渋滞して通過に
時間がかかり利用者に申し訳ないから通行料を少し安くするのだと考えれば休日割引
の意味はありそう。でも、盆暮れ以外の通常の休日では渋滞しないようにして欲しい。

320 :
利用者に申し訳ないと思う気持ちが少しでもあるなら
平日を休日よりさらに安くして利用者を誘導せよ

321 :
飛行機やJRだと繁忙期価格があるな
これは運行要員確保するための手間賃なので、セルフ運転の自動車だと高くする必要ないって考えなのかねえ

322 :
道路公団は民営化されたが未だに官僚過ぎて割引制度も一律対応のみ、ドライバーの都合・道路ごとの事情を汲むことができないのが問題なのでは。
同種の話で、夜に深夜割引開始を待つトラックが談合坂SAや路肩に滞留するのも制度がおかしいのに対処できないでいる。

323 :
休日割引は廃止が妥当

324 :
ダイナミックプライシングにすればいいだけ

325 :
中央道渋滞ボトルネック検討ワーキンググループ | 相武国道事務所 | 国土交通省 関東地方整備局:
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/sobu00199.html

資料と議事概要をざっくり眺めてみたが、資料はわりと網羅的に書かれているように思うが、休日割引についてはその影響がどの程度あるのかないのかも含めて一切言及がないようだ。

326 :
休日の小仏トンネル渋滞に巻き込まれる大物政治家とかがいればすぐ手が打たれそう

327 :
金丸信ちゃんが存命であればワンチャンあったかもしれないのに

328 :
萩生田さんが激怒して、公明党に喝を入れてくれれば

329 :
>>327
ワンチャンとは

330 :
>>314
単に脚が疲れてるだけだろ

331 :
>>329
王貞治

332 :
日本人のプロ野球1シーズン最多ホームラン記録は誰でしょうか。

333 :
>>332

シャブ中和博

334 :
>>332
ワンちゃん

335 :
ワンちゃんは台湾人

336 :
正解はこちら
http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/japanrecord/shonruida.htm

337 :
のむさんか

338 :
いつも上りは相模湖で降りてしまうけど
久々に小仏通ったらスピーカーで登り坂の案内してて驚いた
登坂減速マンが大量発生するから全く効果ないね

339 :
大月から八王子ICまでは片側4車線に増強するのが良さそう。ついでに圏央道から外環道まで青梅街道沿いに高速道路を新設すると多摩北部から都心へのアクセスと、中央道の渋滞が緩和されると思う

340 :
>>339
片側何車線にしようとも、横に広がってダラダラ走り、渋滞つくるようなヤツはいる

341 :
>>340
それでもやらなきゃいけないと思う
欠点を言い出したら道路を作る事が出来ない

342 :
道路公団<平日に渋滞したら本気出す

343 :
中央道の平日朝上りの高井戸の渋滞とか金曜夕方の中央道下りの高井戸の渋滞とか酷いから早く本気出して下さい。

344 :
小仏トンネルを標高の低い位置で掘り直してry

345 :
旧甲州街道を整備して小原宿から小仏峠越えて宗教施設の先で浅川神社に繋げりゃいいんじゃね

346 :
整備するも何も全く活用出来ないだろ。

347 :
八王子から上り3車線化っていくらぐらいかかるんだろう
老朽化して建て替えが必要になったらやれるだろうか

348 :
>>347
現状の道路幅でも
制限速度を80キロ以下にして車線幅と路肩を狭め非常駐車帯を設ければ可能らしい…
というのを過去スレで見かけたような

80キロ制限が現実的なのかどうかはわからないしこの話がホントかどうかは知らないけど
あと三鷹料金所から先は路肩が狭いからムリ
でもあの辺から外環に入れるようになるはずだから一車線分くらいの交通量は減るかもな

349 :
中央道の制限速度は現状でも時速80kmでは?

350 :
>>349
八王子〜稲城IC間は100km制限

351 :
まじかよ
そうか
100 とは書いてくれないのか……


352 :
朝の首都高4号上りの渋滞原因はコレ&#8659;
永福料金所を通過したら右車線に移る車、特にバスが多い。
こいつらその先の永福入口の合流も我慢出来ないのか?
あと永福PAからワープして
一番右に移るやつとかな。
永福料金所の前後は
幡ヶ谷までオレンジ実線の車線変更禁止にしろ!

353 :
あと山梨交通こいつな
深大寺バス停ワープよくやってるな
とても汚い走り

354 :
>>348
八王子〜調布は、調布から先の2種っぽい3車線にして60km/h制限に出来そうな気がするが・・・

問題はその先の中央道→外環の流出量と、外環→4号線の流入量のどちらが多くなるか?
関越道が首都高に直結していないんで、群馬方面から4号線に流れ込んでくる車で
4号線が破綻する気しかしないんだよな・・・・

355 :
速度を上げれば流量は増える……!

356 :
外環道が出来ないと途中を3車線にしても新宿JCTがボトルネックになって渋滞する。つまり外環道待ちなんだよな。外環道が湾岸線まで繋がったら、今の高井戸までの3車線がようやく効果的になるんだけど、あと何年かかることやら。

357 :
>>352
そういうキミは60制限守ってるか?

358 :
中央道で雨とか降るとすぐ50km/h制限になるけど誰も守ってない
本当に必要なときのために制限はとっておいたほうがいいよな
自動運転になると機械は標識に従わざるを得ないし

359 :
50規制だけはあかんよな。
全台もれなく無視してるお陰で何とかなってるけど、もし守る車が現れたらとても危ない。

360 :
70規制→60規制→50規制という段階的なのが必要かも?
雨や霧等の状況に応じて

361 :
>>359
通行止めにならないギリギリの凄い雨量でも同じこというのか?

362 :
通行止めギリギリの雨量まで
その50km/h制限はとっておけ
でないとオオカミ少年になってる

363 :
最低速度撤廃 だけでいいんじゃないの?
低速運転してもいいってだけで十分

364 :
快晴&ドライでも時々50出てることあるし、ほんと意味分からん
新東名とかでも何もなくても容赦なく50出すし

365 :
>>364
快晴ドライの50制限はその先に渋滞があるのでは?

366 :
>>364
工事中、事故処理中じゃね?

367 :
さすがに雪だと交通量少ない
しかしレーダーが死んでACCが使えず

368 :
>>362
そのギリギリ、またはそれに近い状況が予測されている時に
速度規制が出るのだが。
もちろん、相手は自然だから予報外れがあるのは仕方が無い。
速度規制が実際の天候よりも後手に回り、事故が続発すること
は許されないし。

369 :
速度規制と実際の天候との「仕方の無い」ズレが
オオカミ少年状態を生み出し、
実際に速度規制に相当する悪天候のときにも規制が効かなくなっているのでは。
まあ仕方の無い話ではあるが。

370 :
https://www.w-nexco.co.jp/faq/09/
> Q4 規制速度を上げてほしい。
> 地震、雨、強風、雪、霧等の気象状況や、事故や渋滞等によって、各都道府県警察の高速道路交通警察隊長(高速隊長)が臨時に定めるものがあります。
> いずれも弊社が是非を申し上げる立場にはございませんので、ご理解をお願いいたします。

371 :
隊長!なぜ今50km/hなんですか!隊長!

372 :
免許取りたての頃、50km/h規制なのに周りが全然守ってなくて衝撃的だったのを思い出す

373 :
誰一人、まったく守ってないもんな
遵守率0%と言うのは、なかなか珍しい。

374 :
>>373
停車して何十台も見てたのか?

375 :
数年前1000円高速のとき
2月頃のドカ雪で都内→中央→東名でもどったとき、飯田あたりから急に本格的に降り出して路面が圧雪された状態で多治見あたりから小牧越えても
確か50規制だったが、みんな50ぐらいで走ってたな
路肩でギブアップしてるのも多かった
自分はもうちょっと普通に飛ばしてた

376 :
実際に50km/hまで落とす車がなくても、速度超過で捕まったときのことを考えて80〜100km/hに留める車が多ければ、速度規制の効果はあるよね。
交通警察隊もそれを前提とした運用をしているのかも。
本当に50km/hに制限したい深刻な事態が起きてるときにも区別つかないのが問題だけど。

377 :
その時は通行止だろう

378 :
通行止めは劇薬過ぎる

379 :
中央道なので80km/hを基準にして、
50制限が出たらせめて70くらいにまでは落とす民度は欲しいよな

380 :
この先どこになんの障害があるのかを高い確度で知らせるのが一番効果的だと思われる
工事中の看板とか故障車のVICS情報とかあってもたいてい何もないから効果がない
何KP地点に○○(路肩に故障車とか工事で車線減少とか落下物通報ありとか)、というシンプルな情報を一元管理・運用・利用すれば効果大だと思う

381 :
渋滞緩和目的で渋滞地点のかなり手前から50制限が出ることもあるね

382 :
んで、なにもやってなくて、「なんで50なんだい」ってことも多々。
東名とか100制限路でも同様。
最近流行の簡易式移動オービスを50制限時に仕掛けられたら
爆釣どころの騒ぎじゃないよな。ほぼ全台だぜ?

383 :
50km/h制限時にオービスで取り締まるのは現実的ではない、というのは警察も共有してると思われる
100km/h超で覆面パトカーに捕まった話以外は聞かない

384 :
昔大型台風が直撃してる時に高井戸から小牧まで全線走ったことあるけどあの時は50ちょいで走ったわ
路面が川みたいになってて80も出したらハイドロ起こしそうで怖くて踏めなかった
周りのトラックはかっ飛ばしてたけど

385 :
バス・トラックは重い分だけ水を弾く力が大きいので踏めるらしい

386 :
同じ速度なら、重いとその分だけハイドロって起きないもの?

387 :
それ以上にダブルタイヤの恩恵絶大

388 :
4軸低床なんてタイヤ12本あるからな
舵取りで4本あるから直進安定性サイコーよ

389 :
勝沼から先が雨になって冬用タイヤ規制が解除された
寒いのは上野原〜勝沼なんだな
そういえば2014年の豪雪も山梨か

390 :
>>388
何年か前にも
直進性は良いとか聞いたなぁ〜

391 :
岩手・スリップ事故相次ぐ 黒凍結「ブラックアイスバーン」か(テレビ岩手ニュース) - Yahoo!ニュース:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000221-tvi-l03

中央道もブラックアイスバーンありうる?

392 :
>>391
普通にあるというか、むしろ南の方がヤバい。寒暖差があって昼間溶けた雪が夜に凍るからブラックバーンになるので。
日中氷点下ならタダの圧雪路でそのまま雪剥がれていって乾いた路面が出てくる。

393 :
よく管理され凍結防止剤散布されているであろう中央道でもアイスバーンあるのかな。斜面で本気のアイスバーンだと時速30kmでも滑って止まれないらしいが。

394 :
>>393
きっちり蒔かれているのならいいんだけどな。まだらになっていたりすると隙間に残った氷で逝っちゃうから。
いやほんと、圧雪路の方が見えるだけどれだけマシか。

395 :
トンネル出口が凍ってたら対応できない気がする

396 :
どこでどんなシチュで滑るのか
中央道で滑った体験談求む

397 :
主語が2つ、動詞が2つ、しゅごい、どうして?

398 :
高井戸下りの入口建設と、高井戸〜甲府昭和で片側3車線化はしない?

