TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東大理系院(修士課程)の入試難易度ランキング
「女性を雇用すれば1800万円!」女性研究者利権
学部学科選択を間違えて後悔してる理系いるだろ?
太陽光発電の未来を考えるスレ
捏造、不正論文 総合スレネオ 13
winnyで不倫を暴露した理研職員、今年度も勤務継続
【学歴ロンダ】極ガール・田邊優貴子元助教について語り合うスレ【研究費不正使用】
☆将来性?(ゲノム編集?ブロックチェーン?)
疑似科学を考える 2
早稲田の博士学位審査はいったいどうなってるんだ?2

ニュース速報@理系全般板★2


1 :2015/07/18 〜 最終レス :2018/08/21
前スレ
兄弟科学ニュース
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/rikei/1398695508/ 実質★1

2 :


3 :
交通は徐々に平常にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033402521.html
県内の交通機関は16日欠航や運転見合わせなど台風11号による影響が出ましたが、台風が遠ざかるにつれて徐々に
平常に戻りつつあります。
高松空港の空の便は、▼全日空は羽田空港に向かう始発便が欠航しましたが、そのあとの便からは平常どおり運航
しています。
▼日本航空は午前中に羽田空港に向かうあわせて3便が欠航しましたが午後の便からは平常どおり運航する予定だと
しています。
▼そのほか、成田便や、ソウル便などの国際線は、平常どおり運航しています。
JR四国は、昨夜からすべての路線で運転を見合わせていましたが、▼予讃線は午前11時すぎから▼高松と岡山を
結ぶ瀬戸大橋線の快速マリンライナーは、正午すぎからそれぞれ運転を再開しました。
▼また、土讃線は、多度津と琴平の間の普通列車のみ運転を再開しています。
ことでん=高松琴平電気鉄道も昨夜から運転を見合わせていましたが、現在は全線で運転を再開しています。
高松港の海の便は、▼神戸とを結ぶジャンボフェリーが17日、すべての便の欠航が決まっています。
一方、▼小豆島の池田港や土庄港とを結ぶフェリーなどは、午前10時から順次、運航を再開している便もあります。
瀬戸中央自動車道は、坂出インターチェンジと岡山県の児島インターチェンジの間の上下線で、きのう午後6時から
通行止めになっていましたが、二輪車を除き午前11時に通行止めは解除されました。
07月17日 13時41分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033402521_m.jpg

4 :
避難情報以下の自治体で避難に関する情報が発表されています。
岡山市玉野市
河川水位・雨量情報
避難情報岡山県 避難情報[7月17日 18時0分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/okayama/ev/f/index.html#33
開設避難所情報 情報を更新
■補足情報(岡山市)
こちらは岡山市です。2015年7月17日10時40分の避難情報の解除をお送りします。
・避難解除犬島、久々井、水門町、東幸西、宝伝、正儀、南水門町、飽浦、阿津、北浦、郡、小串、宮浦に発令されていた
避難準備情報を解除しました。なお、東区楢原、竹原に発令している避難勧告は継続中です。情報提供:岡山市 
自治体から配信されたデータをそのまま表示しています。「※」があるものは、NHKが取材を通じて取得した情報です。
表示されている日時は、自治体が発信した最新の時刻です。
避難情報凡例
警戒区域立ち入りが禁止されています
避難指示直ちに避難してください
避難勧告避難することをお勧めします
避難準備避難の準備をしてください

5 :
台風11号情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023422981.html
台風11号は午前6時過ぎ、倉敷市付近に再上陸した後、鳥取県付近を北上しています。
気象台は備前市と瀬戸内市に引き続き土砂災害警戒情報を出しているほか、岡山市、倉敷市など5つの市と町に
引き続き、大雨洪水警報を出し、土砂災害や河川の増水・氾らんなどに警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風11号は、17日午前6時すぎに倉敷市付近に再び上陸し、正午には鳥取県米子市
付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、暴風域は
ありませんが、中心から半径390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風周辺の雨雲や、湿った空気の影響で、県内でも広い範囲で雨が降っていて、16日の降り始めからの各地の雨量は
午前11時現在、瀬戸内市で164ミリ、和気町で115ミリ、岡山市で112ミリなどとなっています。
これから南部・北部ともに局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、18日正午までの24時間に降る
雨の量は、いずれも多い所で南部で60ミリ、北部で80ミリと予想されています。
気象台では土砂災害の危険性が高くなっているとして、備前市と瀬戸内市に土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や
浸水害、河川の増水やはん濫などに警戒するよう呼びかけています。
また、県内全域に出されていた暴風警報は午前11時前に解除されたものの県内は引き続き風の強い状態が続く
見込みで、最大風速は南部の海上で18メートル、南部の陸上と北部で15メートル、最大瞬間風速は南部、
北部ともに30メートルと予想されています。
また、沿岸部では大潮の時期と重なるため気象台は、高潮にも注意するよう呼びかけています。
07月17日 13時25分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023422981_m.jpg

6 :


7 :
各地で被害相次ぐttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424581.html
台風11号の影響で県内各地でも被害が相次いでいます。
備前市大内では67歳の男性が溝にたまった倒木を取り除こうとしていたところ溝にはまって流され、病院に運ばれました。
消防によりますと男性は両足を打撲していますがけがの程度は軽く命に別状はないということです。
備前市西片上では土砂崩れがおき住宅1棟に窓から土砂が流入する被害があったほか、備前市東片上の国道250号線で、
斜面の土砂が長さ10メートル高さ1メートルにわたって崩れ、片側の車線をふさいでいるということです。
いずれもけがをした人はいませんでした。
また、玉野市消防本部によりますと、16日午後10時ごろ、玉野市向日比の鉄工所にある建物の2階の屋根が強風で
飛ばされたほか、玉野市宇野の県が管理している浮桟橋の屋根が風で飛ばされたということです。
いずれもけが人はいないということです。また、岡山市中区原尾島の宇野小学校では正門の鉄製の扉が倒れたということです。
東区富崎では電柱が倒れる被害が出ていて、送電が止まったため一時、市内を流れる砂川の「せき」の開閉ができなく
なりました。
中国電力岡山支社によりますと、台風の影響で午前11時現在、玉野市と笠岡市でおよそ350世帯が停電していると
いうことです。
07月17日 13時25分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424581_m.jpg

8 :
JR運転再開ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023424651.html
台風11号の影響で始発から運転を見合わせていたJRの在来線は午前10時以降、順次、運転が再開されています。
このうち、JR岡山駅の瀬戸大橋線のホームでは午前10時前、再開を待っていた多くの利用客が電車に乗り込みました。
大阪から岡山を経由して四国方面に向かうという20代の女性は「きのうの夜に四国へ向かう予定でしたが岡山に1泊、
足止めとなりました。まだ児島までしか再開していませんが、いけるところまでいこうと思います」と話していました。
07月17日 13時25分

9 :
災害情報特設ページで情報をお伝えしています。
河川水位・雨量情報
災害情報高知放送局 災害情報[7月17日 16時26分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/kochi/dn/f/index.html#39
開設避難所情報
情報を更新
項目を選択する
全国一覧
台風11号 高知県 台風情報 警報解除 停電の情報 交通情報 鉄道 道路 高速バス・路線バス 飛行機 船
高校野球 日程変更

10 :
土砂災害に引き続き警戒ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423081.html
16日夜、室戸市付近に上陸した台風11号は高知県から次第に遠ざかっていますが、県東部では雨が降り続いていて、
降り始めからの雨量が600ミリを超えた所もあります。
気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるとして引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと台風11号は昨夜、室戸市付近に上陸したあと次第に高知県から遠ざかり、
17日正午には鳥取県米子市付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいると見られます。
県内では台風が遠ざかったあとも大気が不安定な状態になっていて県東部を中心に雨が降り続いています。
高知地方気象台によりますと降り始めから17日午前11時までの雨量は馬路村魚梁瀬で659ミリに達するなど、
県の東部では地盤が緩んで土砂災害が起こりやすい状態になっているということです。
気象台は安芸市や馬路村など県東部の市町村に大雨警報を出して引き続き土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
このほか17日夕方までは落雷や突風、18日までは高波のおそれがあり、気象台が注意を呼びかけています。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423081_m.jpg

11 :
交通 徐々に平常どおりへttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423112.html
県内の交通機関は17日も台風の影響が残っているものの次第に平常通りの運行に戻りつつあります。
【航空】高知空港を発着する空の便は、いずれも17日午前中に平常通りの運航に戻っています。
▼日本航空は羽田に向かう始発の1便が欠航しましたが、午前9時半に羽田に向かう便から運航を再開しました。
また、▼全日空は羽田や大阪の伊丹とを結ぶ4便が欠航しましたが、午前10時すぎから平常通り運航しています。
▼また、高知と福岡を結ぶ日本エアコミューターは始発から通常通り運航しています。
【フェリー】▼宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ「宿毛フェリー」は18日の午前8時の便から運航を再開するとしていましたが、
17日夜9時前に佐伯港を出港する便から運航を再開することを決めました。
また、▼宿毛市の片島と沖の島を結ぶ「沖の島航路」は、午前の便は欠航しましたが、午後の便は今後の海の状態を見て、
判断することにしています。
【鉄道】鉄道です。▼JRの予土線は午前10時ごろから全線で運転を再開しました。
▼土讃線は午前9時半すぎから須崎と窪川の間、午前11時半ごろから伊野と土佐山田の間で普通列車の運転が再開しました。
このほかの区間では現在線路の点検を進めていて、異常がないことが確認されれば順次、運転を再開する見通しです。
▼土佐くろしお鉄道の「中村・宿毛線」は普通列車の運転を再開しています。
「ごめん・なはり線」は午前9時20分から運転を再開しました。
【路面電車】高知市や南国市内などを運行する路面電車も始発から平常通り運行しています。

12 :
【バス】続いて、バスです。
路線バスでは、「とさでん交通」の▼高知市内と高知空港を結ぶバスと、▼高知市や安芸市、土佐市などで運行されている
路線バスは、始発から平常通り運行されています。
▼県の東部で運行されている「高知東部交通」の路線バスは馬路村の一部区間を除いて、平常通り運行しています。
▼高速バスは、四国と本州を結ぶ神戸淡路鳴門自動車道が通行止めになっているため、京都、神戸、岡山、広島、
福山を結ぶ一部の便が運休しています。
【国道】県内の国道では▼国道195号線が香美市で、▼国道493号線が東洋町と北川村でそれぞれ通行止めが
続いています。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013423112_m.jpg

