TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
つくばエクスプレス154(TX-120)
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
【真空管・情弱クレーマー】南海6000系スレッド 9両目【全車50周年と廃車開始】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17
JR東日本車両更新予想スレッド Part252
【【<__】南海電気鉄道スレッドNK-300【美章園 >】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
東武鉄道車両総合スレッド Part109
JR東日本車両更新予想スレッド Part227
≡≡≡ 新京成電鉄 52 ≡≡≡

京王相模原線 part14


1 :2018/04/30 〜 最終レス :
!extend::none
京王相模原線について語るスレです。

前スレ
京王相模原線 part13
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1489774916/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :
慶應電鉄

3 :
小田急多摩線に負ける
京王相撲原線

4 :
京王相模原線に負ける
小田急金玉線

5 :
対新宿を強化するしかない。
都直は本線に振れば解決。

6 :
小田急と違って京王は10号に縛られるから、全部は無理

7 :
>>6 の脳内妄想です

8 :
>>6
快速だけなら京王八王子発着にしても良いだろ。

9 :
>>5
そんなことをしても朝夕藻日中も増えないし、減る一方、

10 :
橋本特急・準特急10分ヘッドor区急・快速を新宿発着に変更

11 :
平 田 ト シ ヤ 5両編成
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1520461481/

12 :
平成28年 7月25日.月曜日.小松特別支援学校
金 沢 6時14分発−小 松 6時48分着
小松駅 7時50分発−金 平 8時25分着.小松バス
金平バス停〜小松特別支援学校まで歩いて
 9時00分〜16時00分まで
小松特別支援学校〜金平バス停まで歩いて
金 平16時38分発−小松駅17時13分着.小松バス
小 松17時28分発−金 沢18時07分着

13 :
>>10
その組み合わせは100パーセント無いな。
あるとすれば複々線をやったらだな。

橋本君のおつむはGWになってさらに斜め上に行ってるようだ

14 :
橋本君はタクワンの本数も数えられないからね

15 :
藤木崇永氏は神

16 :
>>10
区急・快速が8両編成になってしまうけど。
それで各停(都営線直通)が10両編成。
これやる場合、直通運用が増えすぎるから高幡不動分断やな。

17 :
>>10
特急橋本00
準特急京王八王子01
準特急高尾山口11
相模原線優等増やせないのならこれでもいい。
永山・多摩センターだけでなく世田谷対策にもなるし。

18 :
>>17
橋本君必死

そのダイヤは3本通過で駄目だろ。
お前が散々否定したww

そんなことをしても相模原線の客は増えない。

19 :
橋本民は本八幡がどこかわかるかな?
行先で表示されるが

20 :
>>17
相模原線優等(準特急)6本の方がいいな。

21 :
京王ライナーを明大前に停車させればオタ急に圧勝できると思う

22 :
玉南ライナーは相模原本線に召し上げで

23 :
>>17
小田急の決算プレス見ると世田谷が激増している。
やっぱ準特急の糞間隔の是正は必要だな。

24 :
玉南ライナーって何?
玉の南って相模原線沿線のことになるけど

言ってることが変だよ

25 :
玉南賤民釣れちゃった!
ノック藤木釣れちゃった!

26 :
>>25
ノック藤木って慶應なんだね 。
大したもんだ 。 

まぁそれでも世の中は東大が中心だから、東大を頭に、一橋大東工大 、その下に九州、大阪、名古屋、東北、北海道 、早慶と続く 。 

ただし早は学部によっては、スポーツ推薦で脳みそ筋肉を取ってるのでブランド信頼性に欠ける 。
その下に国公立地方大、march 、日東駒専と続き 、世の中的に人に言って恥ずかしく無いのはこの辺が限度 。 

人に言える勤務先というか会社だと、だいたいこのレベルまで、指定校制を取る企業だと日東駒専も指定外だったりするが、バブルの時期は採用予定数を充足できないので、仕方なくFランも採用した。