399 :
降雨時の上り小仏トンネル越えて圏央道分岐までの下り坂、めちゃ滑る。道路表面、薄ら川になってるし。120以下にしないとやばい

400 :
中央道を120で走る意味あるの

401 :
>>400
追い越し車線はみんなだいたい120くらいだろ

402 :
中央道は線形が悪いから追越車線の流れも110km/hくらい

403 :
上り小仏トンネル下りを120で走る奴はバカだよ

404 :
>>403
上り下りどっちだ?
まあ120も出してたらどちらもアホだけどな

405 :
昨年暮れに、下り恵那山TN出た下り坂で自爆していたバカ2台見たな

406 :
>>399
現在の小仏トンネルの下に新小仏トンネルを掘り、線形を良くし、高低差が余り無い感じになって欲しいね

407 :
20年前のジェットコースター感
今の中央道にはまるでなくてつまらぬ

408 :
渋滞予測カレンダー | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本:
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/

今日の小仏トンネルの渋滞は予測できていなかった。

409 :
>>407
談合坂の旧道は楽しかったな

410 :
>>409
まだ跡地残ってるのかな?

411 :
>>410
サービスエリア過ぎて、バス停過ぎた辺りだったかな
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200203075908_6d67325966.png
この辺は上り線走ってると見える

412 :
>>410
まだまだ残っているよ
甲州街道から行ったけど、ちょっとわかりにくかった

413 :
ググっていて見つけたすごい実験
https://www.webcg.net/articles/-/34834?page=2
> 東京の三鷹料金所から愛知県の小牧ジャンクションまでの全線を、制限速度をきっちり守って往復してみたら、何台の後続車に抜かれ、何台の先行車を抜くか、それを数えてみたのだ。

414 :
>>413
実に刺激的なまでに面白かった
紹介ありがとう

415 :
現実的な規制速度向上策で言うと、道路構造令を道路規格はそのままに設計速度の指定を向上、その範囲内で指定って形なのかな
あるいは線形によって設計速度に上方向の幅を持たせられるようにするとか

416 :
設計速度から制限速度を一律に割り出すのではなく、ライセンスで運転者ごとに、および安全装備を考慮して車ごとに適用される制限速度を変えるべきなのでは。

417 :
それが大型80km/h規制なんだろう
車種ごとに規制速度が違うってのは円滑な交通って視点から考えるといかがなもんかと思うけどな
スレチだが原付30km/hなんかがいい例だろ

418 :
>>416
めんどくせーヤツ

419 :
思いっきり机上の空論だな
これだから社会経験のない奴はw

420 :
一律にこだわるなら中央道80km/h制限は揺らぐまい。

421 :
警察にとっては反則金を徴収しやすい状態を維持することが大事だからな
現役警官が集金した反則金は全額が交通安全協会に上納される。

422 :
下り線 小仏トンネル出てすぐ左側
合流車線みたいなの造ってるけど何が出きるんですか?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200205095620_4e64674173.png

423 :
工事関連?

424 :
そりゃあ100%工事だろうけど、水道管とかの地味な工事かもしれんし、サティアンかもしれんし

425 :
小仏トンネル増設関連工事
はまだ?

426 :
下り線の小仏トンネル西側数キロに登坂車線を延長増設する工事じゃね?

427 :
現場に垂れ幕の工事案内が出てたと思う

428 :
下りなのに登坂車線かよ

429 :
>>422
公式ツイに答え
https://twitter.com/c_nexco_hachiko/status/1214397654584590336

ちなみに公式ツイの注意事項
https://twitter.com/c_nexco_hachiko/status/1215427082563358721
(deleted an unsolicited ad)

430 :
現場は大変

431 :
>>429
ありがとうございます
頻繁な出入りはないのかな
トンネル内からカーブで見通し悪く、ダンプとかだと0発進 30km/hくらいで本線合流
大変なことになりそう

432 :
仮設出入口としてそんなに立地悪い場所じゃないような

433 :
NEXCO中日本、定例会見。新東名 伊勢原JCT〜伊勢原大山IC開通、東名 大和トンネル/中央道 小仏トンネルの渋滞対策事業など紹介 新東名全線開通は2023年度に - トラベル Watch:
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1233644.html

434 :
中央道走るためにスタッドレスに履き替えたけど、今年は要らなかったかもしれぬ。
でも実際に雪降らなくても、天気予報外れたときの保険・安心料としてのスタッドレスが
不要になることはまずないよなあ。

435 :
路面温度が7℃以下になると、ドライ路面でもスタットレスタイヤの方がグリップが良くなるらしいので、雪が降らないからと言って無駄になるわけではないと信じている(新技術は確かめていない)

436 :
スタットレタイヤってな〜に?

437 :
>>436!廊下でスタットレ!!

438 :
昨日も小仏トンネル付近で50km/h制限出ていたが何もなかった。
意図、理由不明な50km/h制限が狼少年状態を招いていざというときの交通安全を損なっていると警察相手に行政訴訟を起こしたら
勝てないまでも濫用の牽制にはなるのではと妄想。

439 :
>>438
昨秋の法面崩落を応急処置した前後じゃ無い?一応いつまた崩れるか分からない建前だし。

440 :
>>435
問題は雨天時でない?
最近の冬は雪降らなくてまとまった雨が降るから

441 :
恵那山トンネルの東側に園原ICが在るけど、甲府、松本方面の出入り口は無いんだな

442 :
何を今さら草

443 :
>>441
飯田山本へどうぞ
飯田インターまで行かなくてよくなったから

444 :
>>442>>443
園原ICから飯田に行ける様に増設して下さい

445 :
>>444
昼神からだと園原インターに向かってるうちに飯田山本インターに着いてしまう勢いだ

446 :
>>438
渋滞対策だと思うよ

447 :
あのICは確かによく分からんな

448 :
>>446
渋滞の起点を警戒する必要があるなら
渋滞の起点がありうるとそのまんま伝えて欲しい
渋滞の気配のないときに50km/h制限の表示があっても誰も従っておらず何の事故防止効果も無い

449 :
理由を書いた方がいいとは思う
渋滞最後尾の事故を減らしたいんじゃなくて、
渋滞そのもの発生を予防したいんだと思う
気配があったら、もう渋滞は始まってる

450 :
>>447
相模湖東みたいなもんでしょ(下り線出口のみ)

451 :
園原インターはトンネル管理用に作ったのを一般開放とか?
岐阜側はUターン路あるけど、長野側は園原でとか

452 :
>>444
地形的にも設置は可能な気はするが…
それには
地元民と利用者の要望次第かと
https://i.imgur.com/pV8B1jI.jpg

453 :
>>452
長野からの出口はいいけど
長野への入口はすげえ急勾配で既存の本線を跨ぐことになって無理じゃね

454 :
俺が市長なら地下通す

455 :
園原出口側の車線の隣を拡副してなら
可能じゃね
交差点で一時停止式なら地方の簡易ICに良くあるタイプだし
https://i.imgur.com/FtFYb8Q.jpg

456 :
そもそよ園原インターのフルIC可って需要ある?w
土地勘無いから勝手なイメージだけど、あの辺は完全なる名古屋圏なんじゃないの?

457 :
名古屋圏は飯田までかな
長野県は長野、松本、飯田、諏訪、佐久では、文化が何か違うんだよなぁ〜

458 :
E20 中央道で集中工事を実施させていただきます 2020年5月11日(月)から29日(金)までの平日18時〜翌6時 〜E1 東名・国道20号への迂回をお願いいたします〜
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4739.html

459 :
>>457
そもそも交通の接続先がそれぞれ微妙に違うからな。長野は上野、松本諏訪は新宿、飯田は東京か名古屋
四国が本州の対岸との交流の方が盛んで、四国島内の方は微妙に仲悪いのと変わらん。

460 :
そうでなきゃ3本も橋を造らんわな

461 :
朝のラジオで事故通行止めって言ってたっけ

462 :
>>460
3本も必要ないという声が・・・
俺は必要だと思うんだけどな

463 :
赤字を垂れ流しているのに?

464 :
借金のカタに四国を植民地化するのに必要
あらゆるうどんといううどんを本州に吸い上げるのだ

465 :
>>463
それなら黒字にするように努力すればいいわけで

466 :
飲食店同様、大部分は最初から立地で決まってしまっているのでは。

467 :
リッチになれるかどうかは立地次第ということだね

468 :
オマエラ中央道の話ししろよ

469 :
じゃあ最近着工した松本JCTから先の話でも

470 :
節子それ中央道ちゃう
中部縦貫自動車道や

471 :
長野道やし

472 :
談合坂SICってGW後の開通かな

473 :
>>471
長野道は中央道自動車道長野線

474 :
訂正 中央自動車道長野線

475 :
なぜ富士吉田線は中央自動車道一家のままなのに
長野線は独立して長野自動車道を自称しているのだろう

476 :
名神高速だって中央自動車道西宮線だったろ。
わかりやすい名前で呼んでるだけ。

477 :
>>475
元々南アルプス越えルート中央道として着工済だったからじゃないの?
今更路線名変えようにもキロポスト表示も+300キロ表示だからいちいち付け替えるのも勿体無いじゃね

478 :
そんなこと言ったら、新東名の猪瀬ポールはどうなんだよ。
わざわざ、1車線潰すために延々と猪瀬ポール造ったのに、もう猪瀬ポール除去しているじゃないか?

479 :
>>478
目先しか見えない民意様に従った結果

480 :
ここへ来て、五輪も、ワタシがやっていれば、こんなに肥大することはなかったって、のたまわっていらっしゃったのを見たような覚えがあります&#8252;?

481 :
猪瀬より許せないのが豊明〜東海くらいしか開通してないのに収支係数1067だ無駄だと焚きつけたマスゴミ
全員殺されればいいのに

482 :
早く高井戸下り入口建設と、高井戸〜甲府昭和の片側3車線化して下さい

483 :
>>476
って事は
高井戸から西宮まで中央道って事か?

484 :
みんなが渋滞時に中央道使うのを諦めれば
中央道の渋滞はなくなるのではないか

485 :
八王子以東は下道がいくらでもあるが、山梨方面いくには中央道使うしかないからな。

486 :
>>485
八王子から甲府は下道が2本あるよ

487 :
>>483
そのとおり

488 :
いつか下道も走ってみたいと思いつつつい中央道乗ってしまう

489 :
高尾から勝沼まで県道レベルのクソ山道だからおすすめしない

490 :
158越えとどっちがマシ?

491 :
どっちがマシって、R158の険しさともまた違うんだよな
谷間をカーブとアップダウン繰り返しで地元車もいて平均速度は下がる、市街地でも右折レーンも歩道もロクにないような道路
158でいえば新島々手前あたりから入山トンネルの間くらいの感じじゃね

492 :
中央高速使う人は尊敬する
個人的には渋滞きつくて敬遠するからね
いつもあずさ

493 :
あずさはカーブ多くて楽しいが、
中央道もそんなに渋滞多くない。
ちょっと時間や日をずらせば回避できる。ずらせればだが。

494 :
時間や日をずらせない人が集まる時に、渋滞するのでしょうが…

495 :
>>494
その通り!
だから少しの工夫と努力のできる人が快適な走行の恩恵にあずかれる。
中央道の渋滞なんて時間も区間もほとんど変わらないからそこだけ避ければね。

496 :
>>492-495
新中央道を造ればいいの
新東名や新名神を造れたんだから

497 :
>>496
もういいよ、完成したころにはみんな生きてない

498 :
新中央道ってどういうルートのつもりで言ってるんだ。全部通過なら新東名と機能変わらんだろ

499 :
俺の自宅と目的地を直線で繋ぐのが新中央道
と思ったがせっかく妄想中央道なんだからカーブで繋ぐべきか

500 :
https://youtu.be/z4kbRQg0rNU
そんなに混んでない
コロナのせいか、雪がないせいか?