13 :
一部の住宅・農業施設に被害ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013410101.html
16日夜室戸市に上陸して四国を北上した台風11号による県内の被害を確認する県の会議が開かれ、住宅や
農業施設などの被害などが報告されました。
県庁で開かれた会議には、災害対応にあたる県の幹部職員などおよそ20人が出席しました。
会議では、16日夜、室戸市に上陸し、その後、四国を北上した台風11号による大雨で地盤が緩んでいるとして、
17日昼過ぎまでは土砂災害への警戒が必要だと確認しました。
続いて、これまでに判明している県内の被害が報告され、この中で、▼現在、けが人などは確認されていないものの、
▼住宅1棟が倒木で屋根などが壊れたほか、3棟が床下まで水につかったことが報告されました。
▼農業関係については、室戸市や北川村など県東部を中心に、農業用ハウスが強風で破れたりオクラが倒れたりする
被害が確認されていて、今後、調査を続けてこのほかにも被害がないか把握していくことが報告されました。
県危機管理部の野々村毅部長は「これまで大きな被害は確認されていないものの、大雨によって地盤が緩んでいる
ので、県の東部を中心に土砂災害に引き続き注意をしてもらいたい」と話していました。
07月17日 13時08分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013410101_m.jpg

14 :
避難情報以下の自治体で避難に関する情報が発表されています。
三好市那賀町
災害情報
台風11号関連情報
台風11号は、中国地方を北上していて徳島県から遠ざかりつつありますが、気象台では引き続き、土砂災害に厳重に
警戒するとともに、河川の増水や高波...◆ 最新情報◆ 被害情報◆ 気象警報、土砂災害警戒情報◆ 河川情報、ダム情報
◆ 避難情報◆ 交通情報◆ ライフライン情報◆ 学校情報
もっと詳しく
河川水位・雨量情報
災害情報徳島放送局 台風11号関連情報[7月17日 18時7分]ttp://www5.nhk.or.jp/saigai/tokushima/dn/f/index.html#36
避難情報
開設避難所情報
情報を更新

15 :


16 :
台風通過も土砂災害厳重警戒をttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023404211.html
台風11号は、中国地方を北上していて徳島県から遠ざかりつつありますが、気象台では引き続き、土砂災害に厳重に
警戒するとともに、河川の増水や高波などに警戒するよう呼びかけています。
県内では、台風による大雨で土砂災害の危険性が高まっている地域があり土砂災害警戒情報が、県内の一部に引き
続き出されています。台風11号は、16日夜、高知県に上陸して徳島県などを通過しました。
正午には鳥取県米子市付近を1時間に15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
15日夜の降り始めから17日正午までの総雨量は、▼上勝町福原旭で511.5ミリ、▼那賀町木頭出原で468ミリ、
▼徳島市で205.5ミリなどとなっています。
また、強い風も吹き、▼阿南市蒲生田で昨夜遅く39.9メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風11号は、ゆっくりと北上するため、今後も雨が降って雷を伴うところがある見込みです。
また17日昼すぎまで非常に風
の強い状態が続き、南部、北部とも最大風速は▼海上で20メートル、▼陸上で15メートルと予想されています。
▼海上は、16日夕方にかけて
大しけが続く見込みで波の高さは、うねりを伴って南部で6メートル、北部で5メートルと予想されています。
気象台は、16日夕方まで▼土砂災害に厳重に警戒するともに▼河川の増水や氾濫、それに県南部では、
夕方まで▼高波に警戒するよう呼びかけています。
07月17日 14時17分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023404211_m.jpg

17 :
集合住宅の屋根飛ばされるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423441.html
台風11号が接近した16日夜、美波町で平屋建ての集合住宅の屋根が強風で飛んで壊れる被害がありました。
けが人はいませんでした。
美波町によりますと16日夜10時ごろ、町内の北河内地区の平屋建ての集合型の町営住宅で、強い風によってトタン
屋根が飛ばされたということです。
飛ばされた屋根は縦およそ5メートル、横およそ20メートルで集合住宅は、屋根の骨組みが見える状態になっています。
この町営住宅は、およそ50年前に建てられたということで、現在、4世帯6人が住んでいますがけが人はいないとと
いうことです。
また屋根の一部は、10メートル以上離れた別の住宅まで飛んでいて、止めてあった乗用車のフロントガラスが割れる
被害も出ました。
美波町によりますと集合住宅に住んでいた1世帯1人が近くの公民館に避難しているということで、町は担当者を派遣
して被害の状況を調べています。
集合住宅に住んでいる71歳の男性は「30年ぐらい住んでいるがこんな被害は初めてです。
大きな音がして、みんな恐いと言っていました。雨漏りがして、テレビも映らない状態で早く復旧してほしいです」
と話していました。
07月17日 14時17分

18 :
屋根のソーラーパネル倒れるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423191.html
勝浦町では台風による強風で、住宅の屋根の上のソーラーパネルの一部が飛ばされ、隣の美容室に倒れかかって
いるのが見つかりました。
勝浦町によりますと、勝浦町中角の住宅では屋根の上にあったソーラーパネルの一部が設置されたトタンごと台風の
強風で飛ばされ、隣の美容室に倒れかかりました。
また、町によりますと南西におよそ1キロ離れた同じ町内の生名ではバスの停留所の時刻表が倒れているという情報も
寄せられているということです。町によりますといずれもけが人はいないということです。
07月17日 14時17分

19 :
東みよし町の県道で土砂崩れttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023423061.html
台風による大雨の影響で、徳島県東みよし町では、県道の路肩が崩れて下を通る道路に土砂が落ち、通行止めと
なっています。
台風11号による大雨で、東みよし町付近では、レーダーによる解析で16日午後9時半までの1時間におよそ110
ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
町内の山間部を縫うように通っている県道三加茂東祖谷山線では、路肩がおよそ10メートルにわたって崩れ、
土砂や倒木が下を通る道路に落ちたため、通行止めになっています。
道路は幅3メートルほどですが、土砂でほぼ埋まった状態になっていて、ショベルカーで土砂を撤去する作業が
行われていました。
県によりますと、路肩がこれ以上崩れないよう処置をする必要があるため、通行止め解除の見通しはたっていないと
いうことです。
07月17日 14時17分

20 :
県内の一部で携帯不通もttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023427351.html
台風11号による停電などの影響で、徳島県の一部では携帯電話がつながらない、あるいはつながりにくい状況と
なっています。
KDDIによりますと、台風11号による停電などの影響で午前11時半現在で徳島県の▼三好市、▼つるぎ町、
▼東みよし町の3つの市と町のそれぞれ一部の地域で携帯電話がつながらない、あるいはつながりにくい状況となっています。
また、ソフトバンクは午後1時現在で、徳島県の▼美馬市、▼三好市▼つるぎ町▼東みよし町▼海陽町のそれぞれ
一部の地域で携帯電話がつながらない、あるいは、つながりにくい状況となっているということです。
両社は詳しい状況を調べるとともに復旧を急いでいます。
一方、NTTドコモでは、午後2時半現在、影響は出ていないとしています。
07月17日 15時03分

21 :
ツイッターである画像が話題になっています。
https://twitter.com/oosakitakashi/status/621669244934041600

テレ東で中核派として登場した女性が
TBSに、一般市民としてインタビューを受けていたようですが

これは仕込みでしょうか???

TBSは中核派を一般市民として扱ってるのでしょうか?

22 :
まじで、新プラン強制って、結局は月サポ回線最後っ屁回避対策だったんだなwwwwwww
780円x2 が、8900円に強制ぼったくりという

ほんま、docomo って、ウンコよりも理系よりも汚いな
はよ潰れろ

23 :
f1 rss3 [21日 19:10] 7/21 03:33 倉敷市児島の土砂崩れ いまだ手つかず
先週17日、台風11号が岡山・香川を直撃し、各地に爪痕を残しました。
土砂崩れが起き住宅7棟が被害を受けた倉敷市児島田の口では、4日たった今もいまだ手つかずのままです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150721_12
倉敷市児島田の口では、谷あいに大量の雨水が流れ込み、土砂崩れが起きました。
空き家を含む住宅7棟が被害を受け、そのうち2棟が全壊し1棟が半壊しました。
大きな岩や木材が大量に散乱し、崩れた住宅もその日のままです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150721_12.jpg
この地域は、岡山県から土砂災害警戒地域に指定されていました。
かつて、近くで小規模な土砂崩れもあったということで、住民は自主的に公民館などに避難し、けが人を出すことは
ありませんでした。すぐそばの家の住民は、地鳴りがするのを聞いて避難し直後に土砂崩れが起きたといいます。
4日経ち、21日午前、岡山県は土砂崩れの原因を調べるために現地を訪れました。
調査結果をもとに、二次災害の発生を防ぐためにも県と市が連携して早急に何らかの対策を検討する方針ですが、
住民にまだ説明はないといいます。多くの爪痕を残し台風11号は過ぎ去りました。
今後、台風12号の接近も予想されていて次に備えた対策が求められています。

24 :
台風の農業被害3500万円余ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013508851.html
今月16日に室戸市付近に上陸した台風11号による影響で、県内ではオクラがこすれて収穫できなくなったり農業用
ハウスが破れたりして合わせて3500万円余りの農業被害が確認されたことが高知県の調べでわかりました。
台風11号は今月16日、室戸市付近に上陸して県内を北上し、馬路村魚梁瀬では降り始めからの雨量がおよそ680
ミリと平年の1か月間の雨量を上回りました。
高知県は、台風11号による農業施設や農作物への被害をとりまとめる作業を進めていて、21日の時点で確認された
被害金額はあわせて3500万円余りになりました。
このうち▼オクラが、強い風に吹かれて実がこすれ収穫できなくなる被害が安芸市や田野町などであわせて1700万円余り、
また、▼収穫時期を迎えた早場米は、雨によって水につかったり風で稲が倒れたりする被害が高知市や安芸市などで
あわせて570万円あまりなどとなっています。
このほか▼農業用ハウスが風で壊れるなどの被害が高知市や土佐市などであわせて840万円あまり出ています。
高知県では今後、農道や農業用水路などの施設についても被害状況を詳しく調査し、今月中に全体の被害を取り
まとめたいとしています。
07月21日 21時59分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013508851_m.jpg

25 :
中村修二さん功績特別展ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150722/3523901.html
きわめて明るい青色LEDの開発で去年、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二さんの功績を伝える特設展が、
中村さんが小学生から高校生までを過ごした大洲市で開かれています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003523901_m.jpg
きわめて明るい青色LEDの開発でノーベル物理学賞を受賞したカリフォルニア大学教授の中村修二さんは、
旧瀬戸町、今の伊方町出身で、小学生から高校生までを大洲市で過ごしました。
特設展は、ふるさとの市民に中村さんの功績を伝えようと、大洲市立博物館で開かれています。
このうち中村さんが平成5年ごろに製作した青色LEDを点灯するための試験機はきわめて明るい青色LEDの開発に
成功した中村さんの研究の一端を知ることができます。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003523901.html
また、LEDの構造や、光る仕組みについても詳しく紹介されていて、中村さんの研究によって赤・青・緑の光の三原色が
全て揃い、あらゆる色の光を作ることが可能になったことなどを伝えています。
このほか、▼風力を使って実際に青色LEDを光らせることができる体験コーナーや、▼ノーベル賞の授賞式の様子を
おさめた写真なども展示されています。この特設展は、9月6日まで開かれています。
07月22日 08時30分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150722/3523901_8003523901_m.jpg

