TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
未だに釣り掛け式電車が走ってる路線
【HS01】続々・阪神電車を語ろう 次は大阪梅田
【シチサン馬鹿お断り】千葉県のローカル私鉄Part3【小湊・いすみ・銚子】
☆☆JR北海道総合スレッドPART191☆★
中国山地のローカル線Part25
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★198
【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン11【丹鉄】
小田急通勤車両を語るスレ80
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 69
8000 お前ら【【ワム】】が逝ってしまったぞ 8000

長崎新幹線フル規格化は博多南ルートで


1 :2019/04/27 〜 最終レス :2019/06/02
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。

2 :
>>1
福岡が切れるわ
同様に熊本に繋ごうとすると熊本が切れる

3 :
>>2
鹿児島新幹線がフル規格化されて経済的に一番潤ったのは福岡県
長崎新幹線でも同じなので福岡県は大喜びなのだ。

4 :
長崎が全額払え
勝手に巻き込むんじゃねえよ

5 :
>>3
博多駅が混雑するから長崎新幹線は要らん

6 :
バスヲタ&バルサン阻止

7 :
1300億円でフル規格化が完成するなら是非とも博多南ルートでお願いします。

8 :
.             | 10連休厨>>1と改変AA使わない楽し杉>>6
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

9 :
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  博多南ルートでフル規格化 だね  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!

10 :
むしろ狭軌新幹線は?

11 :
>>10
早く言ってくれなくちゃあね。
既に武雄温泉から長崎駅までの66キロは予算もついてフル規格で工事中だ。

12 :
>>1
総工費が1300億円なら地元負担額は幾ら?

13 :
前の新聞記事を読んでみたら武雄ー佐賀駅ー新鳥栖ルートの工事費が6200億円で地元負担が660億円なので
博多南ルートの工事費が1300億円だったら地元負担は140億円くらいになるのかな。

14 :
安いなオイ

15 :
「与党 整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 九州新幹線(西九州ルート)検討委員会」における佐賀県の発言要旨について
http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00368353/

16 :
整備新幹線、与党検討委員会の山本幸三委員長に
1300億円の博多南ルートを知らせてやれよ。
佐賀県知事の反対に手こずっているので渡りに船で乗って来る鴨。

17 :
佐賀県に止まる在来線特急は新鳥栖発着にしよう

18 :
長崎も佐世保も困るだろ

19 :
福岡も不良債権の長崎新幹線に金出す余裕は無い
僻地のチンピラどもは大人しくしろ

20 :
>>18
いや佐世保、ハウステンボス〜武雄温泉〜佐賀〜新鳥栖 新幹線お乗換 
佐世保、ハウステンボス、武雄温泉〜通過〜鳥栖〜博多 できたら鳥栖もふくめて佐賀県内は通過(運転停車のみ)

21 :
■博多駅からの所要時間と距離

0:00分 博多 0.0km ≒東京
0:20分 鳥栖 28.6km ≒横浜
0:12分 新鳥栖 28.6km ≒新横浜 ★新幹線★
0:37分 佐賀 53.6km ≒藤沢
0:47分 肥前山口 68.2km ≒大磯
1:06分 武雄温泉 81.9km ≒小田原

1:37分 諫早【長崎県】 129.0km ≒沼津
1:55分 長崎【長崎県】 153.9km ≒蒲原 > 新富士=146.2km
1:52分 佐世保【長崎県】 117.0km ≒三島

22 :
>>20
アホ過ぎ鳥栖で乗り換えることになるからブチ切れるわ

23 :
>>17>>20
では話の内容が変わってるぞ
在来線特急は博多まで行かないのが行くようになってるし

24 :
>>23
長崎新幹線区間からは乗り換えて佐賀区間ノンストップで博多直通
佐賀県内利用便は新鳥栖で強制打切り
(新幹線乗り継ぎをさせる)

25 :
>>23
長崎新幹線区間からは乗り換えて佐賀区間ノンストップで博多直通
佐賀県内利用便は新鳥栖で強制打切り
(新幹線乗り継ぎをさせる)

佐賀県の主要エリアにも博多までいくのに強制乗り継ぎ有りにしてやれば良い
長崎をいじめる佐賀
>>22
武雄温泉強制乗り継ぎは良いのか?

26 :
>>25
佐世保は?
本数少なくなる訳だ

27 :
 長崎県と佐世保市、JR九州は2019年3月28日(木)、長崎県庁で佐世保線等整備検討委員会を開催。佐世保線の高速化に向けて、地上設備の整備や振り子型車両の導入などについて合意しました。

28 :
佐賀県が負担ゼロでも要らないと言っている以上
博多南ルートは佐賀県内をかなりの部分通るので現実的ではない
長崎県が本当に新大阪迄の直通を望むなら
諫早-小長井-新大牟田の有明ルートしかない

29 :
ほんと佐賀って糞カスw

30 :
もうね佐賀県にも博多に行くまでに新在乗り換えを鳥栖でやっていただけばよい

31 :
>>28
諫早ー多比良ー三角の方が有明海を渡る距離は短いがね。

32 :
長崎が欲深いせいでこうなった
新幹線通す価値の無い僻地のくせに欲張りだ

33 :
小長井-新大牟田だと17キロ
多比良ー三角だと12キロ
この辺りは水深20mくらいの浅海なので
海上橋でもOK牧場なのだ。

34 :
熊本の負担を嫌がり佐賀と同じことになる

大牟田に繋ぐ方が工事費が安い

35 :
>>34
そういう訳ね。
海上橋の5キロくらいは大勢に影響無いか。

36 :
長崎新幹線自体無駄だから要らん

37 :
だからぃまからでも遅くない

武雄温泉〜長崎を普通の新幹線に置き換え可能な形の狭軌新幹線にしとけばよい。

スーパー特急ではない
あくまでも狭軌新幹線で
新幹線区間は時速200キロを目指すと

そして武雄温泉〜博多〜小倉は在来線に乗り入れると

38 :
>>37
もっと言えば、普通の在来線特急を走らせるのも相当の改善だし、損切りとしてありかと。

39 :
>>37
博多止まりは赤字

山陽新幹線乗り入れで新大阪まで繋がって価値がある

40 :
>>38
普通の在来線特急やスーパー特急じゃ長崎が納得しないから

とりあえず 
日本初、狭軌新幹線としたらよい

41 :
もともとの計画FGTで大阪までなんて無理だろ

42 :
壱岐島経由で

43 :
FGTが失敗したのだから、リレー式が在来線維持が妥当
是が非でも新大阪直通(全線フル)要求とか厚かましいわ

佐賀県ではなく、長崎県がおかしいだけ

44 :
>>43
長崎に乗り換え強制させるなら博多行きは武雄温泉〜鳥栖をノンストップで
佐賀止まるやつは新鳥栖で新幹線乗り継ぎに

45 :
>>44
山口知事は負担ゼロでも新幹線は要らんと言ってるから無理だな
佐賀県が福岡県や長崎県に合併されない限り、新幹線は無い

グリーンぴあみたいになってるのが整備新幹線だ

46 :
佐賀県は新幹線と同時に在来線の更新も捨てた感じだね。

47 :
大阪直通なんて誇大妄想も大概にしろよ
もともと博多までの計画だろ
大阪直通が1日何本で何両編成になるんだよ
それこそ熊本鹿児島からしたら迷惑

48 :
>>47
長崎新幹線は元々、関西直行が計画の基本で趣意書をよく読んで下さいね。
鹿児島と長崎からの大阪直行便は博多で連結してもいい鴨。

49 :
>>48
そういう編成は西明石以東だめ

50 :
>>49
そこをなんとか

51 :
そのための新大阪駅拡張計画なんだが

52 :
博多南ルートということは
東京駅直通運転も可能となるな

53 :
新快速さま以外の直通波だめ
長崎〜米原新快速様

54 :
>>47
武雄温泉から新鳥栖までの50キロに6200億円もの巨費を投じるのが
誇大妄想。
武雄温泉からは土地買収費が掛からない天山、背振山系を
トンネルで抜けて博多南に出れば良い。
最近のトンネル掘削技術は飛躍的に発展しておりキロ単価は24億円くらいだ。
さすれば武雄温泉ー博多南間50キロの工事費は1300億円に収まり
実現的な費用となる。

55 :
「負担ゼロでも認めない」  認めない,ここまでの言葉が出た以上佐賀を通らないルートしか有り得ないのが現実
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/505860/

56 :
>>55
国がやろうと思ったら法律を変えてでもやるね。
例えばトンネル予定地域を大深度法適用地域に指定すれば
国交相の一任でルートが設定できる。

57 :
>>47
整備新幹線は国家事業 東京・新大阪に直通するための計画

58 :
そうなんだ。
勉強になったよ。

59 :
>>57
韓頭エベンキ頭狂ベクレなんかとつなぐな
汚れるわ

60 :
1日遅れの「あけおめ」
令和元年なのだ。

61 :
>>35
それをスーパー特急というw

62 :
長崎県は全線フルの場合、または、長崎ー武雄温泉フルの場合、
並行の長崎ー諫早、諫早−大村は、在来線特急はできないのでは?
この間は、高額の新幹線か、時間を有する不通となる。
長崎県内の中だけでは、不便となる面もあると思う。
博多までの短時間、大坂直通のメリットが大きいのかもしれないが、
不便になる人も一定数いると思う。

63 :
崎県は全線フルの場合、または、長崎ー武雄温泉フルの場合、
並行の長崎ー諫早、諫早−大村は、在来線特急はできないのでは?
この間は、高額の新幹線か、時間を有する普通利用となる。
長崎県内の中だけでは、不便となる面もあると思う。
博多までの短時間、大坂直通のメリットが大きいのかもしれないが、
不便になる人も一定数いると思う。

64 :
 10連休中の4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして
、国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった。

 JR東では、昨年末や今年の国公立大の2次試験当日にもトラブルが発生。警告では防止体制の検証と改善策の報告を求めた。国
交省が個別トラブルの再発防止を求めることはあるが、相次ぐ輸送障害を問題視して、警告するのは異例だ。

エベンキ頭狂、ちよんこエベンキまるだし東朝鮮クソ企業なんてすべて潰しちゃえよ

65 :
佐賀が負担ゼロでも要らんと言ってる以上、長崎新幹線は要らん
ド田舎の僻地に新幹線は無駄

66 :
アホの長崎がしつこいんだよ
長崎自体諫早干拓同様の奇想天外の失敗開発なのに

67 :
通過されるだけの糞佐賀の癖にえらそーw

68 :
>>65
佐賀県が出資拒否なら佐賀県抜きにして発想の転換で全線のフル規格化を考えればよい。
その為には工事費が1300億円で地元負担が140億円位に収まる
武雄温泉ー博多南ルートがベストだろう。
当然だが同区間には駅は一つも無い。

69 :
キチガイ国賊韓頭エベンキが新幹線作りまくって、連休にもトラブルおこしまくってどうしようもない新幹線なんか広めてどう住んだよ

70 :
新幹線はオワコン
クソ高くて利用者のためにも
地域のためにもならない
早く全て配線にしろ

71 :
山口県の周南市に行くんだが
長崎から150キロの博多まで在来線特急カモメで2時間
博多から190キロの徳山まで新幹線で何と44分,早すぎる。
全線フル規格化の長崎新幹線速達便なら長崎ー博多間も35分くらいかね。
新幹線もやがて時速400キロ時代が到来するだろうから
その時は長崎ー博多間は15分台かね。
新鳥栖経由でなくショートカットして博多南経由だったら10分台、
そんな事は無いか?

