TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【廃線】いすみ鉄道と不愉快な仲間達 14両目【間近】
【総合】沖縄の鉄道関連スレ04
【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part11【運賃減免・リニアアクセス】
【税金泥棒】北海道新幹線【道民は乞食】
東武有料特急総合スレ4(東武本線/浅草起点専用)
京阪中之島線は成功するよな?22
【JT】東海道線東京口スレ 107
///京急スレッド 364 ///
山陰新幹線(構想)を語ろう
【EXE/VSE】小田急ロマンスカー98【MSE/GSE】

武蔵野線増発早くやれよ


1 :2017/10/29 〜 最終レス :2018/09/02
混雑路線なのにスカスカダイヤ
利用者の不満も限界だ

2 :
前スレは束ゴキブリが必死に関西ネタ人間反らそうとした必死さが笑える。

3 :
バスヲタいない

4 :
>>1
乙です。

姉妹スレも欲しい、なんちゃってw
「南武線10両化早くやれよ」「中央線三鷹〜立川複々線化早くやれよ」

5 :
現状10分に1本だけど
5〜6分に一本は出してもいいと思う。

6 :
これまでみたいにスレタイや>>1ににツッコミの余地も無いとか
遊び場にする価値が無いじゃん、無能

7 :
昔に比べたらマシになったよ
東上線との接続悪すぎなのも問題
最短で乗り継いでも、ホームに着くと丁度出た直後だったりする

8 :
南武線直通と快速はよ

9 :
>>6
時間帯とか区間とか平日なのか書いて無いよ
突っ込み所見つけられない方が能無しじゃん

10 :
>>8
南武線も8両化と直通早くすべき

11 :
南武線直通って必要?
北府中〜府中本町間はどれだけ乗客いるの?
とても多いとは思えない

12 :
東芝勤務と大学生くらいかな

13 :
>>9
こんなのを続けようとすり無能

14 :
>>13
嫌なら来るな
束ゴキブリのマネ

15 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>14::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

16 :
>>11
府中本町を対面乗り換え可能な2面4線とし、武蔵野(南)線を旅客化。
武蔵野線ー武蔵野(南)線ー横浜方面と武蔵野線ー南武線ー川崎方面を運転。
また立川ー武蔵野(南)線ー横浜方面も運行し、府中本町でそれぞれ接続し対面乗り換えとすれば良い。
同時に南武線混雑緩和対策で8両化して、武蔵野線の先頭車や最後尾からでも目の前に南武線が止まるようにすれば良い。

17 :
武蔵野(南)線
府中本町ー稲城ー生田ー宮崎台ー野川梶ケ谷ー武蔵小杉ー新川崎ー横浜ー保土ヶ谷ー東戸塚ー戸塚ー大船

18 :
東武野田線は急行を始める
武蔵野線も快速作るべし

19 :
>>18
あるじゃん。とは思ったけど本数がなあ。

20 :
多摩南北鉄道

浦和
朝霞台
ヒバリーヒルズ
田無
三鷹
つつじヶ丘
成城学園
二子玉川
武蔵小杉

21 :
>>20
つつじヶ丘じゃなくて仙川か千歳烏山だろう

22 :
仙川と烏山は場所が無い。スカスカなつつじヶ丘が良いよ

23 :
>>19
だろう。
ユーザーの苦労わかるよな

24 :
貨物の間に電車走らせてもらっているんだから文句いうな

25 :
文句たらたら

26 :
>>18
野田線の急行は先行列車に追いつかず緩急接続もないぞ
武蔵野線で快速運転しても同じだろ
せいぜい東所沢で接続があるだけだろ

27 :
>>24
乗ってもらってる分際でwww

28 :
貨物は走らせてもらっている分際で

29 :
>>15
べっちょ

30 :
>>16
良いねえ。
そうなって欲しい。

31 :
南武線8両はたびたび出てるけど、偏った位置がやたらと多いイメージ。
そして武蔵野線と直通なら快速のみだな。

32 :
あ、偏った位置がものすごく混んでるってイメージだった。
夕方でも座れはしないけどすいてる車輌もある。

33 :
ランダムダイヤの罪だな
増発必要に変わり無い

34 :
確かに束は変なランダムダイヤで不便だったり、私鉄に比べても混んでる路線が多いし、改正の度に減便やら分断やらの改悪するしホント最悪だわ。
ただ武蔵野線に関してはそんなには不満ないがな。
まあ夕方や夜に間隔詰めてほしいのと、朝も4分間隔の時間帯を延ばしてほしいってとこかな。
日中に関しては充分満足してるし、これ以上増やしても空気輸送になる気がする。
あと10両化など編成伸ばすのは朝ラッシュには有効だと思うが、その分日中が過剰になって減便されても不便になるし、まあ今のままでも良いかな。

35 :
ふーん、乗客ならば空気輸送なんて言わ無いな

なんか異様な雰囲気するね

束ゴキブリが必死な感じが

36 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:: ID:PAetOvVq ::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

37 :
>>36
べっちょ

38 :
>>35
いや俺だって束のやり方にゃ文句あるけど、ただ空気輸送してもそれはそれで勿体ないじゃん。
ちゃんと必要な時間帯に増発して欲しいよ。
早朝深夜、帰宅ラッシュ時間帯、可能なら朝ラッシュも。
昼は間に合ってるから要らない。

39 :
オレは昼間こそいると痛感している。
ランダムダイヤで、時間開くと混雑酷い
バターンで毎時8本だな。
ラッシュ時は20本以上だな

40 :
E231導入で(名目上の)混雑率が10%程度緩和されるのか

41 :
>>40
だから増発も必要無いんですよ。

42 :
東京〜西船橋〜海浜幕張を1時間3本折り返しで運転すればなぁ

43 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>41::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

44 :
>>41
座席数減るから増発すべき

45 :
武蔵野線に快速大宮いきもっといるな
混み過ぎて時間かかるが総武線にしたわ

46 :
休日なのに今日の夕方は混んどった。
しかも南浦和〜西国分寺までずっと立ってた。
しかも比較的空いてるはずの2号車で。
クソ束、何とかせいや!

47 :
日本人が名無しで書いとるなw

48 :
>>46
やっぱり増発すべきだよね〜
ホント糞束

49 :
今日も真っ昼間からな込んで座れ無い
輸送力不足だな
なんとかせい

50 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い

51 :
>>50
べっちょ

52 :
今日も朝の詰め込み酷いな、南船橋行きでモいいから増発してくれ

53 :
>>7
伊勢崎線の新越谷は知らんが栗橋がそんな感じだな
すげえ意地悪だわ

54 :
新越谷は動線が無駄に長いから接続可能かどうか以前の問題だな
その点朝霞台と北朝霞は楽だね

55 :
>>53
栗橋は東武の下りが毎日朝晩必ず遅れる
それでも糞JRは接続待ちなんて絶対しないからな
深夜にこれやられると凄く困る

56 :
束クソリティだね

57 :
東武新越谷はJRが遅れた場合、終電だけは接続待ってくれる。
大宮、柏、船橋も同じ。
北千住はわからない。
逆に東武が遅れても束は待たないだろうけど

58 :
南武線終電は京王が遅れた時分倍河原で接続待ってたが?

59 :
稲城堤ではやらないよね?

60 :
いや〜、今の時間でも結構乗ってるね〜
まあ一応座れるが15分待たせて早朝からびっしり座ってるのも、何だかなあ。
途中からだと立ち客出るし早朝くらいまったりしたいよな。

61 :
>>60
賛成だな
早朝位まったりしたい

62 :
>>59
稲城堤なんて駅はないからなw

63 :
海浜幕張〜西船橋増やせ
ラッシュ時は15分〜20分空けといて満員にすんな

64 :
やっぱりな、乗客に負担ばっかりかける束ゴキブリ

65 :
ヒント
デルタ線

66 :
始発東京行きを早くしてくれ

67 :
>>65
デルタゾーンでもなんでもいいから最低ラッシュ時は均等間隔で毎時15本欲しい

68 :
>>67
くだらね

69 :
デルタゾーン?
やらしい話はやめろよな!

70 :
>>65
二俣新町のことだろ。

71 :
「母子そろってTDLへ。一方、父ちゃんはお馬さんの運動会へ。」
といった休日の過ごし方をする家庭が多いだろうから、
そういう人たちの混雑を緩和するために舞浜〜船橋法典の増発を!

72 :
そうだな。
途中抜けて馬と遊べる

73 :
>>72
お前は馬に蹴飛ばされるんだろ。

74 :
武蔵野線の通過人員数ってJR東西線より多いのな

75 :
JR東西線って大阪かよ

76 :
馬を楽しむなら、船橋法典に行くより、舞浜の「キャッスルカルーセル」(メリーゴーランド)のほうが安価で済むんじゃないのか?
大損というものがないから安心だ。w

77 :
>>73
馬で破産したのか
そうだろそうだろ

78 :
南浦和で転落とは迷惑だ

79 :
>>78
ホームドア付けない糞束に文句言おうぜ

80 :
落ちそうなほどホームに人いるのに本数増やさないからな

81 :
それな

82 :
ホームに人が溢れてるのに増発もせずに安全対策の義務を怠った罪

83 :
>>82
人に怪我させても増発しない束
どんだけ乗客ないがしろなんだ

84 :
>>83
国交省ちゃんと仕事しろよ
さっさと糞束に警告しろ!

85 :
武蔵野線は今のままで十分頑張ってるよ
(´・ω・`)
もっと旅客を1時間1本減らして貨物列車の本数を増やすべきだね
(´・ω・`)

86 :
>>67
南船橋と市川塩浜から二俣新町・西船橋への分岐点まで、西船橋からと同じように
それぞれ方向別に4線並行になってると思ってるの?

87 :
>>85
束ゴキブリ泣きわめいてるな
増発要求都合悪いからな

88 :
>>87
確かに。
武蔵野関連の話になると必ず社蓄が沸いてくるよな。
反応が早いってことは、余程武蔵野線が嫌いで、かつ我々に突っ込まれてることが悉く図星なんだろう。

89 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>87::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

90 :
>>89
べっちょ

91 :
>>88
武蔵野線スレでも増発要求出ていた
本数少ないのは図星らしい

92 :
総武線からのE231の一部は、205系置き換え用ではなく増発用に使ったらどうか?

93 :
いいかも
205の延命いるけど

94 :
205系は、東京近郊のJRにとって最後の「長寿命設計車両」だもんな。
スクラップにするのはまだ早い。

95 :
武蔵野線の日常風景
https://m.youtube.com/watch?v=9n96iG_6lpw

96 :
>>94
丈夫なのは車体だけ。他の部分はとっくに寿命を過ぎているぞ。

97 :
>>96
115系、キハ40、185系「…」

98 :
純粋な抵抗制御に戻そう
185見たく制御装置も持つだろう

99 :
>>98
もうリレースイッチつくってないよ

100 :
数纏めて作って貰えば良いよ
消耗品だろう

101 :
>>95
こんなありさまで関西主張路線より軒並み輸送力低くて「そんなに混んでない」「よくやってるほうだ」
「特に不満は無い」一般乗客からかけ離れたステマに必死な低脳社蓄

102 :
>>74
輸送人員はずっと多いのに輸送力はかなり低い
こんな怠慢では混雑するの当たり前、な束製造混雑

103 :
>>102
ごもっとも

104 :
>>101
それ、西船橋の東京方面。
西側はそんなに混まない。
増発するなら、千葉支社管内で十分。

105 :
>>104
ちゃんと最混雑区間同士で比較してるんだから何の言い訳にもなってない
そしてそうやってできるだけ空いてる断片を基準に考えたがるのも乗客ではなく社蓄ならでは

106 :
>>105
ごもっとも
乗客ならば増発喜ぶだけ

107 :
「今のままで頑張ってる」「旅客を1時間1本減らして」って何だ

108 :
>>105
西船橋の東京方面って京葉線だぞ

109 :
253 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 958a-TPjW [60.35.94.73])[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 02:52:42.98 ID:eejP7llh0 [1/4]
>>200
武蔵野線の快速運転の可否と貨物との関係だが、貨物の筋を保ちつつダイヤを引くことは可能だよ

以下のダイヤを前提にしてみる
普通10分毎(毎時6本)、快速20分毎(毎時3本)
東所沢、吉川美南(2面4線化)、西船橋で快速と普通が接続退避するものとする
各退避駅間は快速は5〜6駅通過

●府中本町〜西浦和(別所信号所)間 貨物毎時6〜9本
この区間が貨物が集中する区間で、毎時3本ではさばききれない時間帯が出るが、毎時6本あれば十分さばける

快速の通過駅が、接続退避駅の東所沢を挟んで北府中、新小平と新座程度なので、
10分毎毎時6本の普通の間に、10分毎毎時6本の貨物筋(普通貨物筋)を組み入れることは可能
さらに、快速毎時3本をねじ込む事も可能
これだけで貨物毎時6本で、快速も支障されずに走ることができる
普通の平均時速は現行の快速退避なしで60km、3分停車の退避ありで54km程度なので
最高時速65kmの鈍足タキ貨物も普通貨物筋ならダイヤに載せることができる

