TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キユーピー3分間クッキング【藤井恵先生】萌え 2QP
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 162日目
低温調理、真空調理、SousVide Part7
胃腸が弱っている人でも食べられる物のスレ
そうめんの上手い食い方
一人暮らしで自炊している人のためのスレ227日目
【和食・懐石】本気で日本料理を極める!
●●NHK・きょうの料理28●●
料理系ブログについて語るスレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 190日目

【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋11【ストウブ】


1 :
鋳物ホーロー鍋全般を語るスレです。

・琺瑯鍋メーカー製の鍋以外の琺瑯製品、陶器製品など周辺雑貨も含む。
 LE CREUSET(ル・クルーゼ) ストウブ(STAUB) シャスール(CHASSEUR)
 ブリコ(BRICO) ディーバ(Diva) フォンティナック(Fontignac)、キャスティ(Castey) など
 軽い鍋ですが野田琺瑯やダンスクの話もOKです。
・簡単な質問は販売元のHPを見るなどまずはググって調べて下さい。
・鍋を使った料理、手入れ方法、買う前の素朴な疑問、セール、色・サイズ、限定品、コレクター系などの話題。
・一応“sage進行”でお願いします。(E-mail欄に『 sage 』といれてください。)
・ブログ、mixiネタは厳禁。荒れる原因になりますのでスルーを徹底して下さい。
・荒らし、煽りレスもスルー。

【ル・クルーゼ】 ttp://www.lecreuset.co.uk/ja-jp/
【ストウブ】 ttp://www.deniau.jp/staub/
【シャスール】 ttp://www.chasseur.jp/home.html

前スレ
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋10【ストウブ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1488723077/

2 :
前スレ999
〆てくれてありがと、あと置き場所は重要だね!
うちは前スレ912のようになってるんで、ラウンドはすっと出る
それ以外はちょっと出すのに一手間

あと24ラウンドの万能さw
どの鍋にしようかと思った時、空いてたらとりあえずこれにしておけば間違いない

3 :
よくセールになってるシャスールばっか買ってるわ
でもいつかはストウブ買ってみたいなー
やっぱ使い心地違うもんなの?

4 :
>>1 乙です

前スレ996、999 丁寧にありがとう
出番の頻度差こそあれど全部愛着持って使ってらっしゃるんですね
やっぱりオーバル23買ってくる
お二方より大きめの鍋の所持が少ないのもあり、あったらあったで便利に使えそうな気がしてきた

5 :
>>1


6 :
>>3
使わないストウブより使ってるシャスール
てかシャスール持ってないんで比較できない
ストウブの価値は蓋のピコ
だからクルーゼ鍋も持ってない、興味はあるけど種類がありすぎ今更すぎで持ってるのはスキレットだけ
スキレットにホーローなんてと思ってたけどクルーゼのスキレットいいです

7 :
冷蔵庫で保存するとき純正の蓋は重たいので別の蓋(シール蓋がベター)を使いたいのですが
ストウブシリーズのサイズと一般に出回っている蓋のcmサイズは合致しますでしょうか

8 :
>>7
自分が持ってるストウブを測ればいいんじゃないの?
そもそもストウブそのまま冷蔵庫ってガラス割れない?

9 :
http://jolijoli.blog.jp/archives/77381002.html
コストコのシャローあるとこにはまだあるみたい
白いいな

10 :
ネットのシャローも一時期値上がりしてたけど、また18000円程度にさがったよね
Amazonでも楽天でも買えるよ

11 :
うちはシャローは百貨店のセールで一目惚れで買いました
その時のアマゾンが在庫切れだったので納得して買ったけど、あとで知り合いにコストコの値段を聞いて悲しかった(;_;)
でも元をとるぞ!とガシガシ使い倒してます!いい鍋です!

12 :
持ってないけど、いいよねシャロー
24と同じ容量なのに(24よりは)軽くて焼き面広くて
オーバル29でシャローにして欲しいな(笑)

13 :
>>12
ラウンド24もシャロー26も両方あるけど、どちらもいいですよ
先週くらいから鍋解禁で毎日シャロー、時々煮込みにラウンド、は〜幸せ

14 :
前スレで一人暮らしだけどフィッシュシグネチャーのオーバル33買ったって言った者です
持て余すんじゃないかとヒヤりましたが意外と使えてますw
切らないで済むサンマご飯炊くと見た目もいいし脂しみたお焦げの範囲多くとれて
めっちゃ美味しいw秋で良かった

15 :
欲しいと思った時には廃番になってたストウブのベビーウォックがやっと買えたー
限定色のリネンと迷ったけど…ブラックのストウブが増えていく…
これから暖かいおかずが増えるから出番多そうで楽しみだ

16 :
>>15さんのレス見て探したら私も買えました
諦めていたので嬉しい
書き込みしてくれてありがとうー

17 :
こんなことあるんだね
https://ameblo.jp/suzuki4756/entry-12417170585.html

18 :
>>17
鉄が割れるのか

19 :
>>17
一点に重さがかかる構造とはいえ驚き
これだとルクのウインザーポットとかも不安だね

20 :
所詮は鋳鉄だからw
(ブランド力でボったくり価格が維持されてるけどw素材の性質的価値は二束三文の金属)
硬く厚く重く耐熱に優れるが、脆い(もろい)性質
ストウブは鋳鉄+ガラス質(琺瑯)だから、扱い方によってヒビや割れのリスクは付きまとう

21 :
ひえ
火使ってる最中だったら怖いねこれ

22 :
雑貨屋で買った¥2000くらいの薄いホーロー鍋、重曹使っても焦げつきが全然取れない
ル・クルーゼとかだったら焦げがすぐ浮いてきて落としやすいことを再確認した

23 :
>>16
わざわざありがとう!お互いに買えて良かったですよね
個別に作りたかった親子丼や、肉豆腐、麺類など軽くて便利が良いので使いまくりです

24 :
ダクタイル鋳鉄なら粘りもあるんだけどねえ

25 :
楽天の並行輸入とかはこのスレの人はあんま買わないですか?

26 :
>>25
人それぞれじゃない
私は楽天並行輸入が2、アマゾン並行輸入が1、正規が1、店正規が1、ヤフオク(並行)が1ですね

27 :
ストウブはル・クルーゼのようにカドミウム含有規格外などのリスクはないでしょうか
ストウブのバジルグリーンを買いたいと思ってます
赤、黄、緑は避けたほうが良いのでしょうか

28 :
>>27
ストウブ(Zwilling)に問い合わせてください

29 :
みなさま、いかがだったでしょうか

https://jp.zwilling-shop.com/jp/Kitchen-World/Sale/Lucky-bag/

30 :
福袋って持たざる者にはいいけどある程度持ってるとなあ
ピンポイントで欲しいものがあって、残りをオクとかで捌いたら単品買うより安くなるかな?

31 :
アマゾンで十分。余分なものまでついてくるからお得感ない。

32 :
ココットデゴハン買ったので早速ご飯炊いた
長年ルク炊飯でマンネリになってたけどやっぱ炊き上がり変わるね
どこまでプラシボ効果だか分からないけど美味しいわ

33 :
>>32
炊飯はラウンド16旧型使ってたけど、厚さ3mmの銅鍋のほうが自分の好みにシャッキリ甘く仕上がる
ココハンは興味あるんだけどもう鍋いっぱい

34 :
>>32
ココハンsくらいしか重い鍋持ってないから比較はできないんだけど、すごく甘くて美味しい
あと単純に家族とは違う好みの少量の炊き込みご飯に便利
元々子供の離乳食作りに張り切って買ったものだけど買って良かった

他の普通の鍋も欲しくて気になるけど、ココハンですでにかなり重い…皆さん重くても洗うの気にならない?

35 :
ベビーウォックの代わりまだー?
浅くて小さいのが欲しい
wa-nabe深いわ

36 :
6年ぶりにストイブ買ったんだけど、使い古したのに比べて底とかザラザラで新品ってこんなだったなぁって感激。
今まで使い込んだのは底とかツルツルなんだけど新品と比べてどういう影響があるんだろう?もう捨てた方が良い?

37 :
個体差
同時に買ってもツルツルとザラザラがあるのだよ

38 :
なるほど。
古いのを捨てる(使えなくなったと判断する)基準ってどのへんですかね。

39 :
割れるまで
(登録してれば割れたら交換してくれるから一生だけど)

40 :
ストウブブレイザー24センチで米6合炊きに挑戦してみたが失敗したw

41 :
研いだ時点で3合×2回にしないとダメでしょ

42 :
無洗米だからそれは良いんだけど、米7合だったみたいw
7合までは炊けそう

43 :
ココットGOHANのMの容量は1.8ℓだけど公式では推奨2合炊きとされてるのを考えても、2.4ℓのブレイザー24で7合はキツいのでは?しかもブレイザーは浅いし。

ブレイザー24とほぼ同じ容量のラウンド22で炊飯してますが、美味しく炊けるのは4合程度までで、5合以上炊くには小さく感じて炊き上がりはイマイチかなと感じています。あくまで個人的な感覚ですが。

44 :
男フリーターの1人ご飯だから炊ければ何でも良いのさw

45 :
ちなみに、100ccほど足して10分弱火からやり直したらかなり持ち直せたよ〜

46 :
>>43
うちにあるストウブの日本語説明書(ブレイザーの出る前)だと炊飯目安は
ココット・ラウンドで
10cm 0.3合
18cm 2合
20cm 2-3合
22cm 3-4合
24cm 4-5合
となってる
実際にうちは22cmで3-4合炊いてる

4合だと米と水の合計容量が約1.6L
鍋の総容量の2/3程度までが適量とすると、ラウンド22cm・2.6L*2/3=1.7Lで目安として正しいと思う

ブレイザー24cmで7合炊飯とか釣りじゃなければ信じられないほどに料理センスがない

47 :
>>44
なるほど男性の一人ご飯なら豪快なのも納得
2回に分けて炊いたほうがせっかくのストウブ炊飯の良さが生きるとは思う、面倒だけど
何にせよごはん7合も炊いたなら持ち直せて良かったw

>>46
並行輸入品ばかりで日本語の取説見たことなかった。
10cmでも炊けるとはびっくり、今度やってみます

48 :
数人分のアヒージョや、野菜の切れ端で1.5人分くらいのスープ作りに適したストウブはどれですか?
アヒージョなら浅い方がいいからオーバルでしょうか
アヒージョとスープは別で考えた方がいいのかな
スープ作りには14ラウンドが気になってるけど小さすぎちゃうでしょうか

49 :
>>47
実際に10cmも所有してますが、炊飯しようとは思わないです
日本語の取説(レシピ)で12-16cmは省略したんじゃなく記載されてない不思議
「小さめストウブでそのまま出せるおかずとおつまみ」でも10cmラウンドで炊飯レシピがありますが、こちらは米50g・水70mlになってます。

>>48
1.5人前なら14cmでいけますが、使い勝手の良いのは16cmかと
お手持ちの鍋で自分なりの適量を把握して、その量にあったサイズにしたら良いのでは

アヒージョはスレチですが以下を使ってます、陶器鍋も持ってますがこちらの方がいろんな用途に使いやすいので
SW 銅 プチパン 12cm
http://amzn.asia/d/20wGGmZ

50 :
14cmは袋麺一人前ジャストサイズだよ
15cmはアヒージョ最適だけど、スープは無理がある(皿代わりなら良い)
17cmは底面広くて多分アヒージョ向かない。スープ二人前程度には良い
自分は一人鍋に使ってるけど、旧16cmより浅くて食べやすい

51 :
>>48
両方とも同じ鍋で作るなら新16cmかな。
50の人も書いてるけれど14cmは一人分の麺の量だと思う。よく冷凍うどんを調理してる。
15cmでアヒージョは2人分くらいかも。

52 :
レスありがとうございます
ご紹介いただいたようなサイズのプチパン持っているのですが薄手なのと量的に物足りなくて…
先に書けば良かったのですがラココットデゴハンSを持っていてスープ作りはそちらでも満足しています
アヒージョに用途を絞るならばオーバルの15でしょうか?
2人分というのはサイドメニューとしての2人分ですか?それともたっぷり2人分?
質問ばかりですみません

53 :
>>52
そこまでアヒージョにこだわりあるなら陶器鍋(カスエラ)にしたら?
カスエラだと15cmが2人前とされてる
うちはチーズフォンデュ用の陶器鍋が内径15/深さ5.5cmでアヒージョにも使ってるが、きっちり2人分サイズだと思う

54 :
>>53
奇遇だうちもチーズフォンデュ用で売られていた陶器鍋アヒージョ用に使ってるwたぶん同じ物かも
輸入先製造元HP見たらカスエラ製造会社だったので元々フォンデュより
アヒージョ向けなのかもしれない
私からもカスエラおすすめしとく>>52

55 :
>>52
陶器のカスエラだったら2000円で買えるからアヒージョ専用でも惜しくない
使い勝手のよいストウブ16とカスエラがいいんじゃないかな

56 :
横入り失礼
カスエラ良いけどこのスレらしく鋳物鍋をすすめてみる

ルクルーゼ フォンデュ鍋 直径14cmセット 鋳鉄ホウロウ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p652435308

57 :
アドバイスありがとうございます
>>48>>52です

カスエラが本当は良いんですけど、我が家はIHなので使えないです
鉄の小さめスキレットや12センチのアルミのプチパンも持っているのですが、2つとも浅すぎてあまり具材を入れられません…

チーズフォンデュ鍋は盲点でした!
「アヒージョ IH」みたいに調べてもどうも良いものが見つけられなかったのですが「チーズフォンデュ IH」で検索してみます
ありがとうございました

58 :
>>57
IHは厳しいね
それこそチーズフォンデュのセットを購入したら?
アルコールバーナータイプだったら1回で30分以上使える

メルカリで検索したら箱付き、アルコールバーナーだけでも送料込み1000円から溢れてる
https://item.mercari.com/jp/m63763407275/
https://item.mercari.com/jp/m81505988921/
https://item.mercari.com/jp/m68725278459/
あと>>56のクルーゼ鋳物タイプもあった
https://item.mercari.com/jp/m91269827103/

59 :
>>39
国内正規品はさすがですな
保証は初期不良のみだと思ってました

60 :
>>59
コーティングの劣化や衝撃・落下・空焚きによる損傷は対象外だけどね
だから元の質問であるコーティング劣化には無関係
ただ鋼板琺瑯製品は10年くらいでツルツルが剥がれてくっつくようになったけど、ストウブはそんなことない
正規・並行どちらも使ってるけど普通に使えば一生を超える耐久性だと思う

61 :
>>58
キャンドルみたいなの下に入れるタイプだと火力不足を感じてたんだけど、これいいね!探してみるよありがとう〜

62 :
災害時も視野に入れて普通にカセットコンロでも買えば良いのに

63 :
カセットコンロあるけど単純にアヒージョやるのに直火が周囲にあるのが怖いわ
キャンドルみたいに小さければまだ油に引火とかしなさそうだけど

64 :
>>63
火の点いたアルコールは直火じゃないって?

65 :
>>64

> キャンドルみたいに小さければまだ油に引火とかしなさそうだけど

66 :
冬は食卓に常駐してるけどカセットコンロはそれなりに場所塞ぎ
あとコンロ脇には置きたくない
そこらへんは>>63に同意

まあどう感じるかは人それぞれだし、カセットかフォンデュかはスレチなんでそろそろ止めてくれないかな

67 :
ごめん、ここって楽天の海外サイトなのかな
https://www.rakuten.com/shop/zwilling-ja-henckels/product/11026105/
日本からでも買えるのかなあ

68 :
>>66
仲裁するフリをして一言余計に煽るstyleか

69 :
楽天は ne.jp
別物でしかも悪質系だと思うよ
バルセロナリンクとかは本家に張ってるしね

70 :
間違え co.jp だ
スマソ

71 :
>>69
え?
.comなら普通に楽天アメリカじゃん
https://corp.rakuten.co.jp/about/company/americas.html

72 :
>>71
情弱英盲で申し訳ないんですが、日本からでも楽天アメリカで
買い物はできるものでしょうか。
自分なりにググってみたけど、それらしき情報に出会えてませんorz....

73 :
>>72
日本国内の楽天やAmazonと同じで出店してる店舗のショップポリシーに依存する
それで出店元のZWILLINGアメリカのネットショップのポリシーを見ると国外への発送はしていない
製品リンク
https://www.zwilling.com/us/staub-cast-iron-5.5-qt-round-cocotte-turquoise/11026105.html
シッピングインフォメーション
https://www.zwilling.com/us/customer-service/shipping/shipping-information.html

まあ各国のZWILLING公式で買ってくれってこと

74 :
それでもどうしてもターコイスが欲しいなら個人輸入代行業者を通じて買う方法もあり
これはアメリカ国内の代行業者が購入しそこから日本へ発送する仕組み
もちろん手数料は発生するが日本語対応業者も多いから調べて見ると良いよ

ちなみにこんな感じ
https://importers.jp/best-japanese-parcel-forwarders-in-us

75 :
>>72. >>73
ありがとうございます!
やはり国外発送はしてくれないんですね。
輸入代行業者の情報も感謝です!

最後の手段はワシントンDCに住んでる高校の同級生に
お金を送って代理で購入・発送してもらおうと思います
その場合は消費税かかるのかな? でもなんとかできそうです
ありがとう!

76 :
>>75
ワシントンDCだとまず5.75%の州税(売上税)がかかる
輸入時の日本の関税は無税だが別途消費税はかかる
統計番号:7323.92
品名:鋳鉄製のもの(ほうろう引きのものに限る。)
http://www.customs.go.jp/tariff/2018_4/data/j_73.htm

後はアメリカから日本への配送業者もきちんと比較検討したほうが良いよ

77 :
重い鋳物製品は頼まれる方も迷惑だろうな
Amazon限定のミントにしたら

La Cocotte Round Mint Green 40501-430
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JCRX2Z7/

78 :
>>75
24cmならebayにあるね
https://ebay.to/2PowQIu

ebay内で他にもっと安くあるけど日本に発送するかは店舗に問い合わせてくれとなってるから英語苦手なら苦戦するかも
セカイモンは手数料取られるしね

79 :
20cmでいいなら楽天で期間限定1000円で買えるよ

80 :
>>76
ありがとう
見た感じではエドフェリーが良さそうに思えました
77さんが言うように、確かにむっちゃ重い鍋を頼むのも
迷惑なので、業者に頼む方がいいですね

まだサイズは大きいのがいいので、あとは色かな
なんとかできそうなのでもうちょっと悩んでみます

81 :
サイバーマンデーのストウブミント、いつのまにか10センチが消えてるんですけど…

82 :
>>79
見つからない

83 :
https://item.rakuten.co.jp/daily-3/99-stb2001/?s-id=bk_pc_item_list_name_c
>>82
当日にならないと表示されないのかも?

84 :
>>81
http://amzn.asia/d/96hk9eo
みえるけど

85 :
尼のミント、10cmが1万、22cmが3万というのは普通なの? ボッタクリなの?
俺の購入してきたストウブの価格からはかけ離れてるんだけど、限定ってこんなものかね?

86 :
10cm公式の定価は 11880円
マジョリカなら 12960円

87 :
炊飯と揚げものができるお鍋探し中です
いま候補はシリットのコンビクック
コンビクック お使いの方いたら使い勝手教えてください

88 :
>>87
自分が使いやすいならなんでもいいと思うよ
ウチは炊く量に寄ってストウブラウンド16、ステン多層18、アルミ半寸胴20を揚げ物にも炊飯にも使ってる

89 :
ストウブ予想以上に重いな。食卓へ運ぶときに乳首が取れそうだ

90 :
ストウブ24アマゾンで買っちゃったゼ!

20だとポトフはむりくりだった。

91 :
コンビクック使ってます。
鋳物ホーローよりも鉄鍋に近い感じで、多少手荒に扱っても大丈夫。
炊飯には使ってませんが、鍋はカーブが絶妙で中身がすくい易い。
フライパンもまるごとオーブンに入れたりと、使い勝手良いです。
鉄鍋のようにしっかり熱すれば焦げにくい。焦げても浸け置きでつるりと取れます。

コンビクックではなくミルクポットでの炊飯は、シャッキリ固めに仕上がった印象。

92 :
サイバーマンデーの予告ページにストウブのヴィンテージが出てたはずなのに、
ちっとも安くなってなくてガッカリ・・・

93 :
>>91
使用感ありがとう!
コンビクックやっぱ使用後のお手入れ楽ね
炊飯の時はガラス蓋でしてますか?

実家でダッチオーブンみたいな鉄鍋で天麩羅揚げたら鍋のこと気にしないで安心して使えてることに気づいて

・鉄鍋→使用中楽ちん。けど使用後は急いでお手入れせねば。
・コンビクック→使用中は熱し加減とかこびりつき、噴きこぼれると跡が残るとか少し気をつかう。
けど使用後ご飯こびりついても水浸し問題ないので慌てなくて済む。

あと炊飯は長年お鍋でしてたけど朝のお弁当用の一合炊飯は鍋につきっきりにもなれず放っておくのもガスが危ないので結局炊飯器買うことに

鉄鍋orコンビクック は多く炊く時に使う予定
けど鉄鍋だと炊飯専用にしないと油臭くなるのかな?という新たな疑問も湧いてきた

94 :
もし鉄鍋なら岩鋳のシチュー用が欲しかったけどもうどこでも売ってない様子
だとしたら柳宗理の南部鉄器深鍋を検討中
柳宗理厚さは十分あるのかがスペック分からず
お使いの方いたら厚さわかる範囲でお教えいただければ有難いです

95 :
鋳鉄(ホーローなし)で炊飯して、そのまま半日くらい水につけっぱ
中はいいけど周囲はうっすら赤錆みえてきたらスチールたわしでゴシゴシ
その後に揚げ物すると油がきれいに回って馴染みがいい
揚げ物したら洗剤で洗えば油臭くは感じない
美味しんぼの山岡くらい敏感ならわかるかもしれんが

96 :
>>94
>岩鋳のシチュー用が欲しかった
これ?
http://www.iwachu.info/fs/iwachu/gr4/gd142

これだと底の角度がきついからエッジのご飯はカチカチになると思う
うちが使ってるのはごはん鍋。炊飯を主にするならこちらがオススメ
今はホーロー加工してるんだね
http://www.iwachu.info/fs/iwachu/gr4/4940210210850

97 :
>>95
>山岡くらいwww
参考になりましたw

つべでシーズニング動画も見てみたんですが、不要にたくさん油塗るのは周りも汚れるし
ギラギラじゃなくてマットになるくらい拭き取るのが良さそうでそれを想像すると油臭さは気にならないのだろうと繋がりました
基本は余計なものは落とし適量油塗るしてればいいですね
あと使う前にさっとお湯で流しますか?
(前に塗った酸化した油を落とす意味で)

98 :
>>96
岩鋳シチューパンはこれ
まだ売っとったわ(*´-`)ごめん
https://item.rakuten.co.jp/kitchensanki/i363-2/

ごはん鍋吹きこぼれの問題がクリア出来るのはめっちゃ良さそうと思った
けどホーロー引きかよてのと持ち手が輪っかじゃない方がいいなと
鉄鍋はどっちにしろ一個あってもいいかなぁ
柳宗理が厚くて蓋も重ければ決めたいところ

99 :
>>97
フライパンじゃないから油皮膜を作る必要ある?
ホーロー加工されてないから、洗剤ゴシゴシのあと強火で強制乾燥させてる
油は一切塗ってない。いちおう新聞紙で包んでるけど写真のように綺麗なもの
だから使用前にはサッと洗うけど油落としの意味はない
https://i.imgur.com/dqYAjjN.jpg

>けどホーロー引きかよてのと持ち手が輪っかじゃない方がいいなと
輪っかは意外と使いやすいよ、好みもあるから強制はしないが
ホーロー加工はなしをオーダーできる。在庫を持ってる店もある
岩鋳に問い合わせた時の回答

--
@底の厚さは、約4mmです。

A重量は、鉄蓋→約900g 本体→約2.5kgです。

B本体の内側をホーロー加工なしのご希望ですと、シリコン樹脂焼付塗装を施しま
  す。鉄分補給は可能となりますが、使い方によっては錆びる場合がございます。
  錆びてしまった場合でも鉄錆は無害ですので、気にならなければそのままご使
  用頂いても問題はございません。
  ○○様がご納得頂けるのでしたら、特注で製造販売は可能です。
  ※価格は、¥10,260(税込)です。
  納期迄は、約3,5ヶ月お時間を頂戴しております。
--

100 :
>>98
> 柳宗理が厚くて蓋も重ければ決めたいところ

南部鉄鍋 深型 内径22cmのことかな?
使ってないけどカタログスペックで満水量3.5Lで本体3.5Kg/鉄蓋1.2Kg/ステン蓋0.2Kg
これだとstaubの24ラウンドとほぼ同じ数値だから4mm程度の厚みはあるだろうね
ただこの容量だと炊飯4-5合用だけど大丈夫かい?