72 :
佐賀と滋賀は本当によく似ているな。
北陸も滋賀を通らない小浜京都ルートになったが。

73 :
トイレに2時間も閉じ込められた

 日本国内に住んでいるクルド人は約2000人といわれ、うち1200人ほどが埼玉県川口市に住んでいる。国を持たない最大の民
族といわれるクルド人はトルコから逃れても日本の難民審査になかなか通らず、多くは難民認定申請中あるいは仮放免という不安
定な状況の人がほとんど。シェリルさんの父親のアシさん(仮名・39歳)も難民申請中で入国管理局の厳しい監督下に置かれている。

「(自分がいじめられているとき)お母さん、すごく泣いていてつらかった」

また偽日本ちよんこ韓頭エベンキという寄生虫ちよんこがやらかかしてるみたいだぞ
はよしねよ国賊韓頭蝦夷俘囚

74 :
>>71
以前、長崎市のお役人様が「リニアなら長崎―博多間はたったの20分だ」と言い放ってるから、
新幹線だったら最低でも20分以上はかかるんじゃないの?

75 :
>>74
こういうバカに税金腹痛ないよな

76 :
長崎ー武雄温泉 66キロ
武雄温泉ー博多南 50キロ
博多南ー博多 8.5キロ
合計 124.5キロ

この区間を平均速度250キロの新幹線走行環境が整えば
長崎ー博多間をノンストップ弾丸便で30分運行は可能だな。
博多ー博多南間は市街地なので時速100キロ台しか出せないが
博多南ー武雄温泉間のトンネル内では騒音問題がないので
時速400キロ近くでの走行になるね。

77 :
たったの126キロなら新快速様でも一時間だから新幹線なんて非常識

78 :
>>76
ようアホ韓頭エベンキはよ半頭にかえれよ

79 :
阪国人くっさw

80 :
ベクレエベンキ国賊池沼韓頭はよしねよ

81 :
保守

82 :
平成の新幹線、どれだけ速くなった? 昭和の研究結実、360km/h運転は令和へ持ち越しに

83 :
>>82
無理だろ頓挫する
国は360q/hよりも北陸新幹線を2046年迄に完成させることが重要事項
令和年間よりも後の時代になるのが濃厚

84 :
>>72
大都市の隣の県は甘い汁を手前で一人占めにしてその先にある県と分け合うつもりはなし。
高崎民からすると埼玉県が新幹線を通してくれたことに大感謝だよ。

85 :
整備新幹線の時速260キロの壁は騒音対策の壁でもある。
武雄温泉から博多南のトンネルルートを採用することで
此の区間は騒音対策の呪縛から解放され
将来の時速360キロ走行次代への大きな布石ともなる
良いこと尽くめアイデアなのだ。

86 :
リニア工事が一段落したらトンネル屋が仕事求めて背振トンネル掘りに来るんじゃね?

87 :
新鳥栖ー武雄温泉間をフル規格の単線で繋ぐなんて言って奴が居るが
単線にしてどれ程のコストカットできるのかね?

88 :
むしろ永久リレー方式なら長崎〜武雄温泉駅までなら単線で十分

89 :
むしろ武雄温泉〜長崎を狭軌新幹線にしたら一番価値ありそう

90 :
意味不明

91 :
>>90
なんで?

将来、フル規格新幹線にできるような路盤に
狭軌新幹線を作れば良い

在来線スーパー特急ではない
狭軌の新幹線が狭軌の在来に乗り入れでよい。

92 :
山口知事は負担ゼロでも新幹線は認めんと言ってるから面白い
やっぱ、在来線特急で十分だわ

関西や福岡の連中も長崎新幹線なんか求めてないし、現状維持で十分

93 :
>>91
フル新幹線で決定している 変更は無し

国は新鳥栖〜武雄温泉をフル新幹線かミニ新幹線の選択
決低権があるJRQはフル新幹線のみ

94 :
佐賀に権限無い 沖縄と同じ立場

95 :
でも、JR九州も長崎も金出さないし、佐賀は一切認めてないからな
全線フル厨憤死w

ビジネス利用皆無の僻地に新幹線は無駄

96 :
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。

97 :
長崎県からの全線フル規格化の協力要請を福岡県は断っているでしょ
勝手に巻き込まないでよ

98 :
 九州商議所連合会の礒山誠二会長(福岡商工会議所会頭)は26日、、FGTの導入が困難になった九州新幹線長崎ルートについて、
「全線フル規格での導入を地元財界として大いに期待する」と述べた。

99 :
>>98
全線フルか狭軌新幹線しかないと思う

100 :
>>98
2017年7月のコメントで期待している
ってだけで後押しするとか協力するとか
でないんだが

101 :
要らん言ってる佐賀県以外全員他人のカネ頼みという

102 :
>>98
福岡は経済界の爺たちだけ推してるわけだな
県民の半数以上が賛成ならまだしも、経済界の意見は極一部だから無視でいい

103 :
博多南ー武雄温泉 長大トンネルルート案だったら総工費1300億円で
地元負担が150億円くらいだろう。
150億円くらいだったら長崎市が新市庁舎を諦めれば300〜400億円浮くので
一市で充分負担できる額だね。

104 :
IRで金が入ってくる 長崎市庁舎は50階建てにしよう

105 :
敷地は稲佐山の頂上にして上から県庁を見下す。
交通の足は大型ロープウェイで長崎駅と直結。
山頂の30階建高層ビル。
エエ観光資源になるね。

106 :
博多南から武雄温泉まで駅無しフル規格で建設

107 :
>>105
そこから五島列島や鹿児島の甑島は見えますか?

108 :
時速400キロ新幹線の試験車両E956形電車「アルファエックス」が今年5月に落成し、東北新幹線の仙台〜新青森間で走行試験を開始すると発表しました。
 同社は、次世代新幹線の開発を進めるための試験プラットフォームとして、「ALFA-X」の製作を進めています。
愛称は「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation」(最先端の実験を行うための先進的な試験室(車))を略したもの。
開発コンセプトは、「さらなる安全性・安定性の追求」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンスの革新」の4つです。

109 :
>>107
五島列島は気象条件が良ければ見える

甑列島は長崎半島の八郎岳590m等が壁になり見えないかと

110 :
>>84
はあ、キチガイ韓頭エベンキだけの話だろ

111 :
>>91
あほか
はよしねよ

112 :
>>97
長崎がしつこいんだよ

113 :
>>103
営業成り立たんけど
キチガイ韓頭エベンキははよしねよ

114 :
>>105
ばーーーーーーか
池沼

115 :
>>108
アホ韓頭エベンキは経費節減で放置しまくりの架線が切れてショートして火だるまになるとちょうどいいな

116 :
福岡人だけど、いらないよ。
長崎なんて行かないもん。何で福岡が費用負担する必要ある?

117 :
阪国人はマンション激突トレインにキャッキャッ

118 :
>>116
チョンでも福岡県民だよな

119 :
いやJRは博多まで行くメド無いなら長崎新幹線拒否したら良い

120 :
2023年のリレー方式には合意してるからね

121 :
糞佐賀調子に乗りすぎ

122 :
時速400kmに挑むJR東「次世代新幹線」の全貌東洋経済オンラインc718


 昨年12月に先頭の1号車、今年2月に最後尾の10号車と、JR東日本が小出しに公開してきた新幹線の試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」の全容が5月9日、報道陣に公開された。

…続きを読む



ココがポイント
次世代新幹線の特徴は?最高速度が時速320キロのE5系先頭車両の「鼻」は15mだが、より長い16mと22mの2種類を造り検証。仙台-新青森間で試験走行を始め、最高速度の時速400kmに挑む。

123 :
>>120
それは つながる前提だからな

つながらない 在来線も維持しろ
では受取拒否だわ

124 :
>>47
山陽新幹線の現在の状況なんて関係なく、フリゲで新大阪直通で承認されたのが長崎ルート。
佐賀が在来線のJRによる維持・活用を唱え、国も長崎もJRもフリゲ採用を受入れた。

佐賀以外の推進者達は東北盛岡以北、北陸長野以西、九州熊本以南と同様にフリゲやスーパー特急で
建設承諾さえされれば途中で理由つけてフル転換になるという皮算用だったのだが
フリゲが実用化間近まで来ているのに新鳥栖ー武雄温泉のフルへの転換されない事に焦りが見えていた中での
フリゲ最終試験車両でトラブル発生。

ここからが不思議な話で

・試験車両の問題発生程度ならばニュースにする様な話でも無いのに大々的に報道される
・原因究明や再設計の話も殆ど説明や対策検討されぬまま『無理なので』と新幹線での開発断念
・今になって西が山陽新幹線へのフリゲ乗り入れ拒否発言
・これまでの試算発表を無かった事の様にフルしか利益が出無い様な試算結果を出してQがフル要望
・佐賀がフル無し・在来線維持の姿勢にも関わらずフルでの負担軽減案・在来線分離可否の明言無しで佐賀激怒

推進側があからさまなフルへの転換(とQの並行在来線分離要請)を強行している状況。

125 :
西は最初からフリゲの山陽新幹線乗り入れ不可って宣言してたぞ

126 :
>>125
ソースある?

