TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part79
Hearthstone Part1721
【HoI4】第125次 Hearts of Iron 4【Paradox】
「A列車で行こう」シリーズ113両目
Hearthstone: Heroes of Warcraft Part20
Civilization6が糞ゲーだったのでCiv7に期待するスレッド
Skyrim Workshop MOD 有料化議論スレ
How To Survive 2 Part.3
Hearthstone Part1720
【AOW】Age of Wonders その13

Civilization4(civ4) MODスレ Vol.34


1 :
麻薬的歴史百科事典ストラテジー、Civilization4のMODについて語るスレです
なおFall from Heaven2(FfH2)の話題は、専用スレがあるのでそちらの利用がお勧めです
※荒らし・煽りをスルー出来ない蛮族お断り
必見の情報源
通称すたすた http://stack-style.org/SidGame/
Civ4wiki ペリク鯖(死亡中) http://wiki.rk3.jp/civ4/
→ミラー http://www37.atwiki.jp/civilization/
→ミラー http://rpon.matrix.jp/wikibackup/
→アーカイブ https://web.archive.org/web/20140729065012/http://wiki.rk3.jp/civ4/?FrontPage
Civ4wiki (ガンジー鯖) http://twist.jpn.org/civ4wiki/
本家 http://www.civ4.com/
制作 http://www.firaxis.com/
中毒したら http://www.civanon.org/
サイバーフロント (サポート終了) http://www.cyberfront.co.jp/ ☆日本語版
→アーカイブ https://web.archive.org/web/20140329002845/http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html
海外フォーラム。攻略、MODなど多数
Civfanatics http://www.civfanatics.com/
Apolyton http://www.civilization4.net/
旧過去ログ http://civ.lazy8.info/
前スレ
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.33
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1382526971/
残りのテンプレは>>2-3ぐらいで

2 :
関連スレ
Civilization4(Civ4) Vol.287
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1411550857/
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 74国目
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1407853646/
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.74
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1407666764/
Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.68
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1394967657/
Civilization4(Civ4) 天帝スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1204727429/
Civilization4 蛮族Civ4スレ
http://blogban.net/test/read.cgi/game/1367929826/
Civilization系統スレッド Part14
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1259656610/
Civilization IV: Colonization Vol.1
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1222687352/
Civilization5 (Civ5) Vol.147
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1411475086/
Civilization6 (Civ6) Vol.1
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1297969016/

3 :
Q. MOD導入がうまくいかないんですが何か注意することはありますか?
・Civ4本体やMODはどこにインストールしていますか?
ほとんどの人は以下のようにインストールしています。
本体 C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)
MOD C:\Program Files\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Mods
インストールする場所によっては不具合が出ることがあり、
回答者も質問者と同じ環境であるほうが答えやすいので、
できるだけ他の人に環境を合わせる努力をしましょう。
・CustomAssetsに他のMODや改変したファイルを置いていませんか?
CustomAssetsとMODフォルダで競合ファイルがある場合CustomAssetsが優先されるため、
肝心のMODに必要なファイルが読み込まれず正常に動作しなくなることがあります。
・本体のバージョンに合ったMODを用意していますか?
MODは特定の本体バージョンに対応して作られているため、
他のバージョンで動かそうとしても正常に動作しません。
・解凍はうまくいっていますか?
圧縮・解凍ソフトによって使用するDLLのバージョンが違うことがあり、
そのバージョンの違いによっては正常に解凍できないこともあります。
解凍がうまくいかないなと感じたら解凍ソフトを変えてみましょう。
・MODの説明書きやReadmeを流し読みしていませんか?
MODは複雑なものになってくると、導入手順が他のMODと違ってくることがあり、
他のMODと同じだと思って読み飛ばすと必要な情報を見逃すことがあります。
特に導入手順は慎重に確認しながら読んでいきましょう。
・何か単純なミスをおかしていませんか?
導入失敗の95%が単純ミスと言われています。
慣れていない人はもちろんですが、慣れてきた人も単純ミスを疑いましょう。
慣れてくると自分が単純ミスをするとは思わなくなってくるので、
単純ミスをおかしても気づきにくくなってくるからです。

4 :
>>1乙であるぞ!(+4)

5 :
幸福資源:新スレ

6 :
あるMOD気付いたら二日篭って熱中してたわ この感覚久しぶり

7 :
pythonで防衛志向に都市の視界+1を付ける方法を思い付いた。
http://www1.axfc.net/u/3335578
防衛志向の強化としては結構いい落としどころかなと。
この方法は他にも色々使い道がありそうなのでpython modderで興味のある人はどうぞ。

8 :
これAIにも有効?

9 :
AIも都市の視界は広がってるよ。
視界が広がったことをAIがどの程度有効に使えるのかというのはまた別の話だけど。

10 :
じわじわビーカー注いできた要素で新技術ですか

11 :
ここは廃れてもMODスレ
注ぐビーカーも持ってない無能に用はありません

12 :
( ´Д`)=3

13 :
あれあれ?いいんですか?大作を作っちゃいますよ?文化+4000ですよ?

14 :
バグプラス、誰かあげてくれませんか
ミラー、アーカイブではリンク切れでした
bugでトップカルチャーがみたいです。。

15 :
http://www1.axfc.net/u/3343978?key=tkgw

16 :
>>15 ありがとうございます、感激です!
ファイルごとにコピーしたらconfigエラーが出て
フォルダなりにコピーしたら、美人化modが生きた形でいけましたあ

17 :
CGEのパルチザンバグってどこを修正したら治るのでしょうか。
いくら検索しても見つからない…

18 :
wikiに書いてあるでしょ

19 :
>>17
http://rpon.matrix.jp/wikibackup/
CGE for BtS3.19 (BtS3.19)
 都市破壊時に、破壊される文明が奴隷解放を採用してなくてもパルチザンが発生してしまう。
  ≪修正法≫
   CvEventManager.pyの951行目最後にある
   owner.getEventTriggerWeight(iEvent) >= 0 を
   owner.getEventTriggerWeight(iEvent) < 0 に変更する

20 :
Civ4 BtS3.19にWonderful Rainbow Worldのver1.30を入れてみたら顔写真と全体写真がピンク色なんだけど解決策わかる方いますか?
BtSのバージョンを3.02に戻して1.20だと解決するかと思って探してみたけど1.20は消えてるみたいだし

21 :
>>18, 19
wikiに書いてあったのか…我ながらボンクラすぎる…
ひたすらGoogleで検索をかけていたのになんで引っかからなかったんだろう。
ともあれ、ありがとうございました。

22 :
MODは無事にロードしてきちんと反映もされているんだが、ゲーム設定のロードで強制終了してしまう。
キャッシュクリアや最インスコも試したんだけど症状は変わらず・・
MOD関連の強制終了の原因ってキャッシュクリアや再インスコでも治らなかったらやっぱりメモリなのかな?

23 :
rise of mankind 2.71の日本語化パッチ
どなたかupしてくれませんか
どこも消えてました

24 :
これが車輪の再発見が必要という事態である

25 :
久しぶりにやろうとおもったらファイルも情報もぺりくに集中してて大変だな

26 :
rise of mankind 2.92がぜんぜん落ちてこねえ‥。

27 :
>>26
torrentで配布してなかったっけ

28 :
>>27
Bittorrent(?)でダウンロードしてるんだけど、5.4%からまったく進まない。
やり方が悪いのか?
torrentなんか使ったことねーからわからんわ。

29 :
>>28
100%持ってるseederがいればちゃんといつか落ちてくるよ

30 :
大変ご無沙汰しております、Wonderful Rainbow Worldです
何度か再up要望をいただいていたようですが、完全放置で気付いてませんでした、本当に申し訳ない
途中で放り投げてあった部分を急遽完成させて、ver1.40にしてみました(verを上げるのも躊躇われるような変更しかないですが)
Wonderful Rainbow World ver1.40(Civ4BtS 3.19用)
ttp://www1.axfc.net/u/3352850?key=civ
フォルダ名を変えたため、上書きとか気にせずに解凍して出てきたWonderful Rainbow World 1.40フォルダをModsフォルダに突っ込むだけです
突貫で作ったので、どこかに不具合が出ていないことを祈ります

31 :
>>30
ありがとうございます。お疲れ様です。
楽しませていただきます

32 :
>>30
ありがたい

33 :
LNTFって2.12が最終バージョンなの?

34 :
BULL 1.2 日本語化 パッチ
誰かupしてくれませんか
Internet archiveとか色々探したんですがダメでした

35 :
>>34
http://rinrin.saiin.net/~denev/index.php?MOD%2FBTS%20Unaltered%20Gameplay#y9b571ca

36 :
>>35
ありがとうございます
見落としてました

37 :
あれ、見落としじゃなかった
わざわざwiki編集本当にありです

38 :
あげ

39 :
modネタ切れなんだよね
史実再現系の面白いmod紹介してもおまえら食いつかないし
パラドやトータルウォー系の史実重視する層とcivの層はずれてる気がする

40 :
だって英語読めないし‥。

41 :
civ4の戦争は戦術性は殆どないし史実をリプレイしたい人は少なさそう
戦国MODくらい気合入ってると面白そうだが日本史はあまり興味が・・・

42 :
RPoNの独自ルールけっこう好きなんだが(海上封鎖で沿岸地対あぼん、町のパン減少)
他のMODと違ってシンプル志向なのが悔やまれる。
社会制度とかあんまり増やして複雑にする気は無いっぽいな

43 :
作者さんも言ってるけど
  Civilizationのコンセプトを踏襲しつつ、ゲームをより面白くするためのModです。
  ゲーム性とリアリティのバランスを重視します。
ってスタンスだから仕方がない
しかも結構厳しくコピーとか監視してるから
下手に弄っても公開できないし…

44 :
自分で遊ぶ分には公開する必要もないし
問題ないんじゃないかと思うけど

45 :
久しぶりにやったらSPで社会制度伝統の一番上の段の中央の奴が
選択できなくなってるんだけど何か更新しないといけないのかな?

46 :
civ5と誤爆・・・

47 :
>>43
気にせず公開したらええやん。
modなんて持ちつ持たれつだよ。

48 :
>>43
RPONの公開既定に従って公開すればいいだけの話
>>47
部外者のコジキは黙ってろよ

49 :
>>48
コジキって、他人の成果物は一方的に利用するけど、自分の成果物は他人に利用させまいとするRPON作者のこと?

50 :
まあこの手の話はゲームによって文化に違いがあるからな
思いっきり口悪く言うけど対戦ゲーや戦略ゲーの民度なんて大体糞みたいに低いから、そんな環境で持ちつ持たれつなんて言うのはちょっと抜けてるわ
このスレでもたった2度のレスの応酬でまた糞みたいな流れになりつつある
中にはほんとうに民度高いスレもあるんだけどねぇ…

51 :
>>50
>そんな環境で持ちつ持たれつなんて言うのはちょっと抜けてるわ
だから他人を一方的に利用する態度が許されるとでも?
ちょっと何言ってるのかサッパリですね‥。

52 :
(modってそういうもんだろ)

53 :
町のパンを減らすだけなら
他の追加要素もりだくさん系MODをいじることで再現できそうだな

54 :
>>52
なら、RPoNの成果物を一方的に利用することも許されるってわけだ。
まぁその通りだな。
こりゃ一本取られたわww

55 :
いやまあ構わんとおもうけど
それを宇ぷするときは空気読んでな

56 :
>>55
>空気読んでな
へえ。
具体的には、どうしろと?
都合のいい表現で逃げてんじゃねーよ。

57 :
なにをするにしても必要以上に過激な言葉使いをしてスレが荒れる原因を作るなってことだよ

58 :
ちょっとスレ進んでたから何かあったのかと思ったら、
「久しぶりに荒らせる話題来たぜヒャッハー!」って感じで暴れてた奴がいたのかw

59 :
上げちゃってな
スイッチはいりまくりw

60 :
IoTにRPoN要素をぶっこむことにした。
地形改善のパラメータいじるだけなら簡単だな。
ついでだから村や町の地形防御を増やしてみよう
建物いっぱいある所で守りを固めた場合と
平地で守りを固めた場合で
ライフル兵の戦闘力が同じなんてありえない

61 :
そんなに技術あるならrevolutionDCMをiotに組み込んでほしい

62 :
Terrainのxmlファイルをいじっただけなのに
ちゃんと変更内容がシヴィロペディアに反映されてやがる
よくできてんなー

63 :
IoTいじるんなら無駄要素削って完成度を上げるべきではw

64 :
追加要素もりだくさん系MODに
rponの要素を手当たり次第コピーしたら
できちゃったのがIOTだから

65 :
そもそもmoodから無駄要素削ったらバニラになっちゃうと思うんですけど…

66 :
古代のユニットの「槍兵」「斧兵」「剣兵」ってどういうくくりだよwwwと思ってそれっぽい新ユニット追加しようと思ったけど結局このくくりが一番良いことに気づいてmod全削除した思い出
でも槍兵はもっと活躍できないかなぁ…狩猟で解禁できるのに銅が必要だから結局斧と同時に使えるようになって空気ユニットになるんだよねぇ
狩猟の次に「戦争」とかいう技術を適当に追加してそれで資源無くても作成できるようにするか、もしくは槍をもっと強化するか。お前らなんかいい案ない?

67 :
ファランクスが斧兵のUUになってるのとかすごい無理してる感がある
下手に槍斧剣って名前にせずに「部族戦士」「軍団兵」的な時代を象徴する名前にすればよかったのに
3の中世歩兵隊みたいな

68 :
>>66
採鉱で銅が使えるようになって狩猟・銅が必要とか?
青銅器が無くても戦闘力4ユニットが出せるけど攻撃ユニットとしてはチャリオットの下位互換なんだよな・・・

69 :
槍がチャリのアンチにだから
槍が資源無しで早く出るとチャリは完全にいらない子になる

70 :
だから資源依存の騎馬系を、多少バランスブレーカーなくらい強くしたのがRPoN
私も史実に詳しいわけじゃないが、
槍衾が騎馬兵のカウンターたりえたのは
大抵の合戦において兵数が槍兵>騎馬兵だったからで・・・
兵数が同じなら、やはり騎馬側が好き勝手してしまうんじゃないかね

71 :
騎兵を強くするとユニット数に制限があると良さげか

72 :
純粋に歩兵ユニットとしての槍兵が長期間活躍できればいいんだけどなあ
つなぎどころか完全に斧兵の裏番組みたいな扱いじゃん

73 :
隣に象がいたら作っとく

74 :
というか史実だと槍のほうがチャリオットより早いよな
このゲームの「戦士」はものすごくいろんな形の原始的兵士を包括してるユニットだけど、だからこそ「戦士」と槍兵斧兵の違いって何を再現してるのかわからん

75 :
ファイアーエンブレム

76 :
>>74
プレイヤーの楽しい気持ちを再現している。

77 :
>>76
お前の首は柱につるされるのがお似合いだ!

78 :
自分の配下を武装するにあたって、「槍兵にする」という選択肢の優位性はなんだろうな
騎馬兵の調達には馬が必要だが、槍兵ならぶっちゃけ竹でも切って配っておけば兵として数えるに足る。
更に、槍は射程が長くて取り回しがきかないから
剣兵・騎兵に比べて調練に時間を掛ける甲斐が無く、また時間を掛けなくても槍衾ぐらいの仕事ができてしまう。
(物資的な意味で)騎兵よりもコストが安い。
(訓練的な意味で)剣兵よりも騎兵よりもコストが安い。
それでいて同数の素人剣兵と互角以上に戦える。
剣兵をたくさん集めるより、槍兵をたくさん集める方が騎兵対策に便利。

79 :
つまり槍兵をゲーム化するなら
「コストが低いわりに素の戦闘力は高い」
「経験値がなかなか溜まらず、しかも昇進がしょぼいからレベルアップさせても性能がほぼ変わらない」
こんな感じか?
あと「味方ユニットをたくさんスタックさせれば戦闘力にボーナスが付く」

80 :
純粋に弱くて安いユニットって扱いでいいと思う
でもciv4はユニット使い捨て式だから弱いユニットはあんまり使う意味がないんだよなあ
>>79
誰かこれでmod作ってくれんかな

81 :
でもcivのシステム上槍兵の時期でそんなに本格的な戦争あんませんよね
戦士ごりおしかカタパかライフルあたり
文明の特色的な単一兵科での戦争とかあんまりないし

82 :
ちゅーかよく考えたらciv4って序盤は経験値あんまりたまらないから、純粋に槍兵最強になっちゃうな
やっぱり下手なことはせずにバニラの延長としての槍兵強化じゃないとダメか

83 :
>>81
そうだね
civ4のゲーム性の高さのせいで結構死にユニットが生まれてるんだよな
まあこれの解決は大規模追加modに頼るしかないわけだけど
現実的に考えると戦争が起きなければそもそも軍事ユニットは進化しないわけなんだが

84 :
MODでできるかはしらんが戦争中は科学が倍発展するとかか
古代は知らないけど近代は戦争で科学のブレイクスルーばんばんしてるしね
殺人の道具ばっか発展すんなとは思うけど逆に生き残るために必死になるからともいえるか

85 :
>>82
純粋に史実を再現しはじめたら
たぶん剣兵・斧兵の存在感が消えて、序盤は騎兵・槍兵・弓兵の三択になっちゃうと思うわ。
用兵として考えて、鍛冶屋が無い時代の剣兵になんの存在価値があるよ??
戦士・斧兵・剣兵じゃなくて
戦士・銅戦士・鉄戦士って呼ぶべきレベルじゃないのか

86 :
FfHなんかは近代行かないファンタジーMODだけど
あっちは銅や鉄の発見取得で戦士が強化される感じだな
無論斧や剣も登場はするのだが
そういやcivって青銅器扱わないな
古代の戦争じゃ青銅と鉄がかなり注目されるもんだが

87 :
平行世界の住人が迷い込んだのか?

88 :
>>85
>戦士・銅戦士・鉄戦士って呼ぶべきレベル
これ
これが言いたい

89 :
>>86
銅と青銅を分けてるmodなんてc2cぐらいじゃないか?
にしても過疎ってると思ったら住民はいるんすねえ。 お前らもっと普段から伸ばしてくれよ

90 :
>>89
もしかして青銅が天然資源だと思ってる?

91 :
MOD知識が無いから
せいぜいタイル改善の性能をいじるだけのつもりだったが
戦闘ユニットの昇進もいじってみようかな
熟練不要と思われる槍兵の昇進を、全体的にしょぼくして。
逆に剣兵は素の性能を下げて、昇進全般を強くするとか
いやしかし、現実に剣士がどれだけ熟練したところで、槍兵より強くなることって
あんまり無いよね

92 :
>>90
ちげーよ
c2cなら銅だけでも自然銅、精錬銅、銅インゴットと別れてて、技術開発によって加工できる金属の種類と質が上がっていくんだよ

93 :
>>91
つローマUU

94 :
>>91
敵の戦列を切り崩せるかどうかっていう差は大きいと思うよ
んでそれをやるには火薬か騎馬の衝撃力がない限りは歩兵個人の練度に左右されるだろ
でも、ユニットのステって一つでもいじるとバランス崩れるんだよねぇ…
たとえば剣兵の戦闘力が6なのは斧兵の5+25%と弓兵が町に立てこもった時の3+100%を考慮されてる
剣兵弱体化するならそれらも考えないといけない

95 :
>>92
それならバニラciv4だって銅と青銅をしっかり区別して、きちんと青銅器を取り扱ってるだろ。

96 :
>>95
あっそっかぁ・・・

97 :
青銅も銅より錫のほうが重要だけどシド星だとイベントでたまに出るだけだし

98 :
技術開発でユニット強化ってのはできないんですかね?
技術戦争で槍兵が昇進ファランクス覚えて対歩兵ボーナスとか銃剣でマスケットが戦闘力+1とか

99 :
>>98
pythonの処理が必要になりそうだな

100 :
>>98
方法としては2つあるんじゃないかな
・そういう性能の昇進を用意する
・ランダムイベントの発動率と内容を書き換える

101 :
そもそも軍隊のほとんどが斧持って戦うっていう時代が
歴史上存在したのか

102 :
やっぱりciv4のユニット名は名目だけで実際は時代ごとの兵士を表してるんでしょ
斧兵は戦列を組んで戦うようになったBC800〜の兵士
剣兵はマケドニア以降の部隊ごとに柔軟性を持った兵士
弩兵はローマを滅ぼした蛮族の時代の兵士
名前は雰囲気

103 :
ソレンのコラム読むとそう意図したわけではないようだがな
civilizationは現実の地球を題材にした神々のゲームでリアルさはゲームシステムの理解を助ける前情報でしかない
コスト35ハンマーで白兵ユニットに対してボーナスのある戦闘力5のユニットを便宜上斧兵と呼んでいるだけで
実際に斧を装備した軍がコスト40ハンマーで都市攻撃にボーナスのある戦闘力6のユニットのモデルになった剣を持った軍を圧倒したかは関係ない

104 :
>>103
「史実においてどれぐらい強かったか?」ではなく
「どんな性能ならゲーム的に一番ウケるか?」で決まってるわけか
まあ映画や漫画のファンも多いからな
剣士を敢えて史実通りに弱くしたところで誰が喜ぶんだよって話になるのは、わかる。

105 :
本スレのテンプレにもこう書いてあるしな
★このゲームはciv星の歴史に準拠しています。
 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。

106 :
RPoN要素のひとつ「人口過密の市街がパンを自給できるわけねーだろ!」をIoTに盛り込むだけのつもりが
結構な改変になってしまっているぜ
1・「市街のパンを減らすなら、町工場や工業地帯のパンも減るべきだよね」と思って実践。
2・「デメリットのある分だけ、市街や工業地帯の出力はよぶんに増やした方がいいよね」と思って実践。
3・「農場の出力も増やさないと、市街や工業地帯にパンを供給できないよね」と思って実践。
4・「農場と町と工房を強化した結果、石材や鹿などの資源依存系の改善も強化すべきだよね」と実践。
 ただし初期出力をいきなり増やすとバランス崩壊するので
 牧草地の出力は「医学」のタイミングで増えるように
 漁船・捕鯨船の出力は「冷蔵技術」で増えるように
5・そういえば鯨が陳腐化されるとかおかしいだろ
 捕鯨陳腐化を歴史の必然みたいにすんなシーシェパードR ←今ここ

107 :
もともとiotが一度パクったけど使いこなせなかった機能だし
誰得mod

108 :
>>107
俺得

109 :
大型modはたいてい支離滅裂だからな。程度はそれぞれだが。

110 :
俺は把握しきれてないMODで手探りプレイするのが好きだからそれでもいいが
超高難度を狙って最適解とか考える人にとってはストレスだろうな
枝葉末節を削っていく作業には
才能とセンスが要る。
そんなもん自分に期待しちゃいけねえ

111 :
>>110
これ
逆に細かい戦略立てられる人は尊敬するわ

112 :
ストレスっていうか
バランスブレーカーやプレイヤーチートだらけだと
アホらしくなるんじゃないか

113 :
まあいかにAIが使いこなせるシステムを組み上げるか、ってのも楽しいんだろうけどね
Iotはそれ意識しすぎて一時期掲示板に「これ実装してよ〜」って書き込んでもほとんど↑を理由に断られてたな
ある程度はAIに下駄はかせて変わりにプレイヤーチート入れるのもゲームとしては正しいと思うわ
シミュレータやってるんじゃないんだし

114 :
それさえ使えば大抵勝てるってほど強いチートは、
ストラテジーとしての面白さを損なわせる
RPGや無双ゲーとしては面白いかもしれんが

115 :
結局AIに下駄を最大まで突き詰めると一本道ゲーなんだよね
下駄は展開が似たものになりやすくて空きやすい

116 :
プレイヤーが勝てなくならない程度に強いAIって実現困難すぎる

117 :
「AIでも使いこなせる」システムと
「定石さえやっとけば大抵うまくいく」システムは紙一重だしな。
しかしなるほど
IoTはRPoN要素を既に意識しているんだな。
言われてみれば確かに、騎馬兵種が強い。
「RPoNみたいに騎馬兵を強くしよう!」と思ってxml見たら既にかなり強かった。

118 :
btsの騎兵は大分弱体化されてるからな、無印WLで強すぎたってこともあるんだが白兵・火器ユニットと比べるとコストパフォーマンスが悪い

119 :
>>117
新参かな?
iotのその「意識している」を巡ってwikiは閉鎖したんやで
別にmodなんやから少々のリスペクトは構わんと思うけど荒らしに付け入られるような対応は駄目やわ
ほかのやつにも迷惑

120 :
RPoNをIOTにコピーするって
嫌みなボケかと思ってたらがちだったのかよw

121 :
>>116
そもそもプレイヤーが千差万別だから

122 :
まあ本当にciv4初心者のころはiotとRPoNとLNTF見比べてこれらが合体したら最強になるのになぁ…とか考えてた
iotのメイン画面が謎の島だったころの思い出
あのころはこんなことになるとは思ってもいなかったなぁ

123 :
>>119
君こそ新参かな?
あの荒らしの執念深さと粘着度合いは、付け入る隙とかいうレベルじゃなかったから。
被害者に責任転嫁もほどほどにな。

124 :
>>123
いや別に自分はiotは嫌いじゃないんだよ?
でも結果としてwiki閉鎖しちゃったし言いたいこともあるわ
後下げてくれ。こんな話題で上げるとかなおさら荒らし呼び寄せるわ

125 :
2012年の時にIoTがRPoNの真似をしすぎなんじゃないかってので騒動になって
(それこそリスペクトとかそういうレベルではなく、どういう実装かよく分かっていないものも含めて完コピ状態で)
その時も荒れに荒れたけどあの時は一応自然鎮火したな。禍根は残ったけど。
ペリク鯖閉鎖に繋がる直接的な炎上の原因になったのはIoTプレイヤー同士の内部抗争が原因だった
それに加えて炎上に乗じて上記のIoTvsRPoN騒動の時にヘイト持った連中も混ざって収拾が付かなくなった、と記憶してる

126 :
IOTプレイヤーの内部抗争って具体的にどうなったんや
コメント消されて明らかにくっさい奴らが編集合戦始めたあたりからはちょっと引いてたからしらねえ
プレイレポ云々のこと?