101 :
>>99
猛者!
ホーローなしセミオーダー挑む方法があるなんて

油なし新聞紙だけで大丈夫なんだね
ビビりだから今持ってる岩鋳小さいスキレットも油塗ってから新聞紙包んでるけど様子がよくわかったわありがとう

柳宗理はそれです深型22cm
重量から割り出すとはたいへん参考になるーありがとう!!
目的がご飯炊きよりは普通の調理だからご飯は3合炊けたらおけなので容量問題なしです
毎朝一合炊きは炊飯器使う

底厚は4.5mmあるようなのだけど側面もカバーしてるか
最終的にはどこかデパートにでも見に行ってみるよ
http://www.iimonodayori.jp/products/detail.php?product_id=330

102 :
>>96
角が丸くないとそういえばご飯炊きには若干難ありだった…
だからル・クルーゼは炊飯向いてるんだって思い出したわ
柳宗理は角出てる…再考します

103 :
柳のその鉄鍋の浅型使ってるけど、側面は底よりは若干薄い感じする
鍋の内側の角は、うちにあるストウブ16マットブラックの角と同じくらいの角度
蓋はずっしり重たいけれど、バーミキュラやストウブみたいにピッタリはしないので
無水調理は向かないと思う
我が家はすき焼きパエリア用として買ったけど、重くて取っ手がかさばるので
しまう場所がなく、日常使いのフライパンとして出しっぱなしになってる

104 :
ココットデゴハンsを思い切って買ったら楽しく使えてるんだけどこのサイズ感で新たに買い足すなら直径同じココットラウンド14.16かオーバル15.17のどれが良いかな?
個人的にはすでに結構重たいので気軽に使える範囲のサイズで
おかずをアツアツのままテーブルに出すような使い方がしたい

105 :
直径同じはミス
直径同じ12も気になるけど全然入らなさそうと書いてたのを消し忘れたごめん

106 :
ユニロイという軽いホーロー鍋はストウブなどと比べて劣るでしょうか
使ってる方いらっしゃいますか

107 :
>>104
その辺のサイズは使い勝手がいいのでどれでもOK
片手鍋を含めていまある鍋との兼ね合いで考えるべき

ストウブは公称直径より実サイズ・容量が小さめなので想定より1サイズ大きめから始めたほうがいいかな
また小さめのストウブは増殖する罠が待ち構えてるのでガンバレ

108 :
>>106
魔法のフライパンと同じダクタイル鋳鉄(FCD)の奴ね
個人的には鋳物鋳鉄鍋の良さをすべて捨てたいらない子
これ買うくらいならステン多層かアルミ厚鍋をオススメする

109 :
1000円でココット買えた〜(*^^)v

110 :
スゲー

111 :
>>108
バーミキュラを買ったのですが並行作業でもう一つホーロー鍋が欲しくなったのですがストウブかもう一つバーミキュラにしようと思います

112 :
>>104
大人二人暮し、どのサイズももってるけど17cmはめちゃ使う
次に15でラウンドはココハンs買ってから出番が減った
小さいの順調に増殖してるよ

113 :
17cmいいよねー
ちょっとした副菜作りにも使えるし、蒸し野菜とかしてそのままテーブルにも出せる
お鍋に関しては「大は小を兼ねない」がポリシーだけど、うちでは15cmの出番はなくなりました

114 :
>>113
鍋は4cmの法則(日本の場合は3cm(一寸))で揃えたほうが、使わない鍋がなくてすむ
ストウブのようにテーブルに出したい小さな鍋は同じサイズが増殖するけどねw

115 :
ストウブ毎日使いの方々は重たさは難にならないのかな?
慣れかな

116 :
人によるとしか
前にstaubの26だか28だか、どっちかを普段使いしてる猛者がいたよ
28ならトータル7kgだよ。自分は無理。
毎日使うならせいぜい3kgくらいだな

117 :
>>116
自分も26cmは心して使う
重さに心折れそうな時にはやめとく
この前アタシ28cm毎日使うけどーてなぜか超自慢気に言われた時にゃカラダの構造が違うんですねと心の中で呟いたよ

118 :
20か22までたよねデイリーには

119 :
>>104
自分の17cmはピギーなんだけど、
野菜山盛りで蓋出来るから鍋には凄ーく便利。
難点は、豚ノブ着けちゃったから、収納するとき蓋を逆さに出来なくなった〜
15は使わなくなった。軽くてお手軽で凄く気に入ってるんだけど、大食いの自分にはものたりなかった
付け合わせのちょい焼きには11で充分と思ってる
14だとココハンと被るから、16か17の方が便利そうと思う
超軽くて焼き蒸しメインで欲しいなら12や15もアリですな

120 :
>>104です
アドバイスありがとう
ラウンドの12.14やオーバル15を買ったら人数分揃えたくなっちゃいそうw
ココハンで角煮や野菜スープ作るのは満足してる反面底面積が鍋に対して小さいから食材を重ねず作るようなのが苦手なので
使い分けるならオーバル15か17ですね
複数買いできるなら小さいサイズ、どれか1つだけ買い足すならオーバル17かなぁ
どちらも使えそう
お財布と相談してみます

121 :
>>120
うちもラウンド10とオーバル11は色違いの誘惑もあって人数+α分を揃えてしまった
ストウブのオーバルは17の次が23で20がないんだね
他社だけどオーバル20を使っているんで17はちょっと中途半端に感じるね
ラウンド18という選択肢はないの?

122 :
>>104
ワナベもいいよ

123 :
>>122
外輪とかのこと?

124 :
>>123
http://amzn.asia/d/6SLJqQF

gohanから始まった底が丸い鍋シリーズ
個人的にはシステラがイマイチなんで食指がわかない(というか雪平でいいじゃんになっちゃう)

125 :
>>123
外輪はソトワールを両手にした和製鍋でしょ

126 :
ワナベどうですか、使い勝手とかレパートリーの広さとか

自分はゴハンSもってるんだけど正直ワナベSのほうが炊飯以外にも色々使えて便利だったかも、とやや後悔してる。
炊飯の仕上がりに格段の差があれば別だけど。

ワナベはレビュー少ないし、思いきって買うにも保証無しや中古でもあんまり値段下がらないし
どうしたものやらな、と。

127 :
ストウブはあの無骨な蓋がいい!と思ってる自分はあのフォルムならルクでいいじゃんと思う
クラシックは店員もファン向きのアイテムでオススメしませんと言ってたが、wanabeは今後どう評価されてくかね

128 :
全スレ879でストウブ ラウンド26cmを買いたいけど
ルク派の嫁が歓迎してくれない悩みを相談させてもらいました

まあ実際使うのが嫁だから無理にストウブ にしなくてもいいかな、
と思っていたけど、広めの浅い鍋を探してメルカリのぞいている嫁に
ストウブ のブレイザー28cmは良いらしいよ、とツイートしたら
何故か突然「これ欲しい!」乗り気になって、先週末にアウトレットで購入

晴れてストウブ オーナー(ユーザーは嫁)となれました
この勢いでラウンド26cmもゲットとなるかは未定です

129 :
>>128
ひとまず購入オメ
ブレイザー28の蓋はツマミが小さくて持ちにくいから苦手です

ブレイザー気に入ってもココットは微妙だと思うが時間をかけて洗脳してください

130 :
>>129
ありがとうございます
アウトレットでブレイザーの蓋を持ち上げてみてから
蓋なしの本体を持ち上げてみて、本体より蓋の方が重くね?
と思いましたが、ツマミが小さいからそんな錯覚するのかも

131 :
>>130
あぁそれは私も思った
ただ本体がソテーパンで高さがないから相対的なものだと思う

ちなうちのブレイザー28は本体3.15Kgで蓋1.98Kg、総重量における蓋の重さが38.5%
ほぼ同じ容量のシャロー26が本体3.25Kgで蓋2.09Kgで重さ比が39.1%
比較するとピコの蓋の方が重く作られている

132 :
シャローはピコでも特殊じゃろ
ノーマル26なら、本体3.7kgくらいだったはず

家は29cmにカタツムリ、31cmにサカナつけてる
余談だが、公式の蓋置きかなりイイ
小サイズでも活躍するけど、デカイ鍋使うときは欠かせない

133 :
>>131
データありがとう
蓋1.98kgは片手で持ちあげるけど本体3.15kgは両手で持つから
腕一本にかかる重量は圧倒的に蓋が重いよねw
ブレイザーはさっそくポトフ作りに稼働開始
めちゃめちゃ使いやすい、と嫁は気にいってる

134 :
>>132
蓋自体の比較で26のシャローのほうが28のブレイザーより重いのは事実

シャロー(浅鍋)はココットしては特殊だけど、ブレイザー28とほぼ同じ容量だしブレイザーも浅鍋(ソテーパン)だから比較としては間違ってないと思うが

135 :
でもそもそも欲しかったのは普通のピコココット26cmだったよね

136 :
ピコとシステラってそんなに違うの?
システラ嫌って人は、どういうとこらがだめ?

137 :
>>136
半分はドーム型の蓋でピコの効果を出すためのデザイン重視というのがルクみたいで嫌、まあこれはZwillingに買収された弊害と割り切るしかない
残り半分はピコと出来上がりが違うことに尽きるかな

うちはストウブ(ピコ蓋)を複数持ってるが、どれも同じ傾向に仕上がるので調味料とかの塩梅が把握しやすい
ところがブレイザー(システラ)は全く傾向が違う
煮込みだけじゃなく、たとえば焼き枝豆(枝豆の無水調理)してもココットとブレイザーだとブラインドで違いがわかる

たぶんシステラにあわせた使い方があるとは思うし、ブレイザー単体で使う分には良い鋳鉄鍋だと思うが年寄りの硬い頭には辛いのよ

138 :
違うのは分かったけど、どう違うの
味とか食感とか

139 :
>>135
そうです
でもルク一辺倒だった嫁がストウブ に門戸を開いたのはブレイザーのおかげ
キッチンスペースにも余裕はそうないから、あと買い足すにしてもラウンド26cmかな
普段使いに20cmのココットも欲しいけど、それはルクでも構わないし
あ、何気に欲しいのがストウブ のスキレット26cm
たぶんそれぐらいで打ち止め

140 :
>>138
お前は素人の味とか食感とかで違いがわかるのか、偉いな
俺にはわからん

>>139
スキレットなんて鉄板だから安いので十分とか言ってたが気づいたらルクの20/23/26を買っていたw
ストウブもたぶんいいと思うぞ、ぜひ買ってレポしてくれ
でも待て、君はスキヤキ&グリル26を買う使命があったはずでは?

141 :
同じ調理して違いがあるって言ってるんだから具体的にどう違うのか書いてもらった方が参考になるでしょうそりゃ

142 :
>>138
ひと目でわかるのは水分だな
うちの定番が鶏肉のトマト煮(カチャトーラ)だけどココットラウンドやシャローは水殆どなし(トマト缶を洗うついでの赤ワイン)で十分汁たっぷりになるけど、ブレイザーは同じ容量でやると水が足りず焦げ付く(正確には焦げ付き出すので調整が必要)

あと今の時期で普通に鍋するのにシャローとブレイザーで白菜の甘さが違う
ジオの28外輪も持ってるけど、これは癖なくあっさりで割り切れる
ブレイザーは旨味は出てるんだけど全体に旨味が回ってない感じ
シャローは塩が決まればポン酢もいらない、ジオは最初からポン酢か市販の鍋の素前提、ブレイザーは悪くないけどなんか物足りない

うまく説明できなくてすまんな

143 :
同じ型ですら大は小を兼ねないのに型違いのシャローとブレイザーで同じ理を作ってどっちが美味しいかというのは違う気がするなぁ

144 :
なんか凄いねみんなお鍋持ちさんで
凄い微差の話が出てるけどそれ同じ素材で同時に作ってるの?
自分同じメニューを同じ鍋で同じ人数分作ると本当に素材で出来上がりが変わる
特に葉物は同じものないよ
キャベツや白菜なんて葉を剥がしてると毎回違いがわかる
そういう違いを無視してその微差をお鍋だけによるものにするのはちょっと滑稽かなと思う

145 :
ストウブのラウンド18とバーミキュラオーブンポット18で迷ってますが初めての琺瑯鍋なのですがどちらが良いでしょう
そんなにかわりはないでしょうか

146 :
>>140
たぶん別の人かとw
ストウブ のスキレットはラウンドの蓋がぴったり合うので
併せて買えばグリルっぽい調理が出来そうな気がしてる

今はブレイザーを買ったばかりだけどストウブ 良いですね!
今日は近所でもらった若イノシシの後脚を丸ごとソテーしてから
ジャガイモとキャベツ入れて白ワインで煮たのを頂きました

イノシシの肉が骨からつるりと外れるほど柔らかくなって、
ジャガイモは信じられないほど甘かった
これからもずっとブレイザーが幸せを運んでくれそう

あのソテーをしてから食材の水分で蒸し煮する調理方法って
名前があるんだろうか

147 :
葉物の葉を剥がしたことない人なんて居ると思うの?

まあそれはともかく、
自分はなんでもイイし、どーでもイイ。馬鹿舌なんで(笑)
とにかく鍋が好きだ。仕上がりとか必要性とか関係ない。欲しいから欲しいのだ。
そんな自分はシステラ系を一つも持ってない。
興味は津々なんだけど、じゃあどれを買ってみるかで迷う感じ。
(とか言って、来年の今頃はワナベココハンブレイザーに囲まれてそう)

148 :
>>146
>あのソテーをしてから食材の水分で蒸し煮する調理方法って
>名前があるんだろうか

ブレゼ
フレンチの技法は事細かく奥深い
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/12/post-817.html

149 :
>>144
ミクロの素材レベルの話とマクロな鍋の特性レベルの話を一緒くたに語れる頭は滑稽以外の何物でもない
一言で書くとバカ

150 :
システラとピコの違いが気になってゴハンsとコッコト16で同じ分量で同時に炊飯した事はある
鍋部分の形状が違うからかとも思うけど
若干ねちっと炊き上がるのがゴハン
シャッキっと炊き上がるのがコッコトだった
味関しては違いがめっちゃ解るほどの舌は持ってないけどどちらも美味しかったww
洗いやすいのは断然システラ蓋

151 :
コッコトじゃないなココットでした
すみませんw

152 :
>>150
うちはストウブラウンド16と24(20は他社)で炊飯したことがあるが、どちらも同じシャッキリ固めに仕上がる
ゴハンは持ってないが、鍋の形状とシステラの効果で柔甘な感じになるのかな

>洗いやすいのは断然システラ蓋
これは激しく同意
炊飯だとオネバを除くのに苦労する
それでストウブの炊飯はあきらめた

153 :
>>145
http://the360.life/U1301.doit?id=372
いちおう口コミではなく実比較してるので参考になるかな、と思う

154 :
>>148
ありがとう!
英語ではブレイズって言うんですね
https://gogenyurai.net/archives/3903

あ、ブレイザーパンって、ブレイズするためのパンって意味だったのか
思わぬトリビアでした

155 :
>>153
有難うございます
これによるとストウブが頭一つ抜きん出てる感じですね
無水、煮物、炊飯、いためしたいのでストウブを選べば幸せになれそうな感じを受けました

156 :
>>145
そこのレビューは疑問が残るなあ
鍋に合わせて火力も時間も調節するのは当たり前なんだし
炊飯なんて鉄アルミSUSチタン土鍋、何で炊いてもちゃんと出来る料理なんだから
(その上で堅柔の各自好みや特性あると思うけど)
それでも米が焦げたとか芯が残ったのなら、テスターがどヘタなんだから比較する立場にないだろ
まずはちゃんと炊ける人がテスターになれよって話
鍋が悪いから芯が残ったみたいな書き方されるのは気の毒だ

157 :
ストウブに都合のいい条件でテストされてしまった!?

158 :
間違えた >>153 でした。
もちろんstaubお勧めなんだけどさ

159 :
>>149
鍋の特性はマクロじゃねーよw
どアホ

160 :
ミクロかマクロかは知らんが鍋による違いはあるよ
そうじゃなきゃこのスレの人もストウブ買わないし、今のようなストウブとバーミキュラの差の質問も出ない

元の人もブレイザー(システラ)が駄目だとか書いてない
いままでのピコと仕上がりが違うから苦手と言ってるだけ
俺はシステラは持ってないが、書き込んでる内容からルクぽく仕上がるのかな、と感じた
ストウブとルクのいいとこ取りになってればいいね

161 :
〇元ネタ
>>136「ピコとシステラってそんなに違うの?」

〇製造メーカーの公式発表
 「形以外はまったく同じ機能をはたします。システラの蓋はピコ・ココットの平らな蓋と違いドーム状です。ドーム状の蓋でセルフベイスティングシステムが得られるよう、開発・デザインされたのが『システラ』です。」

デザイン研究開発を行い施策を重ね商品化した大元の製造販売メーカーが「同じ機能」と断言してるんだから一緒で、それ以上でも以下でもない
またシリーズで鍋の形状が違うし蓋の形状も違うので同一条件が成立せず
よってシステラとピコそのものの比較自体がそもそも不可
メーカーが一緒と断言しているのに、ここで云々発言している奴は真性の阿保でしかない

「ピコとシステラは一緒」 by メーカー
「ピコの場合は…、システラの場合は…」 by 真性の阿保

162 :
>>161
そらメーカーは同じって言うわなw
ピコとシステラ持ってる複数が違うといってるレポの方が、持たずにマヌケほざいてるマヌケより信頼できる
文句あるならストウブ両方買って報告しろよ
どうせ一つも持ってない貧乏人なんだろw

163 :
システラのココハンしか持ってないけど、仮にピコのココット買ってもそれが突起による差なのか本体の形状やサイズによる差なのか分かんないな
同じ直径のココット買って蓋をそれぞれ入れ替えて試せば良いのかな

164 :
レポって?
比較するための同一条件が成立していないのに比較もへったくれもないんだよ
鍋全体としての個別比較なら成立もするが、ピコとシステラ自体の比較は成立しないんだよ
お前はまず最初にその前提が理解できないから真性の阿保って馬鹿にされているんだよ

165 :
同じ機能と同じ結果は別
移動するといった同じ機能を持ったクルマが全て違うように

166 :
>>163
蓋の質量・形状が違うから同一条件下での比較にならない
ピコとシステラについてはメーカーが同一の機能と言っているからそれ以上でも以下でもない
鍋の形状や質量やら一個体としての比較しか成立しない
ピコとシステラの比較とか言ってるのは本物の阿保

167 :
話題ぶった切りですがストウブオーバル23と27で悩みますわ
23ってトウモロコシの皮一枚残して丸茹でとかできる?小さすぎ?

168 :
>>167
バカは相手にしたくないから普通の質問はありがたいね
トウモロコシだとオーバル27でぴったり。23だと半分に切ることになる

169 :
私もオーバルでご意見伺いたいです
お洒落な雰囲気でインスタ映えはするけど実用面での
オーバルのメリットって何だろう、って考えてみると、
ロンドやラウンドでの同直径だと大きすぎるけど
長さが欲しい時に使うのは便利だと思う

だからロンドやラウンドに求めるのは厳しいサイズ
例えば30cm以上の長径のサイズなら買うメリットは
間違いなくあると思うんです

他にも三個口のコンロの限られたスペースで隣の鍋と
干渉しない角度で置いて使えるメリットもありそうです

いずれにしてもオーバルのメリットはロンドでは持て余す
サイズの長径を確保しつつコンパクトに収まる点だから、
スリムな方の短径と長径を使い分けてスペースを効果的に
使うものという理解でいいのでしょうか

とすると、欲しいサイズのオーバルを選ぶ時は長径だけでなく
短径のサイズも表示してもらいたいけど、出てないですよね
長径のサイズから短径を割り出す式のようなものってルクや
ストウブ であるのでしょうか

170 :
>>169
ちょうどいま深夜の一献に酒を湯煎しながら、コンロの奥で11オーバルでネギの蒸し焼き(ブレゼw)を作ってました
オーバルは邪魔にならなくて使いやすいです

オーバルのメリットはやはり長物調理ですね
アクアパッツァで魚まるごとは確実にパーティ受けします
あと揚げ物すると対流で揚がってきたネタを左右に散らすのが何気に楽です

オーバルは結構好きでオーバルパン含めると6社8個所有してますが、縦横比はほぼ10:7ですね
鋳物だけでなく銅や鉄や陶器含めてです。すべてフランス産なので国内はひょっとしたら違うかもしれません

171 :
ロンドって言い方はお目当てはルクかな?
絶対じゃないけど、staubなら5:4くらいの比率だよ
長径31cmなら掛ける0.8で短径25cmくらいって感じ
staubならこーいうのあるけどね
https://i.imgur.com/ik6Cc4p.jpg

172 :
逆にうちにないのはレクタングル(四角)
興味はあるのだが使いみちが思いつかない
誰かレクタン使いがいたらメリットを教えて欲しい

173 :
すみません、ストウブ は短径が出てました
https://item.rakuten.co.jp/milano2/cd-stao37/
ここに出ている奥行きのサイズが短径ですね
ストウブ オーバルなら31cmか33cmからが使い勝手良さそう

174 :
>>170
自分もねぎ焼きハマってるー!
ここで教わってから11cmの活躍が増えたよ

175 :
>>170
ありがとう
オーバル11ってあるんですねぇ
そうそう、三口コンロの奥のゴトクって小さすぎるし
ほとんど使わないけど、小ぶりのオーバルなら使えますね
さすがに11はうちでは使わないけど、17とか23は使い勝手良さそう
大物と小物でオーバルがあると便利でしょうね
ああキッチンスペースが。。。

176 :
>>175
10/11のココットはそのままでは安定しないので、ダイソーで売ってる焼き網(15cm角2枚)を買うと幸せになれる

177 :
昨日オーバルの23と27について尋ねたものです、レスありがとう
>>168
トウモロコシ切りたくないから27一択かなあ?
でも23のほうが気軽に取り回せる重さっぽいですよね?
重さを差し引いても27は使い勝手良い?

>>174
手持ちの11cm活用したいな
ねぎ焼き以外にもオススメレシピあれば教えてください
私はにんじんやレンコンをコロコロに切って蒸し焼きしたり、さらにそのうえにチーズかけてオーブントースターに放り込んだりしてる

178 :
>>177
5年くらい前に買った本だけど10-16(11-17)サイズ用のレシピが豊富でおすすめ

小さめストウブでそのまま出せるおかずとおつまみ (3ステップのかんたん調理で毎日の副菜60品)
川上 文代
http://amzn.asia/d/aWl9LUB

179 :
使い勝手は人それぞれだがウチではオーバル27の方が稼働率が高い
昨日はベーコンと白菜炒めてシチューの素でクリーム煮もどき
たっぷり作って余ったら別鍋で温めの流れ

レシピは何度もコピペもあれなんで過去スレ見てね
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋10【ストウブ】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1488723077/944

180 :
昼はババア臭充満、夜は鍋オタ男のマウント合戦
あげくの果ては自分が使う鍋サイズすら決められないデモデモまで出没か

181 :
>>1も読めない奴こそ出没してくんな

182 :
>>177
ル・クルーゼだとオーバル25cmがあるけど、それはどう?
短径というか奥行が20cmだからちょうど使い勝手良さそうなので、
私はオーバルはルクの25cmと、ストウブ の33cmか37cmにしようと思ってる

183 :
>>182
それは持ってないので、ぜひ買ってレポしてください
ショップ店員じゃないんで、27オーバル持っていて25ルクオーバルは買わんよ

あ、スレチだがジオの28Sという外輪鍋がトウモロコシの本数でいえイチバンだね
ストウブの方がかなり甘みが出るので、人が多いときとか下ごしらえに使ってる

184 :
>>183
アンカーみてね177さんにレス付けてるので

185 :
>>126
あまり料理しないからワナベは炊飯と一人鍋にしか使ってなくて
一人鍋のときに浅めの方がいいかなと思ってワナベにした
ここで評判悪いみたいだし、ほかにストウブのお鍋は持ってなくて
あるのはルクばかりだけど着色に怯えなくていいしかわいいし買ってよかったと思ってる

186 :
評判悪い訳ではないと思う
ただ、ここではユーザーが少ないってだけで
少ないと言うかワナベの「買ってみて良かった(またはイマイチ)」ってレスを見た覚えがない
ココハンとブレイザーのユーザーレスは見るけどね

187 :
ストウブとかル・クルーゼって素人が美味しい料理を作るために手に入れるものでプロは使わないものなんだろうか?

188 :
>>187
プロも使っとるよ
煮込みとか蒸し料理向けだから頻度は少ないかもね

189 :
>>188
まぁでもごく一部だよね
使ってるとストウブを使った〜と売り文句にしてるけど普通にプロユースではないんだろうね

190 :
https://www.staub-online.com/content/staub/jp/ja/pages/paul_bocuse_staub_ambassador.html
和平フレイズが取り扱ってる頃はボキューズのレストランでも使ってるというのを売りにしてましたね
フレンチのビストロではココットは結構使ってるのをみますよ
テーブルプレゼンテーションにも使えるので便利だそうな
逆にルクは見たことがない

191 :
熱伝導の悪いストウブはプロの世界では敬遠されるだろう
目指すレベルや作る量や環境条件が家庭とは全く違う
エマイユ塗装のような剥げたり欠けたりするものなんて客向け料理にはリスクが大きすぎる
また相応の店であればグリドルやフライヤーやプラックやオーブンなど業務用機器がビシッと入る
PAUL BOCUSE KITCHENで画像ググると一目瞭然で厨房は銅鍋がズラリと並ぶ
ビジネス上のお付き合いもあるだろうけどストウブなんてお付き合い程度でどちらかといえば>>190の言うとおりテーブルサーブ用の演出として使うものでしかない

192 :
プロの概念からずれるかもだけど
弛い料理番組で白いルクをよく見るよね
(スタイリストチョイスの可能性が高いけど)
男子ごはんも白ルクで意外だった

193 :
>>191
>PAUL BOCUSE KITCHENで画像ググると一目瞭然で厨房は銅鍋がズラリと並ぶ

時代遅れ感がハンパないよw

194 :
>>190
大分前だけどつばめグリルでなんだったか煮込み系頼んだ時ルクで出てきたな
今はどうなんだろ

195 :
家庭用と業務用じゃ求める所が違うしね
一般家庭じゃ鍋がそのまんま簡単に入る大きさのオーブンもないし
あるなら全部ステンレスだけにするかも

196 :
>>193
>>190がボキューズ/ストウブ云々と言ったからファクトを述べただけ
店や鍋や本人について時代遅れだと文句たれたいならフランスへ行くか
豆腐の角に頭ぶつけてあの世に行ってポールボキューズにマウントしてこいよ
俺があの店を経営しているわけでも鍋選びしているわけでもない
わかったら今時掲示板でマウントとか「時代遅れ」なことはやめなよ、マウント厨くん

197 :
>>196
君は何と戦っているのか

198 :
新鮮な食材とストウブ それに料理心のある伴侶か
自分の腕があれば毎日の食事で幸せになれる

普段使いにはル・クルーゼも十分に機能的
安い食材も素敵なご馳走にしてくれる

というわけで我が家はストウブ とルクで
ハイローミックスを目指す雲行き

199 :
>>197
そもそも>>193が悪いんでそ
>>196に言うのはかわいそ

200 :
>>198
ハイローミックスってルクがLowなの?
贅沢だねw

201 :
>>182
横レスだけど、オクの出品画像みるとホーローの耐久性が心配だね
これでトウモロコシの蒸焼きすると一気にいたみそう

ルクルーゼ 両手鍋 シグニチャー ココット オーバル 25cm LE CREUSET MADE IN FRANCE オレンジ (M1211-80)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b357486225

202 :
元ネタを提示出来ないけど、ホーロー塗装の技術はルクが優秀って見たことある
ストウブは目立たないだけで、やはりホーローは痛む宿命なのだよ
(これはディッシュだけど、内部はピコココットと同じなので参考にはなる)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k352783539

だから保証の対象外なんだろうなーと思いつつ
目立たないだけでも充分だからストウブ派なんだけど

203 :
関係ないんだけど
ココハンってLサイズあったんだね
20cm3gらしいから頑張れば六合炊けるかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l491482078

204 :
>>202
内側白のルクルーゼはどうしても茶色っぽくなっちゃうな
ストウブは逆に焦がしたところとか白くなって気になる

205 :
ホーローびき鍋をプロが使い倒すことがないのは鍋の厚みの利点よりホーロー加工劣化のマイナス面が耐久性として劣ることが大きいのかな
だからあくまでサーヴ用の調理+見せ鍋としての用い方となるのか
耐久性とればmauvielとかになるんだろう

206 :
>>203
容量的には3合っぽいような。
ギリギリ4合いけるかも

207 :
>>203
ムリだろ >>46 によると20cmだったら2-3合だな

208 :
>>200
そうw
でもハイローミックスのLowは安物という意味じゃないから
全部ストウブ だと運用がしんどいから、軽快なルクが使えると
より幸せになれそうって程度のこと

ハイローミックスはもともとは軍事上の戦闘機の運用用語
F15がハイでF16がロー 対応できない状況を作らないのが目的

209 :
「目一杯の要領で炊かない方が美味しい」と言う見解があるのは知ってるけど、一合400ml計算で結構行けるよ
自分は普段、八分目までなら入る計算で作る。炊飯だと二合なら16cm、四合なら23cmで炊いちゃう

ここだったか別のサイトだったかで10cm×二個(恐らく一つだと反応しない?)で0.5合を二つ炊いてる人がいて、「IHだから、吹き零れたら火を弱めれば良いだけなので簡単」とか書いてたから、結構皆テケトー炊飯してるのね。それでも美味しいstaub流石!とか思ってた。
家はガスだから吹き零さない様に気を付けてるけど(笑)

勿論、メーカー推奨目安がダメって話じゃないです

210 :
炊けるか炊けないかでいったら炊けるけど大量に炊くと炊きあがった後、急いでお櫃とかに移さないと下の方はお米潰れるからそういう意味であまり一度に大量には炊かないな
美味しさも満了の半分くらいの方がいい

211 :
>>190
>熱伝導の悪いストウブはプロの世界では敬遠されるだろう
>目指すレベルや作る量や環境条件が家庭とは全く違う

そうかな? 熱伝導が悪い=蓄熱性が良い鋳鉄製の調理器具は
プロの世界では敬遠されるなんてことはないし、プロ=フレンチ
という訳でもないんじゃない?