127 :
>>125
最高速度が285-300km/hに届かなかったこと
車体重量をフル規格車両と同レベルまでにまで軽量化したけど
軌間変更機能を持つ台車自体の重量が重く
軌道破壊の度合いがフル規格車両より上回るという理由で
入線を拒否られた経緯がある

128 :
と、まぁ上記理由で拒否ったけど当初からではないよ

129 :
>>116
いけよ
福岡大した観光地ないじゃん

130 :
>>129
行ってほしいなら金出せよ

131 :
歩けよ

132 :
JR九がJR東から、その時速400キロ出る車両を購入すれば
JR西も乗り入れにウェルカムだよね。

133 :
ベクレの水大学は全国民に謝れ

134 :
熊本県内から諫早まで海底トンネル

135 :
途中人口少ないとどうなるのかわからないのか
しなちよんこエベンキが

136 :
冗談半分で考えてみました。
新鳥栖駅〜武雄温泉駅の
「在来線」の全線フル規格改修高架で建設+全線三線軌条化
なら、佐賀県も納得したりして。
改修中は長崎の人も佐賀の人も代行バスで我慢でしょうか。
ただ、どの位お金掛かるのかを考えると、怖くなる。(でも土木屋さん儲かりそう^_^)

137 :
在来線と駅を共有して2-3駅間なら通常特急料金、とかならあまり文句は無いかも知れぬ。
佐世保が大変そうだが。

138 :
>>129
福岡市は大都市だし、産業も長崎よりあるからな
観光だけの僻地長崎は現状維持で十分

市長射殺事件が起きた野蛮な街に新幹線は不要

139 :
新幹線になって在来線特急が廃止されると困るでしょう。

140 :
長崎県知事の佐賀県分負担容認発言が出てからだな全ては

141 :
迷列車12北海道新幹線年100億の赤字の衝撃!JR北海道は過去最悪の経営状態に

https://www.youtube.com/watch?v=hKJSowiFfhg

142 :
>>138
修羅国が笑わすなよ

143 :
JR北海道は2019年5月15日(水)、工事中の北海道新幹線 新函館北斗〜札幌間の212キロで、
最高速度を320km/hに引き上げるための追加工事を実施する方針を発表しました。

長崎新幹線がフル規格化される頃には整備新幹線も更に60キロスピードアップして
時速380キロの時代だろう。

144 :
長崎県が過疎ったら中国領と韓国領になるだけですな
対馬が全県域になり沖縄や北海道みたいな売国エリアに長崎佐賀が新たに加わるだけ

145 :
>>144

>>138は四国のカスだぞ

146 :
>>144
支那は美國様に為替操作国に認定されて一巻の終わり。
朝鮮は世界一の低出生率で、これまた一巻の終わり。

147 :
>>139
ぜんぜん困らない

148 :
困るわけないね。
鹿島市なんぞは県庁への陳情はマイクロバスで長崎本線は使わないのだ。

149 :
どさくさに紛れて多度津解体場に逝かない松山土民がいるな。

150 :
>>148
使うだろ
使いたい時間に走っていればな
>>149
よう、エラはよしねよ

151 :
>>150
『多度津解体場逝きの松山土民』(案の定反応したか)乙。

152 :
四国は新幹線どころがJRが無くなるだろ
予讃線は大村線並の利用者数しかいない過疎路線 大村線より経費が高く大赤字

153 :
>>152
鳥様が救済合併で優良企業化

154 :
>>153
赤字会社と合併するわけ無いだろ

JR四国の解体媒社は近いな

155 :
>>154
解体廃社〇

四国は本四架橋の借金を返せ

156 :
>>154
くろじかするんだよ

157 :
財務省は整備新幹線の負担増をJR各社に求める方針
線路使用料の払込期間を30年から50年に延ばす方針とか。

158 :
調子乗って全線フルなんて言ったJR九州は泣き顔

159 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000011-zdn_mkt-bus_all&p=4

苦節十年やっと中央の論客に「博多南ルート」を論じてもらえるようになったぜ。
詳しくは上記サイトで。

160 :
>>144
福岡に編入すればいい

161 :
長大トンネルを山脈の低いところに通すと地下水脈を切ってしまってトンネル上方の広い範囲に渇水を起こしてしまう問題は解決できるの?

162 :
>>161
隣に筑紫トンネルを以前掘ったゼネコンに発注すれば
その辺の地下水のノウハウは持っていると思うよ。

163 :
>>155
松山土民のお前が寄付してもいいんだぞ。

164 :
無知丸出し 悲しい生き物 鉄ヲタ鉄ちゃん

★★★杉山淳一(書き鉄) (@Skywave_JP) ★★★
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kyusyu/1497390740/712n

165 :
>>144
東朝鮮韓頭エベンキなんてとっくにしなちよんこエベンキ偽日本だからな
オートメラーラ速射砲で打ち尽くして駆除する他はない

166 :
>>163
俺は長崎市出身 東京住み

167 :
>>166
四国と長崎ルート共に新幹線は要らんだろ。

168 :
>>167
長崎は観光資源が豊富なので新幹線が出来れば黒字化は必至だな。

日本最古の国立公園、雲仙国立公園
西海国立公園
国宝 大浦天主堂
ユネスコ キリスト教文化遺産群
ユネスコ 明治維新の産業革命遺産
稲佐山の日本三大夜景
眼鏡橋
出島
グラバー邸
樺島の大鰻
福砂屋のカステラ
中華街のチャンポン、皿うどん
日本三大珍味、野母半島の唐墨
その他色々

169 :
長崎駅の利用者はなんで少ないの?

170 :
>>167
四国に新幹線造るとか気違いかよ

171 :
>>169
@長崎市民はJRで通勤通学を全くしない
A郊外の諫早・大村・長与からの通勤通学が大半
B長崎市民がJRを利用する目的の大半は かもめを利用して博多駅で新幹線乗継ぎ本州への往来
C福岡市内にまでの往復なら車や高速バスの次にかもめを利用するぐらい

172 :
かもめと高速バスの所要時間が同じでJRは運賃が高い

かもめは停車駅が途中6駅もあり 駅に停まる度にドヤドヤガヤガヤと乗り降りする人がいてストレスが溜まる

高速バスが静かに寝れて福岡に行ける 福岡〜長崎を何度も往来する人は車か高速バスしか選択しない

新幹線なら所要時間が少なくストレスが減り利用者が増えるだろ 運賃が高く高速バスの利用者もそれなりに要るが

所要時間が短くなれば福岡〜長崎の往来人口そのものが増える

173 :
だからはよ
新快速様におきかえろ
複線化はちまちま半世紀がかりでもいい
つか、今までの時間浪費はなんだよ

174 :
キチガイ干拓とか、ゴミクズ新幹線とかよか遥かに意義があったのにだ

175 :
>>169
博多から130キロしかないのに電車で2時間もかかるから。
博多南ルートで全線フル規格化されたら、その頃は新幹線も時速380キロの時代だろうから
博多から長崎へ30分台で来れるようになり長崎駅も観光客や修学旅行生で混雑しているよ。

176 :
>>その頃は新幹線も時速380キロ

その前に西・九州が営業運転速度300km/h超えの車両を開発せにゃならん

177 :
>>176
JR東日本の次世代新幹線「ALFA-X」が登場し最⾼速度400km/hでの試験走行を開始したので
JR西はALFA-Xを購入すればいいんじゃないかい。

178 :
>>172
往来人口増えても長崎の人口は減って衰退するから無駄
九州内の新幹線は山陽区間だけで十分

どいつもコイツも新幹線ねだって意地汚いわ

179 :
>>175
そんな夢物語より利用者の多い大分に新幹線を繋いだ方がよっぽど費用対効果が高いよ

180 :
>>178
山陽新幹線も人口28万の下関や19万の山口15万の徳山、14万人の岩国に駅が有るのだから
人口40万人の大都市、長崎に新幹線が来ても不思議ではない。

181 :
>>175
いるかよどアホ
リニア博多延伸時に長崎までえんすりや5分でつくわ

182 :
>>177
バカエラ韓頭エベンキはレスンな

183 :
>>180
山陽は新大阪と博多を結ぶ為であって、山口県内は通過点にしか過ぎん
長崎は終着駅の割りに街がヘボ過ぎて話にならん

観光だけの都市はバスや在来線で十分

184 :
>>183
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1522570551/323
>三河安城も現状維持で十分過ぎる

現状維持ではヌルい
長崎をdisってるヒマがあったら
お前のとこのショボい新幹線駅を潰せよw

185 :
>>183
あの鄙びさは評価点高いんだよ
アホ韓頭エベンキ偽日本ちよんこエベンキが長崎を論じるな

186 :
>>183
在来使えない韓頭エベンキが在来を語るな

187 :
>>181
リニアが博多まで延伸すれば1040キロを2時間40分、
博多から長崎まで時速380キロのALFA−Xで20分、
東京から長崎まで所要時間3時間ジャスト。

充分に飛行機に勝てる。

188 :
>>187
うぜーんだよ韓頭エベンキ
新幹線はオワコンもう出てくんなよ

189 :
福岡県の駅を出たら、隣の駅は長崎県にすればいい。
新幹線にスルーされる県として、佐賀は茨城と互角に張り合えるようになる。

佐賀県産の玉ねぎを食べながらカキコ。

190 :
>>178
個人的な思惑を言われても

国は衰退する地方を活性化する目的で整備新幹線を造るわけで それなりの需要が無ければ指定していない
都会の為でなく また需要が見込み出来ない地方では造られない(四国・山陰)

トリアージの様なもの

191 :
>>159
文春記者が中央の論客wwww
お前ネット中にその記事拡散してんな

192 :
>>191
甘い甘い大海人巫女。
この記事が文春に出るずっと前から新幹線建設に影響力がある人には
博多南ルートの概要をメールしておいた。
このスレだって文春の記事の前に立ててあるだろう。

メールの送信先

与党PT委員会 山本委員長
佐賀県 今村議員、古川議員
長崎県 金子議員、谷川議員
中村知事
田上市長

193 :
★★★杉山淳一(書き鉄) (@Skywave_JP) ★★★
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
長崎新幹線問題名物、またも強烈な視野狭窄&無知蒙昧な「鉄ヲタ鉄ちゃん」の登場か。
支離滅裂なオナニー作文が、光る速さの超特急レベルだなw 長崎の殺人右翼バリの褒め殺しかw

「書き鉄」を自称して、文章力トホホ。。。
それ以上に、いまどき「おまえは何を言ってるんだ?」と
肝心の知識がトホホのホ(涙)

こんな憫笑記事をブリブリ垂れて年齢が51歳。
単なる人糞製造機で生きてきたのか?w

>新幹線は佐賀県だけの問題ではなく、国民の財産でもある。

何が「国民の財産」だ。巨額建設費は東京都民にタカる血税だわ。
妄想新幹線をつくりたいならば、鉄ヲタのおまえも全財産拠出して
全部自腹でこしらえろよー

92年合意とやらよりも、問題なのは
長崎県庁で飼育された古川康が佐賀県知事になって以降の謀略的合意こそだわ。
「政府与党」という語の使い方も憫笑モノ。
「政府与党」って、金子原二郎や谷川弥一や久間章生らの
長崎の利権テロ議員どものことか?