ところがそういう頭の連中は職場でついていけないのか、ひどいと1年で半数が退職、今だと1割くらいしか残ってない所もある。

論理的思考ができないとか、受験でやりたい事を我慢して勉強とかの経験が無いから、奮闘できないんだよね 

周りから頭無い根性ない、やっぱり低偏差値大は駄目だと陰口叩かれて躁鬱に 
どうにもならん

27 :
空いてて良かったケイオー電車
座れて良かったケイオーライナー
安くて良かったケイオー電車

28 :
>>17
相模原線・世田谷利用者は文句なしに改善
本線(調布以西)利用者も等間隔を望んてる層いるから
悪くはないとは思う

29 :
自画自賛

30 :
>>17
あれだけ特急系の続行を馬鹿にしていた人の発言とは思えないなぁ
これって世田谷対策になるのか?

>>28
特急停車駅以外の相模原線の駅も改善するのか?

31 :
17年度は本線の方が増えてねーか?
あれだけの改悪したにも関わらず。
対中央線はダイヤの良し悪しで路線選択してるわけじゃないのが分かったから、
特急3本を相模原線に振っても問題はない。

32 :
さすがガイジが多いケチ王ヲタ

33 :
>>31
01年改正の特急・準特急10分ヘッドでも客増えず←ここ重要

34 :
>>17
特急・準特急7−13より準特急・準特急10−10の方が便利だね
13分空くのはどうかと思う。
こう思うぐらいだから世田谷対策の準特急5−15は最悪だ。

35 :
>>31
バカだな。増えたからって悪くしたら減るんだぞ。もっと競争力をつけないと

何をしてもどうにもならない相模原線に何をするつもり?
朝のラッシュで15分は縮めないと。

特急続行反対の君はダイヤが組めないからパターンだけ並べても意味がない

36 :
京王の新ダイヤで特急続行案を出していた人達って、橋本特急を全否定してた。
急遽出した苦肉の案だから池沼ダイヤになっていた。

37 :
807 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/06/18(土) 21:44:17.97 ID:JEiS/D6I
12分サイクル
本線特急5 橋本準特5 本線区急5 本線各停5
こんなダイヤどうかな?
本線側も特急増発(3→5)でアピール可能。

38 :
>>17
相模原線優等増やさないと流出に歯止めがかからなくなる。
利用者が少ない多摩線の優等が3本なら相模原線の優等は6本でいいでしょ?

>>34
相模原線民だけど特急20分毎より準特急10分毎の方がいいのだが

39 :
>本線特急5 橋本準特5 本線区急5 本線各停5
本線特急5 橋本準特5 橋本区急5 本線各停5の間違いですね。
ミスなのは明白なのにバカな奴www
長沼が10本で若葉台堀之内が0本とかあるはずないだろうwwww

40 :
>>38
流出の根本がわかってない。

朝減るのが大半なのに歯止めに日中の優等を増やしても無駄なこと。

相模原線で客同士のトラブルとはねえー


沿線民でもないのに何を言っても説得力がない

41 :
>>36
準特急の不等間隔よりまし。しかも不等間隔を望んだのはおまえだろ。
相変わらずころころ意見を変える奴だな。

そもそも続行案なんて誰も出してないしあんたが書いていた置き換えはないと言っていた人々しかいない。

42 :
451 :調布民:2007/03/22(木) 23:53:11 ID:1NW0feNS
玉南の既得権を守る義務は、ダイヤを作る京王にはないよ。
俺の住む調布なら99.99%既得権は守られるから安心だけどねww

480 :調布民:2007/03/24(土) 14:17:17 ID:ZtxP9TYi
今は株主を重視する時代になってきたw
利益のことを考えれば、小田急対策=相線改善は必須でしょ。

516 :調布民:2007/03/25(日) 18:06:25 ID:2LYDE4+N
少しでも利益を増やすために小田急対策=相線優遇が必要なわけw
加算運賃を廃止したら利益>>510
が減るだろww

898 :調布民:2007/04/21(土) 23:34:18 ID:8YzN2kQx
危機感を持った玉南の工作レスは面白い

43 :
下高井戸踏切安全確認の責任を取ってさっさと廃区になれ杉並区(@京王多摩センター駅 in 多摩市, Tokyo)

44 :
世田谷の流出ぶりを考えると準特急は等間隔が望ましい。
特急高尾山口00 準特急橋本01 準特急橋本11
これでいいんじゃね?