501 :
>>494
ずらせないんだろうなぁ
道路センサス見ても交通量大したことないのにあの渋滞
いかに休日に偏ってるかがわかる

502 :
1キロ通過に5分かかるからな
東名なんかは1キロ3分くらいなのに

リニアが出来ても小仏にほとんど無関係だろうし

503 :
>>502
駅伝やマラソンランナーのほうが速いな

504 :
小仏対策→須走道路+新東名(御殿場-伊勢原)+大和TN拡幅+圏央道(藤沢-横浜)
東名のほうに流れる分、東名が混むかもしれんね。

505 :
丹沢山の南を迂回するのがありなら
いっそ富士山も迂回して中部横断自動車道でいいのかなって気もしてきた

506 :
>>497
お前が生きなくて良い
>>498
早稲田の首都高5号線の

507 :
>>506
から分岐し、高田馬場〜西東京〜東村山〜武蔵村山〜青梅〜奥多摩〜塩山〜双葉で現中央道に繋げたらいい

>>499
それは無い

508 :
興奮してるな

509 :
経済効果計算するとすごく低い試算になりそう
沿線に産業がないとだめなのか
対面通行ならいけるか(作る意味ねえ)

510 :
よぐわがんねげど遠藤に産業がないとダメなら産業作ればいいんじゃない?
とりあえず国会議事堂作ってみるとか

511 :
金と水晶の採掘と花魁の復活

512 :
その経路だと都市高速だな。60キロ制限

513 :
こんなに並ぶのなら!小仏トンネルなどいらぬ!

514 :
相(模湖で遊ぶ)ゆえに!人は苦しまねばならぬ!

515 :
小仏トンネル内で「渋滞の先頭を抜けました。速やかに速度回復願います」が聞こえたが、トンネル抜けるまで50km/h制限のままだった気がする。
アナウンスするより「ここから80km/h」の標識置いた方が効果的なんじゃないか。

516 :
>>496-499
こういう話になると、
やっぱ物流で燃料消費量、年数百トン節約できる、とか大義名分が必要だよねぇ。
で、南アルプス貫通再トライ。
https://road.chi-zu.net/2825.html
なにせ夢がある。
この絵では、神奈川の道路計画が手厚いけど、
愛知側の計画を充実させた絵が見てみたいものだよ。
現東名の南側にトヨタの工場群があるので、その辺りの物流改善。
特に豊田→東北(工場新設してたと思う)を短縮できれば、実現の可能性も出てくるかも?

517 :
日本には、ユングフラウヨッホのようなアルプスぶち抜き技が不足している。やっぱり、山は神聖の信仰か?

518 :
>>516
うちの目の前通すのか
いいぜ、通しなよ
俺を倒してからな……

519 :
>>516
神奈川から名古屋に抜けるなら新東名ありますよ
出発地点と目的地同じですよね

520 :
工場を配置するときは豊田→東北って言う細いパイプをあてにしないように立地場所を選ぶんでしょ?東北近辺で完結させるとか。

521 :
開通が2040年なら自動運転と産業用の走行中給電が実用化されていておかしくない頃
長大なトンネルの設計もそれらの有無で前提が変わってきそうだ

522 :
ぶち抜くのは現行技術で十分可能
だが予算と世論が許してくれない

あと通行規制

523 :
高低差がありすぎて需要ないよ。新東名より便利じゃないと使わない

524 :
高低差とかカーブないと退屈で死にそうになる

525 :
標高200mくらいのところで掘るとマグマがどろどろ出てきたりしない?

526 :
溶岩湖かな?

527 :
それ以前に谷間自体がそれより全然高いっていう

528 :
そんな簡単にぶち抜けるわけないだろ
ここの奴らは飛騨トンネルの物語は当然読んでるよな

529 :
南アルプスの場合地質的には飛騨TNより鍋立山TNの方が近い
そりゃ当然簡単には抜けないがあくまで技術的には造れるってだけ
少なくとも、コストに見合わないからまず掘られることは無いだろうね当然

530 :
トンネル断面でリニアの何倍必要なんだろう。
片側一車線ながら超高速で流す方が未来感があるのは、その方が建設が合理的だからか。
2030年はまだ無理だが、中央道2050であれば、今の高速道路と全く違う形も視野に入れる必要がでてくるだろう。

531 :
どうも片側2車線分であればリニアの方がトンネル断面大きいらしい
TBMとシールドなので多少条件違うが飛騨トンネルのTBMが直径12.8m、
リニアの首都圏第一トンネル(仮称)のシールドマシンが直径14.0mなんだそうな
片側3車線なら断面でリニアの2倍弱は必要になるけど
在来線並みに車体断面は小ぶりでも、機構上どうしてもマグレブ関連の機械類が幅取ってくるんだろうね

532 :
つまり片側二車線の高速は12mシールド2本のところ、複線リニアは14mのシールド一本で済むってことだよね。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1232672.html
未来の高速も片側一車線、ただし時速は200km/h(もちろん全車自動・協調制御必須)にすれば、今作るより安上がりなんではと思った次第。
30年でそこまで行けるかは皆目わからんけどね。

533 :
ちなみに12.8mってのは1種2級・3級の場合だから1種1級だったら路肩が広い分もっと直径必要
それであればリニアと断面は変わらなくなるか あと山岳トンネルにシールドマシンは使わんぞ
どっちみち警察がおまんまの食い上げになるから絶対に認可しなさそう
あぁ、警察も現場にはロボットが入ればいいだけか そんな未来はいつ来るか

534 :
>>512-533
トンネルの話はおもしろいなぁ。

535 :
このまま一生トンネルと縁のないまま一本も掘らずに死ぬのだと思うと切ない

536 :
そのへんの公園の砂場で掘れるだろ

537 :
つ TENGA

538 :
笹子トンネルの事故を見ると、長大なトンネルの維持管理を何十年も続けることが日本の組織でも可能という前提は立たない気もする。それができる前提で掘りまくっちゃってるけど。

539 :
笹子は構造の問題じゃないか
他のタイプのトンネルもいずれは朽ちるだろうけど、笹子の対策って設備外しただけだぞ

540 :
恵那TNの漏水を見ていると維持が大変だと思う

541 :
設備を外すだけのことなら尚更、事故が起きる前に出来ていれば、と思う。日本の道路は高い技術レベルの職人によって管理されているわけではない、ということが露呈した。
だからダメだ、とは言わないが、掘る方は職人が高い技術で高難易度のを掘りまくってるから、そのミスマッチが怖い。

542 :
だから天井板の釣り金具の腐食と
トンネル駆体の損傷となんの関連性があるの?

543 :
金具の腐食と躯体の損傷を分けて考える必要あるの?

544 :
>>543
吊り金具は排気ガスによる酸化で
トンネル躯体は地山の土圧や湧水による土砂抜けの影響だと思うが
金具固定ボルトに湧水が染みて腐食云々も有ったかも知れないねー

545 :
どうせ人の財布なんだからオールチタンで作れ!

546 :
鉄道の笹子トンネルは築100年以上たってるが問題発生してるとは聞かんな

547 :
慢心、整備力の違い

548 :
単に釣り天井という特殊な構造だっただけ

549 :
>>542 >>548
普通の人は「構造物」と「設備」の違いが解らないから、言っても無駄だよ。
さらに言うと、報道するマスコミもその違いが分かってない人が大多数だから。
何年か前にあった「青函トンネルの老朽化が問題」というニュースが典型例。
排水施設とかの設備の老朽化が問題なのに、断層やら土圧やらの本体に掛かる
影響ばかり問題にするニュースだったもんなー。
例えば、家を建ててそこに住んでいる。
その家に設置していたエアコンが、ある日老朽化によって異音がするようになった。
そうなればエアコンを代えれば済む話なのに、家を建て替えろという話にする。
解っていない人が言っていることはそういうことなんですよ。

550 :
まあマスゴミに煽られて新東名新名神無駄だと言ってたアホと同じだろうな
>>541は

551 :
横流式のトンネルは減ったよなぁ
残ってるとこでもどうしても換気方式変えられない関門トンネルは天井板付け替えたし
山手トンネル大橋以北はシールド断面の下半分が風洞だから天井板はない

552 :
この間笹子トンネル走ったら、トンネル天井から漏水しているように見えたが、
強度に問題がないのかな?天井があったころはこの時期ツララが伸びていた

553 :
在来工法だからいつかは対面通行にして縫い返しすると思う

554 :
横流式のトンネルって初めて聞いた
車が横に流れていくのを想像した

555 :
>>552
そりゃ
完全にトンネル躯体裏から漏水と土砂抜けが発生してるかもね
キロポストとかのだいたい場所が判れば
「道路緊急ダイヤル」
#9910 に電話して
道路設備の不具合云々を報告と連絡する事お勧めする

556 :
あの事故をきっかけでほぼ廃止になったからな。換気扇回すほうがわかりやすい

557 :
ファンが落ちやしないかとひやひやする

558 :
>>556
排ガス性能向上や交通量の変化でいらなくなったりするからね
平成以降の長大トンネルは電気集塵機だし
東名だってもっと昔は清見寺TNみたいな1000m届かないトンネルにも天井板があった

559 :
安房トンネル4車線化は避難坑拡幅して今のトンネル閉鎖して改修するみたい

560 :
安房トンネルそんな苦労してまで4車線にする意味あるのかね
松本高山間が開通したらそんな工事出来ないだろうし、時間もかかるだろうから早め早めの着手なんかな

561 :
松本-高山がいきなり4車線で開通しないから、拡張は何時でも出来るじゃろ
先に手を付けて地元対策、無理無理4車線化必要アピール

562 :
4車線化するとしたらって程度の話だろ
今の中の湯側の本坑口が爆発事故の影響で暫定的に本来の避難坑口に移設されてるから

563 :
>>560
4車線化っていうか建て替えだろうな。結果的に旧道も合わせて4車線になる感じ

564 :
トンネル連続で土地取得済みの高速は大規模改修名目で殆ど4車線化

565 :
>>560
事故で片方が長期的通れなく為ったら
代わりもう片方を使って
暫定2車線運用できると

566 :
リニューアル工事するためには4車線が必須なわけね

567 :
スイスのように、改修工事終了後は1車線×2になったりして。

568 :
外環JCTまで3車線化延伸するみたい
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000770174.pdf

569 :
>>568
三鷹料金所のゲート1つ潰して外環まで
拡幅かな?

570 :
>>568
これ見る限りどう見ても八王子JCTと調布高井戸の出口渋滞だよな。サグとか以前の問題だわ。
途中改善するよりも府中〜高井戸の上り車線増やして、次の出口は左車線くらい案内した方がいい。
サンドラとかは途中での割り込み嫌うだろうから、次出る場合には即座に左に寄せるだろうし。

571 :
>>568
上り線の増設小仏トンネル
この図だけ見ると2車線も可能な幅員の様な?

572 :
トンネルだけ4車線分の流量にしても前後が3車線では意味ないのだろう

573 :
2車線のトンネルなんてつくったら法律違反
付加車線は便利な言葉

574 :
なんの法律?