>PAUL BOCUSE KITCHENで画像ググると一目瞭然で厨房は銅鍋がズラリと並ぶ

銅鍋がズラリと並ぶのは事実だけどセンターにあるのはストウブ だね
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=PAUL+BOCUSE+KITCHEN&ei=UTF-8&aq=-1&oq=paul+bocuse+kitchen&ai=AUc.p3oxTliG_NtO6HajdA&ts=4617&fr=top_ipd_sa&sftype=1#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D165

>ビジネス上のお付き合いもあるだろうけどストウブなんてお付き合い程度でどちらかといえば>>190の言うとおりテーブルサーブ用の演出として使うものでしかない

画像を見えるサイズのストウブ をテーブルサーブの演出にわざわざに使うかな?
客だってストウブ より真鍮ハンドルの銅皿の方が喜びそう

212 :
>>211
>銅鍋がズラリと並ぶのは事実だけどセンターにあるのはストウブ だね

自己レスごめん、蓋がドーム型だからストウブ じゃなくてルクかな?
今からカモ撃ち

213 :
何も調べずのうろ覚えの記憶だけどボキューズが使ってたのはストウブだと思うよ

214 :
でも調理にというより調理も兼ねた見せ鍋的使い方だからね

215 :
アマゾン限定のミントがターコイズと同じ色らしい

216 :
>>214
熱々が長持ちするから便利かもなw

217 :
>>216
まそこ(のみ)だよね

218 :
正しい意味でのテーブルサービス用
料理の仕上げ、客前でのプレゼンテーション

219 :
そうかなぁ、保温ならそれこそ銅皿にアルコールランプでチェーフィングじゃない?
わざわざ保温のためだけにクソ重たいストウブ 使うかっていう疑問と、
せっかくフレンチレストランに来て無骨なストウブ で出されて
まあ素敵な演出ねって客が喜ぶかという疑問を感じる

素朴な田舎風の家庭料理を演出するならともかく、
ガチな三つ星フレンチレストランでわざわざ使う理由は
鋳鉄製琺瑯鍋に機能面で必要性があるからだと思いたい

220 :
>>219
>ガチな三つ星フレンチレストランでわざわざ使う理由は
何の担当が何に使うの?
米炊くのかな

221 :
>>219
いくら疑問を感じてもwしょうがないよ実際ポールボキューズで使ってたんだから(今の今は知らないから一応過去形で)
フレンチで無骨な〜というけれど美食で有名なアルザス産のストウブをリヨン出身で全く地方が違うといえどフランス人のボキューズが使うことは全く違和感ないな
だからひらまつも使ってるし
実際パリのレストランでもストウブで料理を出すブラッスリーはあるよ
そういう意味ではル・クルーゼよりストウブの方が見る
プロユースでストウブを使うことには疑問を抱くけどテーブルプレゼンテーションて意味では全く違和感なく有効だと思う
個人的にはチェーフィングよりストウブの方が無骨だけど雰囲気がずっとあって好きだな
チェーフィングはそれこそ古臭さしか感じない
チェーフィングで単に温めるよりストウブの調理からの保温効果の方が美味いに決まってる
しかしボキューズもロブションも2018年は御大が星になった年だったな

222 :
>>221
>チェーフィングで単に温めるよりストウブの調理からの保温効果の方が美味いに決まってる

いや、まさにそれですよ
美味いからストウブ を使う その機能こそが求められている
ってことなんじゃないかな

今日はベニソンの腿肉をブレイザーでローストにしてもらったけど、
今までのルクのローストより格段に美味しかった
ルクではあの形のパンがなかったから腿肉一本の塊肉ごと
ローストにできなかったし、ローストは大きな塊肉でやる方が
美味しいけど、それを差し引いてもブレイザーは優れものだと思う

223 :
ID:NXMrhybC← こいつなんなの?ずっと居ついてるのか?
たかが鋳鉄鍋でなぜそんなに気味悪いほど熱く酔えるんだ?
長文を連投とか、なんか重い病気かね

224 :
火病君こそ巣の変態銅鍋スレにお帰りよ

225 :
ああ、変態銅鍋スレでもいい加減に飽きられて
誰からも相手にされなくなったから来たわけね

ここは一般のご婦人もいる常識スレだから場をわきまえた方がいいよ

226 :
ツヴィリングセールしてたから
アウトレット店でストウブのオーバル15cm買った
マグネットトリベットと合わせて可愛いくて大満足

週末はこれでつまみ作って映画見る

227 :
ストウブで水炊きを出したら
食べてる間にどんどん冷めるでから土鍋に移して出しなよと言われたんだけど
ストウブの保温性は結構高いのにと思ってモヤモヤした
実際テーブルコンロなしで完食まで熱々だったし

228 :
良い方ではあるけど、土鍋(陶器)には全く敵わないよ
熱伝導率(冷めにくさ)は鉄の80倍くらいだったはず

229 :
ありがとう
結果私の方が間違っていたんだけどわかって良かった
反論もしないで良かった

230 :
>>227
数値上は土鍋>鋳鉄鍋
でも実際に試すと下記のような結果になったりする
http://www.fcg-r.co.jp/lab/foods/report/140411.html

写真で実際のブランドはわかるのが何ともw
これでフィスラーをけっこう見直した

231 :
>>230
ありがとう
ステンレス(フィスラー)の圧倒的な保温性!
このグラフだと鉄鋳物(ルク)と土鍋は大差ないね
今度水炊きするなら大好きなガラス鍋を堂々と出せるな

232 :
>>227
ダサいよね
気持ちは分かる

233 :
>>231
自分で投稿してなんだけど、あくまで同一条件でのテスト結果
保温性の項目は一度も蓋を開けていないので密閉性の高い蓋をもつフィスラーが高評価なのかと思う
実際に食事をしている際は蓋は取り払ってるわけだからあくまで参考というか、データはわかった上で自分の都合の良いように使うもの

234 :
>>232
またお前か

235 :
>>227
移す側の土鍋の温度は何度なの?
鍋だから冬場と仮定し冷えてる土鍋に移すのか
それとも料理入れて再加熱して高温にしてサーブするのかで結果は全く違うでしょ
加熱していない土鍋に移すより調理していたストウブで出す方が中の温度は保たれる
容器を移すだけで食材とかお湯は相当の温度/熱が奪われることを知ったほうがいい
始めから土鍋で調理して卓上に出すのは理解するけど冷えた土鍋に移し替えるのなら結果は見えている
温度下げたくなければ土鍋を加熱してから移すしかないけどガス代や手間や結果を考えたら移し替えるなんてほぼ無意味
そもそもグツグツの熱さ=美味しさじゃないから徐々に冷める過程での適温化なども鍋の良さの1つ
モヤモヤするのは当然

236 :
熱伝導率(冷めにくさ)は土鍋には全く敵わないんだから
万能と思ってるお前ダサい

237 :
つまりこういうこと
鉄鋳物<鉄の80倍<土鍋
というサメ肉さということ

238 :
>>237
え?真ん中のはなに?

239 :
熱伝導率だけでなく熱容量、鍋の形状等の諸条件によってまるで異なる
数字だけで判断するのは(以下自粛)

240 :
水炊きなら最初から土鍋で作るがよし
ただし重金属入り中華土鍋ではなく日本製で選ぶが吉
https://iecolle.com/P00U6H8YXI/
https://sakidori.co/article/49650

241 :
>>236-237
高校の物理とか勉強してないでしょ
熱伝導は率は読んで字の如く熱の伝わりやすさ伝わりにくさの係数であって簡単に言えば熱の伝わる「速さ」に関するもの
冷めにくさは(保温性・蓄熱性)は熱を貯めこむ「量」が大きな主題となる話で物質の比熱と質量(密度)の話
無論239の言うとおり放熱性とか形状も関係してくる
必死で熱伝導とか語ったけど大恥かいたね
まあ学生の時にしっかりお勉強しなかった自分の所為

242 :
>>241
高校はしょうがなく物理を選択科目にしてたけど全く興味なく寝てて赤点免れることしか考えてなかったからそういうの助かるわ
ちなみに>>236>>237ではない

243 :
ちなみに俺は>>238なんだけど
>>237はこう言いたかったのか??

鉄鋳物<鉄の80倍<土鍋

鉄<鉄鋳物(鉄の80倍)<土鍋

244 :
なんか口の悪い気持ち悪いのが居着いちゃったね

245 :
口が悪くても言ってることまともなのと言いかたは丁寧だが言ってること無茶苦茶なのとどっちがいい?w

246 :
真空容器が最強
はいこの話題終わり

247 :
料理は科学だから知識があるほうが役に立つが、なくても日々の経験則があればなんとかなる
一番ダメなのは中途半端な知識を振りかざすシッタカくん、人はそれを半可通という

ネットの情報も玉石混交なんで、比較的まともなのとして以下をあげておく
メーカーカタログの抜粋だけどよくまとめている

鍋の材質による加熱性能の違い(本間製作所カタログ)
http://www.koinu-honma.co.jp/wp-content/uploads/2016/03/Vol14P01-02.pdf

248 :
火病君このまま居つくつもり?

249 :
火病はウソツキ以外の語彙を知らんから別人だろ

250 :
GOHAN 蒸気穴ないのか 噴きこぼれない?

251 :
>>250
先月ココハンs買って美味しく炊けてるけど噴きこぼれますね…

252 :
ココハンL、3合は吹きこぼれない4合は少し吹きこぼれる
(どちらもリンナイのガスコンロの自動炊飯モード)
自分で火力調整する場合は沸騰するまで蓋開けとけば吹きこぼれないよ

253 :
>>249
お約束のキーワードで簡単に釣れてるから火病だと思うよw

254 :
>>252
ヤフオク以外でどこで買えるの?

255 :
>>254
コストコで大量在庫叩き売り中も掃ける気配はない

256 :
>>255
どうもありがとう

いいなあーコストコ(行ったことないけど)

257 :
リアルにコストコユーザーがいたらお願いするのも方法だよ
あそこは車前提だから持ち帰りもそれほど負担ではないし

258 :
メルカリで送料込20000円ぐらいだから交通費掛けて出向いて会員になるよりは安い
他人に買い物頼んだらお礼とか余計な出費も検討しないとならない
ネットで買うのが吉

259 :
シャローとかもそうだったけど、コストコユーザーの小遣い稼ぎだな
転売許すマジと思うかWinWinと思うかは人それぞれ

260 :
少し前にストウブのラ・メール フィッシュシグネチャー買った人がいたと思うのですが良かったら重さを教えてくれませんか?
欲しいけど腱鞘炎持ちだしなぁと公式見に行ったら重さ2.25kgって・・・信じていいのか

261 :
ル・クルーゼ ジャポンw ってLife Time Warrantyないのね…
アメリカの3倍の価格で売ってるのに…
4割引の有償保証、か

262 :
>>260
フィッシュシグネチャー私です
公式ページ見たらホントだ 2.25kgてw
体重計で実測測りましたが蓋込み総重量5kgでした
たぶん2.25kgは蓋の重さですね本体3kg弱

私も過去腱鞘炎持ちでしたが(今は治ってるけどなり易い体質と思う)
フィッシュシグネチャー以外はルクココット20pとストウブオーバル23pを日々常用してますが鍋のせいで再発とかはしてません
参考までに

263 :
>>262
>>260です ありがとうございます
やっぱりwって感じですが蓋と本体で5kgなら思ってたより軽い
ずっと悩んでたのですが思い切って買ってみます

264 :
14だと深すぎて、12だと色が少ない、10だと小さすぎる
ストウブの12センチがちょうど良さそうだけど1台目にグレー買っちゃったからなぁ
あえてグレーで揃えるのもいいけどカラフルなココットも欲しい
10だと煮込みハンバーグも厳しいかな?
家で一人だけ遅く食べる家族がいるからそれ用に買いたいんだけど

265 :
>>264
よくわからんけど12グレーあるるならそれ使えばいいんじゃないの
うちは10あるけどこれだと一口ハンバーグじゃないとムリよ

266 :
ひとりぶんの煮込みハンバーグなら、スタッカブルディッシュは?
同径ココットラウンドの蓋も使えるから便利よ
カラフルな鍋を買いたい気持ちが強ければ的外れだけど

267 :
>>264
15cmオーバルが良さそうだけど色が少ないね
12でいいなら伊勢丹オンラインのバジルのヴィンテージココットが安くなってるし、セサミのベビーウォックも使えそう
ピコのないのはダメ?

268 :
>>265
12グレーは無いです
大きめサイズのストウブがあって、それがグレーです
ハンバーグやっぱ無理か…

>>266
こういうのもあるんだね
煮込みハンバーグとは別で使えそうで欲しくなっちゃうな
もうすこし深さが欲しいのとカラフルなのが欲しいな

>>267
そう、オーバルも同じようなサイズは色が少ない
蓋はこだわらない
ヴィンテージのバジル見てみたら可愛いから検討してみます

269 :
>>268
単に煮込みハンバーグを美味しくなら、鋳鉄スキレットで良いと思うが
自分も使ってるが、ソテーパンのように側があるのでオーブンとの相性もいい
カラフルには程遠いけどね

南部鉄 フライパン 17cm 24010
岩鋳(Iwachu)
http://amzn.asia/d/hf6LIPb

270 :
私も岩鋳のまさにそのサイズ使ってます、使いやすいですよね
我が家の煮込みハンバーグ的にはもうすこし深さが欲しい

271 :
蓋必須の自分はこれにひかれてる
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/5609643-5609644s?ptr=item
lodgeがあるから我慢の子

カラフルに幾つか揃えたいなら14cmか10cmだよね
青赤黄でよかったら11cmもあるけど
自分はアオスキーだから15cmも買ったけど、
14cmは黒灰しかないと思い込んでて灰を買ってしまったので少し後悔している

272 :
ストウブ本日グラッドセール

273 :
>>270
なるほど、ココットだと深すぎないかと思ったが岩鋳で浅いなら余計なお世話だったね

だったらオーバル15をすすめるかな
うちのレシピ本の煮込みハンバーグの作例がオーバル15
2個分をオーバル23で作ってます

https://i.imgur.com/5bJi99B.jpg

274 :
>>272
大して安くないじゃん

275 :
ルースターだけやたら安いね
あと、WA・BI・SA・BIセット知らなかった
ココハン持ってないからグランブルーなら買ってたな

276 :
ストウブ欲しいけどお高いから躊躇して1個も持ってない
手始めに初ストウブでトマトココットって使いにくいかな?
買って使ってる人の話とかあまり聞かないけど地雷?

277 :
>>276
気になるなら買ってみたら
私はそういうの興味なくて、不人気で半額だったら買うかもしれないレベル
でも普通モデルより高くても買う人がいるのも事実

278 :
すごーく(´・∀・)カワイイ と思う
でも鍋底は小さくなってるから焼きは不便かも?
(カットした食材を焼くなら問題ないと思う)
蓋のデザインが、ピコの役割を担うとか言っちゃってるけど、どーなんだろうね?
我が家はピギーだけど、確かに他のピコココットと大差ない出来上がりになるよ
とは言え、小サイズだから煮込みとかには使ってないんだけど

279 :
>>268
これは10cmや11cmよりは容量あるね(1.5倍?)
ピコがあるかどーか分からないけどカラフル
(そしてヴィンテージ緑より少し高い)
https://item.rakuten.co.jp/zwilling-shop/40501-103/

280 :
>>277
1万ちょっとで未使用品がよく出てるから試しには安価でいいかなと
>>278
確かに鍋底小さいのは気になってる
ピギーもいいね
折角か買うなら普通のストウブじゃないものがいいかなと思って
本当は緑のカボチャ欲しいけどアメリカのWSの実店舗での引き取りだけのようだし
ebayで気長に待つかな

281 :
>>262
私も普段使い用にルクココット20cmホワイトを購入する予定です

で、オーバルはルク25cmかストウブ 23cm又は27cmのどれかに
しようと思ってるんですが、ルクココット20cmと併せて使う場合の
ストウブ 23cmの使い勝手や使い分けってどんな感じか、
よかったら教えてくださいませ

282 :
あ、ごめん、ルクココット20もストウブ23 もオーバル
ってことだったかな。ルクココット20はロンドかと思ってしまった
スルーでお願いします

283 :
ルクロンド20cmデューン、ラス1セールの198で買えた〜
使い倒せるサイズが欲しく手好きな色だったから嬉しい

284 :
地元の雑貨屋に福袋でストウブの
ココットオーバル27センチとココットラウンド22センチ
で4万円のがあったけど買いかな?
ポイントとか商品券ももらえて実質3万4千円。
色は欲しいと思ってたグレナディンレッドだった。
今はコストコで買ったフレンチルースターの24センチを所有。
今度はココットが欲しいなと思って、
いつか買い足そうと考えてたけど。
他に無駄な物が入ってないのもいいんだよな。

禿げるほど悩んでるので背中押してください。みなさんはどう思います?

285 :
3.5万で悩む人には高いと思うわ
そんなに同じ様なサイズ揃えて使い分ける予定あるの?
どうせ出すなら、その値段で好きなサイズ二つ三つ買う方が良くないかな?

286 :
>>284
価格で欲しくなった物は買うなってじいちゃんが言ってた

287 :
安いし良いじゃない
使わないかなと悩んでてもお気に入りの鍋だと自然と使うようになるよ自分の場合
そもそもストウブ自体使わなくてもいい趣味のものとも言えるしね

288 :
>>284
ヤフオクで未使用品や程度の良い中古の出物を探せば
その半額程度で手に入ると思うけどね

中古はエナメルが剥がれてない状態なら内部の
黒ずみはオキシクリーン洗浄でピカピカになるよ

個人的にはロンド22cmとオーバル27cm(容量はロンド24cmとほぼ同等)
はサイズ的に使い勝手もよくナイスな組み合わせだとは思う
ストウブのフレンチルースター24cmがあってもキャラは被らないはず

結局、人それぞれの使い勝手の良いサイズの幅はそう広くないから
余り使わないサイズを買うよりも、よく使うサイズでバリエーションを
増やす方が後々幸せになれると思う

結論 新品が良いなら今買うべし

289 :
>>284
ヤフオクで未使用品や程度の良い中古の出物を探せば
その半額程度で手に入ると思うけどね

中古はエナメルが剥がれてない状態なら内部の
黒ずみはオキシクリーン洗浄でピカピカになるよ

個人的にはロンド22cmとオーバル27cm(容量はロンド24cmとほぼ同等)
はサイズ的に使い勝手もよくナイスな組み合わせだとは思う
ストウブのフレンチルースター24cmがあってもキャラは被らないはず

結局、人それぞれの使い勝手の良いサイズの幅はそう広くないから
余り使わないサイズを買うよりも、よく使うサイズでバリエーションを
増やす方が後々幸せになれると思う

結論 新品が良いなら今買うべし

290 :
大事な事なので

291 :
公式福袋3万まだ買えるけど、4点って何が寂しいわ。

292 :
>>108
ダクタイルの鍋ってだめなんだね。
ブレーキディスクとかデフケースみたいな自動車部品に使われるイメージ

293 :
なにここ激安じゃん
https://www.honmamonr.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=20968
っと思ったら詐欺サイトでしたw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12200052402?fr=sc_dr&__ysp=5ZCJ6YeO5ZWG5bqX
http://rigupo.com/ネット詐欺にあいました実話/

皆さまも気をつけましょうね

294 :
>>292
まさにそういう部品つくってた下請け工場が出したもの
下町工場の新路線なんで一般受けもいい
FCより金属強度があるので薄く軽く作れるけど熱特性は遥かに劣る

295 :
ストウブのブレイザー28cmを購入したいと考えております
使われている方 卓上IHコンロはどこのを使われていますか?26cm迄のが多くて購入を悩んでおります

ガスは缶を捨てるのが面倒なのでIHの卓上に買い換える予定です
24cmでは小さいかなと思いシャローも候補にしてますがすき焼きは深すぎますかね?
大人3人で鍋、すき焼き、おでん用 にと考えております

296 :
据え置きのコンロはないの?
卓上コンロってあまり火力(出力)が強くないし、長時間使うものでもない、それに鍋自体も重いからあまり向かないと思うよ

297 :
パナソニックKZ-PH33ならブレイザー28でも余裕
http://kakaku.com/item/K0000680397/?cid=shop_yahoo_dsa_00020035&ef_id=XC0ufQAAAZN8zSb8:20190102213453:s

298 :
>>296>>297 ありがとうございます!

据え置きはあります
調理は据え置きのコンロでして
保温を卓上のコンロでしたいと思っていました
しゃぶしゃぶもしたいので

パナソニックのがいけるみたいですね
私は力がありますがihのコンロが重みに耐えれるか
心配ですね
自分の使い道で28cmは不向きなのかな…

299 :
スレチだから家電スレでどうぞ

300 :
さすがに鍋置いて壊れるようなものを
天下のパナソニックが作るとは思えないけどねw

ブレイザーは基本的に焼いてから素材の水分で煮るもの
うちは丸のブロック肉をローストするのがメインだけど
ブリ大根やスキヤキに使えるから重宝してます

301 :
ブレイザーはソトーズで底系は22cmしかないので26cm制限は大丈夫
ただ卓上IHは火力が弱いんで、鋳鉄より熱効率の良いステン多層も検討したら
オススメはGEOの28Sかな
こっちはソトワだから底が広くて使いやすい

302 :
アドバイスありがとうございます
大変参考になりました
スレチな質問をしてしまいすみませんでした
もう少し考えて購入したいと思います

303 :
バーキュキュラを買おうか迷って色々調べてたらユニロイをふるさと納税で発見
しかも三万円の納税で24,840のキャセロール20cmがもらえるという
軽いしフチまで加工して錆びないしこれにするしかないんじゃとまで思ったところで
そもそも無水調理に興味があって惹かれたんじゃなかったっけとグダグダ

304 :
>>303
そんなゴミに金出すならGEOかFissler買うけどな
ガスならエトールの銅鍋かキングポット
ま、好きにどうぞ

305 :
ユニロイのステマ?
カラフルで軽い鍋がほしいならDANSKみたいな鋼板ホーロー買えばいいんで、親の遺言でホーロー鍋しか使っちゃいけないとか金属アレルギーがある以外で買うメリットが思いつかん

306 :
バーミキュラ等と比較して密閉性能以外は遜色ないかユニロイの方が優れているかと思いましたがうーん
レビューの数が圧倒的に少なくて躊躇する

307 :
>>306
実際に使ってすごく不満がある鍋ではないと思う、鋳物琺瑯の良さが欠片も無いだけ

ほとんどの人は鍋の性能なんかわからない、店員の説明かせいぜい口コミで判断するだけ
そういう人にとって、焦げ付きにくい琺瑯でルクのようにカラフルで軽い、それで日本製というのはアピールポイントじゃないかな
わざわざこんなスレまで来るやつが買う鍋かとは思うが

308 :
何周か回ってストウブにしようとなったけど
初売りで散々福袋をスルーしてきた自分を殴りたい

309 :
>>308
福袋ってメイン以外のオマケが鬱陶しい
ストウブなら何でもいい人か不用分をオクで処とか分こまめにデキる人向けだね

310 :
何年か前ルクの福袋に入ってたレクタンギュラーは何だかんだで
すごく活用出来てて良い結果
ストーンウェアってあんまり自分から揃えないからたまには福袋もいいなと思った
まあそれから福袋買ってないんだけど

311 :
>>308
まだオンラインで福袋売ってるよー

312 :
鋳物はまだしもストーンウェアは100均のパチモン買っても違いがないからなぁ
今年のルクの福袋晒しみても本命以外はイラネばかりでルクのシール代

313 :
さすがに100均は耐久耐熱性が悪い

314 :
フラフラしてたらストウブのパチモン見つけたわ
ttps://item.rakuten.co.jp/add-kitchen/c/0000004538/

315 :
>>314
これすごいな
最初はパチモノと笑ってみてたが22cmココットのスペックは自分のストウブ22ココットとほぼ同じ
ということは鋳鉄4mmあるわけで、それで4000円は激安すぎ
ストウブ持ってなかったら試しに買ってるわ

316 :
本物と偽物、どれくらいの違いがあるんだろうね。
気になるっちゃ気になるけど、
4000円出してまで確かめる気もなくw
もうこれ以上鍋は増やせんしなぁ…(´・ω・`)

317 :
単体で使ったらそれなりに満足できる鍋だと思う
そういう意味だとストウブ持ちが比較するのがいいんだろうけど、どうでもいい鍋に使うスペースはないからなぁ

318 :
>>314
大阪のトラインとかいう会社の製品らしいけど中国製だとどんな鉄使ってるか分からないしなあ
http://tryn.jp/

319 :
ストウブに興味持ち始めてるけど値段で引いてる友人に
プレゼントしてもいいかと思ったけど>>318中国製なのか…

320 :
トラインはその商品を言ってるアドキッチンの運営会社
親会社のZwillingが出してたパチもんストウブも中国産だったし値段を考えると当然だろうね

321 :
プラス1万でストウブ買えるのにパチモン選ばないよな

322 :
お金持ちさんだね
ストウブ1個の価格で2サイズ買えるならという選択肢もあるでしょ
そんなの人それぞれだよ

323 :
人それぞれとかでなく
ストウブ好きがわざわざパチモンプレゼントするとか
釣りだろってくらいあり得ないだろ

324 :
差額1万ってそんな大した金額じゃないでしょ
丁寧に扱えば十何年と持つんだから
むしろよく分からないパチモンに4千円出す方がよほど金持ちだと思うが

325 :
その1万円がストウブのブランド料金
ストウブに興味というのが鋳物琺瑯鍋に対してならコスパは高いだろうし、ブランドに対してならタダでもいらないゴミになる

326 :
>>325
補足ありがとう
興味=鋳物琺瑯って方であってる
その友人ブランドどうこうには興味ない子なので高い鍋あげても
長く使ってもらえるか分からんしあくまでお試し、の感覚で書いた

327 :
夫婦2人なのでまずはココット20or22正規品をAmazonで買うことにしました
サイズが悩む

328 :
>>327
22でも小さいじゃんw
それこそ大は小を兼ねるってやつ

329 :
鍋に限っては大は小を兼ねない

330 :
夫婦二人ならファースト鋳物鍋は20cmでいいよ
22を買っても20は欲しくなる

331 :
>>327
いまある鍋との兼ね合いになるが、ストウブを始めるなら20cmか24cmで

332 :
>>327
ココット 20 か22で悩むのも良いけど、メーカーは決めてるのかな?
うちの場合は22以下ならル・クルーゼ、26以上ならストウブ にしてる。
24のラウンドはないけど同容量のルクオーバル27で充ててます。
価格がネックならアイルランド製のラ.キュイジーヌなんかどう?