194 :
>>193の続き

この無知丸出しの鉄ヲタは、
肝心の国交省を長崎のテロリストどもが乗っ取っていたことも知らんのだなぁ。
(メディアを使った情報操作を含め)脅しに脅しまくった2007年の「三者合意」偽装や
2008年の着工強行時に…。

「創価学会」大臣だった冬柴や日本会議「生長の家」と長崎の関係にも無知なのか?

これまで鳥栖&二日市に停車させて30分ちょいだったのに、
佐賀博多間のカモメを37分どうたら、正式名称が「西九州ルート」どうたら。
推進派工作犬ならではのデタラメか。。。

武雄─鳥栖間の「並行在来線問題」(笑)
悲しくなるほどの、無知さらしまくりの「鉄ヲタ鉄ちゃん」だよなぁ。
「並行在来線問題」ってのは、勝手に並行在来線にされちまった
肝心要の、長崎本線の肥前山口─肥前大浦間のことだわ。

その路線が、中曽根康弘や二階俊博や安倍晋三とどういう個人的関係があり、
自由民主党や皇室とどんな歴史的関係があり、

なぜ日本共産党がしゃかりきに長崎新幹線問題と対峙したのか、
ボンクラ杉山爺さんには理解できんだろうなぁ

195 :
>>192
怪しいメールだから読まずに破棄されるのがオチ

196 :
>>193-194

>>164のリンクよりコピペ

197 :
>>192
「文春」って何?「文春記者」って何? 

あたまにヤバイ虫がわいてるの?

198 :
ID:1z6dli3H

あたまの悪さが、杉山品質って感じ(涙)

199 :
長崎だけが隣県が一つしかない
そもそも長崎佐賀は統合すべき
と言ってみる

200 :
200ゲット

201 :
>>181
お前のとこの四国新幹線

https://i.imgur.com/hsXOC6w.jpg

202 :
電化してるみたいやが気動車なんだな

203 :
>>199
むしろ佐賀を北と南で二つの県に分けたらどうだろう
有明海の怨念に無関係な唐津や伊万里は長崎と仲良くできそう

204 :
長崎が佐賀に吸収された方がいい
佐世保とか大村は佐賀に寝返ると思うよw

205 :
ほんと佐賀は糞
そらはなわにも馬鹿にされるわw

206 :
長崎がそれ以上に糞だよ
こんなバカみたいなスレ立てて長崎ちゃんねるも荒らしてる奴みたいなのがいるしなw

207 :
どっちもどっち目くそ鼻くそ

208 :
多度津解体場に逝かない松山土民(誰とは言わない)がいるなぁ。

209 :
>>208=>>1

210 :
>>209
208は1ではない。
酷い濡衣だ。

211 :
長崎ちゃんねるでも全角数字で書き込んでたの、癖だったのかw

212 :
ID:PdUZguXHは松山土人

213 :
>>211
田舎のスレから中央のスレにデビューか?
最新の知見を吸収してくれたまえ。

214 :
博多南ルートが実現すると新鳥栖は存在そのものが不要になっちゃうけどどうする?

215 :
>>214
新鳥栖駅の名称は無くなっても佐賀中央駅の名称で残るよ。

216 :
>>213
2ちゃんねるは在日朝鮮人が経営している 実質は在日朝鮮中央ちゃんねる

217 :
>>204
元々佐賀は長崎県に吸収された歴史があるけどな

218 :
>>208
おまエラ国賊韓頭エベンキ偽日本ちよんこエベンキ俘囚がRばええやんけ

219 :
>>212
ちよんこエベンキにはそう見えるんだな
トンスル脳みそ最強やな

220 :
松山の朝鮮人は四国新幹線クレクレ乞食でもある

ID:KQnVkzrM ←こいつ

221 :
チンピラ都市の長崎に新幹線は要らん
産業も大都市も無い野蛮な僻地めw

222 :
>>221
死国に鉄道は不要 死国の赤字鉄道会社は潰せよ

伊予鉄も糞会社

223 :
>自民党の谷川弥一衆院議員(長崎3区)が、九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)をめぐり、整備方法に関する佐賀県との協議について、「まるで韓国か北朝鮮を相手にしているようだ」などと述べていたことが分かった。

たしかにw

224 :
ネットなど見る限り谷川発言で長崎が一気に悪役になったな

225 :
佐賀ルートは佐賀説得に金がかかる
それだけ谷川に流れる金も増える
やはり背振山トンネルルートが早い安いで最適解
佐賀はみどりと鹿島ルートのかもめがあるから大丈夫!

226 :
>>220
新快速様でええといつとんだろ
キチガイちよんこエベンキ韓頭エベンキにないやつだからな

227 :
市長射殺事件が起きるチンピラ都市長崎はアフリカや南米並みに野蛮だな

228 :
国賊韓頭エベンキベクレ原発テロ犯必死やな

229 :
>>227
愛知教育大に爆破予告電話 刈谷署、不審物捜索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000104-kyodonews-soci

ファミマの商品ペロペロに飽き足らずコレかよ
しかも去年もあったとか?w

テロが好きな低脳味噌猿揃いの西三河ww

230 :
名古屋大で同級生殺した事件もあったな
東に行くほどキチガイ多いな

231 :
大和民族様でもなくなり
エベンキの血が濃くなるからな
キチガイ韓頭エベンキエラ国賊ちよんこエベンキが最たるもの

232 :
>>221
チンピラで言えば修羅の国には勝てないんですが

233 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tohoku/1557614912/40

by 八戸の2ch引きこもりバスヲタ

234 :
>>226
そして松山土民は多度津解体場送りになる。

235 :
>>234
ベクレエベンキはよRよ

236 :
「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言
毎日新聞 2019年5月19日 18時45分(最終更新 5月19日 19時44分

 自民党の谷川弥一衆院議員(77)=長崎3区=が18日、長崎県諫早市で建設中の九州新幹線長崎ルートを視察した
際のあいさつで「難しい問題は佐賀の説得。佐賀の知事には『台湾のような付き合いをしてほしい。韓国か北朝鮮
を相手にしているような気分だ』と言
った」と発言した。谷川氏は「不適切だった」として撤回したが、佐賀県の反発は必至で、新幹線の財源負担をめぐる両県の対立が
さらに激化しそうだ
https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/010/105000c

237 :
>>214
大分~博多に使える 博多以南がQでまとまる

238 :
認めたくないものだな。田舎自身の佐賀ゆえの過ちというものを。

239 :
>>236
佐賀がなぜ閉鎖的で発展できない土地柄なのかの本質をついた発言でまっとうなものだが
そりゃ佐賀は認めたくはないだろうな

240 :
>>236
田中角栄気取りの老害政治家は棺桶に入れよ
こんな老いぼれが国を仕切ってるから、日本は25年も停滞してるのだ

241 :


242 :
長崎の強さは異状

243 :
>>237
特急ゆふいんの森を新鳥栖乗り換えで博多かよ
小倉で山陽新幹線乗り換えで博多の方が良かろう

244 :
>>243
乗り換えじゃない。新鳥栖分岐をいかして大分まで直通 その先は東九州でも四国でも

245 :
大分は小倉分岐か?

246 :
>>244
よくてミニ新幹線だろ

247 :
四国に新幹線は出来ない
本四架橋に3兆円も国税を使い
四国の負担金も払わず 借金ドロボー
佐賀の新幹線地方負担金はそれよりも少ないくらいだぞ

248 :
“過去最高”の赤字を記録したJR北海道 全線区の赤字総額は551億円と、2016年度から25億円も赤字が増えています。 なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。2018/12/02
JR北海道「過去最悪の赤字」…辞めた社員の声に見る“行きづまり”感 ...
https://bizspa.jp/post-91132/

行かれた韓頭エベンキ俘囚偽日本ちよんこエベンキのキチガイ新幹線開発

249 :
>>247
キチガイエベンキ売国東朝鮮韓頭エベンキの押し付けだから
奴らにつけとけよ

250 :
エベンキ角栄偽日本ちよんこエベンキの、基地外遺産
ほんしかきようとエベンキ韓頭俘囚丸出しちよんこエベンキ新幹線

251 :
エベンキ松山土人が糞すぎるw

252 :
トンネルルートは費用圧縮にはなるが
重要経由地から佐賀を外すとなると利用数や経済効果にかなり痛手となる
熊本から長崎などの移動も博多は大回りで運賃がかかり実質選ばれなくなるだろう

理想通り佐賀鳥栖ルートとし、
フル規格のまま進め、各駅に待避設備を作り、
フル新幹線の路線上を在来線が通る方向で作るのが良いと思う。
費用面で佐賀の分担を更に下げ、ここまで譲歩すれば、佐賀県も不要とは言わないのでは。

253 :
譲歩すればじゃない
ただただ要らない

254 :
エベンキ阪国人くっさwww

255 :
長崎が佐賀分負担してみどり存続したら佐賀は賛成に回るよ
それが無理だとリレー方式長期化JRQが否定してるので前に戻ってスーパー特急
二択

256 :
>>254
大和民族様しかいません
在日ちよんこエベンキ。帰化以外

257 :
>>252
トンネルルートだと、博多〜長崎の所要時間がさらに短縮するから、長崎の需要である程度カバーできる。
熊本〜長崎は、並行在来線が分離されないなら運賃計算が在来線経由になるから、博多で途中下車しない限り博多〜鳥栖の運賃料金を徴収しない折り返し特例が設けられるのでは。
そしてなんといっても、在来線の直上にフル規格新幹線を作ってもカーブが多く、さらに騒音振動公害から逃れられないから、東京〜大宮間並みのスピードが出せなくなり、その割に総工費は6000億円になるので、佐賀県庁以外の当事者(大部分の佐賀県民含む)にはデメリットしかない。

258 :
>>257
短縮される時間なんてせいぜい5分、10分だと思うが、それでどれだけの利用が増えるんだ?

