TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
pixiv底辺新卒中層スレ part54
Modeler=formZ vs Rhinoceros vs Solidthinking
Blender Part57
『西E田』妹でいこう!『神』
CG用補助入力総合part12 【G13 n52te スマスク】
FF12とDQ8どちらのCGが凄いのか?
ペイントツールSAI 125色目
【数分】Bunkspeed hyperShot【最強】
Rのモデリング
LightWave3D・雑談スレ91

Shade 相談/質問スレッド Ver.43.0


1 :2015/04/10 〜 最終レス :2016/01/29
質問/相談をする人は回答者が答えられる様に、
必ずご使用の OS やビデオカードなどの環境や Shade のバージョン/グレード、
症状や状況、何をしようとしているのか? 何が出来ないのか? 等を詳しくもれなく書いて下さい。
また、ご質問される前に今一度マニュアルや Shade online のサポート等に記載がないか、過去ログにないか等をご確認ください。
常識的にマルチポストも禁止です。

次スレは>>970 よろ。

前スレ
Shade 相談/質問スレッド Ver.42.0
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1418524185/
関連リンクは>>2

2 :
関連リンク
Shade3D公式サイト
http://shade3d.jp/
http://shade3d.jp/en(英語版、新機能情報が日本語ページより早く更新される)
Shadeプラグイン・スクリプト検索
http://shade-search.com/sts/
Shade de (´・ω・`)知らんがな。
http://0bbs.jp/Shade/
Shadeフォーラム(旧フォーラム、イーフロ運営)
http://lounge.shade-online.jp/modules/newbb/
Shadeトレーニングコンテンツ・ホビーコンテンツ・プロダクトデータ集
http://archive.shade3d.jp/(全て販売終了)
Shade 3D Forum (英語版フォーラム、Shade3D開発最高責任者 サニー・ウォン氏が管理)
https://shade3d.jp/en/support/forum/
artist side(イーフロ主催SNS)
http://artistside.com/

3 :


4 :
次のスレでコンテンツ一覧に新しいshade社の投稿サイトを入れましょ

5 :
>1乙です

チラ裏
開いた線形状で描いたアタリをメタセコや六角大王のような線・エッジ情報に変換し
ブループリント(下絵機能)ではなくテンプレート代わりの四角ポリゴンに設定した
投影テクスチャ情報をもつ「面を生成」するにはどうしたらいいんだー。
http://sve.2chan.net/dat/x/src/1428730532312.jpg


知らんがな。 アップローダーの画像認証システム、403エラーが原因で投稿できなくなってます。。

6 :
>>5
メタセコや六角大王ではその方法で作れていたがShadeでは同じようなやり方が
よく分からないということ?そのメタセコや六角大王でやっていた過程を見せて
もらえればShadeで似たようなことができるかどうかは判断できると思うけど。

7 :
今のバージョンのshadeならポリラインが標準のツールで作成できるし、スクリプトでポリゴンのラインをすいすい描いて面も貼れるやつを作っていた人がいたはず

開いた線形状じゃなく直接ポリゴンのラインを描いたらいいよ

8 :
すでに開いた線形状で描いた場合は、「
線形状のポリライン化&マージ」ってスクリプトで、個々の線形状をポリライン化していったらいいんでない?

線形状のポリライン化&マージ
http://strangedays2008.seesaa.net/article/135637856.html

ただ、このスクリプトはポリゴンの弟階層(ブラウザで一つ下の位置)に線形状を置いて、ポリゴンの方を選択状態でスクリプトを実行すると、線形状をポリライン化した上で、兄階層のポリゴンとマージするみたい

最初に球などを作ってからポリゴン化し、オブジェクトモードではなく編集モードに入って頂点を全て選択して削除をすると、空のポリゴンメッシュができるので、後はそのポリゴンの弟階層に線形状を一つずつ移動して、スクリプトでポリラインに変換していくといいかも

9 :
「スクリプトは線形状の方を選択状態で実行」

の間違いだった

10 :
>6
説明不足失礼しました。
下絵をベースにポリラインの輪郭をひき三次元化をおこなってから「面を張る」でポリゴンを張る工程をShadeで行いたいのです。
https://www.youtube.com/watch?v=vygFabxMZX8
https://www.youtube.com/watch?v=KMB4oXpuIDM