さらに筋が必要なら、快速20分毎(毎時3本)の間に、快速貨物筋を20分毎(毎時3本)引くことも可能

110 :
254 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 958a-TPjW [60.35.94.73])[sage] 投稿日:2017/11/11(土) 02:53:11.34 ID:eejP7llh0 [2/4]
●西浦和(別所信号所)〜越谷貨物ターミナル間 貨物毎時6〜9本
越谷貨物ターミナルまでも、普通貨物筋6本は、東所沢で快速/快速貨物筋に
抜かれた普通の後追いをすることでまず間違いなく持ってこれる
快速貨物筋3本もおそらくは持ってこれる

●越谷貨物ターミナル〜西船橋間 貨物毎時3本
この区間は貨物の本数も限られるので、とりあえず毎時3本あれば十分
快速20分毎(毎時3本)の間に入る快速貨物筋20分毎、毎時3本で対応
吉川美南、西船橋で普通を通過追い越し
最高時速65kmの鈍足タキ貨物筋のみ、快速貨物筋には乗れないので、
普通と普通の間を走る普通貨物筋として伸ばし、東浦和と南流山か市川大野(もしくは両方)での退避が必要
この場合、上下同時には設定できず、調整が必要だが、タキ貨物はあっても本数も限られるので対応可能

府中本町〜越谷貨物ターミナル間の普通貨物筋と、越谷貨物ターミナル〜西船橋間の快速貨物筋を1本の筋として運行することも可能
この場合、府中本町〜越谷貨物ターミナル間毎時最大6本、越谷貨物ターミナル〜西船橋間毎時最大3本になる

これなら、吉川美南の2面4線化だけで設定できるし、
東浦和、新秋津、南流山の待避線の新規の利用もごくごくわずかなので、他線に影響を及ぼさずに対応することが可能

111 :
>>108
統計に出てる武蔵野線の最混雑区間はそこではない

112 :
快速より大宮直通が30分ヘッドであるといい

113 :
武蔵野線も京葉線もどっちもケチケチ輸送力で無駄に混雑させてる怠慢会社の怠慢路線に変わりない

114 :
>>113
西船橋以南は京葉線だと理解したようだねw

115 :
???
どこにそんなこと書いてある?
それに南船橋以南がなんなの?
ここの話題に何か関係あるわけ?

116 :
武蔵野線が優遇されない訳なら埼京線スレの初めのほうで相鉄国電総研ネタの内訳がレスされてるぜ、武蔵野線スレ住民貶され発狂ネタになってるからな
武蔵野線スレ住民馬鹿にされてるぞ

117 :
新松戸の日常
https://m.youtube.com/watch?v=mCyM96zVlgY

118 :
武蔵野線より輸送力があるJR東西線
https://m.youtube.com/watch?v=tyoaL_OqcV0
ホームもゆとりがある

119 :
武蔵野線増発宜しく

120 :
JRは範囲広すぎて〜線をどうしろとか株主が言わないんだよな

121 :
幅広車両導入で輸送力アップしましたで終わりそう。

122 :
夜はもっと本数あっても良いよな。
8分間隔でも座れない時多い。
自分は北朝霞〜西国分寺利用だけど。

123 :
>>121
座席数変わらんか減るからサービスダウンだね〜

124 :
いわゆる着席率は低下するわけだな

125 :
本来は貨物船なんだから、
人間社畜どもは乗せてやってるだけでも感謝しろよByJR束

126 :
205よりも座席数少ない231.209

127 :
どうせ運転席の分だろ?大したことねえや。

128 :
府中本町行きなう

結構大勢立ってます。
南浦和→西国分寺まで乗ります。

129 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>128::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

130 :
>>129
このハゲー、違うだろ。
ボガっ、ドゲシッ

131 :
>>128
やっぱり増発必要だね〜

132 :
増発してほしい。
特に南浦和前後の区間を乗るとそう思う。

133 :
スレ違いかもしれんが京浜東北も夕方〜夜は増発してほしい。(早朝やラッシュ後の9時頃も)

134 :
>>133
ごもっとも
賛成です

135 :
103系の全盛期の頃の武蔵野線に比べだら、ずいぶん改善されたよ。

日中12分間隔が10分間隔。

強風で運転見合わせも大橋に減った。

136 :
>>135
だから?

137 :
>>135
ショボい改善だな。
空いてるならともかくいまだに混雑激しいのに。

138 :
今日も南浦和→西国分寺までずっと立ちっぱなし。
混んでる18時台前半とは言え新秋津や西国分寺で一番出口から遠い1号車に乗ったのにな。

139 :
>>136

だから改善された。

都心の路線じゃあるまいし、これ以上の増発を求めるなんて、わがままだ。

武蔵野線が旅客化された頃なんか、電車は20分間隔だったんだぞ?

140 :
170%超えの混雑で苦しめておいて、これ以上の増発はわがままだとよwww
商売ってのは客のわがままを極力聞くもんだろが。
商売やってる立場のくせに、どっちがわがままなんだかw

141 :
増発よりもルート変更はよ

東所沢
所沢
東村山
小川
並木町
国分寺or国立
農工大
京王府中
府中本町
南武線直通

142 :
>>140
糞束から首都圏取り上げるしか方法ないよ
奴らは家畜運んでると思ってるから

143 :
JR北海道に首都圏プレゼントするか

144 :
>>138
酷さわかる
さっさと武蔵野線増発してください

145 :
>>143
それ妙案

146 :
府中本町と新松戸の間だけでも増発希望。

147 :
>>145
それとも、束エリアの新幹線全て北が運営は如何?
首都圏は新幹線と全て競争する。中央線はリニアと競争

148 :
>>147
それもいいね
そうそう、この後社畜の見苦しい反撃カキコが来るよ

149 :
この所束ゴキブリ来なくて平和だな

150 :
武蔵野線沿線から、もっと乗客が多い大阪環状線東側沿線に引っ越したが、混雑率は環状線の方がはるかにマシ

御堂筋線も武蔵野線ほど混まない。

郊外路線なのに大阪市内より混むんだね

151 :
>>150
ピーク時
御堂筋線 150%弱
武蔵野線 170%以上
らしい

152 :
>>151
へ〜
関西の主力路線は充分輸送力あるんだね〜

153 :
>>140

じゃあ、君がJR東日本の社長になって、武蔵野線を増発させろ。

君に出来るか?

出来ないくせに、言われたくない。

悪口ばかり言って嫌われる、評論家と同じ。

154 :
>>135
103系時代と較べるってどうよ。
駅もマンションも増えてるじゃん。
浦和美園だって街が大きくなってきたが、東川口から武蔵野線に流入してくるし。

155 :
>>153
束ゴキブリが悔しくって泣き叫ぶ
普通の乗客ならば言わ無いセリフ

156 :
>>155

じゃあ、お前に武蔵野線増発出来る権限あるのか?
出来ないだろ?

出来ない癖に言うな!

157 :
社畜必死だな
叩かれることが全て図星なんだな

158 :
>>156
むしろ権限があったら言わずに自分でやるだろ
権限がないから要望を出すんだよ

159 :
>>156
嫌だね、何度も言うよ。
束は確かにケチで混んでいる。

増発せいや!

160 :
>>153
この書き込み内容だと君は「言われてる」立場なんだね
どう見ても言われてるのは束日本やその関係者だけだね
つまり君は束関係者ってことで桶なんだね?
>>156
で、君は出来るの?出来る権限あるの?
ちなみに世の中何処の仕事でも「出来る権限持ってない部外者から批判に晒される」ってのは普通にあることだし、あるべきことでもあるんだけど

161 :
束ゴキブリが増発したく無いから必死に妨害しています
詰め込み輸送したいんだろ。
やっぱりこの会社芯から腐っているよ
メダカ会社だな

162 :
209系とかE231とか最悪だわ。
定員(立ち席)は増えるかもしれんが、着席時が最悪。
特に連結面の車端席、205系は腕乗せにちょうど良い段差があったのに、E231のは真っ平ら。
座席も固いし205系のほうがまだマシだわ。

E231を増備という形で増発の為に導入してくれるんなら、「束もたまにはやるじゃん!」と評価出来るんだが…
どうせ束だから「立ち席増やして混雑緩和しました!」とか言いだすんだろな。

163 :
言うとおりだよ
広報資料見もの

164 :
問題は武蔵野線が汽車区間になっているからだ。
省線に入れてもらうか国電に編入してもらわないと現状は改善されない。

165 :
>>164
何時の話だよ?
出来た時には汽車はなかったぞ

166 :
社畜はすぐに中身から乖離した「形式的な」話に逃げて誤魔化したがる

167 :
東武アーバンパークラインにすら新車入ったのにな。
中古がほとんどの武蔵野線。

168 :
マイカーじゃないんだから、中古か新車かなんて事よりも混雑緩和のほうが客に喜ばれるよ。

169 :
スマソ、如何に武蔵野線が冷遇されているか書きたかったんだ
ダイヤだけでなく車輛でも

170 :
まあ束の場合は
新車であっても内容がねえ
さほど優遇感と言うか嬉しさは無い

171 :
浦和レッズACL優勝で混み合いますので
ご了承ください

172 :
tp://pbs.twimg.com/media/DPd-MVRVwAEpU1a.jpg:large

今日の18時頃の東京競馬場西門連絡通路

173 :
>>172
何があった?

174 :
今日はジャパンカップだが、臨時便は出るのかな

175 :
競馬バカ最悪やな

176 :
そうなんだよ、ないと新聞片手のヤニくさいのが増えたまらんよ

177 :
>>176
>>175
束がちゃんと増発して混雑緩和してくれれば、そんなには気にならないよ。

178 :
ジャパンカップも徹夜組おるんか

179 :
今日はメインレース=最終レースなので、16時過ぎはいつものG1より混雑する。

180 :
>>177
詰め込みで狭く密着するほど隣の人の臭さや汚さはモロに味わえるからね

181 :
武蔵野線は日中は空いてるから特に不満は無いな。
朝は4分間隔でこれ以上増発難しそうだし、夕方以降は約8分間隔でまあまあの本数。
混雑も首都圏にしては緩いほう。
夕方以降、仮に増発したとしても、貨物入ると結局8分開きそうだしな。
府中本町で南武線乗り継ぐと、12分くらい待たされて、次の武蔵野線が到着したりするから、まずは南武線を何とかしたほうが良い。

182 :
武蔵野線様、ほぼ毎日の着席通勤をありがとう!

183 :
うちのもう1つの最寄り路線、束式束上線はライナー誘導が酷いな。
人身多いしよく遅れるし。
武蔵野線みたいに高架だったら人身少なくなるのにな。

184 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::: ID:h7eiX9S2 :::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

185 :
>>183
別スレにも居たね。
やっぱり西厨叩だな
ロリスレに書いているってあったな。
ロリか

186 :
論破されると鉄道と関係ない事で個人攻撃かよw
さすが阪国人くっさw

187 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::: ID:h7eiX9S2 :::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

188 :
>>187
図星だな

189 :
アンカミスすまん
182ね

190 :
>>160
いや、違う。
俺はJRの人間じゃない。

じゃあ、お前に出来るのか?
って、誰かが言ってた。
俺の言ったる事間違ってるか?

191 :
>>160

人の批難なんて、誰にでも言えるんだよ。
例えばフジテレビ。
フジテレビは、ネットでは停波しろとボロクソ言われたるな?
でも、フジテレビは今日も放送を続けている。

人が悪口なんて誰にでも出来る。

192 :
日中でも混んでる時は混んでる。
本数は多いほうが客にとっては便利で混雑緩和にもなり喜ばれる。

193 :
総武線からの玉突きだけじゃなく山手線のE231も武蔵野線にくれよと思った。
そもそもE235は、他の路線に入るのだろうか?

194 :
>>193
目くそ鼻くそw
所詮ロングw

195 :
>>192
ごもっとも
空いている方が乗客は喜ぶよ

196 :
希望

ダイヤ大改正!武蔵野線大増発!

・朝ラッシュ時(6〜8時台)に計30本増発!
・日中(9〜15時台)毎時6本増発!
・夕方、夜間帯(16〜22時台)に計40本増発!
・むさしの号を大増発!(計26本)
・むさしの号快速運転!(豊田、日野、国立、新小平、東所沢は通過となります)
・むさしの号を一部高尾、大月、高崎、宇都宮へ延伸!
・早朝深夜にも増発!
・初電の前、終電の後にも増発!

こんくらいやってくれたらネ申!

197 :
しもうさ号も大増発な

198 :
束は輸送力増強の意味で白紙改正せえわ

199 :
>>198
いいね
増発はよせい

200 :
幅広車で定員が増加しましたって白々しく宣伝しておき、その分乗降に時間がかかるってでっち上げて減便だろ
奴らに期待などする方がおかしい

201 :
座席数も減るよね

202 :
今日も急病人や
もう東武蔵野線、北武蔵野線、西武蔵野線に分けて運行して欲しい

203 :
北野武に見えた

204 :
本数少ないならせめて東京発は20時以降、舞浜通過してくれ。
あいつらを乗せるな

205 :
>>202
東武 武蔵野線、北野武線、西武 武蔵野線か…

206 :
本数不足が元凶だよね

207 :
>>190
じゃあ言われたくない、はなんだろう?
乗客など第三者かそんなこと思う理由無いよね
言われてるのは束や関係者だけであって、無関係な第三者は誰も何も言われてない
>>191
お前>>190なんだろ?
で、今も存在してるからなに?
例えば北朝鮮って国は今も存在してるけど、それも悪口は誰にでも言える、なのかい?

