TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【焼売】元町・中華街〜中目黒〜北千住〜春日部〜東武宇都宮直通快速開設希望!【餃子】
【撮り鉄】カシオペアクルーズ【専用】06
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 19◆
雪山に雪崩が起きて巻き込まれてほしい車輛
【259.4km】宗谷本線 Part 41【旭川-稚内】
京阪電車スッレド Part208
青函トンネルの増強策について?
三重県JR伊勢鉄42【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】
京王電鉄(京王線系統) 2019.03.17
大阪市営地下鉄中央線+近鉄けいはんな線

山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part30


1 :2019/06/19 〜 最終レス :2020/05/10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!
●嘘を嘘と見抜けない香具師は、偽情報に惑わされぬよう十分気を付けるべし

前スレ

山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part29
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1547164337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【出入り禁止】
*迷惑悪質詐欺盗り鉄エアカメラマン73馬鹿(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ、マクド共通)
*東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下(ワッチョイ、スプッッ、スップ、スッップ、エムゾネ共通)→105、111、113、115、117、123系などのボロい電車が嫌い
【NGワード推奨】
汚物1
令和の63
撮り鉄の決まり

3 :
移動してきた。よろしくでっす。

4 :
平成 7年12月 9日.土曜日
特急雷鳥20号
 1号車.ク ハ481−1507指定席.禁煙車
 2号車.モ ハ484−1020指定席.禁煙車
 3号車.モ ハ485−1020指定席.禁煙車
 4号車.サ ロ481− 124グリ−ン禁煙車
 5号車.モ ハ484−1024指定席.喫煙車
 6号車.モ ハ485−1024指定席.喫煙車
 7号車.モ ハ484−  65自由席.喫煙車
 8号車.モ ハ485−  65自由席.禁煙車
 9号車.ク ハ481− 753自由席.禁煙車

5 :
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

6 :
>>5
おい、馬鹿詐欺!!さっさと新車購入の15億円耳揃えてだしな
出せないなら出入り禁止じゃボケ

7 :
バスヲタいる?

8 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

9 :
一応保守。はるか以外は続報なしか。

10 :
廃車見込みのうち、幡生に行ったという情報がない編成
105系K-03、K-04、K-05、U08、U09
115系L-01、L-02、L-08、L-10、L-16、L-17、C-21、R-04

11 :
前スレ終了

12 :
>>10
乙!

13 :
l16はB編成の代走をしたそうだね
岡山にいて広島にいったん戻ったのがこれだっけ?
岡山で使うつもりなのかな
これはまだ検査に余裕あるから

14 :
岡山どんだけ運用に余裕ないんだよ…
廃車発生は2015〜2016の玉突き転属が最後だし、P編成全部と、さらにL-16までって

15 :
岡山地区に227系が入るのはいつ頃ですか?

16 :
5年もあればさすがに新車投入されてそうだけど227系かは分からん
新形式かもしれんし。まあ今のところだろ227系が有力かもしれんけど

17 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

18 :
>>16
JR西の体力があれば実施する可能性があるね
京阪神地区での輸送人員が減ったり、副業に失敗すれば現状維持か?
JR西も大阪の経済政策が失敗すりゃ堪えるだろうね

19 :
そう言えば5日くらい前だけど223-1000の体質改善が始まったな
従来車のリニューアルよりも新車作って国鉄車置き換えろよ...

20 :
>>19
なにげにIGBT-VVVFの換装って関西では初なんじゃないか?

21 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系不経済電車を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

22 :
221系以降も最新系列互換の部品使ってバッチリ50年使い倒すんだろう。
117系は2ドアなので取り回しが悪く短命だったが

23 :
>>21
なんだって?馬鹿詐欺?サッサと新車15両分の銭を出せや
で?汽車転覆等罪や往来危険転覆等罪知ってるか?死人が出りゃ死刑だw
拡大自Rるなら枝ぶりの良い木を探せや

24 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

25 :
短命といっても40年選手が出てきてるけどな

最近下関代走がないね
L-08、R-04どっちも見たけどしばらく走るのかなって思ったが
K編成は宇部線での単独運用を見てみたい

26 :
L-08は廃回されたそうだぞ

27 :
>>26
乙!

28 :
廃車前提じゃ仕方ないけど、ちょっとJR西の目測が誤った様な気がする
2020年迄様子を見てから廃車にすりゃラッシュ時で顰蹙を買わずに良かったと思う

29 :
まあ、車両を新しくするだけがサービスとは限らないということだな

30 :
当然ですね
山陽地区も車社会なので、関東圏みたいな詰め込みをしたら客が逃げると思うけど
115系のN40なら一見して車内は新快速に使用している223系の様だからね

31 :
減車してその分多くの編成を製造出来るようにしたんだろうけど
ニートしてる編成が沢山いたら意味ない
車庫にいる編成のうち半分くらいは増結に回さないと今後も積み残しは発生するだろうな
長編成(6両前後)高頻度化政策はできないのか

32 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ 汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

33 :
快適な筈の新型車両に統一されても、減車しまくってたら快適じゃないな

34 :
もう少し227系を2連を増備して、ラッシュ時は最低5連にすりゃ若干マシになりそうな気がするが
4連でも混んでるのに、3連じゃ本当にダメだろうね
227系に問題があるなら、諦めて115系4連を使っとけと思うw

35 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

36 :
N40更新なら快適、快適

37 :
40Nはペットボトル置くスペースがあるからね
そういう面でも40Nはいい
大野浦〜瀬野で折り返す列車を増やせば多少は混雑も無くなるだろうに何故しないのか
いっそのこと赤ヘル毎日走らせてもいいのに

38 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ 汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

39 :
>>21 >>32 >>38
サッサと新車15億円をJRに支払え馬鹿詐欺
文句ばっかりで鬱陶しいw

40 :
>>26
結構廃車になってるのねorz
>>37
昨日広島15:30過ぎのを下ってったが、宮島でかなり空いたからやっぱ大野浦分断も手だよなと思ったわ
全部岩国まで行くのは無駄が多い

41 :
大野浦→岩国(南岩国)とかもあってもいいと思うだけど
もちろん115でw

カムバック115広島圏に復活で嬉しいし

42 :
 
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 汚物113系いらね( ゚д゚)、ペッ
(    )  \_____
| | |
(__)_)

43 :
>>40
シティライナーとか乗った時、
宮島口から先は乗客1両に10人も乗ってなかったから大野浦分断は要ると思う
従来のダイヤだと大野浦で快速に接続してて均一を保ってたのにどうして快速を廃止したのか謎
>>41
そこだけ走らせても意味がない
大野浦から先(西)は乗客が少ないから走らせても結局空気輸送になって意味がない
まあこれこそ2両や3両にしてもいいけど

44 :
あとは可部線の緑井〜横川の往復運用かな
現状折り返し設備が横川にないから出来ないんだろうけど、
それさえ作れば大町以外の駅では全部列車交換できるし、
ラッシュ時の増発でそれをすれば多少は混雑もマシになるだろう。
なんにしても可部線沿線は学校とか住宅が多いからね

45 :
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/


46 :
>>45
ボケナス馬鹿詐欺、黙っとけ
アンタの知的水準じゃ半島人に潰されるw 何なら竹島に上陸してみるか・・・藁

まあ、115系や113系は幾らアンタが騒いでも無くならないし、当分使っとけと思うけどな
アンタがJR西に新車代として相当額、寄付すりゃ問題なしだ
馬鹿詐欺、数十億円単位の準備をしろやボケ

47 :
>>45
相変わらず平成生まれがうざいw

48 :
分割、併合も信号システムや人件費の問題で難しいだろうね
本数が増やせないなら増結用の新車が必要だろうな
将来を見越してなら、今ある車両を活用か?

49 :
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 汚物113系いらね( ゚д゚)、ペッ
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください

50 :
>>49
馬鹿詐欺みたいな経済音痴じゃ、地方鉄道の経営は成り立たないw
故に、シッカリ稼げや馬鹿詐欺
無駄飯喰らいの経歴や役立たずは要らないからな

51 :
話題変わるけど今度の火曜にR-04の廃回があるらしい
いつもの6680M
これでセキ未更新1000番台が消えてしまったな

52 :
2014年当時の下関総合車両所広島支所編成表
103系・3両×3本、105系・2両×4本、113系・4両×17本、115系・4両×22両 計163両
2019年・下関総合車両所広島支所(広ヒロ)
227系・3両×64本、2両×42本 計276両

支社間の直通列車が無くなって、混雑が酷くなったとJR西が認めた事が判った

53 :
>>50
わしは
元東武8000系を許さない市民の会
設立・同会長に就任
元営団6000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・同会長兼総裁閣下に就任
2つの会を統合し新体制での総裁閣下に就任
元 総裁閣下の料理人歴任
元京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
元西武9000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
東武民からの要望により
現東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会に改名
総裁閣下と会長を引き続き歴任
これまでに秩父鉄道1000系、営団6000系、京急800形を引退に成功させた実績もある

また旅客車内における携帯電話利便性向上のための各種キャンペーンを展開

素晴らしい経歴をもつお方だぞ。見習いなさい

54 :
>>52
105系の4ドア(K編成)ってヒロじゃなかったか?

55 :
https://www9.atwiki.jp/115series/pages/53.html
ググれば4扉車だったw
105系と云えば福塩線の3扉が頭に浮かぶ

56 :
R-04も幡生送りなんか
改正後の代走コンビもあっさり幡生行きとは悲しい
クハは唯一の30N瀬戸内色だったやつか

57 :
広島支社の場合は、意地でも4両編成は使いたくないと云う事が問題なんだな

58 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

59 :
旧車嫌い新車入れろ発言はまだかわいいもんだが、板違いの荒らし爆撃は許さぬぞ。

本当に岡山転属した以外の3ドアは廃車待ちの傍ら緊急の時だけ使ってただけなんだな。

60 :
115系-L編成で残ってるのは昭和53年に製造された物か
41年使用して廃車じゃ思ったより古くないなあ(50年物と思っていたw)
115-3000台が昭和57年製造なんで山口地区で当分の間使われる訳か
広島近郊で3両基本、山口〜岩国で4両基本とは何だかなあ?

61 :
 
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 汚物113系いらね( ゚д゚)、ペッ
(    )  \_____
| | |
(__)_)

62 :
なおクハ115-608という車齢52年(51年)がいた模様

63 :
L10はどこにいるの?
廃車になったという情報もあるし。
岡山から下関or幡生に回送までは、はっきりしてるが。

64 :
クハ115-608
サハ115-6として1966(昭和41)年11月25日新造
昭和58年広島運転所転属 サハ115-6→クハ115-608改造
2018(平成30)年11月6日解体なんで52年の使用
C13編成:クハ115-608+モハ114-2013+モハ115-2013+クハ115-1141
モハユニットは1978年04月製造、2018年に解体なんで40年の使用
クハ115-1141は1980年02月製造、 2018年10月に解体なんで38年の使用
概ね40年使えば更新と云う事なんでしょう

65 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

66 :
>>65
詰まらないAA貼るな馬鹿詐欺
新車買う銭持って来いや
総裁と云うなら簡単だろう?
>>53
詰まらない妄想だな
2チャンネル&5チャンネルの荒らしだな
まあ、クズ野郎と云う事は知ってるけどな

67 :
R04もか
着々といなくなってるなあ
そもそも3月以降セキ3ドアみてないけどorz
>>43
大竹和木からは岩国超す利用者が結構いるから
2-3両とかで大野浦→徳山とかあってもいいと思うけどな
大野浦より先は115で十分

68 :
全座席にコンセント設置あくしろや 北陸新幹線見習え

69 :
R-04が予定通り幡生入場したらしい
未更新モハと2500番代が広島支社から消えた

70 :
L-16が岡山から移動したっぽい

71 :
>>69
乙!

72 :
広島まで来たようだが
L-17は相変わらず放置か

73 :
L-16は去年1月にラッピングとかれて実質7月までしか動いてないから、まだまだ距離的にも走れる
そんなこんなで岡山で使われてるのかもしれないね
三原三石間で使えるし

74 :
岡山支社に227系導入あくしろや

75 :
幡生下関じゃなくてまた広島までか
またうんこ取りに来たんかね

76 :
>>75
そうみたいw
つうか広島で使えばいいのに
岡山も足りてないん?
広島も夕方に3両あるくらいだから足りてないのに

77 :
幡生には3月に回送された編成がまだ残ってるんだな

78 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

79 :
ほんと、岡山代走するならL-17にしてL-16は可部線ラッシュとかで使えばいいのに
岡山〜広島でうんこ往復ばっかしてどうすんだよw

80 :
休み取って身内の帰省に付き合ってこっち来たけど、こんなに113、115系が残ってるなんて…
何となく115系の方が多い感じだけど、そんなに勾配があるとも思えんのになんでだ?
糸崎から姫路まで乗り続けてしまった。大半寝てたがケツが痛かった。
もう一度乗れるなんて思ってなかった人間からすると、末期色でもなんでもいいや。

81 :
>>80
広島や岡山に115系が多いのは瀬野八や伯備線の急勾配に対応するためだよ
113系更新車は関西圏からの玉突きで103系や113系未更新車、
広島だと115系初期車を置き換える為に来た

82 :
111系は6両でならセノハチを超えられたけど、
岡山乗り入れからは早期に撤退して、115系の転入車や2000番台を充てる様になったな。

83 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

84 :
>>14
今年の225系の増備は
不足の捻出用だと思うよ

R-04のクハ使えばいいだろうにねえ
使う気なんだろうか?