今回やろうとしたのは「ローポリスーパーテクニック」という本で紹介されている下絵をポリゴンに投影しながら張ってゆく方法です。
https://www.youtube.com/watch?v=pjSgkGOE3EQ
2525動画 sm4437068から


>7-9
ありがとうございます。
御紹介戴いたスクリプトほかいくつかをDL・インストールしたところShade3D 14 Standard Mac版ではエラーで動きませんでした。
注意書きにもWindows環境以外では動作しないとのこと残念です。
「作成」→「スケッチモデラー」もShade11公式動画を参考に試しましたが左右の対称ラインを六角大王と同じ感覚で増やしてゆくと
「三次元復元」を繰り返すうちにEXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV)エラーで強制終了します。

11 :
なるほど、メタセコって透視図を使ってそんな感じで作れるんだ。おもしろいね。
残念ながらShade3Dではその手法は出来ないと思っていいかも。Shadeにもおそらく
そういう感じで使うためのプラグインの「スケッチモデラー」というのがあるんだけれど、
これがまず使い物にならない。

Shadeでフィギュアを作成するなら球体、立方体、平面からナイフツールで切っていく
方法が主流だと思う。ver.15でポリゴン機能強化と新たな公式スクリプトのおかげで
使い勝手はすごく上がったけど立体的にポリゴン頂点を打っていくのはまだまだ厳しい。

MMD用のキャラ作るならBlenderよりShadeの方が分かりやすいと思うけど、動画拝見
したらやっぱりMMDはメタセコと言われているのもうなずけるね。

Shadeでは下絵はポリ平面に投影させるのではなく、[表示]>[テンプレート設定]から
3面図それぞれに張れるよ。

12 :
>Shadeでは下絵はポリ平面に投影させるのではなく、[表示]>[テンプレート設定]から
>3面図それぞれに張れるよ。

図書館からローポリスーパーテクニックを借りてきた。CD-ROMは出版社の要望で貸し出し禁止。
ポリ平面にテクスチャを投影・モデリングと同時にUV情報として反映させるのはモデリング過程のデータを「今出来ている状況を見せろ」と
クライアントから言われたときテクスチャが張られていないと「未完成」と見なされる、だからって制作途上データに完成レベルの
テクスチャなんていちいちつくって張ってられないから編み出した手法らしい。

スケッチモデラーの出来にはおれも落胆した口だ。
いまも六角大王Super付録6ktインポートプラグインをShade8.5に入れて使ってる。

13 :
RendermanやUnityといった海外勢に迎合するよりもシリコンスタジオと提携してYEBIS3やMizuchiといった
光と陰の表現にこだわる(これ大事)国産3D画像・映像開発ツールとしての道も模索して欲しい。

第一段階として今のプレビューレンダリング表示にYEBIS3を選択出来るようにしてSubstanceシェーダー編集対応。
Substance DesignerやSubstance Player内蔵のYEBISエンジン表示・編集した方が早いし得たい質感を盛り込めるんだもの。
6〜7年は放置されたままのポストエフェクト機能なんとかしろってことです。
https://www.youtube.com/watch?v=DnTYhlxi-Cs

14 :
もう3Dプリンターはもういいんじゃない
開発費をもっとレンダリング方面に回そうよ
いつまでも3Dプリンターに拘ってんならイーフロとおんなじだよ

15 :
>
>>14
3Dプリンター方面に力を入れてるからポリゴン編集機能が増えてると思ってるんだけど、どうなんだろう?