45 :
>>40
これまで座れなかった準特急がほぼ座れるようになりましたから、
日中もあきらかに流出しとるよ。

46 :
>>45
朝上り通勤時の転移は目立った動きはありますか?

47 :
>>45
では増やしても変わらないということだ。
相手の方が本数が少ないんだから
本数で人は選んでいないということ。

また橋本君は間違ってるな。

48 :
>>44
よう橋本君、44を目を凝らして読みたまえ。

チミの意見がどれだけ間違っているかわかるだろ。

世田谷なんかダシにしても意味がない。高架のため準特急が停まってるにすぎない。プラス京王新宿に下位優等がいかない補填。

49 :
>>45
そりゃ永山多摩センターの新宿利用者は、
ほぼ全員京王使ってたからな。

千代直急行の行先変更で対新宿は大きく利便性が向上した
それでも京王の方が優位だけど10:0から、
8:2やら7:3になるわけで大流出になってしまう。

>>44のようなダイヤにすれば変わるんだろうな。

50 :
さすがに登戸の快速急行停車を頑なに否定してただけあるな。
学習能力がない奴。

51 :
>>49
変わらないよ。

本数で変わるんだったら日中は流出しないから。本数は多いんだから。
まだ算数出来ないの?

学習しないのはおまえだろ。

52 :
>>49
その適当な比率も嘘だし朝のラッシュと日中をわけてないからなんの意味もない数字。

マッチポンプとミスリードしか能がないな

53 :
>>50
元のダイヤであれば停まらないし、必要もなかった。
白紙だから停められただけ。

元のダイヤで停まるのもはずれははずれだから。当たったかはずれたか気にしてるのは橋本君ただ一人。

世田谷が糞になったからまたなんか変えるだろう。今のは実体にあってないし。

ま、利用者じゃない君には関係のない話だ

54 :
両線合計の輸送力は十分でしょう
だから京王は本数増やしても増収にはならないでしょう
量ではなく質の変化を客は望んでいると思いますよ
小田急が早さと着席という質の変化を提供した結果がどう出るか楽しみです
2018年度第1四半期で、もし多摩センターの乗降客数が1日5000人変化してたら
京王は深刻な事態ということです

55 :
>>54
朝はどうにもならないから、日中の影響がどうかだね。

56 :
影響が重大深刻なら対策として
昼間に新5000系をクロスで無料運行という方法がある
先ず、土日祭に終日無料運行したら良いのでは
※一年後に多摩センターの1日の利用客が1万人程度転移したら黄色信号
 もしイーブン近くいったら赤信号

57 :
【調布地下化】京王相模原線part3【リニア輸送】
276 :NHK記事みれば[]:2013/09/20(金) 18:38:26.35 ID:LkpH4FGo0
JR東海は、東京・名古屋間で、
1時間に上りと下りをそれぞれ5本ずつ走らせることを想定して計画を進めています。

このうち多くは東京・名古屋間を最短で結ぶ列車で、残りが各駅停車になる見通しです。
現のぞみ(新横浜停車)を東京名古屋間を最速で結ぶ役割と書いてあることから、

名中飯甲橋品
古津田府本川
●━━━━● のぞみA(1〜2本/時)
●●━━━● のぞみB (2〜3本/時)
●●●●●● こだま(1本/時)

こんな感じになってもおかしくない

58 :
531 :名無し野電車区[]:2013/09/20(金) 11:15:33.74 ID:LkpH4FGo0
橋本が毎時1本しか停まらないなんてありえない
のぞみ=ノンストップと記者が思いこんでる伏がある

名中飯甲橋品
古津田府本川
●━━━━● のぞみA(2本/時)
●●━━━● のぞみB (2本/時)
●●●●●● こだま(1本/時)