85 :
車齢40〜50年を目途に更新するんじゃないかと思う
新車になりゃ減車だから悩ましいw

86 :
>>85
227系導入あくしろや

87 :
https://auth.chugoku-np.co.jp/auth/openid/op/auth

88 :
JR西日本広島支社は24日、山陽線と可部線の混雑緩和のため、9月1日にダイヤ改正
広島駅発18時台・山陽線広島―五日市間の2往復増発
可部線・17:53広島発あき亀山行きとその折り返し便を、3両から元4両へ戻す
増便や増結用の車両を確保するため、山陽線糸崎―広島間で比較的利用の少ない夕方の1往復を減便
呉線の三原駅で、17時台に山陽線尾道方面からの接続を改善

2019年度の利用者数は、外国人観光客や野球観戦客の増加もあり、13年度に比べて7%増
今年3月迄に基本が4両編成旧型車から3両編成新型車に替わった影響もあり、混雑の苦情続出

ダイヤ改正が上手く逝かなければ取り敢えず旧型車を持って来るしか無いねえ

89 :
毎度新車投入時に両数減して苦情になっているけど
乗客増の施策をする気もないという事なんだろうか
TcTcM'Mcの4両編成で様子を見て、ダメならTCを増備編成に充てるとか

90 :
今は低速まで回生効かせる為にMT比揃えたりしてるから
単編成でT入れたくはないだろうなあ

91 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

92 :
そもそも、0.5Mで最小2両から最大8両編成と云うのが227系の特徴なんだな
将来的に岡山に投げるつもりで2両編成を10本増やして呉れれば問題ないと思うが期待できないね

乗客増の施策と云っても、沿線人口が増えてマイカーからの移行が無いと無理だな
10年後を考えりゃ迂闊に増やせないだろうね(車両の寿命40年後じゃ更に判らない)

93 :
>>92
JR東日本はその点うまくやってるよな

94 :
L-17が岡山から移動したっぽい

95 :
恒例のトイレ掃除みたいね
L-16と17は貸し出しという扱いになってるのか?

96 :
>>93 さすがに首都圏は日本のほとんどの地域が少子高齢化で過疎になっても人口増えてるからね。とりあえず日本の人口減少が始まっても10年くらいはまだ増える。JRが何もしなくてもだ。
広島や岡山とはそもそもの環境が違いすぎる。

97 :
227系が企画された当時、広島地区の人口減少は目に見えていて、外国人にビザを開放するなんてことも考えていなかったから
短編成化しても何の問題もないと思っていたんだろう。

98 :
115系をなんぼか検査して4年程度延命はできたんだから
対応が後手後手で杜撰なのは否めないよ
どうこう言うほどの編成数じゃないしな

99 :
広島市の人口は、2019年4月現在で1,195,846人、2013年4月の1,184,417人と比較して概ね1万人増えている

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1411290629456/simple/common/other/5423a68e006.pdf
将来推計では、平成30年(2018年)から人口減少に転じると云っているが若干違う様だ

100 :
尾道→呉 福山→広 これはl-16-17辺りが入りそうだね
岡車が入りそうな区間じゃないし、227でも?みたいにおもってたがL編成なら納得

101 :
尾道の折り返しを復活させるの?
呉線東部は風景が良いので転換クロスの車両が欲しいが、改正前の227系の5両は勿体ないと思ったw
朝と夕方のラッシュ時なら妥当だろうね
L16やL17なら227系2連で4両にするより座席数が増えそうだ

102 :
L-17もうんこ往復始めたのか

103 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

104 :
L-16とL-17だけうんこ清掃往復するってなんなんだろうな
うんこ往復だけでも320km無駄に走るってのもなぁ
どうせ岡山でも使わないんだからそのまま広島のラッシュに放り込めばいいのにな
可部線なんてすぐにでも放り込めるだろうに

105 :
つうか糸崎で化け電にしちまえばいいだろうにな

106 :
可部線専用車でええやん
末期の113系運用みたいにすればいいのに

107 :
意地でも広島支社は旧型車は使いたくない?
いっそのこと、115系や117系を使って
「サンライナー」+「西条快速」の岡山〜岩国ができればネタ的に面白いのに

108 :
>>101
花火臨時みたい
所定三原→呉と糸崎→広をそれぞれ延長するみたい

てか呉民は呉花火行くだろうに
何でこの運用なんw

竹原位までは呉のが近いんじゃないん

109 :
尾道折り返しはラマルとかやってるのでは
つうか毎年花火のときは尾道始発とかあるような

110 :
>>107
快速をそこに入れたら新幹線のこだまが儲からなくなるから無理
個人的には新幹線と接続してない西条〜岩国でシティライナー復活してほしい
人がいないならそれこそ3両にすればいいし

111 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

112 :
尾道でL-16+L-17実現か
宮島でも実現するか注目やね
関門ではC-21はじめ下関放置組が最後の活躍しそうやね

113 :
>>110
接続しないゴミ快速いらんわ
三原が遠すぎるんだよ1時間ヘッドで東広島停車列車はクソ遅い
新幹線に乗る意味が薄いことが多すぎる

114 :
>>114
他社直通快速の方が長時間停車とか増えるしゴミだろ
三原辺りは各駅停車でも十分速い

115 :
スジが全体的に寝てから貨物に抜かされる列車出てんだよな
想像以上に遅くなってるからね

116 :
>>110
新幹線の中短距離は割高な特急料金取れるし飛行機との競合無いし東海道・山陽・九州のそれぞれの区間内
であれば他JRとの収入分配無いから結構おいしそうだな
一時期は割引切符出したり並行する在来線でも臨時やったりしてたが正規料金客が減ったため最近はあまりやらなくなったりと
何が何でも新幹線誘導したい傾向があるが並行する高速道も整備されてるから露骨な新幹線誘導や在来線不便化や割引廃止の度が過ぎると自家用車や高速バスへの流出が起きそうだな

117 :
現に時間が有るときはJRの選択が減ったんだよな

118 :
   │汚物115系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

119 :
1時間に一本しか来ない「こだま」じゃ接続以前の問題だと思うけど
岩国〜岡山の60分のパターンダイヤで直通便を設定しておいて、あとは便数を調整しろと思うw

広島に出る時は高速バスが安くて便利と云う場合もあるからね
紙屋町直通はなかなか魅力だし

120 :
>>113
三原は新幹線はお得だよ

121 :
広島行った時三原ワープ使ったけど東広島駅が開通後設置なので2区間でも特定料金だった
こだまやつばめのような各停形新幹線は朝夕の定期利用の通勤通学者を除くとほぼ長距離利用客がのぞみとの乗継で使うのが多く
地域内利用は少ない
広島-三原よりも新幹線は高いし在来線では遠くなる広島-福山もバスがそこそこある。
ただこのあたりになると岡山方面への流動も多いが
>>119
以前のように直通しなくてもいいから三原分断でも相互接続してたらそれでいい

122 :
昨日の花火団臨
・宇部:N-14
・光:N-08、N-12
・糸崎:L-16、L-17

123 :
はなびーるも昨日か
臨時日和だったな

124 :
岡山三原間を毎時4本に戻すだけで三原糸崎の接続問題は解消されるんだけどねえ

125 :
宮島花火大会は鳥居の修復の為数年はやらないとか

126 :
227系導入あくしろや

127 :
福山〜三原は、ラッシュ時を除いて1時間3本で3両編成で十分だろうね
そんな訳で岡山〜広島で直通2本、需要に合わせて区間運転で案外解決するかもね
必要な編成数が判らないけどね

128 :
三原福山案外多いぞ
あそこでも4は欲しい

129 :
マイカーと競争するなら着席機会が少しでも多い方が良いからな
ラッシュ時に3連持って来られると迷惑だろうね

130 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

131 :
広島〜糸崎の優等種別がほしい
せめて芸備線くらいなら特急作ってもいいのに

132 :
快速急行でも設定しろよ

133 :
>>131
山陽新幹線

134 :
便利で快適な新幹線をご利用下さい

135 :
こだまが1時間1本しかないくせに便利ぶるのはNG
快適だとは思うけどね

136 :
>>135
下でも毎時1あるのは実は、、、

137 :
貨物にAシートでも付けてくれ

138 :
接続が悪いからな
在来線で行っても変わらないのは論外

139 :
岡山の113・115・117系の検査はここ最近わざわざ幡生へ頼んでいたが
再び網干へ戻るのか2編成(1本はG)入場してた
逆に網干の最西端にある国鉄型の修理工場に207系や223系が入ってる時があったり221系のリニューアルも相当数が幡生でしてたりとやりくりに苦労してそうだな
>>131-138
少ない上に接続悪いし新幹線ですら少なくて高いなんてことするから自家用車やバスへ逃げられるんだがw
広島ー福山はバスがある

140 :
そのまえに需要は?

141 :
最近吹田でも113系の床下を幡生同様グレーで塗装する様になったが、
網干も追従するのかな?

142 :
自己レススマン。
出場時の写真を見ると、床下機器は黒色だね。
あと網干だから形式番号が国鉄でなく新ゴB。

143 :
105系の集中冷房車は解体されたのか せめて宇部線で運転してほしかった

144 :
網干も去年11月に全検出場した岡山のクモヤ145-1124は床下が灰色で再塗装されてる

145 :
>>131
賛成

146 :
>>131
芸備線?特急入れても無駄だな
JR酉にお布施して、広島〜三次を電化した上で高速化工事して、新型電車でも入れて貰った方が便利じゃないかな

147 :
>>146
そこまでして高速化するなら現状の方がいい
ほんとに需要あるなら今回の復旧工事でも真っ先に行ってるし
とにかく広島〜出雲を速く移動したい
高速バスは快適じゃないから嫌い

148 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

149 :
>>147
ヘリコプターをチャーターすれば良かろう
広島西飛行場〜出雲空港が使えそうだが?

150 :
出雲以東の山陰から広島への需要あまり多く無さそう
岡山・姫路や京阪神への流動の方が多い

151 :
ヘリは流石に論外
いくらかかるんだよ()

152 :
調べて下さい(笑
例えば、東京へリポート〜松本空港で3人乗り19万円だよ
飛行時間40〜60分と飛行時間で料金を設定している様だ
後は飛行場へのアクセスに使うタクシー代と・・・・

ヘリを使う人いるんだな・・・驚き

153 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

154 :
2両とかで30〜1時間ヘッドで運転すればそれなりにいいと思うけど
備中神代で伯備線に接続してやくもに乗っていけばすごい便利
直通すればもっと楽だけど流石に支社間の特急はむずいかな

155 :
芸備線(広島〜新見)直通の列車が1時間に1本は夢物語だw
備中神代発東城方面が1日5本w

156 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

157 :
>>156
五月蠅いぞ馬鹿詐欺
サッサとJR酉に新車を寄付しろボケ

158 :
廃止されてもおかしくないくらい本数少ないけど特急だから全駅通過でええやろ

159 :
>>157
アニメイトで10万円寄付ならしたぞ

160 :
C-21、すでに廃車回送されたらしい

161 :
>>159
はぁ?ボケるな馬鹿詐欺
本当に士ねや

162 :
いつの間に、一番最後まで残りそうだったのにな

163 :
これでC編成とR編成(R-04)がいなくなったね
残るはLのみか...

164 :
黄色以外を撮りたいけど
盛岡や秋田ほどカネに飢えてないから営業熱心とは行かないか

165 :
T編成の廃車はまだ?
非転換のボックスだと相席になるから嫌

166 :
T編成は置き換え対象外だからまだまだ残る
N編成が置き換えられるころに227Sに置き換えられるんだろうな
3000番台が40年になる2022年くらいまでは残るんだろう
ボックスとはいえ40Nだし

167 :
短編成化で文句が出るだろうな
広島近郊はやはり、4両だという事で広島で使っていた227Sが配置転換されるかも

168 :
813系みたいに6両で走ってくれたら問題なし

169 :
>>160
乙!
>>161
総裁閣下な 儂はあと30年は生きる

170 :
でもなにかしらの優等種別はやっぱりほしい
大野浦〜瀬野で増発みたいな感じで快速走らせたらいいのに

171 :
>>170
本当にシティーライナー廃止したのが惜しまれる。広島〜五日市利用民の自分にとっては、五日市までノンストップで行ってくれるし、余裕で座れたから本当に有難かった。
当時はこんなの走らせるなら普通の増結に回せよと思ってたけど、もうそんなこと言わないから本当に復活して欲しいわ。

172 :
セノハチを113で通るとどうなる?