575 :
(整備計画)
第五条 国土交通大臣は、前条第一項の規定により高速自動車国道の路線が指定された場合においては、
政令で定めるところにより、当該高速自動車国道の新設に関する整備計画を定めなければならない。
これを変更しようとするときも、同様とする。
2 前項の整備計画のうち、国土開発幹線自動車道に係るものについては、国土開発幹線自動車道建設法
第五条第一項の規定により決定された基本計画に基き定められなければならない。
3 国土交通大臣は、高速自動車国道の改築をしようとする場合においては、政令で定めるところにより、
当該高速自動車国道の改築に関する整備計画を定めなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
4 国土交通大臣は、第一項又は前項の規定により整備計画を定め、又は変更しようとするときは、
政令で定める事項について会議の議を経なければならない。
5 国土交通大臣は、第一項又は第三項の規定により整備計画を定め、又は変更しようとするときは、
あらかじめ、関係都道府県(地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十二条の十九第一項の
指定都市の区域内における整備計画にあつては、当該指定都市)の意見を聴かなければならない。
計画の変更ではなくて付加車線ですよー

576 :
改築には計画の変更が必要 → なるほど
付加車線なら計画の変更は不要 → ありそう
一車線なら付加車線だけど二車線は付加車線ではない → そうなの?

577 :
>>575
なるほどねぇ〜

じゃ
安全の為に
しっかりとした路側帯を設けて
トンネル内だから若干広めに造っておいたよ
ドヤ!
って感じか
(´・ω・`)

578 :
となると
談合坂SA−大月IC間はどういうことになるんだろう?

579 :
談合坂SA(下り)は食い物を売ろうという熱意が足りない気がする
気合の入った屋台がない
平日だからか昼時なのに豚汁完売だった
レストランもない

580 :
>>562-578
早く高井戸下りの入口建設と
高井戸〜甲府昭和の片側3車線の増幅は永久に出来ないと言う意味ですね?

581 :
お金さえあれば何でも手に入る

582 :
>>579
言えてるネ
殿様商売してやがる

583 :
>>579
すた丼の無い県に住んでる自分としては、すた丼だけが談合坂下りの存在意義

584 :
双葉SA(下り)も鯵の唐揚げが消えて弱体化された
まあカルビ串あるけど

585 :
そういえばアジのから揚げあったな、
自分はカレーが意外とうまいことに気づいたから
それが残ってればどうでも良いや

586 :
双葉の食事は下りの方が上りより気合入っているな。富士山の眺めもあるし。
今日はレストランで雛人形140体という謎の巨大ひな壇を展示していた。

587 :
中央道のSAPAって魅力無いよな
道の駅にすら負けてる

588 :
>>586
上りってそいえば店行ったことないな…いつもSA入ってすぐのところに停めて階段登って下り線エリアへ行ってるw

589 :
談合坂もワープポイントで繋いで上下行き来できるようにしてほしい

590 :
>>588
上りも下りも同レベルだと思うけどね、
悪い意味じゃなくてそれぞれ片方にあって片方にはないものがある
>>589
昔みたいに双葉と同じように近接しているならともかく
今はかなり離れているからそこまでして長くあるいても
それほど得るものがあるとは思えないけどなあ

591 :
談合坂で下りにしかないもの
双葉で上りにしかないもの
って思いつかない

592 :
談合坂下りも、どの列が空いてるかの表示ほしいな。
判断ミスると端までいってあいてなくて停められないってことがある
もしくは戻れるレーンがあればいいんだが

593 :
>>591
自分が見たいと思うものしか見えないからだよ

594 :
>>593
談合坂上りの岩魚の塩焼きとか、双葉下りの鯵の唐揚げ(今はいない)みたいに、具体的に挙げていこうじゃないか。
ちなみに諏訪のこだわりの漬物屋、松尾商店のコーナーがあるのも談合坂上り。下りにはない。

595 :
馬刺定食は諏訪湖下りにしかない

596 :
諏訪湖上りのところてんを食わないと気が済まない
蜜で食うもんだと思ってる関西人が暴れないように酢醤油だと案内してくれる

597 :
>>595
馬刺定食食べたけど肉がガムみたいで噛み切るのが大変だった。

598 :
そう聞くと食べてみたくなる

599 :
九州で食べた馬肉は繊細で臭みも全くなく、というかあまりの旨さに衝撃だった。

600 :
諏訪あたり行くと関西のナンバー結構いるから驚く

601 :
今の技術なら南アルプス貫いた中央道造れるのかな
新東名は危険物車通れるようにトンネルを5000m以内に収めてるけど

602 :
地図オタクの与太話はどうでもいい

603 :
スタ丼なんてあんな塩っぱいもん食ってたら死ぬぞ

604 :
>>584-600
石川〜藤野、談合坂〜双葉の間にもっとSAが在ると良いんだけどね

605 :
藤野PA下りのファミマは、上りからも歩いて行けるから重宝している

606 :
相模原辺りにハイウェイオアシスとかいいかも

607 :
>>605
ファミマになる前は黒蜜をかけた抹茶ソフトがあってよかったんだが…残念

608 :
>>605
めちゃ歩くよね。

609 :
>>604
道路を走る車の数が増えない限り、SAの数を増やしつつ、規模は大きいまま、というのは成立しないのでは。
規模小さくしたらPA化だし。

610 :
上りと下りでSAを統合した方が客も事業者側も幸せな気がするけれども、問題あるのかな。

611 :
店舗エリア挟んで上下線の駐車場を並べて共通化するのは最近設計されたところには多いけど中央道は山の中が多くて改良するにも難しそう

612 :
談合坂は手狭で上下分けたんだよね

613 :
昔の上り談合坂SAはPA並の狭さだったな
https://maps.app.goo.gl/nPeY3BPDXjhobDLE7

614 :
あそこが旧談合坂なのか。初めて知った。通ったらみてみよ

615 :
それで下りの合流車線は従業員の駐車場になってるのかな

https://maps.app.goo.gl/V1BtoJX7wQbiuv5MA

616 :
現行の談合坂SA下りは、後から作ったにしては残念な出来のような。

617 :
談合坂の廃道部分をハイウェイオアシスに使えないかな?笑

618 :
昔の談合坂を知らない人も出てきたか
上野原インターがなかった頃

619 :
サービスエリア・パーキングエリアは特徴をなかなか覚えられない。
頭の中でごっちゃになってしまう。
昔の談合坂も見れば思い出すと思うが……

620 :
まだまだ修行が足りんな

621 :
下り神坂から外へ出ためし屋は廃業したのかな

622 :
双葉SAから外の世界が垣間見えると思ったら
ぷらっとパーク
https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/platpark
そういうのもあるのか

623 :
SAから外に出られるという情報は
浸透してきてるよね

中央道ではないからスレ違いではあるが、
関越の上りで埼玉県境の利根川を渡っているときに
左斜め前方になんか大きな建物があるのを知らない?

624 :
>>623
たぶん神流川渡った左奥、上里カンターレのような
仕事で行くけど、上里スマートで降りて立ち寄り上里スマートで上がり帰る

625 :
上里SAのベーカリーショップは美味しいよ

626 :
下り
恵那山TN〜神坂PA〜中津川ICの下り坂でまた追突事故があったてな
急坂なのに勢いで下りていくバカが多い
そんなにあわててどこに行く
トイレか?

627 :
恵那山トンネルやその前後が車線変更禁止のせいで交通量多いときは車線変更し損ねた車や猛スピードで突っ込む車が入り乱れてカオス
絶対オレンジ車線緩和した方がいいわ

628 :
中央道は将来的に3+2車線(三重県の東名阪と同じく)にしていく感じかな
80キロ制限ならそれで十分か

629 :
車線変更禁止でみな前の車に追従するだけなのにカオスとは?

630 :
車が多いときの恵那山トンネルは左車線を70くらいでまったり走ってると何台も抜かされた車を出口近くで追い抜いちゃってたりしちゃうんだよね

631 :
トラックの運転手は左車線に寄って譲ってくれるけどな

632 :
そうでもない

633 :
自分は黄色無視して、右に移って追い越して追い越し終えたら左に戻ってる
(どうせ70守ってないし)

滑稽なのはトンネルの前で、左前方に誰もいなくても ”予防的に” 右へ移る車が多いこと w
どうせスピード違反するくせに、なんで黄色だけ守ろうとするのかイミフすぎる

634 :
その追い越しのリスクを負って何を得るのか、何分早く着くのかを考えたら
お主も充分に意味不明だから
意味不明同士で仲良くするべき

635 :
 速度制限=少し超過しても、場合によってはかなり超過しても捕まらない
 黄色違反=見つかったらすぐに捕まる
その違いも判らんのか。。。

636 :
でも恵那山トンネルで車線変更違反して捕まったやつみたことある?
速度制限で捕まったやつは何人か知ってるけど

637 :
ネズミ捕りもまあ痛いが、真に痛いのは事故のリスクが上がり、さらに事故時に不利になることだ。
明らかに相手の車のあり得ない挙動が原因の事故でも、自分が車線変更違反していれば補償は減額される。
何のメリットと引き換えのリスクなのか? 割に合わない。

638 :
きょう山梨に移動するんだがNEXCOの渋滞予測カレンダーが9:00〜14:00のところ、まだ渋滞が続いてて出発する気にならん
コロナのおかげでかえって車で東京を離れる人が多いのか

639 :
>>638
電車の移動を避けてるのかねえ
首都高も今日は祝日にしては混んでる

640 :
自粛にやや飽きて、天気がいいから浮かれてるのかな
まあ別に人混みに近づかなければ外出掛ける分には大丈夫だろ

641 :
15時過ぎに見切って出発したけど、二子玉川周辺が大渋滞
通常、50分〜1時間で行ける府中スマートまで2時間半くらいかかって
参りました
もちろん中央道の渋滞は解消してましたw

642 :
河口湖周辺はガキどもがノーマスクでBBQ用の肉を買い込んでるアホでごった返してたよ。Rよマジで

643 :
>>642
地元のスーパーにとって
結果的に迷惑被るのかな…
(>_<)

644 :
西武園、としまえん、よみうりランドは今日から営業再開したし、富士急ハイランドもやってるしら地方の施設も営業再開したとこあるんじゃないな

645 :
>>642
何が問題なんだよじいーさん

646 :
これじゃね?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1998907.html?ref=popular_article&id=1388876-281899

647 :
誰かコレに遭遇した人居るのかな?
まだまだ全羽みつかって無いとの事…
中央道でニワトリ「逃走」 土岐市で4羽捕獲 | 岐阜新聞Web
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200321/20200321-225486.html

648 :
自分の心配をしろよw

649 :
>>645
なにが問題なのかもわからんのね、おこちゃん。かわいそうに

650 :
>>649
さっさとコロナヴァイラスでしねよ老害

651 :
>>650
てことはおまえはアホヅラノーマスクで肉を買い漁ってたクソガキってことだなw 早く車を所有できるようになってから文句いいなガキ

652 :
>>651
車持ってますが?妄想キチガイさん

653 :
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊ってRば解決

654 :
>>652
車持ってますか、てレベル低いのうw おまえには買えない車だよ。やっぱノーマスクの低脳だな。 他に言えることねーのかよガキw

655 :
健康な人間にマスクは無用。あれは病人がくしゃみで体液飛び散らせないために、あるいは体液飛び散らせてる病人に医療従事者が近付くためにするものだ。
防ぐべきは2つ、医療崩壊と経済破綻。知らない人間同士は2mの距離を取りつつ、金を出来るだけ普段どおり回すのが肝要。

656 :
>>655
知らぬ間に感染してる可能性もあるから健康だと思っててもつけてるほうがみんな幸せ
あと人って無意識に手で顔付近を触ってしまうことが多くて、それで感染してしまう。マスクがあれば少しは防げる。マスクしないよりマシ