26 :
f1 [22日 19:10]7/22 04:08 最高気温が平年より5度ほど低く
中国地方は梅雨明けから二日経ちましたがすっきりしません。岡山・香川もムシムシして、22日はぐずついた天候となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150722_8
岡山県北の奈義町では雨雲が一日中空を覆い、時おり強い雨が降りました。
梅雨前線が大きく北上し前線による雨はなくなったものの、太平洋高気圧は強まらず湿った空気が流れ込んだための
不純な天候です。http://www.rsk.co.jp/news/photo/20150722_8.jpg
最高気温も奈義で25.9度、岡山で27.7度など平年より5度ほど低い、6月上旬から中旬ごろの気温でした。
奈義町は里芋の産地として知られていますが、水分を好む作物でこの天気は良い作柄につながりそうです。
夏休みらしい強い日差しがもどるのは、週末ごろと予報されています。

27 :
7月22日のニュースttp://www.webtsc.com/prog/news5/
あすにかけ雨の予想 土砂崩れ現場 警戒態勢続く
岡山県では湿った空気の影響で昨夜から雨が降ったりやんだりの天気となっています。
先週の台風11号で被害が出た倉敷市の土砂崩れ現場では厳戒態勢が続いています。台風11号の被害から5日。
倉敷市児島田の口の土砂災害現場ではけさ土砂の撤去作業が行われていたものの、重機が入れない場所も多く
復旧はほとんど進んでいません。
今回の土砂崩れでは住宅など4棟が被害を受け3棟が全壊、1棟が1部損壊しました。
倉敷市では土砂崩れで地盤が緩んでいるとして昨夜この地区に再び避難勧告を発令。
午前9時ごろは雨はやんでいましたが、現場では昨夜から明け方ごろまで雨が降り、住民たちは不安な夜を過ごしました。
避難勧告は午前10時に解除され雨による被害はありませんでしたが、あすにかけても雨が予想され、
来週には台風12号の接近も予想されています。
市では関係機関と連携して2次災害の防止に努める方針で今後の状況次第で再び避難勧告を出す可能性も
あるということです。

28 :
[24日 10:49][24日10:26]四国地方が梅雨明けttp://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=1&id=2547423
四国地方が梅雨明け。平年より6日、去年と比べ4日遅い。気象庁が発表

29 :
宇宙船「ソユーズ」打ち上げ パブリックビューイング (07/23) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
23日朝打ち上げられた宇宙船ソユーズは昼前、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功しました。
日本人宇宙飛行士、油井亀美也さんに岡山市からもエールが送られました。
岡山市北区の県生涯学習センターでは打ち上げの様子がインターネットでライブ中継されました。
打ち上げの瞬間を一目見ようと、早朝にもかかわらず親子連れなど15人が集まり設置された150インチの大型
スクリーンをじっと見つめ、その瞬間を待ちます。そして午前6時2分、ついにその瞬間がやってきました。
「ソユーズ」は無事軌道に乗り打ち上げは成功。宇宙に向けて無事、旅立ちました。
そして打ち上げから5時間近くたった午前11時45分頃、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
油井さんは今後、宇宙ステーションに約5カ月間滞在し、地球観察などの実験や施設のメンテナンスにあたることに
なっています。

30 :
松山で夏休みお天気フェア18:28 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150723T182822&no=8
夏休みの子どもたちが、実験や体験を通して、身近な天気のさまざまな現象について学ぶイベントが、松山市でありました。
この「夏休みお天気フェア」は、小学生の子どもたちにさまざまな天気の現象に興味を持ってもらうとともに、
地震などの災害への知識を深めてもらおうと、松山地方気象台が毎年開いています。
このうち、1時間あたり最大で180ミリの豪雨を体験するコーナーでは、子どもたちはカサを一生懸命差しながら激しい
雨に耐え、大雨の怖さを体感していました。
また、実験を通して天気について学ぶ教室では、気象台の職員が実際にペットボトルなどを使って実験しながら、
雲や竜巻のできるしくみを説明し、子どもたちは、楽しみながら天気について熱心に学んでいました。

31 :
気象などを学ぶ催しttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150723/3041041.html
夏休み中の小学生に実験などを通して楽しみながら気象などについて学んでもらう催しが、松山市の松山地方気象台
で開かれました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003041041.html
この「夏休みお天気フェア」は、気象などに興味や理解を深めてもらおうと、松山地方気象台が小学生を対象に毎年、
夏休みの期間中に開いています。
このうち、気象について学ぶコーナーでは、子どもたちが空気を抜く装置を使ってペットボトルの中に雲を発生させる
実験を行いました。
子どもたちは、自分で発生させたペットボトルいっぱいの真っ白な雲を興味深そうに見ていました。
自分が生まれた日の天気を調べられるコーナーでは、当日の天候や気温が書かれた証明書をもらうことができ、
子どもたちが列をつくっていました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003041041_m.jpg
また様々な雨の降り方を再現できる降雨体験装置では過去に日本で観測された最大雨量を超える時間雨量180ミリ
という猛烈な雨を体験し、子どもたちは豪雨災害のこわさを実感していました。
07月23日 14時21分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150723/3041041_8003041041_m.jpg

32 :
今年の3月に「地球外知的生命体に向け、宇宙空間にメッセージを送るのは是か非か」という論争がおこり、
メッセージを送ると、地球文明の存在を知られ、地球が征服されるという意見が大きく取り上げられました。
地球外生命体も、それらによる地球征服も夢のような話ですが、より夢に近く、実現性がないのは「地球征服」のほうでしょう。
それこそ、SF小説や映画の見過ぎです。

地球外知的生命体の存在を否定している人が一般には多いようですが、逆に、想像することも容易でない、
この広大な宇宙に人類だけが知的生命体として存在すると考えるほうが現実的ではありません。
必ずやどこかに知的生命体が存在し、あるいは存在したことは確率的に0ではないでしょう。
ドレイクの式という有名な評価式が有り、人類は知的生命体とコンタクトできる確率を評価しています。
知的生命体はいるでしょうが、コンタクトできる確率は極めて0に近いと言わざるえません。

33 :
「大暑」昼過ぎから熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014277631.html
23日は、1年で暑さが最も厳しいころとされる「大暑」です。
県内は、湿った空気の影響で広い範囲で雨が降っていますが、昼過ぎにはあがり、気温も上がることから気象台では、
熱中症に注意するよう呼びかけています。
県内は、湿った空気の影響で広い範囲で雲が広がり、各地で弱い雨が降っています。
午前11時の各地の気温は、▼宿毛市で26度2分、▼四万十市中村で25度9分、▼足摺岬で25度5分、
▼高知市で23度8分などとなっています。
高知城周辺の木にはセミの姿が見られましたが、鳴くこともなく雨があがるのを待ちわびているようでした。
気象台によりますと、県内は、昼過ぎから雨があがり、気温も上がる見込みだということです。
日中の予想最高気温は、▼高知市と足摺岬で29度、▼室戸岬で27度と、22日に比べて2度から3度高くなっています。
気象台は、熱中症に注意するよう呼びかけています。
07月23日 12時28分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014277631_m.jpg

34 :
四国が梅雨明けttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003507441.html
四国地方は午前中から広い範囲で晴れていて、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441.html
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
気象台によりますと、24日の四国地方は朝から広い範囲で晴れています。
このあとも、向こう1週間は高気圧に覆われておおむね晴れる見通しで、気象台は24日午前10時に
「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003507441_m.jpg
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
気象台によりますと、県内は午前中から各地で気温が上がっていて、午前11時の時点で、▼鬼北町が31.4度、
▼大洲市が31.2度、▼松山市が30.8度、▼宇和島市が30.5度などとなっています。
日中の最高気温は▼新居浜市が34度▼松山市と宇和島市が33度と予想されています。
気象台は、県内に高温注意情報を出して、熱中症に十分気をつけるよう呼びかけています。
(7月24日 11時59分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441_8003507441_m.jpg

35 :
岡山県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023600491.html
24日の岡山県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、午前中から各地で30度を超える真夏日となっています。
岡山市の日中の最高気温は35度と予想されていて、気象台は高温注意情報を出して熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。24日の岡山県内は南からの暖かい空気と強い日射の影響で午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、高梁市で31度8分、岡山市で31度2分、
和気町と笠岡市で30度8分などとすでに真夏日となっています。
午後もさらに気温が上がり、日中の最高気温は、岡山市で35度、津山市で33度と岡山市で猛暑日が予想され、
各地で厳しい暑さになる見込みです。
気象台は、岡山県に高温注意情報を出して、こまめに水分や塩分を補給したり、冷房やカーテンを適切に使ったりして
十分な熱中症対策をとるよう注意を呼びかけています。
07月24日 12時45分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023600491_m.jpg

36 :
2015/07/24「N・スピーク」12:30 動画 四国地方の梅雨明けは?ttp://www.ohk.co.jp/news/news.php?VNO=1933

四国地方で梅雨明け (07/24) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。
四国地方は、高気圧に覆われて広い範囲でよく晴れ、向こう一週間も晴れの日が多いと見込まれています。
このため気象台は24日、四国地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。

37 :
E 2015.7.23 11:58台風12号週明けに最も接近か <7/23 11:58 >
強い台風12号は予想進路を大幅に変え、愛媛には週明けの27日頃が見込まれています。
強い台風12号は現在、中心の気圧が955ヘクトパスカル、最大風速が40メートルの勢力で北上中で、
日本の南に張り出している高気圧のため、予想進路は大幅に変わり九州の西側を通る可能性が高くなっています。
この台風が愛媛に最も接近するのは現在のところ週明けの27日頃と見られます。
県内では、先週16日に四国に上陸した台風11号以降、雨模様が続き地盤が緩んでいて、大雨や土砂災害などに
注意が必要です。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48466

38 :
梅雨明け 暑さ厳しくttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013574071.html
24日の県内は高気圧に覆われて青空が広がり、気象台は午前10時に「四国地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
24日の県内は、高気圧に覆われて青空が広がり、強い日差しが照りつけて各地で気温が上がっています。
午前11時までの最高気温は、▼四万十市西土佐で31.3度、▼香美市物部で30.9度、▼本山町で30.7度、
▼高知市で30.2度などと午前中から各地で30度以上の真夏日となっています。
高知市の公園では強い日差しのもと、多くの子どもたちが歓声をあげながら水遊びを楽しんでいました。
高知県を含む四国地方はこの先も高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込みで、気象台は24日午前10時に
「四国地方が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
四国の梅雨明けは、平年より6日、去年より4日それぞれ遅くなっています。
ことしの四国の梅雨入りは、先月3日ごろで梅雨明けするまでに降った雨の量は、▼馬路村魚梁瀬で1916.5ミリ、
▼香美市の繁藤で1412ミリ、▼田野町で1032ミリといずれも平年に比べて2倍余り多くなりました。
また、24日の日中の最高気温は、▼高知市で32度、▼足摺岬で30度、▼室戸岬で28度と予想され気象台では、
こまめに水分や塩分をとったり、適切に冷房を使ったりして熱中症に注意するよう呼びかけています。
07月24日 14時08分