333 :
大は小を兼ねないってここではよく聞く言葉だけど
いろんなサイズ買った中で常に出しっ放しで使ってるのは
ココット28で、この大きさが一番丁度良かったんだよねw
野菜を沢山摂りたい食生活なんだけど
28に満タン野菜を詰め込んでも、出来上がりは1/3くらいに
なってて、これが20や22では足りなくなるんだよね…

334 :
>>333
各々の環境によってよく使う鍋サイズは違うよ、それは当たり前
大は小を…ってのは、必要サイズより意味なく大きな鍋を買うなと言ってるんで、単に大きなサイズを買うなとは言ってない
頭大丈夫?

>>327
ココットと決めてるならメーカーによって容量が異なるので要確認
ジオの22cm(22T)は3.5Lの容量で、ストウブの24cmラウンドと同じ(22cmは2.6L)
ルクのロンドは持ってないけどカタログ値だと22cmで3.3Lとなる

ストウブだと今までの両手鍋より1サイズ小さいと考えておいたほうがいい

335 :
鍋は一人用で1.5L
一人増えるごとに+0.5Lあればちょうどいいと感じるな

336 :
ストウブの底がテカるというかカメムシのようなギラつき感(例え悪くてごめん)が出てるところがあるんだけど、使い方悪かったのかな?
その場所以外は普通にマットで、たまに油塗ってるし派手に焦がしたりはしてないんだけど

337 :
すいやせん言葉足らずでしたがストウブのココット20cm買いました。
色は無難で価格も安いブラックにしました
ここまで雪平鍋と圧力なべで頑張ってきましたが新戦力で脱マンネリしたいと思います

338 :
>>336
油まで塗ってんのか
俺のは焦げたと思われるところは白っぽくなって消えないな

339 :
>>336
油は塗ってないけど、うちのシャローもそんな感じになってる
重曹ぶくぶくしたら解消されないかな

340 :
>>337
オメ 料理が格段に美味しくなると思うよ
そのサイズからストウブ ならストウブ で揃えていくのが良いかも

341 :
うちは18を一番使うな
昨日、敬遠してた揚げ物やったらバカみたいにうまくできて笑った
揚鍋処分しようかな…

342 :
我が家では23ブームが再来
スタート16⇒小さいと感じて23⇒普段使いに重くて18⇒あれ?今は重く感じない?で23
途中経過で10〜31まで色々持ってるけど、今は23がメイン
悔やまれるのは色だなー(使い勝手に違いはないけど)

343 :
夫婦二人だけどストウブココット18とワナベMのヘビロテだわ
あとはブレイザー24とステーキプレートで十分回ってる
あとはワナベSかココハンSがあれば便利かなーという感じ

344 :
>>341
ストウブの揚げ物は不思議なくらいカラッと美味しくできるね
うちは旧16だけど晩酌のつまみにタラの芽とかフキノトウの天ぷらを揚げてる
今日も寒かったので熱燗とセットでうまー

345 :
ストウブの揚げ物なんかコツありますか?
普通に蓋なしであげるだけ?

346 :
普通ですね
ガスコンロの揚げ物モードで油は半分〜2/3くらい
一度にネタを入れすぎないとか当たり前のことしかやってないです

347 :
>>343
和鍋とココット18はどう使い分けてるの?
単に埋まってたらもう一方を出す感じ?
16も18も持ってるけど、なんとなく和鍋が欲しくてウダウダ迷ってる
ここだと(主に持ってない人の)推測的な意見が多いから
和鍋ユーザーの話が聞きたい

348 :
>>347
ワナベば底が丸いから汁物や具の少ないもしくは小さい煮物、
卵が入る炒め物とか炊飯に使ってる
掬いやすいから
ココットは底が広いので主に揚げ物や具の大きい煮物や炒め物(肉じゃがやなすの煮浸しなんか)に
使ってるよ
もちろんカレーや味噌汁にも使ってるけど
そのときに作る料理数品に合わせてなんとなく使い分けてるかな
全体的にはワナベのほうが使いやすいかも
底が丸いから混ぜやすい、掬いやすい
でも底が小さいから安定はしにくいかな

349 :
>>345
初めにやった時は底に貼り付いてうまくいかなかった
色々読んで、まず鍋を熱してから油入れる(ビタクラフトと同じ)、油が熱くなったら具を入れる
衣の重い鳥の唐揚げをしたのですが、具を入れてから蓋をしてしばらくしてから開けたらもう全体がきつね色でカラッとなってました
一度返してできあがり
蓋を開けるときは水滴落ちないように垂直にあげる

350 :
私も今ワナベ気になっていたので使用者の意見聞けてよかった
使い易いんですね
しかし欲しいワナベがラ・メール…ウィリアムズソノマからしか買えない?っぽいのが…色に拘らなければいいんだけど

351 :
>>349
お鍋を熱してから油入れるのねー
今度試してみます

18持ちなのでワナベはSにしたけど使いやすくてMも欲しい
ワナベでご飯炊くようになってココハンSがお蔵入り

352 :
>>351
私は油いれて蓋して熱してつまみが熱くなったら開けて
薄く煙が出たら具材をいれて、蓋して揚げる
あとは上でもあるように一度ひっくり返して
揚げ終わり
一旦温度が下がってる気がするので一回蓋して温度がまた上がったら
二回目の具材をいれて、って感じで揚げ物してる
カラッとなりにくかったらひっくり返した時に蓋閉めずに揚げてる
油は飛ぶけどね

353 :
ワナベの感想ありがたいです

ココット20かワナベLどちらか買おうかなと思ってまして、ワナベのほうがうちに合いそうだなと参考になりました
ワナベLは色少ないのがちょっとさみしいですけど

354 :
とりあえずシーズニングして無水カレー作ってみました
相当美味しくできて妻も喜んでくれました
ルーを入れる前に味見した時の甘さはちょっと驚きでなるほどなーと
鍋の大きさは20cmがギリギリの小ささでしたね
これより小さいとカレー、シチュー系を作るとき困ったと思います
2つ以上一気に買うのでなければこのチョイスで良かったかなと

アドバイスありがとうございました

355 :
うちは3人家族だけどワナベL(20cm)とルクのココットロンドファースト20cm持ってるけどこれで十分かな
蓋がお互いに使えてよい
ルクの方はガラス蓋なんだよね
でもストウブの蓋もそのまんま使える
葉野菜には容量少ないど、熱して傘が減ったら他の具足したりで丁度良い感じ

356 :
あと皆様は使用後の蓋をどのように手入れされているでしょうか
本体は軽く火に当てて乾燥させて油を塗ったんですが蓋を完全に乾かすの意外にやり方悩むなと

357 :
>>354
ストウブの世界へようこそ、野菜の甘さはハマるよねー
うちは今の時期は鍋にシャローが大活躍
ジオの28Sも持っているが旨味が違うのでジオは白菜の下茹で専用になってる

358 :
>>356
洗ってタオルで拭いた後、1分直火にかけてます
メーカー非推奨なのでオススメはしません
一度タイマーミスって10分くらい火にかけてしまいましたが、自然冷却で見た目上は問題なく使えてます
良い子は真似しないようにw

359 :
>>338>>339
焦がしたつもりなかったけどこれ焦げてるのかな?
水分も油分も多めのスープ作ったけどムラが消えないから重曹やってみます

360 :
南部鉄の及源検討してるんだけどIH200V未対応が多いね
弱火でも変形しちゃうかな

361 :
>>360
岩鋳のフライパンも自分が買った頃は底が平らだったけど最近のは変形防止のリブが入ってる
強火で使わないなら大丈夫だとは思うが扱いには気を使うね

362 :
ネットでストウブ検索したら
キモいコレクターとか買い物依存症みたいなのが
結構引っかかってくるから嫌

363 :
>>362
ルクがそうで(今でもか)マイナーなストウブに逃げたのだが、Zwillingに買われてマジョリカとか派手になったなぁ
まあ一般化したということだね

364 :
俺も検索したら、猫が火種でヌクヌクしてる画像ばかり出てきた
うーん、ストーブって検索ワード書いたつもりなんだけどなぁ

365 :
鍋自体を買うことが目的になってる人は異常だよね
使い分けられる範囲で色々持ってる人は羨ましいけど

366 :
だって欲しいんだもーん

367 :
別にコレクションしたっていいだろ
見た目が良いんだから揃えたい人もいるでしょ
そんなことにケチつけるのはやめよう

368 :
そういう次元じゃないアディクション状態の人がやばいって話
使いもしないのに50個も60個もしまい込んでる様な

369 :
そのとおりだね
自分は限定色とかカケラも興味もないけど、それを欲しがる人を否定するつもりもない
いろんな楽しみ方があっていいのよ
自分以外を否定するのって人生貧しいぜ

370 :
ストウブに限らず買い物依存症はれっきとしたプロセス依存の病気だからね

371 :
実用のために収集しているのはコレクションとは言わないよ...
使わないのは自然

その人がどんな人か分からないから、ただの衝動買いの結果の大量の未使用品ならコレクションじゃなく病気だろうけど...

372 :
私は性能が良くて、しかも使うほうに技術も求められるもの(鍋、ミシン、車など)が好きだから使わない選択はないなあ
毎日使って手足になって飽きる
キッチンツールは同じものずっと使ってる

373 :
そういう女性には惹かれるw

374 :
ルクルーゼに散財している人もいるよね

375 :
ルクのスカイブルーの片手鍋?気に入ってるけど毎日ダンベル筋トレしてる気分…重い…そのあと雪平鍋持つと軽っ!てなる。
重いけどちゃんと使ってる

376 :
>>371
通販でばんばん買っちゃうとしたらストレス解消のための買い物依存だな

377 :
>>372
わかる
道具!って感じのものとそれを使いこなせるまでの過程が好きだ

378 :
自分のお金で支払える範疇なら何を買おうがその人の自由でしょ
依存だとか病気だとか散財だとか言ってるけど、それって要は貧乏人の大きなお世話
収入も価値観も人それぞれだし高価なワインを百本二百本と集めている人だって沢山いる
女性のストウブ集めとか微笑ましい部類だし好きなだけ買えばいいと思う

379 :
ワインは飲んだら無くなるけどストウブは使っても減らないからな
ワインには美味しい料理が欲しくなる
ついワイン1本分なら安いなーと鍋が増えていく

380 :
しまう場所があるんだろうから羨ましいわ
うちに200個とかあったら(買えないしそこまで買う気もないけど)、家の床抜けそうだ…

381 :
集めるのも自由だし気持ち悪い依存症者に対して気持ち悪いと言うのも自由よ

382 :
てかコレクションなんて素敵なものじゃなく、レシピやら検索してるのに使いこなせもしない分量の鍋を雑多に並べた自己満ブログが出てきて鬱陶しいって話だけどね
いきなり貧乏人ガーって熱い長文レスしてるあたり依存症図星かな

383 :
たしかに、ユーザー同士でこの料理おすすめ!とは違う所にいるわけだからなあビタクラフトとかクリステルと違ってコレクションしても切りがないでしょルクとストウブは

384 :
その依存症がこのスレに書き込んだならまだしも、どこかのブログで並べてるだけなのに反応すんだよ
どーでもいいじゃん、鍋の話に戻ろうぜ

385 :
元はと言えば>>362のような素朴な感情だから
どのジャンルにも収集系のキモオタっているんだな

386 :
お手入れ時にオリーブオイルやショートニングが推奨されてるのはなんで?
サラダ油との違いはなんだろうか

387 :
ごめん、鋳鉄製品の話です

388 :
自決しました^^

389 :
成仏してくれよ…

390 :
自決爆笑ww
成仏してね

391 :
年末年始でルクココ20、ルクビス20、ルクオーバル27を固め打ちで購入
置き場所に困ってルミナスの突っ張り棚にハーフシェルフを付けたら
手持ちのルクとストウブ 全部飾れてすごく具合が良くなった

みんな置き場所の工夫とかどうしてる?

392 :
>>391
朝の5時からキモオタの買い物報告とかいりませんので日記はよそで書いてね
専用スレがあるからこちらで好きなだけどうぞ
【台所】キッチン収納スレッド
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1057050354/

393 :
>>392
ひがむな、みっともない

>>391
ダイソーの30cmの組み立てラックを使ってるよ

394 :
ゆるキャン見てたらスキレットやらトースターパンが出てきたけどキャンプには重いよな

395 :
ここ鍋語るスレだから確かに収納はスレチ

396 :
自分は比較的ガチキャンプ派だけど、登載重量制限の考えは人それぞれ
ダッチオーブンよりはかなり軽いとも言える
ブランドはなんであれ鋳物が一台あると上がるってのもある
ソロ〜少人数でも100スキとストウブ10〜16くらいのサイズがあると楽しいよ
ホーローを過信する訳ではないが、一晩くらいなら放置しても平気だと思ってる
(今ならスノピとかの小さいDOも売ってるけど、せっかく買ったからストウブ持ってく)

397 :
>>396
キャンプってえっちらおっちら荷物を担いでってイメージあったけどこんな人もいるんだね
https://ameblo.jp/suzuki4756/entry-12431983544.html

398 :
今はグランピングとかもあるからねー
オートキャンプみたいに荷物を車の横に置くだけってケースもあるし、
車乗り入れしなくてもキャリーカート使えたりするから重さは気にしない人も多い
(そもそもファミリーテントが10kg超とかあるし)
徒歩派でも登山目的のガチキャンプでなければ、ブランド問わず持ってく人はそれなりにいる
ストウブ10cmで缶詰暖めるだけでも馬鹿みたいに上がる
自宅キッチンとは違った感動があるのでアリマス

399 :
長文ウザッ
こんな人がいるからみんないなくなってキモイ男の鍋オタばっかり

400 :
>>399
自己紹介?
それとも閉経おばさんかな?

401 :
>>399
識字障害ならイキんないで短くお願いしますとか言い方あるんじゃない
そんなに長いの嫌ならツイッターにでもいけば?

402 :
コンロから食卓にもっていくだけでも重いからな

403 :
鍋を買い集める趣味のオッサン、
図星だったら脊髄反射するのがわかりやすすぎ
お前マジでキモいからw

404 :
ショートニングって賞味期限結構短いのね
メンテに使う分にはいいのかな

405 :
>>400
いや、今度はネカマに扮した火病君だよ
相変わらず笑わせてくれるわwww

406 :
>>403
このスレの連中はどうして自分だけは違うと思わず天ツバするのだろうか

407 :
レシピを語るスレになってほしい

408 :
料理板にはいるけど、鍋を語るスレだったのでは?

409 :
買ったのが夏だったので、無水調理が出来る特徴を活かして
使い初めにシーズニングした後に
トウモロコシを皮ごと蒸したら失敗したなぁ
そもそも、ストウブと火の扱い方のバランスも知らなかったし
最初から無茶やりすぎたわ

毎日使ってる今はシーズニングなんて意味不明すぎてやらんw
最近は無水白菜や無水カレーやおでんが多い
キャベツを適当に切って蓋をして弱火で軽く蒸してから
やみつきキャベツのタレをぶっかけるだけも好き。
冬に生のキャベツは寒いから、ホットやみつきキャベツw

410 :
ストウブ鍋を使った料理
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1407841379/
があるけど、レシピ系スレは過疎ってるね
(ル・クルーゼだったらごめん)

411 :
油いらずフタも不要の餃子をその通りにやったら鉄鍋が酷いことになった
鋳物の場合は油引いたほうがいいな

412 :
>>409
刻んだキャベツとベーコンを炒めて水とコンソメキューブぶちこんで沸かしただけのスープがやたら美味い
同じ手順でステン鍋で作るより澄んでるのが不思議

413 :
手持ちの鋳物鍋はル・クルーゼのココット22、オーバル27、ストウブブレイザー28で、ワナベのSかMどちらか買おうか悩んでいます

ワナベでは副菜作りや揚げ物をやってみたいです
小さい鋳物鍋がないのでワナベSかなと思いましたが、乳幼児男2人いるのでMにしておいたほうがいいか…

具合が悪くて店舗へ行けず、ワナベ持ちの方ぜひ教えてください

414 :
>>412
蒸すって書いたけど、自分のは水を入れずに
キャベツ洗った時に付いた水とキャベツ自身の水分で蒸してる
たまに同じようにスープにもするんだけど
キャベツの甘みが全然違うよね、
ステンレスじゃここまでにはならない。

415 :
某SNSにストウ部というのがあるんだけど
ストウブで作った料理を見栄え良くコーディネートして
美味しそうな写真を撮って上げてくれる人らの間に
ワイはストウブこんなに持ってるぞ!ドヤ!の
浅ましい写真が紛れ込むのが萎えるw

416 :
昨日は厚いステーキを焼いた

417 :
>>413
ストウブ・ラウンド24/オーバル27/ブレイザー28持ち
ワナベはないが旧ラウンド16が副菜・揚げ物に活躍
内径でいうとワナベSの16cmだけど、容量だとワナベMの1.6Lが近い

16cm1L/18cm1.5Lのソトーズ(コニカルパン)持っていてワナベS/Mとほぼ同じサイズ感
16cmは離乳食とかおじや、スープの温め直しにはちょうどいいけど揚げ物はキツイ
18cmはわりと万能に使えるので、ワナベMをおすすめするかな

418 :
>>417
さっそくありがとうございます!

ラウンドとワナベで容量がけっこう違うんですね
数字だけ見てると気がつきませんでした
和食の煮物汁物や蒸し物作ることが多いので、今回はMにしようと思います

419 :
ルクココビス20cm、マットホーローでストウブ と同様に
ブレゼや無水調理できるというので購入したけど思いのほか良いね

殻つきエビとかを使った海鮮グリルとかを作る時に
ブレイザーパンの小型版として軽快に使える

420 :
竹ササラってお湯がかかるといい匂いするのな

421 :
>>413
揚げ物と副菜作るならワナベMがおすすめ
大きさ、容量的にはココット18と同じくらい
二人分の汁物、食べきれるかくらいの煮物なんかが作りやすいよ
お米は二合炊ける

422 :
副菜作るときは18がいいよね

423 :
ストウブのブレイザー28cm購入しました
安かったと言う理由でル・コルドン・ブルーで調理してましたがやっぱりストウブが欲しかった
ピコも24cm購入予定なのでその時はルコンドと比較してみたいです

424 :
14/16cmは片手鍋のほうが使いやすい
3口の奥の小コンロで場所とらないのは便利だけど、鋳鉄の良さが活かせてないと思う

425 :
14ストウブを一人鍋用に買って毎日使いまくり
でも希望は鍋焼きうどんにちょうど合うものが欲し買ったので
まっすぐ切り立った形じゃない形状がヨカタ
一応気に入ってはいるけど、もう一歩希望に近いものがあれば教えろください

426 :
>>425
そこでワナベですよ

427 :
wa-nabeはちょっと深すぎるんだよな
もうちょい浅いの出してほしい
あるいはベビーを名乗れないベビーウォックあたり

428 :
ルクのマルミットでいいのでは?

429 :
>>425
それは鋳鉄マストなのか?
ストウブだとブレイザーやニタベイユの16-18サイズならいい感じ?

うちは鍋焼きうどんはアルミの寄せ鍋
https://www.amazon.co.jp/dp/B005G20F98/
もしくはこういうカーブドソテーパンを使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B002WV3DIG/

430 :
ル・クルーゼやストウブ を新品で買うと鍋本体と
蓋の間に挟むシリコンのクッションが付いてくるけど、
あれは正式には何て呼ぶの?

中古で買った鍋に欲しくてググっても全然出てこないから
名称と入手方法教えてほしいです

ダイソーとかで代替品が買えるならそれでもいいんだけど

431 :
シリコンと言うか、ルクもstaubも思いっきりプラだよね?
staubは公式でも百貨店でも取り寄せ不可で販売しないんだそうだ

ルクなら「保管用 ピン」じゃないかな
https://www.amazon.co.jp/ルクルーゼ-プラスチックピン-ココット-チェリーレッド-940061-00-06/dp/B00AO8QXMW

アウトレットで売ってた報告がどっかのブログであった気もするけど、見つかんない

432 :
メルカリとかでプラピン売ってるね
自分は新聞紙で十分

433 :
>ワナベ
>ベビーウォック
>マルミット
いいサイズあった?

>鋳鉄マストなのか
このスレでアルミを勧める愚業
このスレで尋ねているという事実をなおざりにしてはいけない

434 :
態度大き過ぎて笑うわ

435 :
普通に土鍋使えば
鋳物ホーローである必要性ないでしょ

436 :
鍋焼きうどんや雑炊といったら土鍋かアルミの寄せ鍋
鋳鉄使うのは好き好きだけど人にもの尋ねる態度ではないわな

437 :
鍋焼きは100均でもいいから一人分の土鍋にしてるよ
鍋から直接食べるもんだから

438 :
土鍋を普通な風に使ったら?
鋳物琺瑯の必要性ないっしょ

439 :
態度デカ杉っしょw

440 :
鍋焼き作るのに鋳物じゃなきゃいけない理由0
汁入れて具材入れて一気に加熱して火が通ったらすぐそのまま食べる料理に必要ない

441 :
>>440
ちょっと雰囲気で鋳鉄琺瑯の鍋焼きうどんはイメージしにくいが、それは個人の自由だと思う
温まりにくく冷めにくいという意味では土鍋も鋳鉄琺瑯も同じだしね
鋳物琺瑯なら片手鍋だけどルクのソースパン18とかはアリじゃないかと

442 :
デパートで買った立派なブリカマをレンジ+グリルで焼くかストウブで焼くか思案中

443 :
>>442
塩振ってグリル

444 :
>>431. >>432
ありがとう。シリコンじゃなくてプラスチックなんだね
可愛いアクセサリーじゃなくて実用本位で良いんだけど、
なかなか見つからないですね

ダイソーかホムセンの資材売り場で流用できそうなのを
探そうかなぁ

445 :
>>442
グリル一択

446 :
>>442
ストウブがグリルパンでない限り、通常のグリル

447 :
>>438
>>439
なにお前ケンカ売ってんの?

448 :
>>430
https://item.fril.jp/ec809f17deedc0c788635dbcb17d2cf4
こういうやつかね?
530円が高いか安いか微妙だな

449 :
>>433
琺瑯がお望みならコレでええやろ
商品写真に鍋焼きうどんもあってバッチリw

ホーローあじわい鍋 弥生(やよい) IH200V対応 18cm HA-Y18 高木金属
https://www.amazon.co.jp/dp/B000XUKBWY/

450 :
鍋焼き作るのに鋳物じゃなきゃいけない理由0なんだけどwww
おまえなんかアルミで十分

451 :
マジお前ケンカ売ってんじゃねーよ

452 :
>>449
高いよ ニトリの方がいいよ

453 :
俺も探してみた
パール金属 いろり鍋 16cm 木蓋 コンロ付 セット ストロングマーブル 懐石 H-5361
https://www.amazon.co.jp/dp/B001KN53OY/

鋳物琺瑯鍋かと思ったら、アルミにマーブルコートという今どき仕様
アルミだからすぐ熱くなるし雰囲気はいろり鍋
どうよw >>433

454 :
433は放置でよろ
人にもの尋ねる態度ではない奴にはわかるまで制裁を

455 :
433は放置でよろ
アルミで中毒なれば反省するっしょ

456 :
二人分くらいの揚げ物と一食分くらいの副菜を作るのにココハンM使ってる方いますか?
使い勝手や使い方を教えてほしいです
ワナベSとどっちを買うか迷ってます
炊飯はできたらいいなという程度です
ワナベMは持ってます

457 :
お好み焼きや焼きそば、揚げ物はブレイザーでできますでしょうか

458 :
チャーハンと餃子もでした
このへんがくっつくとフライパン等を検討しないとで迷ってます

459 :
>>457
揚げ物はとても美味しくできます
縁の高さがそれなりにあるので、お好み焼きはひっくり返すのが難しいと思いますね
餃子等もそうだけど鋳鉄スキレットを使うほうがいいです

きちんと予熱して油をひけばくっつくことは少ないでしょうが、ブレイザーは炒め煮(焼きめをつけて蓋をして素材の水分等で蒸し焼き・煮込む)に向いてる鍋です

460 :
>>448
そうそう、これです、ありがとう!
ラクマは使ったことないけど4個で530円は確かに微妙、、、
10個で1000円なら買うんだけどなぁ

461 :
>>459
ありがとうです
揚げ物・炒め煮はおいしく他は無理ゲーなんですね
鋳鉄スキレット・・・鉄パンもかなり悩みましたが油まみれと保管その他でやめました

ホーロー引きのストウブのフライパンなら毒性・保管が楽・食材への鉄の黒ずみ移りをクリアできるんですが
使ってる方おられますでしょうか

462 :
>>461
無理ゲーとはいってない
自分は使ってないし使おうと思わないだけ

毒性は知らんが、クルーゼのスキレット(琺瑯)と岩鋳のフライパン(琺瑯なし)は使ってるよ
岩鋳はソテーパンのように縁があって専用蓋があるので餃子やチャーハン、クルーゼはお好み焼きやステーキなど
いずれもとっても旨ぁ〜です

463 :
>>462
無理ゲーというか使いづらい感じなんですね
うまぁ〜なオススメも見てみます
ありがとうでした!