開業当初はこんな感じだろう
需要があったら新横浜のように全停

59 :
>>53
そうなんだよね
前のダイヤは
各停、準急、急行、快急と分担が分かれてたけど

今のダイヤは快急に急行の役割も加えてしまったから、必然的に登戸停車になったわけで
停車が当たった外れたは全く意味の無い議論

橋本君は頭悪いから、そこを理解できないんだよね

60 :
今まで新宿行く場合、
ほぼ全員が相模原線利用してたこと考えれば、
そら日中だって流出するよな。

61 :
>>45
日中利用者流出しないと寝言をほざいてたバカは息してるのかな。
橋本特急・準特急10分毎みたいなダイヤ組まないと大流出するのは当然やろうに。

62 :
>>53
いい加減負けは認めた方がいい。
複々線完成で白紙改正にならないと思ってたのかwww
その言い訳は非常に見苦しい

>>59のアシストは痛すぎるぞ
自作自演バレバレww

63 :
はいはい橋本君
タクワン何本?

64 :
>>62
おまえじゃないから58は知らないぞ。
自分の書いたレスには赤く印がつき、レスされると黄緑の印が着くからchmateで書く限り間違えない。
それすら気づけないおまえにはタワマンの数も数えられないな。
あれだけ建った小杉でさえ人口二万人増。全員が京王に乗るのかwww

白紙かどうかなんて関係ないもの。
それを想定したかではなくて今のをベースなら停まらないといったに過ぎずおまえが勝手に勘違いしただけだろ。
それをいちいちおまえに今のをベースにしましたなんていう理由がない

いつ勝負することになった?
ソースを出せ。
都民でもないくせに。
日本語が出来ない時点でおまえの負けだ。

65 :
>>48
2面4線化完成すれば千歳烏山が準特急通過するようになると本気で思ってるのか?
こりゃ登戸の快速急行停車も外すのは当然やなwwww

66 :
>>61
なにがしらの対策は必要だね。
本数増やさないのなら特急を相模原線系統にするとか。
いろいろ手はあるよ。

67 :
>>65
準特急の停車は変わらなくてもなんの問題もない。

特急が増えて準特急が減るだけだから、

バカだな。なんとか勝とうと思って必死過ぎるぞwwww

人生大はずれのあたんたよりはましだな。たまには女の尻でも追いかけろよ。鉄屑ばかりみてないで。
あ、沿線民じゃないから京王も小田急も見てないんだったな。

宿題のタワマンの数を答えろよ。
市街化調整区域だらけの橋本に市が描いている2棟のほかにいくつたつとラッシュなんだ? 

当たり外れの前にやることやれ。

68 :
148 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:17:41.69 ID:nnJ/yjD/0
新横浜全列車停車させている件
乗降客数が見込める橋本もそれなりの利便性確保すると思われる

京王線も相模原線を軸にしたダイヤにすると

俺は橋本特急復活を予想して、的中させた実績がある。
これは橋本特急よりも自信がある(こだまタイプだけは100%ありえん)

69 :
>>65
効果完成後のダイヤ
特急‥笹塚・千歳烏山停車 準特急‥仙川停車
こんな感じに落ち着くんじゃねーか。

2面4線化はダイヤ改善の材料になり得ても、
ダイヤ改悪の材料には絶対ならない。
>>67は真性の阿保だな

70 :
>>69
特急は笹塚停車で 準特急廃止だと思うけどな
完成すればバカラスの顔色を伺う必要も無い
当然 おまエラの駅は削減対象なwww

>>68
それ相模原線内は急行だから復活とはいわんw

横浜市民が利用しない(品川に行った方が早い)から
リニア橋本(仮)駅利用圏は200万人弱しかない
横浜市内から名古屋以西にいくのに橋本から乗る人はまずいないし(普通に現状のままだし リニア利用でも品川経由の方が早い)
相模原市内ですら 相模湖や藤野は山梨県駅だし 大半の南区民は新横浜経由のまま
客が見込めないから新横浜と同等には扱えない よくて(新大阪開業時で)小田原と同じくらい