127 :
にしても去年の6月ごろから一気にiotの活動が盛んになって同時に火種がくすぶり始め、夏休みに入って一気に荒れるまでほんと早かったなあ
典型的な炎上をリアルタイムで経験できて飯がまずいわ
ところでLNTF一切話題にならんけどみんなやってないの?

128 :
戦士以降の初期の白兵ユニットは剣士系の軽装歩兵と槍兵系の重装歩兵で分けても良かったと思う
その後は、軽装歩兵→散兵 重装歩兵→戦列歩兵 とかに発展して、火器に置き換わっていくみたいな?
でもそれよりも気になってるのは近現代の海軍ユニットだな、あれはどうも納得いかない

129 :
>>126
確かプレイヤーの一人が「つまんない遺産削れよ」って言い出したのが発端だったはず
それから遺産削れだの今更バランス取ってどうすんだだの
推定作者らしき文章の持ち主が名無しで煽ったり案の定黙って掲示板・wiki編集したりがあったりで
結果的にペリク鯖にも燃え広がって大炎上
ttp://iloveciv.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=5679517
この辺からも当時の炎上の一端は垣間見えるな
このスレも勝手に編集されてたりするらしいがな

130 :
>>129
なるほど・・・
自分も遺産偏重方針は嫌いだったからなぁ・・・
パクリパクリ言われるけど和modでは唯一の石器時代要素も削っちゃうし

131 :
しれっとナポレオンwikiとかいうのが復活しててワロタ
人間の営みは不滅なんすね〜

132 :
>>124
wiki閉鎖は本当に痛手だったね。
感情としては、手頃な相手に八つ当たりしてスッキリしたい気持ちもわかるが…。
実行するもんではないな。

133 :
情報移したからこっちに乗せるのやめろだなんだめんどい事やって
鯖トラブルで終了かぁって思ってたわ
そういうのが原因だったのか

134 :
八つ当たりってよりもwikiに異常に執着してた感じだったけどな
wiki全てのページに自分のとこの宣伝を10分おきに貼り付けるとか完全に頭おかしいでしょ
ペリクが逃げたのも無理はない
俺だって逃げる

135 :
>>134
八つ当たりというのは荒らしのことではなく、荒らしへぶつけるべき怒りを無関係なmod作者へぶつけてる人のことね。

136 :
>>43
もう見てないかもしれないけどこうすれば波風は立たない
★ RPoN のMODMODを作ってもいいですか?
単独で動くパッケージでの配布はご遠慮ください。改変したファイルのみを含み、RPoNのオリジナルに上書きして使用するmodmodとして配布していただけるのであれば、全く問題はありません。

137 :
純粋なwikiアンチがiotの革をかぶって荒らしまわってたってはっきりわかんだね
wikiはつぶれて奴らの思うままに

138 :
まるで過去に愛でたAVを掘り起こしたくなるように
何度もCIV4をやり直したくなるんだが
ユニットの配置に時間を取られるのが怖くてなかなかインストールできん。
みんなそこらへんどうしてんの?
それともユニット配置自動化とかのいいmodない?

139 :
どういうこと?
全都市にまんべんなく配置したいってこと?

140 :
そんな都合のいいmodはないだろ
・・・いや、c2cなら都市を建設すれば自動で守備兵が配置されたか

141 :
まんべんなく配置でもいいけど、
理想は最低1体の憲兵隊を各都市において、
残りは前線の都市or国境に集結させるとか
できればうれしいなと思ったんだ

142 :
C2Cは都市を立てると移動不可の自警団〜警察ユニットが設置されるんだ
ただしC2Cは一度クリアするのに毎日4時間やって一週間はかかる糞巨大mod

143 :
C2CってCIV4のMODなのか・・・別ゲーかと思ってた
自警団は良さそうなアイデアだね。
小MAPとか文明数を少なくしてもプレイ時間短くできないの?

144 :
CGEに都市で生産したユニットが特定の都市に自動で移動する操作なかったっけ

145 :
シフト+右クリック指定で生産したユニットを自動移動だけど
これってバニラには無かったっけ?

146 :
あるよ

147 :
C2CってROMのmodmodなのかな?
個人的には巨大mod好きだからやってみたいが、日本語パッチなさそうだなぁ

148 :
雰囲気でやればいいさ
ぶっちゃけ日本語化されたとしても相当やりこまないと理解できなさそう
やるのならUUUBシステムが独特だから注意。詳しくは前スレ

149 :
BUGMODのBULLを導入したいんですが
sourceforgeの方の元ファイルは1.2までしか無いし
日本語化パッチはナポレオン鯖?の1.3日本語化しか見つからない…
で、おかしいなと思ってcivfanaticsでBUGのフォーラム見てみたら
Current BULL version: 1.2 って書いてあってわけわかめなんですけど
BULL1.3の元ファイルもしくはBULL1.2の日本語化パッチってどこにあるんでしょうか

150 :
BULL1.3は、パッケージとして正式公開は開始されていない。
開発途上の状態で、生のファイルが公開されている。
ナポレオン鯖にあるのは、その日本語版。
単体で動くようになってるので、オリジナルの1.3は不要。

151 :
ここって東方叙事詩の話題は駄目なのかね?

152 :
>>150
日本語直でよかったんだ…。無事動きましたありがとう
ペリク鯖死んだけどこれでBUG4.4+BUG日本語化+バグプラス+BULL全部確保出来たわ

153 :
>>151
したらばにあるからそっちのほうが人口多そう
http://jbbs.shitaraba.net/game/47153/

154 :
大将軍を長弓兵につけて、移動力2、先制4のスーパー火消し役を作ってそれひとつで3つの都市を機動防御するのが楽しい
ドMシナリオとかで役に立ちそう

155 :
ガンダムMODのサイト落ちてる?

156 :
一時的に落ちてただけかな?
いまはつながる
いつ公開されるんかのう・・・

157 :
こんどチベット行くからRFC asiaでチベットでプレイしてどれだけ絶望的な立地なのか下見しておく

158 :
すまねえ誰か
飛行船に自動偵察をさせる方法が何処に書いてるか
教えてくれないか
CGE内のどれかで可能になるはずだと思うんだが

159 :
>>158
CGEのReadmeに書いてある

160 :
>>159
見つけた
これか!
CGEを更に云々したMODパックだったので
説明文書が複数あって気付かなかった
ありがとう

161 :
civrevDCMで四大文明+ケルト(首都はRFCマップのパリ)で、革命有り、蛮族の文明化なし、破壊的蛮族
で、どの地域が一番発達するかの観戦プレイ繰り返してるんだが
毎回ケルトがヨーロッパを統一して大国に、中国は早い段階で分裂を繰り返し東アジアはごった煮
インドは割れることはあれど最後には亜大陸を統一して中堅国家に。エジプトシュメールは蛮族に押され無人or小国
になってる

162 :
ペリクwikiにあったRevolutionMODの日本語版誰か持ってない?
後、このMODは3.17用だけど、これを3.19で遊べるようにするにはどうすればいい?
初歩的な質問でスマン

163 :
多分誰も持ってないと思うぞ
revolutionMODより、その統合、グレードアップ版revolutionDCMの方がいい
質問あったらここで答えるぞ、revDCM仲間ができてうれしい

164 :
≫163
まぁRevDCMでも良いんだけどね
とりあえず日本語環境で帝国が分裂誕生して欲しいんだ
実は私も、観戦プレイだとか国家分裂からの再統一って言ったものが大好きなんで...

165 :
日本語環境か・・
うーん、日本語版でも一部文字化けするけどプレイは問題ないぞ
英語版日本語版両方でやってるけど、「革命軍でプレイする」以外で目立ったバグは感じられない(革命軍でプレイは英語版でもバグった)
とりあえずrevDCMインスコしてみれば?
ctrl+shift+lで観戦プレイできるよ

166 :
まあ自分はrevDCMとRFC(これも国家分裂要素あるね)をプレイするために英語版を購入したけど

167 :
revDCMって日本語化はされて無いよね?
XMLだけ弄ればいいなら自分で日本語化しようかなとは思ってる
というか、革命要素、国家分裂要素を自作MODに取り入れたいんだ

168 :
されてないし計画すらないよ
まじか、日本初の革命要素ありmodが出るとは胸熱
revDCM,RFC以外に、全く独自のシステムだけどancient Europe Wっていうmodでも革命要素を取り扱ってるよ
参考程度に

169 :
>>648   自己レス
mod/revolutionDCM/assets/xml/gameinfo
の、CIV4civicInfos.xml
各政体の<!-- Revolution Mod Start -->以下で様々なステをいじることが可能
<iRevIdxLocal>40</iRevIdxLocal> ここで都市ごとの反乱率
マイナスで安定、プラスで反乱 この数値が高いと都市の独立の可能性が高まる
<iRevIdxNational>80</iRevIdxNational> ここで国家全体の反乱率
この数値が高いと政体の変更要請、プレイヤーの変更、内戦などの確率が高まる
<iRevIdxDistanceModifier>99</iRevIdxDistanceModifier> この数値は首都からの距離による反乱率 調査中
<iRevIdxHolyCityGood>0</iRevIdxHolyCityGood>  国家に聖都がある場合のボーナス
<iRevIdxHolyCityBad>0</iRevIdxHolyCityBad>   国家に聖都がある場合のペナ
<iRevDemocracyLevel>-10</iRevDemocracyLevel>  政体の開放性。この数値は整体ごとのステータスで、政体変更要請の際に数値が高いものほどほど要請されやすい
あとは調査中。長レスすまそ
701 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 23:48:46.13 ID:rsTushFQ<iRevIdxLocal> <iRevIdxNational>
このあたりの数値を極端に上げれば擬似的に革命発生率を上昇させられる
素のバランスだと一ゲーム中に分家独立した新規国家は一つか二つしか出てこない。
圧倒的な大国が内戦に陥る可能性は精々50%それもゲームの終盤のライフル時代
この数値を約8倍ほどにすることで、内戦が封建制前後に各国で発生し、ローマの崩壊を再現できる
<iRevIdxNational>を極端に上げるとゲーム序盤に政体変更要請が毎ターン発生しゲームにならないことがある
702 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 17:41:36.94 ID:4idzuRELRevolutionDCMは、RevEvents.pyのどこかで革命判定している感じ。

170 :
とりあえずRevDCMインストールしたよ
text見てみたけど、翻訳するとなると想像以上に多いなw
まぁでもBUGとかは既に翻訳されているから、そこから持ってくるなりすれば案外いけるか...?

171 :
まずはパンゲアあたりで一文明で開始、オートプレイ(shift+ctrl+xだった)で30分ほどほったらかしにしてみるんだw
revDCMはほとんど攻略情報ないから、エキサイト翻訳でフォーラム解読するしかないんだよねー
自分はpythonは全く読めないけど、テキストはちょっとだけ理解した→>>169

172 :
30分ほったらかしにして、何年に一度ぐらいに各国が分裂してるかを調べて、自分の好きな数値に>>169を変更した方がいい
素だとスコアトップいってる大国が最初に大分裂するのがルネサンス〜近世入ってからになる
一度どっかが分裂独立したら、土地に禍根が残るからその後もごたごたしやすいけど、最初の分裂までに結構安定した時間が続くと思う
その場合は>>169の各数値をいじればいい。大体5倍にすると古代の終わりに大国は分裂してその後のゲームが楽しくなる

173 :
とりあえずお試しでrevDCMの日本語化始めたけど、BUGとかのインターフェース改善MODが入ってるのが大きな障害だ...
XML弄るぐらいしか技術が無いからなぁ...

174 :
さらっと見てみたけどrevDCMはDLLも弄ってるから日本語化するならソースの編集必須だな
CvDLLInterfaceIFaceBase.h
CvDefines.h
CvGameTextMgr.cpp
CvInitCore.cpp
CvString.h
日本語版ソースの上記5ファイルを CYBERFRONT で検索するとゲーム中で日本語を表示するのに必要な追記部分が書いてあると思う
そこを抜き出して公開されてるrevDCMのソースに合わせる必要がある
DLLの編集についてはRPONんとこのペリクミラーがバックアップ取っといてるからそこを見るといい。後は気合でがんばれ

175 :
ぶっちゃけ英語版のDLLを日本語版でそのまま使っても何の問題もない。
非公式パッチもBULLも英語版のDLLをそのまま使える。

176 :
一部日本語使えなくなるから問題なくはない

177 :
どこが?

178 :
どうなった?

179 :
すいません、どなたかBetter BUG AIの
日本語版か日本語化パッチあげていただけないでしょうか。
wikiのものはリンク切れになっいて困っています。

180 :
そんあ

181 :
LNTFやってみたいんですが
今でもダウンロードできるところってありますかね
めぼしいサイトは回ってみましたがリンク切れでしたので
ご存じの方は余に献上…いえ良き友に与えてください

182 :
ttp://rinrin.saiin.net/~denev/index.php?MOD%2FLNTF

183 :
LNTFでググッたら一番上にでてきたサイトやんwww
何が目ぼしいサイトは回ってみただよ

184 :
>>182
すいません言い忘れてました
ここはすでにダウンロードしてみたけどうまく解凍できない…
noahでver 2.12zip解凍してみたが「書庫ではないかファイルが壊れています」と出て
なんだかうまくいかない
他の4つのzファイルというのも展開できないみたいで
リンクが古くてここも実は機能していないのかと思ったんですが
どうやら自分のやりかたが悪かったみたいですね…
うーむいったいどうすればいいのか知識が足りなさ過ぎてとっかかりすら見つけれない

185 :
>noahで
なにそれ?

186 :
普通の連番書庫だからまともな解凍ソフト使ってやり直せ
色々毒のあることを書きそうになったけど抑えたから感謝しろ

187 :
>>186
お前によってこのスレの平和は保たれたのだぞ(+4)
RevDCM日本語化どうなったよ

188 :
PC新しくしてWin8.1になったんだけどFFH2も叙事詩も起動しなくなった
Civ4ごと各MODを再インストールしたりファイルを\Program Filesから出しても上手くいかない
Win8系ではプレイできないものなの?

189 :
win8自体もってないからわからんけどさ
そのほかの素で入ってるMOD起動すんの?

190 :
>>188
俺Win8.1だけど叙事詩起動確認できたぞ。
C:\Program Filesだと確かに問題でてくるから、
とりあえずCiv4本体をDドライブに入れてる。

191 :
iotがwikiから締め出されたころからニコニコに動画上がり始めて、どの動画も結構伸びてるけどこれもしかして作者と信者の自演なのか
気持ちわりいな

192 :
作者はともかく信者の自演ってお前は何を言っているのか

193 :
結果的にペリク鯖消滅の原因になったこと、そしてペリク鯖から独自wikiへ移転した後も
荒れ続けるペリク鯖に対して何のフォローも入れなかったことは、未だにどうかと思ってるわ

194 :
その話はもういいから

195 :
>>193
どうかしてるのはお前の頭だ

196 :
Win8.1でも問題無く動くが、
タッチパネルPCで遊ぶならCiv5の方が操作スムーズ。

197 :
タブレットはWiiUのタブみたいに左右に物理キー搭載してほすぃ、タブでゲームやる人にしか嬉しくないだろうけど

198 :
質問よろしいですか。
MODをMODSフォルダに導入しています。
MODプレイ時に、別のマップをプレイするにはどうしたらよろしいですか。
また、複数の統合MODを同時にプレイすることはできますか。
A,BのMODがあったとして、キャラクターやユニットはA、技術はB、など。
あるいは、技術を両方組み合わせる、など。

199 :
>>198
>MODプレイ時に、別のマップをプレイするには〜…
何のMODかにもよる(Defenseのようなマップ固定系MODではNG)けど
マップを追加したいMODのフォルダを開いて、Assetsフォルダと「同列」のフォルダにPublicMapsってフォルダ作って
そこに追加したいマップのスクリプトを入れれば大体何とかなる
あくまでAssetsフォルダと同列であって、Assetsフォルダの中ではない点に注意
>また、複数の統合MODを同時にプレイすることはできますか
出来るか出来ないかで言えば出来る、けどこれをやるとなったらMODそのものを大幅に改造する必要がある
結果的に出来上がるのはまったく別のMODになるだろうな

200 :
revDCM日本語化どうなった

201 :
>>184じゃないけど
俺もwinRARで解凍できなかった 作者ってここの住人じゃなかったっけ
再うpしてほしいんだけど

202 :
>>199
MAP追加できました、ありがとうございました!

再統合MODを作るくらいの勢いが必要なんですね、やってみます!

203 :
>>201
何度再うpしようが内容は変わらんし、バカに解凍できないことに変わりはない。

204 :
データが壊れてるって発想はないんだね 可哀想だね
持ってるから上げてもいいんだけど無許可はまずいのと色々弄ってるんだよなあ…

205 :
自分で落としてみて解凍可能と確認済みって発想はないんだね 可哀想だね

206 :
ググってもたどり着かなかったんだけど
SPmodで使える現実世界を模した精巧な超巨大マップってある?
できたらDELAmodみたいに各国の出現ポイントも実際に沿ったのがいいんだけど

207 :
良く知らないが
civ5のサイトにあるかもな

208 :
LNTFについて質問です。

wikiにある5つのファイルを落として統合。出来上がったLNTF2というフォルダを
BtSのModsフォルダに配置。これでタイトル画面のアドバンス→MODをロードを選んで
ゲームを始めたつもりですが、追加されているはずのポリネシアやポーランドが
文明選択の中にありません。タイトル画面の右上にはLNTF2と表示されてるから
MODの適用はされてると思ってたんですが、どこがおかしかったんでしょう?誰かエスパーしてくださいorz

209 :
とりあえずreadmeの通りにやってみたら

○導入方法
BtS 3.19対応です。
Program Files以下にあるCYBERFRONT>Sid Meier's Civilization 4(J)>Beyond the Sword(J)>Modsの中へ「LNTF2」を入れてください。
プレイする際は、BtSを起動して、最初の画面のアドバンスを選択し、その中のMODのロードでLNTF2を選んでください。
なお、殆どのファイルを変更してあるのでCustomAssetsのMODと競合する可能性が高い為、CustomAssetsには何も入れないでください。

210 :
>>207 ここciv4のMODスレだった
ほんとすみません自助してみます

211 :
>>208
遺産やらユニットやらもバニラと変わってないようならフォルダに余分な階層ができてるのかもしれない

Mods\LNTF2\LNTF2\Assets <-これは駄目
Mods\LNTF2\Assets <-正しいフォルダ構造

212 :
はじめて投稿します。CIV4熱が再燃し、RPoNを何回かプレイしました。はじめは楽しんでいたのですが、何度かプレイしている内に不満に感じ、かといって元のBtSバニラ?のままにも不満なので、自分でMODを作ってみようかなという気持ちになり、先日から弄ってます。
IoTも参考にしようとダウンロードしてみましたが(2GBもあった…^^;)、プレイする気にならなかったです。どういった素材が使われているのかは参考になりました。

あまり大掛かりな事はできないのですが、面白いMOD作れそうです。古代〜古典〜中世〜をメインに改良します。
>>65 〜あたりで話題にしている。槍兵に関する事など、上手く作りこむつもりです。もう少し形になったら公開します。

MOD改変している人たくさんいそうですが、皆さんは公開はしていないのですか?

213 :
C2Cってのに興味持ったけどそうとう容量ありそうだな。

214 :
VRAMも必要

215 :
バグプラスって今どこかで入手可能ですか?

216 :
あれ事故解決
adblock入ってて落とせないだけだった

217 :
道路・鉄道 使用時の移動速度はどこで変える事ができますか?
RPoN では「道路の必要移動力を1/2から2/3」のように変更を考えているのですが、場所が解りません。 何日か悩んでいます。

218 :
iotがよくわからんことになってるな
スランプ脱却したみたいでなにより

219 :
ステマ乙

220 :
modスレなんてステマとトラブルシューター以外にやることないから

221 :
まあiotはゴミだけどな

222 :
古代古典ではなく、太古古代でした。
他人の案のMOD作りに協力したいって人はいますか?
自分だけの技量だと、時間がかかりそうです。

223 :
ここの住人は盛り上げる気はなし?