464 :
自分はチャーハンは中華鍋だけど餃子はlodgeスキレット
焦げ付いたことはないよ

有名な焦げない某ストーンを即焦がしてた(そして怒ってた)友人もいるので、
焦げる焦げない、面倒簡単、扱い難いそーでもないとかは個人の主観が大きいよね
楽しく料理出来るのが一番だと思う

465 :
引っ越し先のコンロの火力がいまいち分からなくて、予熱が不十分だとべちゃっとしてしまって、それが嫌で火力強めて焦がしたりしてたな

ストウブで野菜スープ作るのハマってて
無水スープだとポトフっぽい仕上がりなのでもう少し水を足したいんだけど、ある程度火を通してから水を入れた方が美味しく感じるんだけど
気のせいか、むしろ水を入れてから煮込んだ方が良いのかな?

466 :
>>463
タイムリーなネタだったので
見てると欲しくなるね
https://ameblo.jp/suzuki4756/entry-12433189928.html

467 :
ル・クルーゼのスキレットでよくスパニッシュオムレツ作る
熱して油ひいて具材炒めて玉子入れて煮るだけ
後、野菜炒めてチーズかけて魚焼きグリルで焼いたり

468 :
楽しくなくても美味い方がいいわ俺は

469 :
>>466
青かわいいね
いろんなとことコラボしてるの知らなかった
しかしデカいサイズは傷みやすい木の取っ手しかないのが辛いところ
青とかでデカサイズ出してー

470 :
え、ストウブ のスキレットは26が定番だよね?
https://ameblo.jp/suzuki4756/entry-12198853629.html
木の取っ手じゃないけど、もっと大きいのであるのかな。

471 :
>>470
両横の口が要らないの
これだと蓋もきっちり閉まらないよね
他メーカーでも見るけど外国じゃ定番な形なのかな

472 :
>>471
あの形はロッジのスキレットが原型だろうから
アメリカ開拓時代にベーコン焼いて出た脂を
ソース代わりにポテトにかけたりするためなんだろうね

蓋で密封はできないけど適度に水分を抜きたい食材や
逆に蓋したまま細口ケトルで差し水できるから
ギョーザ焼くのに具合が良かったりするw

両横の口がないやつだとストウブ ならダブルハンドルスキレットもあるね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kitchen/333-0096.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title

473 :
ブレイザーみたいだね

474 :
たしかにw
これにラウンドピコ26の蓋使えばほぼブレイザーパン26になるね
使い勝手いいかも

475 :
>>474
26cmだし、Sukiyaki&グリルの下だけ売り始めたのかと思ったけど、あれはシャローパンの下だから違うか
こちらは深さ5.5cmとあるのでブレイザー(24cmサイズで7cm)よりも浅いね
これならスキレットとして使いやすそう

476 :
俺のストウブより実家にあったレミパンのが重かった
主婦向けとは思えんな

477 :
>>475
むしろ蓋なしニタベイユじゃないかと

478 :
レミパンてそんなに重いの

479 :
初期の頃に黄色い24cm買ったけど、確かに重かった
でも今調べたら当時のレミパンは1250gだって。
ラウンド12cmと同等とは思えないほど重かった記憶だけどな

480 :
>>476
サイトを見たら24cmで1.4Kgとなってる、そんなに重くないよ
それホントにレミパン?

481 :
>>480
鋳物琺瑯使ってておかしくなってないかw
俺が使ってるフィスラープロコレ24cmで1Kg程度、1.45Kgは普通に重い
縁が高いのと蓋の重さも含めてだろうが、けっこうしっかりしてるのなという印象

482 :
シリット販売終了だって orz
https://www.wmf.co.jp/news/83e5e23f-a23d-410b-a14c-d59b38159557

483 :
シリット販売終了だって orz
https://www.wmf.co.jp/news/83e5e23f-a23d-410b-a14c-d59b38159557

484 :
やだ、二回書き込んでしまった
ごめん

485 :
大事なことなのでいいと思います

486 :
シリットはミルクポット×2、コンビクック、
4.5L圧力鍋持ってるからもう気は済んでるけど
WMF製品より好きだから寂しいわ

487 :
シリットは終始にわたり売り方が残念だったな

488 :
自分に才能さえあればシリット販売代理店するんだが

489 :
元からWMFのおまけで扱い悪かったが、WMFごとセブに買われてから和セール要員でしかなかったからな
逆に代理店が消滅したので海外の尼から現地価格で直輸入できると思えばいいのさ

490 :
>>477
ニタベイユ もブレイザーも26の神サイズがないんだよね(あったらゴメン)
両手スキレット、あったら使い勝手良さげだから欲しい気がしてきた

491 :
>>490
クルーゼのスキレット26を持ってるが確かに使いやすいサイズ、ただ蓋に苦労する
耳ありスキレットなら選択肢が多いけど、ストウブなら472にある両手パンとウッドハンドルだけみたい
いっそクルーゼのキャセロールでいいんじゃないかと

staub ストウブ 「ウッドハンドル フライパン 26cm」 スキレット IH対応 【日本正規販売品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EZAGMUW/
ストウブ ラウンド 両手フライパン 40511-726 26cmGR/62-6350-86 ストウブ(Staub)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EZAAKSM/
ルクルーゼ ビュッフェ キャセロール ホーロー 鍋 IH 対応 26cm オレンジ 2532-26-09
https://www.amazon.co.jp/dp/B001MHTE1G/

492 :
蒸気穴がないフタを開けるときに水がだばーってなるんだけど何かコツがないだろうか
炊けたご飯に水が全部入ってびしゃびしゃになってしまった

493 :
>>491
470の普通のタイプのスキレットもあるよ
ストウブ のスキレット26はこれが定番

494 :
>>493
470までさかのぼれたなら1つ後のレスも読んでほしかったなw
通常の形のスキレットはわかってる前提で、耳(サイドの注ぎ口)がないスキレットというわがままへの返信なんだが

495 :
ごめん耳=取っ手と読み違えたw

496 :
注ぎ口左が主流なのよね
スキレットを左手で持って、右手でヘラを使うから、注ぎ口が左だといちいち持ち替えないといけない
右についてるのもたまに売ってるけどごく少数

497 :
>>496
両方についているが

498 :
>>490
スレチですがフィスラーのサーブパンを使ってます。
フライパンと同じ形状でハンドルが無いので、卓上IHで使いやすいです。

499 :
シリットって日本の正規販売がなくなるだけなの?
本国での生産は続けられるの?

500 :
>>492
まず蓋を垂直方向にリフトする
その後水平にゆっくり移動させる
つまり蓋の角度を変えないことが肝要
頭は生きているうちに使いたまえ

501 :
コストコでシリットが大量に入荷していた
在庫処分なのかも
https://bbs.costcotuu.com/review/1156611?page=2
> 東海・北陸から西はシチューパン
> 関東より北はコンビクック


独アマを覗いてみたらシリットの圧力鍋の取扱が減ってた
一時的なものならいいけどな

502 :
>>501
セブがシリットの取り扱い終了するから

503 :
>>502
>>499さんとダブってしまうけど、取扱終了になるのは日本国内だけ?
ドイツでも終了ではないよね??

コストコで大量に売られているのをみて嫌な予感がしていたが、まさか本当に販売終了になるとは

504 :
シリットってグレード高めな鋼板琺瑯ぐらいのイメージだったけど、
どこが優れているの?

505 :
>>504
ドリップレスのリムは優れていたと思う(まあドイツ系は安物でもみんなそうだが)
あとは宣伝w 数スレ前にそれにやられて遠熱効果がうんぬん布教がうざくて「鋳物」琺瑯スレだから次からシリット禁止の声が出てたよな

506 :
シリットは一般的な琺瑯より頑丈で手入れが楽
気孔が空いていないところがいい
鋼板の割には鍋底が厚いので焼き物にも向いていると思う

セブ、せめてシリットのミルクポットぐらいは残してくれよw
ドイツではミルクポットの蓋が付かないんだよ

507 :
>>444
亀レスだけど、ダイソーでコードクリッパーを買ってみた
Ωの形のナイロン製でひ弱だけど蓋と本体が接触しないと言う最低限の役割は果たしている

508 :
鋳物琺瑯の片手フライパンで両脇の注ぎ口が無いタイプの26cm、
探してみたらラキュイジーヌから出てた
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B76DB98/?tag=ninarujp-22

サポートハンドルも付いてて使いやすそう
アイルランドのブランドだけど中華製なのが気にならなければw

509 :
いつもながら鋳物蟷螂に見えて困る

510 :
>>509
老眼か?
重たい鋳物ホーロー鍋扱って大丈夫か?

511 :
>>508
琺瑯フライパンってもいろんなのがあるんですねアリガトン
おフランス製の誘惑と使い勝手とお値段で揺れます

512 :
中華の鋳物琺瑯なんて性能面でも安全面でも怖くて使えんわ
Zwillingのパチモンストウブも中国製の時点でスルーした

513 :
琺瑯の斧w

514 :
ストウブでご飯炊くと鍋肌にくっつくのかな
土鍋で炊いたら思いっきりくっついてやめたんだ

515 :
フッ素加工の炊飯釜じゃないんで大なり小なりくっつくよ
水加減火加減によってくっつき具合は違うのでトライ&エラーですね

516 :
うぅ・・・やっぱりくっつきますか
炭水化物系はやっぱフッ素加工しかないか

517 :
>>516
米粒1つたりとも無駄にしてはならぬ、って家訓があるなら別だけど
水に漬け置きすれば落ちるから気にしないけどね
それより手軽に美味しいご飯が食べられる方が大事

518 :
>>517
まさに一粒たりともの家育ちなので素直にあきらめるわ
教えてくれてありがとう

519 :
>>514
鍋肌が熱いと米粒がくっついてしまうけれど、蒸らしの時間を長めにとって鍋肌を冷ますようにすると残さず食べられるよ。

520 :
どんな鍋で炊いてもくっつきが気になったことないけどな

6分最強火、15分細火、火を止めて10分蒸らし、
蓋をあけて切り返して1分湯気を飛ばす

これでやってみてごらん

521 :
>>518
ストウブで炊飯しているけどキレイにとれる
蒸らし時間が足りないと鍋肌の温度が高く水分が速やかに蒸発して焦げ付くという考えのもと長めの蒸らし時間で土鍋もステンレス鍋も鍋側に米粒は残らない

522 :
>>520
最強火なんかしたら高い鍋が痛んでしまいますわ

523 :
水(お湯)が入った状態ならどんだけ強火でも問題ないよ
6分と書いてるからまあ余裕でしょ
水位によっては吹き零れるかもくらいじゃない?

524 :
>>523
外面の塗装が痛むんよ
強火の定義は鍋側面に当たらない程度の強火。

525 :
>>524
そもそも琺瑯鍋には強火ですら不要

526 :
鋳物琺瑯は弱火で充分だもんね
燃料節約よ

527 :
外側に油塗ってメンテすると
使う時に指に油つかない?

528 :
鍋側面に火が当たるのは過剰火だよ
内燃式バーナーコンロなら全開でも24cm ココットの底に収まるよ
底から側面に火が回らないサイズのコンロと鍋を選ぶのが大前提
弱火でトロトロ炊いてたら飯が美味くならないよ

529 :
ごめん内燃式じゃなくて内炎式w

530 :
Siセンサーとともに内炎式のコンロは廃止されたよ
残ってるのはイワタニのカセットコンロくらい

531 :
だよね〜、でも内炎式は一度使うと絶対手放せないわ
うちのは家宝にしようw

あ、今でも内燃式コンロ買えないことはないみたいだよ
http://review.kakaku.com/review/K0000584107/ReviewCD=1084108/

532 :
ていうか火加減の話だよね
514さんは土鍋でやって失敗してるから
土鍋で炊く話をしてるつもり

お手持ちのガスコンロで単位時間あたりの
熱量を最大限に投入できる底面積の鍋を使うこと
土鍋は底面積が広いから全開でも大丈夫だよ

底面積が小さい鍋しかなければ火加減は調整してください

533 :
買う前はシーズニング?そんなに錆びやすいの?と
思ってて、買った当初は油塗ってベトベトにしてたけど
毎日のように使ってると、シーズニング?何それ!w
みたいになってくる。やらなくても使えるやん。

534 :
ワナベ買ったんだけどフチの塗装が数ミリ剥げてて下の鉄の銀色が見えてる
ここからボロボロ剥げていく予感
正式版でこれはどうなんだろう
他店で買った並行輸入品は縁が無傷だっただけにショック

535 :
>>534
気になるならデパートで現物みて買え

536 :
「縁には「はがれ」や「欠け」のように見える跡がありますが、ストウブ鍋に 通常見受けられるもので不良品ではございません。」の類いでしょ
正規品でも並行輸入品でもある時はあるよね
店頭品でもほとんど欠けてる(様に見える)から気にしないのが良いと思うよ
気になるならたまに油でも塗っとけば?
自分は欠けてるのも錆びたりしてないよ

537 :
>>534
使用前なら購入した店に交換して貰えるか問い合せたら良いと思う

538 :
ルクだと日本仕様としてサビ止め加工とかやってるね
ストウブは登録ハガキしかないね

539 :
ルクは錆び止め加工とかあるんですね
ストウブもやればいいのにな
悩んだんですがとりあえずお店の方と相談してみます
アリガトン

540 :
>>534
奇遇、うちも手に入れたばかりのワナベのふちが1ヶ所銀色出ていた
返品とか面倒でそのまま使い始めちゃったわ

初ストウブの感想
鍋肌もっと食材くっつくかと思ったけど快適に使えた
底が丸いから鍋底面積が狭い、火がすぐはみ出しそうになるので気を遣う
普通の圧力鍋だとくっつくのでフライパンで炒めてから鍋に移し替えていたけど、その手間がなくなって嬉しい
良い物を手に入れたわ

541 :
大手のデパートとかだと検品チェックのレベル も凄く厳しくて
色ムラやスポットのあるのはメーカーに突き返すけど、平行や
個人輸入商とか正規でも小規模だとそこまで要求できないのかもね
気にならないならお買い得品でストウブ 効果の恩恵に預かるのが吉

542 :
ストウブのワナべ、ブレイザー、ココット、野菜を無水調理した時に違いはあるのですかね

543 :
いやいや関係ないよ
なんなら国内正規品の方が酷いくらいだよ
可能な人は一度新宿伊勢丹で現実を見た方が良いよ
ワナベリネン欲しくて買いに行ったけど、在庫品全部欠けてて、家にある並行輸入品の方が全然マシやんと思った
クレームと交換が面倒臭いから、輸入業者の方が厳しいのかしらとすら思う(当然店によるんだろうけど)

つーかそもそも、欠けて見えるのもスポットも、不良品ではないんだけどね

544 :
へーそうなの
うちのはアウトレットやヤフオク、メルカリで仕入れたもの
ばかりだけど、色ムラやスポットは一つもないな

B品つかませるのは並行輸入業者の仕業かと思った

545 :
デパートのメリットは検品の厳しさよりも、店頭在庫の中から好きなの選ばせてくれたり、気に入らないから交換とか返品が超簡単なことでしょ。

546 :
>>545
そのとおり
だから琺瑯欠け・剥がれを気にするならデパートで現物を見せてもらって選んで買うのがいい
値段の差はそのサービス料金だと思ってる
だから取り寄せましょうか、ならデパートで買う意味はない

547 :
>>540
圧力鍋の材質にもよるけど、底三層のステンレス圧力鍋を使っているなら
余熱をしっかりすれば鍋底にひっつかないよ

鋳物琺瑯鍋は急冷に弱いから要注意

548 :
>>547
ステンレスじゃないと思いますが、何で出来ているかは分かりません
もう20年物の鍋です
ストウブはカタログギフトで手に入れたのですが、圧力鍋を更新するかストウブにするか、はたまた鍋以外の物にするか悩んだ末ストウブにしました
圧力鍋より手軽に使えるし、煮物も早く煮えるし本当に良かった!
急冷気をつけます、ありがとうございます
早く洗いたい時はベランダに出してみましたw
暑くなるまでにもう一つ欲しいなー

549 :
圧力鍋はほとんど全てステンレス製だと思う
圧力鍋は圧力鍋であると便利だけどね
うちもストウブ 来てから圧力鍋の稼働率が下がったかもw

550 :
ルクルーゼ の琺瑯ストックポット使ってる人いますか?
ニトリの琺瑯ストックポットだとイマイチ小さいので
サイズアップしたくて探したらルクルーゼ から出てました

鋳物琺瑯じゃなくて軽い鋼板琺瑯だけど、それなりに高いですw
さすがルクルーゼ 、っていうメリットがとくにないならニトリ
ポットをもう一つ買うことにするか思案中です

551 :
>>550
中国製の琺瑯は嫌だなと思ったが、ルクの鋼板琺瑯ってタイ製なんだね
値段の差がほぼブランド(デザイン含む)としてタイ製買いますか?

552 :
タイ王国製ならむしろ安心、だけど価格的にはどうなの?って思うよね〜

メルカリで安いの探そうかな
サイズ違いを入れ子にできたらいいんだけど

553 :
富士ホーローとかもタイだしベトナム含め中華製より安心できそう
ただフランス製と同じ値段はヤダね

554 :
でも野田琺瑯みたいなガチの日本製よりは安いのかな? ストックポットとしては

555 :
バットは野田琺瑯だがストックポットはステンレスだな
理由はなんとなくw

556 :
ステンレスでも問題ないだろうけど
純然たるストックポットとしてはガラス琺瑯の方が食材を変質させないのかな?って気がする
なんとなくだけどw

557 :
パスコのキャンペーンに、24ストウブココット500名プレゼントとあるね。

もう持ってるけど応募しよw

558 :
バーミキュラVSル・クルーゼ プロが検証「無水調理鍋選手権」
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1062745/020400063/

タイトルにストウブがないのはブランドが弱いということか
中身はお湯を沸かすだけw
次回に続くのかね

ここで紹介されてるCasteyの小さいの持ってるけど、中がツルツルで焦げ付きにくく使いやすい
ストウブに飽きたらオススメ

559 :
昔からある野田琺瑯のTOP印キッチンポット って、
火にかけられるなら理想の寸胴鍋なんだけど
おばあちゃんが糠漬けに使ってたイメージしかない
あれは直火にかけて良い物なのかな

560 :
>>559
わかるわかる
なんか野田琺瑯って直火にかけたらダメなイメージがある
薄っぺらなアルマイト鍋はストーブの上においても気にならないのに不思議だ

尼の商品説明みたら「IHでご使用の場合は100V専用」と注意書きがあるから、逆に火にかけることはできるんだろうね

561 :
>>560
ありがとう!
野田琺瑯のサイトに出てました
http://www.nodahoro.com/products/about.html

てことは直火にかけても大丈夫なんですね
調理用じゃなくて一時保管と再加熱用だから
中火以下でしか使わないし、サイズも豊富で
取っ手が小さいから入れ子にできるし、国産だし、
ストックポットとしては理想的です!

562 :
琺瑯の保存容器も直火使用可だから使えて当然だと思う

563 :
昔の仏ダンスクから出ていたホーローの寸胴鍋の画像見て
これ良い感じだけど今では入手できないなぁ、と思いつつ、
なんか似たようなの昔見たことあったかも、と思い出したのが
おばあちゃん愛用の野田琺瑯のキッチンポットでしたw
永遠のロングセラーだし、3サイズぐらい揃えようかな

564 :
最近ストウブのココットロンドシャローのピュアホワイトが
オクやメルカリでよく出てるけど、あれってコストコで出た
やつが出回っているのかな?

565 :
ココハンLもね
利益あるなかな。親切心?

566 :
シリットも出てたな

567 :
>>564
そうだろうね
年末行った時ホワイトが大量に積んであった
可愛くて買いたくなったけど我慢した

568 :
>>567
やっぱりそうなんだ
シャローじゃない普通のココットホワイトが欲しいけど
コストコで売ってくれないかなぁ

569 :
シャローじゃないのってコストコで売ってたことある?

570 :
ココハンLを売ってたはず

571 :
コストコ安いと思ったけどシャローじゃないのほしいから
ネットでかうか

572 :
コストコはデカイ鍋しか売らないイメージ
(行ったことないけど)

573 :
ネットの最安値ってどこだい?

574 :
フレンチルースター24cmってどう?
ココットラウンド22cmを検討してたんだけど、サイズ感は置いといて使い勝手って違うもんなの?

575 :
ラウンドピコココットのピュアホワイトなら
海外尼のここだろうね
https://www.amazon.com/Staub-Round-Quart-Cocotte-White/dp/B000140WFS
海外尼使ったことないけど
日本からでも買えるのかな?
この値段で良いから買おうかなぁ

576 :
>>575
日本には送れないよってのもあるけどその商品は買えるよ
送料入れると400$くらいになるけど…

577 :
26pのココットラウンドか28cmのソテーパンか迷う
20pのココットあるしソテーパンかなぁ
でも20cmだと容量が足りないこと多いし・・・
なんて考えてると踏ん切りがつかない orz

578 :
ベビーウォックってかわいいね
あれで麻婆豆腐食べたい

579 :
>>577
定期的にある質問ですな
何度も同じこと書くのも飽きたので前スレより

969 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 19:08:28.88 ID:PmSEtFpd [1/2]
>>963
ココットとブレイザーは用途が違うから容量でなく目的で選んだほうがいいですよ。
ラウンドはココットなんで汁物向き、カレーとかシチュー、ポトフ等はこちら。
ブレイザーはソテーパンなんで煮物向き、炒めて煮こむのに最適、すき焼きとかもいい。
ブレイザー24を買う予定があるなら、容量が近いラウンド22にしたほうが使い勝手がいいと思います。

580 :
>>579
ありがとう参考にさせて頂きます

581 :
>>576
ありがとう でも4万かぁ
まあ誕生日祝いか結婚記念日とかのイベントで買っちゃおうかな

>>577
うちはブレイザーパンの28cmを先に買ってブレゼに大活躍してる
ココットは22cmがあるけど容量不足が頻発して26cmを購入予定
ブレイザーパンが黒だからココットは白にしたいんだ

582 :
>>581
うちはシャローが先にあったけどすき焼き用にブレイザー28を買った
そのせいではないが、すき焼きとパエリア専用になってる
いい鍋なんだが、シャロー26とジオの28Sに挟まれて普段の出番がない
何度も処分しようかと思いつつ、やっぱすき焼きはコレじゃないとで棚で待機中

583 :
>>582
ジオ28sとブレイザー28はキャラ被るねw
処分するならジオの方じゃない?
いや、ぞんざいに使えるステンレスの良さは捨てがたいか

すき焼きはうちではほとんど作らないけど
肉系中心のブレゼやローストで出番多いし
ジオ26stは野菜系のブレゼでよく使ってる

ピコココット26が来たら満了かな

584 :
>>583
ジオは(ブレイザーに比べたら)軽いので、野菜の下茹でしたり煮魚とかさっと作るのに便利、扱いもラフでいいし
単純に焼くだけなら28のフライパンもあるので、ブレイザーの出番は年1-2回のすき焼きと人を招いて天ぷら揚げるときくらいか
もったいないなーとは思うが、現状出番がない。

24ブレイザーも検討したが、サイズかぶりのフィスラーのプロコレサーブパンとMatferの銅ソテーパンがあるので見送った
料理好きでいろんな鍋を揃えてるが、ココットは他に同サイズの鍋を持っていてもやっぱりストウブじゃなきゃという感じで出番が多いが、ブリザーはちょっと自己主張が弱い
単体ならすごく良い鍋だと思う

585 :
>>584
うちもジオはそんな使い方でも活躍してるw
ブレイザーパンは文字通りブレイズ(ブレゼ)するためのパンだから
塊の肉や野菜のブレゼ料理に使うとピカイチの存在になるよ
すき焼きも和風の薄切り肉でのブレゼみたいなものかもだけど
焼いた後に蓋して細火で放置しておけばご馳走ができるので重宝してます

586 :
>>576
同じショップサイトで200$台で出てる時もあるよね
そういう時に買えばいいのかな

587 :
質問いいですか?

https://www.amazon.co.jp/dp/4262130339/
この「〆まで楽しむ-おつまみ小鍋」って本で使ってるストウブって何cmのやつでしょうか?

588 :
>>587
此処で聞くより出版社に問い合わせした方が確実

589 :
表紙のは18cmだろうね

590 :
ル・クルーゼのセンセーションというモデルがありますが、フタにピコがついてたり本体も通常よりシャープな印象で気になってます。
実際に使ってるかた、欲を言えばストウブとの比較が知りたいです。

591 :
1番大きな違いはセンセーション=焦がすと痛む
ストウブ =焦がしても大丈夫

592 :
鋳物ホーローならどれも一緒
違いはあれど大した違いはない

593 :
>>592
それ言っちゃったらスレの存在価値がw

594 :
せめてマットホーローと普通のホーローの違いはw

595 :
ストウブの18cmって20cmの中に入りますか?
また、22cmだと入りますか?
もちろん、取っ手が入らないのはわかってるので、取ってより下の部分が。

596 :
>>595
直接の回答ではないが、22cmは24cmの中にすっぽり入るから18がよっほどおデブじゃなきゃ入るんじゃないかな

597 :
ルクルーゼセンセーション
蓋のノブが持ちやすいところが好きだなあ

>>590
ストウブは中が黒いから着色が目立たないだけ

マットホーローは細かい凸凹がある影響で表面積が大きくなり
火の入り方が強めになる

ストウブは力強い味に仕上がる
ルクルーゼのほうが優しい味に仕上がるように感じる

見た目などが好きな方を選ぶといいよ

598 :
ストウブ →食材を炒められる。無水調理OK
ル・クルーゼ→上記の調理はNG ただしマットホーロータイプは除く

じゃないの?