208 :
西側は6時台でも立ち客多数(東所沢始発を除く)

209 :
酷い会社だな
増発早くしろ

210 :
10両化しろ
早朝の南越谷440発→西船ぐらいの始発作れ

211 :
>>210
なら車両を留置するための設備費をお前が出せ。

212 :
>>211
何で束には負担させまいと必死なの?
そんな動機乗客には無いけど

213 :
客「武蔵野線混雑ひどいので増発を」
東「あ?昔よりは本数増やしてんだろ?別に田都みたいに毎日遅れる訳じゃねーだろ?本数増やすってのは単純に経費が増えるって事なんだよ銭や銭!」

214 :
ここの運行を全て行政代執行にして糞束には経費だけ払わせる、でよい。

215 :
>>214
首都圏の束在来線を首都圏の私鉄に分割して売却

216 :
>>215
関西私鉄のほうが良いなw

217 :
関東私鉄はJRと対抗しようとする気が全く無いしな

218 :
>>215
それもいいかと思っていたが、武蔵野の場合はどこの私鉄にするか悩むので

219 :
>>218
京葉線もろとも阪急か京阪やな!
東武や西武からも客取るぜw

220 :
関西神

221 :
>>219
いいかもね、名鉄でも良さそう

222 :
阪急とか西が東京の鉄道に進出したら、東京の客はカルチャーショックだろうねw
今までの鉄道=苦痛の常識が鉄道=快適に変わっちゃう訳だから

223 :
鉄道に限らず西日本のサービス業は、客への気配り、細かい配慮が、素晴らしい企業が多いね。
てか企業に限らず個人であっても、東京の人間って地方の人間と比べると無神経で自分勝手な人間ばかりだから、企業までそうなるのは当然っちゃ当然か。

224 :
二子玉川から赤羽まで地下鉄はよ

225 :
イミフ
武蔵野線増発はよ

226 :
>>225
それ8ライナーって計画でしょ?
(二子玉川は通らなかったような?)
武蔵野線の内側を通る半環状線

227 :
>>226
だろ?
たからわからないんだよな
きちんとエイトライナーとか書けば良いのに

228 :
エイトライナー・メトロセブン

229 :
なんでもいいから武蔵野線増発はよ

230 :
全列車全区間運転しようとするから空気輸送を気にしたくなるのでは?
区間運転をしたほうがいい。

231 :
空気輸送って区間がいったいどれだけあるのやら

西国分寺〜府中本町で空くのを気にして全線で増発しないとかやってそう

232 :
>>231
半分を立川方面に流せば良いんじゃね?
府中本町〜新小平も10分間隔は確保した上で

233 :
>>231
そもそも乗客はガラガラの解消より混雑の解消が優先なのが当たり前
社畜は混雑の解消よりガラガラの解消が優先
バラツキに対する優先順位の考え方で乗客と社畜はリトマス試験紙のように区別がつく

234 :
別に北府中、府中本町が極端に少ないわけではないしな、武蔵野線唯一完全終点だから少なくなるのは当たり前なわけで
空気区間以前にケチってるだけだろう

235 :
じゃあ区間運転は無しってことで。

236 :
増発は一切無していいよって意味に解釈するなよ
区間だろうが全線だろうが増発は必要だだ
現状はサービス悪過ぎ不満大き過ぎ

237 :
府中本町行きなう
南浦和からずっと立ってます。
多分、西国分寺まで立ちっぱなしかな…

238 :
age

239 :
やっぱりしもうさ号、むさしの号増発と吉川美南〜東所沢のシャトル便増発だね

240 :
今くらいの時間で最も空いてる車両でさえ、大抵は途中から立ち客出るんだぜ。

241 :
だよね
増発しろよ、束

242 :
横浜線利用者やけど通勤快速作れ!
http://sp.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1512810277

243 :
快速も導入してほしい

244 :
横浜線版も作ったけど2ちゃんのSCです
(横浜線利用者やけど通勤快速作れ!)
2ちゃんと2ちゃんのSCってどこが違うの?

245 :
>>244
スマソ 残念ながらわからない

246 :
大阪環状線も増発しろよ。

247 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>243::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い

248 :
また、束ゴキブリが邪魔しに来た
武蔵野線の乗客に大阪環状線関係ない。
関係ない話してだから何?

249 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>248::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

250 :
そもそも環状線は乗車率で比較しても武蔵野線より遥かにマシだね
武蔵野線をせめて環状線並の乗車率にしてから言えよ糞社畜

251 :
>>244
2ちゃんの方作ってもらった
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1512824851/l50

252 :
増発しないから、今時ポケモンGOなんかをやってる奴がいるんだよ。
しかも階段近くで立ち止まってやがるから、邪魔でしょうがない。
ビジネスバッグを肩から掛けてるけど、毎日黒いダウンに茶色いズボン、スニーカーの
将棋の藤井と山本大臣に似てる知障っぽい奴。

253 :
>>252
確かに迷惑な奴

254 :
>>246
大阪環状線は昼間でも5分間隔やで。

255 :
>>254
武蔵野線の倍あるな
束ゴキブリには目障りなんだろうな

256 :
混雑率90%程度でも「うわっ、混んでて乗りたくない」と思ってしまう俺はおかしいのだろうか?甘ちゃんなんだろうか?

257 :
>>254>>255
芦原橋
「・・・・・・・・・・」

258 :
同じような乗客数の束の駅(笑)

259 :
>>256
普通でしょうね

260 :
社畜は90%っていうと解消しなければ無駄なほどのガラガラみたいに言い立てる
実際は90%では通勤電車などは立ち客が居る状態

261 :
やっぱり、定員オーバーは罰金にしないとダメだな。
その場でウテシとレチに払わせるとか。
こうかくと、ラッシュ時間成り立たないとレス来るぜ

262 :
>>261
きちんと混雑緩和努力してる会社は無罪
わざと混雑させて儲ける糞束は厳罰

263 :
>>262
良いね

264 :
京葉線の兄弟スレも作成しました
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1513135208/l50

265 :
>>252
知障には混雑も関係ないんだろうな。
知障最強。向かう所敵なし。

266 :
>>264
サンクス


267 :
ガラスがパリンだってさ

268 :
中古しか来ない路線

269 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い

270 :
増発来たぞ
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171213.pdf

271 :
(1)武蔵野線を朝通勤時間帯に増発します
「吉川美南発・東京行」を1本増発し、朝通勤ピーク時間帯(船橋法典駅 7:20〜8:20 頃)の混
雑を緩和します。

これが精一杯です。BY JR東日本大宮支社 千葉支社

272 :
毎度おなじみパターン

たった1本の増発で毎回のダイヤ改正に「努力してます」と胸を張るネタをとっておく
関西の新快速のように一気に12両にするのはそれをなくして努力アピールに使えるネタを
無くすので馬鹿だ、がこの会社の考え方らしい

たった1本の増発でも大々的に宣伝する一方で常磐線が平日休日上下でそれぞれ3本〜6本
減らしたこととかはダンマリ
それどころかその時も品川大増便でさらに便利に、など目くらましに勤しむ

ところで「設備の限界」はダイヤ改正の前後でどう変わったんだろうね?
何か1本増発できるように設備の余裕ができたんだか、それとも単に混雑放置して設備の限界まで
走らせてはいなかっただけなんだか?

273 :
限界はまだでしょうね

274 :
シャチクがどーの、束がどーのとわめいたって何の進歩、改善もないな。
わめくことだけが目的か。
智慧のない話だなー。

275 :
黙ってたり絶賛する方が賢いんだ、とでも?
社畜さんって面白い(失笑)

276 :
>>272
東海道線をたった12両って、どれだけ人少ないんだよ

277 :
西国分寺付近の投石の件、テレ朝でやってたけど、石を投げている奴が居るって
通報されてたんだって。こんな事をするのって、まともな奴じゃないでしょ??

278 :
>>192
横須賀線の置き換えが決まってる。

279 :
>>275
そうだね。
束ゴキブリは変

280 :
たった1本w
しかも吉川美南より東側とか俺関係ねーし全く恩恵なし
まあ毎度いつもの束ではあるなw
混雑を緩和しますとか言えた義理かいな

281 :
朝ピーク時の4分間隔を3分間隔にする位じゃないと胸はって混雑間隔などと言えるレベルじゃなし(これでも不十分だが)

282 :
>>278
誤爆??

283 :
束社畜による誤爆のふりする新手の邪魔か?

284 :
JR京都線で車両下から煙 2万人に影響、大阪・吹田
これ束の話じゃないよね。

あれーメンゴメンゴメンゴ・・・ 誤爆かな。

285 :
>>284
スレ違い

286 :
>>283
だね〜
278もだ

287 :
>>277
束は悪くない、に早くしたくて不確実な話のうちから必死だね
>>284
で、はるかに大きな架線切れの話はしないんだね

288 :
>>284
珍快速だから誤爆でもないどころか簡単にしらべた。
そしたら吹田約40分間止まってその後茨木まで運転して打ちきりになったとか。
西も東(確かに大概な部分も多いが)のこと言えないだろ。

289 :
いいとは言わないが架線切れの件よりは全然大したことないな

290 :
>>288
西が束の事言ってる訳じゃないから。
束利用者が束の事批判してるんだろが。

291 :
束ユーザーが西批判したって関係ないよな。
束ゴキブリがなんとか話題反らししたいんだな。
昨日も中央線でも又はやったよな

292 :
>>287
架線切断といえば、フェイクニュースとして出てた「カーテン飛来説」にしがみついてた奴がいたな。
桜木町でやらかした際も一時「荷物を投げ込んだ奴がいた」説を流布させた奴がいたな。

さすがにまさかとは思うが、外部者を装った工作員が、被害を受けた乗客の怒りをそらすために、
いかにも沿線の奴が悪いようなデマを流しているんじゃあるまいな?

293 :
>>289
最初13時30分復旧見込みが15時30分になり16時30分になり結局は17時30分だったからな。
おまけに2時間も電車に閉じ込めまであったんだろ?

294 :
>>292
毎回責任転嫁先を探してるのか?この会社

そう言えば確か別スレで見たのは束の単なる最近の減便まで尼崎からのゆとりダイヤのせいで西が悪いとか糞社畜かほざいてた
流石に呆れたが当然に逆襲食らってた

295 :
>>293しかもドアコック迄殺して閉じ込めたらしい。
もし、リチウムイオンが発火したら桜木町事故再来だよね

296 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い

297 :
中央線またやってくれたよ
迷惑

298 :
吉川美南〜東京ユーザーは良かったね。
10分〜15分並べば行きも帰りも着席保証か。

299 :


300 :
一本増発だっけか

301 :
1本増発したって殆ど変わんねーよw
一気に50本くらい増発せいや!

302 :
何しろ乗客が全然少ないはずの関西の西各線を下回る輸送力
こんな乞食臭くセコイ経費節減で不必要に混雑自作するのが束日本

303 :
>>302
最初に作られたスレでは谷町線持ち出して自爆してたなw

304 :
>>303
そうだね。
束には馬鹿しか居ない

とにかく、武蔵野線増発早くして

305 :
>>304
『日中7.5分間隔になって賞賛した谷町線は、日中10分間隔の武蔵野線より輸送力が少なかった』
という大自爆をかました馬鹿は『束の人間』だったのかwww

306 :
組合スレで詰め込み正当化してる屑がいるが、同じ社畜かね?

307 :
車両故障で1本運休…
ってこの時間でも間引きすれば混むんだぞ、クソ束

308 :
>>306
だろうよ
そんな奴は組合も守る必要無し

309 :
頭悪いことを晒されたのを組合とか言い出して誤魔化すw

310 :
>>307
間引きせずとも混むのが武蔵野線(怒)

311 :
わかる、いまでも間引きだよ

312 :
ケチケチしないで貨物ルートにもう2本(複線)線路引いちゃって、武蔵野線とは別に「むさしの号」や「しもうさ号」や臨時、回送の類いをそちらに移せば良い。
具体的には新小平〜西浦和と武蔵浦和〜南流山を複々線化
むさしの号としもうさ号大増発の上、別の路線名を命名(中央武蔵野ラインとか)
府中本町は複線のままだが、高尾や立川や国立発着を増発

313 :
>>312
貨物の本数からしたら単線で充分だから、貨物別線をJR貨物負担で作らせる
旅客電車をパターンダイヤではしらせれば良いな

314 :
今度のダイヤ改正からメガルートの充実をうたわなくなったな。もうやりつくしたか?それとも10月に終わったがこれからは上野東京ラインのテコ入れに力を入れるのか?