16 :
>>10
できる、ただ俯瞰視点に対してテンプレ貼れないだけでポリラインでのモデリングは
サポートされてる、顔の正面の絵と真横の絵を描いて、コレを4面図モードの正面と横ビューにそれぞれ張り込む
それからツールバーの図形>スナップ>オブジェクトガイドをオンにしてスナップ設定ウィンドウを表示しとく
スナップ設定ウィンドウ内のポリゴンメッシュと頂点と稜線にチェックを入れておき、今度はツールボックス>作成>ポリゴンの中にある点線で出来た箱のアイコンの
「空のポリゴンを作成」で空のポリゴンメッシュが作成されるので、ここから更にツールボックス>編集>メッシュに切り替えて、コントロールポイントを追加アイコン押し更に
同じリスト内の最上にある追加タブ内の稜線の新規追加で稜線モデリングの開始出来る、因みに形状編集モードは頂点モードにしといてね。
任意の頂点から線を延ばす時はZキーを押しながらマウスカーソルに小さい「+」もしくは「・」表示がでたら追加モードなので
そのままぐいーーっと引っ張ると稜線が発生するのでこれで繋いだり稜線をくっ付けたりできるので後は色々試してみてねw

17 :
>>10
ごめんスナップ設定ウィンドウの最上部のオブジェクトガイドのチェックボックスも
オンにしないとそもそもオブジェクトガイド機能が機能しないのでコレもオンにして使ってね。

18 :
更に追記するとこの稜線モデリング中は4点で接続すれば勝手に面が張られるので楽チンですよw

19 :
今のshadeって「バージョン3時代のメタセコ(+数々の優秀なメタセコプラグイン)」くらいに、ポリゴンモデラーとしても結構使える感じになっているよね
ポリゴンモデリング用のスクリプトとか追加すれば、さらに使い勝手が良くなるし
自分は最近はshadeをメインのポリゴンモデラーとして使い、色々作っているわ

shade10の頃はポリゴンモデラーとしては全然ダメだったのに、12、13、14くらいでツールが一気に整備された

20 :
14か15で追加された、「obj形式でのimportやexport時の設定に名前を付けて保存」って機能も何気にありがたい
自分はこの機能をすげー使うので

21 :
>13
YEBISはモーションブラー・グレア・被写界深度を3〜4年前のスマホ環境でも実現出来ることがでかい。
対するiOS端末向け純正shdデータビューワーはレイトレース(ドラフト)品質のままで
競合のメガソフト「マイホームデザイナー」3Dプレイス機能に大きく水をあけられている。
http://www.siliconstudio.co.jp/rd/yebis-techdemo/ (Android 4.3-)
http://www.siliconstudio.co.jp/rd/benchmark/(iOS 4.3-)
http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple3/v4/9a/9c/c0/9a9cc06d-5a16-7f4f-c8d2-7da0aed0d582/screen480x480.jpeg(Shade 3D mobile)
http://www.megasoft.co.jp/3dplace/product/(メガソフト・3Dプレイスサービス)

Substance形式で材質データ互換が作れるようになれば海外ユーザーにとってもコンテンツ共有の場としてマーケットプレイスが盛り上がるんじゃないかな。
イーフロとの関係解消で「素材の森」「アンロック素材」シリーズが消えた穴を埋める意味でも必要だと思う。

>19
そのスクリプトを勧めたい時は「Windows専用」と一言添えてもらえると助かる。
イーフロ版14までならMacでも動いたけどShade3D.jp版に置き変わって以降は動作不能に陥ってるんだ。

22 :
そろそろ六角大王から卒業したいんだけど、線や面とかを絶対座標で指定した位置に移動させる機能がないからつらい。
3Dプリンタ用のミニチュアを作るのに欲しい機能なんだけど、CGソフトって細かい座標は意識しないものが多いのかな?

23 :
>>993
http://shade3d.jp/store/shade3d15/buy.html

Shade 3D ver.14(2014年10月14日以降-2015年3月19日までにご購入のお客様)
?イーフロンティアストアにて無償バージョンアップ権付の製品を購入されたお客様

イーフロンティア社から弊社(株式会社Shade3D)へ、お客様の情報データベースの移管が完了してからのご案内となります。大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

?店頭にて無償バージョンアップ対象のパッケージ版を購入されたお客様

対象製品を2014年10月14日以降-2015年3月19日までに購入したことを証明する日付入りの書類(レシートや領収書など)のご提出をお願いいたしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

24 :
>>22

頂点の絶対座標(x,y,z)入力を、スクリプト作成の依頼してみては?

図面から設計図的な作り方をする人には便利な機能かもしれないから

25 :
>3Dプリンタ用のミニチュアを作るのに欲しい機能なんだけど、CGソフトって細かい座標は意識しないものが多いのかな?