657 :
>>655
そうなのだか、今回ばかりは飛沫感染以上の感染力の強さ。マスクは無意味という専門家もいるが、ここまでの感染力の強さはもはや空気感染に近いレベル。
暖かくなってきて、さきほどのノーマスクお花畑坊やのような低レベル思考ばかりが出掛け始めると、ヨーロッパのようなオーバーシュートになるだろうな。
危機意識のなさを指摘されてるのに老害とか反発してる姿がもういまの日本の低レベルを象徴してるな。

658 :
なんのスレ見てるの分からなくなったわ

659 :
だな、もうやめるわ。

660 :
限界だったし潮時だな

661 :
マスク自動車道スレ乙

662 :
集団感染が発生するのは
・換気の悪い密閉空間
・多くの人が密集
・手を伸ばせば届く距離で会話や発声
という3つの条件が同時に重なった場所。
つまり談合坂SAのフードコートは避けるべきであろう。
というわけで初狩・釈迦堂・境川・八ヶ岳の中からおすすめの飯を教えて下さい。

663 :
境川上りのモツ煮か焼き魚
初狩上りの吉田うどん
あたりが個人的な定番

664 :
https://mobile.twitter.com/Isseki3/status/1241677289152118785
@Isseki3
K1主催者が、金儲けだけで火だるまになるかってんだ!
自粛すべきは高齢者なのに、高齢者には何一つ自粛を呼びかけず、パチンコや麻雀は自粛せず、若者や子供に犠牲を強いる社会への現役世代の怒りの結集がK1だ!
断固として支持する!大不況が来ても年金暮らしの高齢者は関係ない。死ぬのは現役だ!
============
I cannot agree more
(deleted an unsolicited ad)

665 :
>>657
お前みたいなのがモーニングショーみてるんだろな

666 :
>>657
なにかいってるようでなにも言ってない放射脳なんだよお前は。

667 :
しつこ。もうええっつーの。ほんとキンタマちっこいな。

668 :
キンタマの大きさは気にするところなのか?

669 :
境川(上り)天ぷらうどん
境川(下り)肉野菜炒め定食(ご飯は半分で充分)

670 :
ラーメン四天王はここ

店舗情報 | 境川PA(パーキングエリア)下り
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=114#panel
> 隠れた「ラーメン」スポット!

店舗情報 | 釈迦堂PA(パーキングエリア)下り
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=118#panel
> 「知る人ぞ知る」ラーメン食堂

店舗情報 | 釈迦堂PA(パーキングエリア)上り
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=117#panel
> 人気のあごだしラーメン

671 :
なぜ三つ…

672 :
都内封鎖なら八王子〜相模湖間通行止めか?

673 :
それは現実的なのかな

674 :
実際に封鎖したら、物流止まるから、トラック以外の自家用車だけ通行止めとかか
そんなんできるかな

675 :
23号スレの無職嘘吐きゴミ野郎がとっとと首吊ってRば解決

676 :
八王子JCTから内側が通行止めだな

677 :
本線料金所で検問か

678 :
閉鎖を試みる方がかえって脱出者続出で拡散する悪手の気がする

679 :
おそらく、高井戸〜八王子は上り3車線下り2車線に10年以内になると思う。
ただ買収しないで用地広げて使うからその分幅は都市高速レベルになると思うけど
三重県とか愛知県でやってたあれ

680 :
東京都の人口は1000万人。圏央道内側の人口は2000万人くらい? もっと小さい単位でないと封鎖する意義がないような。
武漢の人口も1000万だが、中国10億人の中ならば1%。

681 :
新型コロナ感染終息後に高速道路無料化へ 政府が検討

政府が高速道路の無料化を検討していると、産経新聞が報じた。
新型コロナウイルスの感染拡大が終息したあとの経済対策の一環という。
コロナ問題などで打撃を受けている地方の観光業を支援する狙いとみられる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18020973/

小仏の渋滞が加速するな

682 :
ときどきでいいから中央本線のこと思い出して

683 :
>>679
高井戸〜三鷹BSは道幅が狭くてそのままじゃ3車線は出来ない
やるならば外環中央JCT以西だと思うよ
とりあえず外環完成時に上りの付加車線を外環JCTまで伸ばすかどうか
八王子〜調布の3車線化は制限速度下げても一定間隔で非常駐車帯がいるらしいし

684 :
>>681
10年前と違って前車追従付きのクルマが増えてるから快適だわな
新幹線も飛行機もコロナにうつる危険性w

685 :
>>682
鉄ヲタだけど、もろもろの事情で中央特急より高速バスのほうが重要度が上がっていると思う
土日午後の大月ジャクソン→八王子インターは走行車線はバス優先レーンでいいんじゃないか

686 :
おれはE353が好きだーーーー。

687 :
マイケル・ジャクソン思い出した

688 :
下りの笹子トンネル内で事故だったけどハザードも出さずに一車線塞いでいたから後ろから突っ込まれないか心配だったわ

689 :
>>688
18:30ころ通ったけど特に異状なかった気がする
水しぶき上がるほどの雨の日は、いつスリップして横向いてる車がいてもいいように法定速度走行

690 :
車両火災多いな
小仏TNに八ヶ岳PA入り口にに吉田線の都留付近と
毎日のようにiハイウェイ中日本見てて思った

691 :
どこで何があったのか、目で見るハイウェイテレホンの過去の履歴を見られる機能の実装を切望する

692 :
釈迦堂PA(下り)のアップルパイ素朴な甘さで旨い

693 :
高井戸下り入口は、東八道路が開通したのに未だ出来ない? 永福に戻って入るか、調布迄行くのは面倒!
後は高井戸〜甲府昭和の片側3車線化をして欲しいね!混んで嫌

694 :
周辺住民が同じように面倒に感じる時代になれば出来るかもしれない

695 :
それいつものbotだから安置で

696 :
>>627
恵那山トンネルに限らず長いトンネルでの進路変更禁止規制はマジで無意味な規制だよな
あんなの渋滞製造機でしかない

697 :
>>696
長いトンネルでも中には車線変更可のとこもあるんだよな
一般道だと対向車線から追い抜き可のとこもある

698 :
でも対面のトンネル内では追い越しはしたくないな 危ないもん
普通は明かりの直線で追い越す

699 :
危ない理由は?
「明かりの直線」???

700 :
>>699
危ない理由もわからないなら車運転しないほうがいい

701 :
>>696>>697
関越トンネルは追い越していくのに、恵那山トンネルは駄目なの?
おかしな話だよね

702 :
明かり(区間)って用語、通じない奴居るんだね。

703 :
俺は追い越しぐらい解禁すればいいと思ってるが、
現在ある交通ルールが守れないやつはそれとは別次元の問題

704 :
>>702
通じない方が多数です。
専門用語が通じあえる特殊な環境で住んでいらっしゃるのですね。

705 :
明かりってトンネルが連続するときのトンネルじゃない区間のこと言うんじゃないの?
どういう意図の文章かはわからんが

706 :
アクアラインだって追い越しOKだし、恵那山トンネルがNGなのイミフだよな

707 :
中央も笹子はOKなんだよね。
東名は都夫良野が禁止なんだよね。

708 :
死亡事故があったとこを禁止にしてるってイメージがある

709 :
>>704
専門板に来てて用語知らないの指摘され逆ギレって面倒くさいね。

710 :
>>709
車版であってインフラ板じゃねーよ!

711 :
>>709
すまん誤爆だ

712 :
質問!ITmedia - 恵那山トンネルの車線変更禁止はどうしてですか?:
https://qa.itmedia.co.jp/qa6521257.html
回答にあった、恵那山トンネルは設計上の防災措置が不足しているため、というのが最もありそうな理由に思えた。

713 :
あの忌まわしき日本坂トンネル火災事故より前の設計だからかな?

714 :
車線変更禁止を続けるなら、大型車の追越車線走行禁止も付加しろよ

ワザと急に追越車線に割り込んで、そのままタラタラ走り続ける大型車の根性悪さにはうんざりだ

715 :
タラタラっていっても法定速度とかでしょ。
もう少し心の余裕あっていいのでは。

716 :
トラックの強引な追い越し車線への割込みは危ないから駄目

717 :
>>715
リミッタの90km/hだろうな
どうせ下道よりは早いんだし10km/hくらいせかせかせんでもいいのに

718 :
管轄する県警の裁量じゃね
広島なんか車線変更禁止だらけだもん
>>712

719 :
>>718
広島というか西日本では長いトンネルでの進路変更禁止は殆どデフォみたいな感じ

720 :
トンネル内の車線変更がトンネル内事故に繋がるのは実証済だが、
車線変更禁止のせいで短気なやつがイライラして前の車煽って事故に繋がる可能性は、まだ証明されていない
やっぱりそこまでどうしようもないやつはほとんどいないのが実情ではなかろうか

721 :
>>712
車線変更禁止にすることで事故が減るわけでもあるまいし
防災の難ありなら、むしろ、車線変更可にすべきだろ。
サンデーなんて、土日は左側ガラガラで、右側は車間ピッタリだぜ?
(みんな、こぞって右側に移動して、誰も左側を走ろうとしない)

722 :
車線変更禁止にするとただの前方追従運転ができないボンクラばかりなので危ないです
っていう主張?

723 :
イライラする奴らの心理は
周りや前の風景が見通せ無い
長距離トンネル内で
ストレスが増幅されるのと違うかな?
狭い所で明るく無いいと不安を感じてストレスになるが
先行車に追随していればそのうち抜け出せるのだけど
我先にと云う心理が優勢されるんだろうかね?

724 :
車線変更禁止だと快適でない、というのはわかるが、危険である、というのはどんなロジックなのかがよくわからない。

725 :
>>721
そのため追い越し車線の追突事故が多い

726 :
>>723
興奮しすぎ

727 :
ハアハア

728 :
>>683
答え出たぜ

待望の三車線化決定だ
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4767/67992f937f9b78d14c38b14f7c1a743d.pdf

729 :
ごめん、こっちだ
事業認可おりました
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4767.html

730 :
調布IC-三鷹BSかー
効果は限定的かな
調布以西もお願いしたい

731 :
どちらかと言えば三鷹TBの2レーン潰して線形改良が本題かな

732 :
もうずいぶん前から中央よりのレーン使わない運用してたもんな

733 :
>>729
ふれられてはないけど1キロ延長でほぼ外環のJCTだからこれで付加車線は外環直結かな
これで外環に向かう車で中央道上り本線が詰まる心配は少なくなったかな
まあ外環中央JCT・東八ICは他に色々詰まりそうなところ盛り沢山だけど

734 :
本当だったら良かったのになぁ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/TDyXgYO.jpg

735 :
>>734
エスプリw

736 :
ますます渋滞するじゃねーか!つーかトンネル出口で危ない!上りからも入れるようにしる!

737 :
駐車場も少ないなあ、小仏トンネル切り崩してまっ平にして
小仏サービスエリアにしなくては
いやあいい位置に温泉が湧いたもんだ

738 :
真に受けるなよw
今日は何の日?

739 :
温泉湧出記念日

740 :
混浴かなぁ

741 :
バスタオル禁止混浴希望

742 :
>>738
誰か真に受けてるか?

743 :
>>734
本当に掘って涌出してほしいなぁ〜
(;´Д⊂)

744 :
温泉はさておき新小仏トンネル掘ってる最中に金の鉱脈にぶち当たってゴールドラッシュになり人々が争って中央道に殺到する可能性は微粒子レベルで存在する……?