259 :
>>258
あのJR北海道をして、新幹線の5分短縮は自己資金120億円を投資しても元が取れるだけの増収効果があるとみなしている。
しかもこちらの場合は総工費がむしろ大幅に減少するわけで。

260 :
博多南ルートなら西にそのまま運営してもらいたい 長崎からしたら速くなるは大阪まで安くなるはいいことずくめ
Q との競争原理も働いてこのエリアは活性化しそう 

261 :
>>257
それから武雄ー博多南長大トンネル案の大きなメリットは
将来の時速360キロ時代のスピードアップ時に
同区間は50キロは地下のトンネルなので全く騒音対策が不要なことだね。
佐賀平野を通るルートだと人口密集地を通るため
スピードアップ時の騒音対策、環境対策は莫大な出費となり
最悪スピードアップが不可能な事態も起こりかねないのだ。

262 :
>>259
九州新幹線開業時に投資に値する効果は無いから整備新幹線の枠組みを超えた高速化はしないと名言したJR九州がやると思う?

263 :
>>262
航空機との旅客の争奪戦ではスピードがキモだから
無い袖を振ってJR北はスピードアップの投資を行っている。
JRQだって立場は同じだよ。

264 :
>>263
長崎より利用者が多い熊本や鹿児島向けでやらないのになんで長崎をやるの?

265 :
>>262
無駄に高速化して車両も軌道整備にも金がかかるのに利用者は減り続け金がかけられなくなって事故を多発した上存続が危うくなった北の鉄道会社と違って賢明な選択なんじゃね。

266 :
>>252
>重要経由地から佐賀を外すとなると利用数や経済効果にかなり痛手となる

なるわけないだろ
佐賀は福岡様しか用事がないんだとよ
佐賀は在来線で十分と言ってるし、20年間ドル箱とのたまう利用者数を維持すればJRQも便数減らさないだろ

267 :
>>266
長崎だけを相手にしたらそもそも作る意義がないって話

268 :
福岡だけの九州に新幹線は無駄
長崎は論外だし、九州新幹線も要らん

269 :
>>262
トンネルルートはそれ自体が博多〜武雄を鳥栖に遠回りせずに結ぶし、途中駅も無いから、博多〜長崎の所要時間は260km/hでも十分縮減するし、仮に320km/hに引き上げるとしても、騒音公害対策工事を行う必要がないから、鹿児島ルートよりは工事費は抑えられる。

270 :
なお、松山土民の>>256は多度津解体場送りにします。

271 :
>>263
札幌〜東京
5時間から5分短縮してもなw

272 :
>>268
四国土人が荒らしかw

273 :
>>271
5時間っていうのは青函供用区間140km/hを除く
盛岡以北260km/hの場合だから草萌やす前に一寸は調べような

274 :
>>271
JR北の中期経営計画によると
北海道新幹線の札幌延伸時までに、青函トンネル内の速度制限を解消し、東京〜札幌間を最短4時間半とする計画

275 :
>>272
四国新幹線のスレでも同じ文体をみたから四国人じゃあないだろう
おまえが四国人のせいのように見せかけてるんだろう

276 :
>>273
先ずは完成してから言ってくれ
高速化出来るかはまだ 確実にできる状態ではないから

あくまで構想の段階

277 :
>>275
アホか九州のスレを荒らしまくる四国土人は複数人いるぞ

278 :
>>276
青函共用区間除く盛岡以北の320km/h化はほぼ確定事項と考えても良いよ
国土交通省が5/16に提示した社会資本整備の資料で整備新幹線の項で記載されている
北海道新幹線について、320km/h化した場合の所要時間やBC比が記述している

279 :
あと、残念なのは長崎ルートについては長崎-武雄温泉間の再評価で
総事業費の上振れに伴うBC比の低下しか記載されてなく
武雄温泉-新鳥栖間については一切の記載なしという状態

280 :
あと、もひとつ
北海道新幹線については、投資効果向上に向け青函トンネルを含めた高速化を早急に実現すべき。
と、記述され整備新幹線について国交省は現状北重視のスタンス

281 :
>>280
国交省としては、羽田も新千歳も満杯で拡張工事の連続だから、北海道新幹線の札幌開通を早めて北関東〜北海道需要を新幹線にシフトさせ、空港予算の削減を図りたいんだろうな。

282 :
>>278
北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで 大赤字
国はなんで正直に大赤字でも造りますと宣言しないのか
>>281
ハッキリ言える
北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!

283 :
赤字100億円の北海道新幹線こそ要らん
長崎にしろ北海道にしろ、ロクにビジネス利用や都市が無いくせに贅沢だ

関東や関西から急ぐなら飛行機で十分

284 :
>>282
財務省は、空港か羽田〜新千歳は常時満席だから新幹線に乗らざるを得ない…という状況を作って、国交省全体としての予算最小化を狙ってる訳で、国民が無駄削減を唱えている以上、選択の余地はない。

285 :
>>282
適当な数字だと言うならその証拠を出さないとね

航空機から新幹線に乗り換えるヤツはいるだろ
現に羽田ー函館便は新幹線ができてから
利用者数が以前の水準に戻ってない

>>283
オタクのとこの新幹線駅はビジネス利用もわずかで
31年もガラガラだねえw

286 :
>>285
北海道は長期休暇以外ガラガラだねぇw
1編成で35人とか大失敗レベルだわ

奥津軽や木古内は死にかけ自治体のくせに駅舎は豪華だし、無駄なコンクリートの象徴だな

287 :
>>282
>北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで
北海道新幹線のBC比が適当だとしても
国交省は少なくとも北重視ということには変わりない事の
傍証になる

>北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!
対函館の空路では成田-函館間のLCCは3月末で撤退済み
盛岡以北の整備新幹線速度でも成田-函館の空路にはそれなりの
影響はあったと見るが妥当かと

288 :
北海道は統治機構が駄目 
広すぎて各エリアの持ち味がでない
札幌県、旭川県、釧路県ぐらいには
分けないと札幌に過度に集中するだけ

289 :
>>270
ベクレ蝦夷偽日本ちよんこエベンキは日本の話に出てくるなよ

290 :
>>283
クズちよんこエベンキ韓頭エベンキを処刑にしないとそういうの終わらんぞ

291 :
>>286
オタクのとこみたいにリンガーハット調のトンガリ屋根の駅舎や
多種多様なオブジェなんかヒトの乗り降りに必要なんすか?
ただの味噌土人どものミエだし、貴重な資源のムダ遣いの好例ですなw

それに比べたらいまべつや木古内なんてずっとシンプルだが?
31年も経ってロクに集客できずひかりクレクレに走るほうがずっとお笑いレベルw

292 :
>>291
ド田舎木古内に新幹線は不要
北海道は集りの大地としか言いようが無い

長崎も北海道もロクなものじゃないわ

293 :
トンネルにすれば安いなら、長崎本線の地下にトンネル掘って新鳥栖に接続すれば用地買収も不要で1000億円くらいでできてしまうのでは?

そして地下構造物なら軟弱地盤での倒壊も心配無用

フル規格6200億といういかがわしい試算はどこから出てきたんだろうか?

294 :
>>293
低湿地帯向けのトンネル掘削方法として沈埋工法というものがありますが
予定地の上に長崎本線が在るのでこの方法は採用できません。
他の工法だと随分と高いトンネル工事になると思います。

295 :
>>294
高いと言っても1300億だろ?

296 :
道路公団も巻き込んで新幹線と道路を一体化したトンネル作れないか?
巨大シールド使って円の上半分は道路下半分は新幹線みたいな感じで

297 :
現状佐賀県は何ら不便がないと思われるので、博多南長崎駅直線ルートを長崎全額負担で作ればいい。そして在来線特急は博多〜長崎駅間を除外し、博多〜佐賀〜佐世保ルートだけ残す。もちろん長崎市民は在来線捨てるつもりなんだし博多まで行くのに全員新幹線使うんだろ?

298 :
形を変えた大増税やんけ
暴動起こるで

299 :
>>297
佐賀駅にとまる特急は新鳥栖発着にしよう。

300 :
>>293
在来線直下だとカーブが多くてスピードが出ません。
フル規格6200億は「軟弱地盤の上を用地買収して高架橋を通す」試算。

>>295
1300億は、背振山地の下をトンネルで博多南に直行する場合。
同じ場所に筑紫トンネルが既にあるので、その工事費単価に博多南〜武雄温泉の直線距離をかけた数値。

301 :
>>299
は?それをして福岡佐賀JR九になんのメリットがあるん?特急は長崎駅行き以外現状通りに決まってるだろ
あの議員含め長崎県民って本当に話にならないんだな

302 :
糞佐賀は各駅停車だけでいいよw

303 :
>>299
佐世保線は残すだろ
肥前鹿島・諫早行きも残すだろ

304 :
博多 (運転停車?) 武雄温泉 有田 早岐 佐世保

新鳥栖 佐賀 肥前山口 武雄温泉 

この2系統にしたら良い

305 :
だって佐賀の言い分が 佐賀から博多まで在来線もさほど変わらないし
新鳥栖もあるし

在来線特急が直通したら長崎は知らんだからな

佐賀からの博多行きは新鳥栖乗り換えで良いわ

武雄温泉〜博多までノンストップな

306 :
>>300
長崎本線はカーブしてないし、線路の下を掘ればいいだけでしょ

307 :
最終的には国は佐賀県の地方交付税を減らして強制的に負担させてでもフルで通すと思うよ

308 :
>>307
その根拠は?