315 :
何この採算性悪すぎるゴミ提案

316 :
>>315
何処が?

317 :
>>316
投資額回収出来なさそう

318 :
相変わらず乗客利益より会社利益優先ですな>>315>>317
社畜のカガミ

319 :
>>318
だろう、束を使わざる得ない乗客の苦労と辛いのわかるだろ

320 :
あ〜あ、昨日までは空いてたのに、今日は朝の20分開く時間に既に混んでるわ。
これでもまだ休みの人も何割かはいるんだろ。

321 :
複々線は流石に無理でも朝ラッシュの4分間隔はもっと詰めれそうに思うんだが。
束は混雑した電車に乗客を詰めるんじゃなくて、スカスカダイヤに列車を詰めろよ。

322 :
>>321
ごもっともです

323 :
京葉線に乗り入れてるから無理なんじゃね?
京葉線とはドッキングさせず西船橋を終点にしておけば良かったんだよ。

324 :
京葉線自体限界本数とは思えないけどね
それはともかく西船橋に限らず少しでも混雑区間に役に立つように折り返し列車つくればいいだけじゃん

325 :
輸送力に余裕のある北総線に客流した方がいいんじゃね?

326 :
南浦和周辺が混むんですよ。
特に朝の本町行き。

327 :
余裕のあるさいたま高速鉄道に流せばいいじゃん。

328 :
本町方向行かないだろ
束ゴキブリの馬鹿な発想、いや発狂

329 :
>>323
西船橋終点しかできない
西船橋折り返しも京葉線に流すこともできる

後者の方が自由度が高い件について

まぁ、次から次へと訳の分からん言い訳を並べ立てること。

330 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>328-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` メクソハナクそ

331 :
朝や夜に駅によっては15〜20分程度開くのは何なんだ?
前後は約10分間隔なのにまるで間引きしたように。

332 :
>>330
だったらハゲ。お前が書くな

333 :
とんでもないない。ランダムと言うより穴あけダイヤだね

334 :
武蔵野線は貨物列車が多い上、閉塞区間も長いため列車増発がなかなかできないのが現実
閉塞区間に関しては京王線を見習って欲しいところだが

335 :
元貨物線と元路面電車を比べてもな…

336 :
ふぅ〜、疲れた〜
南浦和から西国分寺まで座れなかったぜ〜

337 :
ひでーな、お疲れ様
増発早くして下さい

338 :
今日の18時台の本町行きも昨日以上に混んでた。
まあ今日は新秋津から座れたが。

339 :
>>336
北朝霞で降りる人を狙わないと。
そのじかんじゃそれも厳しいか。

340 :
>>339
先頭で武蔵浦和狙いは?

341 :
自分さえ座れればのテクニックの話で終わりですか?
自分が座ればその分座れただろう他の誰かが座れなくなるだけの話で
混雑が妥当か酷いかの話には何の関係もないんですがねえ

342 :
>>339
その日はデカイ荷物あったから機敏に動けなかったし、邪魔にならんように最後尾に寄りかかってた。
いつもは新座や新秋津で空く事多いが、その日に限ってあまり降りなかったな。

343 :
>>341
ちょっと意味がわかりません。

344 :
自分が座れるか立ってるかよりも、全体が空いてるほうが良いな。
仮に立ってたとしても、スペースが充分にあればそんなに苦痛ではない。
が、すし詰めの満員電車だと、仮に座れたとしても苦痛だし、降りる時にもみくちゃにされるのも嫌だ。

345 :
要は座れるか立ってるかよりも、
少しでも自分が使えるスペースが広いほうが良いという事。
勿論、座れて空いてるに越した事はないが。

346 :
乗客みんなのことを考えてるだげで
自分さえ座れればなんて低い視点では言ってない
で、その「みんなの」にされると都合悪い社畜

347 :
輸送力が不足していますね、やっぱり増発必須

348 :
18時台は混んでるよな。
約8分間隔だし、客への真心があるならもっと増やすはず。
まあ束に真心なんてある訳ないか…

349 :
増発なんてとんでもない
悪の枢軸東京含む関東全土は呪われた土地
東京ともども直ちに殲滅すべき
2020年五輪は大阪で開催せよ

350 :
阪国人くっさw

351 :
>>348
ない
今回の醜態でわかったようにあんな地方のしかもピークではない帰宅時間帯ですらあんなに座れないくらい詰め込み、暖房もトイレもあるからいいじゃん、なんて15時間も缶詰めするような会社だし

352 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>350::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'ぱよちん''゙    ,´   
  \ 道端ウンコ野郎  | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

353 :
誰かさんは出口近くの数両しか混まないから増結しても無駄みたいな事言ってたが、18時台とか1号車から8号車まで全部混んでるわ。

354 :
束ゴキブリ社畜工作員だよ。
増発から必死に話題反らしだよ

355 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>354::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

356 :
>>342
そうでしたか。

狙って座れるとは限らないので仕方ないのでしょうが増発自体は時間帯を絞ったとしてもした方がよいのは事実ですね。

357 :
>>355
このハゲー、違うだろ。
ボガっ、ドゲシッ

358 :
>>356
絞る必要無い。信号間隔詰め込み全時間帯増発しよう

359 :
>>356
誰も言ってないのになんで時間帯絞るなんて言う必要あるんだか?
朝も昼も夜も全然満足感ないわこの線の混雑は

360 :
>>359
激しく同意

361 :
>>358
そうか、早朝深夜もギュウギュウ詰めなんだな。それなら終日で増やせるだろう。

必ず座れることが大前提ならタクシーか、マイカーだな。
運ぶだけの費用しか払わないんだからいやなら他の路線の利用者になるか始発駅に住めばいい。

実現しないことを並べても無意味。
実現できそうなことは聞いてもらえるかもしれない。

362 :
運ぶだけの費用しか払ってない

いつ誰がそんなこと決めたんだか?

実現しない実際できそう

鉄道会社、それも束の言い値こそが唯一絶対正しいのか?
誰がいつそんなこと決めたんだ?

ちなみに運賃水準と乗車率や着席率を他社と比べてもどんな比較すれば束は適切だって結論出るんだ?

363 :
>>361
高い運賃だな
座れ無いのに周りの私鉄よりも高い

364 :
東洋経済より、武蔵野線と主な交差路線(私鉄)のラッシュ時混雑率

武蔵野線(東浦和→南浦和)174%
京王線(下高井戸→明大前)166%
西武池袋線(椎名町→池袋)163%
つくばExp(青井→北千住)162%
有楽町線(東池袋→護国寺)159%
三田線(西巣鴨→巣鴨)156%
西武新宿線(下落合→高田馬場)156%
東武伊勢崎線(小菅→北千住)150%
副都心線(要町→池袋)146%
東武東上線(北池袋→池袋)138%
北総鉄道(新柴又→高砂)90%

365 :
>>364
南浦和から東浦和の方向のほうが混んでないか?逆じゃね?

366 :
>>365
いや、昔から(方面も含めて)この区間が最混雑区間。

367 :
>>365
どっちにしても輸送力が足りないナンバーワンに変わり無い。
増発必要度ナンバーワンにも変わり無いよ

368 :
都心に向かう路線(私鉄、地下鉄)よりも混んでるってどゆこと???

369 :
単にケチケチして輸送力がショボいってこと
乗客数が少ないのに混雑率が高いんだから
混雑率=乗客数では無く、混雑率=輸送人員(乗客数)➗輸送力なんだから分母の輸送力が小さ(少な)ければそれだけ混雑率は大きく(高く)なる
束は他社と比較してこういう路線がやたら多い
だからケチだ怠慢だと叩かれるのが妥当だし叩かれなければむしろおかしい

370 :
小田急とか東武とか東急に経営してほしいよな。
無理だけどな。

371 :
>>370
束よりはマシになるだろうね。
各社とも多少は混雑緩和に努力してるから。

372 :
>>367
増発が必要な路線は武蔵野線以外にいくらでもある。

以下、混雑率の変遷。

http://toyokeizai.net/articles/-/183114?page=3

373 :
上位路線と違って武蔵野線には増発の余地があるから

374 :
武蔵野線は乗客が田舎民で庶民だから舐めているんだよ。
山手線に新型導入して総武線はそのお古だろ。
田舎民を舐めるのがJR。

375 :
高校生カップルが痴漢容疑者を確保 JR武蔵野線
2018年1月15日 05:00

松戸署は14日、千葉県と埼玉県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで

東京都江東区潮見2、自称会社員、今津卓也容疑者(31)を現行犯逮捕したと発表した。

逮捕容疑は13日午後6時55分ごろ〜同7時5分ごろまでの間、JR武蔵野線吉川−新松戸間を走行中の下り電車(8両編成)内で、
隣に座っていた都内に住む中学1年の女子生徒(13)の尻や太ももを触った疑い。

同署によると、異変に気付いた高校生カップルが降車した新松戸駅で今津容疑者を発見。声を掛けると、再び容疑者が車両へ逃走した。
高校生が近くの駅員に事情を説明すると、電車は発車せずホームに停車。
その後、駅の警備員らが高校生と協力して車内から出てきた今津容疑者を確保した。

今津容疑者は事務室に向かう途中、再び逃走を図ったが階段で転倒。
再びカップルと警備員に取り押さえられ、駆け付けた松戸署員が現行犯逮捕した。
「左隣の女子学生の太ももと尻を触った」と容疑を認めている。

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/468262

376 :
>>372
じゃあまずは南武線や横須賀線何とかするべきだろ
それに今までコツコツやって来なかった差が私鉄との差なんだから、武蔵野線だってこのままで良い訳がない。

377 :
>>374
山手線だって以前は3分40秒間隔だったのに減便された
田舎都会関係なくJR東日本がクソなだけ

378 :
>>372
いくらでもある、はだからやらなくていいにはならない

379 :
束厨の適当な言い訳だろ

380 :
武蔵野線はまず南浦和や武蔵浦和の乗換え動線を改善すべきだろ

381 :
>>380
5方面乗換駅はキャパ不足だな、どこも小規模な改築どまりだし

382 :
>>380
改善は必要だが、それが未解決だからダイヤをいじらなくてよいという免罪符にはならない

383 :
大宮駅の12番線を復活させて、1時間に1本、ラッシュ時は30分に1本
内回り、外回りから乗り入れ出来れば少しは混雑緩和になる。

南流山から、常磐快速線の北千住に乗り入れ出来ればいいけどな。

384 :
>>382
まさにその通り

385 :
毎時6本くらい増発せいや!

386 :
言う通りだよね

387 :
>>386

388 :
  
貨物を廃止すればいい

389 :
>>388
それなら増発できる。
貨物は八高線に回せば台車。東北線は両毛線使う。小山で機関車を交直機関車にすればいイイし

390 :
でもJRの扱いは
物流>>>>武蔵野線の客

391 :
>>390
だったら貨物からたっぷり金取って武蔵野線の運賃下げるべし。半額に

392 :
>>389
そんなことせずとも増発できるだろ
また貨物を増発できないことの言い訳にしたいんだろうが、それが虚構にすぎないことはもう暴かれてるんだよ

393 :
ヒント
束社畜による論点のすり替え

394 :
ヒント
空いてるという事は何物にも勝る快適性

395 :
混雑回避よりガラガラ回避にばかり神経立ててる「乗客とはまるで違う」糞束社畜の思考回路

396 :
ケチケチしないで、
武蔵野、南武、横浜線は10両化
山手、京浜東北、総武緩行、埼京、京葉線は12両化
相模、八高(南)・川越(西)線は6両化してほしい

397 :
>>396
激しく同意

398 :
>>392
増発しない言い訳をたってやったよ
貨物無くなるならばかっちりできる

399 :
仮に貨物が無くても束は大した増発はしねーよ
ダイヤ改正のネタ用(改悪の誤魔化し用)に1本とか2本増発する程度
貨物の無い横浜線見てみろや
日中も夜もまあ酷いダイヤだこと

400 :
八王子-相原なんて武蔵野線より本数少ない

401 :
>>400
乗客を缶詰にするのは得意だけど、増発は苦手な会社か

402 :
西船橋近辺の混雑は西船橋ー南船橋増発…
というか、東京と西船橋止まりを全部南船橋or海浜幕張にしちまえよ。
武蔵野直通が京葉内各駅になった時点で切り離せばよかったのに

403 :
朝のラッシュに増発出来ないなら、編成を最低10両(出来れば12両)にしたら良い。
南武線みたいに踏切に挟まれた駅もないから、ホーム延伸も何とかなるだろ?

404 :
12両に出来れば混雑もだいふマシになるから、一部の車両を転換クロスにする事も可能となる。
社畜が言うには出入口に近い車両に客が集中するから増結してもあまり意味ないとの事なので、それを逆手に取って主要駅で出入口から遠い車両を転換クロスにすれば良い。
武蔵野線は土休日になると西国分寺からでさえ鼠園に向かう客(時々鼠園に向かうという会話が聞こえる)がいるから、そういう長距離客には転換クロスは喜ばれるだろう。
長距離客ほど最も空いてる1号車に乗ってるように見える(西国分寺〜南浦和で見る限りは)

405 :
>>404
賛成します

406 :
>>404>>405
そもそも12両化すること自体が無理(転クロは論外)。

407 :
>>406
言い訳だろ

408 :
もし本当に12両が無理だとしても、客の事を思うなら「12両は無理だけど、何とか9両(10両)にはします」とか言ってほしいもんだね。
それが客商売してる者の誠意であり心意気ってもんだ。

409 :
>>408
新小平どうするんだよ?