745 :
これ以上、小仏に殺到するのは勘弁して欲しいな

746 :
談合坂SA、倍くらいに拡張してほしい

747 :
近くの美女谷温泉は閉業しちゃったんだよね

748 :
昼神温泉は恵那山トンネル工事で当てたんだよね

749 :
>>748
国鉄が計画していた中津川線(飯田〜中津川)の
トンネル調査

750 :
> 美女谷温泉
ハードル上げすぎな名前だ
期待外れと☆1付けられそう

751 :
>>750
とある町に新妻という地区があって、そこの地区の旅行が
「新妻いけいけ会」だったらしい
バスの案内看板見てにやけるおっさんがとにかく多かったと聞いた

752 :
>>750
美女木ジャンクションという魅惑の場所

753 :
>>749

名古屋から飯田に行きやすくなる様に、JR中津川線も建設されるべきだった

754 :
リニアができて未成線ではなくなりますから

755 :
先程、人生で初めて中央上りを走った。甲府南→八王子
結構走りづらいんだね
5%の下り坂の看板があるところではブレーキペダル踏まないとみるみる加速していくし
脇の下に嫌な汗かきながら走ったよ

>>753
いいなかライナー廃止されたんじゃん

756 :
あんなとこ、汗かくか?

757 :
デブなんだろ

758 :
>>755
諏訪から東京に行くより、諏訪から小牧に行く方がいやだな 
慣れの問題かもしれないけど

759 :
甲府→八王子は渋滞してなきゃ
居眠りしていてもなんとかなるレベル
車間距離をとればいいだけ
てか中央高速で走りづらいとか首都高のったらチビるで

760 :
>>755
それじゃあ、長坂と須玉の間とか、渋川伊香保直前とか
気絶するんじゃないの?
あの辺に比べれば長いだけで一定の速度で走ってれば平気だけどな

761 :
>>760
長坂あたりだっけ諏訪あたりかもだが一瞬富士山が見える下り坂のとこがいい

762 :
>>758
阿智PA前後のカーブ
恵那山TN下り
これか?

763 :
>>756
人乗っけてたんや
初めてで、渋滞と事故多発地帯ってことで緊張したのかも


>>759
自分には首都高は走りやすい
相性もあるかもしれんけど

764 :
自分も渋川伊香保の急坂は怖かった
でも小刻みなカーブと急坂の組み合わせは平気なんだよな

765 :
小仏渋滞に関して、既に過去に話題になっていたら申し訳ないんだけど、津久井広域道路を国が支援するのはどうだろうか
あれは相模湖ICから圏央相模原ICまでのバイパス道だけど、相模原市の予算がないのか旧津久井郡軽視なのかわからんけどいっこうに建設が進んでないんだよな
あれができれば東名方面から小仏通らずに山梨へ抜けられるのに、、

766 :
その役割は中部横断道でわ?

767 :
東富士五湖道路<えっ

768 :
>>765
素直に中央道の車線増やしたほうがいいし、それに新東名-東富士五湖ルート建設中。

769 :
コロナ以降、人の動きが変わっちゃうかも。
コロナはどうにか外出自粛と新薬開発で乗り切れるとしても、人の集まるレジャー産業の大きなリスクが顕在化して、富士急ハイランド等レジャー施設への投資が減退し、土日の交通量が減少して渋滞が減り、小仏トンネル増設も中断……

770 :
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

771 :
>>763
多少ビビる位で良し
余裕かまして油断しまくって事故るバカより遥かにマシ

772 :
線形改良前なら談合坂付近も名前が挙がったであろうか

高速道路「絶対注意の急カーブ区間」5選 東名 東北 中央 中国 首都高は別格 | 乗りものニュース:
https://trafficnews.jp/post/95127

773 :
阿智カーブも今須旧線のようにトンネルでショートカット出来ないのかな

774 :
観光バスが全然走ってないね。ヤバイな。

775 :
>>773
飯田山本〜中津川は直線で約24km

776 :
>>774
それ1か月以上続いてる
高速路線バスもガラガラ
この機会に規制緩和で大量に参入してきたいい加減なバス会社が淘汰されればいいのにと思う

777 :
運ちゃんはどうなる

778 :
>>773
考えてみた
https://i.imgur.com/xvQhObw.jpg
NEXCO中日本の中の人見ていたらお願いしますm(_ _)m。

779 :
網掛TNまでの高低差もあるからなぁ
なかなかルート設定は難しいね
どう考えても危険だけど今須や談合坂ほどの交通量もないからやらないんだろうな

780 :
諸君らが愛してくれた小仏トンネルは50km/h制限のままだ!何故だ&#8265;

781 :
>>778
わざわざ集落の中を通して工事を難しくするなよ…

782 :
人命はかけがえのない貴重なものだが、トンネルよりは安い

783 :
>>778
勾配は何‰だ?

784 :
勾配もRも緩和しようとしたら南側の山に大Rの迂回トンネル掘るしか無いだろなぁ
長さは3km以下だろうし新線は上り線(下り勾配)だけにしとけば少しは安く上がるだろ

785 :
>>781
地元の名士の方に是非とも頑張っていただいて
速やかに土地買収をお願いしたいところ
>>783
考えてみた、その2

https://i.imgur.com/bFiEPaX.jpg

https://i.imgur.com/5NFVtPt.jpg

786 :
温泉が湧くプランも頼む

787 :
阿智の市街地の真上に橋を掛けて、網掛並みの勾配、またはそれ以上の勾配のあるトンネルをまた掘るということ?

788 :
恵那山TN前後も勾配とカーブを何とかしなきゃあかんだろ
特に神坂側下り線は下り勾配で加速しすぎて、カーブでタコ踊り、
ガードレール・中央分離帯で自爆、後続車が追突を何回か目撃している

789 :
テリー伊藤 佐高信 共著
「お笑い創価学会 信じる者は救われない」

790 :
懐かしい
1台コケたらみなコケた
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200409043539_6e483750476a6d744165.jpg

791 :
>>785
阿知川橋に「静かに」の看板あるの知らないのかな
建設時揉めに揉めたんだよ

792 :
コケ結構〜!

793 :
>>791
橋脚の下の住民が騒音に耐えられず自殺者まででた

794 :
>>791
へー
それであんな山の中にあの看板があるのか

まあ当時先陣切って騒いでた奴らはもう死んでるだろうし
今の住人も補償貰ってさっさと集落から出ていきたいんじゃね

795 :
>>790
麗しい眺めじゃのう

796 :
そのときは20台の多重事故という話だが、写真見るとトラックしか写っていない
潰れた乗用車一台以外は全部トラックなのかな
深夜一時だとそんなものか

797 :
随分昔の話だが、小牧から恵那峡SAまで自分以外の乗用車を一台も見なかったことがあるよ

798 :
>>796
当時はリミッター無く首都圏22:00発雑貨屋ピークの時間帯、100〜110くらいの定速で坂道で上下するような感じ

799 :
>>778ほどがっちり線形改良せずとも阿智PAから阿知川渡るあたりまで今須トンネルみたいの掘れればいいんだけどね
いかんせん下り坂のR-300、まだ曲がるの!?ってくらいカーブが長いし危険

800 :
>>799
Rは緩くなるけど下り勾配はきつくなる、つまりよりスピードが出ちゃうわけで、
トンネル出たところに雪積もってたりすると・・・

801 :
>>791
ちょうどこの辺りからだね(下り260.7kmポスト付近)
https://i.imgur.com/LFL0xKC.jpg
>>794
どうも
高架道路構造に難があるのかもねー
道路のジョイント部分の隙間からの音と振動音の漏れと
全部がPC桁で無くて
途中からトラス構造桁でこの部分は音が大きくなるのかな
https://i.imgur.com/C6z6EsZ.jpg
https://i.imgur.com/SHMwIzT.jpg

802 :
>>768
盆地や富士五湖が目的地ならそれでもいいけど大月やそれ以北が目的地だったらそれじゃ遠回りすぎるだろ・・・
もっとも広域道路整備されたところで相模湖から西がなぁ
右岸にちょっと整備のいい道があるけどあれはどこにも繋がらないわけだし
というか八王子に車集中させたくないなら結局東京入る前に神奈川ゆきの車を排除させなきゃならないのは間違いないからなぁ

803 :
>>801
斜張橋とかもそうだけどこの時代にはPCラーメンなんてとても構造計算できなかったからねぇ・・・
ああいう長くて綺麗な橋って全部コンピュータの力なんですわ
上路がカーブしてるアーチ橋すら普通に造れる現代と当時の技術を比べちゃいけない
カーブ付きの長径間を確保できて安い工法が当時は箱トラスしか無かったって事
今だったら全部PCラーメンよ、それは酒匂川を渡る東名を見れば一目瞭然

804 :
3分くらいで構造計算出来そうな名前なのに

805 :
これ「あっちがわ」って読むのか?すぐに渡れそうだね。

806 :
>>805
でも一度わたると二度と帰って来れない

807 :
>>804
ところでまったくの余談として、”Ramen"じゃなくて”Rahmen"ね
ちょいちょい思うことではあるけども日本語はこの辺が曖昧すぎる

808 :
曖昧?

809 :
>>802
富士五湖方面分が新東名に流れれば小仏も緩和するだろ。

810 :
緩和するけど富士五湖からの車が溜まってく場所が小仏から大和に変わっただけなんだよなぁ・・・
まるで東名は渋滞無いみたいな言い方してるけど

811 :
それでも分散するのは良いことじゃない?

812 :
>>806
うむ
三文銭握りしめて(゚A゚;)…

813 :
>>807
考案者の名前かな?

814 :
20号があり得ないくらい貧弱なんだよなあ
なんで放置プレイなんだあれは

815 :
>>810
大和TNは改良中だし、圏央道も藤沢-横浜繋がるし。
神奈川の車排除ならそのほうがいいでしょ、都内-富士五湖だって使えるんだし。
河口湖-大月の遠回りが嫌なら混雑覚悟で小仏通ってくれと。

816 :
道志みちが復旧したから富士五湖方面から神奈川東部に戻るなら選択肢が増えた
カネ払って渋滞に巻き込まれるより、キビキビ走って同じ時間で帰れるんだから

817 :
>>810
スレの主旨からして、
中央道が改善されれば
まずは十分なのだが

818 :
>>816
あそこはもう少しクネクネが無ければなー

819 :
お前らはあのなんでもないような渋滞の日々が戻ってくると確信しているのか?

820 :
東名と圏央に渋滞押し付けて中央道の渋滞解消させたところでそれは解決したと言えるのだろうか

821 :
>>816
道の駅封鎖してるけどな

822 :
>>807
Wikipedia先生によると
>ラーメンは『骨組み』を意味するドイツ語のRahmenに由来するもの
だそうだ
はたしてドイツ人は日本のラーメンを食べるときに柱や梁食ってるような気分になるのか否か!