224 :
久々にLNTFやろうとおもったらファイルぶっ壊れてんのかよ

225 :
realism invictusのグラが気に入ったんだが導入無理そうだな‥残念

226 :
realism invictusは自分のMODに転用してもいいよって言ってるからfanatics探せば似たような質問してる人いるかもよ

227 :
ttp://www.realism-invictus.com/forum/viewtopic.php?f=2&amp;t=1601
これ見て無理なんかな?と思ったが、AssetsにRealisticTerrain.FPKぶち込むだけでなんか良く変わった
Improved Graphics for Civ v2.0とこれで取り合えず満足
答えてくれてありがとう

228 :
Tech Tree Editer 使えている人いますか?
私が試したところ、以下の状態です。

●tech_tree_editor_v0_6_1 ← tech_tree_editor_v0_6_2(日本語版)
を上書きすれば日本語版になるが、無印でしか使えない。
(生成されたファイルをBtSに入れてもエラー)

●tech_tree_editor_v0_7_3bts ← tech_tree_editor_v0_6_2(日本語版)
を上書きした場合、起動するが、保存されない。

●tech_tree_editor_v0_7_3bts のみの起動。
文字が表示されないだけでなく、Alt+F6で編集もできない。

数日かけて日本語化を試みたのですが、私の技量では難しかったです。使えるようにしてくれたらありがたいです。

229 :
だれかRise of Mankind - A New Dawnをやってる人いる?
英語版の日本語化が出来るらしいんだけど革命の対処法がイマイチわからん

230 :
✕英語版の日本語化が出来るらしいんだけど革命の対処法がイマイチわからん
◯英語版の日本語化が出来るらしいからやってみてるんだけど革命の対処法がわからんせいでゲーム進行が邪魔されるレベルでしょっちゅう起こる

231 :
HoI界隈が大荒れでワロタ

232 :
バランス調整型のMODを開発中です。

名前は、『Reproduction of History』 (略してRoH)です。
歴史の再現という意味です。

 http://www46.atwiki.jp/civ4roh/

コンセプトなどに賛同してくださる方で協力者を一応募ってみようと思います。
協力者がいないと完成まで時間がかかると思います。

現在、スクリプトの打ち込み作業は一旦中止して進めず、紙面上で練っている状態です。

233 :
こんにちは ここ以外にMODの話で盛り上がれる所ありますか。

234 :
TwitterあたりにMOD制作者が集まってるらしいよ

235 :
>>234

情報ありがとうございます。いまいち解らなかったのですが、選択の範囲として今後調べてみます。

236 :
皆さんのイメージで「海洋志向」といったら、BtSの中でどの指導者・文明になりますか?
とりあえず、なんとなくで並べて見ると
ラグナル、オラニエ公、エリザベス、ジョアン二世、ビクトリア、ハンニバル、ペリクレス、イザベル

詳しく調べたわけではないのですが、コイツ入れた方がいいとか、コイツ違うだろうというのがあったら教えて下さい。
10人くらい候補があると良いです。

237 :
ここだと匿名のキチガイに粘着されるんで
名のあるmod作者は寄りつかない

238 :
>>233
SteamのCiv4コミュニティとか
「おっ、空いてんじゃーん」状態なので
よかったらどうぞ

239 :
>>237
確かに建設的な意見が少ないですよね。皆で盛り上げたら良いのに、叩いてばかり。

240 :
>>238
Steamの情報もありがとうございます。

面白いMOD作れる自信があるのだけど、だんだん
モチベーション下がってきた。

241 :
Ffh2のmodmod、OACについて質問です。

プレイ中に一度強制終了して以来、
ゲームスタート時にクラッシュしてしまうようになりました。
(以前のデータをロードしても同様)

readmeにBlueMarbleをインストールフォルダに上書きしてくださいとあったのですが、
BlueMarbleの配布サイトからファイルへのリンクが切れているようです。
BlueMarbleだけアンインストールする方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
ガンジー鯖のBlueMarbleのページには
「元に戻したい時はインストールしたフォルダ\Resource\Themes\Civ4\Civ4Theme_Common.thm
をCiv4Theme_Common.bakと入れ替えてください」とありましたが、
Civ4Theme_Common.bakも見当たりません。

以前はゲームのカスタマイズから設定を変えてゲームスタートすると直っていたのですが、
今回はどうやっても駄目で…
どなたか解決法をご存知の方ご教授ください。よろしくお願いします。

242 :
>>241
OACで触れられているBlueMarbleは"for FfH2"と付く方で下のリンク先で配布されている
http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=171398
これは本家のBlueMarbleとはインストール方法が異なるのでアンインストール方法が同じとは限らない
一番簡単なのはMODフォルダを削除してFfH2からインストールし直すことだと思うけどそれはしたのかな?
それと更新の続いているMODの動作質問をするならバージョンの表記は必須

ちなみにFfH2に関してはMODMODにおいてもFfH2スレで話題にした方が解決が早い
開発者もプレイヤーもあちらにいる

243 :
>>242
色々と調べが足りない状態で質問してしまったようで申し訳ありません。
どちらかというとFfh2よりBlueMarbleに関する質問かと思い
こちらで質問させていただきました。

専用のBlueMarbleがあったのですか…。
Modの再インストールは最初に考えたのですが、
BlueMarbleが見つからなかったこともあり再インストールの過程で
何らかのファイルが入手不能になっていたりして環境が再構築できない可能性があると考えて
まず他の方法で何とかならないか調べていた次第です。

やはり再インストールしてみようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

244 :
≫223
まだ見てる?
基本は政体できまる
あとは被征服民とか

245 :
バニラや東方叙事詩みたく交渉画面の立ち絵を行動や感情で変化させる方法がわからん
資料の探し方が間違ってるのか

246 :
dales combat modでスタックアタックという機能があるらしいのですが、どうやって有効化するのでしょうか

247 :
自己解決
ドキュメント マイゲーム内のusersettingのrevdcm.iniいじったらいけた

248 :
>>244
おるよ、とりあえず社会制度に気をつけて幸福と駐留ユニットに十分用意したら天帝でも革命は起こらなくなた
製作者も同じこと考えてたらしく近々手が入りそうなスレが建ってた

249 :
政権交代要請起きるけどさ、あれ同意してもオートにならなくない?
ヌルゲーだわ

政体の安定度五倍にしてプレイしてる、思うことは
複数の都市で反乱の機運がたかまってきたら、均等に賄賂送るより一か所の都市を集中して賄賂送って、反乱の分断を狙う方がいい
反乱のタイミングがずれるだけでも助かる
反乱勢力ある程度片付けたら全滅させず和平すると、兵士は国外追放だし安定度にすごくボーナスはいるからおすすめ

250 :
つーかromまだ開発続いてるんだ

251 :
modについて質問があるので、どなたかお教えいただきたく存じます

Trade Resource Panelに関しての質問です。
上記modを導入してみたところ、独占技術などの表示はうまくいくのですが、
都市画面を表示し、全体マップに戻る際に都市画面が消えずに表示されっぱなしになる現象が起きてしまいます。

modはこれしか導入しておらず、競合は考えにくいです。
CustomAssetsのCvMainInterface.pyにmodテキスト内容を追加して導入していますが、何度も試しているため誤字やコピペ抜けがあるとは思えません。

どうかよろしくお願いします。

252 :
バージョンがあってないんじゃないの?とエスパー

253 :
>>252
返信ありがとうございます。
試してみたところ、v3.17、v3.19の両方で同じ現象が起こりました。
バージョンの違いではないと思います。

254 :
>Trade Resource Panel
> 独占している技術および他文明と取引できる技術・資源をメイン画面に表示します(日本語無印に対応、BtSでは動作確認できず)

ペプシのほうの記述を見る限りBtSにそのまま導入は問題がでるんじゃないの

255 :
>>254
返信ありがとうございます。
気づきませんでした。btsでうまく動作しないのは仕方ないみたいですね……
他のmodで似たようなものがないか探してみることにします。

256 :
Trade Resource PanelはCGEの中に同封されている
こっちならBtS3.19対応版があるから普通に動くぞ

257 :
>>256
返信ありがとうございます。
試してみたところ、正常に動作しました!
これで外交画面を行ったり来たりする手間がかなり減ります。

258 :
今だとMODの入手先って公式以外はナポ鯖位しかないかな

259 :
何を言ってるのかわからん

260 :
>>250よ。>>258は何を言っておるのだ?方言がきつくてよくわからぬ。通訳してくれぬか。

261 :
MODの入手先ってナポ鯖?

ゴミ置き場
今以外は公式だと位しかないかな

262 :
ほとんどリンク切れてるからな
フォーラム見て回るのも楽しいよ、英語読めんけど写真見るの楽しい

263 :
ガンダムも一般公開全く音沙汰ないな

264 :
ガンダムMODは開発チームがマルチサーバーの改善と維持にリソースを取られてるらしい

265 :
そんなMODが作られていたとは…

266 :
一般公開してない物のマルチサーバの維持?

267 :
BTSのマルチ用サーバーじゃない?
現状の進捗連絡くらいはあると嬉しいけどねぇ…

268 :
大風呂敷拡げて頓挫したんじゃないの
普通に

269 :
後はシベロペディア編集で公開、その後4か月放置
まぁそう言う事

270 :
既に関係者には配布してβテストとバグチェックしてるらしいから何事もなければ4月下旬に出るんじゃない?

271 :
>>264 >>270
君らは何をソースにそういう憶測情報を流してるのかね?

272 :
HPに書いてる内容そのままじゃね
それが本当かどうかまではしらね

273 :
>>271
ttp://livetube.cc/IPAZONE/civ4+multi+wiki+%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0++%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6(2)
コメント欄参照

274 :
動画のURL貼ったつもりなんだけどユーザーページになってるな上の配信のコメント欄ね

275 :
自分が知らないことを他人が知ってると憶測だと断定してしまうという

276 :
スレ民の迫真の牽制
なぜこのスレは常にギスギスなのか

277 :
槍兵の異常な弱さ(対騎乗は逆に強すぎ)とか、斧兵やメイスが主戦力の部隊とかずっと変だと思ってたけど、
このスレの>>66から一時的に話題になってたのを見て、自分だけじゃなかったんだと思ったので
兵種の性能を自分の考えで変えてみた(古代〜中世のみ、UUは一部のみ記載)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org245426.txt

278 :
もう一度上げてくれ
興味深い

279 :
キャッシュで見れたわ
非常に面白いけど、ちょっと中世のすくみ要素が強すぎて大味になりそうな気がする
槍兵が軍隊の主力だったって案を採用しているのかな?
あと、攻撃時のみボーナス要素を加味して再考しても良いと思う

280 :
自分が一度考えたのは、戦闘力は人数を表していることにして、時代が進むにつれて戦闘力が増えるのは動員能力の向上を表している。という考えだね
そして攻撃時ボーナスと防御時ボーナスを武器と防具の性能にしてしまえば、もっとわかりやすくなるんじゃないかなんて

281 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253022.xml.html
古代だけ実装してみた
導入は自己責任で
ハゲワシ、ファランクス、プラエ、ケルトしか調整してないです
槍はBを採用
イメージに合わなかったのでファランクスは槍Aの性能にしております

282 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253062.xml.html
チャリオット関係忘れてた
ついでに槍兵の前提に資源を不要に
代わりに銅加工のテクが必要になりました

槍のuuは狩猟と銅、鉄必要のままです

283 :
>自分が一度考えたのは、戦闘力は人数を表していることにして

同じ人数のこん棒がライフルの前に現れても簡単に皆殺しだろう
常識的に考えて

284 :
でも戦闘力20の棍棒戦士と戦闘力20先制5防衛ボーナス100%の歩兵なら?

285 :
戦闘力やボーナスの意味をどう解釈しようと個人の自由だよ
自分が納得してるのであればそれでいいじゃない

286 :
>>280
通常のCivだと戦闘力=兵科の強さでボーナス=兵科の用途でハンマー=動員数だよな
戦闘力=動員数でボーナス=装備の性能だとハンマーはどうなるん?

287 :
>>277だけど、私は戦闘力=兵科の強さ、ボーナス=兵科の長所、ハンマー=訓練期間+装備の費用って解釈してる。

(主観的なイメージ)
銃が出るまでは、騎馬兵が最強(その代わり訓練や馬の調達でハンマーもべらぼうに高い(ハンマー100ぐらい))で、
長槍は騎士と5分ぐらいの対騎馬性能を持ちつつ、白兵にも強く、そこそこのハンマーで作れる使いやすい兵種。ただし対弓はきつい。(ハンマーは70〜80程度)
長弓は都市や丘陵では騎士を凌ぐほど強いけれど、訓練期間が非常に長いためハンマーもすごく高い。(ハンマーは90ぐらい)
弩は長弓より安いハンマーで長弓と同じぐらいの戦闘力を持つけれど、都市・丘陵ボーナスは付かない。(ハンマーは70ぐらい)
カマボk・・・鎚鉾は何でこんな武器にしたんだろうとは思うけれど、とりあえず白兵キラーに。ハンマー安め(50ぐらい)。
マスケットは長弓と同じぐらいか少し低い程度の戦闘力。その代わり「ハンマーが格安(60ぐらい)」。

思い通りに改変して遊んでみたら、長槍は活躍できたけれど、じゃんけん要素を強くしすぎたせいで
単一兵科じゃうまく動けずそれぞれのアンチを用意して・・・みたいな感じでちょっと面倒だった。
しかもAIが騎士作ってくれなかったから長弓の城を落とすのがすごく面倒だった(結局トレブぶっぱ)

288 :
このすれが活発になることって稀によくあるよな

289 :
稀によくあるって、ときたま炎上するって事か

290 :
稀によくあるっていいたいだけ。

291 :
ジャンケン要素強くしすぎると
CIV4のシステム上
グーチョキパーをスタックに混ぜただけで守備が無敵になる

292 :
混ざったスタックなら全部グーでごりおしとかできるけどな
物量は質を押しつぶす
相性が戦闘力数倍数十倍とかじゃなければ

293 :
マスケとかその最たる例だよね

294 :
いろんな技術と資源を集めていろんな兵科からなる軍隊を作るより、
そのリソースで一転特化した大部隊作って叩き付けるほうが楽だし早い

かと言ってそこを解消しようとすると戦術要素が複雑化してCPUに扱えなかったり戦略が軽くなったりするんだよなあ

295 :
5の悪口はやめて

296 :
圧倒的な戦闘力、圧倒的な大軍で相手を押しつぶすのがCIV的には正しいでしょ
そのための科学力と生産力をつける競争してるんだし
ただ地形的に守りやすい守りにくいという戦略性も欲しいんで
そのバランス

297 :
ユニットの表示サイズについて質問です。
wikiを見ると、CIV4ArtDefines_Unit.xmlの<fScale>がマップ画面上のサイズ、<fInterfaceScale>がペディア上のサイズとありますが、
どちらを弄っても両画面ともサイズが変わってしまいます。
マップ画面上でのみ表示を拡大するにはどうすればよいでしょうか?

298 :
すみません、勘違いでした。自己解決しました。
一応分かったことをまとめておくと、<fScale>はマップ上とペディア上のサイズを変えます。
<fInterfaceScale>はペディア上のサイズのみ変えます。
ですからマップ上のサイズのみ変えたい場合は、まずマップ画面上で適当なサイズになるように<fScale>を弄って、
次に変わってしまったペディア上のサイズを<fInterfaceScale>を弄って調整します。

299 :
三国志modの日本語版とか恋姫パッチとかって、ペリク鯖が潰れたからもうダウンロードできない?

300 :
今のところ生きてるリンクは無いね、三国志MODの動画を上げてる人がいるからその人に頼めばうpしてくれるかも

301 :
時代ごとの音楽を追加するmodありませんか?
それかあらかじめリストが登録してあって(1234、、、みたいな)あとはユーザーが名前を合わせて追加するだけみたいなmod作りませんか?
どうもwikiのがうまくいかなくて

302 :
作りませんかww

303 :
えーっとね
asseなんちゃらの中の、BGMかSOUNDか損感じのフォルダの中いろいろ見てみ
いろんな効果音とか、BGMが入ってて、そこに時代ごとの音楽がフォルダ分けされてる
そこにMP3突っ込めば追加されるはず・・・
出先から取り急ぎ

304 :
>>303
自動的に、、、?
試してみます

305 :
人格的に違和感ある人が時々現れるけども
世代ギャップなんだろうか

306 :
ガチでおかしな人でも牢屋や精神病院に入ってない限りネットにはつなげるから
深く考えないほうがいい

307 :
鹿苑寺建てた時に各都市に出来る国府って何の効果があるん?

308 :
自作(非公開)の効果でもよろしいか?

309 :
ユニットのグラ変更modのリンクが切れてるんですけど持ってませんか?
Unique Graphic.7zです

310 :
AIって人口増加防止のボタンを使うことはあるの?

311 :
飯あまりの時どうするか、なら、
ゲームはじめてAIの都市周りをWBでモロコシ畑にでもしてやって大スパイ潜入させれば、
どういう挙動になるか確認できるだろう

312 :
教えて下さい
steam版を購入してbugmodを導入しようとしているのですが、
インターフェイスが透明になってしまいます。

wikiだとファイルパスを変更すればできるとあるのですが、
steam版はどうなるのでしょうか?
ttp://rinrin.saiin.net/~denev/index.php?MOD%2F%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95

313 :
>>312
自己解決
bugmodのzip版で正しく配置されていなかったようです

314 :
PC新調したんで久しぶりに復帰したんだが、どうもMOD導入がうまくいかないんで相談を
Windows8.1、無印をインストール>BtSをインストール>BtS3.19パッチをあてる
で、Program Files (x86)>CYBERFRONT>無印フォルダ>BtSフォルダ>Mods、にCGE3.19日本語版対応の奴を入れたわけだが

起動やプレイそのものは問題ないんだがオプションだけが挙動がおかしい
まず設定をいじってから完了しようとしても反応しない。ESCで閉じないとそのまんまなにもできない。一般メニューにも触れないし
さらに一度落としてから再起動すると、CGEメイン画面1の方の設定がデフォルトに戻ってしまう(メイン画面1しかCGEオプションはいじってない)
起動しないとか言われたらわかるんだが、オプションだけおかしいってどうすりゃいいのか…

315 :
iniファイルに書けてない臭いな

316 :
UAC?かなんかでiniファイルが変なとこに出来てて読めたり読めなかったりしてんじゃねーかな

317 :
CGEs導入できん
機動はするがシビロペディア開けなかったり指導者選択画面で文字が出なかったり、ゲーム中の下部のコマンドランが出なかったり

318 :
civgoldempires始めたんだけど
画像(アイコン)化けが多くしょっちゅう強制終了する
何か対処法ある?

319 :
>>317
ちゃんと書いてある通りのカスタムアシート?場所に入れた?
modname消した? configをCivilizationIV.iniのところに入れた?
3.19版?
難しいならmodフォルダに入れたらいいで ショートカットに読み込みのオプション書く

第二次世界大戦modでおすすめのを教えてください

320 :
>>314
だが、その後直接ini弄ってもゲームの方に反映されなかったり、ユーザーアカウント制御下げてからやったりしたがうまくいかんかった
制御外した状態で入れ直すのは面倒だなと思ってたが、何故か前PCからiniだけもってきて上書きしたら反映された(オプションを弄ると閉じられなくなるのは変わらない

…と、とりあえず解決…でいいのかこれは…

321 :
>>320
解決してないだろ
わからないなら面倒でも全部入れ直せよ

322 :
なんとなくMODの個別ページのコメント見てたら
DLしたが解凍できなかったというコメント多数だった
気が向いたのでDLしてみたら自分の環境でもできなかった
これまた気が向いたので手元にあったのをアップロードしてみた
作者はもう見てないのかな

LNTF2.12
http://www1.axfc.net/u/3468323?key=tkgw

323 :
>>322
ありがとう
これは持ってないバージョンだったわ

324 :
IoTやってたら蛮族が黄金期発動してワロタ
バニラじゃ見たことないからIoT独自要素かな?

325 :
やりこみが足りないだけ

326 :
バニラでも蛮族が偉人を持ったことあったよ

327 :
蛮族が黄金期なんてBtsでもIotでも見た事ないなw
偉人の誕生ログすら見たことない

328 :
遺産つき都市をとったからじゃないの

329 :
バニラで蛮族黄金期は普通に起こるよ。やりこみが足りない人がいるね。

330 :
話変わるが
>>322さんのおかげでLNTF導入できたんだけど
ログが消えない現象が起きプレイ困難
とくに英文の「program\〜なんとか〜\assistlog」みたいなのが大量に出る

こんなに無駄な(?)ログが出るならと
assistlogのファイルを消すと収まった…と思いきや再び起きたり起きなかったり
再インストールしてみたりしましたが治らずどうすればいいかわかりません

331 :
 BtS3.19(J)の方で、Rise of Mankind:A New Dawn がありますけれど、
XMLのエラーなしで起動できた方はいますか?だとしたら、その方法に
ついて教えてくれませんでしょうか?

332 :
ここhttp://forums.civfanatics.com/showthread.php?p=13628726
のIF YOU USE THE JAPANESE VERSION (FROM CYBERFRONT)

333 :
>>332

 サンクス、試してみるわ

334 :
Civ4をボーダーレスウインドウで起動するMODってありますか?

335 :
earth_34_civs_3_17 の質問なんですが
以前は問題なく出来てたんですがやりかた忘れて

Earth 34 Civs (Celts Ireland)クリックすると18文明しか出てこない(選べない
起動のしかたかロードか何かで34できてたと思うのですが色々試したんですが
うまく行きません 以前もこの現象で悩んだんですが分かる方いませんか?
ちなみに日本語版です

336 :
説明がよくわからん
modとしてロードしてないか
いずれにしろmodのdllがロードできてない

あと上げんな

337 :
mod制作の質問です
都市のハンマーを1から2へ上昇させたいのですが
どのxmlファイルに設定項目があるんでしょうか?

338 :
>>337
CIV4YieldInfos.xml
バニラのフォルダに置いてある

339 :
>>338
教えていただきどうもありがとうございます

340 :
エンハンスメントを使うとき導入する前にパッチ3.19を当てないとエラーを吐くと
どこかで見た記憶があるのですが。

今の自分のPCでは導入後にエンハンスメントの設定を変えたくても
何故か変えられません。

この症状はパッチを当てる順番を間違えているからでしょうか?

その他に何か原因が考えられるのでしょうか?

341 :
魔法の答えUAC

342 :
OSインストールしたら最初にUACを切るのが普通だと思ってたが結構切ってないやついるよな

343 :
>>341
>>342
ありがとう。
了解です。

UACてそんなに勝手に切ってもいいの?
エンハンスメントの設定をいじったらすぐに元に戻した方がいいかな?

344 :
怪しいzipやrarをダウンロードすることが多いならあって悪いことはない

345 :
つーかエンハンスメントって何だよ、って思ったらあれか、CivIV Gameplay Enhancements(通称CGE)のことを言いたいのな
UACは入ってるとCiv4用MODの動作が怪しくなるってのは聞いたことがある

346 :
OSもmodの正確な名前も書かない相手に
しゃあしゃあと良く答えられるもんだ

347 :
ありがとうございました。
UAC無効化で解決しました。

感謝です。

348 :
ターンの待ち時間縮めたかったらどんなPC使えば良いですか?
以前c2cをコンチネンタル、ラージ、マラソンでやったら
地球の裏側のマンサ殴って征服勝利するまで50時間かかりました。

349 :
シングルスレッドが早いCPUでクロックあげる以外思いつかない
C2Cはもう選択肢が増えすぎててプレイする気にならん・・・

350 :
ラージ、マラソンを辞める

351 :
34文明シナリオで征服勝利目指すともっと時間掛かる

RPONだとライフル以降のコストが上がってるから
全体のユニット数が減って多少マシになるよ

352 :
RPoN34文明シナリオだと
おおむね徳さんが大日本帝国化してる

353 :
マジで? 俺がやる時は大体いつもロシアと中国が大帝国になってるな

この前やった時はガンジーが最序盤に蛮族に滅ぼされててワロタ
マンサも一度滅ぼされてたことあったな

354 :
すいませんBeyond the Sword Unaltered Gameplay(BUG)というMODに統合されてるPlotListというMODが機能していなくて、
そのボタンが存在するはずの部分に何もないのですけどどなたか原因分かりますか?
BUGのオプションのチェックは弄りました。

355 :
自己解決できた案件があったので書き込み

steamの英語版、BUG仕様、ver3.19
んで、
C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Sid Meier's Civilization IV Beyond the Sword\Beyond the Sword\Assets\XML\Civilizations
の指導者をいじって遊んでいたのだが建造物も触りたくなって修正するも変化なし。

悩んだ末に
C:\Users\〜〜\Documents\My Games\beyond the sword\CustomAssets\xml\buildings
の存在に気づく。
見ている場所がばらついているんだね。

356 :
あれ、rponのミラーwikiなくなっちゃつた?
ナポ鯖は作成情報欠けてるとこ多いし、痛いな

357 :
おらが村では繋がるけんども
いつかなくなることも含めて想定しとかないといかんっぺ

358 :
あれ、ほんとだ、繋がった
こりゃ失礼

359 :
ちょっとだけBTSの志向をイジってみようと思いまして、
バニラのCIV4TraitInfos.xmlを探しに
\Beyond the Sword(J)\Assets\XML\Civilizations
を漁ったのですが、見つかりません。
もし優しい方がいたら教えて下さい。

360 :
revDCM系modで紀元前にアメリカができたりするのに違和感あったから、民族名をちょっといじったminimod作ったけどいる?
civilizationinfo

361 :
ミス

civilizationinfoと言語フォルダを置き換えるだけ。EVOLUTIONっていうmodで作ったけどREVDCM系で文明追加してないmodなら動くと思う
モチロン英語にしないと意味がないです
アメリカ→アングル人
英国→サクソン人
みたいな感じ

362 :
志向を編集しても反映されないのですが、原因は何なのでしょうか


全都市で変化する交易収入の補正を使いたいので
CIV4TraitInfos.xmlにある
<TradeYieldModifiers>の数値を子要素で<iYield>を3つ指定しました。

http://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/448456945068905243/30DA89145BFCE8DB822D60D0E8084867171A31A1/

んですが、表示されるものの実際には何も効果を発揮していません。
反映させるにはどうすれば良いのか、教えてください。

363 :
小数点切り捨てかつ交易収入倍率が1.03倍だから

364 :
ありがとうございます。
ゲームの再起動で志向の数値は反映されても、セーブデータの都市に反映されなかったので悩んでいました。

ご返信頂いたお陰で新規ゲームで試そう、と思い直し、効果を確認できました。

365 :
英語版日本語化modがmodスレで話題にならないのはおかしい
http://civ4multi.info/patch/

366 :
ffh2スレですら軽く触れられてるのにこっちには書かれてなかったか

367 :
英語版対応MODが日本語でプレイできることもあるってことか

368 :
Civ4BeyondSword_japan .exe が気になるのよねぇ
これどおやって作成したのかな

369 :
japan.exeは、素人では分からん事して作ってるんだろうなソース無しで作ってるだろうから。本当大技術者だわ。底辺プログラマーの俺でも分かる。
マルチwikiで質問すればいいんでない?