71 :
橋本のように元から至便なところにリニアのような代物が出来れば、
タワーマンションなどの大規模施設の建設ラッシュが起きるのは普通。
リニア開通前より開通後の方が建設物件は多いんだろうし、
現時点で具現化してないのはたくさんあるから、
具体的な数字なんて誰も言えない。
だからと言って建設ラッシュが起きないにはなりませんから
印象操作は不要。
つか今は小田急複々線対策ダイヤだけで手一杯で、
橋本のことなんて誰も持ち出してなかったけど、
やっぱ必死なんだな。
京王橋本駅利用者が現状10万人から20〜30万人になると聞けば当然か。
相模原線中心のダイヤになるのは間違いないからね(爆笑)

72 :
麻原彰晃尊師

73 :
>>69
相変わらずばかだね。
また、自分にレスして。

記憶喪失かな。

効果って何?
何か効くの?

京王がやってるのは高架だぞ。

いつも本質をついて指摘されると阿呆といったことしか書けないんだな。
反論できないならおとなしく寝てろ。
京王が発信してるけど烏山の2面4線化はラッシュ対策。
特急特急停車の一丁目一番地で譲らなくてはずした君ならではだな。

そんなに停車したら東横の急行と変わらなくなる。

烏山は家から通勤に向かうところであり、日中どこかから、来るような町ではない。
仙川も朝学校に来る子供が多く日中は大したこと無い。
それをここで、知らないのは沿線民でもない君だけだ。
どちらもバスのメインは小田急。
そのバスも行き先は吉祥寺、三鷹、成城学園前といった複々線のある路線。
本来なら日中優遇するような駅ではない。

74 :
>>71
だから建設ラッシュって2棟なのか?
その外は開発対象外、その周囲は市街化調整区域だらけ。
とても建てられない。知らないのか?
市街化調整区域はほかの用途には変えられないぞ。
ほかの地域ができたからそのまま当てはまる理由はないぞ。
小杉土地と違って都心までものすごく遠いし

あれだけ建ってる小杉でさえ人口2万増なので橋本が片道5万人増えるのは至難の業。
リニアの開業時なんて大して停まらないし、本数も少ない。

橋本に行ったこと無いのがバレバレだな。

くだらない言い訳よりまともに答えろよ

75 :
タクワン2本
橋本君涙目

ぶっひゃひゃひゃ

76 :
品川や渋谷までラッシュ時でも20分以内の小杉は都心通勤圏だが
新宿まで1時間かかるハシモトは通勤圏外 同等のはずがないんだが

77 :
>>76
彼の場合は京王だけで10万から20万人増えるというのだから、リニアやその他を入れても人口増だけで5万から8万人といった数が必要。
現在の橋本では高層建築が建てられるところは限られてるので無理。
家だけで3万戸とかありえない。