309 :
新鳥栖ー新佐賀ー武雄温泉でしょ

310 :
>>309
そのルート案は財政的に破綻している。
キロ単価が124億円なんて、この財政難のおり
財務省がゴーサインを絶対的に出さない。

311 :
>>303
残してもせいぜい20年程度だよ
それ以上僻地に在来線残すと少子化や設備老朽化でJRQの経営がやばくなる

312 :
>>306
在来線基準なら十分カーブしてないといえるけど、新幹線基準なら細かいカーブが引っかかってしまうかと。
>>311
佐世保線の武雄温泉以西は、松浦鉄道と一体運営ができるから、長崎県は内心条件次第で引き取ってもいいと思ってそう。

313 :
>>305
だっても何も武雄温泉から東は在来線というのは今言い出した話ではなく、国もJRも佐賀も長崎もこの線で何十年も前から合意した建設条件のはず
やれスーパー特急よりFGTだと計画変えたのは武雄温泉以西(ほぼ長崎)であり、FGTができなくなったから金出してフルにしろ、できなけりゃ佐賀通らず作るからあとシラネって言う方がよっぽどタチが悪い

314 :
佐賀に特急は不要だな博多まで普通車で間に合う距離だし
新鳥栖駅で新幹線新大阪まで直通 佐賀って特急不要すぎる

かもめやみどりは 途中停車駅を武雄温泉〜新鳥栖〜博多にしろよ

315 :
佐賀人は博多までの特急指定料金要らないから指定席にズカズカ入ってくるんだよなあ
佐賀が負担なしを主張するなら時間はかかるけど指定料金とって佐賀負担分を絞り出そう
まあ、ケチな佐賀人からは幾らも取れなさそうなので武雄温泉〜博多直通ルートで安く作ろう

316 :
こと新幹線に関しては佐賀県の言い分は正しいんだよな。
フルで作れなどと言っているのは、長崎県民と採算を度外視した鉄ヲタだけ。

317 :
>>311
先ずは赤字ローカル線の唐津線・筑肥線からだな

318 :
>>312
一応 佐世保市は中核市だから幹線である佐世保線は国が補助金なりだして保護するのは間違いない

319 :
>>316
国に逆らう佐賀には天罰が下るだろ

320 :
>>313
いやいや
リレー式は期限を切らないと長崎に失礼

321 :
>>316
それなら狭軌新幹線にすべき

322 :
>>312
細かいカーブもないな

323 :
>>320
ルールより情を優先とかやり口がまさに朝鮮ぽいな
長崎はほんとに日本人か?

324 :
谷川の老害を支持する長崎はチンピラみたいだな
野蛮な僻地に新幹線は無駄

325 :
天罰とか佐賀には特急いらないとか嫉妬心丸出しコメントで恥ずかしくないの?
閉鎖的な県民性の性格がでまくってますな
全国屈指の速度で廃れる訳だわ

326 :
>>319
国(財務省)には一切逆らってないよ
国交省?なにそれ?

327 :
武雄温泉~長崎だけスーパー特急
残りはそのままで通し運転じゃ駄目菜の?

328 :
>>327
JRQはフル新幹線だけ 国はフル新幹線かミニ新幹線の選択

スーパー特急は昔の話 今は全く問題外

329 :
>>327
スーパー特急ってのはスーパー遅い
新幹線の半分くらいのスピードしか出ない

330 :
踏切があれば130km
踏切なしなら160kmかな?

331 :
160qは最高速度 平坦な直線区間しか160qは出せない武雄温泉〜長崎区間なら殆んど無理かな 表定速度130q出せれば上出来
武雄温泉〜長崎67qノンストップで31分各駅停車なら40分
今の長崎本線かもめも博多〜長崎ノンストップ便なら1時間35分じゃないのかな
スーパー特急は博多〜長崎 1時間40分 現状のかもめより8分速くなる 6200億円の税金で

フル新幹線と特急の武雄温泉乗り換えで1時間20分がより良い

332 :
>>306
トンネルは掘る場所によって工事単価が大きく違ってくる。
トンネルの上にビルや道路がある市街地だとキロ単価が百億円台になる。
福岡市内の地下鉄延伸工事はキロ単価二百億円とか三百億円とも言われている。
長崎本線の真下に掘るとなると地盤も低湿地というともありキロ単価は跳ね上がるだろう。
翻って現在工事中の北海道新幹線の渡島トンネルの村山工区は
場所が好条件の山間部でサクサクと掘れるのでキロ単価はジャスト20億円だ。
武雄温泉から博多南間のトンネル予定山間部もかなりの好条件が期待できるので
総延長52キロをキロ単価20億円で掘ることが出来たら総額1040億円だ。
そうは卸屋が卸さないだろうがねw

333 :
>>327
最悪それでもやむえない

334 :
>>327
特急でよい

335 :
>>332
トンネル工事は競争入札。
オリンピック工事が終了し、米中貿易戦争で世界景気も悪化しているので
博多南ルートにトンネルを掘るころは競争入札で
キロ当たりの単価も17億円とか18億円に落ちているのでかないかね。
そうなると総工費も1千億円を切るね。

336 :
>>316
鉄オタも呆れかえってんのにませんじゃなーぞ
使いにくい長崎本線が更に使えなくなるんだぞ
属国中止で新快速様にしろつーの

337 :
>>321
新快速様というだぞ、それ

338 :
>>323
韓頭エベンキという池沼偽日本韓頭エベンキ国賊のせいだぞ

339 :
>>325
国賊韓頭エベンキを全ひき駆除しないと世界最貧国確実だぞ
奴らは偽日本のしなちよんこエベンキだからな

340 :
>>331
新快速様で置き換えたらいらないよな、新幹線
何をしたいのかさっぱりわからんぞ、ちしよう県庁

341 :
>>331
I 60余裕で出せるだろ
モータ車増やすだけなのに馬鹿なのか

342 :
>>335
しょうもないこと言うなよ
対して利用者増えないのに建設コストなんてかけたらだめだぞ
もう新鮮区間は160キロ新快速様を通すほかはない

343 :
ID:Fp93SO/L
日本語で

344 :
偽日本韓頭エベンキはよRよ

345 :
>>342
JRNもJR倒壊も最高時速360キロの新型車両の走行試験を開始したのに
それより200キロも遅い時速160キロの車両を長崎新幹線に採用しろと言われてもなあw

346 :
速報

JR東海は25日、東海道新幹線で来年7月にデビュー予定の新型車両「N700S」を使い、
同車両としては初の時速360キロでの走行試験に成功したと明らかにした。
24日深夜、米原―京都間の下り線で達したという。

347 :
狭軌新幹線で時速200キロめざそう。
そして接続駅からは在来線乗り入れ

在来線特急を新幹線の中に狭軌引いて乗り入れするのではなく

狭軌の新幹線にしたらよい

348 :
長崎の不幸はペンペン草刈り佐賀県民が蓋してるとこだな

349 :
>>345
違うな
進化じたいがいらんというとんねん
どアホ韓頭池沼エベンキが

350 :
>>348
おまエラ東朝鮮韓頭エベンキは日本人でない百済難民ちよんこエベンキなんだから
まず、はよRよ

351 :
>>323
お前らと同族にされても困る

352 :
>>340
エベンキ松山土人が糞

353 :
TNC土曜朝のCUBEでコメンテーターが博多南から武雄直結ルートを提案してたな

354 :
>>352
百済難民韓頭エベンキ国賊ベクレちよんこエベンキレスらずはよRよ

355 :
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキはRよ

356 :
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキはRよ

357 :
エベンキ蝦夷とっとと地震で壊滅しろよ

358 :
>>353
樋渡か?

359 :
ID:Fp93SO/L
もはやフル派の援護射撃にすら見えるキチっぷり

360 :
>>359
新快速様に乗ったことないだろ

361 :
逆にフル推しのヒントとクソ閣下はアンチフルの援護射撃に見えてくるw

362 :
エベンキ国賊ちよんこエベンキ蝦夷の長崎新幹線という基地か計画を潰すことが日本再生の礎になるんだからな

363 :
佐賀県がちよんこエベンキ公明みたいに寝返らないことを願うわ

364 :
>>360
JR北海道の新快速、エアーポートライナーには度々乗車しているよ。
あれエエな。

365 :
>>364
蝦夷は日本でないからな、で。

366 :
超絶田舎なのに120しか出ないポンコツでエベンキはなにいってんだろうな

367 :
まず長崎新幹線は要件定義から間違っているからな
プロジェクトの体をなしていないわな

368 :
長崎鉄道再構築計画
運賃は在来と変わらない
本数の増加
博多長崎駅間一時間の実現
途中区間の優等通過駅の所要も劇的に短縮する
費用は最低限
土建屋は地元に効果が出るように投資する

369 :
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/trafficpolicy/1558767655/

370 :
長崎が関西と新幹線1本で繋がりたくても、関西どころか福岡も無関心
今後も新鳥栖か博多乗り換えで十分w

JR発足以降、ミニや整備区間の誕生は新幹線の安売りとしか言いようが無い
新幹線の価値は暴落し、概念すら変わってしまったわ

371 :
>>341
エベンキ松山土人が何言っても駄目w

372 :
>>368
エベンキ松山土人Rよ

373 :
>>371
韓頭エベンキは早く半頭に帰れ

374 :
>>370
だから新快速様でいいんだよ
大阪様はバカちやうから在来最速なら普通に観光するぞ
つうか長崎本線使えなくて驚愕してるやろ

375 :
たかが新快速に様を付けるくっさい阪国人wwww

376 :
>>374
エベンキは半島松山土人www

JR死国は新快速で十分だろ 過疎路線で会社潰れるだろうがwww

377 :
>>375
新快速をもない東朝鮮偽日本ちよんこエベンキ韓頭エベンキははよRよ

378 :
マンション激突トレインにでも乗ってろ糞阪国人w

379 :
残念、あそこは翌月には新型機器で防げたはずなんやわ
ほとんど整備済みやから自動制御きいてむりやで

380 :
日本言えないエベンキ蝦夷ならあほやから可能思うけどな

381 :
China unveils 600km/h maglev train prototype

A new floating bullet train capable of hitting speeds of 600 kilometers per hour (about 372 miles/hour) is one step closer to reality in China.