173 :
新白島や横川のような都心へのアクセス駅には停めてほしかったなあ
その辺が一旦快速をなくした原因なのかも

ほとぼりが覚めた頃に停車駅を一新して再登場

174 :
>>173
本当それを期待するしかないな
確かに他路線に乗り換え出来る駅はほしい
逆に宮内串戸止める意味あるのかわからん
停車駅と両数改めて再登場してほしい

175 :
そういえば未更新221の回送があったらしいね
なにげに未更新まだいたんだな

176 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

177 :
>>176
勝手に潰すな犯罪者「馬鹿詐欺」
迷惑じゃサッサと士ね

178 :
>>173
>>174
改めてシティーライナー走らせるとなると広島〜岩国間は新白島or横川のどっちか、五日市、宮島口、大野浦〜岩国間の各駅ぐらいかな。宮内串戸に停めてたのは当時オープンしたてだったゆめタウン廿日市の買い物客を意識したんだろうけど、あれは正直いらなかった。
あと両数も3〜4両でいいよね。今思うと227系より115系N編成が割と適任だったように思う。

179 :
>>175
今回来たのは網干のA1編成。これとA3編成が未更新だった。でも今回の入場により221系最後の未更新はA3編成に決まった。

180 :
L-17がまた岡山でバイトしてるみたいだな

181 :
>>178
N編成8両なら良いが4両じゃ乗り降りに時間かかるからなあ

山口は313系8000番台みたいな新車がいいな
岩国以東をホームライナーとして使用できるし
快適さを求めるならこだまに乗ればいい

182 :
山口周辺もやっぱり20m級3ドアかな
関門トンネルあるから交直の新型車も欲しいだろうね
広島は4両編成基本の新形式を造って、227系0番を全部貰った方が良さそうだな

183 :
>>182
硬直は西日本じゃないしな

184 :
>>183
新車作るにしたって、西の521系のコピー車両を九州がつくる形になるんじゃない?

185 :
九州はなんでもミトーカだからなぁ

186 :
>>185
別にミトーカでも悪くなく無くなく無い?w

187 :
>>177
儂は犯罪者やなくて善人お前らの為に227系導入を促しとるんや
>>180
(゚听)イラネ

188 :
なにいってんだこいつ

189 :
これはとんでもないアイデアかも知れませんが…

日田彦山線の小倉口をDENCHAにして関門とスルー運転

190 :
>>184
いや
3両編成トイレつき三扉ロング(端にボックス?)だろうな

小倉〜門司で充電 門司〜下関を電池チャでいけないか? 

191 :
折角、架線があるから521系でもいい訳だし
むしろ、電池チャは下関発着の山陰本線直通用の列車に欲しいねえ

192 :
>>191
それは気動車でよい

193 :
>>189
城野後藤寺30kmは今の技術だとちょっと厳しいか?

194 :
>>192
断る

195 :
利用者少ないし今のところ新車入れる必要無いんじゃないか?
それより今日広島駅で岡車の115系見たぞ

196 :
オカA-06の検査入場らしい

197 :
回8345Mだっけ?

198 :
オカG編成とセキL編成が併結してんのか...

199 :
しかも無かったはずの貫通幌まで取り付けて使う丁寧さ

200 :
岡山・福山エリアに新型電車が入るのが早いか、快速サンライナーが全滅するのが先か…………いい加減、岡山にも新車入れろや西日本(ボロの修理を現場のケツ叩いてどうにかするのでお茶を濁そうとすんな)

201 :
新車なんてすぐ飽きる

202 :
新車は3日で飽きる
ボロは3日で慣れる
イケメンは3日でメロメロ(*´д`)

203 :
次の227系投入先は山口?岡山?

204 :
岡山やろ
3000番台は新しい方だし300番台と1000番台の置き換えが急務やろ

205 :
>>204
せやな

206 :
新車になると、2両3両が基本になるがいいいの?

207 :
とりま213はほっとくいて113、115の置き換えだろうからやっぱり2、3両かな

208 :
んん?岡山に転属したんじゃないよな、L-16
ホロ付けてなに岡山車ヅラしてるんやwww

新車入れる頃ってエリアまたいで結構大規模にやらんといけんよね
岡山の115だけじゃなくて出雲の381とかも

209 :
381は2022年置き換えやからそれと同時にやるのかそれとも後回しか...

広島から引退した115系の中でL-16が一番幸せなんじゃねw

210 :
L-16/L-17、6月5日付で岡山転属済みとの未確認情報

211 :
>>203
227系4両編成の新製車を広島に投入し、古くなった227系を岡山に転属させる。

212 :
>>210
まじかw
まあこの2編成はまだ検査あるしな
そのうちPつけるんじゃない?
300番台に手加える位だから
16-17ならまだまだ戦える

213 :
関門海峡花火大会臨、これといってネタ要素なし
オカA-06編成は流石に無理だったか・・・DJ誌購されてたのを除くと、
「115系N.T編成が全てフル稼働(4両編成)、105系U編成(3両編成)」と何時も下関口で見る車両で回してました。

214 :
>>210
マジ?
2000番台やけど大丈夫なん?
伯備線入れんやろ?
名前変えるならA-18〜A-19やね

215 :
>>214
いうても実際213系が途中まで入ったりするわけで
冬限定じゃん

216 :
2000番台で通年支障ないのは備中高梁まで?

217 :
とりあえず糸崎の227系は疎開させて
115系を
下関 糸崎 宇野に置いておこう

218 :
L-16とL-17は転属か
L-16の両端クハ、L-17のTc1081は新製配置が岡山だから里帰りってことになるな
1000番台ほしい岡山にとっては一番適した2本だったってことだな
まあP付けんでも三石以東に入れなきゃ今のままでも特に支障はないし
ネックはPより便所だろうな、昨年の豪雨孤立時見たく便所使用停止にするか
便所使うならうんこ取りに一々広島まで行かないといけんから
改造するならP取り付けよりカセット式への交換が優先されるだろう

関門花火はA33が団臨で来たぐらいでL編成やK-03〜K-05も最後の活躍しなかったらしい
下関界隈で見れないT+TとN+Nが見れたくらいだとな
数年前の花燃ゆ+カープみたいなインパクトはなかったようだ

219 :
>>218
Rのクハなんで捨てたんだろうねえ

220 :
R編成のクハってR-02の1108のことか
たしかにL-17の2115と交換すればL-17も両端1000番台になったが
そこは組み換えが面倒だったんだろうな
どちらにしてもつなぎの2本転属だろうし
それよりO-04の方が適任だったな、両端1000番台という意味では

221 :
O-03とかも1000番台クハ連結してるよね?
流石にR01、04のモハは論外か

222 :
検査期限に余裕があったっていうのが選ばれた最大の理由だろうね?
227系の福山運用をオカ車に振り替えて浮いたのを増結に回すのでは...という推測もあるみたいだけど、Lの検査期限が来たらどうするんだろう

223 :
>>220
そうそう
あれはP残ってたのに何で潰したんだろうねえ?

224 :
>>222
検査でいうならC-21も長いんだけどね

225 :
幌つけてる時点でえって思ったけどやっぱ転属してたかw
>>218
仮に改造するとすれば新車はいるまでは使う可能性が高いだろうね

226 :
ホロもつけてるらしいから朝ラッシュの7両でもこれから代走で使うだろうね
あとは赤穂線と宇野線が中心になるのかな
昨年の豪雨孤立で岡山支社もセキ車代走の使い方にも慣れただろうし

227 :
L-16、17の検査期限っていつだっけ?
て言うか播州赤穂行きだったけど幕あるん?

228 :
>>227
多分幕はあるんじゃないか?
かつてはその辺まで乗り入れてたのでは?

229 :
>>228
三石とか岡山はあるの見たことあるけど播州赤穂は定期列車でなかったから分からないんだよね

230 :
去年夏に赤穂とか宇野まで行ったよね
O-04とかは

岡山三石は3月まで定期あったからな

231 :
あと和気もあったよね

232 :
L16 17は去年冬春にきれいになって出てきた
前年のカープサンフレラッピング
だから距離は全然走ってないよね

233 :
>>206
需要に合わせとるからな

234 :
L-16 17正式に転属ってことでしばらくは使う気満々だね
幌までつけてるしw
まあおかやまも車両に余裕ないみたいだからよきだわ

235 :
>>229
下関や広島車は01-06年頃夕方に三原から播州赤穂まで走る運用があった
>>214
冬に山陰側へ入らなければ無問題
2000番台だと静岡から新潟という転属があったな
>>218-221
L-15もオール1000番台だった頃から岡山出戻り説あったけど結局復帰はかなわず廃車になったな

236 :
>>235
当時リニューアルしたてだったL編成や広島快速色のN編成が播州赤穂まで走ってたね。

L-15と16だっけ?一時期運転台にPの準備工事済のテプラが貼ってあるやついたよね。

237 :
姫路にPっていつ頃ついたん?

238 :
本州最西端の地で果てたL-15とR-02はさぞかし無念であっただろう
広島支社から生還した車両は103系や113系と117系でもあったな
>>230-231
>>236
96年頃にも広島車が播州赤穂まで入る運用があった
下関車や広島車の三原以東の岡山管内出稼ぎ運用は長く続いてたが山陽本線側では90年代前半に姫路まで来ていた
岡山以東の岡山県内止では日中の和気と夕方と終電の三石の他夕方に吉永もあった

>>237
網干以東(拠点P)は00年ぐらい
上郡まで来たのは10年か11年ぐらいだったはず
ただ当時は通常P+SWや拠点P区間ではP無しやP不使用のP搭載車がそのまま走るのが多かった
(智頭急行は94年の開通時より通常Pのみ設置)
08年以降はPの方式や事業者(Sx系併設や東・西や通常P・拠点P)に関係無くP区間はPを常時使用となった

239 :
>>238
詳しくありがとう

240 :
検査切れとか諸々の偶然が重なってL-16L-17の2本が選ばれたんだな
1000番台クハが入ってたL-15、O-03、O-04、R-02はまあ残念だった
そういやL-16は旧L-16の4両含めて岡山所属ってことになるな
旧L-16のモハは今はA-14だっけ?

241 :
岡山はどうせまだ使うんだからO-04を検査通してつかうといてもあったかもだが いろいろあるんだろうね
まあL16 17が活躍してくれるんであれば文句はない

242 :
鉄屑はどうせ文句言うくせにw

243 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

244 :
L-16とL-17の社内の広告と路線図が岡山仕様になっていたらガチで転属だな。

245 :
車外のことだけど、L-16に次いでL-17にも貫通幌がついた模様

246 :
そのうち岡オカになるんじゃねw

247 :
たぶん当時セキ所属だったと思うけど、広島快速色3000番台の姫路行きに乗った記憶がある。
定期なのかイレギュラーなのかわからないけど、だれか知ってる人います?
岡山発が夕方だったと思うけど。

248 :
DJ紙面の接写も出回ってたし、書類上の所属は岡オカで間違いないみたいね
実車の所属標記はまだ書き換えられてないみたいだけど

249 :
>>248
やっぱり転属か
あとはトイレタンクをどうするかだな。今の広島へ回送を今後もずっとやる訳にはいかないだろうし。でもわざわざ改造するとも思えない。まぁP取り付けは今更やらないだろうけど。

250 :
まあ所属表記書き換えないでそのまんまってパターンも過去あったしな
最近だとセキL編成のヒロ表記だったりセキP編成のヒロ表記だったり

251 :
今転属するってことはある程度は使うってことだろうな
300番台なんかに比べればまだまだ走れるしな
トイレとPがないのがネックだが

252 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物115系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

253 :
網干での113や115の検査が再開されたみたいだな
先週ぐらいGともう1本止まってた
最もGの検査は網干で続いてるみたいだが

>>247
91年頃か岡山からの帰りに3000番台の姫路行乗った。
90年代前半ぐらいまでは下関や広島の三原以東の岡山管内出稼ぎ運用に姫路への運用も含まれていた
播州赤穂への運用は96年頃と01-06年頃にも設定されていた

254 :
でも幕変わってるよね?そこに姫路とか行き先入ってるん?