39 :
四国が梅雨明け 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577811.html
高松地方気象台は24日午前「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
24日は高松市で日中の最高気温が35度以上の猛暑日となる見込みで、気象台は高温注意情報を出して熱中症に
十分注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台は24日午前10時に「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは、平年に比べて6日遅く、去年と比べても4日遅くなっています。
ことしの梅雨は梅雨前線や台風11号の影響で雨量が多く、高松の梅雨の間の降水量は平年より30%以上多い
351.5ミリに達するなど県内8か所の観測地点すべてで降水量が平年を上回りました。
一方、梅雨明けした県内はよく晴れて朝から気温が上がり、午前11時の気温は▼綾川町の滝宮で31度8分、
▼三豊市財田で30度8分、それに▼高松市で30度6分などとすでに各地で真夏日となっています。
午後は気温がさらに上昇する見込みで、高松市の日中の最高気温は35度と猛暑日となる見込みです。
気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に高温注意情報を発令して、こまめに水分をとったり適切に
冷房を使ったりするなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
07月24日 12時23分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577811_m.jpg

40 :
四国が「梅雨明け」ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023600991.html
気象台は、24日、「四国が梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
四国の梅雨明けは平年より6日遅く、去年より4日遅くなっています。
気象台によりますと、24日の四国は、高気圧に覆われ、向こう1週間もおおむね晴れる見通しです。
このため高松地方気象台は午前10時に、「四国が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
徳島県内は朝から強い日ざしが照りつけ、気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は▽那賀町木頭出原で34度3分とことしの県内の最高気温を記録したほか、
▽三好市池田で33度5分、▽海陽町で33度1分と各地でこの夏一番の暑さになりました。
また、▽美波町で32度5分▽徳島市で30度8分など、県内8つの観測点のうち7か所で最高気温が30度以上の
真夏日になりました。
気象台によりますと、県内はこの後1週間程度は厳しい暑さが続き、25日の最高気温は▽三好市池田で33度と
▽徳島市で32度、▽美波町で31度と予想されています。
気象台は、水分をこまめに補給するなど熱中症への対策をとるよう呼びかけています。
07月24日 18時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023600991_m.jpg

41 :
f3 rss3 [24日 11:58]四国地方が梅雨明明けttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150724_3
高松地方気象台は、先ほど四国地方の梅雨明けを発表しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150724_3.jpg
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。高松市では、4日ぶりに真夏の太陽が戻ってきました。
気温も30度を超え、朝から厳しい暑さとなっています。四国地方は広く高気圧に覆われ、晴れの天気となりました。
気象台ではむこう1週間も引き続き晴れが続くとみて、24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年に比べて4日遅く平年より6日遅い梅雨明けで、過去5年間で最も遅い梅雨明けでした。
気象台によりますと24日はこの後も気温が上がり、岡山市の予想最高気温は23日よりも5度以上高い35度。
高松市は34度とみられていて熱中症などに注意が必要です。

42 :
f2 rss1 [24日 19:10]7/24 03:27 25 July 2015 4:10 am四国地方梅雨明け 平年より6日遅く
高松地方気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年より4日、平年より6日遅い梅雨明けです。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150724_14
午前10時頃の高松市内に、4日ぶりに真夏の太陽が戻ってきました。
24日は午前中から香川県内各地で気温30度を超え、最高気温は綾川町の滝宮で33.8度、高松市でも33.4度を記録するなど、
暑い一日になりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150724_14.jpg
気象台では、むこう1週間も引き続き晴れが続くとみて、24日、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
去年に比べて4日遅く、平年より6日遅い梅雨明けで、過去5年間で最も遅い梅雨明けでした。
気象台によりますと、岡山・香川ともに25日以降も最高気温30度を超える真夏日が続くと見られていて、
熱中症などに注意が必要です。

43 :
[24日18:00]愛媛・西予市で震度4 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_jnn.cgi?cat=2&id=2547771
 24日午後5時53分頃、愛媛県南予を震源とする地震が発生しました。
 震度4が愛媛県西予市、震度3が愛媛県今治市、宇和島市、八幡浜市などとなっています。
 地震の規模を示すマグニチュードは4.7、震源の深さはおよそ40キロです。
なお、この地震による津波の心配はありません。ttp://news.tbs.co.jp/jnn/jpg/news2547771_1.jpg

44 :
四国地方が梅雨明け19:27 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150724T192730&no=12
高松地方気象台は24日、愛媛県を含む四国地方の梅雨明けを発表しました。平年より6日も遅い梅雨明けとなりました。
24日の県内は、太平洋高気圧に広く覆われ、概ね晴れました。
今後も高気圧の勢力が強く、晴れる日が多いと見込まれることから、高松地方気象台は24日午前10時、
県内を含む四国地方の梅雨明けを発表しました。
梅雨明けにともなって、朝から日差しが降り注いだ県内では、宇和島で34度まで上がったほか、松山で32度などとなり、
道後温泉本館前では設置されたミスト扇風機で涼む人や、冷たいものを食べる人の姿が多くみられました。
なお、四国地方の梅雨明けは、平年よりも6日遅く、去年と比べても4日遅い梅雨明けとなり、梅雨の期間は51日間と、
長い梅雨となりました。

45 :
西予市で震度4の地震
24日午後5時53分ごろ、愛媛県西予市で震度4の揺れを観測する地震がありました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/6627471.html
この地震で津波はありませんでした。
各地の震度は▼震度4が西予市、▼震度3が愛媛県今治市、宇和島市、八幡浜市、大洲市、久万高原町、内子町、
松野町、鬼北町、愛南町、高知県宿毛市、大分県佐伯市、▼震度2が松山市、西条市など、▼このほか四国や九州、
中国地方の広い範囲で揺れを観測しました。
気象庁の観測によりますと震源地は愛媛県南予で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは、
4.7と推定されています。
四国電力によりますと、伊方町にある運転を停止中の伊方原子力発電所では地震による被害がなかったことを確認
したということです。
また、周辺の放射線量を測るモニタリングポストの値にも変化はないということです。
07月24日 19時33分

46 :
四国が梅雨明けttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150724/3507441.html
四国地方は24日は夏の青空が広がり、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
強い日差しのもと、県内は各地で真夏日となりました。
気象台によりますと、四国地方は24日は夏の青空が広がり、このあとも向こう1週間は高気圧に覆われておおむね
晴れる見通しで、気象台は「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは平年と比べて6日遅く、去年と比べて4日遅くなっています。
四国地方は先月3日に梅雨入りし、先週には台風11号が四国を縦断して各地で大雨となりました。
梅雨の間に降った雨量も多くなり、先月3日から23日までに県内で観測された雨量は、▼石鎚山が平年の1.83倍の
988.5ミリ、▼宇和島市が平年の1.46倍の635ミリ、▼松山市が平年の1.22倍の461.5ミリ、▼西条市が平年の
1.21倍の393.5ミリなどとなっています。
また、梅雨明けした24日は、強い日差しのもと各地で真夏日となり、最高気温は▼大洲市が34度8分、
▼宇和島市が34度、▼新居浜市と四国中央市が32度3分、▼松山市が32度などとなりました。
25日も各地で真夏日が予想されています。気象台は、引き続き熱中症に気をつけるよう呼びかけています。
NEW(7月24日 19時33分)

47 :
各地真夏日25日も熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023619441.html
24日の岡山県内は高気圧に覆われておおむね晴れ、岡山市で日中の最高気温が33度5分となるなど、
県内各地で真夏日となりました。
24日の岡山県内は南からの暖かい空気と強い日射の影響で午前中から気温が上がりました。
日中の最高気温は、岡山市で33度5分、高梁市と倉敷市で33度2分、笠岡市で32度7分など、県内に16ある観測
ポイントのうち、15のポイントで30度以上の真夏日となりました。
この暑さで、屋外で仕事をしていた岡山市の30代の男性が気分が悪くなり、病院に運ばれるなど、午後4時半現在、
11人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
県内は25日も高気圧に覆われて晴れ、日中の予想最高気温は、岡山市で35度、津山市で34度と厳しい暑さになる
見込みです。
気象台は、こまめに水分や塩分を補給したり、冷房を適切に使ったりして十分な熱中症対策をとるよう注意を
呼びかけています。
07月24日 19時40分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023619441_m.jpg

48 :
四国で地震、県内で震度1  ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033619521.html
24日午後5時53分頃、愛媛県南予を震源とする地震があり、香川県でも震度1の揺れを観測しました。
震度1を観測したのは、高松市、観音寺市、東かがわ市、、三豊市、土庄町多度津町の6つの市と町です。
この地震による津波の心配はありません。
気象庁の観測によりますと震源地は愛媛県南予で震源の深さはおよそ40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは
4.7と推定されています。
07月24日 19時01分

49 :
梅雨明け 厳しい暑さにttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033577812.html
高松地方気象台は24日午前「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
24日の県内は各地で30度を超える厳しい暑さとなりました。
高松地方気象台は24日午前10時に「四国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
四国地方の梅雨明けは、平年に比べて6日遅く、去年と比べても4日遅くなっています。
ことしの梅雨は梅雨前線や台風11号の影響で雨量が多く、高松の梅雨の間の降水量は平年より30%以上多い
351.5ミリに達するなど県内8か所の観測地点すべてで降水量が平年を上回りました。
一方、梅雨明けした県内は朝からよく晴れて気温が上がり、日中の最高気温は、▼綾川町の滝宮で33度8分、
▼東かがわ市引田で33度7分、▼高松市で33度4分などと各地で30度を超える厳しい暑さとなりました。
気象台では県内に高温注意情報を出してこまめに水分をとったり適切に冷房を使ったりするなど熱中症に引き続き
注意するよう呼びかけています。
また25日も晴れて気温が上がる見込みで、高松市の日中の最高気温は33度と厳しい暑さが予想されています。
07月24日 19時01分

50 :
四国の3か月予報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035826611.html
高松地方気象台が発表した来月から向こう3か月の予報によりますと四国地方は気温・降水量ともにほぼ平年並みと
なる見込みで平年同様に晴れの日が多くなりそうです。
高松地方気象台が発表した四国地方の3か月予報によりますと▼来月から9月にかけては太平洋高気圧に覆われて
平年と同様に晴れの日が多くなりそうです。気温と降水量ともにほぼ平年並みと予想されています。
▼10月は高気圧と低気圧の影響を交互に受けて天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく平年に
比べて晴れの日が多くなりそうです。
気温はほぼ平年並みで、降水量は平年並みか平年より少ないと予想されています。
気象台はレジャーシーズンの来月について「気温と降水量はいずれもほぼ平年並みだが、晴れの日が多く熱くなる
ことが予想されるので熱中症や体調の管理には十分気を付けて欲しい」と話しています。
07月24日 19時01分