410 :
>>1
基本設計と基本使用が貨物優先路線だから増発は残念ながら無理な課題なんです

411 :
車両故障ばっかりだねこの路線

412 :
>>409
改修するしか無いだろうね
まあそんな大掛かりなことしなくてもまずはその前にスカスカやめて本数増やせや
それだけでもこんな線はかなり混雑率下がる
今のこの線の混雑率高いのは単に束の怠慢のバロメーターなだけ

413 :
>>411
鋭意E231導入中

414 :
故障だらけの車両ですね
この先も全く希望持てませんね

415 :
ショボい座席だし、クソ狭い
不快な事この上なし

416 :
>>409
ドアカット。横須賀線の田浦、東急大井町線の九品仏みたいに。

417 :
乗り心地は悪いわモーターやかましいわおまけに内装も寒々してて全くいいと思わんわ、そしてすぐに異音騒動で停まるわあんな車両いいと思ったこと全く無いね

418 :
しかも加速トロい

419 :
新小平だって。神泉や代官山の例があるんだからトンネル内のホームの延長が不可能というわけではないだろ。
まぁ、そこまでせずとも、増発という手段がまずあるはずなんだけどね。

420 :
10両で合わせれば、京葉線と共用運用出来て、新車も配流

421 :
なんか東京行き5分くらい遅れて来て結構混んでる、北朝霞にて

422 :
まずは朝ピーク時に3分間隔や2,5分間隔まで増やせって感じだよな。
あと夜も8分間隔くらいで来るけど、もっと増やしてほしい。

423 :
>>422
閉塞間隔をもうちょっと短くしないと厳しいかもね。

424 :
すればいいじゃん
そもそも閉塞短くすると問題が出るのは最高速度
武蔵野線ってそんなこと問題になるほど速いかよ?
むしろ私鉄なんかより遅い
しかもそれにしたってより多現示など工夫してるとこはいくらでもある
そして閉塞短くするってのは鉄道会社がやることで天から条件が降ってきてる不可抗力でもなんでも無い

425 :
そもそも閉塞区間が長いという話自体がきわめて疑わしい。

中央線の国立以西では、貨物の筋の前後は4分ずつ空けられているとのこと。
一方武蔵野線でも、旅客8分空きの間に貨物が運行されている箇所が複数ある。

中央線国立以西に比べて、武蔵野線が特別に列車間隔を空ける必要のある路線とは考えにくい。

そして、中央線国立以西では、旅客列車どうしであれば2分しか空けずに運行されている箇所がある。
ここから判ることは、貨物と旅客の間よりも、旅客と旅客との間は詰められるということ。

普通に考えれば、武蔵野線の旅客列車どうしの間隔は、4分よりも短くできるはず。

426 :
仮にピーク時に4分間隔が3分間隔になれば混雑率130%くらいか?
まだまだ混雑ではあるがだいぶマシにはなるな。

427 :
下り(西船橋方面)に関しては4分間隔の時間、区間すらほとんど無いんだな。
たまに東所沢始発が入るとそこだけ4分間隔になる感じか。
で南浦和過ぎると調整して5分間隔くらいになる。
例外は東京着が8時過ぎになる南浦和6:44 6:48 6:52の3本か

428 :
上りで見ると最も混むという東浦和発で7:21〜8:21が約4分間隔のようだが、全て4分間隔な訳ではなく、所々に5分間隔が混ざる感じ。
やはり増発の余地はあるな。
今後の改正のネタ用に温存してるのか?クソ束は。

429 :
実際は4分15秒間隔とかなんだろうか?

430 :
増発よりも車両をなんとかしてくれ
古すぎね? あの座席はいつの仕様?
まともに座れないんだけど

431 :
車両は新しいに越したことはないが、ある意味趣味的な部分もあるわけで、
「需要に見あった輸送力が提供されておらず、混雑している」ことに比べれば些末な問題。

432 :
まともに座るって何?
乗客にとっては「鉄道会社が想定した定員通りに座る」が必ずしもマトモではないことは多々あるんだな
体格の違いも無視(この話をするとお前がデブ呼ばわりで誤魔化そうとするカス社畜がまず間違いなく湧く 自分はデブでなくても隣がデブなら困ることは無視)
さらに歯抜け程度の混み具合の時に座り方に融通性がないことも無視
おまけに231のあのコチコチシート
あんなものなら205の座席の方がまだ快適だな

433 :
飛行機や車みたいに定員オーバーを禁止にすれば、本数も車両も増えるはず

434 :
>>433
束なら、増えないよ
積み残しするさ

435 :
だろうね
定員厳しくしたのが悪いとか言って責任転嫁して終わりだろうね

436 :
でもそれで会社に行けない人や遅刻した人からの批判を浴び社会から叩かれるのも見ものかとw

437 :
混雑率150%くらいをボーダーラインにすれば、私鉄なら少し頑張って大抵の路線ではクリア出来そう。
田都とかケチ王は無理っぽいが。
束はほとんどの主要路線が無理っぽいし、努力もしなそう。

438 :
朝ピーク時3分間隔キボンヌ

439 :
そろそろ国も朝ラッシュの混雑率だけではなく終日混雑率にも着目して、
正当な理由なく慢性的に混雑している路線を指弾してほしい

440 :
>>439
なんで俺と同じIDなの?

441 :
俺は>>438だが
>>439は俺書いてないんだが?

442 :
>>437
中央、総武緩行、京浜東北、山手は厳しいな。
他の路線ならばなんとかやりようはあると思うけど。

443 :
>>442
中央快速ならばある意味やり方ある。
例えば、朝方には吉祥寺出たら次は新宿にして復複線区間は緩行せんに誘導とか

444 :
>>443
武蔵境→三鷹の混雑率も相当高そうだが?
積み残す時あるし。
混雑嫌って三鷹から緩行に逃げる客も結構いるよ。

445 :
統計が見当たらないから何とも言えんが、武蔵境→三鷹のほうが中野→新宿より混むんじゃないか?という意見もあり、以前に中央線スレでも話題になった。

446 :
>>440
知らんよ

447 :
あんれま
今度は私の中でIDが変わっとる

448 :
今乗ってきた武蔵野線、スゲー混んでやがった、クソ

449 :
>>448
やっぱ増発だよね。
束な罰金払わせたいね

450 :
>>449
今、時刻表で見てみたら、前の列車から10分開いた列車に乗ったらしいわ。
7〜8分間隔でも結構混んでるんだから、夕方のラッシュに10分待ちは勘弁してほしい。

451 :
中山開催メイン終了時の臨時増発くらいの間隔をいつもやれよと。

452 :
輸送力増強に余裕があるか無いかを鉄道会社の意向が全く働かない第三者にチェックさせ、余裕があるのに乗車率高いのは指標設けて従量で罰金課す
今の束なんてそうでもすれば罰金だらけだな

453 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>452::::::::::::::::::::\
地域対立スレはヽ
::DAT落ちしろ:l:ヽ::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?ageンナ 'い

454 :
速くなれ

455 :
日中は充分に本数あるから増発の必要ないけど、夕方以降はもうちょっと増やしてもらえると嬉しいな。
朝は4分間隔の所は増やせんのかね?
ならその前後の時間帯に増やして欲しい。

456 :
E231よりも205系のほうが良いな。
乗り心地がしっかりしてるわ、さすが国鉄。

457 :
>>455
間に貨物が入ってないんだから4分より間隔が詰められないわけがない
日中は充分本数あるだぁ?府中本町〜西国分寺しか見てないんじゃねえの?

458 :
>>457
OK、OK
なんだいるんじゃん、束批判の者よ。
社畜に脅されてもう誰も批判してくれないのかと心配しちゃった。
束批判をしてくれる人がいるなら、俺の出る幕じゃないわ。
ばいちゃ

459 :
十分とは言わんけど他所みたいに快速は日中だけ、とか特快は日中だけ多めとかでアピールされてもあんま実用的じゃないんだな
やはり必要なのは朝と深夜の本数だろう

460 :
日中は十分だとか増やさなくて良いアピールする理由にはなってないね

461 :
南浦和 府中本町行き
21:44 21:57 22:07 22:20 22:32
22:44 22:57(東所沢) 23:06 23:20
23:37 23:49 以後東所沢行きのみ

このあたりの時間帯に増発キボンヌ

462 :
今朝の新聞記事によると松戸市内の武蔵野線新駅構想ってのが束交えて進んでるらしいな
束は乗降客二万人を最低条件にしてるそうだ
で、新たに二万人増えてどうするのかね?
ここで社畜がいかに嘘ついてたかわかる位輸送力増強でもするのかね?
それとも今でも酷いのにより一層混雑させててめーの増収だけウハウハの悪徳会社丸出しで反社会的に知らん顔するのかね?

463 :
武蔵小杉みたいに、どうしようもなくなってから、渋々最低限の増強だけして、しかもそれを大々的に改善しました〜アピールしまくるんじゃね?

464 :
毎度おなじみ出し渋りしながら毎回のダイヤ改正でセコク1本づつ増発して「常に輸送改善に
取り組んでます」アピールか

465 :
日中はむさしの号としもうさ号を一時間に2本ずつ入れて、毎時8本にしてほしいわ(厳密には北朝霞−武蔵浦和間で開いてしまうが)。

466 :
>>465
自分西側だからむさしの号は増発してほしいな。
南浦和が京浜東北しか停まらないから、大宮以北に行くのが不便なんだよね。
もうちょっと本数あれば、むさしの号狙って乗る客も増えると思う。

467 :
>>464
だな。
こっそり減便も

468 :
>>465
北朝霞〜武蔵浦和間の空白を埋めるために、東所沢〜吉川美南間のシャトル便を設定するのはどう?

469 :
ほれ見ろ
土曜の早朝なのに15分も開けるから混んでるじゃないか!
このままだと途中駅からますます混んでくるぞ。

470 :
車両数増やせや
ホーム伸ばせない駅は通過でいいから

471 :
小平金!
小平が世界一や!
埼玉・千葉の田舎者ざまぁwww

472 :
>>469
不満だらけだよね

473 :
>>472
転クロ乞食が何言ってもなぁ・・・・・・

474 :
少しくらいなら値上げしても良いから、全路線混雑率最大でも120%未満にしてほしい。

475 :
>>473
自分に甘いだけの社畜乞食が何を言ってもなあ

476 :
只今人身で抑止ちう
あと1駅で職場最寄りなんだが走ってくれない。
吉川美南で折り返し予定とか言ってたのに全く動く気配なし。
もっと上手くやれや、動かせる区間で折り返しとか。

477 :
運転再開時刻が10分延びた上、吉川美南折り返しは結局しないもよう(怒)

478 :
北朝霞で人が駅から溢れてた。
ひでえ路線だな。

479 :
以上、阪国人による芝居でした〜www

480 :
>>478
>>477
>>476
本当は利用してないんだろ?w
人身なんてネットで調べられるし

481 :
阪国人くっさw

482 :
>>477
>>476
>>477
阪国人ざまあwww

483 :
>>477
折り返し設備を作っても、人身で1〜2時間程度の運休じゃダイヤ復旧させやすさ優先のために使用しない東。

484 :
>>479>>482
この社畜の悔しがり方
かえって惨めになるだけなのがわからんのかね?
>>483
そのわりには運転再開してもダイヤ正常化にもたつく束

485 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>479-482::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'ぱよちん''゙    ,´   
  \ 道端ウンコ野郎  | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

486 :
人身で遅れたせいもあって、やっと仕事終わったが、何で俺が大阪人扱いされてるんだ?
意味分からん。
束が吉川美南折り返し運転してくれなかったから、遅刻して忙しかったわ。
ちかれた…

487 :
束ゴキブリの常識では首都圏の人間ならば束に何かあっても一切不満も持たなければ一切批判もせず、いつも満足と絶賛ばかりしているべきなんだそうです
束ゴキブリの考える首都圏とは北朝鮮みたいなとこらしいです

488 :
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>487-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

489 :
阪国人とか連呼してる奴も束社畜なのかな?
頭沸いてんじゃねーの?って思うわ。
中には地域対立で束や東京自体を叩いてる奴もいるかもしれんが、書き込み内容読めば何となくは分かるだろうが。
実際に束を利用しての不満なのかどうかって。

490 :
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>489-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

491 :
>>489
一般人に束が叩かれた途端に逆ギレするバカなんて居ない

492 :
まあ居るとすればリアルで誰にも相手されずこんなとこしか楽しみが無く暇で煽ってるキチガイくらいだろうな
新スレが立ち上がると漏れなくすぐに出没するほど必死なのが狂気と言うかキモいがな

493 :
>>491
ごめん、書き方が悪かったか。
つまり束社畜が頭沸いてるんかと思った次第。

494 :
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>493-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い

495 :
束への不満は勿論批判するが、それ以上に束の嫌がらせを回避する努力はしてるよ。
批判したところで一向に改善されないし、だからといって束利用しない訳にはいかない境遇だし。
なるべく空いた車両、空いてそうな行き先(始発駅)の列車を選んだり、束そのものを回避出来る区間なら私鉄や地下鉄使うとか。
それでも束のやらかしを食らってしまう事はどうしてもある。

496 :
束って社員がネットで束を絶賛すると特別ボーナスでも出るの?