370 :
英語版の日本語化パッチってマジだったんだな。なんか感動してしまった
Civ4全盛期に詳しい人からよく分かってない俺みたいな奴を含めて「英語版はそもそもマルチバイトには対応していないから日本語化は不可能」っていい続けたと思う。
まさかそれから6年以上経ってひっくり返されるとはな思ってなかったw驚きとともに「参りました」と制作者に拍手したい。
自分達でマルチサーバー立て直して運営し、日本語化までさせるとは日曜プログラマーどころかプロでもやれるか怪しよな
ここまでくると具体的に誰が作ってるのかすごく気になる。この人(人達)が作ったMODがあれば是非やりたい

371 :
Civ4MultiWikiの制作者名は当のWikiに載っているよ
ただ最初にマルチバイト化をし出したのはdbkblk氏っぽい
ナポwikiトップの過去のコメント (コメントページを参照)で
英文がずらっと並んでいるところで氏の活動が見える

372 :
流れぶった切る質問でスマソ
Unofficial 3.19 PatchとBetter BTS AIって同じ作者様が造ったそうだけど、
この二つって機能的に被ったりしない?
しないならDLLマージしようと思ってるけど大丈夫かな?

373 :
>>372
Better BTS AIには最初からUnofficial BTS 3.19 Patchの内容が含まれてる

374 :
 319の者ですが、シンボリックリンクのやり方を分かりやすく教えてくださ
い。実際に、Civ4BeyondSword_Asian.exeを解凍するところまではできたので
すが…

375 :
もっと具体的に詰まってる場所を説明できるわけじゃなくて、ぼんやりとシンボリックリンクの作り方が判らないってなら
「シンボリックリンク Windows」とでもぐぐって画像付きの説明サイト探せ。
その方が圧倒的に早いし、ここで文章で説明されるより判りやすい。

376 :
BetterBugAIに含まれてるソースとmakefileって
rponミラーwikiのDLL解説ページとは違う構成になってるけど、
lib include cximage 
この三つのフォルダをどうすればいいのかわからなくて禿げる。

そのまま突っ込んだ場合だと、外部シンボルが未解決ってエラー出てビルドできなかった。

377 :
BetterBugAIの日本語版が、どこにあるのかわからないのですが
もう手にはいらないのでしょうか?

378 :
MOD覗いてて気付いたんだがXMLのtextのタグで空欄が<German/>になってる奴と<German />って半角スペース入ってる奴があるんだがどっちが正しいんだ
まぁどっちも動いてるからどっちでも良さそうではあるんだが

379 :
それ書くときはスペース書いていたから,詰められることを意識していなかった
恐らくxml規格上許容されていると思うので,仕様に当たってみては

380 :
調べてみたところ、XMLの仕様としては半角スペースを入れるほうが前方互換の関係上推奨されているようだ
ついでに<Japanese></Japanese>なんかを<Japanese />にするべきかどうかは<Japanese />は単なる短縮形だからどっちでもいいって事のようだ
まぁMODではCiv4で動けばいいのでどれでも問題ないのは変わらないが

381 :
>>377
http://civ4uploader.webcrow.jp/imgup/src/1440209173723.jpg
http://www1.axfc.net/u/3521742?key=civ4
公開期限 (Expiration) 2015年8月29日 00時0分0秒

うちの日本語版bts3.19で動いてるmodフォルダにあったのをフォルダごと圧縮
もとの書庫とか見当たんない、再配布に当たるから期限付きで

382 :
>>381
363です。ありがとうございます、半ば諦めていたのですが
親切な方がいらっしゃって感謝しています。
インターフェィスが変わって情報量が多くて驚きました。
大事に使わせてもらいます。

383 :
上がってた日本語化BetterBugAIを使って
revDCMの日本語化と大方の文字化け解消したけど、
ゴールド獲得時の文字化けだけが修正できなくて詰んだorz
http://s1.gazo.cc/up/149933.jpg

384 :
指導者差し替えしようと思ったんだけど今でも生きてる解説ってあるかな
サイズとか拡大させる比率とか忘れてしまった

385 :
ごめんググったら@ウィキのベリク鯖バックアップのが出てきたわ
リンクおかしくなってるってこういうことだったのね

386 :
アマゾンのダウンロード版に日本語化を適用して、
日本語MODのffh2のOAC、IOTを起動してもインターフェースが表示されない。
バニラに無かったであろう言葉の文字化けもします。
上手く起動できた方がいたらどうしたか教えてください。

387 :
1. MODは環境依存であり、それぞれで定められた環境でしか動かない
2. BtS日本語化パッチが作られたのはMODの歴史上ごく最近のこと
これを念頭に置いてもう一度導入してみましょう

結論. IoTは導入不可、FfH2は最新の日本語化パッチを当てなさい
ついでにいうと、どちらも専用のスレなりwikiがあるので、以降はそちらへどうぞ

388 :
おっと済まぬ
IoTも対応してるみたい

389 :
度々済まぬ
FfH2ではなくOACだったな
OACも可能
なお当然テンプレは読んでるな

390 :
まだ見てるかわからんけどOACはfullバージョンだけじゃなくてパッチの方も当てないと文字表示されないから気をつけろよ

391 :
個人的な趣味で東方叙事詩の指導者をFall from Heaven2に移植してるんだけどCIV4DiplomacyInfos.xmlの編集がとても面倒だわこれ
手作業で2〜3行ずつコピペしてると疲れる
何かいい方法はありませんか

392 :
残念ながら無い

393 :
>>391
完成したらぜひ俺にもくれ

394 :
>>393
違うの! 全員移植する気はなくってあくまでお気に入りの多くて10キャラぐらいだけなの! 期待させてごめんなさい
でもやっぱり楽なやり方はないのね……歴史のあるゲームだしもしかしたら酔狂な人がと期待したけど無理なものは無理か
地道にがんばります

395 :
WORLD WAR II 1939
v1.15b用日本語化誰か持ってる人いたらうpお願いします。

396 :
>>394
それでもいい、もしできたらアップしていただけると圧倒的感謝

397 :
WinMergeでやればいいんじゃないの

398 :
>>388〜376
ありがとうございます!
チェックしてみます。

399 :
インターフェースが表示されないってのは俺も別のMODで経験した
俺はsteamので日本語化パッチ入れてやってたんだけどIoTのCGE無し版だと上手く動くけどCGEありだとインターフェースが表示されなかったわ

400 :
FfH2幻想郷化計画頓挫……無念

外交台詞をいちいちコピペするのが死ぬほどめんどくさいんだったら一気に全部使わない予定のまで含めて追加しちゃえばいいじゃん!
と思って7MBぐらいのCIV4DiplomacyInfos.xmlを作ったらそれが原因でゲーム開始初期処理時にエラーログの出ないフリーズを起こすようになって対処できない
CIV4DiplomacyInfos.xmlを元のOACのものに戻したら開始できたのでこれが元凶でたぶん間違いないと思う

とりあえず現状のものをフォルダごと上げてみたので原因を探れる方がおられたらどうかお願いします
(OAC+αを丸ごとなので大容量)
(追加指導者の志向の数が物凄い事になってるけどあくまで試験的なものです)
ttp://www1.axfc.net/u/3536307

401 :
CIV4DiplomacyInfos.xmlは手抜きしないで丁寧に編集しろとしか言えない……すまぬ…すまぬ…

402 :
必要なセリフのタグ自体はどの指導者も同じだから最初に1キャラ分リスト作って
後は置換でタグだけズバっとマージ元の東方MODと同じ並びで全キャラ突っ込んで
あとはWinMargeで同期してコピーしてけばいいんじゃない

脳内でぼんやり考えただけなので上手くいくかは不明

403 :
ていうかむしろ東方MODの方を置換で必要なタグ以外のセリフを消してまとめてコピペしたほうが速いかな
まぁ頑張れ

404 :
ご意見ありがとうございます
とりあえずWinMargeはこの通りタグ部分は一致していると判断するので簡単コピーには使えなさそうでした
ttp://civ4uploader.webcrow.jp/imgup/src/1442741441914.png

使わない外交台詞定義タグが存在していることが許されないとか遊びを許容しない作りに心が折れそう

405 :
いや、既存の指導者は別にコピーする必要が無いんだから東方MODの方に最初に全部冒頭にコピペするとかすればいいじゃん
そうすればソコは一致してるということで東方のだけ残る、はず
後はファイルは肥大化するけど使用しないタグをコメントアウト置換してしまうというのも手かもね

406 :
二次元キャラの出るMODは東方叙事詩、WonderfulRainbowWorld
ハルヒMOD、FfH2のごちゃまぜMOD、ガンダムMODで全部ですかね?

407 :
FfH2NirMODとそれの事実上の後継であるOACもあるぞ(OACは二次元系指導者の数が減ってるけど)
あとは確かアイマスMODがあったような気がした

408 :
ごちゃまぜもNirの前身である統合MODの古いバージョンにいろいろ追加したもんだな
ガンダムはいつになったら公開されるんだろ
もう身内のみなんかな

409 :
FfH2は全部イラストだから一応二次元だけどそういう意味の二次元じゃないんだよなってわかる。

410 :
たぶん完成した……はず
俺の頭が残念なせいでいただいた助言があまり理解できず結局テキストエディタとマクロという力技になったことを謝罪します
おそらく何らかの不具合とかバランスブレイカーとかがあると思いますので人柱版です

OACに叙事詩とかNirMODとかの幻想郷住民を20人追加するパッチver.α
ttp://www1.axfc.net/u/3538592

411 :

良い機会なのでOAC手を出してみたいんだけど重いっていうのが気になる
メモリ4GBのマシンだと限界だろうか
FFH2でもすでに重さが見過ごせないぐらいだったし
酷かったのは1ターン5分から10分ぐらい待ったことがあった
(島にこもってたタスンケに攻め込んだとき、ユニット溜め込んでたらしく、
占領した都市に籠もったクロスボウ4とアルケブス40を蒸発させられた)

412 :
仮に最新のハイエンドPCに買い換えても重さは大して変わらないと思うぞ
何せ大本のCiv4BtS自体のexeが古い分マルチスレッド化とかに対応できない仕様だからな

413 :
>>410
steamの奴に日本語化パッチつけた環境だけどそのまま上書きしたらエラー出て文字がバグったわ
日本語環境か英語環境かで違いがあるんかな

414 :
ひとまずやってみるかと思ってOAC入れてみようとしてるんだけど、
FfH2 0.41oが日本語で動くところからうまく行かない
FfH2 41o OAC patch ver0.49qを当てればいいのかな?

FfH2 41o full ver0.49q STableは、zip.001が
「Unable to scan FfH2 41o OAC full ver0.49q Stable.zip.001 for viruses」
って出てしまってダウンロードできない

415 :
入れようとしたらFfH2がちゃんと入らなかったわ

FallfromHeaven2041n.exe
C:\Program Files (x86)\CYBERFRONT\Sid Meier's Civilization 4(J)\Beyond the Sword(J)\Mods
にインストールするだけでいいんだよね

バージョンはサイバーフロント日本語版の3.19
OSは8.1

416 :
>>415
どうしてそれでいいと思ったのかがむしろ判らない
oパッチと日本語化パッチを当てて下さい
場所はそこでOK
それから、FfH2専用のスレがあるので以降はそちらの方が捗る

417 :
>>413
こちら側の開発環境が日本語版BTSなので英語版を日本語化したものでの確認はできておりません、申し訳ない
ほとんどの場合日本語版と英語版日本語化の間に互換性はないので無理かと思われます(OACとか東方叙事詩なんかは英語版日本語化用の更新を行って対応してる)

>>414
まずFfH2をインストールしてその上にパッチを当ててOACにするという手順を踏む必要があります
OAC作者のOnedriveにFall from Heaven 2 041o.part1〜5(日本語化済み)があるのでそれを使うのが一番早いかな
ttps://onedrive.live.com/?id=7FA6A90A2515D266%21293&cid=7FA6A90A2515D266&group=0
↑を解凍するとFfH2が手に入るはずなのでこれにOACを上書きすればいいはず

それとOACのpatchとあるバージョンは文字通りのパッチなので初回はFullバージョンでないと動作しないはず
0.49Fullのウイルススキャン問題は公開当時もだいぶつまづいた人が多かったが001と002の両方にチェックを入れてから右クリックで一括ダウンロードしたらOKだったと思う

418 :
>>416
本体だけ入れてFfH2試しに起動してみて駄目だったからパッチ入れてないわ

419 :
modderが意識して作らない限りMODは日本語化した環境で動作しない
あれはかなり特殊なことをしているからね

420 :
CGE用の偉人追加MODを加えて遊んでいるんだけど
終盤になって誕生する偉人の画像が個別の画像ではなくユニットの画像になる(MODを入れてない状態)に
なるのは何が原因なんだろか

421 :
画像が用意されていないか関連づけられていないかのどちらかじゃない?

422 :
画像はあるから関連付けられていないとみるべきか
とはいえ、基のMODファイルが落とせないから誰か持っている人のを待つしかないか

423 :
そもそも関連付けする方法が解れば自力でやるのもあるが
関連付けってどうやればいいんだ?

424 :
そのMODを使っていないので具体的なことは言えないが
MODを入れた環境と入れてない環境で差分を取ってみるといい
機能の小さなMODならそれほど多くの改変はしていないだろうし
それでいじるべきヶ所はおそらく判る

425 :
情報有難う
取りあえず試してみる
失敗したらまたここで相談すると思う

426 :
>>417
詳しい情報ありがとう・・・なのだけれど、結局うまく行かない
そもそも教えてくれたリンクのFfH2だときちんと動かない(一部表示が空白)
なので、日本語化自体がうまく行っていないと思った方が良さそう
自分の日本語化したciv4自体も、一部単語がフランス語のままだったりするし・・・

少し環境が特殊(Mac+Bootcamp)で、CGEがどうしても入らなかったりしたので、
そのうちマシン買い換えたらOAC遊ぶことにしてしばらく素のFfH2をじっくり楽しんでみる
まだ2・3文明でしかクリアしてないし

427 :
三国志モッドがおもしろかったから日本や欧州の文明も追加しようかと素材を探してるけど見つからない
どこかにないかな できればデフォルトの絵と絵柄が近いのがいいんだけど

428 :
日本なら信長の野望や太閤立志伝あたりじゃない?イケメン化してるからデフォとは大分違うけど
っていうか三国志ModってまだDLできるの?

429 :
モッドねえ
ヒント:コーエー

430 :
このMODのユニットグラフィックがデフォルトやほかMODと規格が違う
ユニットグラフィックの差し替えができないことに気付いた
とりあえず何人か見た目中国ユニットの日本武将を追加して、それであきらめた

431 :
IoTで神帝クリアした人いる?
難しくてクリアできないんだが

432 :
occ昭和天皇で科学クリアしました
文化勝利の条件変更のお陰でCPUの文化勝利を気にしなくてよいのが楽ですわ
神帝ってシドと同等な条件だったよね?

433 :
AIがデフォで都市を焼かないから都市破壊率を65530にしたら陥落すると都市を焼くようになった
ただこの場合でも聖都と世界遺産がある所だけは一切焼かないみたい
それ以外はどれだけ育ってても焼くようだけど

434 :
>>432
シドと違う所は多いけど難易度的にはほぼ同じだね
蛮族の猛威は減ってるけどインフラや遺産が増えた分AIが強くなってる印象

435 :
そうか・・・OCCで科学勝利という発想はなかったから挑戦してみるか

436 :
RFCの日本語パッチってあるんですか?
動画で見かけたんですが、探しても出てこなくて・・・

437 :
質問スレで聞くべきか迷ったのですが、ここで質問させていただきます。
increase of tacticsというmodをプレイしたいのですが、なにかおかしいです。
追加された指導者の名前が表示されず、プレイしてみるとアイコンなどが全て消えていて、都市の建設などが出来ませんでした。とても魅力的なmodなのでプレイしたくてたまりません。
steamの完全版を日本語化したものでプレイしています。
回答よろしくお願いいたします。

438 :
wikiみたけどパッケージの日本語版もしくは英語版の日本語化は対応してるけど
steam日本語化に対応してないような
古いMODだし対応されるのかね

439 :
>>437
noCGEバージョンならちゃんと動くと思うよ
俺も同じ環境だけどsteamの奴を日本語化した環境はほとんどのMODが動かないと思っていいよ
他にはOACと東方叙事詩ぐらいかな?

440 :
>>438
あれ日本語化版対応してるって書いてあった気が...
>>439
ほとんどのmodが動かないってマジですか...civgold empireも動かないのかな...。
>>439
ちなみにCGEとnoCGE版はなにが違うのですか?
私はCGE版を入れました

441 :
UI周りが違ったと思う
いろいろ便利なUIになってるのがCGE版
noCGE版だとデフォのUIだったと思う

442 :
>>441
そうなんですか...ありがとう。結局、noCGE版でもカスタムゲームを選択しただけでCTDして、まともにプレイできませんでした。
もう日本語化スチーム版で、increase of tacticsをプレイするのは無理なのかな。
ジャンヌとかテオドラとかいて楽しそうなのに...

443 :
くそ〜俺もincrease of tacticsまともにできねえわ。
steam版を日本語化したものじゃmodは使えないのかもな〜

444 :
こんな感じで他にも出来ないっ!って人がたくさん書き込みしてると思ったんですが、あんまりそういう書き込みないですね...。
increase of tacticsやりたいな〜

445 :
ここじゃなくて専用のフォーラムあるんだからそっちで書き込んでくれば?
無駄無意味無能

446 :
俺はsteam版を日本語化した奴でnoCGE版できてるからなんとも言えない
カスタムゲーム選んだ瞬間にバグるのはたぶんMODの入れ方なんかミスってるんじゃないのか
日本語化関連の問題は文字がバグったり表示されないって感じだから

447 :
>>445
英語で?あそこに通じるような英語力ねえよ
>>446
modで追加された文明関連のテキストとかまったく表示されてないから、もしかしたら文字のなにかが足りないのかな...と思ってました

448 :
IoTには専用のwikiと掲示板があるからそっちで聞いてこい、って意味だろ
一体何のフォーラムと勘違いしてるんだ?

449 :
>>448
なんだ海外のフォーラムかと思ったわ

450 :
>>444
IOT作者が散々ここやwikiで迷惑掛けまくってきたから相当アンチがいる
だから普通IOT関連の話はここではださない
作者が勝手にやってるところで本人に聞くのが早いしな

棲み分け

451 :
>>450
そうだったのか...なにも知らず申し訳ない。
以後控えます

452 :
三国志Mod日本語パッチください

453 :
CGEsなんだけどインターフェイスが表示されない
どうすりゃいいの

454 :
まず自力で調べうる全てを調査することだ

455 :
CGEとCGESって別物なんだな

456 :
>>453
どういう環境でどのモジュールをどうインストールしたのかとか
そういうの書くと良いらしい

457 :
396さんのを入れてみたらXMLのCIV4LeaderHeadInfos.xmlで
エラーが出て起動できないんですが、動いた方いますか?
OACver0.49qにつっこめばいいんですよね?

458 :
>>457
すまない作者の俺がうっかりしてた
安定版の0.49qじゃなくて開発版の0.50用です(2015/07/21版)
やっぱり安定版で動くほうが需要ありますよね、申し訳ない

459 :
>>458
0.50なのか……
ウイルスをスキャンできませんって出てどうしてもダウンロードできないんだよね。
諦めるしかないのか……

460 :
ごめん、できたわ
ありがとう、楽しませてもらいます

461 :
steam版civ4のcaveman2cosmosで、prehistoric以外でカスタムゲームを
スタートすると年数表記おかしくなるんですが、同様の症状出る方いませんかね?

462 :
LNTF1.19持ってる人UPしてもらえませんか?
Axfc UpLoaderはLNTF1.19+.z03だけ削除されてるみたいで

463 :
http://www1.axfc.net/u/3554800?key=tkgw

464 :
>>463
ありがとうございました!

465 :
以前作ったOACに東方キャラを追加するパッチの0.49q用がとりあえず形になったので公開します
例によって評価版です。不具合とかそもそも起動しないとかがありましたらご報告くださると幸いです

ttp://www1.axfc.net/u/3557202

466 :
>>465
ニライカナイが首都を立てると落ちるバグを修正しました(2015/10/28)
ttp://www1.axfc.net/u/3557864

それと調子に乗ってNirMODにいるユニットの方も追加してみようとしたら例によってエラーが出て行き詰りました
原因を探れる方がおられたらどうかお願いします

(580MBあるので注意)
ttp://www1.axfc.net/u/3557912

467 :
キャラ追加って指導者だけじゃなくユニットも追加してんのか。で、最初の都市建てるとユニットでももらえるようにしたら、そこがバグってて落ちてた、ってところか。

468 :
最新のReal Power of Nationsってシヴィロペディアの新しいコンセプトが見れなくなってね?

469 :
>>468
ここで言ってないで
公式で指摘してやった方がいいんじゃないか?

470 :
>>469
新しいの落として入れてみた
普通にシヴィロペディア使える

471 :
>>467
ユニットを追加(しようと)したのは>>466の下のほうだけで、上の正常動作する方はユニットは追加してないよ
元々のOACでニライカナイが首都を建てると『ブラガート・バームメイプル』(BRAGGART)が貰えてたのをその元になったNirMODみたく『犬走椛』(MOMIJI)に名前とグラを差し替えたら
CvEventManager.pyだけ見逃してて、もう存在しないUNIT_BRAGGARTを呼び出そうとしてエラーを吐いてたという顛末です

472 :
全難易度で、AIが生産するユニットに戦闘力Tの昇進つけたいんだけど
どこいじったら良いだろうか
ハンディキャップインフォかと思ったけど上手くいかない。

473 :
>>472
手早くやるならPythonでonUnitCreated()かonUnitBuilt()当たりを
じっくりやるならdllでCvUnit::init()当たりをいじると良い
他にもいろいろやりようはあるけれどxmlだけで何とかする方法は知らないな

474 :
そして戦闘力昇進を持った労働者が!

475 :
>>473
出来たわ、サンクス!

476 :
BBAIにかぶせてMODを作っても大丈夫でしょうか?

477 :
ダメってわたしが拒否をしても、あなたが実際に作っているかどうかは知る術がない。

478 :
作るのは問題ない
公開出来るかは作者に聞くかドキュメント読んでくれ

479 :
「新しいゲーム性のModをやりたい」けど「新しく序盤の定石は覚えたくない」
なんて贅沢な望みに応えられるModって無いんですかね。

「BTSで覚えたことがほぼそのまま使える」ってふれこみのCGEsをやってみたけど、
農場・鉱山の出力が変わってて躓いたわ。
中盤以降の追加要素とかなら喜んで色々試行錯誤するけど
序盤の動きは今更試行錯誤したくないんだよなあ。

480 :
東方叙事詩と言う選択肢が……いやどうだろ

481 :
next war

482 :
中国全土だけのマップってない?探しても見つからないんだけど

483 :
Civilization4(civ4) MODスレ Vol.28
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/game/1295685478/222

>227 :名無しさんの野望:2011/03/03(木) 21:50:00.56 ID:+hJiRWAL
>GoPPじゃなくてGoGPだったヽ(´―`)ノ
>
>
>BBAI 1.02b (21010-09-26) 日本語化差分
>http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/103206.zip&key=Civ4
>
>
>バグプラスへの偉人追加
>
>GoGP for BBAI+
>http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210948.zip&key=Civ4
>
>GoGP for BUG+
>http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/210951.zip&key=Civ4

今日発掘したBetter Bug AI 日本語化差分
下二つはデッドリンク

484 :
>>479
俺はむしろRPoNの序盤どうするべきかで悩んでる
拡張に専念するとかなりの確率で攻め込まれるし
バランス取るとその後なかなかつけ込む隙がない
序盤に斧ラッシュでも決まればかなり楽に進むんだけど
逆にそれ以外で勝てない
パンゲ皇帝です

485 :
>>479
難易度上げなければ定石必要無いんじゃないっすか
と思ったけどもmodによってはそれだと序盤で死ぬか

486 :
FFH2OACみたいに、施設の増幅率とかわかるMOD内でsか

487 :
BUG

488 :
そもそもFfH2OACってBUGを内蔵してるんでは

489 :
>>479
結局それならバニラをやればってのになるんだよね。
取りあえずバニラの中世開始とか、いつもと違うMAPをやるだけでも
だいぶ違うよ。

490 :
今更rhye's and Fall of Civilizationにハマり始めたんだけど
傭兵が使えないのって仕様だよね?
どうやら海外版ではバージョンが上がってるし日本語版もバージョンアップ出来ないかな…

491 :
>>490
日本語版特有のバグ
おかげでカルタゴがバニラ文明になってる
言語を英語に切り替えれば使えるらしいが

492 :
結構プレイ人数の多そうなMODだし誰かが修正してそうだけどね

493 :
BUG Mod 4.4英語版日本語化パッチ対応ってどこかにまだ有りますか?