六角大王Super後継ソフトは数値入力機能や絶対・相対座標ツールがごっそり削られてるから、そういうものかと。

26 :
新shadeには、2Dドット絵から3Dドット絵を作る機能とか付けて欲しいな

2Dドット絵のBMPに連番を付けて読み込むと、
連番がZ方向のレイヤーとして読み込まれて、
指定した高さでブロック化してくれる機能が良いかも

27 :
各社のゲームエンジンも無償化やライセンス制限が緩和されてきてるから、
ニッチな3Dプリント市場を狙うよりも潜在人材を発掘しやすいゲーム開発に
フォーカスした方がいいだろうね。

28 :
>>5の彼は気づいただろうか?>>16でポリラインモデリングのやり方を書いてるので
これでメタセコイア風、六角風雰囲気モデリングは出来るんだけど。

29 :
>>24
昨晩お願いするか、実は迷ってました。
夜にでもサポートに依頼してみますか。

30 :
>>19
hishamさんのポリゴンツールスクリプト関連は大体動くけど?

31 :
前スレでも報告されてたが、shade15はトゥーンレンダリングのレンダリングパラメーター調整ウインドウで表示されるプレビューの形状がバグってるみたいだね
選択形状に切り替えても、変な球がかぶさっている

うちのはwindows版 standard 64bit版

32 :
たらこの方から転載
----------

Shade3D 15.0.0/15.0.1(Shade3dストア直売版)のトゥーンレンダラ「トゥーン設定」ツールパレットの表示がバグってる
1)平面・立法形と交差した球体の上に14まではなかった巨大な球体オブジェクトが重なって
  何も見えない。
2)現在ブラウザ上で開いているデータの「選択形状」でプレビューを有効にしても謎の球体しか表示されない。
 「テクニカルイラスト(陰線)」にすると球体の中にこれまでのサンプル(球・立方体)がすっぽり隠れているのが分かる
3)法線角度数値による輪郭線抽出と強度(スクリーン、距離)パラメータが動いていない
 自由曲面・線形状・ポリゴンどのデータでもデフォルト数値のまま後処理される。
 同じデータをイーフロ版14で開き同じパラメータを入力すると線の抽出や強弱が表現出来ていた。

要望
 輪郭線だけでなく「塗り・色」にも法線情報(任意の陰コントロール)を反映できるようにしてほしい
 MMDやUnityでは法線情報を使ったシェーダやマテリアル設定による輪郭線の強弱表現が可能になってる。

 トゥーンレンダラ側の対応が無理なら材質設定情報側で法線情報による陰影コントロールが出来ないか?
------

33 :
イーフロ組ようやっと無償バージョンアップ来たね。

34 :
>>32
まんま不具合報告としてShade3D社に送っておきました、向こうの方から数日中には
返事来ると思います、ただ確認が取れても修正がどの位かかるのかは解らないですがw

35 :
SHADEのスクリプトの作り方って、公式マニュアル的な物ってあるんでしょうか?
作ってる人はどうやって作り方を学んでるのか不思議で、、、

36 :
あ、検索したらさくっと出てきました。
スレ汚し失礼しました^^;

37 :
マーケットプレイスで100円くらいの3D素材が追加されたが、こんな感じで数百円(物によっては1000円以上のも)の3D素材が色々マーケットプレイスで買えるようになるといいね

自分は他の3D素材販売サイトでshadeで作った素材を色々売ったりしてるが、毎月小遣い程度に金が入ってくるので、ある程度モデリングの腕がある人はshadeで作ったオリジナルデザインの3D素材をマーケットプレイスで売ってみるといいかも
shadeのバージョンアップ代金くらいなら半年もあれば稼げるかも

38 :
お金のやりとりだと、あまり大きくなると税務署が目を付けてくるのでは?

作品やパーツ、素材などをマーケットで売るとポイント(仮想マネー:ドラクエのGみたいなもの)がついて、
そのポイントで、売られているスクリプトを入手したり、無料でshadeをバージョンアップできたりする制度の方が、
直接的に金銭を手に入れる制度よりも目を付けられにくい気がする・・・

39 :
年間で稼ぐ額が一定額以下なら税はかからんよ
マーケットプレイスで納税義務が発生するほど年間に稼ぐのは、まぁ無理じゃない?