599 :
ストウブ のスキレット・ピュアホワイト買ったけど
スキャンパンCTXフライパンと用途が被るかな?
どっちも26cm

強いて双方の得手不得手があるとしたらなんだろう

600 :
>>599
ルクのスキレットと岩鋳のスキレットを両方使ってる俺からしたら、そんなレベルで悩むなら買うなと思う
形状レベルなら似たようなもんだし素材レベルなら違うだろ
自分で買ったものなんだから、自分で使って納得しろよ

そもそもスキレットの話題ならここはスレチだしな

601 :
>>600
寝言のたまう前に1見て出直してきなタコが

602 :
初ストウブ検討中です。
今2人暮らしなんですがココットラウンド20mmと22mmで悩んでます。ここのスレの方的にはどちらがお勧めでしょうか?

603 :
22が便利で良かったよ派と
将来24が欲しくなるから20が良いよ派に別れるとオモウ

cmの話であればですが

604 :
>>603
すいません 笑
mmってなんだよって話ですね 笑

605 :
>>598
マットホーローじゃなくとも炒めも焼きも可能
マットホーローの方が油なじみが良いからこびりつきにくいというだけ
鍋の温度さえ管理出来ていればこびりつきはほとんどない
ル・クルーゼで炒めもの出来ないなんて言う人はステンレスパン使っても同じこと言うでしょう

606 :
無水調理って言うけど無水じゃないしようは蒸し煮だから
蓋があればどんな鍋でも出来るは出来る
ただし実用に足るのはやっぱり無水調理可能と謳ってるものだけ
無水鍋の性能って水分が飛ぶのが早いかどうかだよね
ル・クルーゼも無水調理可能と言える範囲だと思う

607 :
>>603
まさにそうなるね

あとストウブは直径だけじゃなく容量に注意
一般的なステンレス鍋の20cmとココット20cmを比べたら容量はかなり小さい
昨日クリームシチュー作ったが、半箱だと22cmでちょうど良いくらい

608 :
今の手持ちの鍋のサイズ、何を作るか、大食らいか少食かでお勧めサイズは変わるよね
24cmはかなりでかいから二人なら要らないと思うし、将来子供ができて三人暮らしになるにしても子供が一人前食べる歳まで10年は先でしょ
今はそこまで考えない方がいいような
カレーシチューなどメイン料理なら22cmかな
副菜なら20でも大きい気がするから18か16がおすすめだけど

ところで
こういう気軽な相談雑談ってここ以外にどこかあるかな?
昔はミクシィとかに人がいたけど、みんな何処に行ったの?

609 :
>>602
20p持ってないけど22p便利だよ。
中途半端サイズと言われる意味もわかるけど、もも肉2枚ぴったりなのが重宝する。

610 :
>>608
まさに一回分の煮物や副菜は16cmか18cmで作ってる
22cmは現在3人家族の我が家ではカレー用
5人家族だった頃はカレーやシチューは27cmや他メーカーの4リットルとか使ってたけど
3人になった今は16cm、18cm、22cmでほぼ事足りてるわ

611 :
>>602
二人暮らしだけど18cmでこと足りてる
買い足すとしたら20cmかなー?
24cmだったらブレイザー持ってるっていうのもあるけど

612 :
>ストウブ のスキレット・ピュアホワイト買ったけど
>スキャンパンCTXフライパンと用途が被るかな?
>どっちも26cm

>強いて双方の得手不得手があるとしたらなんだろう

補足です
自分用じゃなくてプレゼント用なんだ
買ったもののスキャンパンとの違いを説明できないと
なんで同じサイズのフライパンを? てことになる

そもそも自分では琺瑯や樹脂パンは使わない

613 :
>>612
なんで説明できないものをプレゼントで買ったんだ?
その文面だと相手が欲しいと言ったわけでもないんだろうし

614 :
頭おかしい奴の釣りだからスルーな

615 :
白くて綺麗だったから衝動買い。。。

616 :
20、24とあるけど16と18どっちにしようか悩む、
副菜や汁物、揚げ物にするならどっちがいい?
そうかゴパンMにするか。

617 :
>>616
4cm刻みの法則からしたら16だけど、どちらも使えると思う
このサイズは片手鍋を使ってるので、うちの16は炊飯専用
14以下になるとオーブントースターに入れられるんでまた両手鍋欲しいけど

618 :
>>613
釣りじゃないけど下手うったわ
フライパン スキレット 違い でググって何となく分かった上で
相手にスキレットって欲しい? と聞いてみたら欲しいとのこと
ありていに言えばホワイトデー用

619 :
>>602
汎用性は22があるね
真ん中を買っておいて買い足し時に小に行くか
大に行くかを考えるので良いと思う

結局、使用頻度の高いサイズは近しくなるから
無理に4cmの法則で考えなくてもいいと思うよ

よく使うサイズを2cm違いで買って、いざって時のを
4cmサイズアップで買う方法もお勧めです

ちなみにうちは20cmと22cmがあって、次は26cmを買う予定
27cmオーバル(容量は24cmラウンドと同等)もあるけどw

620 :
>>271
しかもお前が来るとみんな寄りつかなくなるところまで一緒w
一週間ぶりの書き込みが、またお前ww
一体いつの書き込みにレスしてんだよ、このキムチw


【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋11【ストウブ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1540354139/

618 ぱくぱく名無しさん sage 2019/03/12(火) 20:20:10.35 ID:uFLUawrJ
>>613
釣りじゃないけど下手うったわ
フライパン スキレット 違い でググって何となく分かった上で
相手にスキレットって欲しい? と聞いてみたら欲しいとのこと
ありていに言えばホワイトデー用

619 ぱくぱく名無しさん sage 2019/03/19(火) 07:44:50.13 ID:y9IgbLtN
>>602
汎用性は22があるね
真ん中を買っておいて買い足し時に小に行くか
大に行くかを考えるので良いと思う
結局、使用頻度の高いサイズは近しくなるから
無理に4cmの法則で考えなくてもいいと思うよ
よく使うサイズを2cm違いで買って、いざって時のを
4cmサイズアップで買う方法もお勧めです
ちなみにうちは20cmと22cmがあって、次は26cmを買う予定
27cmオーバル(容量は24cmラウンドと同等)もあるけどw

621 :
>>612-615-618-619
銅鍋スレへ来てヤカンの話とかスレチ荒らししないでね、ニワカキムチ君w
それからフライパンスレとかもね

622 :
ID:Ubodbzd+ がキモい件

623 :
春だからなあ
ちなみに619は俺で618とは別人

624 :
便乗して
>>271 は自分で、>>618-619とは別人w

625 :
まだ居るんだな
「春だから」って言いたい厨

626 :
276ぱくぱく名無しさん2019/03/19(火) 15:16:55.51ID:Ubodbzd+
>>274
ニワカキムチ君、それは今朝お前の書いた文章のコピーだからwww

>ちなみにうちは20cmと22cmがあって、次は26cmを買う予定

似たようなクソ鍋いくつも揃えてどうすんだよ
鍋釜揃えたところでオツムの弱さは治らないぞw

277ぱくぱく名無しさん2019/03/19(火) 18:12:30.27ID:y9IgbLtN
春だねぇw

278ぱくぱく名無しさん2019/03/19(火) 22:25:58.74ID:y9IgbLtN
あ、ちなみに28cmと32cmはマトファー
このサイズになると銅の恩恵がはっきりするね

627 :
マルチポストいい加減にしろ

628 :
春は火病の季節なんだな

629 :
>>627
あらゆる鍋・フライパン関連スレに出入りしてる頭おかしい奴だから言っても無駄
さわらぬ神に祟りなし

630 :
あれな、頭おかしいのが一人ならスルーでいいけど、同レベルで騒ぎ始めるとスレが見辛くて困る

631 :
自分が荒らしやスレチでスルーされてレス付く奴に粘着して
ストーカー攻撃してくるから基本的に構ってちゃんの寂しん坊w

ちなみに火病君が発作を引き起こすキーワードは
・かみさん(嫁、妻、など女性の伴侶を指す単語)
・日本人、日本語
・転売ヤー、プラック、SOY

この辺の単語散りばめて例文作るとダボハゼみたいに釣れるw
釣りたくない人の参考までに

632 :
火病は銅スレで引き取って

633 :
もう銅スレでも誰にも相手されなくなってね。。

634 :
自己紹介上手だね

635 :
文盲だからしょうがないけど火病君の話だよw

636 :
>>635 ID:iBpjS+5S
>荒らしやスレチでスルーされてし
>誰にも相手されなくなって
>銅スレでも誰にも相手されなくなって

自分の事じゃんw 文盲はそちらでは?
論より証拠↓

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 2
279 :ぱくぱく名無しさん[sage]:2019/03/21(木) 00:39:16.91 ID:iBpjS+5S
シンプレックス No.1届いたよ〜
KING of やかんのNo.1モデル

バラと芝生の手入れをした後のティータイムが楽しみ

637 :
だから火病くんは簡単に釣れるw
餌に決まってるじゃんwww

638 :
さあ森におかえり
ほら、怖くない

639 :
朝の6時に粘着荒らしとか怖すぎる

640 :
そうだよ怖いよ〜

641 :
質問させてください ストウブ初心者です
ココハンLをコストコで購入しガス火で二合三合と何回か炊いてみたのですが上手くいきません
炊きムラがあったり底が茶色くなり硬くなるんですが考える要因としては沸騰までの火が強いのでしょうか?
また色々なブログで書いてあるあ鍋まわりに泡があがってきてから待ってもあきらかに泡だらけで沸騰と言う状態にならないのですがサイズが合わないのですか?
二合三合メインで炊くならココハンMのがいいのでしょうか

642 :
そもそも鋳鉄製のストウブで炊飯すること自体が間違っていると思うが

643 :
つまり日本人は江戸時代から間違った炊飯をしてきたわけねw
https://www.kenchiku.yamato8.biz/haga1/

644 :
>>641
炊きムラに関しては、途中1回混ぜたりってしてる?
ZWILLINGのお料理教室では、沸騰したら混ぜるの推奨してたと思うよ。
全体から泡が出ないなら、縁からワーッと泡が出たタイミングでひと混ぜしてみるといいと思う。
底が焦げるのもそれである程度よくなると思うけど、それでも焦げるなら単純に火が強いんだと思う。

645 :
>>641
ココハンは持ってないけどLは20cmだっけ?
普段は16、たまに22ラウンドで炊飯するけど22で3合ならキレイに炊飯できるよ
その状況だと火が強すぎると思うね

鋳鉄だから強火は不要、最初は中火で沸騰したら殆ど弱火でも問題ないくらい
ラウンド日本版についてた説明書によれば、2合の例で
・白米をとぎ、5分間水につける
・白米と水を入れ、蓋を開けたまま中火
・沸騰してきたら蓋を締めて弱火にし、10分加熱する
・10分後に火を切り、そのままの状態で10分蒸らしてできあがり
となってる

いつもの炊き方と全く違っていてメガテンw
一度試して報告してくれ

646 :
いまいち状況が良く分からないんだけど、沸騰するまでの火力が弱過ぎで、沸騰後の火力が強過ぎと想像。

647 :
沸騰まで8〜10分くらいがいいって聞くね

648 :
うーん、2~3合ならその半分の4~5分で沸騰する位の火加減で良いかと。あと沸騰するまでは蓋を外しておくっていうのは多分吹きこぼれ防止の為だけだろうと思う。

649 :
公式は一回混ぜるんだよね、ビックリなんだけど
https://jp.zwilling-shop.com/Kitchen-World/Inspiration/about_staub/staub_gohan_cocotte.html

鍋関係ない一般的な方法としては
@洗米後は30分以上放置
A米より1cm〜2cm上まで水を入れる
B沸騰まで強火(五分くらい)
C弱火で湯気が出なくなるまで(6〜10分くらい)
Dそのまま10〜15分蒸らす
E蓋を開けて下からさっくり混ぜる
staubは蒸気が逃げにくいから水少な目が良い気がする
何度かやると、焚けた臭いと焦げてくる臭いが判るから、失敗しなくなる
@がちゃんと出来てる、且つトータル10分くらい加熱できてたら芯が残ることはない

650 :
http://www.okome-adv.jp/knowledge/cat2/post-20.html

この「はじめちょろちょろ」は、洗米後の放置が常識になる前の唄だから、省略して良いと思うけど

651 :
>>648
米の量じゃなく、アルファ化するまで云々の時間が大事ってことらしいんだけど
知らんけど

652 :
鋳物琺瑯鍋に強火は不要
ちなみに強火の定義は鍋底全体に火があたるくらい
コンロ全開のことではない

653 :
鍋が温まるというかしっかり蓄熱するまでは強火(私の場合は鍋底から少しはみ出す程度)でいいよ。強火不要はその後の話。
お高い鍋だからって過保護にしないことw

654 :
>>652
鍋底のサイズで定義が変わるね

655 :
>>654
定義は変わらん
変わるのは火の大きさ(ツマミの位置)
アホか

656 :
>>653
はみ出したらあかん

657 :
>>655
そう、その意味

ただうちは鋳物琺瑯鍋でも炊飯は強火でやるね
最短で沸騰する火加減が強火という意味だけど
説明書の方法だと全然違うけど、それで美味く炊けるなら問題ない
美味く炊けないという人は説明書通りにやった結果なのかな

658 :
>>641です お礼が遅くなり申し訳ありません
参考にさせていただいてもう少し試行錯誤してみます!
それでも良くならなかったら米変えてみて実家でIHで炊いてみようと思います
ありがとうございます

659 :
Staubグリルパンの22cmと26cmで迷っているんだけど、IHで使う場合どちらが良いとかありますか?今ガスコンロのある賃貸に住んでて引っ越し先がIHなので....使ってる方いたらアドバイスお願いします

660 :
IHならステンレス多層パンの方がむいてる
好きでstaub使いたいなら自由だが

22と26のどちらが良いかは、そちらの家族構成や料理によって違うのでなんとも

661 :
どちらのサイズでもIHで問題なく使えます。
https://anahideo.com/staub-170414/

662 :
敢えて暴論を言うとストウブ 買うならガスコンロの
キッチンのある家を選ぶべきかとw

663 :
>>662
まったく同意
鋳鉄はIHには向かない、使えるけど効率は悪い
あえてならIHコイル経との関係で22の方が熱ムラなさそう

うちはガス+卓上IHだけど、IHでstaubだと驚くくらい一部しか加熱されない
ココットで湯沸かしして沸騰しても上部は熱くない
保温の間に鍋に熱が移るので、薄いステンレスより早く冷める

664 :
>>663
今度は鉄フライパンスレで突然ステンレスパンとかパエリアパンとか言いだしてスレチ荒らしか?
今日も平常運転、馬鹿丸出しだな半島キチム君w

誰もお前がどんなものを持っているか、いちいち聞いてもいないのに必死で書き込み
うちはガスコンロ、うちはステンレスパン20cm、次は26cm買う…
一覧表エクセルで作ってブログで公開すればいいのにwwwwwwwwww

665 :
まぁた火病くんのお出ましw

ほらほら巣に帰ったけえった

>>663
外食産業でIH使ってるのはファミレスぐらいだしね
料理のクォリティが生命線の店でIHは無理な話

せっかくの鋳物琺瑯を活かすならIHの上にプロパンの
ガスコンロを乗せた方がいいと思う

以上暴論でした

666 :
>>665
いや、震災前はけっこうな割合でプロ厨房にIHが手を伸ばしていた
中華鍋用のIHとかもあるしね

ただ業務用に採用される理由はクリーンと熱という、味ではなくて従業員の健康問題というのが何とも
あと高層ホテルの上階とかガスは敬遠したい環境もある

667 :
へえ、震災後にlHが下火になったのは何故?

668 :
東電さんがそれどころじゃなくなったから

669 :
停電はなぁ

それこそプロパンが1番災害に強いインフラだな
カロリーも都市ガスの倍以上あるから
琺瑯鍋で炊飯するならプロパンが最強だね

670 :
>>665-667
お前銅スレでもいつも自演してるけどここでもやるのかwww
最近はバレバレお構いなしだな

671 :
あっそうそう、22cmの中途半端な鉄パン勧めてたけど、そんなもん勧める馬鹿お前ぐらいだから
銅スレでも4cm刻みとかアホ丸出し発言して笑いものになってくれ

672 :
安っ!
https://www.monotaro.com/g/00973772/

鋳物鍋には鋳物コンロが最強の相棒だなw
これに小型のプロパンボンベがあれば停電や都市ガス寸断時でも問題なく煮炊きができる
https://www.elg-inc.jp/sp/bombe/purchase.php

ガーデンパーティーでも活躍しそうだから買っとくわ

673 :
IHだと鍋全体に蓄熱されないとか嘘にも程がある
アホだろ

674 :
StaubココハンのM導入したんだけど、コレめっちゃ使い勝手いいな!
家族構成にもよるだろうけど(うちは大人2人)ちょっとした煮物とか少量の揚げ物にとても便利。
肝心の炊飯だけど、ぶっちゃけ御飯に関しては蓋さえあれば土鍋だろうがアルミの文化鍋だろうが、自分の好みの炊き加減さえ掴めば何でも美味しく炊けると思うし、劇的に美味くなるってわけじゃないけど、2合半位までだったらほんと炊き易い。ストレスフリーw

675 :
自分はココハンMと迷った末、ワナベMを買ったとこ
二万ポイント余っててサックスブルーが安かったからって理由だけど、かなり満足してる
ピコココットの18cmも持っているけど、何故か軽く感じる(公式ではワナベMの方が180g重いはず)
洗いやすくて凄くいい。一人鍋にも最高。
あまりにも気に入ったので、ココハンLとワナベLが気になっている(笑)

676 :
ワナベは良いよね
使いやすい

677 :
>>632
ただいま火病くんが鉄フライパンスレで絶賛荒らし厨w
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1551141653/l50

678 :
>>430
超亀だけどメルカリで「プラスチックピンR型」で出品されてるのを買ってみた
純正じゃないけどストウブとルクのココットには使えてお値段以上だったのでオススメしておく

679 :
>>678
ありがとう。もう売り切れだけど、これってこれ↓だよね
¥ 384 uxcell 配線収納  オフ ホワイト 
R型クリップ 10mm ルケーブル ワイヤクランプファスナー 50個

680 :
>>679
違う、まだうってる
プラスチックピンR型
で検索してみ

681 :
これでしょ
https://www.amazon.co.jp//dp/B016BJLJDU

メルカリで4つで300円っていい商売だな

682 :
おぉ、それそれ
情弱で失礼した

メルカリで300円だと手元に残るのは100円だけ
ぼったくりかは微妙か

683 :
送料無料で384円で50個入りなら買いだわw
いま早速ポチった
これで一生分のピンが使える
678さんありがとうv(^_^v)♪

684 :
>>683
そう言ってもらえると恥を晒した甲斐があった
今のところブレイザーが蓋がスリップして裏向きだとスリップする以外は使い心地は問題ないです

685 :
>>684
いえいえ、プラスチックピンR型でググったら普通に出てきたんですよ
届いたらレポしますね〜

686 :
ビリヤニ作りたいんだけど、staubの鍋だと何がおすすめ?

687 :
>>686
ラ・ココットde. GOHANの1番デカいやつ
または普通のピコ・ココット・ラウンドの24cm以上のサイズ
辺りが良いかと思う

688 :
自分はビリヤニ作ったことないがレシピを見るとココットよりブレイザーの方が向いてるように思う

689 :
私も最初はそうオモタんだけど
ビリヤニ用の鍋というのがあってですね
https://retty.news/34575/

巨大なココハンみたいなやつでしたw

690 :
>>689
面白く読ませてもらった
やばいビリヤニ食いたくなってきた

ただカタチはココハンが近いけど熱伝導率の悪い鋳鉄鍋はどうなのか
下ごしらえに使ってるアルミの寸胴・半寸胴の方が向いてるのでは?

691 :
あの通りに作るならアルミ鍋の方がいいと思うけど
20人前とか無理ゲーっぽいしw
なんちゃってビリヤニなら何とかなりそう

692 :
ビリヤニ習ったことあるけど
まじで難しいので
お店のメニューにあったら
いただくことにしている

693 :
普段はstaub18ラウンド29オーバル使ってて、ココハンのSが欲しいなとか思ってたのに
アウトレットでル・クルーゼの多分ベビー用?水色の14センチラウンドが凄い値引きされててつい買ってしまったんだよ

ジャスト一合炊きたいときそれまでは峠の釜飯の器で炊いてたんだけど
それよりはもうちょいお米入るから
嬉しいかな

694 :
>>693
購入オメ
18cmだと2合以上だね
うちは旧ラウンド16で1.5合ぐらいが適正だけど1合でも無理なく炊ける
でもジャストサイズはちょっといいなと思うw

695 :
>>694
ありがとうございます
16センチも良さそうですね
セール品が14だけだったので14にしましたけど、16があったら迷ったと思います
鍋は2センチ刻みとかでもそれぞれのサイズ違う良さってありますね

ルクの14センチは白米だと一合から1カップがちょうど良いくらいですね
炊き込みの具が多めとかができて
満足しております

696 :
>>694-695
ストウブの16とルクの20は持っているが、それ以上に美味いのがコレ
リゾットとか無茶美味いので白米炊いてみたらストウブに戻れなくなった
https://www.yodobashi.com/product/100000001003318520/

スレチなのでこのへんで

697 :
>>694
18cmで2合炊くと吹きこぼれる…
火加減悪いのかな。

698 :
>>697
ルク?ストウブ?

うちのストウブは2カップまで
吹き零れない

699 :
吸水時間が短いと浸透されるはずの水分が多めに煮沸される
ぬか層や洗いが足りないなど米の品質や状態で泡立ちやすい

700 :
やっぱストウブの16cmは旧タイプの深型がよかったよなぁ
買い足しておけばよかったわ

701 :
>>700
あれだけちょい深だったね
黒持ってるけど東急で限定ナスを買わなかったのは後悔してる

702 :
>>700
私は買い足した
ただなんとか買えたのが黒で元々持ってるのも黒
先にグレー買っておけばよかった

703 :
宗派をストウブに決めたからには
黒が至高!
みたいな考えでいたのは一瞬だったな

704 :
>>703
わかるわかるw
オシャレなルクに反発して無骨なアルザスのStaub派になったはずだったのに、いつのまにかマジョリカで溢れてるw
ただ意地でも通常カラーは買ってない

705 :
うちもストウブ は黒とピュアホワイトだけだわw

706 :
うちは大物はバジルグリーンと黒にして小さいのがいろいろ
最近大物の重さが辛くなってきた自分がいる
洗うのが面倒で…
10cmとか14cmとか食器代わりに小さいのがほしー

707 :
いたって普通の昔ながらの2口ガスコンロしかないんで
炊飯で鍋1個コンロ1口が占領されて火加減調節しなきゃ行けないのが面倒で
不定期にバーミキュラのライスポット買いたい波が襲ってくる

708 :
>>707
スレチだけど電子レンジ炊飯は? コンロも空くし片付けも楽だよ

709 :
ストウブ新色来るね!
カンパーニュ可愛い
なんとなく粉挽の陶器みたいな色で和風にも合いそう
大きくても小さくてもどっちにも合う色味な気がする

710 :
>>707
卓上のIHコンロを追加するというのはどうだろう

711 :
>>707
テスコムの卓上IHで炊飯機能ついてるのがあるよ
炊飯後の保温はできないけどね

712 :
>>698-699
ストウブです。
あー。無洗米で水の給水時間が少ないのかも。
今度気をつけてみる。ありがとうねー。

713 :
卓上IHいいかも
ココハンSの径でも問題なく認識されるものですか?