494 :
BUG Mod 4.5日本語化パッチ対応ならMultiWikiで配布してる
「4.4の日本語化パッチ対応ありますか?」という意味なら、俺が記憶してる限りだと初めて配布された時から4.5対応のもの以外出ていないので
4.4対応というのは最初から存在していない

495 :
東方叙事詩初めてやったら、古代に創造、中世に哲学、近代に金融
に変わる最強志向があったww

496 :
steam版を日本語化してOACやってるんだけど最初はうまく起動するけど二回目起動しようとするとなぜか英語になってテキストもめちゃくちゃに表示されてしまう
なんでや・・・
そもそも一回バグると次にバニラの日本語化すらまともに起動しないとか意味わからん・・・

497 :
あ、ごめん・・・
言語設定フランス語にしたらちゃんと日本語になった
よくわからないけど勝手に言語変わることあるんだね・・・

498 :
Vista以降のOSでCiv4起動させるとたまにMy Gamesの方にあるCivilizationIV.iniが壊れる事がある。言語表示おかしくなったってのは大体これ
そういう時は落ち着いてCivilizationIV.ini.bakから復旧させるか、もしくはマルチwikiで配布してるオリジナルのCivilizationIV.iniをダウンロードして差し替えればいい

499 :
俺も同じ問題に悩まされてたけどOSの問題だったんだ・・・
安心した

500 :
IOTの技術交換難しいな

501 :
がっつり遺産作りたいんだけど、スチムー英語版だとどのMODがいいかな。
日本語化パッチうまく入らへんねん。

502 :
日本語化パッチ入ったわ。
ProgramFile に入るはずのものがProgramFile(X86)に入ってたせいだった。

というわけでLNTF入れてみたんだが、2.12も1.19もデータとかうまく読み込んでくれない。
ヒミコや裕仁の名前が出なかったり、ユニークユニットや志向を読み込んでくれなかったり。
なんかミスったんだろうか。

503 :
それ日本語化パッチよりはるか以前に出たから英語版日本語化には対応していない

504 :
あー、つまり、日本語買い直さないと入れられない・・・?

505 :
日本語化パッチって要は英語版BTSのフランス語のところに日本語データ入れてフランス語で遊んでるんだから
そのMODのフランス語の部分に日本語データ入れればできるようになるかもよ

506 :
英語で入れてみたが、やっぱり読み込んでくれないな。
サイバーフロント版じゃないとだめってことか・・・?


> フランス語の部分に日本語データ入れればできるようになるかもよ
もとのMODがわからないのにデータ入れるのは無理だなあw
まあ、あざっしたー。

507 :
日本語版買い直す出費に比べりゃ英語版日本語化に対応させたほうが安上がりだけどな

508 :
ああ、ゲームテキストのXMLいじればいいのか。
これなら何とかできるかも。

509 :
って、あかんわ。
英語で読み込んでもだめなんだから、どこか問題があるんだ。

510 :
FfH2入れてみたんだが、TXT_KEY_CIV 祭りでろくにテキストが参照できない。
なんか問題でもあるんだろうか。

511 :
導入方法に問題があるさ

512 :
http://kentasis.web.fc2.com/FfH2/installation.htm

ここのとおりにやってるんだけどなあ・・・
なおSteam 版、Win7HP。

513 :
AIが自国に跨った蛮族都市を狙ってたのですかさず占拠したら後に宣戦布告された
それまで円満な関係だった上に国境接してない癖に根に持つ奴だこと

514 :
スレ違い失礼

515 :
>>512
ffh2ならffh2スレがあるからそっちのほうがいいぞ

516 :
>>515
あ、気づかなかったわ。あざっす。

517 :
教えてください
modのIOTの紹介でCGEと併用可とありますが、これはCGEとIOTの中身合体させてプレイ可という意味ですか?
当方だとCGE単体だとプレイ可ですが、IOTを続けてインストールしてロードするとエラーが出ます
CGEの前にIOTをインストールするとIOTプレイ可の状態です

518 :
>>517
>>399
どうやらCGEとの併用は日本語化したBtS環境では上手く動作しない模様
それ以上の細かい情報だったり要望はIoT wikiで聞いた方が早い

519 :
>>518
ありがとうございます!諦めるしかなさそうですね。

520 :
>>502
>LNTF2.12英語版日本語化対応パッチ

http://civ4multi.info/patch/
にあがってるようなので宣伝

521 :
>>520
あざっす。
いまDLしたところだw

522 :
すげえ!
LNTFちゃんと動いた!
作者の人ありがとう!

523 :
ちくしょうrfcは情報が曖昧すぎて安定度を保つ方法が全然わかんねえ
せっかくアジア圏丸ごと征服したのに一気に首都だけになってもうた

524 :
LNTFを入れてみたんですが、戦闘時のデータが多すぎて左上の予算配分と被って見えなくなる始末
Civ4Thme_commonをいじるにしてもどこを弄ればフォントサイズを小さくできるでしょうか

525 :
ttp://forums.civfanatics.com/downloads.php?do=file&id=7358
リンク切れっぽいのですがどうしてもほしいです。

526 :
久々にやろうと思って難易度や指導者とか選んでゲームを始めたら、
最初のゲーム画面で、CGEのconfigファイルが見つからないのでデフォルトの設定で開始します、とエラーが出た
おかしいな、と思ってCGEの私家版を再インストールしてから、同じように指導者とか難易度を選んでゲームを始めたら、
今度はゲームのインターフェースが全て表示されなくなり、開拓者とかがぽつんといるだけの画面になってしまった

まあ、もう古いゲームだから仕方ないのかね
ちなみに環境は、iMac+BootcampでWindows8

527 :
>>526
英語版に日本語MODでも入れようとしたんだろ(ハナホジ

528 :
日本語版なんだよなあ

529 :
勝利した後に継続してプレイしたいんだけど、画面の中央のメッセージって消せますか?

530 :
不可能です

531 :
513

ありがちな話だからwiki見てその通りやってみることを勧める
画面になにもないのはpythonでエラー出てるときの典型的パターン

532 :
>>531
wiki見てその通りやってみるっていうのは、
http://rinrin.saiin.net/~denev/index.php?MOD%2FCiv%20IV%20Gameplay%20Enhancements
の私家版をダウンロードして、7-zipで解凍して、BtSのModsフォルダ以下に入れるってことだよね?
それはやってみたんだけど、やっぱり同じ症状が出るだけだなあ。

ただ、Windows7のノートPCでプレイしていた時代は問題なくプレイ出来ていて
そのデータを、iMacのBootcamp上のWindows8に移行した際に不具合が発生したのでは?
という心当たりはあるので、
とりあえず、一度Civ4をアンインストールしてもう一度チャレンジしてみることにするよ。

BtSのModsフォルダ以下のバックアップを取っておけば、
再インストール後にModsフォルダの中身を戻して復帰できるよね?(導入してるのはCGEとFfH2、Ffh2OACくらい)

533 :
516ではないがMODの導入ミスなんてのはほとんどが凡ミス
何が必要かをすべて調べて初めから手順通りにやり直すと上手くいくことが多い

534 :
517

全部だよ
勝手に限定しない方がいいぞ

535 :
インストール情報とか設定ファイルとか違うフォルダに持ってる場合もあるから
必ずしもMODsフォルダだけで復旧できるとは限らないけどね
最近のOSは勝手にドキュメントにファイルをもっていったりするし

536 :
>>534
とりあえずアンカー覚えようか

537 :
インストールしたファイルUSBメモリに放り込んでタブレット移して動かなくなった時はWarlordsフォルダに(J)くっ付けるやり方で解決したな、理屈はわからん

538 :
>>536

携帯から打つ場合めんどくせえんだよ

539 :
今見たけどwikiにもろくな事書いてないな

>最初のゲーム画面で、CGEのconfigファイルが見つからないのでデフォルトの設定で開始します、とエラーが出た

CGEはパスを自分で持ってるからそこ探して見つからないと↑のエラーになると思われる
macなど捨ててwindowsに戻すのがベストだけども
イヤならパスと権限関係を見直すといいかもね

540 :
ユニットがスキルを獲得していくと、データが見えなくなっちゃうんだけど、
どこかで戦闘力とか移動力がどれだけ残ってるかとか確認する方法ありますか?

541 :
とりあえずここがMODスレだと理解しての質問かどうか問いたいけど……
マップ上のユニットにカーソルを合わせたり、並んだユニットアイコンをクリックしたりいろいろある
そもそもデータが見えなくなるほどスキルを獲得することなんて早々無いし
あるならMOD側が対応すべきことかもね

542 :
追加でちょっと調べた結果をModder向けに書いて置く
スキルを大量に獲得することのある仕様なら対応すると良いかも

そこのパネルはPythonで描写しているので変更は割と簡単だと思われ
CvMainInterfaceのupdateInfoPaneStrings()の
"PromotionButton"辺りのコードを書き換えればいい

543 :
ffh系で敵の昇進を奪う系ユニットだとあほほど昇進だらけでユニット数値見えなくなることはよくある

544 :
「CGEのconfigファイルが見つからないのでデフォルトの設定で開始します、とエラーが出た」
英語版と日本語版は参照パスがことなるのででる、当然python関連も参照パスが異なるので
インターフェイスが表示されない。

545 :
XMLのJapaneseタグ中身をFrenchタグにコピペするツール
ttp://www1.axfc.net/u/3593964
自分(が英語版で遊ぶ)用に作ったものですが移植の負担軽減か何かに使えたら使ってください

546 :
>>545
すごい有り難い

547 :
CvDiplomacy.py内部の
self.diploScreen.setAIString(AIString, args)
って関数の中身どのファイルに書いてあるか分かりますか?
タグを渡して実際の外交AIメッセージを呼び出す関数のようだけどpythonフォルダ検索しても出てこない

548 :
>>546
よかった、お年玉だったことにします

書いといてあれだけど>>547自己解決しました、
テキスト表示前コールバックに相当する処理部分を探していたのですがコールバックそのものが存在することに書いてから気付きました

549 :
どうにか高速化してくれないかな
標準マップで200ターン目あたりからイライラしてくるわ

550 :
スレチじゃね?
またはそういうMODを作ってほしいということなら、具体的になにをどうしたいのか言えば
暇と技術を持て余してるmodderがいれば作ってくれるかもね

551 :
AI簡略化することになる(視界外の動きを多少いい加減にするとか)だろうけどPythonの実行速度に由来する気もする

上で上げたFrenchタグにコピペするツールちょっとだけ修正しました
ttp://www1.axfc.net/u/3595056
・同梱ファイルを最小構成にした
・「<French />のみに上書きする」という設定はデフォルトでオフに
変更方法をれどめに書き忘れていた、デフォルトでオンだと不便の方が大きい等問題になりそうなのでオフにしたものを再アップしておきます

552 :
整数ランダム取得のgetSoRenRandNum関数ってセーブデータ読み込み中も機能していますか?
何度か試した範囲だとロードと同時の呼び出し(finishText関数経由)に限って0ばかり出る気がして…

553 :
>>552は乱数の範囲に*100、出してから/100とかやるといい感じにバラけてくれた気がする
プラシーボかもしれない
それとは別にロード時のテキストは一度読み込まれた時点でキャッシュ取るみたいね

554 :
高速化なら海外フォーラム産のものが三つくらいあるよ、dllの最適化中心だからdllいじってるMODだとマージは作者任せになるが
現代のPC・タブレット環境でどの程度効果出るかは分からん

555 :
隊商の送り先を前回と同じ所に自動で送り出すMODとかないかね
毎回スクロールして前回と同じ所を選ぶのが面倒になってきた

556 :
>>555
やったことないけどラリーポイントじゃだめなん?

557 :
>>556
レス貰ったところすまんがCIV5スレと間違えました……ごめんなさい

558 :
日本語版のmainscreenmodってもう配布されてないんですかね
海外で配布されてる最新のやつは、
日本語版だと正しく動作しないようなのです

559 :
先生って何?サラディン?

560 :
誤爆です

561 :
FFH2以外に、弓での遠距離攻撃とかが実装されてるMODってありますか

562 :
BtS付属MODのNextWar。弓じゃないがアサルトメカがぼんがぼんが射撃できるぞ。

563 :
あれかあ…
あれはSRPGって感じなんだよね

564 :
そもそもBtSのシステム内に遠距離攻撃の概念が実装されているからね
付属MODには遠距離攻撃の出来るものが結構含まれている
Age of IceやAfterworld、Final Frontier

565 :
LNTFの攻城兵器はトレブシェットの次のカルバリン砲から遠距離砲撃できたな

566 :
IoT導入してみたけど
偉大なハゲを強化する遺産が増えててすこぶる嬉しい
元から宗教とハゲ好きだったんだけど
ハンマー追加とコインプラス遺産でハゲ経済が洒落にならんパワーになるな

ソンガイのアスキア(宗教・統制)で難易度貴族プレイしてるけど
神道以外創始してフリーメーソンまで作れたから
宗教で世界を裏から動かしてる感半端ない

567 :
>>450を見てIoT関連の話は控えたほうが良いようですね
失礼しました

568 :
RPONも厳禁だからな
IoTとこれのせいでペリクが荒れまくったのが閉鎖の一要因だから

569 :
IoTはまるで個人サイトの掲示板みたいにコメント欄を乱用する無様な体たらくだったけど、RPoN自体はペリクになんか干渉したのか?

570 :
自体もなにも信者どもが両方ともwiki荒らしまくった挙句勝手にページ消しまくってだろ
個人でMODを作るのは勝手だが、荒れた過去があるのにわざわざここで話題にするなと

571 :
しゃーねーやん、その過去を知ってる人ばかりじゃないんだから。
知らなかったら普通に聞くだろ。
余り目くじら立てなさんな。

572 :
何故か昔から、IoTがコメ欄私物化してることを指摘すると、「両方の信者どもガー」と言い出して論点逸らす奴が沸くよね。

573 :
Iotの過去の悪行を指摘すると未だに印象操作しようとするやつが出るのがキモイ

ペリクが荒れまくったのはIOT信者(作者含む)とIOT作者アンチの抗争だよ
RPoNはIOT作者にトレースすんなと指摘したことで燃料を投下しただけ
根本原因は慇懃無礼に振る舞いながら不都合なコメントを平気で削除するような
IOT作者の人格上の問題だな

そもそもDLLをガンガン改変して機能拡張してるRPoNと
pythonすらまともにコピーできないIOTじゃ同じ土俵に乗ってないよ

574 :
最近になってナポ鯖あたりのMOD一覧からMOD導入始めたよってだけの人間にとっては
あの作者がこんなことしたとか
この信者が、そのアンチがwiki編集云々のゴタゴタなんて知る由もないし
事実かどうか確かめようもないこと

まさか2chの過去レスやwikiコメント欄で判断しろなんて無理だし
せめて誰がどうページを編集・改ざんなどしたか特定できなければ信憑性がない

575 :
だよねえ。
だから「こんな事があったんで話題にしない方がいいよ」くらいにやんわり言う程度でええよ。

576 :
IOT関係はIOTの方に誘導して平和な棲み分けができてるんだから
Y1P9D0w7みたいなのが鼻息荒くしてこなければ問題はないんだよ

577 :
現存するやり取りとかちょっと見るだけでもそのMODの作者だいぶアレだなとは思った

578 :
いやそんなことはどうでもいいけどMOD作ってる人ってどうやってバランス取ってるの
勘と経験とテストプレイこなす以外に何か良い指標ある?

579 :
自分の作成方針が明確なら、MODユーザーの意見と自分の考えを比べるのが一番簡単。

580 :
国内MODでいえば
バランスバランス言ってるのはRPoNくらいで
あとはバランスなんてどうでもいいと思ってるんじゃないだろうか

581 :
ガンダムMODはまだですか?(小声)

582 :
お前がガンダムになるんだよ

583 :
CGE入れたらインターフェイスが消えちゃったんだが・・・
stem版、MODは日本語化MODです

584 :
・本体の構成やバージョンにあったMODを用意していますか?
MODは特定の構成に対応して作られているため、他の構成で動かそうとしても正常に動作しません。
BtS日本語化パッチを当てた本体も同様で、それに対応したMODが必要です。
Civ4mod史上後発なパッチですので、現状対応しているMODの数は多くありません。

585 :
この手の質問が多いのでテンプレを意識して書いたが
CGEはBtS日本語化パッチに対応したものが存在するので探してみると良い

586 :
>>583
UI全部消えてるなら導入したバージョンの間違い
落としてきた圧縮ファイルの名前書いたらだいたい判断してくれるよ(誰かが

587 :
新しい本体構成の追加に全く対応できていなかったナポwikiのMODの使い方ページを書き換えといた
ここの住人は詳しいだろうし誤りがあったら訂正しといてくれると助かる

588 :
dll改変したいけどVisual Studio 2015でできるかな…
あとMicrosoft R Windows Server 2003 R2 Platform SDKってWindows SDKで代用できる?

589 :
これCGEって二種類あるのか
インターフェース変えるMODと大量に指導者や文明追加するMODと

590 :
界隈(?)ではCiv IV Gameplay EnhancementsをCGE、
CivGoldEmpiresをCGEsと表記して区別してる
してるがそれでも正直紛らわしい

591 :
LNTFにあった「長期戦」のようなテクだけコスト増加させてプレイしたいと思ってます
どなたかやり方教えてくださらんかのう

592 :
>>551には致命的な不具合があるな
%がコピペできない
例えば「%s1」が「s1」になるのでプレイ中のテキストが上手く表示されない

593 :
MODはMODスレあるし、知名度的に前者がCGEだと思ってたわ

594 :
都市に建てられる国家遺産の数はデフォルトで2ですが
これを変更するにはどのxmlファイルを変更すればいいんでしょうか?

595 :
>>594
GlobalDefines.xml
キーは探せば判る

596 :
>>595
どうもありがとうございます
MAX_NATIONAL_WONDERS_PER_CITY編集しました

597 :
ちょっと前に上げたJapaneseタグをFrenchタグにコピペするツールが変換後に「%」が消えるバグを抱えていたので修正
ttp://www1.axfc.net/u/3630887.zip
具体的には変数表示を含むテキストの変換に不備が出ていたと思います申し訳ない

598 :
すみません↑に別のミスがありました
ttp://www1.axfc.net/u/3630899.zip

599 :
"Enterキーでターンエンド"を自動化したい場合ってどのファイルいじればいいの?

600 :
それわれも知りたい

601 :
>>586
自分も>>583さんと同じ症状なのでお聞きしたいのですが
 「CGEfor3.19英語版日本語化パッチ対応v2」
のreadmeにある、

>まずはCGE本体を個別に入手してください
>現在では最初からBtS3.19に対応しているオールインパッケージの
>ttp://www1.axfc.net/u/3356152?key=civ4
>がお勧めです。

↑これを
Steam\steamapps\common\Sid Meier's Civilization IV Beyond the Sword\Beyond the Sword\Mods
に入れてasetts上書きし、ゲーム起動後アドバンスのMOD一覧から選択
としているんですが、UIが全消去で右上にバージョンが違うと出てしまいます
どこが間違ってるか教えていただけないでしょうか

環境はsteam版をパッチで日本語化している状態で、それ以外のmodは導入していません

602 :
CGEfor3.19英語版日本語化パッチ対応v2を入れてないのが問題じゃないか

603 :
>>602
オプション2つは未導入ですが、パッチ自体は
Asetts(PythonとXML)上書きして入れてるんですよね…

604 :
configの移動をしていないのでは?

605 :
>>604
Documents\My Games\Beyond the Swordにconfig.iniを移動させてました
ごめんなさい、してたのに上で書き忘れました

606 :
まさかとは思うが、「CGEfor3.19英語版日本語化パッチ対応v2」の上にCGE本体を上書きしてるとか?
仮にそうだとしたら逆だぞ。CGE本体の上に日本語化パッチ対応の方を当てるんだ

607 :
CGE入れたんだけど、偉人誕生時の画像が禁止マークになってるんだけど
どうしたらいいでしょうか?

ちなみに環境は化石XPとパケ日本語化

608 :
>>607
偉人の画像を正しくインストールする

609 :
画像が見つからんかったり要らないなら
"UserSettings\GreatPerson.ini"を編集して'Enabled = False'に

610 :
LNTF2.12代理うpしてた者だけど、今アクセスしたら404になってた
これは削除パス割られたってことかな

代理うp自体は作者コメで
>・あと、リンク切れしてたら勝手に再upしてもらって構いません。4月以降は滅茶苦茶忙しくなりそうなので特に。 -- 作者? 2013-02-06 (水) 19:32:25
ってあるから問題ないはずなんだけど

611 :
ロダの保存期間が過ぎただけじゃないの?

612 :
ああそれかもしれん
>>322からだから斧1年もたないのか
もっと安定したロダ教えてくれたらそっちで再うpするからご教授願います

613 :
偉人追加MODの画像ってもしかして今見つからない?
久々に再インストールしたら色々とCiv4を取り巻く環境厳しくなっててきっつい

614 :
great person modならこれ落とせばいいと思うけど
http://forums.civfanatics.com/downloads.php?do=file&id=4002
CGEとかに同梱されてなかったっけ
されてないならassets>art>greatpeopleの中身コピペすればいいんじゃないかな

615 :
>>614
偉人の人数そのものを増やすMODなんだけどさ
大科学者だとフォン・ノイマンやフリッツ・ハーバー
大技術者だと松下幸之助、大預言者だとマザー・テレサが居たかな?

616 :
>>615
>>1のペリク鯖ミラーのうちRPONがミラーしているとこにいって
更にそこのMOD→「偉人を追加してみよう」のページの中にある

本当はそこへ直接飛べるリンク張れればいいんだが
RPONミラーは上手く張れない仕様だから個別で飛んでくれ

617 :
>>616
感謝
ってかCiv4インストールした先のフォルダすら見つからねぇ……
WinXPとくらべて7は使いづらいわ

618 :
基礎的な質問だったら悪いんだけど
地上の間接攻撃に対して迎撃ってさせることできる?
弓兵に間接攻撃させて弓兵に迎撃させるってのをさせてみたいんだけどうまくいかない

619 :
出来ない。iEvasionProbability(迎撃回避率)はDOMAIN_AIR同士の戦闘でのみ機能する。
DOMAIN_LAND同士の戦闘におけるiWithdrawalProb(退却率)の航空ユニット版だと思っときゃいい。

620 :
steam版のを日本語にした奴でLNTFやってるんだけどなぜかカスタムゲームを開始すると強制終了してしまう
カスタムゲームを選ばないと普通にゲームできるんだけどなんでだろ

621 :
>>609
帰ってきて探してみたら
\Assets\Art\GreatPeople内に画像ファイル(dds)が大量にあったのでおそらく内包されていると思われます

その後、readme(さっき見つけた)の解決法通りに
\Assets\Python\Screens\CvGreatPersonScreen.pyの記述を変更などしたのですが
画像は禁止マークのまま、解決には至ってません

622 :
>>520のLNTF 英語版日本語化パッチ当ててないとかかな?

