TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「理論物理学のための幾何学とトポロジー」
「数学って何の役に立つの?」へのお前らの答えを書くスレ
Inter-universal geometry と ABC 予想 45
フェルマー最終定理について
【グラフ理論】離散数学/情報数学 2【組合せ論】
経済学は数学を誤用している
1÷0ってなんで答えが定義されてないの?
加藤毅は引用2
東京理科大学理工学部数学科
dx dy の意味は?
109 :
>>100
>その近傍内は、全てBf であり、性質G:=“Bf :={x ∈ R | lim sup y→x |(f(y) − f(x))/(y − x)|< +∞ }”を満たす
>この近傍内に、定理1.7のある開区間を取れば良い
>QED

息をするように間違えるゴミクズ。問題外。

(a,b)⊂Bf なる開区間を取ったとする。
f が (a,b) 上でリプシッツ連続になるかどうかを考えたい。すなわち、

∃L>0, ∀y,z∈(a,b) [ |f(z)−f(y)|≦L|z−y|] … (1)

が成り立つかどうかを考えたい。まず、(a,b)⊂Bf であるから、任意の x∈(a,b) に対して
Af(x)<+∞ は言えている。よって、Af(x)<N を満たす正の実数 N を1つ取れば、y が x に十分近いところでは

|f(y)−f(x)|≦ N|y−x|

が成り立つことが言える。このことを、やや雑な書き方で表現すると、感覚的には

「 y が x に十分近ければ |f(y)−f(x)|≦ Af(x)|y−x|が成り立つ 」

ということである。しかし、Af(x) は x∈(a,b) を動かすごとに「有限値」であるに過ぎないので、
x∈(a,b) を動かしたときの Af(x) が (1) のような一様に有界な L で抑えられるという保証はどこにもない。
ゆえに、単に (a,b)⊂Bf なる開区間を取っただけでは、(1) が成り立つとは言えず、
リプシッツ連続な開区間が取れるかどうかは分からなくなる。

だから、お前のやり方では何も言えてない。ゴミ。

[続く]

加藤毅は引用2
数学科の就職って……
数理論理学(数学基礎論) その13
松坂君の日記
ベジェ曲線による作図法
人工知能は数学者になれるか?
ポエムはここに書いてね 2
■初等関数研究所■
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス
面白い問題おしえて〜な 32問目
--------------------
東武鉄道車両総合スレッド Part106
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [181]
【MHW】ランススレ 126突き目
久住小春終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンプル百貨店 ★18
裏日本海漂流難民船Part2
チーム8立仙愛理さん「今日の公演で兼任先発表されると思ってた…」
【ネット】フェミ女「男女逆にして違和感あるものは女性差別。男子だけ化粧とハイヒールが義務付けられていたらとか」★3
【TOYOTA】カローラセダン・アクシオ Part44
thee michelle gun elephant vol.1132
プロ野球ニュース水曜キャスターの衛藤美彩のスレ
CoCo壱番屋、インド上陸の秘策 日本式カレーとサービスでカレーの本場に挑戦状を叩きつける
FEELCYCLE サロン Take it Easy
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2456【情報のマ】
人差し指で乳首を隠す「人差し指チャレンジ」がTwitterでバズる [309927646]
☆★★★★御三家最強!武蔵スレ19★★★★★
聖闘士星矢の声優について語るスレ Part.8
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 10【湿度計】
twitterの痛ライダー Part.3
黒人って美容とか気にしなくて良いから楽だよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