497 :
まさか会社としてネット工作員を使ってるわけじゃないよね?

それにしても、先日の鶴見の架線断線の際は「カーテン飛来」、桜木町の架線断線の時も「誰かが荷物を投げ込んだ」なるフェイクニュースが飛び交ったんだよなぁ。

ああいうの、誰が流布させてるんだろ。

498 :
批判を妨害する部所があるんじゃね?w

499 :
>>497 >>498
今時そういうのって全くあり得ない話では無いんだよね
「そんなことあるわけないだろ」とか強調する奴はその時点で信用できない

500 :
インターネット対策部

501 :
かといって最初から社員と断定するのはアホ過ぎ

502 :
>>499
>>498
>>497
阪国人の妄想wwwww
スゲーな、どんな会社だよwwwww
どこの会社もそんな1円にもならん事に貴重な人件費かけませんよwww
働いた事あるの?

503 :
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1RPKZ

504 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>502::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'ぱよちん''゙    ,´   
  \ 道端ウンコ野郎  | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

505 :
>>502
早速信用できない輩が登場
今時そんなことは企業ばかりで無く政党までやっている
1円にもならない?
お前こそ働いたことあるの?
ああ束でだけか
どうりで世間知らずな訳だ

506 :
>>501
初めも終わりも言動や行動がそうで無ければ動機の無いとこばかりしているならそんなことはありえないと考える方がアホ過ぎ
>>501 >>502とどうやら図星なんだねえ
何とか打ち消したくて必死www.

507 :
というか、>>497のフェイクニュースは厳然たる事実なのだが

508 :
このスレは大阪人が東京叩き関東叩きしたいためだけに乱立させたスレの1つ。
↓こういうスレと同様。
東のダイヤ作成は西の一流スジ屋にまかせんかいっ!
なんで束日本はダイヤ改正で改悪ばかりなんだ?
わざとランダムダイヤにすんなやクソ束日本!
なんで束社畜は下品で頭悪くて会社都合優先なんや?
首都圏の夜間時間帯の本数増やせや束日本!
乗客の事を考えてない鉄道会社No.1はjr束に決定されました
束はノロノロ運転やめんか!
西は神!束はクズ以下!
束日本ほど嫌われてる鉄道会社は存在しない
わざとランダムダイヤにすんなやクソ束日本!
なんで東京は大阪よりショボいんや?
JR東日本の不祥事を語るスレや
JR東日本の不祥事を報告するスレ1
山手線利用者やけど、もっと大増発増結せえや!
常磐線各駅停車住民ですが、もっと通勤電車増発してください。
新潟大都市圏民やけど、とっとと大増発増結せえや束日本!
青森都市圏民やけど、もっと増発増結せえや束日本!
群馬県民やけど、東日本は西日本になってほしい
横浜線利用者やけど通勤快速導入しろ!
南武線利用者やけど、とっとと増結増発せえや!
秋田大都市圏民やけど、今すぐ大増発増結せえや束日本!

本スレはここ
【JM】武蔵野線スレッド Part.81
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1517132761/

509 :
消息筋によるとクソスレ立てまくってるのは茨城出身で束に強い反感を持っているお方みたい。
関西弁(どの地方かよくわからん)を使ってるのが微笑ましい。
関西には住んでないと言われる。
関西人にしては武蔵野線にこだわりすぎる。

510 :
まあ2〜3年に1本くらい増やせば良いんじゃね?
改正で増発される吉川美南発を数年後に東所沢発に延長で。
人口減に入るしあんまり無駄なコストかけられんだろ。
混むって言っても南浦和前後の数駅と西船橋口の数駅くらいだしね。

511 :
そもそも最も混む朝のピークはほぼ目一杯走ってるから、全く増発出来ない訳ではないが、増やせてもたがが知れてるし、増発するにしても1本ずつになるだろ。
微妙な時間調整と運用の調整によって何とかって感じか。

512 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨R:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>510-511::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'ぱよちん''゙    ,´   
  \ 道端ウンコ野郎  | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね

513 :
>>511
4分おきのどこが「ほぼ目一杯」なんだよ

514 :
昨日になって思い出したように束擁護のID違い連投
典型的一人芝居
内容的にも大して混んで無いだの無駄なコストだの完璧に社畜目線で乗客が言うことでは無い
線路容量の限界に達してるなら微調整に2、3年かけて一本づつなんてモタモタした増発可能性なんてあるわけ無い
要はこれまでの束のやり方を擁護したいだけと思われる

515 :
束社畜語録まとめ

人口減で乗客減るのに無駄なコストはかけられない
サービス改善なんて無謀だ

過疎って乗客少ない関西と違って関東は乗客多過ぎて追いつかない甘くない世界なのだ
だからサービス改善なんて無謀だ

結論
要は束エリアに限っては乗客多かろうが少なかろうがサービス改善なんて無謀だ

516 :
無謀とまでは言ってなくね?
まあ人口減で自然に減ってくれたら理想だよね。
あと束関係者はここには居ない気がする。
鉄オタだから会社目線も含まれてるだけで。
会社目線も含まれないと現実的じゃないし。

517 :
だからなんで居ないと言い切れるわけ?
ってかなんで居ないことにしたいわけ?
居ないと言い切る根拠も無いんでしょ?
企業ばかりでなく政党なども含めてネットのチェックや工作なんて普通に行われてるんだよ
アベ政権のネット対策だって有名だ
>会社目線も含まれないと現実的ではないし
違うね
君の言う会社目線は現実的に可能かつやるべき努力までいかに打ち消していかに少しでも会社が楽をするか、だけ
乗客目線は一切排除無視しても会社が少しでも楽をすることだけ
こういうのを現実的とは言わない
それを言うのがオタ、だとすればそのオタが世間知らずで一般乗客からかけ離れて狂ってるだけ
それこそオタの戯言だ

518 :
で、無謀とまでは言ってないってことは無謀ではないと?
つまりサービス改善は出来るんだってことで桶?
でなければ「無謀とまでは言ってない」と一致しないぞ
君は出来ると考えてるのか出来ないと考えてるのかそこを曖昧に逃げないでハッキリしよう
輸送力増強一つとっても目一杯だと言ったり増発出来ないわけではないと言ったり曖昧に逃げている
増発出来るのは目一杯でも限界でもないからである
ちなみに俺はハッキリしてるよ 現状以上やりようがない限界だなんで絶対無いって
単に少しでも楽したいからやる気がないだけって
企業なんて所詮そんなものだ 儲ける金額に上限も無い
一円たりとも余計に儲けられればわざわざそれを放棄する理由はない
君の言う現実的、とはこんな程度のものに過ぎない
このままでは企業の自分さえ良ければ横暴だけで社会や消費者が幸せにならないから競争原理などを通じてこのような企業側のやりたい放題をさせずに努力せざるを得ない状況を作ることに力が注がれてるわけだ
ただその例外に置かれてる業界がある
鉄道もその一つだ
競争原理の働いてる路線や分野がゼロとは言わないが極めてレアだ
そういうところは本来行政などが「企業の都合ばかりやりたい放題君の言う現実的(笑)」を許さず消費者や社会に利益還元させることを促進しなければならないのだ
残念ながら今のこの国の特に大都市圏の鉄道ではそれが不足していると俺は考えている
接待やら天下りやら癒着要素があれば対象に対して甘くなるのはあるがちな話だ

519 :
「せめて利用者数に見あった他社並みの本数」のどこが無謀なのかという

520 :
>>518
無謀とまでは言ってないが、結構難しい。

521 :
>>517
居ないとは言い切ってないが、居ない気がする。

522 :
>>519
他社も各停10分間隔の所が多い。
特に武蔵野線と交わる私鉄各線。

523 :
改善の為に巨額の設備投資や改良費用が必要な場合、国や沿線自治体が鉄道会社の負担を減らす仕組みが必要である。

524 :
>>518
I My me

525 :
武蔵野線の前に埼京線、総武線、中央線、横須賀線、南武線を何とかしないと。
これらに比べたら武蔵野線の混雑なんて子猫みたいなもん。

526 :
公表されてる混雑率データを全く信用せず、俺が実際に見た感じだと

埼京線220%
横須賀線210%
総武線200%
南武線190%
中央線180%
武蔵野線140%

くらいな気がする。

527 :
一番ひどい総武緩行は快速の停車駅増やして増発すりゃええ、それも無理なのか?
中央線は増結予定だろ、埼京線は車庫が川越線内なのもいかん、空いてる時間しか行ったことないが南武の武蔵小杉は6両じゃ無理だろ。

528 :
混雑緩和積み立て金

乗客(割増運賃)+住民(公共交通税)+自動車利用者(道路鉄道税)+寄付金+鉄道会社負担

529 :
自分の身は自分で守る

各自、それぞれに適した混雑回避術を身に付けてくれ。
俺は東京(東北新幹線)大宮(むさしの号)か
東京(成田エクスプレス)国分寺ー西国分寺ー武蔵野線か
東京ー有楽町(Sトレイン)保谷ー秋津
で帰るぞ。

530 :
>>527
快速だって結構な混雑だし、何より一番混む区間が快速からの乗換での錦糸町→両国だからな。
ただ、本数を考えると総武緩行は増発の余地はありそうなんだが。

531 :
>>523
そんなもんせずとも増発できるだろ

532 :
>>522
だから何?
交わる路線に合わせねばならないのなら、
西船橋で交わる総武線各駅停車に合わせたっていいわけで。

533 :
>>525
それは埼京線、総武線、中央線、横須賀線、南武線の各線においてそれぞれ混雑緩和を図るべきという話であって、
それが武蔵野線の混雑緩和をせずにすむ免罪符となるわけではない。
むしろ、それだけ多数の路線の混雑を放置していることが非難されるべき。

534 :
>>527
>中央線は増結予定だろ
中央快速線のホーム延長は分からなくなってきたぞ,グリーン計画の不透明化で

535 :
このスレは大阪人が東京叩き関東叩きしたいためだけに乱立させたスレの1つ。
↓こういうスレと同様。
東のダイヤ作成は西の一流スジ屋にまかせんかいっ!
なんで束日本はダイヤ改正で改悪ばかりなんだ?
わざとランダムダイヤにすんなやクソ束日本!
なんで束社畜は下品で頭悪くて会社都合優先なんや?
首都圏の夜間時間帯の本数増やせや束日本!
乗客の事を考えてない鉄道会社No.1はjr束に決定されました
束はノロノロ運転やめんか!
西は神!束はクズ以下!
束日本ほど嫌われてる鉄道会社は存在しない
わざとランダムダイヤにすんなやクソ束日本!
なんで東京は大阪よりショボいんや?
JR東日本の不祥事を語るスレや
JR東日本の不祥事を報告するスレ1
山手線利用者やけど、もっと大増発増結せえや!
常磐線各駅停車住民ですが、もっと通勤電車増発してください。
新潟大都市圏民やけど、とっとと大増発増結せえや束日本!
青森都市圏民やけど、もっと増発増結せえや束日本!
群馬県民やけど、東日本は西日本になってほしい
横浜線利用者やけど通勤快速導入しろ!
南武線利用者やけど、とっとと増結増発せえや!
秋田大都市圏民やけど、今すぐ大増発増結せえや束日本!

本スレはここ
【JM】武蔵野線スレッド Part.81
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1517132761/

536 :
東叩きスレを乱立させているのは、2ちゃんのあらゆる板で常時トンキンガーカントンガーと喚き続ける東大阪の精神障害のある老人・・・

生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの71歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする東大阪在住の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・

参考スレ 大阪の荒らし、糞コテ元都民3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/food/1484995408/

537 :
>>523
減らしても浮いたカネが鉄道会社関係者だけが楽になってウハウハ、では鉄道会社関係者以外は誰も喜ばないし、賛成しないね
設備投資がどうか、に関係するラッシュのピーク時間以外も混雑させて黒字にしてるとこ見ると鉄道会社って信用するべき存在では無いね

538 :
東浦和を救済したいよね。
あとは京葉線東京直通の西船橋口。
やっぱ10両化が無難なのかな?
朝の4分間隔はもっと詰められないのだろうか?
蕨〜東浦和に短絡線作って京浜東北を乗り入れるとかは妄想過ぎかな?