623 :
>>622
どうも当てたと思ってたのに当ててなかったみたい
当てたらクラッシュしなくなった
ありがとう

624 :
英語のMODは日本では殆ど議論されて無くて寂しいなあ…
Caveman 2 Cosmosとか語り合いたいのに
発売から大分経ってるしもうMODを日本語化しようという勇士はいないか

625 :
C2Cやってみたいけど、英語が読めないからなぁ…

626 :
どんなMODなのか紹介してくれればやる人増えるかも知れない

627 :
情報だけ見たけど物凄い大規模っぽい
特徴まとめで項目が70とかあるし
重複ありそうだけど
都市圏の確保ルールに変更があったり
中世にギルド(企業に近いもの)があったり
ルール面での変更が多そうな感じ

628 :
穴居人から宇宙へ?
確かに壮大なタイトルだな。
面白そうだが今はLNTF始めたばかりなんで何ともだな。

629 :
いくつかcivfanaticのページ眺めたけど、現在最大のModとか言うだけあって若干狂気入ってるレベルだと思った
技術が734個とか、文明200個以上とか、制度が15カテゴリー各10個ぐらいとか…
(常に全部入りなのかどうかは知らないけど)
壮大が、どれだけ全体を把握してゲームができるのやら

630 :
落としてみたけど200個以上あるのは文化で文明ではなかったらしい
標準速度でターンが0/1001とか、技術ツリーの巨大さにくらくらするとか、
終盤の技術のコストが3,140,000とか、SSエンジンのコストが475,200とか、異次元だった

631 :
(爆笑)>技術コスト300万

すげえなあ、本当w
そこまで行くといっぺんプレイしてみようかって気にはなるなw

632 :
>>624
Rise of Mankind: A New Dawnというのをたまにやっている
最近入れたんだけど、スレを見たら>>229>>331に出ていたのね
Steamの英語版Civ4Btsなんだけと、起動ランチャーの言語欄で日の丸を選べば日本語でもプレイできた
あと言語設定(地域と言語)を日本語のままにしていても、このModだけはなぜか普通に起動できる

これって海外では有名な大型Modみたいなんだけど、
日本語のサイトを検索しても、ほとんど情報が出てこないよね。あまり知られてないんだろうか
ユニット表示(人数)が増えたりとか、空爆の自動化など新しい機能がたくさん追加されている

633 :
>>632
詳しい経緯は知らないが作者が多言語でプレイできるように対応してくれた
この対応がBtS日本語化パッチの作成におけるブレイクスルーだったかも知れない
ナポwikiトップのコメントページの英文がずらっと並んでいるところで
氏の活動の片鱗が見える

634 :
そうだったのか、情報ありがとう
なんかRise of Mankind(無印?)とRise of Mankind: A New Dawnの2種類があるみたいで紛らわしいのね
一応リンク先
Rise of Mankind - A New Dawn
http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=372884
Rise of Mankind: A New Dawn
http://anewdawn.sourceforge.net/

最新バージョンはRevision1009 (2016-03-07)
短い期間でバージョンアップをしているようで、ランチャーを立ち上げると月1回ぐらいで通知が出る
日本語化はされているんだけど、一部の表示は英語のままだった

ユニットの表示数が増えたせいで、見た目や戦闘がRTSのようになるね
爆撃機を量産して空爆の自動化しておくと、ターンごとに勝手に飛んでいって敵都市を爆撃してくれる
あとユニットが自動で国境を警備したりとか、便利な機能がたくさん入っていた

635 :
C2Cやってみたが手探り感が楽しいな
マルチ生産とかマルチ研究とか活用できないとダメなんだろうか
試しに皇子でやってたのに古代に入ったあたりでAIに2周ぐらい技術遅れてた
いろいろやり方を調べてみないとな

636 :
誰も余の話を聞いてくれぬ

いつまでもリンク切れのままにしとくとciv4modコミュニティー的によろしくないので
また斧であげといた
http://www1.axfc.net/u/3640021?key=tkgw

637 :
反応が誰も余の〜の時は断って悪い事した気になる

638 :
A New Dawn入れてみたんだけど、新ユニット等がまだ英語のままだったのと、建物のぺディアで出力に関係する資源アイコンが出てないんだけど仕様?

639 :
日本語化パケでRPoNを入れたんだけど、
追加されたものすべて英語になってるんだけど
どうしたらいい

640 :
>>584

641 :
日本語化パッチ対応は慣れてるやつにとってはそこまで大変な作業じゃないし
RPoNの作者に直接お願いすればそのうち対応するかもしれない

642 :
まじか、勝手に出来るものだと思ってた
頼んでみるか

643 :
>>598が使えるんじゃないかと思うが俺は作り手側じゃないので詳しいことはわからぬ

644 :
有志が日本語化した海外ゲームのまとめ WikiにRhye's and Fall of Civilizationが日本語化出来るって書いてるんだけどマジ?
あとMars, Now!はpatch Eがもう無いけれどまだ日本語化出来るんやろか

645 :
C2C試しプレイがちょっと折れそう
標準速度だと先史から2時間で太古、2時間で古代、2時間で中世…というマラソンのようなゲームだった
敵も自分も軍量大量に出るから戦争も異様に長いし
これはもう1プレイにどっぷり12時間とかかけられる選ばれた人向けのような気がする

建物も異様に多くて、建物を増やしてじわじわ生産力上げていく感じになるから、
マルチ生産といえどこの作業も大変
古代あたりから、建設条件満たしてないのも含めてユニット・建物・遺産で常時50から60ぐらいのアイコンが並ぶから、
そこから建てたいのを探してキューに突っ込んでいかないといけないし

646 :
>>642

13時間で対応か
仕事早いな

647 :
LNTFの質問はここでいいのかな。
難易度の革命と蛮族ってのはなに?

648 :
>>645
オプションのC2C欄で生産できないユニットや建造物を表示しないようにするオプションが有る
最近C2Cやってみたけど直接出力を出す建造物が多いし人口が伸びにくいから高出力タイルを上手く使うために都市スパムが有効だって気づいたらやる気なくなっちまった

649 :
俺もC2Cちょっと触ってみてるんだけど、3惑星ってマップタイプのコンセプトが面白い
宇宙船作れば月や火星に入植できる、名前のとおり宇宙まで飛んでけるマップだったわ
そもそもそこまで続ける人がどれだけいるのかという疑問はあるけど

650 :
そこに行くまで何時間くらい?

651 :
>>650
すまんけど、どんなマップか気になってビルダー開けただけだから分からん
上の試しプレイの人の速度で1時代2時間と考えると、16時間くらいかかるんじゃないかな
時代は現代以降、3時代あって銀河時代とかってのもあるみたいだし

652 :
昔C2Cラージでクリアしたよ。
コンチネントで自分の大陸支配しても外洋に出れない状況。
見えない誰かと遺産競争、なぜこの状況で取られる・・とか考えてたら孤島にマンサがいた。
マンサ殴って制覇した時の主力は擲弾兵。
一度の輸送で国を滅ぼせる規模まで船とユニットためてたらここまで時間かかった。
プレイ時間は、46時間。
速度は普通だと出るハンマーが多すぎるのでマラソン。
ひたすら宗教広めたり、負け寸前の国が革命起きて自爆してたりして楽しかったよ。

653 :
長めのドット絵時代RPG一本走るくらいの試合時間か…

654 :
すげぇ
気をつける点とか戦略どうやって立てたかとか聞いてみたい

655 :
むしろそんな超長距離マラソンをどうして完走できてしまったのかを聞きたい

656 :
ごめん、難易度princeのヌルゲーマーです。
象、できればマンモスで古代に戦争すれば勝ち。
包囲すると戦力低下のオプション入れておくと最序盤でも都市落とせる。
あと野生動物相手にして将軍のレベル上げておく。
指導力?と思うぐらい将軍は強い。
覚えてるだけでも、確か戦闘力+、先制攻撃+、都市襲撃+の効果があったと思う。
本気で勝ち行くとすぐに終わってしまうので、自分から仕掛ける戦争は1時代に1度まで縛りをしてた。

657 :
LNTFって、もうダウンロード出来ないのでしょうか?
出来るなら、どうかご教授お願い致します。

658 :
スコアボードにカーソルを合わせた国が第三国から最悪の敵判定されている場合
それを表示するMODってあるの?
CGEを入れたんだが交渉画面でないと最悪の敵になってるか解らなかったから気になった

659 :
C2Cはマンモスもあるんか……
未来当たりの技術までやった人いるんだろうか

LNTFはwikiから無くなったの?

660 :
少し前にLNTFをDLしたが、Wikiとかないんだよな。
不便で仕方ない。

661 :
Great people Mod for BtSで質問です。Wikiは調べました。

”civ4 Great Person Mod for BtS JP”のフォルダをコピペする。
progrum files\CYBERFRONT\Civ4\Beyond the sword\Modsの下に展開。

もしくわ

”GreatPeople”フォルダをコピペする。
progrum files\CYBERFRONT\Civ4\Beyond the sword\Mods\Civ4 Gameplay Enhancements\Assets\Artの
下に”GreatPeopleフォルダ”を展開。

どちらが正しいか解からないです。
ご存知の方がおられますでしょうか?

662 :
すみません。追記です。
どちらも間違っている可能性もありますよね。

663 :
progrum だしな

664 :
もしかして手討ちなのか

665 :
CGEって最初からGreatPeople入ってなかったっけ

666 :
>>665
ありがとう。
そうなんです。CGEにはGreatPeopleは最初から入ってるのかも?というのは
ググッてみると疑問としてあるのですが今の自分のPCに昔、導入したやりかたを
忘れてしまったのです。
新しいPCに再度、導入しようと試みている最中です。
たしかCGEを導入した後、GreatPeopleの画像データを展開したはずなんですが・・・

667 :
Rise of Mankind - A New Dawnをやってみたいんだえけど、XMLエラーが出て出来ないです。
説明書きには、IF YOU USE THE JAPANESE VERSION (FROM CYBERFRONT): In the folder "My Games", in "My Documents", make a symbolic link of "Beyond the sword(J)" and call it "Beyond the Sword".
と書いてあるんですがアホなので意味が分かりません。Win7 64bitです。Civはパッケージ版日本語BtSです。3.19

668 :
もしもサイフロ版 (日本語版)のBtSを利用しているなら、Documetsの中にある「My Games」フォルダに「Beyond the sword(J)」へのシンボリックリンクを作成して名前を「Beyond the Sword」としなさい。

マイドキュメントの中にCivilizationIV.iniなんかのBtSの設定を収めた「Beyond the sword(J)」フォルダが既に存在しているので検索してみると良い
その親フォルダに「Beyond the sword(J)」を指し示すシンボリックリンクを作成して名称を「Beyond the Sword」とすればOK。作り方はググれ

669 :
失礼
Documetsって何だ
Documentsね
Win7ならエクスプローラを開けば「ドキュメント」の名称で繋がっているはず

670 :
>>668>>669
詳しくありがとうございます。
こちらの環境がMacOS X上の仮想化Windows7だったのでどうもこの環境ではシンボリックリンク作成できなさそうです。
コマンド入力したんですが、「このデバイスでは、シンボリックリンクがサポートされていません」と。ファイルシステムがネイティブのNTFSじゃないとダメみたいですね。ありがとうございます。

671 :
NTFSの他のHDDにシンボリックリンクを作成して「Beyond the Sword」にリネーム後、Documetsの中「My Games」フォルダに戻すという方法を試した所あいかわらずXMLエラーは出るものの仮想化Windows7でRise of Mankind - A New Dawn起動できました。
結構英語が残っているものの興味深いMODですね。
MODをアンロードしたらUIがバグってしまいましたが。。。

672 :
C2Cをほそぼそと16時間ほど、ようやく現代に到達。27都市で研究出力10万ぐらい
とりあえず所見は低難易度で国を大きくするだけでも楽しめてるが…

工業化〜現代あたりに一つ内政の山場が来るのが面白い
BtSでも科学的手法で国力落ちたりするけど、
産業主義やグローバリゼーション、現代物理とかでそれまで経済を回していた多くの建物が一気に陳腐化する
自分のときは産業主義で研究出力が80000から70000に、余剰収支が+8000から±ゼロぐらいに落ちた
しかもこのModはものすごく細かい資源が大量にあって(家具とか布とか)、
対応する建物を立てて確保していくんだけど、これらが陳腐化するといきなり
さっきまで国にあふれていた家具がゼロになるとかそういう事態になる
これで前提になる建物が連鎖的に機能停止したりするのも経済の悪化の原因
産業主義以降にこれらを出す建物は○○工場みたいな系統で不衛生と環境汚染源になるので、
それまで割と好きに建てていた資源生産系を適度に割り振らないといけない
この時期にきて国中の整理を効率よく進めないといけなくなる

673 :
C2CをBTSのMODフォルダにいれてやってみたんだが、起動時にwarload関連のエラーが出るわ
起動したときの画面にもwarloadと言う文字が出てるし入れてないと駄目とかあんのかな?

ちなみにインストール先はここ
http://forums.civfanatics.com/downloads.php?do=file&id=15324

674 :
俺は先史中盤くらいでエラー出たわ…
おそらくマップ超特大、文明沢山、長時間の無茶設定のせいだと思うけど
後、BtSのコイン代替アイコンが映らんかったなぁ

675 :
C2Cってフル英語ですよね??やりたいけど低脳にはハードル高い〜

676 :
C2Cプレイ中、エコロジー取る直前で確実にフリーズするターンに突き当たってしまった
他国の動きを見るオプション入れた感じ、途中のAIの動きでループ化何かにはまってる感じなのかな
ひとまず宇宙勝利ぐらいまで完走したかったけど残念
もう一回やるのはちょっと時間空けたいな

677 :
C2CはSTEAM版の日本語化なら言語をフランス語にすれば対応している部分は日本語になります。
・・・してないところはフランス語になるので英語よりプレイしにくそうですが。

なお、日本語表示した時にメイン画面上の都市名が文字化けする問題はペリク鯖のミラーあたりに
解決策があります。
代替アイコンの方は同じくペリク鯖のミラーに解決策がありますが、TGAファイルの編集が必要。
自分でもやってみましたがクラッシュしたので誰かがやってくれると助かります(他力本願)

678 :
イギリスの産業革命でインドあたりの布生産専用の植民地がほぼ全滅するような事が起きるのか

679 :
ギャルゲーmod持ってる方
アップしていただけないでしょうか?
お願いします

680 :
落として確認してないけどrponのほうのミラーのmod紹介ページからいける
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/118536.zip&key=1212
ってだめなの?

681 :
ありがとうございます!
いくらググッても見つからなかったんですが
こんな簡単にあるとはすみません

682 :
シンボリックリンクでRoM:ANDプレイできましたが…
こっちでもWarload関連のXMLがエラーを吐きますね。
解決策を知っている人がいれば教えてください。

683 :
ちなみにBtS3.19(J)版です

684 :
最近始めたばかりなので言い方がまちがっていたらすみません
OGC導入後、都市圏の範囲を表示するモードはどのように出せばよろしいのでしょうか?
ご教授お願いします

685 :
CGEのことだとして、Ctrl+Kで都市圏グリッドのオンオフCtrl+Shift+Pで予定地グリッドのオンオフ
付属のhtml説明書に書いてあるのでご参照を

686 :
てすとん

687 :
Fluffy Rabbit氏の「Earth18Civ_FR」をwikiでみかけ
attachment (1)というファイルをダウンロードしたのですが、
どこに置けばプレイできますか?
ファイルの形式はphpです
MODsファイルにおいても反応ありません

688 :
指導者をかっこよくするmodってもうダウンロードできないのかな?
パソコン買い換えた際にciv4移したら何故かそのm)dで入れたワシントンの瞼が紫のテクスチャになってたから
修正したいのだけれど…

689 :
>>687
目的のファイルを落とせていない
http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=480606
のいちばん下の方にある枠で囲まれたAttached Filesのとこにあるリンクから落とす
ファイル形式は.CivBeyondSwordWBSaveで、saves>WorldBuilderにおけばオープニング画面のシングルプレイ>シナリオのところに追加される

690 :
>>689
ありがとうございます。
実はその場所をクリックしてもattatiment.phpなるファイルしか落ちてこないのです

691 :
右クリックしてリンク先を保存とかからでもできない?
OSかアンチウイルスソフトかwebブラウザが変なもん落としてこないように制限かけてるのかもね

692 :
>>688
瞼がおかしいのは画質の設定のどこかをケチってるせいだったような

693 :
全UU・UB使用可能のMODってもうDLできないのでしょうか?

694 :
UU・UBだけなら、めんどいけどXMLいじってどうにかできない?

695 :
いじったものを使っていたのですが、
マルチでプレイ中に同期エラーが出るようになってしまいました
そのため新しいものが入手できればと思ったのですが…

696 :
対戦相手に頼むのが一番手っ取り早いような

697 :
二人のファイルは全く同じものに揃えているのですがエラーが頻発してしまいます
原因がわからないのでMODごと変えたいと思ったのです

698 :
>>689
ありがとうございました。
外のPCで試すとダウンロードできました。
お礼申し上げます

699 :
恋姫modで遊びたいのですが
The History of Three Kingdoms Modの中文版Ver2.26の日本語化パッチだけが
見つかりません。
どなたかうpしていだけないでしょうか?
恋姫mod自体は見つけたのですが、これだけはどうしても見つかりません。
どなたかお願いします。

700 :
恋姫Modあったんか…
なくなったものとおもっとった

701 :
>>692
試しに画質レベルを「高」にしてみたけど変わらず…他に画質関係で弄るとこあったっけ?

17インチのノーパソ使ってるのは関係ないかな?

702 :
iotで最初に技術取得したら1回だけ音楽流れるけどあれどうやって組んでるんだろう

703 :
文明とか指導者作成補助ツールみたいなのは無いですかね…

704 :
俺もめちゃくちゃ欲しいけど無いのでおとなしくXMLエディタかテキストエディタで編集しましょう
偉大な技術者を待つのもさすがに非現実的だろうし

705 :
gold empires に統合されているCGEで
reminderでのユーザープリセットを編集する方法誰か頼む
IOTでは指導者名が表示、10ターンがデフォルトになってるらしいけど
同じようにしたいっす

706 :
アイマス765のMOD誰かください

707 :
c2cを満足にこなせるpcってどんなのなんだ?
今新しいpcを組もうとしてるんだけど、やっぱりgpuよりcpuなのか?

i5 6500
gtx1060
8gb位ではダメか?

708 :
>>707
もちろんcpu
最低でもオーバークロックで4.7ghzくらいは上がるのがいい。(例えば6700kとか)
ちなみにciv4だけにかぎればマルチコアは対応してないからi7だろうがi5だろうが1だろうが一緒

709 :
最低でも4.7ghzは草
3.2ghzi7 6600にしましたわ・・・

710 :
>>709
マザボやcpuにoc耐性あるなら、殻割りしてパワーアップさせるといいかも

711 :
c2cすこしAIの待ち時間にラグがあるけど、少なくとも古代までは20文明地球シナリオで問題なくプレイできた
ところで、要素を減らしたrock 2 rocketっていうのがあるみたいよ
http://www.moddb.com/mods/rocks-2-rockets/images/land-of-big-animals#imagebox

712 :
なんだろう
バニラ→要素追加MOD→大量要素追加MOD→統合MOD→大規模統合MOD→要素追加MOD→大量要素追加MOD〜
のループが止まらん

713 :
斧ロダの保管期限にひっかかったのか、下記のMODがDLできません
再入手出来る場所があれば教えてもらえると嬉しいです

>『Beautiful3+12』(CGEとセット):http://www1.axfc.net/u/3334107

714 :
たぶんCGEの機能だと思うのですが、○○の建設が完了しました、次は何を作りますか?と聞かれる時に出てくる、
都市の出力などを小さな窓で一緒に表示する機能、あれの出し方を教えてほしいです
持ってるのは改変版なのでリドミにも使い方が書いてなくて

715 :
http://www1.axfc.net/u/3701775

716 :
ミスってたから消した
beautiful 3+23 with CGEあげてたわ

717 :
探してきたぞ
Civilization4(Civ4) Vol.290 [転載禁止]c2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/game/1416761895/

68 :名無しさんの野望:2014/11/26(水) 22:40:56.74 ID:k1AkkScf
せっかく作ったのにデータ上げるの忘れてたわ
 『Beautiful3+23(CGE付き)』
  データ:http://www1.axfc.net/u/3364283
  データ:http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=868&original=1
  一覧:http://civ4uploader.webcrow.jp/imgup/src/1417005322172.jpg

日本語版のみ、CGEと同名ファイルなので間違って上書きしない事
指導者名とかは変わってないので追加3名が登場するゲーム以外は
通常CGEとセーブ互換有り
解凍してMODファイルにぶち込んでロードすればオッケー
斧の調子が悪いのでもう一方のうpロダの方がイイかも


正直、『Beautiful3+』の追加だけでもかなり新鮮
 クレオパトラ(創造・カリスマ)、外交エカテ・戦争シャカ
 ヘレネ(勤労・哲学)、内政ぺリク・遺産パカル
 楊貴妃(防衛・組織)、劣化マンサ or 強化ブル
http://www1.axfc.net/u/3334103 『Beautiful3+』(CGEとセット)

718 :
乱数のシードをどうやって決めているか知りたくてDLLソースを見たところ
CvInitCore.hのsetMapRandSeed()とsetSyncRandSeed()を使っていそうなことは分かったが
呼び出し部分は見つけられずどういうシードなのかはわからずじまいだった

exeから呼ばれてるんかな

719 :
初歩的な質問かもしれませんが、答えて頂けるとありがたいです。

帝国志向に厭戦感情のマイナスボーナスをつけたいのですが、どうすればできるようになりますか?
社会制度から<iWarWearinessModifier>のタグを取ってきたのですが、うまくいかないのです。

720 :
>>719
それはXMLの編集だけだとちょっと苦しいな
pythonの編集に手を出してもいいなら以下の方法で出来る

CvEventManager.py
 def onCityBuilt(self, argsList):
 'City Built'
 city = argsList[0]
#追記開始
 if gc.getPlayer(city.getOwner()).hasTrait(gc.getInfoTypeForString('TRAIT_IMPERIALIST')):
  if city.isCapital():
   city.setNumRealBuilding(gc.getInfoTypeForString('BUILDING_HOGEHOGE'),1)
#追記ここまで
以上はCvEventManager.pyのdef onCityBuilt内に追加しているコードで、一言で言うと
「帝国主義持ちが首都を建てた時、BUILDING_HOGEHOGEが自動的に建設される」というコード
なのでBUILDING_HOGEHOGEにラシュモア山効果をつけてやれば望みの効果が擬似的に実現するはず

上記はあくまで一例なので実際に組み込む時は他MODの記述などを参考にしつつ記述してみるといい
割と簡単なコードだし比較的応用が効くと思う

721 :
>>720
ありがとうございます!やっぱりxmlだけでは無理なのですね。
pythonはいじったことないのですが、やってみます。

722 :
iotやってるんだけど、軍閥の社会制度選んでも
ユニット維持費が減らないのはなんでだろう。
軍閥>貴族制に変更すれば維持費が増えるはずなのに、変化なし。

723 :
それ修正入ったよ

724 :
Rise of Mankind:A new Dawnについて質問です。

http://anewdawn.sourceforge.net/pages/install/

こちらのサイトから最新版のインストーラーをダウンロードしたのですが、
インストールの途中で「Extract: error writing to file marcopolo.bik」のようなエラーコードをはいてしまいインストールができません。
何度か試したところ、marcopolo.bikの展開には成功しても、別のファイルで引っかかりました。
また、少し古いバージョンのもので試しても結果は同様でした。
私の環境ですが、OSはWindows8.1(MacでBootcampを動かしています)、Steamの英語版civ4Btsをパッチで日本語化しております。
どなたか解決方法をご存知でしたらご教授いただけると幸いです。

725 :
>>667-

726 :
>>725
返信ありがとうございます。しかし、>>667の方とは少し問題が違うようです。
あちらはXMLの読み込みエラーということで、おそらくAND起動時の問題と思われますが、
私のほうはそもそもインストールの段階でつまづいております。
インストーラーの不具合の解決方法はご存知ありませんか?

727 :
>>724にて質問した者です。
あの後もう一度インストールを試してみたところ、なぜか成功しゲームもプレイできました。
なぜうまくいったかは不明ですが、無事解決できました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

728 :
>>720
pythonはmodであんまり使わないからよくしらんけど
CyTeam::getEnemyWarWearinessModifier
ってのがあるんじゃないの?

729 :
それで所得出来るのは敵方の厭戦感情修正 (ゼウス像なんかと同じ)
ついでに変更するならchangeEnemyWarWearinessModifierの方だね
どちらにしろpython上でそれを使ってパラメータを弄るのはお勧めしないが

730 :
>>729
何故?
そのために存在するんでは?

731 :
実体の見えない累積恒久変更はバグになりやすいので、固定値の補正なら建造物を使った方が良い
補正が多様だったり細かく変動したりなら使うのもありだが、今回はそう言うのではないみたいだし

732 :
実体見えないという意味がわからん
関数の挙動が理解できないって意味?