255 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

256 :
姫路は乗り入れはしないがそのままだと長船、備前片上、播州赤穂
備中高梁、新見、茶屋町、児島、宇野、倉敷、笠岡
の幕がないので交換必要あり
B編成からひっぺがした余剰幕があるからそれに交換すればおk

257 :
>>256
あと快速岡山・快速福山・府中もない。
さらに岡山経由・福山経由入りも。

258 :
今日は福塩線にL-16が入線。

259 :
>>255
お前もいらないH製w

260 :
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

261 :
>>258
福山行は幕を使用して、府中行は白幕だった。

262 :
てことは幕はまだ交換してないな

263 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

264 :
これは交換しないとダメそうだな...
なんにしろ2000番台が残るのはいいな
残ってるL-01、02、10は検査期限、解体線が空き次第順次廃車かな

265 :
新根室線(南千歳ー根室)160km/h
新勝北線(幕別ー網走)160km/h
https://railway.chi-zu.net/81443.html

札幌ー帯広1時間34分、札幌ー釧路2時間35分、札幌ー根室3時間39分、札幌ー網走3時間05分

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)

特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)

ip

266 :
B編成の余りの幕があるはずだから交換しようと思えば出来るはずだがね

267 :
D03が全検回送
そんだけ

268 :
>>264
乙!wktk

269 :
車輛不足で問題にならなければ良いが
既に一部区間では減便と・・・

270 :
日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分
札幌ー新大阪がついに5時間切り

https://railway.chi-zu.net/81917.html

札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h

E10系、W10系、H10系新幹線 
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)

dd

271 :
岡山は少なくとも2022年までは使うってわかってるもんなあ
しかし和歌山227系とはるか付属編成が出場すると、近車も川重も西日本型の新製が途切れるんだけど動きはないのか…

272 :
夜の赤穂線213系やめてほしいんだけど
冷房の吹き出し弱いから、室内に羽蟻が飛んでるんだけど・・・113/115はそういうことあんまりない

273 :
>>271
近車は次は227構体の何か(北陸向け521系との予想)を鋭意製作中
川重の次は気になるね。

274 :
413系と415系の置き換え用?

275 :
七尾線カラーの帯になるかな

276 :
>>272
その代わり夜間の福山三原近郊の運用復活してほしい
改正後全く見れなくなってしまったorz
福山三原なんて岡山よりは人少ないだろうから2ドアでも充分だろうし
22:00頃福山近郊上りいつもガラガラだったもん

277 :
>>274
乙!

278 :
>>273
草津線
湖西線
紀勢本線
あたりか

279 :
七尾の415は岡山よりヤバいだろ
50年越え選手だらけやろ?

280 :
>>279
>>278は川重の次予想じゃね?
播但加古川向け227-1000と思ってるけど
川重電車止めるってよって言ってたし、発注続けないとホントに止めちゃいそう
まだまだ置き換えないといけない列車いっぱいあるのに

滋賀方面に手が入るのはキト・オカ113/117置き換えのあたりになる気がする

281 :
北陸は新幹線開業で福井石川三セクに手切れ金が必要になるから、
その直前に西が新車を作りそのまま譲渡、
今使っている10年以上モノの521を玉突きで七尾のボロ置換に使うため、
そこまで延命かと思っていたが。

282 :
>>273
あいの風富山用じゃないの?その521
七尾は>>281の言う通り手切れの時まで放置かと

283 :
>>276というより糸崎→福山までが空いてるな
福山からは多いな 東福山なんかでも結構降りてくる

284 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物113系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

285 :
D26下関要検入場
末期化はしないと思うけど少し不安

286 :
D26下関要検入場
末期化はしないと思うけど少し不安

287 :
L編成も最後くらい湘南色にしてつかあさいや
もう長くないんじゃけえ

288 :
湘南色禿げしくキボンヌ

289 :
>>288
(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

290 :
今後イベント用に使うって発表してるし湘南色維持の新聞報道もされたんだから
そうそう黙って末期色になんかしないだろ
まあパッチワークで出てくるかもしれんけど

291 :
電車の動態保存で銭儲けか
悪く無いねえ

292 :
せっかくだから115系3000を青20号に金帯にしてほしい。

293 :
D26は下り側先頭車が怪我してたしあれをどう直すのか
緊急処置でパッチワークしてたけどあれはそのままなのかな

そういえば友達が知り合いのJR職員に聞いたらしいけど停車駅変えて快速が復活するとかなんとか
本当なら期待

294 :
後藤の115系が1両だけ瑞風塗装に
https://pbs.twimg.com/media/EDM9PbcUUAEKFlD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDM9PbcUUAAWs-J.jpg

295 :
>>294
京都支社これで行けばいいのに
もっとも塗り替えてるうちに置き換えられそうだが

296 :
>>294
最期の奉公か

297 :
L-13まだ残ってたんか
つかこの塗装でこいつらで観光列車運転すりゃいいじゃんかw

298 :
ホントに観光列車になっちゃいそう

299 :
モハとの格差がえぐいなw

300 :
>>293
また駅変えるのかよポリシー無さすぎ

どうせ西条方面は無しだろ
災害ダイヤ終わった時点で廃止した意味がさっぱりわからん
支離滅裂

301 :
さすがに広島〜五日市ノンストップ 宮内停車は不味かったんじゃないの
横川とか新白島とかは利用者多いし

302 :
大野浦で折り返すんじゃなくて通過(発車)待ちにすれば
あそこから先各駅停車にせずに速達化できるのになんでしないんだろう

303 :
>>292
要らねー

304 :
>>303
パンツ1丁でボディーペイントして青20号に金色の帯付けて「ゾンビ」と書いて山手線に乗れ
受けるぞ馬鹿詐欺

305 :
確かここか広島支社スレの過去の書き込みでも
串戸民が快速停車駅選定されて「えぇ・・・」って反応だったな

306 :
>>304
総裁閣下な

307 :
>>306
全裸になって、墨汁で「俺は、総裁閣下」と書いて山手線に乗れ馬鹿詐欺
東京のポリ様は忙しいので、放置するかもな・・・・藁

串戸か懐かしいw駅ができて、五月蠅くて引っ越ししたと沿線住民が云っていた

308 :
MT54大好き
https://m.youtube.com/watch?v=Ds--AcCWVJ8&t=213s

309 :
>>307
総裁閣下な

310 :
9月ダイヤ改正で若干マシになった?
ゆるゆる減車すりゃ批判が無かったのに

311 :
https://pbs.twimg.com/media/EDivfs0UUAE0cFZ.jpg

312 :
>>301
お布施で駅改良した見返り

>>302
昼間は少なくても広島に出た夕方の用務客はそれなりに多いからな
休日の宮島口から先は降車客がそれなりにいる
午前中の逆も同じ

宮島口と五日市を2面4線にして
代わりにもっと駅増やしゃいいんだよ
瀬野も使えばいい

313 :
宮島口は橋上駅にして地下道を使わずに港まで行けるようペデストリアンデッキがあると便利

314 :
>>311
床下ほぼ水没してるのに通電したままで大丈夫なのか?

315 :
排除板の下なんで、床下まで水が浸かっていない様だ
場所は東岡山?何時だろう

316 :
汚物113系水没キベンヌ

317 :
113なんか水没しても乾かせばATS回路以外使えそうな

318 :
なこたーない

319 :
JR酉なら修理して使いそう

320 :
最悪潮に浸かっても幡生に積んであるのと替えれば直るだろw

321 :
匠に送られてくる車最近多い様に感じる
ネタになってるが

322 :
やっぱり修理には段ボールを使いますか?

323 :
>>322
要らねー

324 :
L-16桃太郎ミステリー列車で米子へ

325 :
そのまま後藤行きかと一瞬心配したが明日14時過ぎに米子を発つみたいだな

326 :
L-17よりL-16のが活躍してる希ガス
Wトイレ頑張ってるな

327 :
そういや便所はどうなってるんだろうな
米子は循環式のうんこ除去ってできるんだろうか

328 :
荒らしが次のスレ立てしてるぞ

329 :
>>324
そのまま解体されろ

330 :
>>329
相変わらず関東のH製がうぜえ

331 :
ユニット交換しそうにないし、そのうちまた広島に流しに行くんじゃない?

332 :
>>327
特急車の配置があるから、米子と出雲のどちらかに汚物処理設備があったと思う。

333 :
>>332
そうなのか
さすがに団臨で便所不使用はできないだろうから
この機会にウンコも取ったかもしれんな

334 :
品がない奴だな

335 :
>>326-327

>>332
山陰地区も今は循環式や真空式の地上設備が整備されてる
西出雲は82年の電化での開設時から長らく垂れ流し天国で悪名高かった米子も01年頃126/187系投入のため地上設備が整備された
このためキハ40系や廃車寸前のキハ58系(タンク搭載後数年で廃車)までもが一気にタンク搭載をしている
福知山も電車区の方は西出雲と同じく処理設備を開設時から設置してる

336 :
>>335
詳しい解説ありがとう
それで昔出雲貸し出しの京都113も便所問題もなく運用できてたのね

337 :
>>336
向日町(京都)は特急受持もあるだけに循環式や真空式も対応してるが113は岡山や網干と同じ簡易浄化式

338 :
そのために伯備線優先の運用組む可能性もあるわけだな。

339 :
七尾線に521系30両(2連15本)の投入が発表された
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14890.html
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/190910_00_521.pdf

340 :
>>339
七尾線521系のカラーリングがどう見ても広島地区227-0系のボツ案にしか見えないw

341 :
227はカープ由来
521は漆由来

342 :
いずれ新車に置き換わる以上は岡山もあと3年以内に処理設備を整備しないといけないのは確かだな。

343 :
521=交直版RED WING、第2七尾赤電

344 :
>>339
乙!

345 :
金沢は本線向けと七尾線向けでわざわざ色を変えてるんだし、山陽も岡山と広島で色を変えればいいのに

346 :
>>345
227系の赤の部分をピンクにしたpeach wing
103系以来のマスカット色復活でもいいかも

347 :
誰か>>346のウソ電お願いします

348 :
山口県向けは黄色か?

349 :
ガードレールに同化しちまうだろwww.

350 :
>>339
こういう資料に座席数ぜってー書かないから糞だな

おそらく半減以下になる

351 :
>>350
そして七尾線でもどこぞの支社のように減車のせいで車内が劇混みして客から批判されるんですね、わかります。

352 :
金沢は北陸線で既に経験済

353 :
新車入らない方がいいんじゃないの

354 :
議員がこういう時に機能しない
座席数がどうなるかを西に質問状出すべき

355 :
議員なんて何の役にもたたんだろ

356 :
>>348
既にもう末期色だろ(ワラ

357 :
>>355
せやな

358 :
鉄オタ議員でもないと、新車で喜ぶだけで終わるな。
いなかの議員はたいがい公共交通ってもんをわかっちゃあいない。

359 :
判らんだろうな
車で移動するので鉄道使わんからな
(過去の鳥取県知事が行った山陰本線高速化計画は実質的だったな)
馬鹿詐欺のレス腹たっなあ・何処に錨をぶっけるか

360 :
>>358
激しく同意

361 :
村井マンへどうぞ

362 :
駅前を寂れ放題にするとか、鉄道と競合する路線バス(当然赤字)を放置しつつ、鉄道と乗り継ぎをとる路線バスが廃止になるのを声もあげずに見過ごすアホは当選させてはならん。

363 :
>>360
アンタもだよ馬鹿詐欺
新車、新車と五月蠅いw総武線で電車と相撲しとけ

364 :
>>359
>>363
総裁閣下な 新車を求めて何処が悪い

365 :
>>364
こら、馬鹿詐欺 >>5 のレスがマトモか
車輛不足で慢性的な混雑なのに新車万歳か
士ねや
で・・・・貴様のレスは意味が無く大杉
頭腐ってるのか

366 :
>>362
公共交通を粗末にしたり中心市街地を衰退させるような連中は落とすべき

367 :
>>365
総裁閣下な 車両不足なら8300系を大量導入すればええやん
束やメトロを見習え

368 :
>>367
五月蠅いw
偉そうなコテハンの割に銭も出さんのか?
まあ、100億単位の銭は出せば云い方変えてやるw馬鹿詐欺
8300系は何処の車両じゃ?昔から根性と頭が腐ってることは知ってるけどな

369 :
>>366
今の世の中、経費削減が求められてるからなあ
選挙で公約見て、現状把握して、投票するの結構難しいな
耳障りの良すぎる立候補者は避けてるけどなぁ

370 :
「身を切る改革」なんて言ってる連中がいちぱん信用ならん

371 :
>>370
激しく同意 まずは参議院の廃止をして無駄な政治家を減らすべし

372 :
極端だな馬鹿詐欺w
少なくとも馬鹿詐欺程度の発言しか出来ない候補者もいるからな
騙されない様に注意だな

373 :
>>371
参院より山陰線を廃止だな

374 :
痛みを伴う改革は
「庶民だけが」痛みを伴う改悪だからなw

375 :
>>374
それな

376 :
>>374
規制緩和で騙された国民が半数以上
よろしく無いねえ

377 :
今日18:44福山発の上りサンライナーにL-16が入っていた。
「快速 岡山」がないから白幕で、車内は広告が一つもないな。

378 :
>>376
激しく同意

379 :
>366
>369
これからの地方都市はコンパクトシティ化して中心部と鉄道沿線へ再集約するようになる
公共交通が無かったりするような地域はいずれ切り捨てられるだろうな

380 :
だが、その集約するべき中心部がドーナツ化して店は郊外のバイパス沿いにバラけ、鉄道は本数が少ないとかで便利に乗れないとなったらコンパクトシティができないんだよな。それが今すでにそうなってると。

381 :
福塩線人身事故の当該は湘南色D-27

382 :
>>381
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00352600-rccv-l34

383 :
>380
中途半端な地方都市だとバイパスすら無く歩道が無いのに生意気に交通量が多いような中途半端な自称幹線道路
の沿線に無秩序に店を乱立させ後発組は空き物件を活用せず建物すら使い捨てみたいな無法地帯みたいな所もあるな
こういう公共交通無視とか開発規制も無しみたいなやり方はいずれ限界が来そうだな
過疎地の農山村もだがこういう無秩序で害悪な地域も一気に切り捨てたらそれはそれで甚大な影響が出そうだがw

384 :
確実に人口減少や治安の悪化、財政の悪化と云う形で出てくる
大麻の栽培は、空き家がやり易いとも云われている

385 :
>>379
激しく同意

386 :
鉄道の駅の近くに、ショッピングセンター処かコンビニも無い場合があるんだな
チョット酷いねえ

387 :
車両トラブルが多い

388 :
汚物113系(゚听)イラネ

389 :
逆に言えば柳井駅なんて南町直結の出口を作れば郊外型の店にすぐ行けるんだぜ。
たぶん旧商店街の人が反対してるんだろうけど、今では駅を出てすぐ買い物出来る所
なんてセブンしか無いよな。
視覚的に真っ先に入ってくるのは広島銀行かな?