714 :
卓上IHの機種によるんじゃない
うちのティファールは説明書では12cm以上となってるが、底径9.5cmのステンレスのミルクポットでも使えてる

715 :
IHで鍋の径が足りないときは、別の鍋に湯でも入れて同じIHの輪のなかに一部をかませると大きな鍋だと勘違いしてくれる

716 :
>>684
今日やっと中華人民共和国からプラスチックピンR型が船便で届きましたw

でもね、ちょっと違う
メルカリで売ってたのと比べてかなり薄いし、
開口部が広がってて、2枚重ねてやっとって感じです

う〜ん、これじゃ人には勧められないし
自分でもあまり使いたくないイメージです

今はまたメルカリでも売り切れてるし、
配線用のプラスチックピンだってことは分かったから
今度ホムセンの配線コーナーで探してみますね

717 :
>>716
プラスチックピンじゃなくてナイロンクリップね
どぞー
https://www.monotaro.com/g/00133372/

718 :
>>717
ありがとう!
300円ちょいだけど人柱になった甲斐がありましたw
オーム電気のサドルっていうのも良さげですね
https://www.monotaro.com/g/00953369/

でも実物見た方が良さそうだから大型ホムセンの
配線コーナで「こういうのない?」って聞いてみます

719 :
ルクルーゼがかわいくて鍋いくつか持ってるんだけど
料理下手なので全くうまく使いこなせてない気がする
普通の鍋との違いが分からん
たまに使ってはかわいいウフフってやってるだけで何だか勿体ない…

720 :
>>719
別に鍋を使いこなす義務はない
並べて眺めて悦にいるのも楽しみ
誰に迷惑かけてないならお好きにどうぞ

721 :
アルミの鍋だってステンの鍋だってルクだって
使いたい物を使えばいいんじゃないか人生は短いんだ

722 :
>>719
大掛かりな煮込み料理を作るだけの鍋ではないよ!ウチも切り干し大根の煮物なんかにも使うし 使うだけで気分が騰がれば良いと思う 並べて満足する人もいる鍋だし

723 :
>>719
ウフフで元は取れてるから大丈夫
気にせず使ってください

724 :
そうそう使って幸せになることが大事よ

725 :
>>719
激安の見切り品の肉とか野菜とか
目が赤くなった魚とか、そういう残念な状態の食材を
調理するとルクやストウブ の偉大さが分かるよ

私の場合w

726 :
>>684
>>717
今日、ホムセンの配線コーナーでプラスチック製のサドルをあれこれ吟味
(配線を壁などに固定するためのパーツを一般名称でサドルと言うそうです)
これが一番良さそう、と思ったサイズと厚みのを買ってきました

家でさっそくルクやストウブ の鍋たちににはめてみたところ、
どれもバッチリでした!
プチン、という感触でしっかりとハマるので純正よりも良さげw
ブレイザーパン28cmにもしっかり食い込んでくれました

オーム電気のナイロンサドル 品番GCL-3/16S 100コ入り
https://www.monotaro.com/p/8697/9724/

一袋買っておけば一生分使えそうです

727 :
画像見せて

728 :
ん〜最近画像アップやってないけど
やれたらやってみるね

ストウブ とか純正のピンは外れやすくてポロポロ落ちたりするけど
これはしっかり食い込んでくれるから使いやすいよ

729 :
>>728
単品の写真はカタログでわかるが
できればストウブに使った写真が見たいな

730 :
>>726 ではないけれど
自分はオーム電機の NS1/8SZ (25個入198円)ってのを買った
100個入りもあったけど、お試しで。
クリップの付かないチビサイズ用にと思ったけどかなりきつい
でも充分な気がするからこれでもいっかな
何にしても25個では足りてないので、次買うなら他のを買おうかな
画像は10cmと12cmです。ご参考まで

https://i.imgur.com/DpbfwPD.jpg
https://i.imgur.com/gGAFuqt.jpg
https://i.imgur.com/smhvVYx.jpg

731 :
皆どこで買ってるの?公式は高いとして尼とか楽天は安くて怖い
母の日セールとか無いんかな

732 :
>>731
公式で買うときもあれば楽天、Yahooで買うことも
Yahooの某店で並行輸入のを買った時、ちょっと難ありが来たけど連絡したら交換してくれたよ
心配なら公式の実店舗、もしくは直接選べる実店舗で買うのがいいんじゃなかろうか

733 :
鋳物琺瑯は個体差が大きいから気になるならデパートや専門ショップで実物を並べて購入するしかないね
そういう客が多いからか、クルーゼは日本仕様(錆びにくいようフチまでコート)がある

並行輸入のラウンド22は底に1ヶ所ポッチがあった、使ってる分には全く問題ない
こういう部分のチェックコストが値段なのかなぁと

734 :
>>732-733
田舎だから売ってないかなぁ
余程の欠陥品じゃなければ使うけど初期不良?とかあるのね

735 :
>>731
アウトレットに不定期に行くとセールで異常に安い時があることがわかる
ル・クルーゼとか凄い安くなるよ

736 :
ピンをわざわざ買う方が居て参考になります
自分はふきんを挟んでおりましたよ

737 :
初めはピンを挟んでたけど数が増えてきたら面倒くさくてそのまま直に蓋してる
どうせ使うし消耗品だしね

738 :
>>736
>>737
誰もピンを挟まなくてはならないとは言ってないから安心しろよw

739 :
>>737
数年で使い捨てる消耗品にするのも自由
数世代に渡って受け継いで使うのも自由
お好きなように

740 :
さすがに数世代は無理w
飾っておくなら分かるがw

741 :
じゃあルクが公式HPのトップで謳っている売り文句は誇大広告なんだねw
https://www.lecreuset.co.jp/smp/lecreuset/

しかも毎日使っても、100年でも持ちこたえる丈夫さ。

世代を超えて受け継がれる鍋、それが、百年鍋と呼ばれる理由です。

742 :
うちは田舎だから普通に30−50年前の鍋はあるがホーロー鍋はないなあ
ホーローが欠けたりせずに100年使えるかはちょい疑問

743 :
厚みのある鉄パンならともかく琺瑯鍋で100年は無理だよね

744 :
使い方次第

745 :
無限保障とかあれば市場取れる

746 :
>>736
他の鍋やフライパンは新聞紙を重ねて保管してるから、たしかに鋳物琺瑯だけ特別扱いだわw
たぶん最初に付属してたから無いと寂しく感じる

ピンを挟んで保管するコツは調理する時に外したピンの置き場所を作ってあげること

747 :
うちではダイソーの窓付マグネットケースに入れて
冷蔵庫に貼り付けておく
https://roomclip.jp/mag/archives/30966

748 :
ピンなんて使ったことないしガシガシ使ってるけど丈夫
何世代も受け継いで使うような価格でもないでしょ

749 :
だから消耗品にしたい人はご自由に
世代を受け継ぐかどうかは価格で判断することでもないし
それとピン使うか使わないかも関係ない

750 :
誰もピンを使うべきとか言ってないのに
ピンを使ってる人が代替なり使い方の話をしてるだけ
興味がないならスルーすればいいだけ

751 :
ストウブって酢を結構濃いめに使っても大丈夫でしょうか?

752 :
>>751
琺瑯なので鍋本体は大丈夫だけど、エッジ部分には注意が必要
長時間いれっぱにしなきゃ気にするほどではない

753 :
>>752
ありがとうございました!
早速牛すねをワインと酢で煮込んでみます!!

754 :
琺瑯が欠けたり剥がれたりして、イイ味出てきてからが正念場と思ってるw

755 :
>>753
牛赤ワイン煮込みなんてストウブの定番ですよ
夜寝る前にオーブンに入れて、そのまま予熱で朝まで置いとくといい感じ
朝肉をひっくり返してもう1回オーブンに入れて出かけると帰ったころにはトロトロ
圧力鍋とは違った柔らかさと旨さがあっていいよね

756 :
食品サンプルに使うとは
https://i.imgur.com/qcDrFHo.jpg

757 :
>>756
復讐を誓うクリスピーチキンテンダー

758 :
ストウブのさなえさん、なんでブログお休み?
どこかのサイトで叩かれたのかしら??

759 :
なんか奇妙なラクマのページがあるね
https://item.fril.jp/527bc403a30c33de2f705e58e12418c7

760 :
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様25個目【シャカシャカ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1557902160/

761 :
ストウブ新色出るんだ
欲しいカラーが楽天セールで売り切れなりまくってて買えなかった

762 :
>>761
新色!
池沼相手の商売はボロいのうw

763 :
個人的にはラ・メール以上のツボ色来ない限りいたずらに増やさないと決めてる
もう置き場所が

764 :
>>762
池沼相手とは?
こんなスレでわざわざふざけたレスするなんて暇だな
買ったらカレーと一緒にどろっどろに煮たるわ

765 :
ストウブ買う金がない奴のヒガミはスルーで
うちは置き場がないんでカラバリまでは手が出せない
できれば小さめサイズをもう少し増やしたい

766 :
買いたいけど欲しいストウブもうそんなに無いよ(´・ω・`)
コレクターじゃないから日々使う分は揃え終わった感…
何かないものかね、飾らずに普段使えるやつ!
ちなみにうちで一番出番が多いのは28cmココット

767 :
>>766
28cmは猛者だね
そんな重いのを使える気構えがないです

うちのヘビロテは10cm、人数分揃えてるけど1個単位でもちょっとした小物を焼く・煮る・オーブンなんでも使える
その次はルクのソーシエ21かな

768 :
うちは一番大きいのが27cmのオーバルだけど滅多に使わなくなっちゃった
今欲しいのは14cm
1人用にいいなぁって

769 :
三人家族だけど
ストウブの29オーバルをたまに使う
でも27でもよかったんだよね

個人的には18と14のラウンドが凄い便利だと思った

770 :
アマで売ってるミントの色のやつ
凄いいいなって思ってるんだけど
サイズが微妙で

20があったら絶対買ってたよ

771 :
>>768
14cm使いやすくていいよ
うちでは2人前の朝のスープに活躍してる
キャベツとベーコン刻んで炒めて水とコンソメキューブ入れるだけの手抜きだけどステンレス鍋で作るより濁りがなくて旨味があるのが不思議
味噌汁だと違いが感じられないけど何故か洋食系はかなり出来が違う

772 :
新色は鍋類だけじゃなくてお皿がツボ、和食にも洋食にもいけそう

773 :
16cmでも小さいと思ってたけど
14cmのコンソメスープを読んだら想像だけで美味しそう…
今度作ってみよう!

てか、最近ブレイザー使ってないなぁ

774 :
ストウブの本とか何cmのレシピが何点載ってるか書いて欲しいな
分量は適当でも何とかなるんだろうけど

775 :
>>774
冒頭に書いてる本もあるけどね
Kindleの見本とかも
そこまで見せて欲しいなとは

776 :
尼なら質問したら親切な人が教えてくれるかも

777 :
旦那が半年間単身赴任することになってしばらく小学生の娘と私の二人分になるから15センチオーバル2つ買って一人分ずつそのまま出す使い方したいなぁと思ったけど2つとなるとやっぱり高い…
でもこんな機会でもないと買わないしなぁ…16ラウンド一つだけ買おうかな…と迷ってます

同じサイズ複数持ってる方いたら使い勝手とか教えていただきたいです
材料入れて蒸し焼きするだけみたいな料理の場合は2つの鍋でそのまま出す方が楽かなと思ってますがどうでしょうか?

778 :
10ラウンド複数、14ラウンド2個だけど複数人に提供する時はオーブンが基本
2つで蒸し焼きしたらコンロ2つ専有しない?
うちだと16ラウンドで作って取り分けてます

779 :
同時に提供(一緒の食卓)じゃなくて、鍋だけ用意しておいてそれぞれの都合にあうわせて食べるならオーバル2個でいいかもね

780 :
コンロ2つ使うけど、娘と二人で他に火を使う調理もしないだろうしアリかなと検討してます
でも16ラウンド1つ買って取り分ける方が無難かもしれないですね

781 :
コンロの問題がないならよろしんじゃないでしょうか
ただ15オーバルって小さくないですか?
カタログで0.6Lだから煮込みハンバーグ1個入るかな

私なら16ラウンドと23オーバルにして使い分ける

782 :
男性には物足りないだろうけど、私はダイエットしてるし娘も小さめハンバーグと蒸し焼き野菜くらいにはちょうど良いかな…

今は20ラウンドが1つあるので次はオーバル欲しいと思ってたけど、16ラウンド買い足しにしようかなぁ

783 :
>>780
16ラウンドだと煮込みハンバーグ2個はちょっときついと思う
底面積が狭いし深くて取り出しにくいからテーブルサーブには向いてない
二人分の汁ものや副菜の煮ものくらいにはちょうどいいけどね

784 :
16ラウンドの内側の底径は約13センチ、ふちギリギリまでの深さは約7.5センチだよ

785 :
そのうち彼氏が出来るから、
大は小を兼ねる

786 :
その用途ならたしかに18ラウンドのほうがいいかもね

787 :
でも20があるのか

788 :
アドバイスありがとうございます
ラウンド20があるので2つ買うならオーバル15かなと思っていました
ラウンド16は昨日自分でも容量などシミュレーションしたけど結構小さくて二人分のハンバーグは難しそうですね。肉じゃがには良さそう

23オーバル気になるけど結構大きいなぁ…3人でも使えそうだからむしろ都合が良いかな…

789 :
80%以上の男は単身赴任中に浮気する

790 :
ラウンド16(うちのは旧型)は煮物、揚げ物、汁物、炊飯とどれもちょうど良いサイズですから購入をオススメします
特に20があるならバリエーションとしても良いと思います

うちはストウブじゃないオーバル20がありますが小さめハンバーグ2個ならちょうど良いサイズです
でもストウブは15、17ときてその次が23なんですよね
なんで19じゃなくて17なのかちょっと不思議です

791 :
自分は14のラウンドが凄いおすすめですけどね
二つかあって思います

792 :
皆色は何使ってるの
青だと食欲減退しそうなんだが

793 :
最初グレーにいったからカラフルなのが欲しくてたまらない
バジルグリーンほしいよー

794 :
最初に買ったストウブは限定カラーのアボカドグリーンだったんだけど
すごく気に入ってる

795 :
グレー、チェリーレッドたくさん、シナモン
次は24cmのマスタード買うんだ…(´・ω・`)

796 :
最初に安売りでチェリー買って
それから全部チェリーにしてる
温まった時に深い赤になるのが好き

797 :
グランブルー
落ち着いてすごく気に入ってる

798 :
バジルグリーンかチェリー欲しいんだけど通販で安くなってるのだといつも売り切れてる…
ココハンのグレーが初ストウブで2台目探してるけど、そのままテーブルサーブできるサイズで鮮やかな色だと定価ばかりだ

799 :
でもグレーはグレーで良い色だよね
ココハンのフォルムには鮮やかな色よりもグレーの方が似合ってる気がする

800 :
自分のはリネンと黒

赤とかもいいけど
グレーかなりいいと思うんだよね

801 :
グレーおしゃれだよ意外と
黒はなんかプロっぽいよね(何のプロかわからないけど)

802 :
黒は鯛飯とか和系が似合いそう
グレーレッドは煮込みハンバーグとかトマト煮とかイタリアドイツ系
グリーンイエローは隣にレッドが無いと映えない
ブルーは昔おばあちゃんが漬物に使ってた容器思い出すのでアカン・・・

803 :
キッチン用品がナチュラル系なら
グレーとかマスタードもお洒落だよ
ミントも興味ある

それにしても黒がカッコいいからストウブにしたっていうのに
何故カラーばかりが目につくのか謎だよ

804 :
持ってるのがナスと黒だから明るい色味が欲しい
次こそチェリーだって思ってるけど新色カンパーニュがものすごくきになる

805 :
自分もストウブを買ったのは世間様がカラフルなルク一色だったのが苦手で武骨な鋳鉄と真鍮ノブに惚れ込んだはずなのに、気づいたらマジョルカばかり溢れてる
東急オリジナルのオーベルジンの旧ラウンド16買わなかったのは後悔してる

でもミントやペールブルーは食指がわかない
あれは○○バケツの色

806 :
やっぱラメール欲しい。サイズ揃ってるうちにさっさと買っとけば良かった。

807 :
仕事で撮影あった時に小道具でグレーとチェリーを
使ったけど、結構オシャレに映えたよ。都会的な感じ?

808 :
ちょっと前にオクでクーザンスの鍋が出てたけど
琺瑯鍋ファンの中ではどんな位置付けなんだろう
サポレオンの大砲も作ってたメーカーらしいけど

809 :
ここでやたらバケツ扱いでショックだけど、私のストウブ一目惚れは40周年ブルー。確かにサイトだともう少し水色っぽい色。今まで我慢していた気持ちが溢れて初ストウブデビュー。通販で届いたら写真より濃かった。
バケツ...よりもう少しだけビビッドなブルー?野田琺瑯のポトルなどのブルーに近いと思った。
ここでバケツと聞いて悲しんでいたら、そんなことないよ特急しまなみのブルーだよと励まされた。謎。

16cmのこのストウブを20cmのボラボラと並べるとミントグリーンからブルーへのグラデーションが海っぽくていいと思った。その隣に小さなカンパーニュを並べるつもり。きっと海と白砂みたいで綺麗なんじゃないかと想像している。

810 :
うちにもサックスブルーあるよ
初ワナベだから超絶重宝してる。
黒と濃青ばっかりだったから「どうしちゃったの?かわいーーー!」
と大好評ですよ

811 :
ストウブって初めて買ったの27オーバルとかだったけど18ラウンド14ラウンドを買って気づいた
大は小をかねなくて
小さいのはとにかく使用頻度が高い
2センチ刻みで持っててもそこそこ使いそう

812 :
ベビーウォックは冷たい物でも使えるね
冷やし中華とか

813 :
>>809
素敵じゃん
やっぱ持ってる鍋との相性だよね

自分はおとなしめのナチュラル系の色とパステルカラーと黒だから
深い色とかはコーディネート悪そうなんだ
カンパーニュとか凄い欲しい

814 :
>>811
んな事ないよ
28最初に買って4cm刻みで小さいのいくつも買ったけど
今も28が一番よく使うw16と20はずっと寝かせてる
使わなきゃと思うけど…

815 :
サイズは家族構成でも変わってくるからなぁ
うちは子供達が大きくなった今、小さめサイズに移行してきたわ
帰宅がバラバラな家族におひとり様の14cmとか超便利
あと食器代わりの10cmとか
一番の問題は年のせいか大きいのは重くて面倒になってきたこと
元々ステンレス多層鍋も揃えてたけど、大きいサイズが必要な時はもっぱらこっちだ…

816 :
>>810
>>813

ありがとう!
元気出たよ!!

817 :
カンパーニュいい色だよね
小さめサイズで欲しい

818 :
一人暮らしだけど24買っちゃった
コンビニ受け取りにしたらとにかく重くてこの先ちゃんと使い回せるか不安

819 :
カレーをまとめて作って小分けして冷凍とかならいいんじゃないかな
でも一人暮らしの普段のおかず作りには18cmくらいがちょうどだと思うけど

820 :
24私も欲しい。一人暮らしだけど
具沢山のお味噌汁作ると20じゃ具が入りきらない

821 :
ストウブをキャンプに使うのが流行ってるみたいな記事みてびっくりしてるんだけどマジなのかな
ストウブのサイトでもアウトドアOKだけど炭火焚き火はやめてくれってかいてるよね
山スカート発明した女性がお洒落だからって何年か前から言い出したのと
キュレーションサイトでおすすめ!とか書いてあっておもいっきり焚き火とか炭蓋の上に置いたりとか
お洒落!ステータス!みたいな記事ばっかで駄目だよとか言ってる人居ないんだよね
ストウブをキャンプに使おう!っていうイベントも開催されてるみたいで
庶民な私からするとあんな高価な鍋をあり得ないとか思うんだけど本当は違うの?
キャンプならキャプテンスタッグのココットでいいじゃん値段一桁違うんだよ?とか思ってしまうわ

822 :
一応批難とかではなくバーナーとかコンロだったら使用問題ないと思ってるのとあと単に私の中では値段が高いことを気にしてるので
なんていうか別にそれが気にならない人が居るなら
それは別に全然とは思うんだよ
傷つけてしまったらごめんなさい

823 :
キャンプって車横付けできるならいいけど、歩く距離が長くてストウブをえっちらおっちら運ぶのは勘弁

824 :
一人暮らしだけどみそ汁とかスープ4回分作るから

825 :
一人暮らしだけどみそ汁とかスープ4回分作るからいいかな
でもみそ汁やスープはこの手のホーローで作っても大して味変わらないのかな
スープはよく軽い方のホーロー鍋で作ってる

826 :
>>821
そういえばキャプテンスタッグとコラボしたストウブがあるよね
あれもキャンプ想定なのかな 運搬用のバッグも付いてるね
でも色はマジョリカだし繊細な気がするんだけど
炭を乗せるならロッヂとか南部鉄器のダッチオーブンのようなものの方安心して使えるとは思うんだけど
どうしても、っていうなら黒のストウブ... いやいや、それでもストウブ傷ついたら悲しいな

827 :
>>817
カンパーニュいい色だよね
今ラインナップにないけどいずれカンパーニュカラーのワナベも出して欲しいな

828 :
ごめんスノーピークスとのコラボだったわ

829 :
ストウブで無水調理って本読んでるんだけどご飯モノが載って無い・・・やっちまったか・・・
皆本買ってる派?料理する人は自力でやるか

830 :
>>829 図書館で借りて
気に入ったら購入する派だよ
作りたいものが1、2種類くらいだったら
買わないけど、半分超えてるくらいなら買う。

最近買ったのは娘向けに
はじめてのストウブ
私は
小さめの「ストウブ」で早く楽にもっとおいしく!
でした

831 :
>>829
ストウブで無水調理 野菜 を買ったけど、そっちにはご飯載ってる。
炊き方は、ZWILLING公式のかき混ぜ方式だった。

832 :
>>830
小さめの「ストウブ」で早く楽にもっとおいしく!を尼で検索してみたら
鶏肉としょうがの炊き込みご飯のレシピが無料公開されてたw これ貰う

>>831
ストウブで無水調理シリーズ3種もあったんだけどそっちか・・・
まとめて出して欲しかった

833 :
ご飯ものっていっても
白米と炊き込みご飯とあとパエリアとかってことかな
白米と炊き込みに関してはかなり適当にしてしまっている

834 :
無水調理もはじめてのストウブも持ってなかったから
参考になります

自分は
ストウブで和洋中っての持ってる
もてなしご飯毎日おかずとかもある
両方そこそこ作ったけどそれなりに美味しかった

835 :
>>821
>>826
ストウブ にはあるかわからないけど
ル・クルーゼのデュッフは蓋に氷水を張る窪みがあるから、
一見してダッジオーブンのように炭を置くものと勘違いしてるケースがあるよね
↓こんなやつだけど炭は置いちゃダメですよん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d367702085
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/h400790448

836 :
ストウブにしろルクにしろよ、あすこんとこに真っ赤っ赤にいこった炭ぃ置いてやろうって了見が俺にゃあさっぱりわかんねぇや!

すいません、今日落語聴きに行ってました...w

837 :
LODGEと同じ感覚なんだろうね
上に炭は置いてないけど人気ブロガーがキャンプで使ってるのを見たことある
違いが分からない人が見たらオールOKでなんでもありって勘違いする人いそう

838 :
ちょっと教えて欲しいのですが…
ニダベイユやソテーパン?のような浅型でも
ラウンドと同じような無水調理って可能なのでしょうか?

839 :
>>838
書き忘れた
ストウブです

840 :
>>838
無水調理は可能
ただココットと同じかと言われたら違う
トウモロコシや枝豆ならあきらかにココットの方が美味い

そもそも浅型は煮詰め、深型は煮込みに向いてるので結果は違って当然
無水調理というより焼いて軽く煮詰める調理に向いていて、それの出来はピカイチ

841 :
>>840
そうですかー
やっぱり仕上がりが違うんですね…

丁寧にありがとうございました

842 :
>>837
鋳鉄無垢のダッチオーブンは鍋ごと焚き火の燠火に埋め込めるし
中に砂を入れて食材をバナナの葉に包んで埋める蒸し焼き料理も出来るし
お湯と食材を入れてカンカンに焼けた石(チャート推奨)を放り込んでの
荒磯料理も出来るからね
鋳物琺瑯なら即オシャカのコースだけど、
ブロガーもやるならそこまでやってほしいw

843 :
カンパーニュがそろそろ店頭に並んでいるらしい
見に行かなくては

844 :
カンパーニュかっぱ橋のツヴィリングのお店にでてたよ
欧米流通ではコヒキという名前らしいけど、日本人のイメージする粉引きよりもう少しストーングレー混じりのように感じた

845 :
>>808
ル・クルーゼに吸収合併されて技術も伝統もルクが吸い取った
フランス国内だけで少数が流通してたけど最近になって
クーザンスブランドでの復刻版が小規模に輸入されてる

ちなみにクーザンスは鋳物総合メーカーとしての会社名
鋳物琺瑯鍋としてのブランド名はA.C(Art & Cuisine)
オリジナルにはacのエンボスが蓋か鍋底に打ってある

846 :
バーミキュラじゃないと完全な無水調理は無理みたいなの読んだんだけどどうなの
ストウブって水蒸気少し漏れるんだっけ 上に重石載せるとかダメなんかな

847 :
そもそも「完全な無水調理」って何よ?
バーミキュラはフタがくっついて鍋ごと持ち上げられるってアフィ提灯記事なら見たことあるが、そのことかい?

848 :
昨日ツイッターで流し読みしてたから多分個人かなぁ

849 :
バーミキュラを使って食べて 12月に名古屋に新施設(朝日新聞)
 鋳物メーカーの愛知ドビーは18日、名古屋市中川区の中川運河沿いに12月上旬に体験型複合施設「バーミキュラビレッジ」を開業すると発表した。総事業費は15億円。レストランやカフェ、料理教室などを自社が展開し、年間22万2千人の来客を見込む。
 バーミキュラは密閉性が高く、食材から出る水分だけで調理できる鋳物として人気が高い。新施設はJR名古屋駅から南西約2キロの場所にできる。
レストランやベーカリーカフェが入るダインエリア(敷地面積約2300平方メートル)と、バーミキュラの旗艦店や料理教室などが入るスタジオエリア(約2千平方メートル)を建設する。
 鋳造からホーロー加工までバーミキュラの製造工程も見学できる。ミニチュアのバーミキュラ作りも体験できる。
(06/20 11:23)

850 :
>>846
うそうそ
ムスイの無水鍋のほうが優秀

851 :
蓋の隙間から雑味と共に蒸気を逃して旨味を引き出す設計がされているのがルク
バーミキュラとは設計方針が違うんだろうね

852 :
ル・クルーゼは実は
蒸気がうまいこと逃げるのが長所なんだよね
ストウブと両方使ってみて分かった

853 :
それぞれに特徴があるから好みやTPOで選ぶのが吉ですね

とびきり新鮮な食材なら密封性の高い鍋が良いのかも

854 :
ムスイの無水鍋と迷ってストウブにしたよ
ずっと憧れてたルクよりムスイと迷ったわ

855 :
ムスイ鍋もいいよね
ただアルミだから変色しやすいのが嫌で選ばなかったわ

856 :
ルクやストウブの無水調理ってのは重い鋳鉄フタの結果であって、それを目的の鍋じゃないからな
まあジオやフィスラーなんかの無水よりはるかに美味く仕上がるけど

857 :
ストウブは焦げ付きも重曹で簡単に落とせるから助かる
ビタクラフトのフライパン使ってたときは焦げとるのが大変だった
白っぽい跡も酢水で取れるしね

858 :
ストウブもビタも持ってるけど、ビタはステンレスだからクエン酸でピカピカになるよ
ストウブはじっくり両手鍋、ビタはさっとフライパンという感じで使い分けてる

859 :
>>858
ビタクラフトは蓋と合わさる段差のところの焦げ付きが取りにくくてね
そのまま使ってたら焼け付いたみたいになってしまったんだよね
浅かったから自分の用途では使いにくかった
ストウブのブレイザーが思いのほかいい仕事してる

860 :
>>851
> 蓋の隙間から雑味と共に蒸気を逃して旨味を引き出す設計がされているのがルク

急にうちのルクがバーミキュラ並にうさんくさい存在に感じられてしまったw

861 :
雑味はわからんけど蒸気が逃げるのは利点
雑味はオカルトチックよね

862 :
持ってない俺は今はそこまで進化してるのかすげぇ!とか普通に思ってしまった

863 :
雑味が抜けて旨味だけが残る!
なんか、宝くじが当たって恋人が出来そう…

864 :
クッキングペーパーを1枚かぶせたほうが都市伝説より効果ある

865 :
雑味の諸成分はガス化しやすい分子構造なのは中学生でも分かるだろ
沸点がO2より低い雑味成分が蒸気と共に抜けてくれる
ただそれだけのことが分からんのは恥ずかしいな

866 :
おっ
そういうの待ってた〜!

私馬鹿だから雑味の成分とか分からないんだよね…
中学とかで習ったっけ?
検索してみても出てこなかったんで
できればもうちょっとkwsk!

物知りな人いて助かる〜
ほんとサンキュー!!
いやー物知りな人って凄い!
ほんとに凄い!