51 :
阿南市・那賀町が支援金ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023610561.html
台風11号で床上浸水などの被害を受けた世帯に対し、阿南市と那賀町は、生活再建のための支援金を支給することを
決めました。
阿南市では、台風11号で▼床上浸水した住宅が7棟、▼床下浸水した住宅が59棟確認されています。
去年夏の台風でも大規模な浸水被害が出て、今回、再び被害を受けた住民もいることから、阿南市は、生活再建の
ための支援金を支給することを決めました。
対象は、住宅が全壊か半壊、あるいは床上まで浸水した世帯で、持ち家が床上浸水したケースでは1世帯あたり
30万円を支給するということです。
阿南市は、支援金の費用を盛り込んだ補正予算案を9月定例市議会に提案することにしていて、申し込みの受け
付けは予算の成立後に始める予定です。
一方、那賀町も被害などを受けた住宅に対し、支援金を支給することを決めました。
那賀町では、床上浸水が48棟、床下浸水が31棟確認されています。
住宅が全壊か半壊した世帯のほか、床上浸水と床下浸水の世帯が対象となり、持ち家が床上浸水したケースでは
1世帯あたり30万円、床下浸水したケースでは復旧の実費を10万円を上限に支給するということです。
那賀町では、来週以降、対象となる世帯に案内を送り、申し込みを受け付けていくということです。
07月24日 18時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023610561_m.jpg

52 :
台風12号、愛媛最接近は27日未明 [7/23 15:58]top 四国上陸の恐れも 台風12号 愛媛に最接近は週明け
台風12号 四国上陸の恐れも 愛媛に最接近は週明け【全文】movie(愛媛県)
■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785954.html
愛媛県に最も接近するのは、27日(月)の未明頃とみられている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785954.html
強い台風12号は、23日午後3時現在、日本の南の海上を1時間に、およそ15キロのゆっくりとした速度で西に進んでいて、
四国に上陸する恐れもある。ttp://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&mid=rnb15072301&date=2015-07-23
中心の気圧は、955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は、40メートルとなっていて、このあと勢力を維持したまま、
あすからあさってにかけて沖縄や奄美地方に接近する見込み。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_59541.jpg
松山地方気象台によると、台風12号は、今後、北寄りに進路を変え、愛媛県に最も接近するのは、
27日月曜日の未明ごろとみられている。
進路によっては、四国に上陸する恐れもあり、暴風や高波に注意が必要だ。[ 7/23 15:58 南海放送]

53 :
天気や防災を学ぶ (夏休み)お天気フェア [7/23 11:33]松山地方気象台 夏休みお天気フェア
【全文】movie(愛媛県)■ 動画をみるttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8785952.html
天気や防災について興味を持ってもらおうと、松山地方気象台で夏休み中の小学生を対象にしたイベントが開かれた。
「夏休みお天気フェア」は、気象台の見学や実験などを通じて、子どもたちに天気や自然災害への備えについて学んで
もらおうと、松山地方気象台が毎年開いている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_59521.jpg
A 子供たちは、雲ができる仕組みについて学んだあと、実際にペットボトルの中に雲を発生させる実験を行った。B
また、雨を体験するコーナーでは、1982年に長崎県で記録した1時間に180ミリという日本の観測史上最大の雨を
体験するなど、C 子どもたちは楽しみながら天気や防災について学んでいた。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8785952.html
[ 7/23 11:33 南海放送]http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=RNB&mid=rnb15072304&date=2015-07-23
A 参加した小学生達は B 女子 雲ができる仕組みが 初めて分かって お母さんとかにも教えてあげたい
大粒くん・小粒ちゃん ch4では C 雨を体験しました 

54 :
ebcで-た放送news 24日24日20:55 南予で震度4
24日午後5時53分ごろ、西予市明浜町で震度4を
観測する地震があった。震源は南予で震源の深さはお
よそ40キロ、地震の規模を示すマグニチュ-ドは4・7。
津波の心配などはない。

ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2015/7/24&CAT=1

55 :
ebcで-た放送news 24日24日21:05 四国地方 梅雨明け
高松地方気象台は24日、四国地方が梅雨明けしたと
見られると発表した。平年より6日遅く、去年より4
日遅い梅雨明け。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.asp?YMD=2015/7/24&CAT=1

56 :
各地で真夏日 大洲34.8度ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637001.html
25日の四国地方は、大洲市で最高気温が34度8分となるなど、各地で30度以上の「真夏日」となりました。
気象台によりますと、25日の四国地方は高気圧に覆われ、各地とも晴れて気温が上がりました。
日中の最高気温は▼大洲市で34度8分、▼徳島県那賀町木頭出原で34度、▼香川県綾川町の滝宮で33度4分、
▼高知県四万十市西土佐で33度3分となるなど、四国4県すべてで最高気温が30度以上の「真夏日」となりました。
気象台によりますと、四国地方は、26日も引き続き高気圧に覆われ、瀬戸内側では晴れますが、太平洋側では、
九州の西を北上する台風12号の影響で雲が広がりやすく、午後は雨の降るところがある見込みです。
また、気温の高い状態が続く見込みで、気象台は、こまめに水分をとり、適切に冷房を使うなどして、熱中症に引き続き
注意するよう呼びかけています。
07月25日 19時01分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637001_8003637001_m.jpg

57 :
熱中症疑い 県内17人搬送ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150725/3637002.html
県内では25日午後8時までに、9つの市と町であわせて17人が熱中症とみられる症状で病院に搬送され、このうち、
高齢の合わせて3人が入院しました。
NHKが各地の消防などに取材して25日午後8時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で病院に搬送された
のは▼松山市と今治市、宇和島市でそれぞれ3人、▼新居浜市と八幡浜市でそれぞれ2人、▼伊予市、大洲市、
東温市、愛南町でそれぞれ1人のあわせて17人です。
このうち八幡浜市の68歳の男性が、病院から自宅に帰ったあと、はきけや手のしびれを訴えて入院するなど、
高齢の男性と女性、合わせて3人が入院しました。
消防は、こまめな水分の補給や冷房の適切な利用などを心がけるよう呼びかけています。
07月25日 21時11分

58 :
台風高波で宿毛フェリー欠航ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013640741.html
台風12号の北上に伴い、高波が予想されるため宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ「宿毛フェリー」は、
26日午前4時10分に佐伯港を出港する便から午後4時に宿毛港を出港する便までのあわせて4便の欠航を決めました。
07月25日 21時11分

59 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033646611.html
県内では、26日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
高松市では、予想最高気温が25日よりおよそ2度高い35度となる見込みで、午後7時ごろまでは気温が30度以上と
なる見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、外出したときや屋外で作業をするとき、また、お年寄りや乳幼児、
それに、体調のすぐれない人が家庭にいるときは、水分をこまめに補給し汗をたくさんかいたときは塩分も補給する、
カーテンで日ざしを遮る、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけるなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
07月26日 12時20分

60 :
ニュース速報というより、今日の天気スレだな。

61 :
f1 rss1[26日 18:50]7/26 03:50 27 July 2015 3:50 am 岡山・香川で猛暑日
高気圧に覆われた岡山・香川では、きょうも強い日差しが照りつけ猛暑日になるなど暑い1日となりました。
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150726_5
真夏の日差しのもと岡山市北区のプールでは子どもたちの賑やかな声が響きます。
瀬戸内地方では気温がぐんぐん上昇し、高梁市と香川県の多度津で猛暑日となりました。
また、香川県では7つの観測地点のうち4か所で今年最高の気温を記録しました。
うだるような暑さですが子どもたちにとっては絶好のプール日和となったようです。
消防によりますと、岡山・香川では少なくとも30人が熱中症の疑いで病院に搬送されていて、
十分な水分補給など注意を呼びかけています。

62 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/rikei/1324180992/730
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

63 :
室戸岬沖GPS波浪計に不具合ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013677861.html
高知県東部の室戸岬の沖合に設置された「GPS波浪計」の観測が断続的に一時停止する不具合が26日から続いて
いて、国土交通省は原因の調査と復旧にあたることにしています。
不具合が確認されたのは、国土交通省・四国地方整備局が去年11月に室戸岬の沖合およそ20キロに設置した
「GPS波浪計」です。
四国地方整備局によりますと、室戸岬のGPS波浪計は26日正午ごろから観測が断続的に一時停止する不具合が
続いているということです。
波浪計の周辺の海域では、現在、波が高くなっているということで、四国地方整備局では、28日以降、原因の調査と
復旧にあたることにしています。
07月27日 20時58分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013677861_m.jpg

64 :
f5 不安定な天気 激しい雨が降る恐れttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150728_8
28日は大気の状態が不安定になり、岡山県南部を中心に午後からあちらこちらで積乱雲が発生、激しい雨となりました。
岡山市中心部でも午後2時半ごろから雨が降りました。 雷を伴っていたため、総社市で、約400戸が一時、停電しました。
またJR山陽本線は倉敷駅の雨量計が規定雨量に達したため庭瀬駅と金光駅との間で一時、徐行運転し、
列車の運休や遅れが出ています。 ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150728_8.jpg
気象台によりますと、28日の夜のはじめごろまでは雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。(28日19:10)

65 :
愛媛県に高温注意情報
29日の県内は最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症に注意するよう呼びかけています。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971.html
県内は高気圧に覆われ、各地で午前中から気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は▼新居浜市で35度の猛暑日に、また▼宇和島市で34度、▼松山市で33度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は▼新居浜市で午前9時ごろから午後7時ごろまで▼松山市と宇和島市ではそれぞれ
午前10時ごろから午後6時ごろまでになる見込みです。
気象台は県内に「高温注意情報」を出してこまめに水分をとり、塩分の補給や、カーテンで日射を遮ったり、
冷房を適切に利用したりして熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月29日 8時13分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971_8003717971_m.jpg

66 :
愛媛県に高温注意情報
29日の県内は、最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症に注意するよう呼びかけています…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971.html
29日の県内は、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で雲が広がっているところが多く、午前中から気温が
上がっています。
午前11時30分までの各地の最高気温は、▼愛南町で33度7分、▼四国中央市で32度7分、▼今治市と
▼宇和島市で32度5分、▼松山市で30度8分、などとなっています。
日中の予想最高気温は▼新居浜市で35度の猛暑日の見込みとなっているほか、▼宇和島市で34度、
▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、塩分を補給するとともに、カーテンで日射を
遮ったり、冷房を適切に利用したりして熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月29日 14時50分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150729/3717971_8003717971_m.jpg

67 :
香川県内に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033723061.html
県内では、29日の日中の気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は県内に「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
29日の香川県は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から気温が上昇しています。
午前11時までの各地の最高気温は、高松市で32度7分、三豊市財田で31度9分、それに綾川町の滝宮で31度8分
となるなど、各地で30度を超えています。
高松地方気象台によりますと、高松市の29日の予想最高気温は前日より1度高い35度となる見込みです。
さらに気温が30度以上となる時間帯は午後9時ごろまで続くと予想されています。
このため気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に高温注意情報を出して、外出や屋外での作業を
する場合に水分や塩分をこまめにとるほか、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に
気をつけたりするなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
07月29日 12時30分