539 :
>>538
逆に、幅広に統一を機会に減便される気がしてならない

540 :
正にそれ
幅広化は悪徳会社だと諸刃の剣になりかねない
「着席者は増えてない」のに「混雑率だけは下がる」からね
こういう会社はそのことを悪用しかねない

541 :
>>538
短絡線?
そんな大仰なことをしないでも増発可能。
だいいち南浦和〜北朝霞だってかなりの混雑区間なのだから、南浦和以西も含めて増発しろという話。

542 :
武蔵野線は貨物線です
もうこれ以上ダイアの割当はいたしません

   JR貨物

543 :
age

544 :
ラッシュ前後と夜に増発してほしい。

545 :
一日中増発必要だな、この低サービス手抜き路線

546 :
引っ越してください お願いします
引っ越し 引っ越し 引っ越し

547 :
さすがに1日中は過剰だろ。
日中とか中途半端に8分間隔とかなっても、大して変わらんし逆に分かりにくい。
朝はもっと詰められるなら増発してほしいし、夕方以降も増やしてほしいとは思う。

548 :
終日2分間隔にせよ
それなら時刻表も簡単に覚えられるだろ

549 :
>>547
15分サイクルに2本にすれば、何も分かりにくくないだろ。8分ー7分にすれば8分間隔のところに貨物も入れられる。
特に休日なんて真っ昼間から混んでいるのだから。

550 :
>>549
それなら休日だけでいいじゃん。
朝や夜がより混雑するのだから、まずは朝や夜を改善するのが先だろ。
束に不満はあるが、何でもかんでも不満に思ってる訳じゃないよ。
平日の日中は全然オッケー!
10分間隔だから、スマホでも見てれば待ち時間も苦にならないよ。

551 :
束の予算だって無限にある訳じゃないだろうから、何かを改善するなら、より改善効果の高い事をやってほしいよ。
武蔵野線は鼠園や東京直通もあるから、グリーン車組み込んで10両化すれば長距離客や新幹線乗り継ぎ客に喜ばれると思う。
まあ社畜とかに採算が合わないから要らないって言われそうだがw

552 :
>>551
他社なら当然やっているレベルのサービス水準に至っていない段階で、何が「予算だって無限にあるわけじゃない」だよ
有限の予算の範囲でできることすら、やっていないというだけの話。

朝も晩も昼も混雑している中、朝晩の混雑がより酷いからといって、それが昼間の混雑を放置していい免罪符にはならない。

553 :
路線長がわりとあって編成数がもともと多く必要になる路線なんだから
はじめから長編成に対応しときゃよかったんだ

554 :
>>552
朝と晩は同意だが昼は混んでない。
予算を有意義に使ってほしいって事。

555 :
人一倍混雑が嫌いな俺でさえ、朝のピーク以外は何とか乗れてしまう路線だから、武蔵野線は。
だからそんなには不満ないんだよな。
これが南武線だと夕方以降は近づきたくないレベル。

556 :
そら比較したら南武線がひどすぎるだけだろう
武蔵小杉とかクソ狭い6両ホームが常に人だらけな訳でよ

557 :
>>553
6両40分ごとで貨物のおまけで走ってる路線にそれは厳しいでしょう。

北朝霞なんて何もなかったんだから。

むろんあるにこしたことはないのだけれどね。

558 :
>>552
有限の予算でやっていないなら予算は消化してないことになるから使い方の問題だろ。
予算が余ってないなら限られた予算でできることをやってないということにはならないよ。

限られた予算だから山手線には使うけど武蔵野線には使わないだけにすぎないのでできることをやってないということにはならないということだが、それを理由に何もしないのは利用者から見れば困ったことだけどね。

ついでに言えば他社は他社

559 :
まあ確かに西が奈良線や嵯峨野線をコツコツと複線化を押し進めてる事と比べると、束は何もやってくれないんだよな。
川越線とか大宮〜川越くらい複線にすりゃ良いのに。
南武線もさっさと8両化したら良いのにな。
土地が無いのも分かるが、やる気があればとっくに動いてるだろ。

560 :
>>558
経営難の会社でもないのに、利用者数に見合うだけの予算を充当せず、混雑の不快を乗客に押し付けているのがJR東日本。

こういう会社が客に愛想をつかされて退場してくれるならいいけど、鉄道の場合は寡占・独占になりやすいから市場機能も働かない。

こんな状況で他社は他社、乗客は甘んじて低サービスを我慢しろといわれてもね。

561 :
収益から何%乗客に還元って一律に決まってるわけでも無くしかも乗客も一緒に決めたわけで無い束か勝手に決めただけの予算を限られた予算と絶対的正しいもの扱いするバカ
真昼間にも立ち客大勢出るような武蔵野線を不満無いと言い放ちながら何を基準にか自分は人一倍混雑が嫌な人間なんだと言い放つバカ

562 :
朝と昼間の混雑緩和を二者択一にする理由がわからない
そもそも設備投資伴うことが多い朝のピークとその必要がほどんどなく
現有設備をロクに活用してない昼間の混雑はまるで性質が違う
鉄道会社はしばしばラッシュ輸送はピーク時以外過剰設備になって効率悪いと訴えるが
こんなことすれば余計に効率悪くなるだけである というより無理に効率悪いんだと言う状況を作る
そして「朝も詰められるなら欲しい」とか「夕方以降も欲しいとは思う」とか
はじめから朝も夕方も何もしなくても許してあげちゃう腰が引けた様子も見られる
そして勝手に予算は無限ではないと今の予算が妥当かどうかにも突っ込まず、昼間は
混んでないとまで言い切る
そのくせわざわざ人一倍混雑が嫌なと自称して
要は俺様が言うことこそが束に対する要求上限値だ、それ以上は無理難題の
難癖だってことにしたいのがバレバレ
こんな書き込みする動機もメリットも乗客には一切ない
一見朝晩の混雑を訴えてるフリをしたいつもの社蓄の猿芝居である

563 :
>>559
奈良線なんて相模線と同等の通過人員なのにね。

東日本におきかえたら、川越線はもちろん相模線も複線化されるレベル。

564 :
それをインフラのせいだ俺は悪くないと他人事にして責任転嫁するのが糞束社畜と言う低脳の常套句

565 :
>>562
社畜じゃないですよ。
ただ長文さんは俺よりも束に対する不満が大きく、束に対する要求も多いんじゃないかと。
俺の場合は100点満点で束のサービスレベルはだいたい25点くらいの評価で、とりあえずまずは50点を目指してくれ、と思ってる。
50点を達成出来たなら、次第に70点、80点とより高いサービスを求めるとは思うがな。
上限がある訳ではないが、いきなり無理難題をふっかけるのではなく、まずは出来る事からやりなさいって事。

566 :
ほらやっぱり無理難題と言っている
無理難題だと決めた根拠はなんだろう?
君の要求水準こそが正しいと決めた根拠はなんだろう?
君がこの程度で十分だと思う、はみんながそう思うことでは無い
そして上にもある通り君のやってることは乗客としてデメリットにはなっても何のメリットにもならない
乗客であれば自分より過大な要求してるなと思える人間が仮に居てもそれをそのまま放置していて何の迷惑も不利益もない
君のような言動は勝手に上限つけて抑制してもらえる束が助かるだけ
これまで何度同じような姑息なことをやってきたんだか?

567 :
「せめて他社並み」を求めるのが「無理難題」なんだってさwww

568 :
あんまり欲張った内容で批判しても、賛同してくれる人が少なくて、批判の効果がうすいのでは?
束側からも、ただのクレーマーか?と軽くあしらわれそうだし。
朝や夜の混雑を批判するなら、もっと多くの賛同を得られそうだし、束側としても渋々僅かながら増発に踏み切るかも知れんし。
日中に関してなら、例えば「むさしの号」とか今(日中に)無いものを要求するのはアリだと思う。

569 :
貨物列車も走っているんだから仕方ないだろ

引っ越せ

570 :
>>569
はい。
武蔵野線沿線に引っ越します。

571 :
>>568
「せめて他社並み」を求めるのが「欲張り」だってさwww
第一、どうせJR東日本は客の希望なんか聞く気もないくせに

572 :
>>568
欲張ってるか欲張ってないかを一体どんな基準で決めてるんだか?
元が他社より酷いんだから注文数が多くなるのは当たり前なことであり、それを欲張りだと否定するなら初めからより良心的に真面目にやらない手抜きの方が得になる
>賛同してくれる人が少なくて
混雑緩和しろに反対する乗客が多数派だ(と言うより居ること自体不思議で初めて聞いた)と言う珍説は初めて聞いた
ここ最近相次いでいるネットリサーチなどでも乗車頻度高い人ほど不満度高い結果は明確に出てる
ちゃんと聞いたこと調べたことも無いくせに乗客は概ね満足している、などと勝手な自画自賛するのであろう
この会社はそれが得意なようだから

573 :
>>572
日中にも増発しろって意見に言ってんだよ。
日中は充分に足りてるんだから。

朝は勿論、夕方や夜の増発なら大歓迎だが。

574 :
>束側からもただのクレーマーかと
これを見てると妥当な批判か欲張りなクレーマーかを決めるのはどうも束らしい
こんな寝ぼけたこと言ってるアホでは話にならない
束がクレーマーと認定した=世間常識で見てクレーマーでは無い
いつからたかが束ごとき悪徳会社の言うことがそんな絶対的正しい基準になったんだか?
元よりどこの会社だろうが批判受けた会社の考える基準が唯一正しいものなどと扱う常識なんてどこにも無い
それなら今でも日産、スバル、神鋼、川重、三菱マテリアル、電通、野村不動産等々「俺様の会社は正しい」と言い張るのは簡単なことだ
誰が納得や支持するかは別として

575 :
>渋々僅かながらしい増発
これまでの束のやり方を最大限自画自賛したいだけ
こちらは渋々では無くそして僅かでは無く抜本的にやってくれるもの以外評価しない
バナナの叩き売りだか子供騙しだかダイヤ改正の度に「努力してます」と言い張る自己正当化のためのネタをセコくとっておくような悪徳詐欺的なやり方を褒めるほどバカでは無い
さらに昼間を増発しない理由には何も繋がっていない
>日中に関しては アリだと思う
お前が勝手にナシだと決める理由も無ければおまの勝手な基準に従ったり参考にする理由もない
そもそも関係者でも無い奴がナシだなどと言う理由がない

576 :
>>569
そんなアバウトな話で納得するほどバカでは無い
たかが鉄道会社ごときが何をそんなに偉そうなんだ?
文句言われるのが嫌なら事業やめろ甘ったれのだらしないカスが
てめえみてえなのは社会が迷惑なんだよ
>>573
お前が足りてると言い張っても足りてない評価してる人間には全く関係無い
お前の意見など何の参考にもならん
求めてもいない ウザいだけ
そもそも乗客が足りてるんだ、増発要求はやめるべきだ、なんて言う理由はどこにも無い
なんでそんなこともわからんのかね?
社畜目線でしかモノ見れなくて頭悪いな

577 :
長文はNG

578 :
言わせてみるのも面白いけどw
次は何を言い出すのかw

579 :
>>577 >>578
何も言い返せなくて悔しいんだね

580 :
新京成と同等、野田線より少ない昼間の本数のどこが「充分に足りている」んだか

581 :
しかもピーク除いた終日乗車率も業界内では悪い方の60%超え

あくまで業界内ではな  情けないのは束日本社内ではごく標準的レベルなのだ
束日本一社だけサービスレベルが低く他社と基準が違うのだ
首都圏で束日本以外で60%超えてるのは田都、東西線、銀座線くらい
ところが束日本だけは軒並み60%超えが標準で束日本にだけにしか存在しない70%
超えも数線区
近畿圏や中部圏は都市圏内で60%超えてるのが大阪の御堂筋線と名古屋の東山線だけ
これは「ピーク除いた」終日比較なのでいずれもインフラ設備よりは余裕ある状態の比較
輸送力増強は物理的に無理、ってのはあり得ない比較(データは都市交通年報より)

582 :
>>581
つまりJR東日本は乗車率が良くて業績が優秀って事ですねw

583 :
>>581
西の転クロ政策こそ大暴挙(阪和線はその最たるもの)じゃん。

584 :
>>563
もう遅いけど相模線は人口ピーク時に備えてちゃんと投資していれば大化けできる潜在需要があったね。
戦争のドサクサで相鉄から泥棒して、戦後返しもせずに腐らせてしまった。
せめてJRになってから適正な投資をしていれば…と思うとかなり重罪。

585 :
>>582
乗客を詰め込んで暴利を貪っている、ってことですよ(怒)

586 :
    
武蔵野線もこれぐらいやればいいのよ。
やる気がなさ過ぎる。


京王線朝の超過密ダイヤ〜明大前駅周辺にて〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=rRbbd--6nxw
      

587 :
>>583
転クロガーって言うなら、束のグリーンをさっさと廃車しろボケ。

588 :
冗談でも>>582のように褒める場面では無いね、乗客としては
利益落としても混雑緩和してくれる会社の方を褒めるね

589 :
大企業が潤ってこその景気回復!