390 :
間違いなく笑点街の仕業だな…

391 :
昇天司会の歌丸です

392 :
汚物115系(゚听)イラネ

393 :
L-17また広島に来たってな

394 :
>>393
本当に廃車までこれ続けるんかな。やっぱりトイレタンク改造しないんかな

395 :
>>393
(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

396 :
やるとしても改造するのは地上設備のほう。岡山のは旧式なんだから。

397 :
>>395
貴様のレスが一番要らねえ
なんなら、新車買えるだけの銭だしなボケ

398 :
>>383
宇部市のことか

399 :
汚物113系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

400 :
広島ー福山間ノンストップ時代のスーパーラビット
https://twitter.com/netsurf_ALbase/status/1174674887962587136
(deleted an unsolicited ad)

401 :
最近の岡山車の検査は幡生ばかりだが網干での検査も再開してるんだな
Gや105系は網干の方が多いみたいだが
>>386
>>389
どうしようもない山間部の限界集落や中途半端で無秩序な郊外みたいな公共交通の無い(廃止)地域
を無駄に延命してるのは地方の悪い癖だな

はりま勝原も近くにイオンがあって開業後はアクセスが多少楽になった

>>396
循環式より浄化式の方が開発年代は新しい
最も今は真空式が主流で循環式でも時代遅れだが

402 :
真空式だと設備も新設しないとダメなのか?

403 :
循環式も真空式もウンコ抜いてタンク内部を洗浄するために車両へ接続するパイプを留置線へ設置したり
その汚水を処理する浄化槽(都市部やその近くだと下水道へ放流もあり)といったコストのかかる大掛かりな地上設備が必要になる
浄化式だと地上設備も簡略化できる

404 :
汚物113系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

405 :
その代わりウンコ濾過水を撒き散らす

406 :
>404が尊師みたいに糞撒き散らすんちゃうんか

407 :
>>389
前はポプラがあった気がするんだがセブンになったの?
久しく行ってないな

408 :
>>377
今日はその時間のサンライナーにL-17が入った。

409 :
あ、L-17入ったんか
昨日見たら通電してたからそろそろ動くのかなって思ったけど

410 :
>405

簡易浄化式汚物処理装置は停車中のみ排出する

411 :
汚物115系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

412 :
L-16・17はずっと車内広告なしで使われているな。

413 :
227を山口にもいれてやれよ

414 :
227入れると減車になるからイヤ
115だと基本4両で空いてるし

415 :
>>413
激しく同意

416 :
>>414
T編成なら227に置き換えてもいいだろ
検査で下関まで回送も兼ねれる

417 :
置き換えるんならT編成からだろうね
N編成と違ってもう車齢40年超えてるのばかりだし

418 :
D26湘南のまま出場

419 :
>>417
宇部線・小野田線をBRTにするのかどうかを宇部市がさっさと決めてくれたら2両編成以外も計画しやすくなるんだろうね

420 :
>>419
123系をバスに魔改造してBRT化

421 :
宇部線が33.2km、小野田線が13.9km
宇部市交通局(市営バス)、船木鉄道バス、サンデン交通の3社がバス事業
宇部〜宇部新川〜床波(宇部興産病院)間では毎時2〜3本
そもそも、路線バスは一般道の渋滞が無ければ快適だしな
連接バスは100人も乗ったら不快だが、電車2両ならむしろ快適だしな

422 :
>>417
意地でも使うだろ
先代のT編成があんなに残った理由はよく駆けるから

423 :
汚物113系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

424 :
2両編成は貴重なんだな

425 :
広島でさえ基本3連以下で置き換えられてしまったから、下関なんか全車2連になってもおかしくないな

426 :
>>425
新車はN編成、T編成や105系分も含めて全部2連で投入して更新、
もしくは何本か3連を作って3連は主に広島地区で運用し、山口県内は送り込みだけとか。

427 :
N編成が、1982年 - 1983年で35年経過か
多分、5〜10年で廃車・更新だろうな
BRT化を選択肢の一つと云われる2017年度の宇部線の輸送密度は2,528。小野田線は460
どんな新車が入るのやら

428 :
宇部小野田で新車入れるならW127系とかじゃね(227の両運転台車)
BRTとか言うがラッシュ時の宇部線は捌けんだろ
もしやるんなら小野田線からが現実的だろ
久保田婆がなに考えてるか知らんけど

N編成は置き換えるんなら大半が経年40年になる2022年からだろう
もしかしたら計画にある岡山が先で下関は更にそのあと、てこともあるかもな

429 :
NDCと美祢線の120でいい

430 :
年上だけど使い勝手良さそうな3ドアを捨てて、若いけど使いづらそうな2ドアを残したわけだし、この年齢差が埋まる前後くらいには置き換えるつもりなんだろうけどねえ
岡山は車両に要求すべき要素が多いから、展望がイメージしにくいな

431 :
>>428
いちいちそんな新形式起こして違うもん保守する方が余計な金かかるだろ
単行は小野田線と本山支線ごと切られるか
気動車で誤魔化すだろうよ

432 :
>>430
山口県内専用で2ドアで困るシーンなんて殆ど無いじゃん?
客は減る一方

あれだけ叩かれても頑なに115系の予備さえ広島に呼び戻さないくらい
サイコパスのキチガイだしな

433 :
223系2000番台の単行バージョンの125系があるからな
判らんねえ

434 :
汚物113系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

435 :
山口、通勤時間帯以外は2両編成(T編成)でイイねん
現実的に・・・

436 :
ラッシュ時に車両がいるんだな
これが結構負担だし

437 :
汚物115系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

438 :
新在家の105系3ドア車はどうするのかな?どこかに転用はあり?

439 :
>>438
??

3ドア車は対象外じゃなかったっけ?

440 :
3ドアは田辺から南でしか走らんから対象外なんだろ
年代的にも福塩や宇部のと同じだし、まだ使うんだろう
こいつらの予備でボロが残るとか残らんとか

441 :
3ドアは予備なしだっけ?

442 :
湘南のまま出てきたんか
岡山やるな
昨日糸崎で見たのどっちかな
三原行に入ってたよ

443 :
D-26か、ご丁寧に床下もグレーじゃなく黒なんだってな

444 :
汚物113系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ

445 :
>>444
五月蠅いw馬鹿詐欺
新車が欲しけりゃ銭出しな by JR酉

446 :
227のロングシート作って広島に投入
ボックスは山口、岡山に転属

447 :
ボックス(爆笑

448 :
D-26も今回の検査でWAU709に改装されたようで
遠くから見たらD-27との違いが分からんようになった

449 :
>>445
総裁閣下な そんな金が有るなら京アニに寄付するぜよ

450 :
>>449
だったら、黙って国鉄型電車を使え馬鹿詐欺
どうせ貴様に銭持たせた処で、貴様の宣伝用糞アニメでも京アニに作らそうとして断れ、ガソリンを撒く犯罪者になるだろうと思うぞ
鉄道愛好家と云うのも嘘と判ったからな
失せろや

451 :
>>441
無かったかと。
4ドアで代走していたから検査時は227-1000で代走するのだろう。
確か慣らしで新宮まで走ったし。


御坊〜紀伊田辺の113-2000こそ置き換えて欲しいんだがね。
本数もそこそこあるし、むしろ和歌山市支線の方が少ないくらいだし。

452 :
>>450
儂は青葉とは違う 儂は新車を愛する鐵道愛好家や

453 :
>>452
新車新車と五月蠅いw エセ鉄道愛好家は不要じゃボケ
JR酉に新車を要求するなら銭出しな

454 :
『ヒルクライムチャレンジシリーズ2019』にともなう臨時列車運転
https://railf.jp/news/2019/10/07/200000.html

455 :
D26塗りなおした?
綺麗になった気がする

456 :
>>453
アズールレーンのBlu-ray買うかな金が無いぜよ ただこれからもお前らを代弁して新車導入を訴えるぜよ

457 :
>>452って関東のH製でバカなんですwwwbyダニエル

458 :
>>451
今の105のウンコ抜きをどこでやっているか知らんが、
本来なら今春113の2連込みで、下関から105持って行けば置換できたのにね。
それやらなかったからには、潰すんじゃね?

岡山=福山の出入庫&ウンコ抜き便がダイヤに乗っているか?だが、
下関はダイヤに乗らなかったから、集中冷房車から潰したらしいけど
新在家の227代替車は分散式だし、若干の置換は問題ないかと。

459 :
汚物115系要らない

460 :
>>456
>>459
銭無いのか?じゃ黙れや
貴様の戯言は読みたくないしな

461 :
>>459
汚物野郎の貴様の廃棄処分を望む
貴様が此処に糞レスしてもJR酉は変わらない
減車、減便、事故が無ければボロでも問題ないw

462 :
>>456
そのソフトは貴様に必要ないだろう
購入資金をJR酉に寄付しろや

463 :
乞食阪国人くっさw

464 :
>>463
馬鹿詐欺にしっかり新車購入の代金を払って貰いましょうや
汚物発言の数を数えてみな・・・藁

465 :
>>461
        ∧_∧
       ( ゚д゚ )
       /    ヽ     l二ヽ
..     / | |  .| |      ) )
.     /  \ヽ/\\_   / ̄ ̄ ̄ヽ
     /     ヽ⌒)==ヽ_)= | (\/) |
    / /⌒\ \ l|   ||  |  > <   |
  / /     > ) ||   ||  | (/\) |
. / /  .  / / ||_ ||  ヽ___,/ _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
青葉台駅青葉だ: 怖いか? 