On Thursday, the body prototype for the country's latest high-speed magnetic-levitation (maglev) train project rolled off the assembly line in the eastern Chinese city of Qingdao.

Developed by the state-owned China Railway Rolling Stock Corporation (CRRC) -- the world's largest supplier of rail transit equipment -- the sleek-looking train is scheduled to go into commercial production in 2021 following extensive tests.

https://edition.cnn.com/travel/article/china-highspeed-maglev-prototype/index.html?gallery=0
http://imgur.com/vd1YqyU.jpg
http://imgur.com/ENXsjl7.jpg

倒壊のリニア負けたのにまだやるのかな
エベンキ国賊蝦夷完敗クソ割らす

382 :
>>381
JR死国は新快速で十分だろ 特急は要らんな どうせ倒産するしな

383 :
>>329
どのみち整備新幹線路線だからフル規格でも最高260Km/h止まりじゃん
スーパー特急は規格上200Km/h以上だからそう見劣りはしない

384 :
>>382
エ蝦夷ちよんこエベンキ鉄道よか増しちゃうか
はよRよ韓頭国賊ちよんこエベンキ丸出しエベンキ

385 :
>>383
新快速様の160で問題ないだろ
窮めて有効な流動性が確保できる
博多と長崎の姉妹都市が直結になるぞ

386 :
>>383
JR北海道は2019年5月15日(水)、工事中の北海道新幹線 新函館北斗〜札幌間の212キロで、
最高速度を320km/hに引き上げるための追加工事を実施する方針を発表しました。

長崎新幹線と全線フル規格化が実現する15年か20年後には
スーパー特急の時速200キロの倍の時速400キロだよ。

387 :
あのさぁ
長崎民は新幹線乗る金はないわけだよ
新快速様でも十二分
所得高めな滋賀作ですらそうなんだからな

388 :
鳥様はしなちよんこエベンキから安くリニア入手改良したらナカマデリニア引けるな
半世紀いないに
馬鹿丸出ししなければならないエベンキに路線轢かせてゴウダツシタラええんやないか

389 :
長崎マデリニアな

390 :
もうキチガイ韓頭エベンキのおかげで新幹線なんてのる金は誰もないからな
地道に新快速様で経済再興を図るしかないわけだよ
ヒトモドキ韓頭エベンキを駆除しつつな

391 :
>>348
北陸3県が幸いだったのは、明治時代に若狭を滋賀から取り戻していたおかげで
滋賀を通らずに京都大阪に行くルートがあったことだなぁ。
佐賀では伊万里や唐津は佐賀県/市から見捨てられたた地域なんだから、長崎に来てくれよ。
地域への見返りは筑肥線ルートで新幹線を通して駅も作るよ。

392 :
>>390
松山土民のお前が多度津解体場逝くんだよ。

393 :
>>378
そいつは松山土人だよ

394 :
松山土人だから関西の悪口言われても屁でも無いから
死国をボロ糞に言ってやれ

395 :
朝鮮韓頭エベンキはよRよ

396 :
朝鮮死国エベンキ松山土人はRよ

397 :
>>390
レス番間違えて申し訳ない、逝ってきます。


>>395
松山土民のお前が多度津解体場逝くんだよ。

398 :
>>397
390で合ってるよ

松山土人は関東や九州を馬鹿にしている 新快速の気違い野郎

399 :
>>398
九州は馬鹿にしていないが、韓頭エベンキは国賊エベンキヒトモドキなのでバカにするどころか駆除対象

400 :
阪国人臭すぎw

401 :
>>400
松山土人だぞ

402 :
我が国の財政難のおり、地元佐賀が求めもしない佐賀駅を通るフル規格化ルートに
6400億円もの巨費を投じるのは狂気の沙汰たい。
背振山ルートを潜る案でもトンネルの一工区を極力長くしてキロ当たりの単価を20億円以下にして
トンネルの総工費を1000億円以下に抑えることだ。

其れから長崎本線の特急存続の件だが、JR北海道が札幌ー新千歳空港間に運行している
エアポートライナーも参考にしろ。。
特別料金不要のこの電車は停車駅も少なく電車も綺麗でスピードも速く便数も多いので
沿線の通勤通学客にも好評だ。勿論有料の指定席も1,2両ある。
カモメの代替にエアポートライナーみたいな電車を博多ー佐賀間に走らせることも検討しておくことだ。

403 :
松山土民が一刻も早く多度津解体場逝ってくれればばんばんざいなんだがな・・・・・・

404 :
佐賀は金を出さない
新幹線は佐賀を通らない
でwin-winじゃないか
この線でやればいいのに

405 :
佐賀を通らないルート
島原は活火山だから小長井-新大牟田の有明ルートだな

406 :
>>405
有明海は海底トンネルそれとも海上橋?

407 :
調査しないと分からないがどっちにしろ
佐賀県を通らないルートはこれじゃないかな実現は0に等しいが

408 :
>>402
博多ー佐賀は博多ー長崎の一部区間だから採算的にも低運賃で何とかなってたが佐賀終点のシャトル方式で採算を上げるのはシビアかもな

409 :
>>408
通勤通学の繁忙時、朝の2時間、夕方の2時間に30分おきにシャトル便を運航し
昼間と夜間は不要ではないかね。

410 :
カモメやミドリのダイヤが無くなれば一日10本のシャトル便の枠なんて
楽勝に取れるだろう。

411 :
本日はエベンキ様のアラシが無くて平和だね。

412 :
>>410
特急みどりハウステンボス号は無くならないよ IR法案で佐世保にカジノが出来れば本数が増えるかも知れないし 鹿島特急も新たに出来るから 今でも佐賀駅発着のかもめが有るがみどりと名称変更するだけ それでも十分すぎて
シャトル便は過剰ではないかと

413 :
エベンキ松山土人のお前がいるだけで不快
九州のスレに出てくるな 四国内で暴れてろ

414 :
>>412
IRが佐世保に決まらなかった場合はどうするの?
また机上の空論で公共事業をやっても困るわ

415 :
ヒトモドキ国賊ベクレテロちよんこエベンキはよRよ
>>401
ふあびるなよ
偽日本韓頭エベンキ百済難民ヒトモドキ国賊韓頭生ゴミ
>>406
国賊韓頭エベンキは早く半頭にかえれよ

416 :
>>413
おまエラ韓頭エベンキエベンキがしなちよんこエベンキ頭狂の糞地に帰れよ

417 :
>>416
エベンキ四国土人は半島に帰れ
四国の新快速はこれか

https://i.imgur.com/hsXOC6w.jpg

418 :
28日、長崎新幹線沿線5市長が国交省や財務省を訪れ
フル規格早期実現を要望した。

419 :
>>417
頭狂韓頭エベンキにはそれでええんやないか

420 :
>>418
バカとバカはつるむなよ

421 :
佐賀市と鹿島市のことですかw

422 :
>>420
松山DQN土民は多度津解体場逝きな。

423 :
>>419
死国の乗りもんやろw

424 :
武雄市や嬉野市など九州新幹線長崎ルート沿線の5市長らが28日、
国土交通省や関係国会議員に全線フル規格整備や必要な予算措置などを求める要望書を提出した。
与党検討委員会が未整備区間の整備方式の素案を6月に示す方針になっていることなどを考慮し、この時期に要望した。

佐賀新聞

425 :
はよしね韓唐国賊エベンキ新幹線キチガイチヨン

426 :
>>424
あとは大村市と諫早市に長崎市ね。

427 :
佐賀新聞さん最初から5市の名前、嬉野市、武雄市、大村市、諫早市、長崎市の
名前を載せてください。

428 :
静岡市でのリニア中央新幹線トンネル工事による大井川水系の流量減少問題をめぐり、
静岡県側と協議を続けているJR東海の金子慎社長は、
30日の定例記者会見で「この状態が続けば開業の時期に影響を及ぼしかねないと心配している」と述べ、
2027年の開業が遅れる可能性を示した。

429 :
いや。遅れたらええやん
どのみちしなちょんこのやつに改行時期まけるで
倒壊が本当に倒壊して、くそ笑わすな

430 :
博多南ルートで背振山の下にトンネルを掘った時に
地下水の水位低下問題が発生しなければいいが?

431 :
>>422
エラ韓頭エベンキははよRよ

432 :
リニアのFGT化って考えられんのかね?
リニアの車両がそのまま山陽新幹線に乗り入れるとかさ。
そうなると新大阪での新幹線とリニアの乗換が不要になり
更なるスピードアップに繋がる。

433 :
馬鹿じゃんこいつw

434 :
成せば成る、為さねばならぬ何事もナセルはアラブの元大統領

                             詠み人知らず

435 :
>>431
松山DQN土民は多度津解体場Rっつーの。

436 :
>>432
そもそもリニアも新幹線と同一の標軌なのかね?