68 :
演トの日差し戻る 高松市で猛暑日(07/29) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html
29日は夏の日差しが戻り高松市では日中の最高気温が約2週間ぶりに35度を超える猛暑日となりました。
各地の最高気温は高松市が35度の猛暑日となったほか香川県綾川町滝宮と高梁市が34.1度と各地で厳しい
暑さとなりました。高松市の市民プールでは夏休みの小学生や家族連れら大勢の客でにぎわっていました。
この暑さで熱中症の疑いで病院へ搬送されたのは29日午後5時現在、岡山県で9人、香川県で8人となっています。
30日も日中は高松市が35度、岡山市が34度と厳しい暑さになる予想で気象台は熱中症など健康管理に注意を
呼びかけています。

69 :
高温注意情報
30日の愛媛県内は最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見通しで、気象台は、「高温注意情報」を出して、
熱中症への対策など健康管理に注…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3746941.html
意するよう呼びかけています。
日中の予想最高気温は、▼新居浜市で36度、▼宇和島市で35度、▼松山市で34度となっていて、県内各地で
最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見通しです。
気温が、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前9時ごろから午後9時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、
午前9時ごろから午後7時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、水分や塩分をこまめに補給し、冷房を適切に利用
するなどして熱中症に十分対策をとるよう呼びかけています。
(7月30日 8時09分)

70 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033749201.html
県内では、30日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 09時26分

71 :
徳島県に高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749631.html
30日の県内は、高気圧に覆われて、徳島市では、午前中で気温が35度以上の猛暑日になっています。
気象台は、29日に続いて「高温注意情報」を出して、水分の補給や冷房を適切に使うなど、熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。
県内は高気圧に覆われておおむね晴れているため、午前中から気温がぐんぐん上がっています。
徳島市では午前11時43分に気温が35度1分になり、ことし初めての猛暑日になっています。
各地の午前11時半までの最高気温は、美馬市で33度5分、那賀町木頭出原で33度3分、美波町で33度1分など
すでに30度以上の「真夏日」になっています。
また、日中の最高気温は三好市池田と美波町では34度と予想されています。
徳島県によりますと、県内では、29日、美波町で67歳の男性が熱中症の疑いで亡くなったほか、29日までの3日間に
17人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。
気象台は「高温注意情報」を出して、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して
、水分をこまめに補給したり大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房
を適切に利用したりして室温に注意するなど、熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月30日 12時35分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749631_m.jpg

72 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033749441.html
県内は、29日に続いて30日も気温が35度以上になるところがある見込みで、気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、県内は、29日に続き30日も高気圧に覆われておおむね晴れていて、午前中から気温
が上がっています。
午前11時までの各地の最高気温は、高松市で33度4分、東かがわ市引田で32度6分、綾川町の滝宮で32度5分と
なるなど、各地で30度を超えています。
気象台によりますと、高松市では予想最高気温が平年より2度余り高く29日と同じ35度となる見込みで、30日午後9時
ごろまでは気温が30度以上になると予想されています。
気象台は熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に「高温注意情報」を出して外出したり屋外で作業をしたりする
ときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気を
つけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 12時22分

73 :
岡山・香川の各地で猛暑日を記録ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150730_10
岡山・香川は、連日暑い日が続いています。 http://www.rsk.co.jp/news/photo/20150730_10.jpg
30日は、高松市で36.5度まで上がったのをはじめ、岡山市や高梁市などでも35度を超える猛暑日になり、
各地でこの夏一番を記録しました。 真夏の厳しい日差しの下、大勢の観光客が訪れた岡山市北区の後楽園です。
岡山・香川は、南の海上に中心をもつ高気圧の圏内で、気温は、午前中からぐんぐん上がりました。
最高気温は、高松市で36.5度、高梁市で36.0度、岡山市で35.3度などと猛暑日になり、各地でこの夏一番を記録しました。…

74 :
f3 rss2 [31日 12:10]7/30 20:20 熱中症に注意 最高気温36度の予想
暑い日が続いています。高梁では、すでに35度を超えていて、最高気温は、岡山・津山・高松で36度と予想されています。
熱中症などに注意が必要です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150731_3.jpg
>>全文を読むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150731_3
真夏の太陽が容赦なく照り付けます。
30日、最高気温が36.5度で、今年最高を記録した高松市では噴水のある広場に大勢の家族連れが集まっていました。
岡山・香川の午前11時までに、高梁で35.1度、岡山で33.7度、高松で33.4度まで上がっています。
日中の予想最高気温は岡山、津山、高松いずれも36度と各地で猛暑日となる見込みで、
気象台は高温注意情報を出して熱中症などへの注意を呼びかけています。

75 :
高温注意情報 続く
30日の県内は、愛南町や四国中央市で最高気温が35度以上の猛暑日となるなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3748961.html
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、
熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
30日の県内は、高気圧に覆われて各地とも晴れの天気となり、強い日差しが照りつけて気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼愛南町で36度3分、▼四国中央市で36度1分、▼新居浜市で35度9分、▼大洲市で35度5分の
猛暑日となったほか、▼松山市で33度7分となるなど、各地で30度以上の真夏日となりました。
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で午後9時ごろまで、▼松山市と
▼宇和島市で午後7時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜となるところもある見込みです。
また、31日の予想最高気温は、▼新居浜市で35度、▼宇和島市で34度、▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を
補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策をと
るよう呼びかけています。
(7月30日 19時36分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150730/3748961_8003748961_m.jpg

76 :
高松などこの夏いちばんの暑さttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033767391.html
30日の県内は、高松市などで気温が35度以上の「猛暑日」となり、この夏いちばんの暑さとなりました。
この暑さは31日も続く見込みで、気象台は熱中症など健康管理への注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、30日の県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ午前中から気温がぐんぐん
上がりました。
各地の最高気温は、高松市で、36度5分、多度津町で35度5分、それに綾川町の滝宮で35度3分と、35度以上の
「猛暑日」となりました。
また、高松市や小豆島町の内海、それに、高松空港などでこの夏いちばんの暑さとなりました。
気象台によりますと、県内は、31日も高気圧に覆われてこの暑さは続く見込みで、高松市の最高気温は平年より3度
余り高く30日とほぼ同じ36度になると予想されています。
気象台は、外出したり屋外で作業をしたりするときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを
遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月30日 19時04分

77 :
高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749632.html
30日の県内は、高気圧に覆われて、気温がぐんぐん上がり、徳島市と美馬市では、ことし初めて、気温が35度以上の
猛暑日になりました。
気象台は、31日も徳島市で最高気温が35度と予想していて、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
県内は、高気圧に覆われてよく晴れたことから、午前中から気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は、県内に8か所ある観測地点のうち、徳島市で35度8分、美馬市で35度4分と、ことし初めて気温が
35度以上の猛暑日になりました。
また、那賀町木頭出原で34度5分など、ほかの6か所でも30度以上の真夏日になりました。
この暑さの中、徳島市の小松海水浴場には、夏休みを迎えた家族連れなどが訪れ、海に入ってボールや浮き輪で
遊ぶ子どもたちや波打ち際で涼む人の姿も多く見られました。
一方、熱中症の疑いで病院に運ばれる人も相次ぎました。
県内の各消防によりますと、午後5時までに徳島市や阿南市など、6つの市と町であわせて7人が搬送され、このうち、
勝浦町では、1歳の女の子が保育園で一時意識を失いましたがその後、回復したということです。
県内は、31日も高気圧に覆われて晴れ、最高気温は、徳島市で35度、三好市池田と美波町でいずれも34度と、
予想されています。
高松地方気象台は31日も猛暑が予想されることから、四国地方に「高温注意情報」を出しました。
気象台は、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに
補給したり、大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用
したりして、室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月30日 18時23分htp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023749632_m.jpg

78 :
県内各地で猛暑日 熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013738331.html
30日の県内は、強い日ざしが照りつけて日中の最高気温が四万十市中村で37度と、各地で35度を超す猛暑日となり
この夏一番の猛烈な暑さとなりました。
気象台では、30日夜は熱帯夜になる所もあるとして、水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症への対策を
取るよう呼びかけています。
県内は30日も午前中から強い日ざしが照りつけて各地で気温がぐんぐん上がりました。
各地の日中の最高気温は、▼四万十市中村で37度、▼高知市で36度7分、▼四万十市西土佐で36度4分、
▼香美市物部で35度8分、▼本山町で35度7分と16の観測地点のうち5か所で35度以上の「猛暑日」となったほか、
残りの全ての観測地点で30度以上の「真夏日」となり、各地でこの夏一番の暑さとなりました。
このうち、四万十市中村は全国で4番目、高知市は全国で5番目に最高気温が高くなりました。
31日の最高気温は、高知市で36度、足摺岬で32度、室戸岬で31度と予想されています。
気象台では、30日夜は最低気温が25度以上の熱帯夜になる所もあるということで、水分のこまめな補給や冷房の
適切な利用など熱中症への十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月30日 21時31分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013738331_m.jpg

79 :
県内各地で猛暑日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761181.html
30日の県内は高気圧に覆われて晴れ、高梁市で36度となるなど岡山市や高梁市などで35度以上の猛暑日となりました。
厳しい暑さの中、県内では16人が熱中症の疑いで搬送されました。
きょうの県内は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は▼高梁市で36度、▼真庭市久世で35度4分、▼岡山市で35度3分などと各地で35度以上の
猛暑日となったほか、そのほかの観測地点もすべて30度以上となりました。
各地の消防によりますと、30日の午後5時までに岡山市や赤磐市などであわせて16人が熱中症の疑いで搬送されました。
岡山地方気象台によりますと、県内は31日もおおむね晴れ、日中の最高気温は、岡山市・津山市ともに35度と猛暑日
となる見込みです。
気象台は、暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月30日 19時13分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761181_m.jpg

80 :
猛暑日予想で高温注意情報
愛媛県内は、31日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、「高温注意情報」
を出して、熱中症への対策など健康管理に…
もっと詳しくhttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3771411.html
注意するよう呼びかけています。
31日の県内の日中の最高気温は、▼新居浜市で35度と、猛暑日が予想されているほか、▼松山市と宇和島市では
34度と予想されています。
気温が30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午前11時ごろから午後7時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、
午前10時ごろから午後6時ごろまでと予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、水分や塩分をこまめに補給し、カーテンで日射を遮ったり、
冷房を適切に利用したりして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月31日 8時24分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3771411_8003771411_m.jpg

81 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033784081.html
県内では、31日の日中気温が35度以上となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」を出して
熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月31日 10時09分

82 :
高温注意情報 続く
愛媛県内は、31日も最高気温が35度以上の猛暑日となるところがある見込みで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に
「高温注意情報」を出して、熱中症…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421.html
に十分な対策を取るよう呼びかけています。
31日の県内は、高気圧に覆われて各地とも晴れていて、強い日差しが照りつけて午前中から気温が上がっています。
午前11時30分までの各地の最高気温は、▼愛南町で34度1分、▼大洲市で34度、▼久万高原町と▼鬼北町で
33度5分、▼松山市で32度となるなど、各地で30度以上の真夏日となっています。
日中の予想最高気温は、▼新居浜市と▼宇和島市で35度の、猛暑日の見込みとなっているほか、▼松山市で34度と
なっています。
また、気温が30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午後7時ごろまで、▼松山市と宇和島市で、午後6時ごろまで
と予想されています。
気象台は、この時間帯は熱中症の危険が特に高くなるとして、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、
水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切
に利用するなどして、熱中症に十分な対策をとるよう呼びかけています。
(7月31日 12時28分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421_8003782421_m.jpg