466 :
115系2両はすべて米子地区で引き受けます。キハ47系の置き換えとして。

467 :
>>465
新車購入資金をJR酉に寄付しろや
馬鹿詐欺

468 :
115系がリニューアル?
pbs.twimg.com/media/EHJVN7EUUAAnKDB.jpg

469 :
>>467
Suicaに2万円チャージするで

470 :
>>430
その昔、沼津1206発の身延行がクモハ123の3連だった
途中から2連に減らされたが
水曜は前走りの回送もあって壮観だった

471 :
>>435
あだ名は食パンで良いの?
実は元祖の食パンが相鉄クハ6700形である事はあまり知られていない

472 :
>>471
あまり知られていないって言うか、そんなのは無い

473 :
>>449  北宇治高校 吹奏楽部 みんなでお金を出し合って 京都アニメーションに18万円義援金振り込んだよ

米子地区は227系2000番台の新車を導入してセミクロスシートの115系を北近畿タンゴ鉄道に譲渡して 残りは廃車にしましょう

474 :
>>469
それで?イコカ使えやボケナス

475 :
汚物113系要らない 令和時代に相応しくない

476 :
>>475
貧乏人は黙っとけ
1両2億円だがJR酉には銭が無いんだな馬鹿詐欺

477 :
ワッチョイは一発で消えて楽だな

478 :
>>476
つ社債

479 :
>>478
何が云いたいんだ馬鹿詐欺?要するに必要な銭は・・・・略
貴様には絶対、銭は貸したくないなあ(牛島君並みの取り立てが必要だな・・・藁)

480 :
JR西日本の岡山・広島地区ではまだ優先座席ステッカーをヘルプマーク・内部障がい対応の新デザインに更新していないけど、
井原鉄道のIRT355型で、そのJR西日本の新デザインに更新したのがある。
しかも岡山・広島地区で使われている小型サイズだけど、JR西日本より先に三セクが使うとは思わかなったw
大型サイズは223系の更新車や323系などで見られるが。
livedoor.blogimg.jp/mol65/imgs/d/c/dc1a0517.jpg

481 :
JR西日本の岡山・広島地区ではまだ優先座席ステッカーをヘルプマーク・内部障がい対応の新デザインに更新していないけど、
井原鉄道のIRT355型で、そのJR西日本の新デザインに更新したのがある。
しかも岡山・広島地区で使われている小型サイズだけど、JR西日本より先に三セクが使うとは思わかなったw
大型サイズは223系の更新車や323系などで見られるが。
livedoor.blogimg.jp/mol65/imgs/d/c/dc1a0517.jpg

482 :
wi-fiの不調で2度も書き込まれてしまった。申し訳ない。

483 :
>>482
気にするな

484 :
>>482
井原鉄道のIRT355型
乗ってみたら結構速いと感じた
機関出力335PSは、智頭急行のHOT3500形と同じだ
起動加速度は2.0 km/h/sと115系並みの加速性能で、スムーズに動き始めてキビキビ走るという感じだった

485 :
並みじゃないぞ
2M2Tなら越えてるw

486 :
>>484
吉備だけにね…

487 :
 . 彡⌒ミ
  ( `・ω・) ドーーン   
  | ̄ ̄ ̄ ̄(二二二二(======================●>>汚物113系
Г/____Шヽ_
(ヽ_______/  キュラキュラキュラキュラ
ヽ(◎◎◎◎◎◎/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

488 :
下関総合車両所本所一般公開
お絵かきはL-10でした

489 :
最後まで残ったL-10か
広島支社の3ドア4両は完全消滅か、なんだかんだでさびしいな
岡山に行ったL-16とL-17はランダムで運用入りするようだな

490 :
汚物113系(゚听)イラネ

491 :
L-16 L-17はいつまで使う気なんだろ… あと2年くらい平気で使い倒す?

492 :
221系の転属で廃車かも
ボロをボロで置き換えはJR西の十八番だw

493 :
221なら歓迎だけど?

494 :
>>493
激しく同意

495 :
3+4って言ったら207系やん?

496 :
>>491
オカ大量置き換え(予定)の2022までは居そう
いや、もっと居るかも
221系なかなか余りそうにないぞ。

497 :
221系は近畿圏から出さないつもりという噂もあるけど、どうなるやら

498 :
227系導入あくしろや 広島地区見習え

499 :
>>498
高額納税者を見習え馬鹿詐欺
JR西には、お布施が必要だし、減車されたら迷惑なんだな

500 :
>>497
いくら体質改善受けたJR世代車とはいえ約30年落ちだからねぇ。115系よりはずっといいけど・・・
あと広島支社が221系転属が検討された時に、断ったて聞いたことあるけど本当なんかな?

501 :
ありえる。
貫通路とか、食パンとかでいろいろ問題あって結局廃案ってなったのかも。

502 :
221系中間車の先頭化改造?見たくない様な、見たい様な
そもそも、221系は3両編成は組めたのか?

503 :
これマジ?
@: そういえば、今は亡き岡山の友人が言ってた「清輝橋で『せいきふれあいまつり』って地域イベがあった」って話、いまだにネタなのか本当なのか真贋を確かめかねているw

504 :
オマーン国際女子マラソン

505 :
>>497
相生分断前に三原〜姫路の普通で6連が走った

506 :
青梅国際女子マラソン

507 :
>>505
オカ車の代走だったな。そのためか、「岡山方面三原」「三原」などが入っていた。
その前は113系ホシ車の7連や幌繋ぎの4連×2が入った時もあった。
また快速チボリ号が運転されていた時は、間合いのサンライナーにも221系が使われて、
しっかり「次は 笠岡」など停車駅表示も出ていた。

508 :
>>503
岡山市清輝学区のfacebookより。本当にあるみたいだ。
https://www.facebook.com/1556205844593300/posts/2191694131044465/

509 :
>>489
本当に国鉄形しかいなかった頃が懐かしいな。未更新車(特にボロクハ)と2ドア車嫌って、L編成の40N車有難がってたのも今や思い出。

510 :
汚物113系要らぬ

511 :
H製要らぬ

512 :
>>500
というよりまだぼろ使うつもりだったんだろうなw
置き換えるならそのときいれたほうが今幸せだったと思う
3連まつりで最悪
福山近郊でさえ3連じゃ混むのに広島でそれやったらどうなるのかわからんとは

513 :
>>502 たぶん3連はムリ。

514 :
組めるけど?
サハ抜くだけ

515 :
つうか足回りはほぼ211/213系だろ
できないとしてもCP追加がどうとか程度の問題

516 :
サハ221は完全付随車なので3両は可能だね。
サハ220は基本的にモハ220とユニットなので抜けないね。

517 :
221系の原型・更新車は、岡山周辺にいる先頭化改造と較べ見た目は悪くない
広島圏で使っておれば、後10年(2030年以降)経ってから新型車を導入すれば良かった訳だし
その分、岡山周辺が凄まじい事になっていただろうな

518 :
汚物115系要らない

519 :
>>518の嫌い言葉
H製wwwBYダニエル

520 :
221入れてたら3連化はしなかっただろうなあ。
食パン220の2連と221の4連が走るカオスな光景だったに違いない。
短編成を連結するんで貫通路がないのもアウトだったのかもね。
ともかく今後221系は京都奈良あたりでどうにかするんでしょ。

521 :
昭和の電車いらない

522 :
>>520
それに221系も古臭さは感じないけど、どちらかといえば古い車両だもんね。広島どころか岡山でも転属したって、支社的・現場的には有難がられないだろうな。

523 :
>>521
H製のお前が要らないwwwBYダニエル
てかお前ってH製に凄く反応するのなw

524 :
>>522
せやな

525 :
>>524
115系が無いとJR西は回らない
馬鹿詐欺は不要だな

526 :
もう30年前のボロなんだが?

527 :
>>526
何が?

528 :
糖質のガイジがNGになってレス飛んどるんやな
そりゃ221系に決まっとるだろ

529 :
>>524
食いつけやH製w

530 :
>>524
すっかり乙とかせやなぐらいしか言えない壊れたテープレコーダーに成り下がったな〜お前w
何年経っても中身スカスカなコメントしか出来ねえし、老害以下だな馬鹿詐欺ちゃんwwww

531 :
>>525
つ227系導入

532 :
>>531
H製うぜえ

533 :
>>530
H製wってゆとりで頭の中はすっからかんだしw

534 :
オカL-16とL-17が立て続けにトイレ掃除しに広島に来てたみたいね

535 :
もうこれ続けながらランダムに運用に入るってことねこの2本は
こういう使い方ってことはやはりつなぎ扱いだろうな

536 :
散々言われてきたけど、故障多発による予備増で合ってるんじゃないの?
次の全検は通さない。転属自体に予算は一切出さない。

537 :
阪和線の例があるからな(ニコ動の替え歌で苦笑したことがある)
JR酉は切実な理由が無ければ設備の更新はしないからな
113・115系の更新は、たぶん381系の更新の後だろうな
現在、コロ付き制御振り子を造ってる製造会社は在ったかな?

538 :
汚物113系要らない

539 :
>>516
221の先頭化改造のモックアップをテクノスが作ってたし
やろうと思えば可能なのでは

540 :
>>539
やろうと思わなくなったんでしょ。
最後の先頭車化改造は岡山の115系D編成かな。

541 :
L-16+L-17がおかやまマラソン増結で今日の5706Mに投入。金光の時点でマラソン客ばかり。
クハ115-2115で通り抜けなんて国鉄広島では無かったねwww

P無しなので姫路行きのところ岡山行きに変更。

542 :
>>540
213系だよ

543 :
>>541
という事は岡山から先はA編成かD編成か113系に車両交換か。

544 :
>>543
5706Mの10分後に臨時。
これが姫路行きでB編成充当

545 :
汚物115系要らない

546 :
>>545
うぜえよH製w

547 :
岡山電車区の105系でもF-03編成が運行番号表示器を撤去して、
115系同様新ゴBを横長に変形した編成番号のステッカーに変わっていた。
今朝通勤で乗る際に確認。

548 :
>>546
汚物113系要らない

549 :
>>548
朝からうぜえH製

550 :
>>548
黙れゴミ野郎、消えろやボケ

551 :
汚物115系(゚?゚)イラネ

552 :
広島に来るときは繋いでこないんだなw
2つ一気によこすほど余裕ない?

553 :
U02補助電源がMGからSIVに
https://pbs.twimg.com/media/EJzLBCKUYAAaQfq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJzLDI0UwAEgY1y.jpg

554 :
105系3ドア車、まだまだ10年くらい使う気だなw

555 :
霊が写っとる

556 :
>>554
(゚听)イラネ

557 :
10年はともかく7、8年は使いそうだな
山口の置き換えは岡山の2022以降になるかもな

558 :
日本は呪われてる
職人気質は悪しき文化
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1573270987/755
awp

559 :
>>557
(゚?゚)イラネ

560 :
>>559
どうせ電車に乗らない引き籠りの癖に・・・藁

561 :
ヒント
5日午前、尾道市の線路わきで男性の遺体が見つかりました。警察は、男性が列車にひかれたとみて調べています。

 JR西日本と警察によりますと、午前9時15分ころ、線路の巡回をしていたJRの職員が、尾道駅から西におよそ1.5キロの場所で、倒れている男性を発見しました。

 男性は、年齢が70歳前後で、すでに死亡していました。遺体の状況から、男性は列車にひかれたとみられています。

 警察は、男性の身元の確認や関係する列車の特定を進めています。
状況を確認するため、JR山陽線は福山駅から糸崎駅までの間で午前9時過ぎからおよそ2時間にわたって運転を見合わせました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00405700-rccv-l34

562 :
今朝白市で信号故障の復旧後に轢かれたか?

563 :
汚物113系(゚听)イラネ

564 :
最近床下グレー化を部分的にやるせいで床下パッチワーク化が順調に進行してるなあ。

565 :
N編成8両運用は流石に見直しかな?
T編成の運用に変わるフラッグ?
来春のダイヤ改正発表をみたかんじ

566 :
シティライナー横川停車になるのか。

567 :
T編成運用は増えないよ
現状予備がないからこれ以上増やせない
今でもしょっちゅうN編成が代走してるっていうのに

568 :
>>565
あれって送り込みか留置場所の関係の疎開運用じゃないん?

569 :
今回227-1000への置き換えで運用を失う日根野の113HGが福知山へ転属して
玉突きで福知山の115R1が下関来るんじゃないの?

570 :
U-01の静止形インバータ故障でU-14が山陽線宇部以東で救援運転される珍事

571 :
U01がぶっ壊れてなんでU14が出てくるんだ、1両少ないやんけw

>>569
HGは福知山だと雪で役立たずになるんやないか?
暖地用の113-2000だし、むしろHGは下関向き

572 :
汚物115系(゚听)イラネ

573 :
ワンマン料金収受対応だけど、非貫通だしなあ。
昨今の傾向からすると、ほぼ手間がかからない場合をのぞいて転属はなさそう。
105系ならまだアリか。

574 :
田辺以南で引き続き運用ならいいのに
ロンシーよりは向いてるやろ

575 :
ロンシー

576 :
出雲へ来てほしい。

577 :
>>暖地用の113-2000だし、むしろHGは下関向き

転属時にドアスイッチ付けて岡山にどう?
ワンマンだけでなくG編成同様に4+2もできるし。

578 :
あれ、ドアスイッチ無いのかよ
呉西線にぶっこんで227捻出してくれ

579 :
ロンシー辞めろ

580 :
こういうロングシート普及してほしい
https://i.imgur.com/7FdCcDM.jpg

581 :
>>580
シリーズ21?

582 :
>>580
ロンシー(゚听)イラネ

583 :
>>581
は?どうしたらこれがシリーズ21の車内に見えるんだ?