867 :
めちゃくちゃやんけw

868 :
作文上手いwww

869 :
ル・クルーゼ公式で言ってるから
公式に問い合わせするのもありだけどね
物知りな方には申し訳ないけど

870 :
まともにルクで調理できるなら最初にエキュメしたあとは弱火でじっくりなんで、そういうトンデモ理論を経験することはないなー

871 :
熱々を皿に盛ったら雑味成分飛んでいくのね。

872 :
はいはい、ルクの公式トンデモ理論の都市伝説はこちら
https://www.lecreuset.co.jp/lecreuset/

製品で分からないことはこちら
https://www.lecreuset.co.jp/contacts/

化学の基礎的な知識とセンスがあれば何の疑問もないことだけどね
あなたの家庭教師をタダでやるつもりはないので失礼

873 :
わざわざ公式のURL貼りに来てくれるとか超絶親切さん!!
物知りさん格好いい!すてきい!
無料で教えてくれないとかクールう〜

でもURLのhは取るのがマナーらしいんだぞうっ
ほんとはよく知らないけど!

てか869と同じ人なのかな??

大事なことだから二回言うなんて
親切〜

874 :
旨味を逃さないために重い蓋で適度な圧力かける
雑味を抜くために3箇所のスチームコントロールで蒸気を逃す
ここまではルクの公式見解

で、ここから都市伝説
そういう技術はぜ〜んぶ1957年に吸収合併したAC.Cousancesから
吸い取って我が物にしちゃったのよ〜ん

875 :
ルクのコマーシャルカラーのビタミンオレンジも
AC.Cousancesのカラーバリエーションから頂いたのよ〜ん

876 :
ストウブ のピコもAC.Cousancesが半世紀以上前から
デュッフの蓋で実践していたのを真似しちゃったのよ〜ん

877 :
「鋳物の最大の特徴は、優れた熱伝導」
この会社っていつもこんなホラ吹いてるのか?
コーヒーぶちまけるレベルなんだけど

878 :
個人的には水をある程度入れて蓋して調理した場合
ストウブと比較して著しく差があるほどは蒸気が出ていかない気がしているんだよ※個人の感想

水「だけ」でいえばそんなに減らないと

調理の実感としては
米の炊き上がりとか全然違うし
さすがに性能の違いは実感しているけれども…たぶん

まあちょっとこんど同量のお湯とスープで試してみます
余裕あるときに

879 :
実験室の微細な差を針小棒大に誇大広告する業界は多々ある…

雑味の正体ってナニ?

880 :
>>877
土鍋よりは高いから嘘じゃない
魔法のフライパンと同レベルだけどな

881 :
>>879
シリットの遠赤外線効果はメーカー公式ではなく販売行者が言ってることだったがルクはすごいね

882 :
まあ雑味ってざっくりしてるよね
野菜の灰汁をさすんだろうかね

883 :
21世紀になって未だに「遠赤外線が中まで浸透して」とか非科学的なこと言ってるのか?

884 :
灰汁は無機成分だから蒸気と一緒にガス化はしないね
蒸気とともに抜けるのは有機成分のガス=臭みの元

885 :
熱伝導と保温性のベストバランスって言うべきなんだろうけどね
まあユーザーの知的レベルに合わせてるんでしょう

886 :
雑味成分て酸素より沸点低いってのは驚き
知らなかったよ

887 :
>>885
ないない
鋳鉄の熱伝導率はステンレス並みで金属では最低クラス
鋳鉄は安価に厚い(熱容量の大きい)鍋が作れるのがメリット

最高の素材は銅
銀に次ぐ熱伝導率と鉄と同じ熱容量
だから高くても使われる

888 :
>>887
まあそこは鋳物琺瑯スレってことで片目つむってよw
うちも直径30cm以上の鍋は全部銅だわ
この大きさになると鋳物琺瑯じゃ誤魔化しが効かなくなる

889 :
>>886
乙やっと突っ込み来たw
H2Oね

890 :
まあ雑味の定義も具体的な成分への言及もなきゃこんなん中学レベルの知識だぞドヤアとかされても調べようがなくてあんたの知識は正しいとひれ伏してやることもできん

891 :
>>884
自分はあんまりものを知らなくて申し訳ないのだけど
例えば
一般的には野菜の灰汁として挙げられてるものとしては
カリウムシュウ酸ポリフェノールなどがあるけど

あなたが「臭いの元」として蒸散されると想定してるのはどのあたりなんだろうか?

892 :
野菜のアクなんて調理前に抜いとくのが料理する者の常識
そんなことすら知らない馬鹿もいるだろうけどな

893 :
アクも味のうち!

894 :
そもそもどの鍋も美味しい料理を作るために工夫されているもの
そのアプローチはメーカーや国によって違うのは当たり前のこと

フレンチは残念な食材を如何に美味しく料理するかがベース
日本は素材の良さを最大限に引き出す料理がベース
それぞれにある特長を楽しめばいいと思うよ

895 :
ルクの製品で分からないことはこちら
https://www.lecreuset.co.jp/contacts/

旨味を引き出して雑味を抜くってどういうことですか?
と聞いてみればよろしい
公式な答えをもらえるよ

896 :
ルクのストーンウェアボウルを手に入れたんだけど
これで出来る料理とかある?

897 :
>>895
みんな、そこの会社の宣伝文句を馬鹿にしてる笑ってるだけだからw
いちいち必死にリンクなんて張らないでいいよ

898 :
乙w
わざわざ蒸気を逃す工夫が何のために為されてるか
普通に考えれば簡単なことだからね

899 :
で、AC.Cousancesのデュッフにはルクにもストウブにも引き継がれていない
至宝の工夫があるんだよね
何故ならコストがかかりすぎるから

900 :
>>895
先頭のhは抜いてね
厨房レベルでもわかる2chの常識らしいよドヤア

901 :
的はずれで不必要な知識のひけらかしに終始してるとこみると
ほんとは質問されたこと知らないんだと思う
だから歴史とか語っちゃうし
URLもそのまま貼っちゃうんだと思う

902 :
あと「蒸散」とか使ったやつは書き込む前に落ち着いて国語辞典を引いておくれ

903 :
生きてるステージにもいろんなレベルの人がいるんだね

904 :
いやーさすが過ぎる!!
レベルが高すぎてついて行けなかったわあ!

そんなレベルが高すぎる人に9回も投稿させるほどの時間使わしちゃってごめんね?

もうねわざわざ貴重な知識を書いて下さっちゃっておばさん申し訳なかったわ!いやーほんとに貴重なお話だったと思うの!

普通にGoogle検索で公式出てくるし、あなたもわざわざ三回も教えてくれたから
もう質問ある人はちゃんと自分で聞くんじゃないかなあ?

あとはもう!
レベルが高い人は!ほら!
時間が勿体ないじゃない?ね!

905 :
生きてるステージの!レベルが!

906 :
鍋に罪は無い
日本ではプラズマクラスターとか何たら水素水とか
妙な付加価値を付けようとする企業が多いのが問題なんや
全種持ってる人しか分からない差異とか無理だろ

907 :
鍋に関しても可愛いは正義だ
オカルトよりまし

908 :
>>903
オウム信者かな…
カルト怖いわ〜

909 :
ココハンが欲しくなってきた

ごはん専用とか贅沢だなあくらいに思ってたけど
小さめのラウンド使いはじめて
ご飯炊くようになってからじわじわ
欲しくなったよ

すっかり炊飯にはまってしまって
気を抜くとラウンドがごはん専用機になってしまうんだよね
これじゃおかずをストウブで作れないのでおこずかいを貯めることにする

910 :
ツヴィリングのセール始まったしボーナスも出たし
ワナベ買おうか考えてるんですがサイズ迷ってます
一人暮らしとは言えSだと結構用途が限られますかね?
一人鍋におすすめされてるけど麺入れたら溢れそうな気がして

911 :
>>910
ちゃんとデパートとかで実物を見て買ったほうがいい
いままでのココットになれてると、こんなに小さいの?って感じだから

912 :
自分のステージが低すぎて周囲が付き合いきれない
という発想には至らないんだね



流石おばさんw

913 :
そうか24時間顔真っ赤にして引きずっちゃったのか

914 :
ストウブ24ただただ重い
かわいいけど持てない

915 :
うちはオーバル29を27にすべきだったって後悔してる
重たいから

でも今年もトウモロコシを茹でるしいいかな

916 :
テレビでトウモロコシ農家の嫁がウチはいつも蒸すでも茹でるでも無く、軽く水で濡らしてからラップして3分チンです、て言ってたよ

917 :
私もとうもろこしはチンするようになって数年
一番美味しいと思う

918 :
915ですがありがとうございます

かぼちゃもレンチンが一番良いらしいですよね
今度トウモロコシもやってみます

919 :
>>916
レンチン美味しいよね
茹でるのと段違いすぎてビックリした

920 :
以前は圧力鍋で蒸してたけど今はレンチン一択だわ
簡単で美味しいもんね

921 :
スレチ

922 :
別にいいと思うけどねこのくらい
自分も買った鍋で野菜茹でたらおいしいかなと思ってたから
レンチン最強とここで知りマジかよ!(;`・ω・)ノって感じだが

923 :
カンパーニュのワナベが出たら買うわ

924 :
>>910
店頭でSサイズ見たけど小さかったよ
具だくさんのラーメンとかだと溢れそうなイメージ
Mサイズ買ったけど二人分の味噌汁とか炊飯とか常備菜作るのにはちょうどよかった
一人でも作りおきとかするならMでもよさそう
そうでないならSサイズは食べきりサイズじゃないかな?

925 :
>>900
今はそんなことしなくていいんだぞ
情報が古すぎるよ

926 :
ドヤア

927 :
こないだカンパーニュみてきたよ

欲しいけど
ストウブって色ちがいになると
意外と同じ系統の色で揃えても
面白くないよね

どうしようかな

928 :
蓋の隙間から雑味と共に蒸気を逃して旨味を引き出す設計がされているのがルク
バーミキュラとは設計方針が違うんだろうね
https://www.lecreuset.co.jp/lecreuset/

929 :
>>910
一人暮らし、Sサイズ愛用中
鍋はするけど麺を入れたことないんで自信ないけど
あらかた食べて仕上げで麺を食べるっていうなら大丈夫じゃないかと

一人分の揚げ物に油の量も少しで済むしマメに揚げ物するようになった
ココハンも持ってるけどワナベでご飯も炊いてる

930 :
>>928
そういう宣伝文句そのまま信じちゃうんだw

931 :
いちいちいちゃもん付けてるのってカネがなくて買えない奴が僻んでるんだろ

932 :
蓋の隙間から雑味と共に蒸気を逃して旨味を引き出す設計がされているのがルク
バーミキュラとは設計方針が違うんだろうね
https://www.lecreuset.co.jp/lecreuset/

933 :
欧州でUmamiが認知されたのは最近なのにねw

934 :
>>929
ワナベSで揚げ物ねぇ
16cmくらいのアルミ雪平に倍量の油で揚げたほうがよほど温度も安定してカラッと揚がる
もしくは油の量が同じなら中華鍋で揚げたほうがマシ
何でもかんでも鋳鉄鍋万世じゃねーよ

935 :
こう言う文句と物言いしかできない奴ってウザいわ

936 :
どう反応されるのを期待してんのだろう
合コンのさしすせそか?

まあ他人をわざわざ傷つけにくる人ってほんとに余裕ないんだよ
病院にはいかないまでも
カウンセリングとか行ったほうがいいね
あとはまあマッサージとか
あかすりとかもいいと思うんだけど
リラックスが大事よ

937 :
あっごめん
誤爆しちったみたい
悪いね!

ココハンのS16cmとかで
深さもあるから便利だよね
使いやすいとか取り組みやすいって
大事だわ

938 :
>>933
それは「旨味」www

939 :
staub 4個セットが92,000円で落札されたけど、これオーバルは11cm・ラウンドは10cmなんだよな
同じのを持っているので予備に入札しようかと思ったら桁間違いかと思う値段になってワロタ
商品説明に一切サイズ記載ないのに、よくそこまで熱くなれるもんだ

LA COCOTTE STAUB 4点セット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t656568622

940 :
>>939
落札者、質問でサイズ聞いてるのかと思ったけど違った…
サイズ分かっててこの金額入れたのかねえ

941 :
>>940
俺はサイズ確認の質問したけどスルーされたw
でも@23000だからレギュラーサイズでも高すぎ

942 :
見てきた
まさかの中古品なんだねw

943 :
https://pim-cdn.zwilling.com/data/cdn/workarea/suppliers/zw_lieferant/documents/hotfolder/812/40500111_2.jpg
https://pim-cdn.zwilling.com/data/cdn/workarea/suppliers/zw_lieferant/documents/hotfolder/812/40500111_3.jpg
https://pim-cdn.zwilling.com/data/cdn/workarea/suppliers/zw_lieferant/documents/hotfolder/812/40500111_4.jpg

なんか違和感あったんだけどそれ偽物ってオチ無い?
持って無いからそういうモデルがあるのか知らんけど
文字の大きさ違うというか内側の加工が凹凸あって洗練されてないというか
そもそも底の刻印が無いというか蓋の裏を見せないというか

944 :
http://v-jam.co.jp/kaitori/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0602.jpg
http://v-jam.co.jp/kaitori/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0603.jpg
http://v-jam.co.jp/kaitori/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0604.jpg


これも
使い込んでるとこうなるのかな

945 :
評価数 13296 良い評価の割合 99.7 %
評価してる連中は全員同じ定型文で名前もおかしい
これ内輪で評価上げるための中国業者垢じゃ・・・

946 :
オークションのstaubならロブションセレクション
通常のstaubにらに琺瑯がけしていて通常の3倍の耐久度といってた
刻印部分は上掛け琺瑯で潰れてる
購入したのは10年以上前
ちょうどstaubがzwillingに買収されるあたりで代理店変更で投げ売りになってた
値札みたら8400円のところ4割引で購入してたな
だから@3000くらいなら買い足したいとは思ったんだが(笑)

https://i.imgur.com/JLRYc82.jpg

947 :
何だそんなモデルあるのか

948 :
https://jp.zwilling-shop.com/jp/Kitchen-World/Sale/Staub-Cast-Iron/
セール来てたね
バケツっぽさに惹かれてサックスブルーの14cmが欲しかったけど
持ってないからゴハンSポチってしまった
並行輸入店で扱い出したラメール狙ってたけどサイズが大きくてなー
小サイズは買いやすくてヤバイな

949 :
セールでラメールのオーバルホットプレート安く買えたのでもう言う事ないです

950 :
シャイニーブラックのワナベLが気になるが
ゴキブリみたいなツヤ感だったらと思うと怖くて買えん

951 :
カンパーニュ見てきた
超かわいいわ

952 :
>>951
あれは写真と実物でかなり印象が違うね
必要なサイズは揃ってるけど買い増ししたくなった

953 :
>>952
横だけど
お店の人も同じこと言ってた
写真よりかわいい色だって

954 :
うちにあるグレーはかなりミルキーな色合いで
画像で見る限りはかなりカンパーニュに近いのだけど、
ホワイトとリネンの中間色って言うとベージュだよねえ
想像つかないから見に行こうかな
見たら欲しくなるから行かないべきかな

955 :
さっき新宿伊勢丹で見てきた!すごく欲しくなる!
リネン、グレーも展示してるから見比べるだけで楽しい

956 :
カンパーニュは写真だとかわいさ半減しちゃうね。
リネンはピンと来なかったけどこれは本当にかわいいわ。グレーと並べたい。

957 :
今知ったんだけど、公式にラメールのココハン出たね
こんな感じでカンパーニュのジャポネスクもでるかなあ
ピコココットはほぼ持ってるからココハン出たら欲しいな

958 :
自分もカンパーニュのココハンとかワナベには
期待しているよ

ラメールのココハンは
合羽橋で見たけどかわいかったよ

959 :
https://jp.zwilling-shop.com/jp/Kitchen-World/Cookware/Staub/Cocottes-Round/Cocotte-round-24cm-red-40203-240-0.html
ワザワザ自社ブランドで、中華産の紛い物売る意味が解らん

960 :
>>958
ラメールやリネンはきれいな色でルクならいいんだけど、なんとなくストウブのフォルムにあわない印象があった
でもワナベならあいそうだね
今度じっくり眺めてこよう

961 :
保温性だけでいうならフィスラーのプロコレでおk?
ビタ買おうと思ってたけど意外と微妙みたいだな

962 :
>>961
笑えない冗談かw
フィスラーは底は厚いからフライパンには向いてるが、側面は0.8-1.2mm程度
それなりの保温性はあるけど分厚い鋳鉄のほうが上

ただIHだったら沸かす湯の量によっては鋳鉄が保温性が悪い場合もある

963 :
リネン持ってるんですが
カンパーニュ素敵だけど買って並べたらなんとなく微妙な色の違いでぼやっとなりそうだなと思ったりもするけど
グレー系とベージュなら
全然合うでしょという気持ちもしないでもないです

ああ…並べてみたい
伊勢丹に行けばいいのかな

964 :
どっかの誰かが
グレー、ホワイト、カンパーニュ、リネン
の順で集合写真上げてくれないかな(笑)

965 :
>>962
なんか>>230のサイト見るとステンレスの方が保温性上みたいな結果になっているのだが…

966 :
フライパン代表にレミパンを選ぶセンスは嫌いではないが
最終的に「鍋の加工形状蓋に影響される」ってまとめちゃってるからね
せめてガラスと土鍋も3リットルサイズを探すとか
強火勝負なら内径より底径を重視するとか、条件揃えて欲しかった

結果ストラクチュラ20cmは、ロンド22cmよりは保温性が高かったけど、
本気で保温性重視ならTHERMOS一択だと思うの

967 :
カンパーニュ微妙につるっとキラキラなのよね

ベタ塗りもかわいいけど

968 :
>>965
>>966
あのレポートはあくまで一定条件下での比較であって、実際の調理条件と必ずしも一致してない
実用レベルでいうとフィスラープロコレとストウブの保温性の違いは気にするほどじゃない
それより材料への火の入り方や鍋肌のくっつきやすさとかを気にするべき

俺は鍋を入手したら必ず保温性のチェックはするが、あのレポートの沸騰状態1分だと土鍋や鋳物鍋は温まりきってないと思う

うちにあるフィスラープロコレのシチューポット16cm(容量2L)と20cm(容量4L)で1Lの湯を沸騰させた場合(沸騰状態1分維持)、20分後の温度は各々85℃と80℃で5℃の差が出る
ストウブの16cm旧ココット(容量1.5L)だと20分後は85℃程度で差がないが30分後は3-5℃程高い
GEOの片手鍋16cmはフィスラーより若干低いがほぼ遜色ない数値

ただこれが卓上IHで沸騰直後に火を止めた場合だと、ストウブは鍋の上部が温まっていないので保温の間にそちらに熱が取られて最初の10分間で5-10℃低くなる
逆に実際の調理のように10-20分弱火で90℃維持していると20分後でも数度しか温度が下がらない

そもそも数時間放置して温度維持したいならシャトルシェフとかを使う方が現実的

969 :
>>968
あんたすげぇわ…
詳細なレポートありがとう
確かに保温性だけならシャトルシェフなんだけど鍋一本でいきたいんだよね
ビタの九層なんかと比べても鋳物の方が保温性上かな?

970 :
>>969
保温性というなら気にするほどの差はないと思う
むしろ大きな鍋に半分より小さな鍋に8割の方が冷めにくいので、適切な容量の鍋を選択すべき

ビタクラフトはクラシカルタイプの5層フライパンしか使ってないので鍋は不明
蓋の形状が被せるタイプなので密閉性は期待できると思う

ただフライパン中(内径20cm/容量1.5L)で同様に湯沸かし保温を計測すると、フィスラー等より5℃以上低い数値になる
底面積が広いのでそれが結果に出ているのかもしれない
木のまな板の上で保温した結果なので、ゴトクの上ならもう少し違う結果かもしれない

サポートに5層とウルトラの違いを聞いた際は保温性が違うと言われた
パスタを沸かすのにウルトラなら5層より1分早く火を止めるくらいの違いだそうな
ただそれって短期の蓄熱量の差で長期保温はまた違うように思ってる

971 :
カンパーニュ見てきたストーンっぽい感じでかっこいい
秋にココハンが出るらしいのでワナベも期待したい
シャイニーブラックのワナベも見たけどブラックはマットの方が無骨でかっこいいと思った

972 :
>>971
シャイニーブラックはルク向きだね
ストウブはつや消しブラックザラザラが味だと思う
ブラックとマジョリカで揃えてたけど、カンパーニュのオフホワイトでストーンぽい感じに一目惚れ
しかし置き場がないw

973 :
そういえば貧乏性なので
タオルにくるんで
保温バッグに入れることがある

974 :
ココハン秋なんだ
発表の時はオーバルの展示もあったみたいだけど
日本では発売されないのかなあ

975 :
ココハンS、すっごく良いけど誤算が(笑)
手がデカイからか、鍋底を洗うのが辛い
ピコココット10,12,14cmも持ってるけど、深さが違うからなぁ
ついでにカレースプーンサイズの杓文字も買わないと

976 :
それは意外な盲点だね
今度自分も見てみるよ
自分も比較的手がでかいから

977 :
セリアのボヌールシリーズ可愛いよ
https://rimg.o-uccino.jp/store/articleimage/4536/image/large-7de9dc70ef39032d37089aee016aa114.jpg

978 :
かわいいよね
うちにもある

979 :
WanabeLゴキブリブラック買っちゃった(笑)
ブルーかラメールが出るまで待つつもりだったのに値段の誘惑に負けた

staubはココットの武骨なデザインが好きだしマットがカッコイイとは思うけど
ノブがくすみまくっててナスと空目する良さがある(個人の主観)
因みに鍋はツルツルだけどノブはザラザラ(サラサラ?)仕様
小さかったらもっと素敵かもとも思う
隣の旧式16cmとサイズ感逆の方が絵になるかな
でもWanabeLが欲しかったしなー

4合炊飯に丁度良かった。本体は2060gなんで重さも気にならなかった
やっぱWanebeは使いやすい気がする。

980 :
貼り忘れてた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9EOfRNx.jpg

981 :
>>980
ワナベル?ゴキブリ ?え?なに?と思ってしまったw
wa-nabeのLかw
日本人の食生活にはワナベは使いやすいと思う

982 :
staub 保冷・保温ビッグバッグBOOK 2,138円
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_l20190709142408.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190703152303_1_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190614175018_2_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190614175018_3_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190614175018_4_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190614175018_5_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190614175018_6_l.jpg
http://tkj.jp/bookimage/TD295668_20190709142656_6_l.jpg

983 :
私もセールにつられてベビーウォック買っちゃった…。
lodge雑誌付録のボウルパン可愛いな!→でもエナメル加工されてない
鋳鉄は水分多い料理だと鉄の味するから見送ろう…→今まで興味無かったベビーウォック似てるんじゃね?→また廃盤⁉でセールになってる!で思わずポチり。
14センチココット使いこなせてないのに、使うかな〜、器がわりかなw

984 :
私もセールにつられてベビーウォック買っちゃった…。
lodge雑誌付録のボウルパン可愛いな!→でもエナメル加工されてない
鋳鉄は水分多い料理だと鉄の味するから見送ろう…→今まで興味無かったベビーウォック似てるんじゃね?→また廃盤⁉でセールになってる!で思わずポチり。
14センチココット使いこなせてないのに、使うかな〜、器がわりかなw

985 :
>>979
おめ
自分はすっご〜く悩んだけど、やめてしまったよ
通常3合炊きなんでL欲しいんだけどねー

986 :
>>984
大事な事だから二回言ったんだな(笑)

>>985
そんな貴方にコストコのココハンLが待っている

987 :
>>982
本屋にいったけど
買わなかったよ
レシピは興味あるけどね

988 :
最近ストウブ買ったんだけど
近所のドンキでも売るようになってそれも破格でびっくり
でも値札とかにはストウブって書いてないんだよね

989 :
>>988
それはZwillingの中華製じゃないの?

990 :
>>988
本体にも書いてないんじゃないの?

991 :
ZWILLING J.A. HENCKELSの楽天店
公式で売切だったベビーウォックの赤が出てるー
しかもグレーに至ってはかなり安いー

先週黒買ったばかりなのに(´・ω・`)
本当は赤が欲しかっただけに悲しい(´;д;`)

992 :
ベビーウォック可愛いんだけど
0.6Lだと大食い我が家には使い道がないや

993 :
蓋に重さもピコも無いし、staubの意味ないよね
でも構わない。欲しかったから(笑)
スパニッシュオムレツには良かったよ
もちろんそのまま鍋で食べた

994 :
鋳鉄ドンブリでしょ

995 :
ベビーウォックかわいいよね

ワナベとかも
あんな形!!ストウブの意味ないじゃん!
って最初は毛嫌いしてたけどいまでは欲しい

あとそもそも自分は硬派な黒が好きだったのになとかは思う
人の好みは変わるのだなと

996 :
次スレ

【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋12【ストウブ】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1563585449/l50

997 :
>>996
乙です!

998 :
>>996
おつ

999 :
>>996
縦乙!

1000 :
>>1000
いただき\(^O^)/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

小学校の時に食べた給食の献立を思い出す 2食目
自分で魚をおろして肴にしている奴 32
炒飯を上手くつくるためのスレッド・20
麻婆豆腐のつくりかた ご飯16杯目
店のナポリタン♪2皿目
パンツマン
ラーメンを自作する Part.4
【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】
中国庶民食堂
鶏ひき肉・鶏ミンチの料理 1
--------------------
スイッチ国内販売、500万台突破 プレステ4上回る
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part80凸【ジョジョDR】
歌詞の意味を分かって聞くのもいいんじゃないか
【HABA】HABA【ハーバー】40
【磐梯山】福島part1【猪苗代湖】
Uber Eats(東京)103件目【ワッチョイなし】
言っておくがテレビが昔のバラエティの再放送だけになったら「終わり」だからな 笑点公開録画中止
【ドラマCD】女性向けCDについて語るスレ15【囁きCD】
吉井和哉は眞鍋かをりに毎晩LOVE LOVE SHOWを贈る♪
2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART82
【NVIDIA】GeForce Experience総合 Part3
【痴呆症】永瀬廉アンチスレ9【ブス表紙】
乙女@CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 18刻目
自転車板写真部 105枚目
ゆっくりしていってね!!! 創作発表スレ26
【京アニ放火】男性1人死亡、死者34人に 30代従業員とみられるが身元は判明していない★5
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
てすと
航空無線・エアバンド<6>
ダイスDEチョコボ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