83 :
高温注意情報ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023767781.html
31日の県内は、高気圧に覆われて気温がぐんぐん上がり、県内に8か所ある気温の観測地点のうち、すでに美馬市
など5か所で気温が35度以上の猛暑日になっています。
気象台は3日連続となる「高温注意情報」を出して水分の補給や冷房を適切に使うなど熱中症に十分注意するよう
呼びかけています。
県内は高気圧に覆われておおむね晴れているため、午前中から気温がぐんぐん上がっています。
県内に8か所ある気温の観測地点のうち、午後2時半までの最高気温は、美馬市と三好市池田で36度2分、
美波町で36度1分、那賀町木頭出原で35度9分、徳島市で35度1分と5か所で35度以上の猛暑日になっています。
ほかの3か所も、海陽町で34度7分など、いずれも30度以上の真夏日になっています。
気象台は、3日連続となる「高温注意情報」を出して、外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、
体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに補給したり大量に汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、
また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして、室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取る
よう呼びかけています。
07月31日 15時32分

84 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783761.html
県内は31日も気温が上がっていて、高松市では予想最高気温が36度と3日連続の「猛暑日」になる見込みで、
気象台は「高温注意情報」を出して熱中症などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、県内は31日も高気圧に覆われておおむね全域で晴れていて、午前中から気温が
上がっています。
午前11時までの各地の最高気温は、綾川町の滝宮で33度8分、高松市で33度4分、三豊市の財田で33度1分など
県内7か所の観測地点すべてで30度を超えています。
高松市の中心部では、午前中から強い日ざしが照りつけるなか、日傘を差したり、ハンカチで汗を拭ったりしながら歩く
人の姿が見られました。
気象台によりますと、このあとも各地で気温が上がり、高松市では、予想最高気温が平年より3度余り高く30日とほぼ
同じ36度と3日連続で気温が35度以上の「猛暑日」になる見込みです。
また、31日午後9時ごろまでは気温が30度以上になると予想されています。
気象台は、熱中症の危険が特に高まっているとして、県内に「高温注意情報」を出して外出したり屋外で作業をしたり
するときは、水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度
に気をつけたりして熱中症など健康管理に注意するよう呼びかけています。
07月31日 13時07分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783761_m.jpg

85 :
猛暑日の見通し熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023785631.html
31日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が30度を超えていて、高梁市では、すでに35度以上
の猛暑日となっています。
気象台では、熱中症の危険が特に高くなるとして、高温注意情報を出して、水分をこまめに補給するなど、十分な対策
をとるよう呼びかけています。
31日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの最高気温は高梁市で35度5分とすでに35度以上の猛暑日となっているほか、岡山市で34度5分、
和気町で34度などとなっていて、県内に16ある全ての観測地点で30度を超えています。
日中の予想最高気温は、岡山市で36度、津山市で35度といずれも平年より3度ほど高く、猛暑日となる見込みです。
岡山地方気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、県内に高温注意情報を出して、水分をこまめに補給する
ほか、室内ではカーテンで日光を遮り、冷房を適切に利用するなど、熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月31日 14時33分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023785631_m.jpg

86 :
A 2015.7.30 11:58気温上昇!猛暑日に <7/30 18:59 >
中予地区の小学校の金管バンドが、日頃の練習の成果を発表するジュニアバンドフェスティバルがきょう、
松山市内で開かれています。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48498
今年で47回目を迎えたジュニアバンドフェスティバルには、中予地区の27の小学校の金管バンド、およそ1000人が
参加。アニメソングや今年話題になったJPOPなど様々な曲を披露しました。
子供たちは放課後や夏休み中の練習の成果を発揮して見事な演奏を披露し、観客席から盛んな拍手が送られていました。
この大会の最優秀校は来年1月に兵庫県で開かれる西日本大会に出場します。

87 :
>>73
rss16' 岡山・香川の各地で猛暑日を記録31 July 2015 4:10 am

31日も、最高気温は、岡山・津山で35度、高松で36度と予想され、気象台は、高温注意情報を出して、
熱中症などに対する注意を呼びかけています。(30日19:10)

88 :
大洲などで猛暑日 週末も暑さに注意が必要17:08
県内は31日も厳しい暑さに見舞われ、大洲や四国中央では35℃以上の猛暑日となりました。
この暑さは今週末も続く見通しです。ttp://eat.jp/news/index.html?date=20150731T170857&no=10
高気圧に覆われた県内は朝から強い日差しが照りつけ各地で気温が上がり、大洲では36.5度と今シーズン最高を
更新したほか、四国中央と鬼北町近永で35度以上の猛暑日となりました。
松山市内の公園では子どもたちが水遊びをしたり、木陰でランチを取る親子の姿が見られました。
厳しい暑さは週末も続く見通しで、松山地方気象台は高温注意情報を出し、水分や塩分の補給、
適度な冷房の使用など引き続き熱中症に注意するよう呼びかけています。

89 :
高温注意情報 続く
愛媛県内は、31日も大洲市などで最高気温が35度以上の猛暑日となり、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421.html
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、熱中症に
十分な対策を取るよう呼びかけています。
県内は、31日も高気圧に覆われて各地とも晴れの天気となり、強い日差しが照りつけて気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼大洲市で36度5分、▼鬼北町で35度7分、▼四国中央市で35度5分、▼新居浜市で35度の
猛暑日となったほか、▼松山市で33度9分となるなど各地で30度以上の真夏日となりました。
気温の高い状態は、このあとも続く見通しで、30度以上となる時間帯は、▼新居浜市で、午後7時ごろまで、
▼松山市と宇和島市で、午後6時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜となるところもある見込みです。
また、1日の予想最高気温は、▼新居浜市と▼宇和島市で34度、▼松山市で33度となっています。
気象台は、愛媛県を含む四国4県に「高温注意情報」を出して、水分をこまめにとり、たくさん汗をかいた場合は塩分を
補給するとともに、室内ではカーテンで日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策をとるよう
呼びかけています。
(7月31日 20時02分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3782421_8003782421_m.jpg

90 :
伊予事件 長女に不定期刑ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3490641.html
去年8月、伊予市の市営団地の部屋で、17歳の少女が遺体で見つかった事件で、母親らとともに少女に集団で暴行を
加え死亡させたとして傷害致死などの罪に問われている18歳の長女に松山地方裁判所は懲役5年以上7年以下の
不定期刑の判決を言い渡しました。
この事件をめぐる一連の裁判は起訴された7人全員に1審で実刑判決が言い渡されたことになります。
去年8月、伊予市の市営団地の押し入れで松山市の無職、大野裕香さん(当時17歳)が遺体で見つかった事件でこの
部屋の元住人の母親らとともに大野さんに集団で暴行を加え死亡させたとして18歳の長女が傷害致死などの罪に
問われています。
これまでの裁判で、長女は、「大野さんに暴行は加えたが傷害致死に共謀はしていない」と起訴内容の一部を否認して
いました。
31日、松山地方裁判所で開かれた裁判員裁判で日野浩一郎裁判長は「被告が大野さんに暴力を振るったことが発端
となり、その後も長期間にわたる暴力を振るう中で共謀に至った」と指摘しました。
その上で、「生育環境などの影響で被告が暴力を容認しやすくなったなどの事情は認められるが、刑事責任を大きく
減じるものではない」と述べ懲役5年以上7年以下の不定期刑の判決を言い渡しました。
この事件をめぐる一連の裁判はこれで、母親と長女、長男、それに少年4人の全員に1審で実刑判決が言い渡された
ことになります。
07月31日 20時02分ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150731/3490641_8003490641_m.jpg

91 :
3日連続の猛暑日 熱中症注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033799521.html
31日の県内は高気圧に覆われて気温が上がり、高松市では、3日連続で気温が35度以上の「猛暑日」となりました。
この暑さは、1日も続く見込みで気象台は、熱中症などへの注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、31日の県内は高気圧に覆われて強い日差しが照りつけ、午前中から気温が上がりました。
各地の最高気温は、綾川町の滝宮で36度7分、高松市で36度2分、三豊市の財田で36度などとなり、気温が35度
以上の「猛暑日」となりました。
高松市の「猛暑日」は3日連続となったほか、県内7か所の観測地点のうち、小豆島町の内海や、東かがわ市引田など
5か所でこの夏いちばんの暑さとなりました。
気象台によりますと、県内は、1日も高気圧に覆われてこの暑さが続く見込みで、高松市の最高気温は、平年より3度
高く、31日とほぼ同じ35度と予想されています。
気象台は、外出したり屋外で作業をしたりするときは水分や塩分をこまめにとることや、屋内でもカーテンで日ざしを
遮ったり、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけたりして引き続き、熱中症など健康管理に注意するよう
呼びかけています。
07月31日 19時18分

92 :
高専生 世界大会で入賞ならずttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783781.html
三豊市の高等専門学校の学生たちが、風を感知して映像を変化させるシステムを開発して、アメリカで開かれている
世界大会に出場しましたが、入賞はなりませんでした。
三豊市の「香川高等専門学校詫間キャンパス」の学生たちのグループは、スクリーンで風を感知して、それに応じて
映し出すCGの映像を変化させるシステム、「すくえあ」を開発しました。
学生たちは、アメリカのIT企業がことし4月、東京で開いた学生向けITコンテストの日本予選で最優秀賞を受賞し、
アメリカ・ワシントン州のシアトルで今週、開かれている世界大会に出場しました。
大会には各地の予選を勝ち抜いた33チームが参加し、香川高専詫間キャンパスの学生たちは、3つの部門のうち
「イノベーション部門」で英語のプレゼンテーションなどを行いました。
しかし、審査の結果、ブラジル、アゼルバイジャン、それに、イギリスのチームが3位までに入り、香川高専詫間
キャンパスの学生たちは、入賞はなりませんでした。
大会は現地時間の今月31日の正午から3つの部門でそれぞれ1位のチームが最終のプレゼンテーションをして
世界の頂点を競うことになっています。
07月31日 19時18分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033783781_m.jpg