733 :
実際の影響が見えにくい=影響がわかりにくい ということかね。
いずれにしても効果を理解している分には使うこと自体は問題ない。

効果はわからないし試してもいないけど多分こういう効果なんじゃないかなって
適当に導入して後で突っ込みくらっているMODもよくあるということ。

734 :
本当はSDKを直接弄って>>729のchangeEnemyWarWearinessModifierに
CIV4TraitInfos.xmlで厭戦感情を変動させるための記述を新たに追加してやるのがスマートなんだろうけど
SDK側もXML側も色々追加しなきゃならない事が増えて面倒臭いんだよな
で、結果同じ事なら>>720の手法で実装してしまうほうがラクって話

735 :
>>734

単に補正かけるだけなら
一行追加で可能なんでDLL改変も別に面倒ではないよ
>>720の方が俺には面倒くさい

XMLに新規にエントリー作って
任意の補正率を任意の志向にXMLで指定できるようにして
更に指導者のシヴィロペディアにも表示したいとか思うからクソ面倒になるが
そこまでやるかは美意識と自己満足だろうね

736 :
いきなりすみません。

スチーム版を日本語化したものでプレイしてますが、
ギャルゲmodとwonderful rainbow world (1.40)が上手く動きません…
modのロード自体はできているのですが、ゲームはそのままです。

何処か書き換えたりしないといけないのでしょうか?

737 :
>>736
サイバーフロント版じゃないと動かないんじゃないの?

738 :
>>737
知りませんでした…

そうなんですか、残念です。
教えてくださりありがとうございました!

739 :
rise of mankindやってるんですが、左上のゴールドの収支とかビーカーの値とかがきちんと表示されません
その他のフォントはCiv4Theme_Common.thmで変えられるんですが、これだけなぜか変わらないんですよね
同じ症状の人います?

740 :
ガンダムmodマダー?
β版一般公開はよ

741 :
地球外惑星開発系だったり宇宙戦争があるようなSF系のMODで日本語対応してるのってありますか?

742 :
final frontier

743 :
あ、final frontier以外で・・・
なんかあれじゃ物足りないもんで

744 :
Mars now!とか日本語化されてたはず
まあ昔の話だから日本語化した英語版じゃなくてサイバーフロント版じゃないとそのままは動かないと思うけど

745 :
>>744
無事日本語環境でプレイが開始できました
ありがとうございます

746 :
final frontierってまだ日本語化できるっけ?

747 :
サイバーフロント版を持ってるなら

748 :
FFH2OACの弓兵の遠隔攻撃みたいのが導入されてるMODって他にありますか

749 :
>>748
公式のファイナルフロンティアとか?

750 :
final frontierかあ…
あれあんま好きじゃないんだよなあ

751 :
なんとなくRPONやってみたんだけど
皇子なのに隣国の中国に弓5斧5槍3の蛮族鬼スタックが着ててびっくりしたw
これは万里の長城必須やな

752 :
てかRPONだと砲撃ユニットが遠隔攻撃扱いになるみたい
目的のものが見つかった

753 :
RPoN の砲撃はちょっと違うけどな

754 :
確かにちょっと違った…
BTSと違って命中率が悪いから攻城兵器より兵隊の攻撃力が重要みたいね
モンゴルの馬ラッシュが超快適やわ

755 :
その代わり無限に当たるんだよ
こっちに砲撃が5つくらいいるとデススタック相手でもかなり削れる

756 :
RPONだと、文化推ししても都市の1マス圏は死守されるみたいね
国境の金無理やりむしり取られていらっときた
それとこれって植民地なのかな?パンゲアなのに途中から文明が増えてるっぽいんだけど

757 :
>>756
それ蛮族

758 :
え、蛮族が文明として独立すんのか
超こええじゃん

759 :
ここで聞く前にペディアの説明くらい読もうぜ

760 :
いや、ペディア読むのはおれ一人で完結するオナニプレイにすぎない。
おまえらと対話しながら進めて行く方が楽しい。

761 :
ペディアの追加要素っぽい欄は全部読んだつもりだったんだけど抜けてたみたいだわ

762 :
>>760
それは公開オナだよ

763 :
昨日パソコン買い替えて、CIV4インストしなおしたんだが、CIV4自体はちゃんと起動したけど
BUG Modがうまく起動しなくて困ってるんだが…
新しい星に降り立つとBugOptions - failed writing INI file 'C:\programfiles〜UserSettings\Autolog.ini''
って出てきてどうもAutologファイルへの書き込みを失敗しているらしい。
どこを書き換えればエラーを吐かなくなるか教えてくれ〜

764 :
すまん、>>763の続きで、OSはWindows10。パソコン買い替えるときにOSも7から10に変えたんだが
それが拙かった…

765 :
そのファイルの書き込み権限とかは一応みてるんだよな?

766 :
>>765
あ、書き込み権限で制限かかったままだった(汗)
…そういや最初に導入した時も管理者権限の変更とかしたなぁ…
すっかり忘れてた…ありがとう!上手くいったぜ!

767 :
>>766
お、おう…

768 :
LNTF2.12遊んでたが、生体工学で寺院が陳腐化するの辛いなあ・・・
XMLいじってどうにかできんもんやろか。

769 :
>>768
どうにかできるからガンバレ

770 :
>>769
テックとビルディングのXML見てみたが・・・わからん!
ヒントだけでもプリーズ!

771 :
LNTFの事は知らんが、素のBtSならば
XML\Buildings\CIV4SpecialBuildingInfos
に寺院・僧院・聖堂の設定が書かれてる

772 :
あざっす。
見てみる。

773 :
CIV4BuildingInfos.xml
ObsoleteTech

じゃないのか

RPoNにあるペリクのミラー
MOD/作成情報 > 建造物の編集

参照

774 :
これが定石!って研究ルートとかがあまり無いMODでオススメってありますか?
やったことあるのバニラと東方叙事詩くらいです

775 :
Real Power Of Nationは?
技術ルートはBTSのままだけど技術交換が弱体化してるから、技術転売で一気に追い上げってのが無効化されてる。
その分BTSとは技術の進み方が変わってる

776 :
>>768だができた。あざっす。
>>773じゃなくて>>771だったな。
何故かCIV4BuildingInfos.xmlのObsoleteTechにはチェック入って無くて、
CIV4SpecialBuildingInfosに別枠であったんだ。

777 :
bug日本語版をナポレオンwikiからDLしようとしても
ログインが必要と言われてしまうのだが
解決法わかる人いますか?

778 :
>>777
wiki内にリンクしてる?
ならwikiで聞いた方が確実じゃないかね

779 :
タイル改善の進捗(伐採まであと何ターンとか小屋作るまであと何ターンとか)をpythonにて変更することは可能でしょうか?
PythonClassReferenceとにらめっこしているのですがわからず、どなたか御教示いただけませんでしょうか

780 :
bool CvPlot::changeBuildProgress(BuildTypes eBuild, int iChange, TeamTypes eTeam)
整備が完了すれば返り値がTrueになる
後はCIV4BuildInfos.xmlでTypeとiTimeを睨めば何が行われるのか分かるはず
eTeamは伐採で発生したハンマーの帰属先を決定

781 :
1から10まで教えていただき本当にありがとうございます!

782 :
>>778
ああ、そうですね
ありがとうございます

783 :
連投すみません
ちなみに403アクセス不可と言われるのですが
これって何が問題なんでしょう

784 :
それはもうMODスレとは関係ないからググろうぜ

785 :
steam版を最近買ってみたんですがsteam版を日本語化した奴でもできる最近のMODでお勧めってありますか?
ffh2とoacをとりあえず今やってます

786 :
最近ではないが個人的に気に入ってるのはLNTF。
追加遺産のムービーも結構頑張ってるんで、パカル病の私は大のお気に入り。
しゃーないことなんだがFfh2やOACとかだと一枚絵で済まされてるからねえ。

787 :
RPoN 攻城兵器系の攻撃が強そうに見えて実は
相手ユニット数が多くないと当たらない+削れる最大HPが低くて使えない罠がある
防御特化した精鋭4体くらいで多分都市が落ちなくなる(先制攻撃無効でならやれるかも)

788 :
>>787
平地なら馬集中投入で何とかなりそうだが

789 :
RPONはバニラ以上に国力差がないと都市を落とすの大変だし
技術の交換の仕様が変わってるから研究もなかなか進まない
名前の通りゲーム的部分を現実に近付けた感じではあるから、そういう要素が好みに合えば面白い

790 :
今更Iot入れたけど遺産厨の俺からすると選り取りみどりですげえ楽しい

791 :
LNTFより多いんか?>Iot

792 :
多いんじゃあないの
そもそもLNTFをコピーしてるんだし
少しは自分でも追加しただろ

793 :
Iotって基本的に女指導者美人に描いてるよな。やってて楽しい

794 :
ワロタンメンwwwww

795 :
みんなスゲエなwww

796 :
SteamのBTS(英語)はプレイできるのに
付属Modをロードするとエラー出るのはどうしたらいいですか?

797 :
既存のUUUBだけ改変したMODって無いですか?

798 :
多分ない
それぐらいの改造ならwiki参考にすれば手軽にできるよ

799 :
CGEとBUGの違いを三行で

800 :
特定の昇進を持つユニットは防御体勢をとれるように変更したいのですが、Pythonにてユニットの防御可否を変更することは可能でしょうか?

801 :
DLLを弄らないと無理だね
UnitInfosのbNoDefensiveBonusタグから変更の余地なく個々のユニット性能まで繋がっている

802 :
>>801
なるほど…解答いただきありがとうございました!

803 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

804 :
溢れハンマー換金がバグってるのって簡単に直せたりするのかな?

805 :
CIV4DiplomacyInfos自動生成ツール
https://www.axfc.net/u/3763939.zip
指導者追加・台詞分岐追加を支援するツールです
以前東方叙事詩決め打ちで作ったツールをフルスクラッチしてBTSや(たぶん)FfH2系modに対応させました
CIV4DiplomacyInfos.xmlを自動解析→csvに出力→人間がcsv編集→xmlに再出力

806 :
確認できた範囲では確認しましたが、なんか変な所があったら教えてもらえるとうれしいです

807 :
>>598はTEXTタグ中の子要素としてTEXTタグを持つ不心得なXMLは変換ミスするみたい
例えばBtS公式付属MODのFinalFrontierのFinalFrontierTextInfosObjects.xmlとか
他の同様な例は大文字と小文字で個別を付けていたりするのだが
面倒なことに個別に対応するマクロを組まされた

808 :
BtS標準付属MODを日本語化した英語版・Steam版環境下で動作させるパッチ
https://www.axfc.net/u/3764012?key=Civ4
なお和訳は一部未対応
>>796もこれで解決するはず

809 :
パッチなのですでに存在する英語環境用MODに上書きする形
英語版(Complete Edition)ならば
C:\Program Files (x86)\2K Games\Firaxis Games\Sid Meier's Civilization 4 Complete\Mods
Steam版ならば
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Sid Meier's Civilization IV Beyond the Sword\Beyond the Sword\Mods
に大本が存在するはず (64bitOSの場合)

810 :
>>807
たぶん無いだろうと踏んで大雑把に引用していましたが、あったんですね…
近日中に修正してアップします。

811 :
CIV4DiplomacyInfos自動生成ツール 修正版
https://www.axfc.net/u/3764262.zip
>>808
いただきますありがとう!

812 :
Civ4,XMLのJapaneseタグをFrenchにコピペするツール 修正版
https://www.axfc.net/u/3764265.zip
たぶん直ったと思います

813 :
最前面に固定化されるのを解除するMODってありますかね?

814 :
CIV4DiplomacyInfos自動生成ツール 再修正版
https://www.axfc.net/u/3765377.zip
一晩おいたら>>811がバグだらけだったので慌てて修正ついでに文法整理したり簡易チェック機能足したりです

815 :
wonderful rainbow worldはスチーム版日本語化で動かすと
mod変更分で変わったところだけ見えないんだが
wikiにあるようにフランス語のところに日本語打ち込まなきゃいけないのか?

816 :
>>815
上がってる最新版は確かJapaneseタグのみだからsteam版なら>>812使ってどうぞ

817 :
a

818 :
a

819 :
大好評!BtS3.19日本語用MOD Increase of Tactics 絶賛UP中!!!!!!!!!!!

http://seesaawiki.jp/iot/

820 :
少し昔のスレ読むと普通にIoTの話していて悲しいなあ…となる

821 :
今でもしていいんやで

822 :
可燃物投入すんな

823 :
非常に初歩的かもしれませんが、マップサイズで変動する数字(国家遺産の要求施設数など)はどこを変更すれば変えられますでしょうか?

824 :
>>823
CIV4WorldInfo.xml
オックスフォードなんかの要求数はiBuildingClassPrereqModifierでいじれる
変更するときはModifier、Percent、Changeの意味合いの違いに注意
例えばオックス自体に設定された要求数が4で標準サイズの修正値が50なので
標準サイズでは4*(100+50)/100=6つの大学が必要
なおiCitiesPrereqはマップサイズの影響を受けないので
遷都にはサイズに関わらず4都市必要

825 :
>>824
ご丁寧にありがとうございます!

826 :
IoTのアイコン小さすぎるんだけど

827 :
>>826
オプションで確か大きくできるよ

828 :
ユニット関連のコールバックが処理時間の大半を占めるなら
無駄な呼び出しだった場合は「この種類のユニットは現在のコールバックにおいて特別な処理を持たない」的なフラグを返却して保存
→以後フラグが立っている種類のユニットは呼び出しそのものをスキップ
みたいな処理で高速化できたりしないかね

829 :
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96_(%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B7%A5%E5%AD%A6)

830 :
>>814のツールがまだまだバグバグしていた事に気付いて直すついでにコピペ支援機能付けました
https://www.axfc.net/u/3779111.zip
以前のバージョンでFfH2系列のxmlを再出力するとかなりカオス化していたようなので使っていた方いたらごめんね

831 :
(借りたプラグインのクレジット入れ忘れ修正)
https://www.axfc.net/u/3779116.zip

832 :
久しぶりにOACやってるけどなんか凄い難しくなってる?

833 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

834 :
歴史の終焉

835 :
あと1ターンだけ・・・!

836 :
最近steamの英語版を日本語化してやってみたのですがもしかしてwikiにあるギャルゲーmodとか使えない感じですか・・・

837 :
Wonderful〜なら>>812?ませば使える。他の未対応modもたぶんだいたいそう

838 :
CGEsのCGE関連の小さいアイコンが紫の■になってしまった
どこ弄れば画像表示されるのだろう
http://i.imgur.com/B0ALOlc.jpg

839 :
ごめん、わからない
とりあえず鉄板は一回再インストールして再現性があるかの確認だねえ

os書いてくれたらちゃんと動くかどうかを誰か教えてくれる可能性が広がるよ

840 :
LNTF2.12やってるんだけど、鹿苑寺の「現存する他国のUUを生産可能」の効果が出ないのはバグ?
説明どおりだと、アラブのホメイニで、現存する他国のイェニチェリやバリスタ象が生産できるはずなんだけど。
以前やってたor確認できる人います?

841 :
マスケつくればイエニチェリでる
象つくればバリスタ像が出る
・・・たしか

842 :
>841
なるほど、試してみます。ありがとう。

843 :
cgeについて質問させてください
スコアボード(メイン画面右下の国力数値や戦争マークが表示される箇所)が表示されなくなりました。
オプションやxmlを弄ったりはしてません
表示されなくなったのはマップサイズ最大にして多数の指導者を登場させた時に
トレードボードとメインボードが表示されるメイン画面右側の縦幅が足りなかったのかメインボードが省略されたような(うろ覚え)気がしました
それ以来指導者を減らしても常にメインボードが表示されません
今使ってたcgeを消して落としてきたものを使っても一緒でした。
何かバグってるのか、スコアボードの表示非表示って切り替えられるのかも分からんでまいってます
何かピンとくるものがあったら教えてください

844 :
>>843ですが
質問スレの方に行きます
スレ汚しすいません

845 :
c2cのレビューがodinに載ってる
ttps://odingaming.com/2017/05/16/civilization-4-caveman-2-cosmos/
ちょっと要約チャレンジしてみる

846 :
大宗教家による宗教創始ってどうやってるのでしょうかね。
素人がpy眺めたくらいでは無理なのかなぁ。

847 :
なんか建物の中には偉人ポイントってのが溜まる建物があってその建物の中でも宗教関連の建物を建てて偉人ポイントを貯めると大宗教家が現れる
後はそれぞれの宗教を創始するのに必要なテクノロジーを持ってれば都市に大宗教家を持っていけばその都市で宗教創始できるよ
当たり前だけどすでに他の文明に創始されちゃった宗教はできない

848 :
>>847
何の話をしてるんだ?

849 :
そもそも829の大宗教家が何の事やらさっぱりだし
何が知りたいのか曖昧な所があるからしょうがないね
創始を「大宗教家」に頼るシステムなら多分pythonではなくDLLでやっているんじゃない?

850 :
なんかのmodの話じゃないの?
OACとかだとそんな感じだった気がする

851 :
pyで偉人で創始させること自体は簡単だけど、いろんな不具合がでてきて、
それをまたpyでひとつひとつ修正していくのが大変
自分はpyしか分からんから、似たようなことを無理やりpyでやったけど、
pyでやるもんじゃないと思ったわ

852 :
Middle-earth Modに更新来たけどやってる人いる?

853 :
三国志MODの日本語化されてるやつのリンク切れてる
どっかに落ちてないかな

854 :
Rise of Mankind: A New Dawnやっているけど、
工業化時代になってくると衛生管理が大変だな。
やっぱり対策としては、多くの食料でのごり押しが一番かな?

855 :
>>854
ちょっときになって落としてみたけど、半分以上英語なんだな
それは我慢するとしても、文字化けしてるところも結構あってやるきになれない

856 :
mod試してみようとhttp://forums.civfanatics.com/に行ったところgdataが異様に反応しているのですが大丈夫ですかねこのサイト?他に今でもmodの配布しているサイトってありますか?

857 :
そこは日本人がMOD探しで最初に訪れる場所としてハードルが高い
最初は https://civ4-wiki.club/index.php?MOD ら辺
ここから信頼できるリンクを辿って拾っていけば良し
それでも飽き足らない中毒者やMOD開発者がCivfatnaticsへ漁りに向かう

858 :
ありがとうございますここのリンクにもhttp://forums.civfanatics.com/がありますけどそこに行かずに下に直接zipファイルのリンクがあるのでダウンロードして適応すればいいですか?

859 :
それとスレチでもうしわけないのですがFfH2のファイルもforumsの方にあるようなのですがhttps://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2016/07/22/67489.amp.htmlの記事のリンクのFfH2ファイルでも大丈夫でしょうか?

860 :
自分のはsteamで購入してhttps://civ4multi.info/civ4日本語化パッチ・インストール手順/から日本語にしました

861 :
別にCivfanaticsでModを入手するのが悪いと言っているわけではない
玉石混淆なので定番な良作Mod探索の取っ掛かりとして利用するのは難しいと言うだけの話
そこへの誘導が信頼できるならば問題なし
wikiからのリンクなら大体は既に突撃済みなので無害
ただし情報が古いのでリンク切れや>>1のApolytonのように無関係なサイトに飛ばされることもある
怪しいと思ったら戻っておいで
zip云々が非公式パッチのことならcivfanaticsに置いてあるのは英語環境用
zipも残念ながら日本語版(サイバーフロント版)用なので日本語化したSteam版に適応した物は無いと思われる

862 :
ご丁寧にありがとうございますスマホからで申し訳ないんですけど
http://i.imgur.com/XNXWeNW.pngにあるzipファイルもダウンロード先のファイルのどちらともsteamの日本語化版には対応してはいないのですね…

863 :
最初はの下のパッチを当ててデフォルトのmodを楽しんで 安心したのでFf2Hもダウンロードしてみようと思います AIの改善とかが使えないないのが少し残念です

864 :
>>862
ダウンロードの先のファイルとforusmにおいてあるファイルのことです説明下手でごめんなさい

865 :
>>862
補足失礼しますこのページよ非公式パッチの欄は使用不能ということですよね?

866 :
連レス失礼します

867 :
btsに最初から入っているmod を日本語化するパッチもsteam版だとあてられないのですか?

868 :
対応してあると明記されていれば当然対応している
・英語環境 (通常の英語版やSteam版)
・日本語版 (サイバーフロント版)
・日本語化した英語環境 (日本語化した英語版やSteam版)
はMod作成においてそれぞれ異なる対応が必要な環境
3つ目の環境の出現がMod史上後発なので多くのMod開発時点で存在せず
その場合は当然ながら対応していないし対応可否の記載もない

869 :
steam版btsでbtsで入ってるmodとFf2H日本語化できてる人いますか?とりあえずそれをやってみたくて…

870 :
>>868
ありがとうございますとりあえずデフォルトmodの日本語パッチやってみます

871 :
ff2hの説明のところsteam版btsに対応になってますけど日本語化したbtsは動くんですかね?最近購入したのですが試した方います?

872 :
古いwiki(のバックアップ)はBTS前のmodが載ってたりして慣れてない人だと混乱招くかも
日本語化英語版でも大抵のmodは>>812噛ませば動くと思う

873 :
とりあえずデフォルトのmodを日本語化して楽しんでいるのですがai強化modってそんなに強くなるですか?ギリギリ勝ててる奴が入れるようなmodではないですかね?

874 :
これからffth2を入れてみようと思っているのですがもし失敗した場合>>812さんのツール使いたいんですがこれを入れる場所はどこなんでしょうか?

875 :
>>872
ありです

876 :
ffth2 標準搭載mod全部正常に動きます情報ありです
ai強化とかの非公式パッチって入れた方が面白くなりますかね?国王でやっとこさ勝ったくらいの腕なんですが?後他にオススメのmodってありますか?

877 :
オマケで東方mod乗っけたんですけど一部キャラのシヴィロがtxt keyになってしまっているんですが
一応wikiの方には日本語を当てた後入れるのが原因になっているのですが同じ現象になった方いますか?もう一度上から日本語あてるのはまずいですかね?

878 :
バックアップ取って試せばいいじゃん

879 :
ダメですね日本語あててもダメですしffh2のパッチあててもダメですね…

880 :
>>877
OAC東方キャラ追加パッチのことならペディアで下の方の(最近の)キャラがTXT_KEY_になってるのは元になった東方叙事詩がまだそこを書いてないからだと思われる
つまり仕様だと思った方がよさそう

881 :
何もかも有志がやってるので基本的にmod界隈はテキスト書きが足りてないんだ
それでも先人がかなりの度合いで埋めてくれてるけど最も見る機会の多い外交メッセージすらみんながみんな専用台詞で埋まっているわけじゃない

882 :
>>880
>>881
了解です情報ありがとうございます

883 :
以前外交テキストを1キャラ分書いたことがあるけど想像以上に大量で驚いたわ
あとちょうど話題に上がってるFfH2東方MODの人が確か以前このスレで外交関連のファイルをいじるのが大変だって愚痴ってた覚えが

884 :
Civ4DiplomacyInfos.xmlと言われると大抵のMOD開発者は目が曇る
BTSのそれも決してきれいな作りではないけどFfH2のそれは完全に九龍城になっていて色々と凄まじい

885 :
だからこうしてCIV4DiplomacyInfos自動生成ツールを使う
いや本当これがあと数年早く出てたらMOD界隈の情勢変わってたかもしれないとすら思うわ

886 :
生成ツール無事に動いてます?

887 :
たった今FfH2に20人ほど追加したけど問題なく動いてそう
追加キャラだけで50ターンほど進めて何もエラーなかったので大丈夫なんじゃないかな

888 :
よかった、xmlとにらめっこして作った関係で実プレイでの確認が出来ていなかったので正常動作しているなら何よりです

889 :
あのソフトがなかったら絶対途中で放り投げてたぐらい指導者追加の労力が変わったので本当に感謝してます
他の人にももっと軽々しくMOD作成に参戦してほしい

890 :
スーリヤ鯖のmod紹介の下の方にある文明追加のmod群は日本語化steamでも動いてくれるでしょうか?