40 :
>>38
普通に確定申告しろよw

41 :
確定申告なら20万円以上だったはず

42 :
それ副業だけじゃなくて、本業と合わせた収入が20万以上の場合に生じる義務だからね。

43 :
このスレも雑所得分を脱税してるやつが多そうだなw

44 :
現金で取引してない限りばれたら全部暴かれる可能性があるからねー

45 :
本業と合わせた収入で20万以上なら>>39はアウトっぽいなw

46 :
>>42
>それ副業だけじゃなくて、本業と合わせた収入が20万以上の場合に生じる義務だからね。


普通のサラリーマンは給与所得以外の副業収入が20万円以下なら納税義務はないで

本業(給料)とあわせて年20万以上で納税義務発生ではないぞ

47 :
>>42
それいろいろごっちゃにしてる間違いだよ
普通の給与所得者なら雑所得20万までは申告しなくてよい、で正解
個人事業主なら38万以上収入があれば確定申告しなきゃならないから
雑所得20万以下でも申告せざるを得ない

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/teishutsu.htm
http://manetatsu.com/2014/02/28188/

48 :
>>46
ごめん被ってしまった

49 :
>>47
自分は個人事業主だが副業をして某社から原稿料を貰ってる。
本業分は青色申告してるけど雑所得分は20万以下だから申告してないよ。

源泉徴収されてるから還付申請すればほんの少し戻ってくるだろうけど
面倒だからやってない。

50 :
>>49
還付される身分でも住民税を収めなきゃいけない可能性大

51 :
>>49
あと、青色申告は給与所得者じゃないから雑所得20万円の
枠とは関係なく小額でも申告が必要だし、税金の対象になる

52 :
住民税は普通に納めてるが…

53 :
>>52
雑所得を計算に入れてないわけだから、
満額納めてないことになる

54 :
だれか正確な申告書を作るスクリプトを作ってくれ

55 :
年末調整ではダメ(下に該当)なので普通に確定申告しているけど、
確定申告が必要なのは・・・

・給与の年間収入金額が2,000万円を超える方
・給与を1か所から受けていて、
 各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円を超える方
・給与を2か所以上から受けていて、
 年末調整をされなかった給与の収入金額と、
 各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)との合計額が20万円を超える方

※給与所得の収入金額から、
 所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄附金控除及び基礎控除を除く)を差し引いた金額が150万円以下で、
 更に各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です。

申告作成のソフトあるけど、今どきはみんな国税局のネット申告をしているよ!

56 :
>>49
俺も詳しくはないけどID:aF09pKzA さんと同じ認識なので
それアカンやつやと思う。あまり続けるのもスレ違いなので

年末調整・確定申告29 [転載禁止]?2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tax/1426420443/

こっちであらためて教えてもらったほうがいいよ

57 :
あら、話が変な方向へいちゃったのね
マーケットプレイスで確定申告分の20万超えるのは大変だろうなっていうような話だったような
何にしろ活性化するのは良い事だと思いたいですね
最近はお題が出ていないけど、このスレでの投稿もみたいですね

58 :
体験版きてるね。お前らなんで教えてくれなかったんだ

59 :
確定申告で忙しかったからw

60 :
CGで生計たててるプロなん?
それとも自営業で暇しててCGとか

61 :
早く税金で悩むほど仕事で使えるようになりたいっす

62 :
shadeを始めたばかりの者ですが、COLLADA書き出しで悩み中です。
面の一部にテクスチャを貼ったものをCOLLADAエクスポートして開いてみると、
タイリングのチェックは外しているのになぜかタイリングで蓮コラ状態に…↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org269260.jpg

同様のケースがないかネットで探しましたが、改善法が見つかりませんでした。
ご存知の方おられましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

63 :
>>58
大して重要じゃないからだろ。

64 :
Marmoset ToolBag2 Web viewer
http://viewer.marmoset.co/test/gdcgallery.html

AppleがQuickTimeVRの開発打ち切るわけだ
Intel HD 3000環境でも360度リアルタイムにぐりぐり回せてワイヤーフレーム表示も出来ちゃう

65 :
>>64
確かに、カクカクしない、滑らかな全方向回転で見やすい!

load時間がちょっと長いけど、QT VR objectの代わりとしては優秀

ただ、これは3DCG専用かな?
ターンテーブルに乗せたフィギアをコマ撮りして作るのは無理そうだね

あと、オブジェクトの外観はこれでよいとして、
風景や建物の内観は、360°パノラマが必要だけど、どうするのかな?