437 :
>>432
そもそもJR東海のリニアは自走できないし、ブレーキついてないし、カントや踏面勾配でカーブを曲がることも考えられてない不完全な乗り物だからな

新幹線とリニアを擦り合わせてくと設計思想の根本からずれそう

438 :
そもそもというか一般にリニアと呼ばれるモノ(リニアモーター
駆動の磁気浮上式鉄道)は従来の鉄軌道を使わないからFGT
という概念すらない

439 :
リニアがトンネルの中で故障して浮遊出来なくなったら
どうやってトンネルの外まで車両を引っ張り出すのかね。
考えていたら夜も眠れない。

440 :
浮遊はしないやろ

441 :
リニアは停車時や低速走行時は浮遊せづゴムタイヤで路面に接地しています。

442 :
>>439
中央リニア新幹線はゴムタイヤの車輪付
発車するときは飛行機のように車輪を使い止まるときも車輪を出す

JR東海が開発したN700Sはトンネル内で停電するのを想定してバッテリーでトンネル外 或いは最寄りの駅まで走行できるように造られた

リニアは電導磁石で動くが1つ2つの磁石が壊れても走行出来る
地震で電気の供給が止まってもリニア専用の発電所を複数備えて供給が留まらないように瞬時に切り替えるらしい

443 :
>>442
原理的にはゴムタイヤを標軌の車輪にしてリニアのトンネル内にレールを敷き山陽新幹線のレールと直結する。
新大阪に到着したリニアに新幹線の動力車を連結すれば博多まで乗り換えなしで来れるんだ。
てなことを暇に任せて妄想したw

444 :
リニアは万一のときに床か壁に擦ってしまったら大惨事にならないのか。
瞬間的に車輪を出すことはできないだろう。

445 :
>>444
中国のリニアはそうなる 脱線も間違いなく有るだろ 元は半世紀以上前のドイツの枯れた技術 そのドイツはリニアを辞めた

日本のリニアは強力な磁力で浮上させると供に強力な磁力で車体を引き寄せている脱線したり壁に当たることはない 基礎の土台ごと粉々にならない限り

446 :
リニアゴと倒壊が火だるまになれや

447 :
阪国人くっさw

448 :
池沼韓唐はよしにされつーのオマエラエベンキは大和民族様でもないキチガイしなちょんこ国賊エラ蝦夷

449 :
池沼死国エベンキが朝鮮の工作員エラハリ松山

450 :
将来リニアが博多駅まで延伸されるのは必然だね。

451 :
>>448
いいから松山DQN土民は多度津解体場Rよ。

452 :
またまたアラシが始まった。
やれやれ。

453 :
>>435
地球からでていけよヒトモドキ韓頭エベンキ

454 :
>>451
おまエラもな

455 :
青函トンネル方式三線軌すら無視しようとするところが凄いな。

456 :
新快速様は新幹線よか便利なんだから当然だろ

457 :
キチガイ中国をおこした生ゴミ韓唐偽日本エベンキを処刑にしよう

458 :
>>455
その昔スーパー特急厨が全盛だったころ
スーパー特急なんて試験線路も無いのに実験走行は何処で遣るんだと聞いたら
真面目に夜間、青函トンネルを借り切ってやればいいと言ったマヌケがいたねw

459 :
>>458
そんなもん武雄温泉〜長崎の現地でええやん

460 :
ええから
223を交流化しろ

461 :
アホエラ韓唐エベンキMRJ
ちょんこ丸出しエベンキらしく敗退
次はエベンキ蝦夷ちょんこエベンキごり押しエベンキ蝦夷ちょんこ長崎新幹線やで

462 :
なにを△微視は考えているのか。
いまごろMRJを90人乗りから70人乗りに設計変更するとか。
しかも生産地を国内から米国に移すとか。
シッカリして長大。

長大で思い出したが、佐賀県知事が新幹線はタダでも要らないと発言しているのだから
長大トンネルで武雄温泉から博多南に抜けるルートしかフル規格化の道は無い。
さすれば開発費も上手く行けば1000億円を下回るので財務省の覚えも愛でたいだろう。

463 :
東朝鮮キチガイ韓頭エベンキなんかに
本社奥からかたむきまくりやで
日本でもないゴキブリエベンキ韓頭なんか
宇宙から出ていけ

464 :
疑似朝鮮半島厨に糞して何年も何年もアラシが出来るその粘着度には感心させられます。

465 :
エベンキ蝦夷ちょんこはよしにされつーの

466 :
>>463
エラ松山土人の死国は東朝鮮だろw

467 :
>>466
東朝鮮ヒトモドキ円鉄道こそちよんこエベンキ丸出しやないか
四国にエベンキ蝦夷は足ともにと及ばんわ

468 :
>>463
なんで死国土人はエラ張りの不細工ばかり
モロ朝鮮顔負けのエラ張り不細工が多いなww

目が小さく一重の細目土人の死国 松山土人は その代表格だな
どんなに頑張っても面の皮が厚いカッペ面なんだよ松山土人wwww

469 :
>>468
俺様は不細工なおまエラ国賊非大和民族様百済難民ちよんこ韓頭エベンキと違うから
いちいちレスせずに早く死にされよ

470 :
>>469
松山朝鮮土人が不細工な面さらしてwwwwww

471 :
>>470
韓頭エラエベンキはレスるなよ
はよRよ

472 :
つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京)は31日、現行6両編成の車両を8両編成に増強する事業に本年度着手
すると発表した。駅のホーム延伸などの工事を経て2030年代前半にサービスを提供する計画
馬鹿エラ韓頭エベンキって名にするにしても仕事おせーな

473 :
全区間TXばりに走れば新幹線いらんよね?

474 :
それは新快速様のマネにすぎんし、新快速様は十二連だ距離長い

475 :
JR北のエアポートライナーは速くて安くて綺麗。
長崎新幹線がフル規格化されたら特急カモメやミドリを廃止して
こんな電車を博多〜佐賀間に投入するか。

476 :
130出ないポンコツをかたるな

477 :
まあ仮に博多南と武雄温泉を結ぶにしても佐賀県内を通るのは100パー間違いないんだから
佐賀に駅は1つぐらいは造らざるをえないでしょう。
だとしたらどこに造る?
あと地形的にどうやって通したらいい?

478 :
新快速様一択
あとは完全に無駄

479 :
阪国人「新快速様」

ばっかじゃねーのw

480 :
バカはおまエラ韓頭エベンキやんけ

東日本は西日本を見習えや!
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1539053109/

481 :
前は新快速様がないので束はたたかれ、束に近い馬鹿さ加減から倒壊叩かれてたんだが
今は会社自体がな

482 :
なんでJR西日本はお客様重視なん? 1編成目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1559255656/


お前らは畿内のゆうことを聴くべきやないのか
大和民族様だと思うならな

483 :
>>477
建設的でエエ質問だ。
唐津線とクロスする所の多久市に乗換駅をつくり
唐津や伊万里方面への関西四国方面からの来訪者の利便性を高める。
武雄温泉駅から唐津までの新快速の運用は必須条件だね。

484 :
新幹線そのものがいらんし
採算悪化確実で論外

485 :
該当区間の旅客のうち佐賀で降りる人間、佐世保に行く人間、有田肥前山口鹿島に行く人間、全部引いたら圧倒的多数だろ。
長崎だけほんの少し便利になって他は圧倒的な損。話にならん。

486 :
どのキチガイ韓頭エベンキが推してるのかとっとと晒せよ
キチガイ県庁

487 :
今、鹿島市長がやることは祐徳稲荷から嬉野温泉までの10キロに
高規格道路の建設を国に強力にプッシュすることだ。
長崎新幹線のフル規格化が実現した暁には嬉野温泉駅から
バスで十数分で祐徳稲荷へ来れるようになると
海外からの参詣者もさらに増加すること間違いない。

488 :
>>477
武雄温泉駅と嬉野駅は佐賀県の新駅でしよう?

489 :
武雄温泉駅自体は元々あったな、ホームの追加のみ

490 :
>>487
新快速様停車駅だろ
どあほが
新快速様止まると地価が倍ほどになるわ

491 :
1日、東京・練馬区で44歳の息子が包丁で刺されて死亡し、農林水産省の元事務次官の父親が逮捕された事件で、息子が日常的に暴力をふるっていたとみられることがわかった。

この事件は1日午後、東京・練馬区の住宅で熊沢英一郎さんが胸などを包丁で刺されて死亡し、父親で農林水産省の元事務次官、熊沢英昭容疑者が殺人未遂の疑いで逮捕されたもの。警視庁の調べに対し、熊沢容疑者は容疑を認めているという。

蝦夷エベンキ政府なんてろくなんおらんな
完全にチヨンこエベンキだらけだわ
犯罪率異常な完全半頭エベンキだわ

492 :
>>491
四国は殺人事件多いんだろ

493 :
いや。エベンキ蝦夷
ラリって殺人してぎようせい
そんなキチガイ国は半頭とエベンキ蝦夷偽日本ちょんこエベンキしかない
即時韓唐エベンキ偽日本廃国を

494 :
マンション激突トレイン様w

495 :
それは東西線普通関係ない

496 :
宮城県白石市の東北新幹線のトンネル内で、天井のモルタルがはがれ落ちているのが見つかりました。
JR東日本によりますと31日午前0時10分ごろ、仙台駅と白石蔵王駅の間にある第2白石トンネル内で天井のモルタルがはがれ、
線路わきに落ちているのを夜間点検中の職員が見つけました。
モルタルは2つ落ちていて、大きなもので縦15センチ、横13センチ、重さは1.2キロだということです。
このトンネルは建設から37年以上経過していてJR東日本は表面に施工されたモルタルが老朽化にともなって風圧ではがれたとみています。

エベンキ韓唐池沼は他にやることあるやろ

497 :
>>496
四国の新幹線はこれ

https://i.imgur.com/OWY8ilr.jpg

498 :2019/06/02
それさあ、視界悪くて動物引いたりするだけ
トツとっぱらえよ

●都営新宿線 [19.02.19改正]
【私鉄最長】東武伊勢崎線の複々線を語ろう part1
+++志村坂上+++ 都営三田線スレ +++I-21+++
嵐山線・千里線・京都線スレ107
横浜線利用者やけど通勤快速導入しろ!
東北新幹線 part106
【どうなる?三木駅】神戸電鉄53番線【どうする?粟生線】
小田急電鉄を語ろう!Part167
在来線の高速化について語るスレ Part16
上毛電鉄/わたらせ渓谷/東武桐生・小泉・佐野線 9
--------------------
今期アニメ総合スレ 1287
【魂の走り】村上軍団絶対主義 part6【ハチマキ】
ムロツヨシ Part.8
【SKE48】江籠裕奈応援スレ★47【e(・G・)o】
【全軒無料?】(新)自遊人パスポート 1冊目
☆大戦略web スピード鯖 1歯車目 ★[誰か来て]sppeedだから[速いぞ]
【あまりにも】上田初美 Part12【美しい】
佐藤琢磨氏は何をしに鈴鹿に来るんですか?【2010】
☆アルベルト・コンタドール応援16席目【WeLoveA】
【牡丹】オレリー・デュポン【薔薇】
【岐阜】迫る教員大量退職、人材発掘積極化
クールポコ in 音ゲー板 6
八白土星(艮)の時代だ〜
【中型領域に革命起こす】有機ELディスプレイ製造のJOLED、世界初の「印刷方式量産ライン」稼働へ
山ア賢人 Part86
衝撃!関東人はトラフグの繊細な味が理解できない6
☆森高千里★統一スレ【90】
【将棋倶楽部24】 指してはいけない人 【ID無】37
【お値段以上】ニトリでバイト Part1
【急騰】今買えばいい株13250【風おじ危機一髪】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