93 :
熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023767781.html
31日の県内は、高気圧に覆われて、県内に8か所ある気温の観測地点のうち、美馬市など5か所で、気温が35度以上
の猛暑日になりました。
気象台は、引き続き、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
31日の県内は、高気圧に覆われておおむね晴れたため、気温がぐんぐん上がりました。
日中の最高気温は、県内に8か所ある観測地点のうち、美馬市と三好市池田で36度2分とことし最も高くなったほか、
美波町で36度1分、那賀町木頭出原で35度9分、徳島市で35度1分と、5か所で猛暑日になりました。
また、ほかの3か所も、海陽町で34度7分などいずれも30度以上の真夏日になりました。
気象台によりますと、県内は、1日も引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、午後は大気の状態が不安定に
なるため雨や雷雨になる所もある見込みです。
最高気温は、徳島市、三好市池田、美波町ともに34度と予想されています。
高松地方気象台は、1日も、引き続き熱中症の危険が高いとして四国地方に「高温注意情報」を出しました。
外出や屋外で作業する時、それに高齢者や乳幼児、体調のすぐれない人に対して、水分をこまめに補給したり大量に
汗をかいた場合は塩分を補給したりすること、また、カーテンで日射を遮ったり冷房を適切に利用したりして、
室温に注意するなど熱中症に対して十分な対策を取るよう呼びかけています。
07月31日 18時44分

94 :
猛暑続く 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013771131.html
県内は31日も強い日ざしが照りつけ、四万十市西土佐では38度2分まで気温が上がるなど各地で猛烈な暑さとなりました。
31日夜は最低気温が25度を下回らない「熱帯夜」になるところがある見込みで、気象台では水分のこまめな補給や
冷房の適切な利用など熱中症への対策を取るよう呼びかけています。
県内は31日も高気圧に覆われて広く晴れ、各地で猛烈な暑さとなりました。
最高気温は、▼四万十市西土佐で38度2分と岐阜県多治見市に次いで全国で2番目に高くなったほか、▼本山町で
35度8分、▼香美市物部で35度4分、▼高知市で35度3分などと各地で猛烈な暑さとなりました。
このうち高知市は、3日連続で35度以上の「猛暑日」となりました。
この猛烈な暑さの中、高知市では8月9日から始まる「よさこい祭り」に向けて桟敷席を設置する作業が行われていました。
この暑さで31日は、南国市の県警察学校で20代の男性の入校生がグラウンドを走っていておう吐などの体調不良を
訴えるなど、県内で熱中症とみられる症状で合わせて11人が病院に運ばれました。
いずれも意識はあり、命に別状はないとみられるということです。
気象台によりますと、31日夜も気温はあまり下がらず、1日朝の予想最低気温は▼足摺岬と室戸岬で26度、
▼高知市で25度と各地で25度を下回らない「熱帯夜」になる見込みです。
1日も気温の高い状態は続き、予想最高気温は▼高知市で35度、▼足摺岬で32度、▼室戸岬で31度と31日と
同じような猛烈な暑さになる見込みです。
気象台では夜間も水分のこまめな補給や冷房の適切な利用など熱中症に対して十分な対策をとるよう呼びかけています。
07月31日 20時01分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013771131_m.jpg

95 :
1日も厳しい暑さ続く見込み
四国では、1日も高松市や徳島市、高知市で最高気温が35度以上の猛暑日と予想されるなど、各地で厳しい暑さが
続く見込みです。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3794831.html
気象台は、4県すべてに「高温注意情報」を出して、熱中症への注意を呼びかけています。
四国地方は、高気圧に覆われて連日、厳しい暑さとなっていて、31日も▼高知県四万十市西土佐で38度2分まで
気温が上がるなど、各地で猛暑日となりました。
1日も日中、真夏の強い日差しが照りつける見込みで、最高気温は▼高松市で36度、▼徳島市と高知市で35度と
猛暑日が予想されるほか、▼松山市も34度まで上がる見込みです。
各地とも午前9時から10時ごろには気温が30度以上となり、日中だけでなく、夜9時ごろまで30度を下回らない
ところもある見込みです。
気象台は、四国4県すべてに「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給したり、冷房を適切に利用したり
して、熱中症に注意するよう呼びかけています。
(8月1日 6時00分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3794831_8003794831_m.jpg

96 :
高温注意情報 熱中症など注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033817711.html
県内では1日も暑さが続き、気温が35度以上の「猛暑日」となるところがある見込みで、高松地方気象台は「高温注意情報」
を出して熱中症などに注意を呼びかけています。
高松市では、日中の最高気温が平年より3度余り高く31日とほぼ同じ36度と予想されていて、午前10時ごろから
午後9時ごろにかけて30度以上となる見込みです。
気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、外出したときや屋外で作業をするとき、また、お年寄りや乳幼児、
それに、体調のすぐれない人が家庭にいるときは、水分をこまめに補給し汗をたくさんかいたときは塩分も補給する、
カーテンで日ざしを遮る、冷房を適切に使って室内の温度に気をつけるなど、十分な熱中症対策を呼びかけています。
08月01日 09時27分

97 :
1日も猛烈な暑さ続く
四国地方は、1日も晴れて気温が上がり、午前中から35度以上の猛烈な暑さとなっているところがあり、気象台は、
4県すべてに「高温注意情報」を出し…
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771.html
て、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
四国地方は、1日も高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、午前中から気温が上がっています。
午前11時半までの各地の最高気温は、▼大洲市で35度5分、▼高知県四万十市西土佐で35度4分、
▼徳島県那賀町木頭出原で35度の「猛暑日」となっているほか、▼香川県綾川町の滝宮で34度9分となるなど、
各地で真夏日となっています。
気温は、このあともさらに上がる見通しで、1日の日中の予想最高気温は、▼高松市で36度、▼松山市、▼高知市、
▼徳島市で、いずれも35度の猛暑日となる見込みです。
また、気温が30度以上となる時間帯は、▼高松市と▼徳島市で午後9時ごろまで、▼松山市で午後8時ごろまで、
▼高知市で午後7時ごろまでと、なっていて、夜になるまで30度を下回らないところもある見込みです。
気象台は、四国の4県すべてに「高温注意情報」を出して、水分や塩分をこまめに補給するほか、室内ではカーテンで
日射を遮り、冷房を適切に利用するなどして、熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月1日 12時57分)動画ttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771_8003798771_m.jpg

98 :
高梁で猛暑日 熱中症に注意ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161.html
1日の県内は各地で午前中から気温が上がり、高梁市では35度以上の猛暑日となっています。
気象台では高温注意情報を出して、熱中症に注意するよう呼びかけています。
1日の県内は高気圧に覆われて晴れ、各地で午前中から気温が上がっています。午前11時半までの最高気温は、
高梁市で35度5分とすでに猛暑日となっているほか岡山市で34度7分、和気町で34度1分などとなっていて、
県内に16ある観測地点のうち、1か所を除き、30度を超えています。
日中の予想最高気温は岡山市と津山市で36度といずれも平年より3度から4度ほど高く、猛暑日となる見込みです。
岡山地方気象台は、熱中症の危険が特に高くなるとして、県内に高温注意情報を出し、水分をこまめに補給し、
部屋でもカーテンで日射を遮ったり、冷房を適切に利用したりするなどして、熱中症に対して十分な対策をとるよう
呼びかけています。
また、1日はよく晴れて気温が高く風が弱い影響で気象台では夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすくなるとして、
注意を呼びかけています。
08月01日 12時33分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023818161_m.jpg

99 :
熱中症 交通整理の警備員死亡ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033818521.html
31日、まんのう町で、道路の交通整理をしていた警備員の男性が体調不良を訴えて病院に運ばれ、熱中症のため
1日未明、死亡しました。
警察によりますと、31日午後3時半ごろまんのう町の国道32号線で、道路脇の木の枝を切る作業のため交通整理を
していた高松市の22歳の警備員の男性が体調不良を訴えて同僚の男性によって近くの病院に運ばれました。
男性は症状が重く救急車で別の病院に運ばれて手当てを受けていましたが、熱中症のため1日午前2時25分に死亡
しました。
高松地方気象台によりますと、31日、香川県内は各地で猛烈な暑さとなり、現場に近い綾川町の滝宮でも日中の
最高気温が36度7分と「猛暑日」になっていました。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
08月01日 12時27分

100 :
1日も猛烈な暑さ続く
四国地方は、1日も晴れて気温が上がり、高知県四万十市西土佐で37度9分を記録するなど、各地で猛烈な暑さとなりました。
もっと詳しくttp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771.html
気温の高い状態はこのあとも続く見通しで、気象台は4県すべてに「高温注意情報」を出して、熱中症に十分な対策を
取るよう呼びかけています。
四国地方は、1日も高気圧に覆われて晴れ、強い日差しが照りつけて、気温が上がりました。
各地の最高気温は、▼高知県四万十市西土佐で37度9分、▼高松市で36度4分、▼愛媛県大洲市と
▼徳島県那賀町木頭出原で36度3分となるなど、各地で35度以上の「猛暑日」となりました。
また、午後以降は、大気の状態が不安定になり、局地的に強い雨が降ったところがあり、愛媛県の一部部に一時、
大雨洪水警報が出されましたがこれまでに解除されました。
気温が高い状態はこのあとも続く見通しで30度以上となる時間帯は、▼高松市と▼徳島市で午後9時ごろまで、
▼松山市で午後8時ごろまで、▼高知市で午後7時ごろまでと予想され、最低気温が25度以上の熱帯夜になるところも
ある見込みです。
また、2日の予想最高気温は、▼高松市と▼徳島市で35度、▼高知市で34度、▼松山市で33度となっていて、
四国地方は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気や日射の影響で雲が広がり、
雨や雷雨になるところがある見込みです。
気象台は、四国4県に「高温注意情報」出して、水分や塩分をこまめに補給するほか、室内ではカーテンで日射を遮り、
冷房を適切に利用するなどして、引き続き熱中症に十分な対策を取るよう呼びかけています。
(8月1日 19時05分)動画htp://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20150801/3798771_8003798771_m.jpg


100〜のスレッドの続きを読む
新・教員公募星取り表53乙女
ノーベル賞 2010年★2
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@63
学振総合スレ Part 66
科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 6
電磁波犯罪被害(電磁波兵器/マインドコントロール)
【産総研】理研よりも調査対象は矢部彰
科研費総合スレ Part 8
教授「ボクと契約して大学院生になってよ」
理系は学科で勝ち負けが決まる7
--------------------
風呂はいるときもメガネしますよねぇ
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し 4
【痛い】コストコ関連ヲチスレ【晒し】 Part.30
【乃木坂46】山下美月応援スレ☆42【みづき】
ペイントショップはどすか?
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレin水泳
【悲報】現金給付は中止 コロナなのに旅行と外食限定の商品券に ありがとう安倍さん ありがとう麻生さん★4 [632250434]
【ORAS】ポケモンWi-fi交換スレ108【XY】
最近物価が上がったなと感じること
  大人気「業務スーパー」売れ筋商品のすごい裏側 「豆腐屋で豆腐だけを作るな」という名言 2020/02/10
賃貸のままか持ち家をローンで買うか悩む・・・
Amazon Echo【Show専用】Part1
【神奈川県】 ステップについて語ろう4【湘南高】
【元カントリー・ガールズ/元Juice=Juice】梁川奈々美ちゃんのおとぎばなし♪第113話【やなみん、なーちゃん】【ID】
SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド
一行小説IN鉄道総合板 第110巻
【水】わらわら航空公園ふじみ野宇都宮B【水】
推しに急に冷めた経験ある人ちょっと来て
ハイレゾの良さを追求するスレ ★1
音楽理論総合スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