584 :
スレチだけど、シリ21ではなくL/Cカーの5800系だね。
オケイハン8000系よりは劣る車端のロングシートだけど意外とフカフカで
背部の面積が大きいから下手なロングシートよりはマシなんでしょうな。

585 :
>>567
21の岩国行き最終これこそNが代走してほしかった
予想通りT*2
岩国で繋ぐ手間は省けただろうがなw

586 :
>>565
21:30ごろの防府
のぼりが2連火曜でも激混み(防府近郊→光辺りまで)なのになぜか下りは8連ていうのがあって草

8連なんか広島福山近郊でもその時間ないわw

587 :
汚物103系要らない

588 :
>>586
岡山では8連組まなくなったしな。

589 :
その該当3363Mは徳山でバカ停している間に4両つなぐ。だから岩国から徳山までは4両
翌日3302Mでその8両が柳井まで行って柳井で切り離し
切り離した後ろ4両は3309Mで新山口まで戻ってまた8両の後ろについて3324Mで岩国へ
岩国に着いた8両は後ろが3345M、前が3347Mで下関に戻るって流れ

590 :
汚物113系要らない

591 :
馬鹿詐欺は本当に邪魔だw
たまに岡山〜姫路を乗るけど、あの距離を安普請電車じゃ疲れるw

592 :
え?

593 :
>>591
総裁閣下な

594 :
>>593
岡山〜姫路の小間切れ運行は難儀だな
馬鹿詐欺のレスみたいに腹が立つ

595 :
糞取り電車運行
L-17、広島まで

596 :
こないだの四辻架線トラブルの原因、正月の夜間貨物運休で架線に霜付が原因らしいじゃん・・・

597 :
あー正月に貨物運休だったのか
3000番台なら上げるだけなんだし227をWパンタ化すればいいのにねえ
正月に中野東→本郷辺りで227が火花出しまくりだったよ
台座あるんだから付けるだけだろうに

598 :
>>594
総裁閣下な
儂は
元東武8000系を許さない市民の会
設立・同会長に就任
元営団6000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・同会長兼総裁閣下に就任
2つの会を統合し新体制での総裁閣下に就任
元 総裁閣下の料理人歴任
元京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
元西武9000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
東武民からの要望により
現東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会に改名
総裁閣下と会長を引き続き歴任
これまでに秩父鉄道1000系、東急7600系、東急7700系営団5000系、営団6000系、京急800形を引退に成功させた実績もある

また旅客車内における携帯電話利便性向上のための各種キャンペーンを展開

素晴らしい経歴をもつお方だぞ。見習いなさい

599 :
該当貨物は8090レらしい

600 :
>>598
ヤッパリ使えんやつ
早よ士ねや

601 :
汚物113系(゚听)イラネ

602 :
オカDが2本立て続けに踏切事故に遭った関係で、モハユニット組替えを含む編成替えがあった模様
D-17クハ&モハ+D-05クモハで暫定D-17編成?
(クハ115-1207+モハ114-1158+クモハ115-1548)

603 :
最終岩国行きはNが代走
一本前のは所定通りTがいた@岩国駅
この後の柳井行きはNがそのまま折り返しかな?
4両表記があった気はするが

604 :
>>602
うあ大変やな
ちょっとL16 17動かさないときついんちゃう?

605 :
どこまで車両不足やねん
近い将来の配置転換や新車導入が有りえるかもね

606 :
D-05:事故被災(19-12-06)
D-10:幡生入場中(19-12-23)
D-17:事故被災(20-01-01)
D-27:幡生出場済み、回送待ち
で4本欠落してて、オカAの予備編成とL-16、17を代走に入れて何とか運用回してるんだそうな

607 :
網干から221系6連を拉致してきて姫路〜岡山専属にしたらよい

608 :
汚物113系要らない

609 :
>>608
馬鹿詐欺はJR西に新車を導入する余力が無い事が理解できません
可哀そうな中年男性です・・・藁

610 :
>>607
今までのパターンなら「キト117系S編成を4連にして貸出し」。

611 :
どうせ借りるなら、225系の4連が良いんじゃ

612 :
>>602
昨日食パン3連をちらっ見かけたから「???」と思っていたが組み換えだったのか

613 :
どおりで最近L-16やL-17が最近福塩宇野でバイトしまくってるわけだ
広島にも続けて来たようだし、相生運用以外でしばらく代走が続きそうだな

614 :
>>609
総裁閣下は高齢者な 自治体が出しなさい 福井県見習え

615 :
D編成一本ダメになった感じ?
>>613
このままの状態が続くなら検査通したりしないかな
置き換え迄ならその方がいいよね
東から引っ張って来ない限りは足りんやろ

616 :
呉線三原側とか無理に227系しないで105系残しとけばよかったのに
潰し過ぎて車両不足だ
可部線も減車で混雑増したし

617 :
新車にすれば混雑が酷くなったじゃ、将来的に困るけどな
ゆっくり車両更新して、いつの間にか形式消滅の方がマシだね

618 :
>>616
汚物105系要らね

619 :
広島と下関に105系が5編成まだ潰さずに残っている様だが
あれを検査通して使う手は無いのかな

620 :
>>619
瀬野〜大野浦で使うか?

621 :
ロンシートイレなしでもよかろう

622 :
また行政に教育的指導されたいのか?

623 :
>>622
んじゃ郊外型3両本線で我慢

624 :
>>616
>>617
確かに呉東線は105系のままで良かったと思う。他の路線は227系4両編成を新造or115系3ドア車を数本だけでも残す。どっちかして欲しかった。

625 :
227系0番台は空いていたら良い電車だけどな
呉東線の閑散時ならボケっと瀬戸内海を見とけば最高だな
呉西線はやはり、103系繋がりで環状線で走ってる323系みたいな車両かな
足回りは227系に合わさないとマズイけど

626 :
>>625
それは可部線だけでよい

627 :
汚物113系要らない

628 :
岡山は4連のAかBでも網干へ入場中のが1本ある
網干の一番奥の国鉄型の修理工場でばらされてるのが見えた

629 :
>>625
呉線は普通だとバカみたく時間かかるから
ロングは勘弁してほしいわ

103系で死ぬほどうんざりしたし
酔っぱらいオンステージで大迷惑した最終の105系広島行き程最悪な列車は無かったね
降りるに降りられない拷問

630 :
汚物115系(゚听)イラネ

631 :
>>629
その通りです。ロングシートは可部線だけでよい。

632 :
>>631
山陽線・呉線の広島駅から普通列車1時間圏内でも必要(広島〜白市・広島〜大野浦・広島〜広、可部線直通は100%オールロングで問題ない)

633 :
1時間も乗るのにロングとかウンザリ。
金返せレベルだな。

634 :
>>633
3両テンクロと 3両ロング どちらにしますか?

635 :
はい、4両転クロにします!(ドヤ顔

636 :
>>633
つ東海道線熱海〜豊橋間

637 :
>>632
広島~五日市、坂、瀬野と可部線だけでよい。

638 :
【エロ目線】第25回都道府県対抗全国男子駅伝★1
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1579403960/

639 :
今年の出演
1531M 該当A24?
352M 該当F A59?B A54?
広電 5000 3950 3900

640 :
車端部クロスとか、千鳥配置とか折衷案の主張はないのかー

641 :
グループ向けに端に3組12人分のボックスシート、向かいはバリアフリースペース
真ん中はロングシートでどう?

642 :
最近227系で優先座席ステッカーが内部障がい・ヘルプマーク入りの新デザインに変わったのが出てきたな。
他に更新されたのは井原鉄道のIRT355ぐらいだが。
あと227系にはベビーカーマーク入りも登場した。

643 :
>>640
既に折衷案だろ
乗ったことないから車端ボックスとか妄言垂れ流すんだよw

644 :
まあ順当に考えれば、七尾線の次は岡山の115・105・213だろうな。
但し伯備線の新見以北は、キハ121とかになりそうだけど。
大穴で213は残し、ぶち込む可能性は否定できないけどね。

645 :
汚物113系(゚?゚)イラネ

646 :
>>644
3両編成が無いことで、効率的な運用ができてない下関の方が先のような気がする。

647 :
下関は後回しだろ
岡山にうじゃうじゃいる40年選手を先になんとかせんと
下関のN編成も105も40年いってないし、まあT編成を先行してS編成で置き換えるかもな
あとは塩害のあるマリンライナーを置き換えるかもしれん、223と5000は213コースで

648 :
京都の113と117もそろそろ追放しないとな

649 :
むしろ315系が発表された東海から211系213系が……とか

650 :
岡山に新車を入れてD編成を下関に民族大移動じゃ駄目かしら

651 :
>>647
西は個々の車両の老朽化より、編成短縮を優先する気がする。

652 :
この会社の場合、新幹線のボロ置き換えが先じゃ?
500系とかもう寿命だろ・・・
700も棺桶に片足突っ込んでるレベル

653 :
>>652
倒れそうな奴から更新なので走れる内は走って頂きます

654 :
117系銀河、御披露目されたが……
これは!この期に及んで新たな40N……だと?

655 :
115系の3000てまだあるん?
二編成あるなら
一つを青色に金帯
一つをぶどう色に
して波動用にしてほしい

656 :
115-3000は19本、運用は15本

657 :
2編成くらい波動用改造してほしい。
真中をオール転換クロス化
車端ロングにミニテーブル設置でラウンジ化
トイレを洋式に

658 :
汚物113系(゚?゚)イラネ

659 :
コイルバネの車両を改造するなら117系の方がいい

660 :
東急かな
https://pbs.twimg.com/media/EPrUo6QUYAMCaQV.jpg

661 :
汚物115系(゚?゚)イラネ

662 :
>>661
H製wいらねえbyダニエル

663 :
>>661
汚物野郎の馬鹿詐欺
無意味なレスと、長いコテハンは不要だぞ
不愉快な、お前こそ要らねえw

664 :
JR 東海は西日本の221系と同年代の311系を315系で置き換えようとしているが、西日本には未だ国鉄時代の113、115、117系が残っている。差がありすぎ。

665 :
>>663
儂は聖人な 汚物野郎でも馬鹿詐欺でもなか

666 :
>>665
RH製wbyダニエル

667 :
>>665
「汚物」五月蠅いぞ
聖人?意味判ってレスしてる
不愉快な無意味なレスと、長いコテハンを続ける貴様は汚物そのものだ
偉くもないのに、偉そうなコテハンを使うお前は「馬鹿詐欺」で十分だな

668 :
汚物113系要らね

669 :
>>668
汚物、五月蠅いぞ
毎日レスされても、現実は変わらない
むしろ、アンタが先に消えろボケ

670 :
>>664
それどころかジャカルタでも既に走ってない103系が走ってるでw

671 :
姫路と加古川に居るねえ
103系より新しい電車を客車替わりに引っ張る某国の鉄道と較べりゃマシか

672 :
晩秋を播州で終える103系

673 :
上手いw
古い車両をシッカリ整備して動かすのも技術だからな

674 :
>>670
せやな
>>673
自慢にならんぞな 227系or225系導入あくしろや

675 :
>>671 203系のことかw
現役時代にしょっちゅう乗ったが、千代田線では一番のハズレ車で乗り心地最悪だったなあ。
どっかの総裁閣下が撲滅したがってた6000系だけど、決して車両の良し悪しは新旧じゃないってよくわかったよ。
そういう意味では播但線、加古川線は岡山よりかわいそうな線区かな。

676 :
広転に443がいた

677 :
汚物113系要らね

678 :
>>672
JR 九州とどちらが先になくなるか。後115系はしなの鉄道とどちらか先になくなるか。いずれもJR 西日本が最後まで残ってマニア向けにアピールするような感じがするが。

679 :
新潟にも未だ115系がいるんだよ
おそらくしな鉄と同時期になりそう

680 :
>>678
九州の103系は305系と305系に置き換え済

681 :
>>679
思い出させてくれてありがとう。忘れてたよ。JR 東日本のことだから早めの置き換えになると思うが。

682 :
いやいやいや 何とも迷だな

683 :
九州の103-1500って筑肥線単線区間で3両のやつまだあるんと違うん?

684 :
筑前前原より西の区間でまだ頑張ってるよ

685 :
汚物115系要らぬ 広島支社見習え

686 :
>>685
新車入れても輸送力不足じゃ迷惑だがねえ
低能、汚物野郎の馬鹿詐欺
貴様そのものが不要だw

687 :
BS朝日出演車
G-08、D-11、D-19、A-10?やくも、境線40、トウキハ120、キハ126

688 :
>>686
儂は綺麗な総裁閣下な

689 :
今年のサンフレッチェはキハ40だし、えらい推してくるなあ。
キハ40に何があったんだろ?

690 :
あれ塗られたら廃車?

691 :
まさかの広島〜三次が電化?
電車が不足するがな

692 :
汚物113系(゚?゚)イラネ

693 :
113・115の代わりが無いからなあ!馬鹿詐欺こそ要らないw

694 :
銀河が岡山に来てるがL-16が213系と縦列駐車でブロックしてた

695 :
L-16「銀河警備員なんやで」

696 :
汚物115系要らね

697 :
汚物の馬鹿詐欺要らない。

698 :
今日福塩線に乗り入れた115系D04編成は、
優先座席ステッカーがヘルプマーク・内部障がい対応の新デザインに変わっていた。
窓用のサイズが小型だったからIRT355と同じ模様。

699 :
なんか徐々に増えてるみたいだね、新デザインのやつに

700 :
京都の700番台置き換え決定か……おおかたの予想どおり221系だったな。

701 :
700番台は岡山へ?w
それと下関?
廃車?