823 :
>>820
だから、東名に迂回する車が増えるから大和TN拡幅したり、新東名から圏央で横浜方面行けるように分散させて東名も渋滞少なくしようとしてんだろ。
何を心配してんのか知らんけど中央道の混雑解消するならそれでいいだろうに。

824 :
そりゃあ、須走道路を通って山梨の車が今まで以上に流れてくるようだと
新東名が完成しない限り大和がなんとかなっても結局厚木手前で渋滞するからねぇ・・・
まぁ早い話自分自身が東名側エリア住みだからあんまり嬉しくないっていう話
(大月JCTから河口湖向かうくらいなら一宮御坂で下りた方がまだ速いだろ)

825 :
>>824
自分も東名側の人間だが、中央は悲惨すぎる
これからもインバウンドが増加していくなら、東名が受け皿にならざるを得ないだろう

826 :
だからこそ津久井広域道路の早期整備が要るんだ、と言ってもここじゃ誰も認めなさそうだ
いずれはお前ら大好き道志みちの代わり(東側だけだけど)も担う重要なバイパスなんだがな

827 :
>>822
お湯入れて3分待つ即席ラーメンは
内部が骨組み状態になってるね(・ω・)

828 :
>>824
中央道は休日上りの場合
「山梨に行ったら昼飯前に帰らないと渋滞する」
状態だが、
東名ならその時間はまだ余裕じゃないか、
当然意味はある

829 :
そんな時代もあったねと

830 :
小仏トンネルを片側3車線にして新たに掘ればいい

831 :
>>830
東名 日本坂トンネルみたいだな

832 :
>>826
切に願ってるんだけど

833 :
>>830
あのプレスぶち上げてくるまでは絶対そうするだろうと思っていた時期が自分にもあった
結果は御覧の通り

834 :
>>826
何故相模原市民が山梨の土人や都民の糞共が快適移動する為に
負担を強いられる必要があるんでしょう
土人や都民の糞共や県民全体で負担すべき

835 :
東京−山梨間のスムーズな通行を
神奈川の一部が邪魔してる、
っていうのが
世間一般の見解だから
手が回らないなら
手放せばよかったんだよ

836 :
>>834
あんたがたも同じことを川崎県民や横浜県民に思われてることを忘れない方がいいわよ
所詮世の中はその無限ループに過ぎないのさ
というか相模湖や城山津久井を食い荒らすだけしておいてあとは放置とか最低だよね
少しは上野原を見習えよ

837 :
>>830
津久井広域道なんかよりこれだよな。

838 :
>>834
あのへん水源地利権確保するために神奈川県にしただけでしょw
地形考えたら相模湖は山梨県で道志川沿いが県境でもおかしくない

839 :
>>838
神奈川県芦ノ湖の水が静岡県に行っちゃうから水源確保必死だったんだよ

840 :
いっそ圏央道を相模湖で繋げばよかったのに

841 :
夏か秋か、あるいは来年か5年後10年後かわからないが
また小仏トンネルの渋滞が復活する日が来るのなら
こんなに嬉しい事はない

842 :
別に掘る小仏トンネルは一車線だけど幅はニ車線のトンネルなんだよな?

843 :
>>842
構造は2車線分の筈。

844 :
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000735272.pdf

845 :
付加車線って1車線で運用しないといけない決まりでもあるのかね?

846 :
どうなんだろねー
東名の日本坂トンネルと大井松田IC〜足柄SAの左右ルート分岐
名神の天王山〜大山崎トンネルとか先例が有るのにね('_'?)

847 :
長野山梨の山猿とトンキン土人が9割負担したら済む話
通過されるだけの相模原市民は1割以下の負担でないと納得しない

848 :
>>847
文句言うなら合併に賛成した奴らに
いうのが筋じゃね?

国民の9割は
山梨県相模湖町で
異存は無かったと思うぞ

849 :
上りに付加車線のみのトンネルを増設して渋滞は解消されるんかね?
新設トンネルを下り3車線で上り2+2、下り3で名神の大山崎JCTのように上りは左ルートだけ圏央道に行けるようにする方がいいと思うけど地形上難しいのかな

850 :
>>845
アセスの絡みだろ

851 :
付加車線終了後の流入と八王子JCT手前の下り坂で渋滞が発生しそう

852 :
3車線の下り用トンネル掘って、現道は上り専用にすればよろし

853 :
>>851
別線にするなら八王子JCTまで繋げないとそうなるよな

854 :
>>849
付け焼き刃的にトンネル増設って考えたんだろうけれど
結局のところトンネル前の急勾配をどうにかしないと変わらないのでは

855 :
トンネル部分の流量が最小で、大月-八王子区間全体の流量を決定するボトルネックとなっているのだから、トンネルを1車線足して流量を増やせばそのボトルネックは解消し、流量は増えて渋滞は削減される。
(小仏トンネル前後も同時に3車線化されて、新たなボトルネックにはならないとして)

856 :
>>848
君にとってはね
地元は甲斐と一つになろうとは天地がひっくり返ったって考えもしなかっただろうね
>>854
相模湖側新坑口の標高を八王子側並みに上げればトンネル内の勾配だけは無くせるけど、
結局トンネルまでかなり登らなきゃならないのは変わらないからねぇ

857 :
>>848
残念ながら、神奈川県相模湖町

858 :
トンキンの愚民と山梨土人は負担はしない文句は言う最悪な存在

859 :
まあもし山梨県だったらしっかり拡幅しただろうけどね

860 :
神奈川もなんにもしてないけどね
あそこハブられてるのかな

861 :
ただの水瓶ですから

862 :
>>856
いや、旧相模湖町の立ち位置を考えればわかるでしょう、

神奈川県にとって水がめであることで重要な場所だが
交通面では東京都と山梨県を結ぶため両者にとっては重要でも
神奈川にとっては荷物でしかなかった。

天秤にかけた結果相模原市がとったということは
重荷となる交通整備も引き受ける意思があったということ、

遺産相続で資産だけは継ぐが借金は継がないなんて
虫の良いことができないのと一緒だよ、
借金の方が多ければ相続放棄する、理にかなってると思うが

863 :
たしか相模湖町の住民は八王子市に向いていた
でも都民にはなれなかった
同じように山梨県道志村は横浜市に向いていた
越県合併はよほどじゃないと無理

864 :
水がめ以前に元々ずっと小田原なんだから神奈川になるのは当然なんだよなぁ
(そんなこと言ってしまえば近世に入るまでは八王子も小田原だったわけだが)
基本甲斐人だの武蔵人だのなんて意識は持ってないよ 最低でも山梨ではあり得ない
天下泰平になって甲相を明確に分ける理由が無くなっただけ
道志みちにしたってかなり最近までダートだったわけだからな

865 :
あの辺が立ち後れるのは運命なんだな

866 :
談合坂スマートは5月24日に開通、軽と長さ6m以下の普通車のみ利用可とのこと
…たぶん中型登録は弾かれるので長さ4.8mの1ナンバーはアウトだろうなあ
1ナンバーハイエースロングバンが通れなくて
同じボディの3ナンバーハイエースグランドキャビンは通れるとか
そんなことになりそう、どなたか実験プリーズ

867 :
グランドキャビンの全長5.3mでしたね
スーパーGLの3ナンバーと書くべきでした

868 :
>>857
相模湖町は山梨県に編入が良かったってことじゃないの?

869 :
多摩愚民と山梨土人は富士五湖圏央東名使えばいい
嫌なら見なければいいのと同じ
文句があるなら中央道を通らなければいいだけ

870 :
一番困ってるの地元民だと思うけど
下道も麻痺してるし

871 :
そこで談合坂スマートが大活躍ですよ

872 :
20号からも遠いし誰が使うの

873 :
幹線道路から遠いから価値があるとも言える

874 :
>>872
遠いといっても歩くわけじゃなし
R20まで5〜7分ぐらいだよ

875 :
E20 中央自動車道 「談合坂スマートインターチェンジ」が
2020年5月24日(日)15時に開通します
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4783.html
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4783/50026eb51c0f824e259c2887789b2dbb.pdf
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/4783/4deee0190365a56fac045db1db2be2f5.pdf

876 :
>>874
GoogleMapでみたらそんくらいだな
結構遠かった気がしたが記憶違いか

877 :
日曜に山梨から八王子(やら、何やら東京っぽいところ)に帰るのに選択肢が増えるな
個人的には甲武トンネル〜檜原村ルートが好きなのでさらなり

878 :
>>875
待ってました!

>>877の言うとおり、
甲武トンネルルートが活用できる人には
完全に渋滞を避けられるという利点がある


しかしそれ以上に
相模湖ICから旧ピクニックランドまででも
広域道ができていれば
神奈川県民がそっちにいくので
小仏での渋滞に関しては
効果は絶大だったんだけどな

879 :
みんな現実を見ろ
小仏トンネルが行楽客で渋滞する平和な日常は
平成とともに終わってしまったんだ

880 :
平成に平和なんかなかったけどな

881 :
>>880
平成が平和じないって、まさに平和ボケ

882 :
>>881
他人のこと言えないと思うよw

883 :
橋本民のワイにもメリットあるかな?
いつも秋山抜けるんだけど

884 :
間接的だが効果があるだろう
談合坂で出る車があれば、少なくともその先は空く(かもしれない)

そのぶん移動時間が短縮される(かもしれない)

時間や気持ちに余裕ができる(かもしれない)

無理な運転、過労状態の運転が減る(以下略)

事故の危険が減る(以下略)

事故および事故渋滞が減る(以下略)

( ゚Д゚)ウマー

885 :
談合坂は下りのSAにスマート作った方が使いやすそうに見える
なんで上りSAなんだろ

886 :
上りSA側なら昔の下りSAの合流車線を利用してSICが設置できたからでは

887 :
>>885
帰り車の渋滞緩和に役立てるなら上りでしょ

888 :
もう雪は降らない?

889 :
下り側に作ると上野原ICと距離が近いような気がする

890 :
>>885
下りのとこから出ると、四方津の渋滞 上野原市内うねうねしてたら、高速並んでる車が上野原の合流に行けちゃうんじゃない?

891 :
スマートインターは地元の要望なんで
抜け道利用は本来の目的ではないから考慮してないかなと
>>886はなんか腑に落ちる

892 :
>>891
>>615で従業員駐車場になってる場所を潰して下り流出路を作ったと思うけど、
付近も畑なので拡張しやすかったのもポイントかなぁ

893 :
中型以上がダメなのも地元の影響なのかな

894 :
GWって小仏トンネル渋滞あるかな

895 :
>>894
突貫工事でUターン路作りたいわ

896 :
>>868
お前がやればいいんじゃない

897 :
>>893
中央道廃線跡、野田尻の宿場町、談合坂SAの裏から大野貯水池〜
20号四方津に抜けたことあるけど、中央道とR20の高低差が相当あって
これは拡幅して大型通すってレベルじゃねえなって思った
旧甲州を拡幅して上野原に繋げてもそこから高速下道とも相模湖が混むんだから
やるだけ無駄だし、山梨〜神奈川〜東京という行政の壁があるかぎり
ピーク時の中央の上りはそう易々と解決できないと思う

898 :
不要不急の行楽を自粛してもらえば解決するんじゃないか

899 :
そうだ ! 行楽なんてすべて不要不急だ ! 今後休日の行楽は自粛だ!!!
これで小仏の慢性渋滞は確実に解消されるはずだ。

900 :
>>897
貯水池からの道と20号の交差点きついもんな
中型くらいならって思ったけど車長6m以下あまりないし意味ないんだろうな

901 :
>>888
今年も冬になればまた降るよ
>>897
今回の開通は単に地元の振興策だと思ってる
渋滞回避だの何だのって言うのはただの後付け

902 :
>>875
> ■期待される整備効果
> 1.東京への通勤圏が拡大し、ニュータウン「コモアしおつ」から名古屋・長野方面へのアクセス時間も短縮されます。
> 2.国道20 号通行止め時における新たな迂回路が形成されます。
> 3.大規模災害時における防災拠点へのアクセス性が向上します。
> 4.高次医療施設へのアクセス時間が短縮されます。
> 5.スマートIC を新たな玄関口として、観光誘客による地域活性化が期待されます。
この通りでは。

903 :
1と4以外そこまで効果期待できないなあ

904 :
日本のほぼ全てのSAPAにスマートインターを設置してるから大した意味はない
構造上不可能なところとICと最初から近いところ以外はたいてい計画がある

905 :
PAは言い過ぎか

906 :
神奈川県民は
相模湖から流出しても問題ないように整備すれば
県民もそれ以外の住民にも
win-winなんだけどな

907 :
>>904
中央道のスレだけど、談合坂 双葉 諏訪湖 駒ヶ岳 恵那峡 ほぼ全てにスマートインターあるって言ってるの?