緑区の理由からしても緑地は残す必要があるので西に市街地をのばすのも無理。バス移動では住んでもらえない。
小杉は徒歩圏内に駅があるから成立している。

橋本君は一切そういうことを無視して語ってる。印象操作とかごまかしてるけどそれは彼の方。

実際には行ったこと無いのが明白だ。

78 :
>>65
登戸の快急停車の件は市議ソースも在りましたので、
現実逃避の池沼なのが確定。

79 :
>>66
小田急のプレスで世田谷流出も確認取れたから、
特急橋本00
準特急京王八王子01
準特急高尾山口10

相模原線の本数変えられないのなら、
このようなダイヤがいいと思います。
小田急流出が進む相模原線と世田谷を強化。

80 :
>>78
市議の雑記帳がソースだって
橋本君ってほんと馬鹿だね

81 :
>>79
そうだね。
都営線から直通で
調布で後続準特急の接続を取って、各駅停車で橋本

これならバッチリだね
ハシモトクン

82 :
京王は相模原線重視の方向だよ
早朝準特急が6本新設されたけど、内訳は本線2相模原線4。
夕ラッシュ時の準特急格下げも本線特急ばかり。

83 :
>>82
橋本特急は急行格下げばかりだったからな…

84 :
>>83
そのうち優等は相模原線内全便各停になりますからね

85 :
どこも橋本と藤木のケンカだな…

86 :
急行も各停扱いしろ

87 :
>>84
アンタ それって無条件降伏ですけど

88 :
京王は末端各停のみにはしない主義だから相模原線はおろか高尾線も当分優等運転するよ

89 :
>>88
そうだね
だから、まずは多摩センター以西全列車各停化だね

そのあと、線内全便各停化ってことだね
なるほどなるほど

90 :
>>87
無条件降伏どころか、地道に小田急に流れないようにと言う対抗策だよ

91 :
>>88
末端各停のみにしないなら南大沢以西は廃止だな

92 :
小田急の相模原延伸まだ?

93 :
永山と多摩境は停まらなきゃいけない経緯があるから、大変だよね。
小田急早く延びないかな。

94 :
>>80
小中学生の作文程度の文章を、信用する方がおかしいよなあ。

確定後の文章なんて感想文だったし。

95 :
>>82
先に本線が出来てるんだから当たり前。

相変わらず小数点レベルでしか物事を判別できないやつだな。
わざと小数点と書いておいたぞ

96 :
千歳烏山ってそこまで小田急が強いわけでもないしね。京王、小田急、関東が乗り入れてるけど、その中で一番本数が多いの京王で少ないのが小田急やん。
塚戸周辺は小田急バスと京王バスで競合してるし、その辺はマンションが多いからかなり需要地点。距離的には京王の圧勝だけど、小田急が千歳船橋-成城のバスで掻っ攫おうとしてるから千歳烏山を冷遇することはまぁ無理やね

97 :
>>71
県や市がリニア誘致したのはタワマン等の経済効果をアテにしたもの。
乗換客が増えてもスルーされる(橋本に金落とさない)だけだし、
その数も少ないし費用対効果が低い。

橋本の地価上昇はリニア効果を織り込みに入ってるから、
都心から遠いとか難癖つけてもどんどん建ちますよ。

98 :
>>79
一概に本線は改悪と言えない。
新宿発の糞間隔は評判よろしくないのだよ

99 :
>>83
逆方向は夕方ならまだしも夜間はそれほど利用者いないから、
急行格下げに改悪感はほとんどないよ。
残念でしたwwww

100 :
小田急に流出すること良しするとか、
そんな考えを仮に京王幹部が持ってたら、
辞めてもらうしかないね(笑)

あと利用者減ったら本数適正化(減便)とか
負のスパイラル知らないんだね。


100〜のスレッドの続きを読む
阪急千里線・大阪メトロ堺筋線スレッドPart6
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part12【運賃減免・リニアアクセス
糞東日本よ、18きっぷユーザーの苦しみがわかるか!?
JR東日本車両更新予想スレッドPart203
京王電鉄(京王線系統)スレ 2018.6.8
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★268
【名古屋】中央線名古屋口スレ58【中津川】
東京メトロ丸ノ内線 M・Mb-22
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 139
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★264
--------------------
☆中国人民VS日本鬼子の心理分析
【PBW】フロンティアファクトリー総合 Part2 New
ひなビタ♪めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ80
赤西仁応援スレPart 5【アンチ出入り禁止】
【薬漬け】製薬会社の工場で働いてる人 語れ!
【こぶしファクトリー】れいれいこと井上玲音ちゃんを応援しよう Part114
ラーメン二郎 神田神保町店 六杯目
雑談 That's カンニング!史上最大の作戦?
グッズがダサいアーティスト
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part23
美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年
【HND】羽田空港総合スレッド★32【RJTT】
佳子さまに会いたいんだが…
【Twitch】PUBG総合スレ part.202【Youtube】
発達障害でも可愛い顔で生まれてきた人は良い人生を歩める
地縛暗黒THEイドの謎
【pure I】ピュアアイについてPART2【ウンコ】
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計29【上等】
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】11
運動神経抜群の女子に負かされたいpart8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