702 :
さすがの岡山でも要らんだろとは思うものの、時期が時期だけにさらに故障頻発してそうだし、
B編成と共通で使えるならワンチャン抹茶色のまま入線あるかも?

703 :
>>700
本当か。広島や岡山にいたのが先になくなったからなあ。

704 :
>>700
乙!

705 :
>>704
五月蠅いぞ馬鹿詐欺
話の流れを止めるなボケ
先ず鉄道板のゴミであるお前さんから廃棄だな

706 :
>>702
あればJR西らしいけど
岡山に221系と云うのも微妙だな

707 :
ワンチャンあっても今のB編成は0'、700番台を置き換えたグループなんだから
700番台は来ないだろ、2700番台が予備で来るレベル
来るならP付いてる分使い勝手いいからL-16とL-17と入れ替わりで2本だろうな

708 :
なるほど、岡山から姫路方面の運用か
むしろ、可能性ありと思うべきか

709 :
227系導入あくしろや

710 :
新車か?別形式になるでしょう

711 :
新車までのつなぎならあるかもって思うよね
使用期間次第ではピーマンのまま三原まで行ったりw

712 :
まあ塗り替えるのも面倒だろうから幕だけ交換していきなりB編成運用に放り込むかもな

713 :
>>702
>>706
政府の習金平に対する忖度やオリンピック開催したいという意図による
gdgdな対処のせいでコロナショックが世界No.1レベルに酷いことになった訳だけど
この影響で西も大幅収入減は確実だから
今新車投入になってる所の予定が何らかの転属って方針になる可能性がゼロではないだろうね
検査しないとか訳のわからない誤魔化し方では収束はしないから悪化の一途を辿るのは確実
これでは新車どころではなくなる可能性が高い
下関も同様だろう
あそこなら221のお守りはしやすい

714 :
金がないせいで転属ってことはない。その場合、今ある車両を延命するだけよ。
どこかに新車入れて転属改造するよりは、岡山に新車入れるほうがまだ安上がりなんでね。

715 :
緑一色のまま赤穂線天和に来たらダブル役満

716 :
>>711
あれは抹茶じゃなくてピーマンと呼ぶのか

717 :
汚物113系(゚?゚)イラネ

718 :
>>716
どっちでも呼ばれていたかと。

719 :
黄色もあるし、赤が揃えばパプリカ完成

720 :
花が咲いたら

721 :
言わせねーよ

722 :
赤も居るだろ。金サワだけど。

723 :
>>714
流石に先頭化改造とか金かかる改造はしないだろうけど
そこまで金がかからない転属は今後もまだあると思う
少なくとも221系はまだ廃車しないで転属させるみたいだし

でも国鉄車はそろそろダイレクト廃車かなあ…

724 :
>>723
乙!

725 :
201系の方が先に消えそうだが
20m級3扉といえば西武だし

726 :
>>714
おーう金がないせいで車齢40年超の103系に
お上の行政指導でトイレ付けて
腹いせに電車をウンコ色に塗りたくったサイコパス会社の文句はもっと言っていいぞ?
具体的にどこの会社とは言わないけどな
さて一体どこの会社なんだろうねえ(棒

727 :
サイコパス=西大伍

728 :
201系、なんやかんや言って和田岬線に残ったりして。

729 :
全面撤退が宣告されてるのに?

730 :
>>729
それな

731 :
馬鹿詐欺の様に消えないと?
あり得るから恐ろしい

732 :
>>725
先に消えるようです
2020-23で225系100番台を網干に入れて玉突きで221系を奈良に入れて201系廃止
113系(と117系)の置き換えは2022-2025予定
115系は計画自体なし(かつ300両近い大所帯)

733 :
省エネと云っても扱いにくいと残れない訳か
20m級3扉がJR西の標準車体になるのか

734 :
>>732
乙!

735 :
H製WWWWWW

736 :
>>732
ということはしなの鉄道より引退が遅いということか

737 :
2026年までほぼ現状維持かい

738 :
>>736
当然やろ

739 :
>>736
腹立つw
黙れ馬鹿詐欺

740 :
>>322
御免なさい
間違いました

741 :
>>738
当然?貴様のお陰で気分悪いw
市ねや馬鹿詐欺
>>736
失言と無駄レスしたことをお許し下さい

742 :
2026年だと300番台が続々50歳超えやんけ
どこのC-13だよ、ていうかC-13目指すのかよw

743 :
>>740
よろしい

744 :
>>742 目指すんじゃあねえ。超えるんだよ。

745 :
新津.キハ40系
2020年 3月13日.金曜日
酒田14時33分発−新津18時33分着
お別れセレモニ開催
 3月14日ダイヤ改正.米坂線電化開業.キハ110置き換え予定

746 :
経済が滑ったら電車も長持ちか

747 :
>>744
修行かよw

748 :
未だにボタンつける辺りまだ使うのはわかったw
1-2年じゃやらないはず

749 :
車両運用の都合で生まれた長編成列車も
ダイヤ改正で再び通常の4両編成へと戻された

750 :
岡山の115系でクハに最近謎の機器を増設してる編成があるな

751 :
>>750
やはり引退はまだまだ先か。まさかしなの鉄道のろくもんよりも長く走るということか。

752 :
汚物113系(゚听)イラネ

753 :
>>750
まだまだ行く気満々だなw

754 :
>>753
やはりJR 西日本の115系が最後まで残ることで確定か。

755 :
きのくに線の魔改造113系2連2編成は岡山転属かな?

756 :
>>754
(゚听)イラネーしなの鉄道見習え

757 :
>>750
自爆装置かもしれんぞ

758 :
千昌夫のおでこにあったホクロかよ

759 :
里崎の鼻くそ

760 :
>>756
相変わらずコテハン長いw
なんだ馬鹿詐欺か

761 :
最近115系オカ車は、213系や関西地区の207系や223系みたいに
吊り手がオレンジ色のもの(優先座席近くは柄が緑色)に交換された編成が出ているな。
昨日から今日にかけて福塩線に入ったD-08がその一つだが。

762 :
>>760
総裁閣下な

763 :
>>762
お頭がコロナウイルスに感染されてるのか?
JR西に安普請の新車を入れろと言う貴様の意見は不愉快だ

764 :
え?

765 :
コロナ大厄晋政策がどうかしたって?www

766 :
>>763
儂は
元東武8000系を許さない市民の会
設立・同会長に就任
元営団6000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・同会長兼総裁閣下に就任
2つの会を統合し新体制での総裁閣下に就任
元 総裁閣下の料理人歴任
元京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
元西武9000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
東武民からの要望により
現東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会に改名
総裁閣下と会長を引き続き歴任
これまでに秩父鉄道1000系、東急7600系、東急7700系、営団5000系、営団6000系、営団03系、京急800形を引退に成功させた実績もある

また旅客車内における携帯電話利便性向上のための各種キャンペーンを展開

素晴らしい経歴をもつお方だぞ。見習いなさい

767 :
>>761
まだまだ使う気満々だな。115系の最後の地はしなの鉄道ではなくJR 西日本ということか。113系、117系に同じということか。

768 :
Wikiを編集するのは結構だが、表とか正しく表示できてるか確認してから更新してくれよな

769 :
シングルクォーテーションとかアポストロフィーとか
全角半角とか気をつけてな。(入出場ページにソート機能つけたヤツより)

770 :
>>767
し尺酉目本も汚物113系、汚物115系、汚物117系を全て227系で置き換えるべき

771 :
https://i.imgur.com/jBKJc1e.jpg
縦棒(バーティカルバー)と小文字のエルを間違えるとか、小学生が編集してんのか?
いちいち手入力しないでも、コピー&ペーストを上手く使えば間違いもなく簡単に編集できるから、次から気をつけてくれよ

772 :
岡山D-24「打倒C-13やで、サンキューコロナwww」

773 :
汚物113系(゚听)イラネー

774 :
板荒しがまたスレ立て。
ワッチョイあり次スレはよ。

775 :
総統でも隔離しとけ。

776 :
汚物糞115系(゚?゚)イラネー

777 :
>>776
ウルセエw
「納体袋(のうたいぶくろ)」でも入って火葬されろ馬鹿詐欺

778 :
wikiの各編成表のページの内容を切り貼りして、「車両の動き」ページをアップグレードしてみた

779 :
>>778
乙!汚物117系消滅あくしろや

780 :
>>779
117系は当時の国鉄の車両造りの発想を変えたので汚物呼ばわりはおかしい。103系、113系、115系のように画一的な車両こそが汚物である。

781 :
阪国人くっさw

782 :
117系は3扉増設準備でもしてたら寿命が飛躍的に延びただろうに

783 :
構造上既存のドアが内側へ寄りすぎなのもあるが
強制換気装置が重すぎて穴開けたらクーラーの重さで凹みかねとか
強度ガとかいってたな
強制換気装置撤去がコロナで裏目になるとはね。
ただ空調が感染拡大原因になるとか中国では報告があるしな。
まあ117なんて窓開けた方が早いがw

784 :
あ、強制換気装置の撤去は115系3500番台になったクルマだけだな。
ベンチレータ撤去の流れだったが、これからは逆に標準装備義務化になるかもね。
ステンレス車体なら腐食や脱落問題はでないわけで。
国鉄型の冬はどうするんだろうねえ?
ヒーターだし
クーラーを送風で回すと冷えてしまう

785 :
>>212
Pよりカートリッジ式にせんとなあ
今の状態だと軽く10年は使わざる得ない。

786 :
>>780
227系で置き換えるべし

787 :
>>785
2019年8月の書き込みにレスしてるけど頭大丈夫?

788 :
スレッド更新されてなかったんだよ。
すまんな。
それにしてもそこまで言われる筋合いはないな。
一言謝れや。開示自分でするぞ?

789 :
>>788
こっちも悪かったな。
それは良いけど開示とか脅してるんですか?

790 :
素直でよろしいw

791 :
>>789
ただでさえイライラしてる人が多いんだから
あんまつっかかるのはやめんさいや。

792 :
汚物113系(゚?゚)イラネー

793 :
当面残りそうなので安心した。
それにしてもはるか増備編成はどうするんだろ まさかのやくも置換用に転用とか

794 :
開示と聞いて尊師が思い浮かんだw
>>793
コロナの間はそれもいいかもな
3両グリーン無しで十分すぎる乗客数だし

795 :
汚物115系(゚?゚)イラネー

796 :
金沢百万石まつり2018年の開催ご案内
新型コロナウイルス影響と及び冷たい水エンザ流行のため今年秋に延期予定
変更前
平成30年 6月 1日.金曜日〜 6月 3日.日曜日まで3日間
変更後
平成30年10月12日.金曜日〜10月14日.日曜日まで3日間
小松お旅まちり
新型コロナウイルス影響と及び冷たい水エンザ流行のため今年秋に延期予定
変更前
平成30年 5月18日.金曜日〜 5月20日.日曜日まで3日間
変更後
平成30年 9月28日.金曜日〜 9月30日.日曜日まで3日間
千葉市稲毛海岸花火大会
平成30年 9月16日.日曜日

797 :
>>784
117系でもオカ車は強制換気装置が撤去されている。

798 :
幡生の匠ならドア移設も増設もお手のものだろうに。

799 :
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物酷鐵117系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪

800 :
匠大塚vs匠幡生

801 :2020/05/10
汚物113系(゚?゚)イラネー

JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part9
南海電鉄・沿線スレ 2
仙台地区スレ 102
近鉄特急part132(ワッチョイ表示)
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part29
[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42
西武池袋線 Part114
///京急車輌総合スレ 24号車/// (ワッチョイ)
東急電鉄車両総合スレッド113
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター71
--------------------
元妻を殺したい
アンチ演歌って一生演歌を聴かないんだよな?
4559西川昌希
【PSO2】戦道で拾ったブーツを貼るスレ【人権証明】
【維新】松井一郎「上西小百合を議員にした製造責任は私にある!」【ゴミ】
Ruby 初心者スレッド Part 65
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4548
【NHK3夜連続】ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜 part3【浜辺美波・東出昌大】
創作バトルロワイヤル 第2回戦
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part63
【赤沢】森田良行 ココペリハウス【写真家】
デジモン
iPhone3GSであと一年頑張るスレ
ゆっくりしていってね!!! 創作発表スレ26
■■ 大阪住吉団地でひとり暮らし ■■
調子のよいヘンデル 2
乙女@イケメン夜曲★5【サイバード】
公平な採点ができないけど、政府は無理やり入試改革
【自立】名古屋市生活保護情報【支援】
【第1回立国党首交渉開始】旧民主党系等研究第556弾【そんな事より米イラン戦争】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