908 :
設置してる(進行形)
その気になれば5年後、10年後ということも可能

909 :
費用対効果というとかなり微妙だけど
猿橋にPA兼SICあってもいいのかなと思う
丹波山・小菅〜松姫トンネルで東京の時に大月まで一度山梨側に行くのが遠回りだし
東京側には上野原までが遠いし、週末は大渋滞だと猿橋〜談合坂の7キロに
一時間とかあるし
でも微妙に不便なところにいくら金突っ込むんじゃというのもある
山梨県の人口約82万人…ちなみに東京23区の世田谷区だけで90万人なので
首都圏の一県として山梨がいかに人が少ないかがわかる

910 :
ちなみにICとICの間に複数の休憩施設という例だと
名神高速道路
(28)彦根IC - 多賀SA (3km) 甲良PA -(3km)秦荘PA(現・湖東三山PA) - (29)八日市IC
というのがあった、現在は甲良が廃止されたが多賀〜湖東三山は6キロで現存している
逆に圏央道江戸崎〜菖蒲77キロという、うんこ洩れそうなときには
死にそうな区間も現存する、途中の工事止めた坂東市は万死に値すると常々思ってる

911 :
地図でみると東京を東西南北で囲っている四天王のはずなのにいつも無視される

ってあるスレで言ったら東京とは23区でそれを囲っている西の四天王は多摩だよって返されたわwたしかに

スレチになるとあれなんで、富士吉田南のスマートも工事始まってるね

912 :
>>907
904の二行目をよく読めよ。

913 :
>>912
二行目は要らないよ
日本のほぼ全てって書いてあるのは読めない?

914 :
諏訪湖はSICできたら重宝されるだろうな

915 :
>>913
ほぼすべては100%じゃないから合ってるね

916 :
>>907
談合坂 事業中
双葉 ある
諏訪湖 事業中
駒ケ岳 ある
恵那峡 ない
80%

恵那峡は恵那ICがあるから必要がない。ただ離れてると言えば離れてるのでつくってもいい

917 :
恵那峡より神坂に欲しいな
馬籠へのアクセス各段に上がる
長野側は園原や飯田山本が新設されたけど
岐阜側は中津川が街の南側にあるだけだしちょっと間隔あきすぎ

918 :
神坂は今作ってるじゃない

919 :
インターがあってもいい距離だね。

920 :
あ、ほんとだ
失礼

921 :
中央道は撤去でいい。

922 :
跡地にネオ中央道か

923 :
https://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
考えても仕方ないので
NEXCOは渋滞予測をやめた

924 :
>>923
全部OKなんて予測出してGWの遠出助長するわけにも行かないからなあ。

925 :
今の雰囲気だと渋滞してもおかしくないから予測するの無理だよ

926 :
渋滞するのかね?

927 :
適当に小仏トンネル1440分とか言っちゃえばいいのに

928 :
>>927
むかし第二東名開通前の電光掲示板の試験表示で、多重事故や故障車連発の表示があってびびった
どっかに転がっているかな

929 :
>>911
へー富士吉田南スマート始まったか
なんか富士山の山梨側は工事が速い印象
噴火に備えてもあるのかな

930 :
>>911
えー
どの辺りに出来るの?

931 :
そうだ! 検索してみよう

932 :
>>931
検索したら訳わからなくなった、予定地が2か所ある
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000654955.pdf
全部読みなおしたら3ページの地図だけ予定地が違う

933 :
>>932
地図的には此処だね?
https://i.imgur.com/HcPXWyg.jpg
富士見公園前交差点から南側の道路は現在の道路を拡幅して
富士吉田南SICの連絡道路として利用っぽいな

934 :
富士吉田市環境美化センター付近を検索して航空写真で見ればランプがもう写っているよ。

935 :
新屋拡幅の先行区間と併せて道の駅入り口交差点をSICへのアクセス用に整備するんだな

936 :
>>933
違う、そうじゃない

937 :
中央道富士吉田線の完全開通が待たれるな
今の技術なら本栖湖から身延、井川そして飯田インター付近に繋げることは余裕だろう
場合によっては井川から三遠南信道のどっかにジャンクションでも作って繋げてもいい
早急に開通が求められるな
新東名と中央道、三遠南信道をうまく使えば交通の利便性が格段に上がって世界が変わる

938 :
地図のように平面じゃないんだよ。
あとJR東海と静岡県がもめてるような水問題な。

939 :
>>938
静岡の川勝は、トンネルを作れば大井川の水が涸れると言わんばかりにプロパガンダを展開している
実際には何十もある支流の上流の話でしかないのに
N速+でリニアスレが立つと、静岡の水乞食どもが大暴れする

940 :
>>939
今日の朝刊に
新型コロナウイルスの事で
南アルプストンネルの工事中断が決定したみたいだよ
リニア新幹線の工事に
県が先行して
大井川河道地下の断層をバイパスさせる水路作れば済むことなんだよねー

941 :
余裕なら中部横断道さっさと開通させてほしいんですけど

942 :
>>941
山梨静岡区間が開通するだけで全線での開通は一万年経ってもあり得ないかと・・・

943 :
>>934
それって西桂じゃないの?
かなり前に開通してるけど

944 :
>>942
山梨静岡区間ですら今年度中に開通するか怪しいんですけど
地盤ゆるくてトンネル掘るのに時間かかってたの知らない?

945 :
時間掛っても山梨静岡区間は開通するでしょ?
まあ正直中部横断道って不要な道路だと思うけどw
国道52号なんか山梨ナンバーが120キロぐらい出して煽ってくるからなw

946 :
井川ICが実際に出来てたとしたらと思うと恐ろしいな
誰が使うのよwってレベルw
年間利用者100人ぐらいだろうw

947 :
>>945
R52って、中部縦貫道があるからか、微妙に道が荒れている。
まあきれいにしすぎてもスピード出しすぎる事にもなるが。

道の駅が結構あるから、中部縦貫道のせいで客足鈍るなどの影響はありそう。
身延線の特急なんかやばいんじゃないかと

948 :
新中央道を造るべき

949 :
チューブ獣姦道という名前の響きにときめき要素がない

950 :
山梨猿がRば全て解決

951 :
富士山噴火すれば皆ヨロシ

952 :
>>950
馬鹿だなぁ、だからお前はダメなんだよ

953 :
>>947
高山当たりの道路が
なんでそんなに影響するのか?

954 :
吉田北スマートの工事をレスしたものだが
たぶんもう出来上がっていてランプが映っているのは吉田南(桂)だと思うよ
2年くらい前にそこは開通して何回か使ったことある
吉田北(仮)は一番わかりやすくいうと富士吉田の道の駅をさらに入っていって富士五湖道路と当たるところ

955 :
>>953
言ってることが滅茶苦茶すぎ
富士吉田北(仮)→富士吉田西桂として開通済み、富士吉田市環境美化センターの近所
富士吉田南(仮)→道の駅富士吉田の南側で東富士五湖道と接続する
ただし資料の中にも間違いがあって、その間違った位置は>>933が教えてくれている
正しい位置は850m西側の恩師林公園付近

956 :
そして自分も間違えた
滅茶苦茶なのは>>954でしたね

957 :
>>956
すまん
北と南まちがえたわw

958 :
北が富士吉田西桂だから南は富士吉田忍野になったらいいな

959 :
その"富士吉田"は必要なの? 富士吉田ICが別にあるのに。
西桂SICではだめなのかな。

960 :
>>959
所在地が西桂じゃなくて富士吉田だし

961 :
西桂じゃなくて富士吉田にあるからね
西桂だけだと語弊があるし地域住民の反発も予想される

962 :
富士吉田南のところは料金がどうなるのかな?

963 :
>>936
君を逃せない、愛は渡せない

964 :
品川区に目黒駅作るようなことはもう難しい時代なんだな

965 :
そういや相模湖ICって旧藤野町だったよね

966 :
GW期間中のETCの休日割引適用除外
キタ━(゚∀゚)━!
NEXCO東/中/西日本、JB本四高速、宮城県道路公社より、
2020年GW期間における「休日割引」の適用除外についてお知らせいたします。
(本メールはETCマイレージサービスにご登録いただいているお客さまのうち
お知らせメールを希望されている方にお送りしています。)
2020年のGW期間において、
本来「休日割引」の対象日となる土日祝日(4月29日、5月2日〜5月6日)に
通行していただいた場合でも「休日割引」が適用されません。
これは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、
都道府県をまたぐ移動の自粛に向けた取り組みについての依頼を
国土交通省から受けて行うものです。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、不要不急の帰省や旅行など、
都道府県をまたいでの移動は極力避けていただきますよう、
引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
なお、緊急事態宣言発令に伴い、ETCマイレージサービス事務局の体制を
縮小させていただいており、お電話がつながりにくくなっております。
大変ご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※「休日割引」は普通車、軽自動車等のETC車を対象とした割引です。
※4月29日、5月2日〜5月6日は土日祝日のため、
「平日朝夕割引」はこれまでどおり適用されません。
※詳しくは、NEXCO東/中/西、JB本四高速、宮城県道路公社の
ホームページ等をご確認ください。
NEXCO東日本:https://www.e-nexco.co.jp/
NEXCO中日本:https://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本:https://www.w-nexco.co.jp/
JB本四高速:https://www.jb-honshi.co.jp/
宮城県道路公社:https://www.miyagi-dourokousha.or.jp/

967 :
まぁ妥当だよな

968 :
「都道府県をまたいでの」は要らなくないかな

969 :
感染対策のため事故時の救護活動が遅れる場合があることは警告として明示した方がいいと思う。今は崩壊寸前の救急医療を支援すべき時。

新型コロナ:感染を恐れ救急患者たらい回し 瀬戸際の医療現場: 日本経済新聞:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58497990U0A420C2SHB000/

970 :2020/04/29
>>968
藤野の住民は上野原へ買い物は行くなってか

【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その38
首都高高えwww第三京浜安いwwww
カッコええ交差点名教えてくれ
【日本橋・八王子】国道20号【甲府・諏訪】
【東京】国道4号 part4【青森】
第2東名いらない
【新潟中央】北陸自動車道 Part6【米原】
【C3】外環道千葉区間について10【R299】
滋賀県の道路事情 その8
【東京】国道4号 part4【青森】
--------------------
自治スレ
【北予備】北九州予備校生 in 2ch 【努力は実る】
【グリップ】タイヤスレ126【耐久性】
【Euros鯖】大航海時代Online【343】
フィッシングアパレルについて語ろうぜぇ♪2
元スポーツ用品店店員だけど、何か質問ある?
【復刻デザイン】ドラゴンボールカードダス4箱目【コレクション】
【鉄道】東京メトロ「謎の途中駅止まり」はどこへ行く?「霞ケ関行き」「新宿行き」はその後どうなる
【patagonia】パタゴニア製品を語れ94
【電GO!】電車でGO!総合スレッド2駅目【電GO!!】
今日暑すぎワロタ…本日スイカバー4本目だわ…
タグ・織ネーム等自分で作る人
のま猫問題を訴えるポスター製作
*** FC岐阜 287輪 IP ***
Amazon echo dotが999円wwwwwwwwwwwwwww  2アレクサ
ニュース速報@理系全般板★2
会場借り換えや人件費…五輪延期費用3000億円規模 組織委が試算
上野59
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 11
伊豆半島の釣り情報★12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