590 :
乗客から搾取するほど不景気につながる
今のアホノミクスでも企業業績は良いのに雇用者可処分所得があまり上がらないから個人消費が盛り上がらない、だから景気回復が弱いと再三言われてる
個人の財布を温めないと企業の財布ばかり温めても全然ダメ
増してそれが競争もろくに無いようなインフラ企業の財布ばかり温めても全然ダメ

591 :
混雑による乗客の疲労が、生産性の低下をももたらす可能性もあるしな

592 :
運賃あげてもいいから複々線にしてほしい

593 :
アホ カス共
てめーら文句タラタラ長文で書いてんじゃねーぞ

引っ越せ 引っ越せ

594 :
せめて全員座れるようにしてくれ

595 :
>>594
いや、甘いw
7人掛けに4人未満にしてくれw

596 :
>>590
旅行者または旅行業者から搾取すればいいのにね。
白タクだの民泊だのどう考えたっておかしい事業なんだけどマジで安上がりになるのか。
俺には様々な事故で結局高くつきそうにしか見えん。

597 :
外国人はたった3万で1週間新幹線特急乗り放題だからな
そこまで買い手に媚びないと来ないのかな?観光客からしっかり取るべきでは?とは思うわ

ユーレイルパスは7日で5万くらいだし、TGVは追加料金が発生する
https://www.eurail.com/jp/yureirupasu/gurobarupasu

あと地図重ねてみたらわかるけど日本はEUと比べて狭い国ではないからな

598 :
>>593
アホでカスはお前だな
文句言うなだ?
唯我独尊の質の悪い鉄道会社なんてこの国には要らないんだよ
これからもバンバン文句は言うよ
嫌なら他の仕事に転職しろ
お前のようなカスは居なくなった方が乗客は助かる
>>589
バカじゃねえの?お前
お前の理屈なら値上げしたり品質やサービス下げると客ってのは普通は喜ぶの?
「これで景気が良くなる」とか言って(呆)

599 :
価格comとかで比較しても出来るだけ高い店を選んで買ったりして
「だって企業が儲かった方が景気回復して嬉しいじゃん」とか言って
バカでええ(爆笑)

600 :
>>597
のぞみは乗れないけど、日本人は東京−新大阪往復したらもう3万近くなる。

601 :
>>599
安かろう悪かろうw

602 :
あっ、でも束の場合は
高かろう悪かろう かもwww

ネッ糞の普通車と大差ない座席の倍額グリーン車とかwww

603 :
>>601
価格コムってのは基本的に「同じ商品を」安く買えるのはどこだ?って比較するんだぞ
どこが悪かろうなんだか?
>>602
こっちは賛成するよ
元の乗車率高いって話もそうだし

604 :
アホ カス共
これ以上増発は絶対しねーよ

不満がある奴は引っ越せ
とっとと引っ越せ

605 :
>しねーよ
言葉まで完全に乗客では無く束の立場だね

606 :
アホ カス共 しねよ
引っ越せ 引っ越せ

607 :
うるさいなあ、黙ってろ糞社蓄

608 :
>>606
こいつ、自分が引っ越しできないから八つ当たりだよ

609 :
ラッシュ時吉川でホーム先端まで人が並んでて
こりゃ住んじゃいかんと思った
(´・ω・`)

610 :
げふんげふん

611 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

612 :
age

613 :
>>609
そんな僻地に住んでるなんて哀れだね

614 :
相変わらず今日も昼間から混んでいた

615 :
age

616 :
ダイヤだけスカスカで車内ゲロ混み
利用者ならば逆が良い。
車内スカスカ、ダイヤ緊密

617 :
東武6050系

618 :
age

619 :
     
武蔵小杉が北朝霞になっとる。
1ホーム2線は無理がある。
武蔵野線は増発が必要。


■早朝の駅に長蛇の列
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28710620Y8A320C1EA8000/

 2月下旬の早朝。JR横須賀線の武蔵小杉駅新南改札から、駅舎を越えて数十メートルにわたり行列がのびていた。
入場待ちの列は駅に隣接するマンションの敷地に及ぶ。横須賀線は上下線とも同じホームを使っており、
通勤時間帯には人がすれ違うのもやっとになる。平日の毎朝の光景だ。

 「ホームでいつ大きな事故が起こってもおかしくない」。住民の度重なる改善要望もあり、
JR東日本横浜支社は朝の通勤時間帯に臨時の改札を設ける工事に着手し、4月下旬に完了する予定だ。
ただ、敷地内でホームを拡張する余裕はなく、抜本的な対策には程遠い。
       

620 :
age

621 :
てめーの得にならないことは何もやりたくない束日本

622 :
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

623 :
その動画 いろんなサイトに張り付けて
何がしたいんや

動画再生で広告料を収入を増やそうとでも考えているのか

624 :
>>623
金儲けが狙いだろうがスレ違いでは見てもらえない。
わかっててやってるんだろう

625 :
>>1
武蔵野線増発計画なんてありませんよ。
少子高齢化や職住接近で当該線の利用者は減っていく見通し。
増便ではなく減便を検討していくのが筋。

626 :
中央線でさえ減便する時代になったんだもんな

627 :
何が筋だ?バカ
今の混雑状態は何が何でも未来永劫維持したい混雑緩和はやりたくありませんってか?
100%社畜目線だな

628 :
中央線みたいなピーク除く終日乗車率が業界ワースト1クラスの路線を減便するようなセコイ糞乞食鉄道会社の甘ったれ施策を「正しいこと」みたいに主張してるとか
セコイ乞食鉄道会社の当事者以外はあり得ないこと言ってるな

629 :
>>627-628
何の権限もないお前がいくら喚き騒ごうが増発はないと思え、このカス野郎めが!

630 :
権限がある
つまり糞社畜だと白状か
それが客に向かってカス呼ばわり
これがこの会社の民度の程度ってことでオッケーなんだな?

631 :
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523323225/l50

632 :
>>630
生意気なことを抜かしやがるわ
調子に乗るなよ

633 :
>>632
クソ生意気なのはてめーだろう
たかが社畜ごときの分際で客より偉いんだってのが糞束って会社の常識なのか
だったらその考え方を堂々とオモテでも宣言しろや
世論からどんな反応浴びるか楽しみだ

634 :
東叩きスレを乱立させているのは、2ちゃんのあらゆる板で常時トンキンガーカントンガーと喚き続ける東大阪の精神障害のある老人・・・
東叩きに少しでも反論すると即「社畜」認定するのも特色。

生きる価値のない汚物とは
食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、
プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、
1947年生まれの71歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、
複数IDを用いた自作自演を特徴とする東大阪在住の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、
必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・

参考スレ 大阪の荒らし、糞コテ元都民3
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/food/1484995408/

635 :
で、またお得意のワンパターンか
結局どこのスレでもこうやってフルに(笑)パターンが出てくるとこ見ると全部同じやつもしくは横につながりあるお仲間なんだろうね
見ず知らずの全く赤の他人同士ではあり得ないことだらけ

636 :
>>633

>>634は正論
よく読んで頭に叩き込め!

ま、負け犬の遠吠え。
気の済むまで吠えてるがいいよ。

637 :
京葉線内に乗り入れてるんだから10両で統一してくれ

638 :
>>636
どこが正論だかどこが負け犬だか
束ゴキブリは俺が正しい俺が勝った自画自賛が大好き
信用出来ん束の社風にピッタリだ

639 :
>>638
ほれっ、お手っ!!

640 :
>>639
お前かお手するんだよ
イヌにふさわしいじゃん束犬に

641 :
ワンワン
by束犬

642 :
>>641のような『西マンセー&転クロ乞食』
「アッ、アッ、アー、ヴォー!!」

643 :
このスレの>>1がこの板に立てた、全く板違いも甚だしいスレ

なんで東日本地域の麺類はまずいんや!?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1523510897/
1名無し野電車区2018/04/12(木) 14:28:17.26ID:qgbea8Gt>>2
出汁が濃すぎて、あんなん食えんわ!
駅ナカ、駅前のうどん店も食えん。

はやく大阪に上阪して美味しい麺類が食べたい

644 :
>>642
束マンセーの詰め込み乞食乙
>>643
板違いだけど言ってることは正しいな

645 :
貨物列車を増やすためにも増発より
日中は20分間隔にすべき
(´・ω・`)

646 :
そんなことを言う「利用者」って居るのか?

647 :
  
貨物は武蔵野線通行禁止にすべき。
  

648 :
age

649 :
>>647
本末転倒

650 :
>>649
時の流れで本末はとっくに転倒してるのだよ。

早く実態を末に合わせなさい。

651 :
【山川・中村】西武打線 3巡目【森・浅村・秋山】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1522991447/

652 :
age

653 :
むさしの線に新車投入スレ
首都圏でも未だに輸送量が伸びてるのって
ここぐらいじゃないのか

654 :
>>653
言う通り

655 :
南武線や横浜線も伸びている

東西を移動する人が多いんだろ
都心勤務者は年々減っているし

656 :
age

657 :
しもうさ号せめて毎時1本は欲しい

658 :
age

659 :
age

660 :
ケチケチしてねえで早く混雑緩和しろやグズ

661 :
今日は特別混みそうだな

662 :
武蔵野南線旅客化すれば良い。

663 :
いつも特別に混んでるよ

664 :
>>625
越谷レイクタウン、吉川美南、新三郷ららシティ・・・
>>626
中央線は立川より奥だろ

665 :
>>625
越谷レイクタウン、吉川美南、新三郷ららシティ・・・
>>626
中央線は立川より奥だろ

666 :


667 :


668 :
age

669 :
グモで内部から人の手が出たらしい
どこから線路はいってかな?

670 :
武蔵野南線旅客化を早く。

671 :
7

672 :
age

673 :
age

674 :


675 :
これやばいよ

http://share.buzzvideo.com/s/cvjFxR

676 :


677 :


678 :
ダイヤすかすか大好き

バイ 束くそ

679 :
新駅出木杉

https://www.youtube.com/watch?v=12ua_mvzod8

680 :


681 :
age

682 :
>>660
じゃあ、貴様が運転手になって、電車増発しろ。
出来ないだろ?
出来ない奴に言われくねえ。

683 :
>>1
じゃあ、貴様が電車の運転手になって、電車増発しろ。
出来ないだろ?
出来ねえ奴に言われたくねえ。

684 :
>>682>>683
運転士がダイヤを決めてると思ってる世間知らずの池沼発見w

685 :
>>683
その言い方はまるでお前は出来る奴みたいだな
やっぱり社畜だったか

それにしても盆のさなかの昼12時代に新松戸から北朝霞に乗ったけどずーっと立ち客絶えない
ドケチで不快で糞な会社だ

686 :
JRの職員様がわざわざ質疑応答してくれると思い込んでる池沼のいるスレと聞いて飛んできました

687 :
お前が一番池沼じゃん
じゃあ増発「出来る」奴ってどんな奴?
説明してみろ
糞束ごときのたかが社畜ごときに社員様だとよ
キモイしな
普通は利用者はそんな言い方しないよ

688 :
後ろから走って追い抜いていったのに、いつの間にか追い付かれて、
行く方向、ホーム番号が一緒だから後付かれてストーカーみたいになって
後ろの僕の気配を感じながらおどおどするなら
最初から走るな。

689 :
何を言ってるんだか意味のわからん書き込みだな

690 :
増発簡単だろ、大宮支線を廃線させればいいんだから。

691 :
ケチケチしねえで増発しろ

692 :
スカスカダイヤにいつも混雑
立ってる人が居ても空いてるとか言い張るのは社畜だけ

693 :
>>692
確かに

694 :
>>1
貨物や長野送り(帰りも含む)のスジもあるのに無理な話だろ。

695 :2018/09/02
むさしの号の増発は?

【やくも/はくと/いなば】山陰特急 part 31【おき/まつかぜ/はまかぜ】
【画像クイズ】これ、ど〜こだ?part403
福岡からさいたまに下さいさせられ、地下鉄走ってないのに驚いた
///京急スレッド 363 ///
リニア中央新幹線を予測するスレ99
JR東日本車両更新予想スレッド Part223
【文句言いが嫌う】南海6000系スレッド 10両目【南海グッズ売上No1】
JR九州アンチスレ
高山本線・太多線 Part28
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通65クマ目
--------------------
ブラタモリ 85ブラ目
二宮和也994(*.゚ー゚)
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ37
【女好き】モンブランって何で生きてるの?
ヤマノススメの雪村あおいちゃんのご機嫌をとるスレ
2018年5月河合塾偏差値1早稲田2上智3明治4立教 慶應は2科目
如水館高校WAVES
【40代目前】30代後半女性のお悩み【ファッション・美容】
【AKB48チーム8/チームB】坂口渚沙 応援スレ★41【なぎ】
【LIVE】衆院・法務委員会「桜を見る会」に反社勢力が出席 招待したのか?「個人情報なので控える」 芸能人は制裁を受けてるのに…★3
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ7
【デレステ】スターライトステージ無課金スレ★155
Dauntless 【Part11】
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境 ★3 [蚤の市★]
【POA】PERSONA O.A. part3【ペルソナ】
チンカス嵐の松本潤に文春砲炸裂!! 四股交際が発覚
【EMOBILE】Dual Diamond(S22HT) Part4【芋菱】
【ニュース7】从・-・ヌ<鈴木奈穂子 Part61【NHKの大エース】
テレサロ・懐かしTV・TV番組板他 放送系板総合2.1
公務員の資格試験part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