891 :
btsで新志向を作りたいです
Civ4TraitInfosを弄ればいいのは分かるのですが
このファイルがbts以下のフォルダになくて、バニラ?とWarloadにしかありません
さらに帝国志向などのバニラ時代になかった志向はWarloadの方のファイルにしか記述がないようでした
そこでお聞きしたい

@btsはwarloadがなくても動く聞いたのですがbts起動時に参照してるのはwarloadにあるCiv4TraitInfosですか?
A改造元はWarloadにあったCiv4TraitInfosでよいですか?
B帝国志向の日本語名はwarloadにあるCiv4GameText_Warloadsで定義されてるようでしたので、新志向の日本語名もこのファイルを元に追加するで良いでしょうか?

892 :
すんません解決しました

893 :
@btsはwarloadがなくても動く聞いたのですがbts起動時に参照してるのはwarloadにあるCiv4TraitInfosですか?
Yes

A改造元はWarloadにあったCiv4TraitInfosでよいですか?
Yes

B帝国志向の日本語名はwarloadにあるCiv4GameText_Warloadsで定義されてるようでしたので、新志向の日本語名もこのファイルを元に追加するで良いでしょうか?
No

894 :
バニラ→warload→bts(→mod)の順でファイル一覧読み込んで重複時は後のものほど優先する感じだった気がする

895 :
砂漠化とインフレを防ぐmodを作りたいのですがどこを弄ればいいのかさっぱり分かりません
ご存知の方いらっしゃれば教えてつかーさい

896 :
機能を削除するとなると本来はDLLの範囲だが
XMLを弄ることでも同様の効果を得られる
砂漠化(地球温暖化)はGlobalDefines.xmlのGLOBAL_WARMING_○○
インフレはCIV4GameSpeedInfo.xmlの辺りをそれっぽく変更

897 :
修正するファイルが分かればなんとかなりそうです、ありがとう

898 :
>>894
基本はそうなんだが、テキストだけはフォルダにあるものを全部読む
項目ごとに上書き

899 :
FFh2スレでスルーされたんでこっちで質問させてほしい
指導者か志向に開拓者生産禁止ってルールをつけたいんだけど、どうすればいのか教えてほしい
そのルール+話術志向を付けて5の小国を表現してみたい

900 :
スルーしたわけではなかったのだが誘導が上手くいかなくてね
ということでもう一回挑戦
http://kentasis.blog.fc2.com/

901 :
ああ、今度は投稿できた
現在トップの記事を見てね

902 :
おお!ありがとう XMLよりずいぶんややこしいな
さっそくやってみる

903 :
テスト

904 :
>>900
>なお自力での都市建設が出来なくなるだけで都市の奪取には制限無し。こちらの制限は難しそう。

OCCと同じく都市を占領したら必ず破壊するだけなら
pythonでもできそうだが

905 :
cityAcquiredでrazeするだけでよさそう

906 :
>>902
5の都市国家を結構再現できたとおもう
覇権国は6のうち4を属国にしてた
戦争せず属国化してるから独立したりまた属国になったりがそれっぽい
位置が悪くていまのところほとんど都市国家とからめてないけど、一本調子になりがちな外交と戦争にちょっと変化を加えられて満足した

907 :
小国って都市国家のことだったのね

908 :
ながいこと5やってなかったから、呼び方も忘れてた
5にもいろんMODあったけど、どれも4ほどの魅力はなかったな

909 :
マラキムを都市国家にしたわけだけど、外交でマラキムと交易をやめろだとかいわれたとき
どのマラキムかわからんという問題が出た
複数の都市国家と戦争になった時もやっぱりどれだかわからん
こればかりはどうしようもないな

910 :
>>906
RPoNだと蛮族都市が小国家を作って同じような展開になるぞ

911 :
10QUPPって頓挫しちゃったの?

912 :
>>911
ガンダムMODも死んでるよな
あいつら口だけ番長だな

913 :
それでもまあ英語版の日本語化パッチ出してくれたのは助かった

914 :
OACも序盤からオークの猛攻のオンオフが出来れば良かったのにな

915 :
CGEs不死やってるけど親しみ状態の隣国が普通に宣戦してくる
こんなもんどうしろと…

916 :
ボイロmod良い意味で世紀末ゲーになりそう

917 :
>>916
CIV4の話?

918 :
Voiceroizationだな。やや内輪ネタが多くてあんまり大々的に告知してないようだが、雑なインフレ具合は結構楽しいよ

919 :
東方叙事詩統合版の人がツイッターでアップしてるやつだな
出オチかと思ったけど結構楽しい

920 :
指導者紹介だけ見てるといろいろなMODとか思い出すものがあるけど
組み合わせ方がうまくて説明見てるだけでいい感じにワクワクする

921 :
FFHばかりやってて、ふと他のMODも探してみた。
IOTが割りと最近更新されてて、2011年版から2017年版になってた。
結構変わっているけど洗練されているようで、中々面白い。

ただ、ちょっと重たい気がする。

922 :
LNTF2.12やってたら、全都市のコーヒースターカンパニーが
トレーディングカンパニーに一斉に置換される豪快なバグにでくわした。
なんだこれwwww

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1427692.jpg

923 :
https://www.youtube.com/watch?v=Ne7XrA6zSvc&list=PLiDtlNkz30c2oAnrZx_tofPXIKxoN_nnF
これを見て急にRhye's and Fall of Civilizationがやりたくなって、最新版をダウンロードしMODフォルダに入れ起動しましたが、
起動中にポップアップが何回も出ながらタイトル画面までは行くものの、そこから先はカーソルを受け付けなくなり進めることができませんでした。
iniファイルの言語を英語に換えたけどダメでした。
何かプレイする方法はありますか?パッケージ版BtSです。

924 :
さあまずはポップアップのスクショをアップロードしようか

925 :
あ、申し訳ない・・・よく調べたら
「Rhye's and Fall of Civilization」 と 「Rhye's and Fall - Dawn of Civilization」は別物で、
上記の動画は後者のものでした。
https://forums.civfanatics.com/forums/rhyes-and-fall-dawn-of-civilization.452/
ここから「Dawn of~」の方をダウンロードしてiniファイルの言語を英語に換えたらプレイできました!
お騒がせしました

926 :
こりゃ半分はmod名が悪いな

927 :
Dawn of Civilization v1.14をプレイする際に出るバグを直せたのでやり方を書いておきます。

1.ロード中にSuper Spies.xmlの読み込みエラーが出る
Asset/XML/Text/External/Super Spies.xmlをメモ帳で開き、118行目の</Italian>のカッコが閉じてないので書き足す。
これでコントロールパネルの「地域と言語」を日本語のままでプレイできます。(ゲームの言語は英語になります)

2.画面に表示される宗教や交易路などのアイコンが他のものとバグって表示される
まず下のサイトからGame Font Editorをダウンロードする。
https://forums.civfanatics.com/threads/game-font-editor.429541/
Beyond the Sword(J)/Asset/res/Font/を開き、GameFont.tgaとGameFont_75.tgaを編集用にコピーする。
Mods/RFC Dawn of Civilization/Asset/res/Font/を開き、GameFont.tgaとGameFont_75.tgaのアイコンを
エディターを使ってコピーしたtgaファイルに順番通りコピペしていく。(アコスタンと書かれているBtSのtgaファイルの方にアイコンを移植するということ)
終わったら編集したものをMods/RFC Dawn of Civilization/Asset/res/Font/に入れて完了。
作業の前にバックアップをとっておく。それと.tgaを表示できるソフト(Peint.net等)があると全体を把握しやすいです。

3.ゲーム中にBUGの設定をいじるとエラーが出続ける
これはMods/RFC Dawn of Civilization/UserSettingsフォルダーのiniファイルをメモ帳で開いて一つ一つセッティングすることで解決できました。
BUGModを使っている人なら同じくそこにUserSettingsフォルダーがあるので、日本語で書かれているそちらを参考に照らし合わせできます。

ゲームは英語でのプレイになりますがだいたい分かると思うし、このMODは面白いので興味があったら是非プレイしてみて下さい。

928 :
Civ4DiplomacyInfos.xmlをWeb上で編集できるページがTwitterで公開されてた
https://sites.google.com/view/civ4diplomacyinfos/
テキストの方まで同時に編集できるっぽいからこれなら人間的に作業できそうだ

929 :
cgeのリンク切れてる?もしかして

930 :
ゲーム終了したときのスコア画面に出てくる〇〇のごとき指導力を発揮しましたの人物を増やしたり
その人物になるスコアを調整する方法はどうすればよいでしょうか

931 :
CvDanQuayle.py

932 :
ちょっと前にCIV4やってたけど、スタックの操作量の多さに参ってしまった。CIV5やっててまたやりたくなったんだけど、スタックの操作減らすような調整されたMODってない?
当時CGEとかは導入してたと思うけど、大規模MODとかはやってない。

933 :
ユニット一つ一つ動かしてるの?

934 :
>>932
まとめて攻撃とかってmodなしでできなかったっけ
俺完全バニラじゃないから覚えてないけど普通にできる

935 :
Voiceroizationを導入しようと思ったのですがbtsのmodファイルに入れ起動したところ、起動はしたものの日本語、英語ともにゲームに入ったときにインターフェイスが表示されません
wikiを見たところCvPath.pyのレジストリ設定をいじればいいと書いてあったので試してみようと思ったもののmod内にCvPath.pyが生成されておらず手詰まりしました。助言お願いします

環境
win7
日本語版パッケージ
bts3.19

936 :
>>935
>>3を読め

937 :
>>935
ここで聞きゃいいんじゃないの
ttp://voiceroization.blog.fc2.com/

言ってることが微妙に情報不足だから何を言ってるのかわからない
興味ないMODだからそこを補って答える気になれない

938 :
CivBlueMarble
windows10で動きますか?

939 :
GOG版をインストールして、日本語化パッチを当ててMODなしなら遊べるところまで行ったのですが
MODを入れると日本語モードだと指導者名や文明名が表示されません。
CGEが入ってるMODだとインターフェース系も表示されません。
どうすれば直るでしょうか?

940 :
>>939
日本語化パッチの情報をみてMODを日本語化パッチに対応させる

941 :
BBAI(J)だけ適用してプレイしたら、研究や都市での生産を終了したターンで次の研究/生産対象指定をせずにターン終了できてしまう
うっかりで意図しない技術を研究したり、都市が何も生産しなかったりしてしまうので、
MOD無し時のようにシステムが研究/生産対象指定をリクエストするようにしたいけど、どこ、或いはどのファイルをイジればいいか分かりますか?

942 :
Better BUG AI 導入でかいけつしちゃいました。

943 :
FFh2のすれが消えてしまった
いままで一週間レスがない程度で消えてたっけ?
ルール変わったのか?

944 :
>>943
あるけど?

945 :
>>944
Janeの使い方よくわかってなかったらしい
カコローグ!ってでてたから落ちたのとばかり思ってた
再度読み込みをしたら更新されたよ

946 :
志向を編集して文化圏内の戦闘における大将軍ポイントを指定したときに

「              ←(ここに空白がある)
・文化圏内に大将軍が〜」
↑(ここにスペースがない)

となるのや、交易路収入から得られるパン等に%が付かないのを修正する方法ってありますか?

947 :
あります

948 :
ではそれを秘匿してください

949 :
教えてくれないと攻撃/防衛のマスケットが火を噴きます><

950 :
>>949
機関銃兵「ニヤニヤ」

951 :
志向による無償の昇進で白兵ユニットにゲリラ1や教練1を付けても
ガリア戦士や侍みたいにその先を習得できないんだけど
どうすれば習得可能に出来るんだろう
大科学者の皆様教えてください

952 :
ガリア戦士や侍は別に白兵ユニットにUを取得可能にしているわけではないこと
わたしは大科学者ではないこと
以上の理由によりお答えできません
大科学者の皆様よろしくおねがいします

953 :
志向で本来取れない昇進を取れるようにするって話?

簡単にやるなら同じ効果がある全く別の昇進をつくって
そのIを志向でだけ取らせればいいんじゃないのかな
できるか試してないが

954 :
これどうなった?

−2015年〜 長期プロジェクト Civilization4 THE NEXT 10 YEARS 〜Quality Up & Preservation Project〜について−
ttps://civ4multi.info/roadmap/

955 :
そうでしたっけ ふふふ

956 :
日本語版BTS3.19にLNTF2の最新verを導入してはじめたら
ユニット操作する下部窓も上部のオプションも出ない
いろいろいいじってみたけど治らない
原因はなんだろう?

957 :
>>3

958 :
当然そのあたりは試してるけど
まったく治らない

959 :
>>956
一度別ウィンドウにしてから戻してみ

960 :
My Games下にあるmodsフォルダにLNTF2を移動させたら
通常起動できたわ

>>959
アドバイスありがとう

961 :
LNTFの鹿苑寺を建てた際の国府の効果、分かりましたら、教えて下さい

962 :
https://imgur.com/PpxvOR2.jpg
例えばそのゲームのAIにインドがいれば、国府がある都市(遺産の効果で全都市にあるが)で労働者を作成すると熟練労働者が出る

963 :
>>962
ありがとうございます

アプグレに適用されれば嬉しいですが…
ケシク上がりのコサックとか

964 :
メモリ使用量上限増やせるMODとかある?

965 :
>>964
メモリ上限を増やすなら4GB Patchとか当ててみたら

966 :
iotの世界マップが重過ぎてターンが進まない

967 :
あれは重いよな

968 :
iotは要素が多いのは良いんだけど、故に重くなってしまって、グラフィック落としたり4GBpatch当ててもカチコチなんだよなぁ

969 :
>>968
序盤の開拓制限外してる?

970 :
あれ、一種の罠だよなw どう考えても外すの推奨。
そもそも初プレイ時に侵入不可の赤い輪になった時、バグだと思った思い出。

971 :
開拓制限システム的には悪くもないがクッソ重い

972 :
日本語化steam版でcges動かしたいんですどhttps://www.google.co.jp/amp/s/4mirai.com/civ4-japanese-mod-steam%3famp=1を応用にすれば出来ますかね?一応steam版でも起動〜ゲーム開始はするんですけどインターフェースが全く表示されないです

973 :
パッチ当てれば出来たとは思う

974 :
>>973
どこにあるか覚えてたりしませんか?
一応今から したらば掲示板調べてみます

975 :
gold empiresをやりたいのですがダウンロードの仕方がわかりません。
gold empiresホームページの本体ファイル更新所のところにある最新のリンクをコピペして検索してもダウンロードのページが出てこないでこの先どうすればいいかわからず困っています。

976 :
Iotでマップ最大、16ヵ国でやっていて近代〜現代ののあたりまで来るといきなりゲームが落ちて続行不能になるの、何とかならんものか。

977 :
>>975
ヒント ダウンロード期限

978 :
>>969
>>970
>>971
951ですが、開拓制限の重さを初めて知りました
外してみます、ありがとうございます

979 :
>>976
普通サイズなら落ちないん?

980 :
IOTはやってみたいがやっぱり重いんだよな。
LNTF入れられたからそれで満足してるが。
問題なのはゲーム性じゃねえ、作れる世界遺産の数だ・・・!(ぉ

981 :
>>980
ロードの重さはユニットグラ単純化パッチ
序盤の重さは開拓制限パッチで解除できるよ
作れる遺産はiotはかなりあるで

982 :
ディスクレスで遊びたくて、steamでCiv4購入して日本語化してみたものの
公式MODのFinalFrontierが遊べない、
日本語化を解除したとしても日本語では遊べないことに気付いて
泣く泣くディスク挿入して久しぶりにちょっとだけ遊んでた

しかしまぁ、アレだな。FinalFrontierは、しんどいな
お隣さんのAIプレイヤーが、侵略艦決め打ちして生産して突っ込んできたら
対抗手段無いだろ、アレ
防衛艦、駆逐艦を生産して対抗したらそりゃあ防衛出来るかもしれないが
ライバル文明はお隣さんだけじゃないわけで
遠くでヌクって成長する文明いたら後から困るわけだろ

マップサイズに対して文明数を少なくして
お隣さんとの距離を離せば初期の安全度も増すのかねえなどと久しぶりに考えてた
スレ住民は今更ファイナルフロンティアなどプレイしていないだろうけども

983 :
スーリヤwikiに置いてあるパッチでは駄目だったの?

984 :
>>983
存在を知らなかった
有り難く使わせて頂きます

985 :
>泣く泣くディスク挿入して久しぶりにちょっとだけ遊んでた

今時そんな人いるのか
10年以上ディスクレスだよ

986 :
スパイを弄りたいんですけど設定がどこでされてるのかわかりません!
ユニットとしてもスパイと諜報関連を定義してるファイルを教えてください

987 :
やりたいのは摘発されないスパイUUとして忍者を作ることです

988 :
>>987

http://rpon.matrix.jp/wikibackup/

mod作成情報見て
ただxmlでお望みのものが作れるのかよくわからなかった

989 :
>>987

https://forums.civfanatics.com/threads/spy-detection.247719/

参照
この辺の数字は GlobalDefines.xml で定義されてるので
wikiでは ゲーム全体の編集 の項目
これをxmlだけでユニットごとに切り替えるのは無理じゃないかな

990 :
クレオパトラでやってたらマンサ(エネルギー278)が戦争準備しだしたのでこっちもユニット作ったりしてエネルギー226貯めてたらやっぱり宣戦してきた
隣にはエネルギー172のシャルルマーニュがいるっていうのにおのれマンサ

991 :
>>989
外国語はよめません><
ユニットとしてのスパイはunitinfoにあったんですけど摘発率とかは別で定義してるんで難しそうです

992 :
>>988
ペリクにはスパイ編集の記述があったんですね(スーリヤしか見てなかった
CIV4EspionageMissionInfoとかいうのをいじってみます

993 :
iot現代でスタートするとやたら落ちる

994 :
>>993
ユニットグラ関係かもね
シングルユニット表示にしてみたら?

995 :
返信遅くなったけど>>993です
steam版の英語版を日本語化したものでプレイしてたのですがmod入れる場所自体がおかしかったらし
common/civilization4 Beyond the sword/Beyond the sword(J)/modからドキュメントのmy gamesの方に写したら解決しました(同時にテクノロジーを選択しても表示されないバグや原因不明の重さ(ワールドビルダーを立ち上げている間だけ何故か軽くなる)も解決)
アドレス名が長すぎたからかな

996 :
今度はシヴィロペディアが表示されなくなってしまった
どうしたものか

997 :
フォルダまでのパス(ユーザー名も含む)に2バイト文字入っているとか

998 :
どうやらcgeが悪かったらしく(インターフェースの表示も出来ていなかった)cgeなしの日本語版を入れてtextをcgeあり英語版日本語化で差し替えたら出来たようです
結局steamの中のcivilization4ファイルに入れる事になりましたが今のところプレイに殆ど差し支えないみたいです

999 :
https://gforestshade.github.io/kujira/post/howtocompiledoc/
こんなページ見つけたのでDLL編集できるようになりたいなー、と思って試してみたけど、何が何やらちんぷんかんぷんだ…
https://github.com/dguenms/beyond-the-sword-sdk/archive/develop.zipにソースファイルとMakefileが入ってるって
書いてるけどMakefile入ってないし、
$ git clone https://github.com/dguenms/beyond-the-sword-sdk.git mytestmodや
$ cd mytestmod
$ mkdir Assetsも何のことやらよくわからない…

誰か教えて下さる方おりませんか…

1000 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

1001 :
>>999

それがチンプンカンプンだとすると
例えコンパイルできたとしても
そこで終わりじゃないかな

1002 :
>>1001
うむむ…
https://gforestshade.github.io/kujira/post/howtocompile/
まだこちらの方はそこそこ理解できてる(と思う)ので、こっちでやってみます…

ただ、この2018-05の方で、何が簡単になってるのか教えていただけたらありがたいです。

1003 :
>>999

これがmakefileじゃないの?
https://github.com/dguenms/beyond-the-sword-sdk/blob/develop/CvGameCoreDLL/Makefile

1004 :
>>1003
へ…!?ホントだ…ありがとうございます。

というかこれ、https://gforestshade.github.io/kujira/post/howtocompiledoc/から
どう辿ったら見つけられたんですかねぇ…?

1005 :
>>1004

いや
説明するのもバカらしいからしないけどね

1006 :
steam版買ったばかりでとりあえず日本語化して
CGE→LE→IoTに順でパッチ充てて導入したんですけど始めるときにmodをIoT選んでstartすればCGEの方もconfig.iniやらの関係で既に入ってる状態って事になってるんでしょうか?

1007 :
The History of Three Kingdoms Modの日本語パッチってもう入手不可能かな?
久しぶりにプレイしたいと思ったら削除してしまってた・・・

1008 :
>>1007
入手不可だね、だれか持ってないものか

久しぶりにMODdb覗いたらPAEとC2Cが更新されてた

1009 :
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ







ス         ここまでくると通り魔予備軍とか放火魔予備軍なんて生易しい呼称では済まない逮捕レベルだよね




スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「R」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?

1010 :
>>1008
http://rpon.matrix.jp/wikibackup/

1011 :
awa

1012 :
esd

1013 :
asedw

1014 :
sase

1015 :
ssaw

1016 :
aswe

1017 :
高田馬場ゲーセンミカド アーカイブ直リンスレ4
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1526564944/773-
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:27:25.83 ID:r6axv/hG0
ただイケダもAKIRAもまだまだよのう
チャットで南人彰や鈴木ドイツのような複数捨て垢で煽って楽しんでる奴の書き込みと分からないといけないよな
ブロックはしなくていいから(ネット工作用に捨て垢を100以上持ってる連中だから)スルーはしないと

こういうネット犯罪者は捨て垢と捨て垢で話を望まない方向に盛り上げていく手口を使ってくる事も覚えておくように

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:41:55.76 ID:KvFn6Uzl0
他のyoutuberの人は飛ばして読んだり
基本チャット民はスルーでいいからね

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:51:36.07 ID:/8wLH/520
1,株式会社チキンヘッドの南人彰は、ゲームが作れなくなってからは芸能人の有料フォロワーや電通の下請けの宣伝工作をやっている
確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)
2、ゲーム業界で恨みを残す形で追い出されたので成功している者を恨むような傾向が強い

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 20:53:02.50 ID:/8wLH/520
なんで南人彰がゲームを作れなくなったかはセガの奥也氏に尋ねたほうが早い

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/04(日) 23:11:17.17 ID:FTOC1U1T0
「ガロスペで一番強いキャラは誰ですか?」などの
埒の開かない質問も実は南人彰&鈴木ドイツらで
わざと揉めるような質問をしてくる         

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/05(月) 11:12:40.44 ID:sg9JXTBv0
つべの垢100以上ってやばいよな
ミカドの動画のコメント欄で自分の書き込みに高評価を連ねるとそのコメントはトップ表示されるようになる

そういうやつに心当たりない?動画うp管理してるミカドの人
そいつが南人彰ないし鈴木ドイツだよw         一生懸命自作自演ネット工作頑張ってるところ悪いんだけど、これってお前が犯人なの? 株式会社チキンヘッドの南人彰

1018 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【RTS】Mindustry 1離脱目【TD系】
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part334
【風の探索者】グルッポワンの思い出
【極寒】Frostpunk -1℃【サバイバル】
【銀河4x】Stellaris ステラリス161【Paradox】
【戦闘の監獄】Wizardry外伝 54【五つの試練】
Civilization6 (Civ6) Vol.99
One Step From Eden Part3
【ベイダー卿】Ultimate Generalシリーズ【南北戦争】
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart88
--------------------
【中国共産党大好きパヨク】琉球新報「74年間も米国に追従し続ける日本政府は異常」
カバン・バッグ・靴・かばん全般スレッド(その49)
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ9枚目
ロットリング/rotring part9
4thアルバムも語ろう
【慰安婦】韓国与党全体が尹美香を擁護「会計ミスは訂正すればいい」[5/16] [鴉★]
【5スマ】SMAP雑談スレPart207【大好き】
桜を見る会を追及する野党に辛坊治郎「「野党の人たちはバカなんじゃないかと多くの人は思います」 ネット「野党は馬鹿しか居ないから
うたわれるもの総合 part243
549 ★首都圏鉄道運行障害情報
コナミスポーツ 加古川・東加古川★★★ part3
はい。(´・ω・`) Part 1
★【完全に】吉田豪と下谷地卓也【グル】
イギリス首相「日本国民はソニーに圧力をかけろ」
頭に「NACK5」と付けて番組タイトルを考えよう
【メドレー】競泳日本代表リレー総合【フリー】
【バックアップ】岩見 彩乃 12【のいちゃω】
【無差別】好きな人に伝えたい事を書くスレ19人目
TOX1・2のガイアスは飛燕瞬連3カッコイイ
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