QTだと、VR パノラマ、VR Objectの両方できたけど・・・

66 :
TUTORIAL CINEMA 4D "QuickTime VR Object & Panorama 360°
https://www.youtube.com/watch?v=0xYDyIdWIlQ

フルスクリーン QuickTime VR
http://fullscreen.jp/

グラデーションのスクリプト改良がありそうなので、
RGB方式とHLS方式のグラデーションの違いの図について
http://www37.atwiki.jp/color-cube?cmd=upload&act=open&pageid=139&file=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%96%B9%E5%BC%8F.png

67 :
>67
市販または自作のLight ProbeかHDRIマップでなんとかせいって事だろうね。
Vueとの技術提携が順調に進んでいればCarrara8.5レベルの景観作成機能くらい実装出来ていたろうに…。

ニコニコ動画に毒され過ぎたダイオウグソクムシ絡みの企画広告よりもこういう実益を兼ねた技術デモを
しごく全うに公開出来るようになってほしい。
http://shade3d.jp/news/detail/gusoku-nico02.html (虫嫌いは回避推奨)

68 :
>>67
なんの自己レスなのか解らんけど他社製のソフト頼りに今までしてたからshade自身が進化しなかった
側面が大きかった訳で連携よりも本体機能を粛々と強化する方向でやって欲しいんだよね。

69 :
ちょっと!
AVIの5GBぐらいある動画を平面のテクスチャに読み込んで!
アニメ出力したら!
340フレームで急に黒くなるじゃないの!!
339フレームまではちゃんと読み込んでるのにいきなりテクスチャが消えて黒くなるじゃないの!
ためしに700Mで読み込んだら1000フレームまで再生できたじゃないの!!!
Shadeは読み込み制限とかあるの!!!? 
どこにも書いてないじゃない!!!!なんでよ!!!!!!不親切だわ!!!誰か!!
誰かぁああああああああああ!!!!!

70 :
大阪のおばちゃんかよw

71 :
ShadeじゃなくOSの仕様じゃないの?

72 :
しょんにゃ〜・・・!

73 :
32bit版のShadeだと4ギガまでしか扱えないとか
そんな制限でもあるんでないの。

74 :
OSが64bit版で、さらにshadeも64bit版をインストールして使わないと、動画テクスチャとかは1ファイルは4GBまでのしか使えない
テクスチャ含めたシーンファイルも4GB以上だとダメっぽい

75 :
そういうのは、ファイルを開いた時点で警告とかエラー出して欲しいな。
夜間放置でレンダリングしたら1日無駄になる。

76 :
イーフロからShadce社への移管きたな。
なかなか通知こないから俺のデータないのかと思ってたわ

アニメといえば、
イケダの裏技炎を試したとき
パストレだと必ず異常終了で落ちたな。
処理が複雑すぎるとだめなんかねぇ

77 :
11パッケージ→13ダウンロード版アップグレードで移管メール来た
でも手続きめんどくさそうだから15を新規で買うかな basicだから安いし

78 :
割と有名なことですが、FAT32では、4GBまでのファイルしか扱えません。
だから、NTFSが出ました。
これも有名なことですが、32bit OSでは4GBまでしか物理メモリを使えません。
だから、62bit OSができました。

■FAT32
 Windows 9x/Meだけでなく、Windows 2000やWindows XP、
 Windows Server 2003(さらに現在ではLinuxなどのOS)でも利用可能なため、
 現時点で最も汎用性の高いファイル・システムがこのFAT32である(Windows NTでは利用できない)。
 このFAT32では、クラスタを指し示すための数値フィールド(クラスタ番号)を、
 FAT16の16bit幅から32bit幅に拡張したため、最大で2Tbytesまでのパーティションを管理することができる。
 だがファイルのサイズは最大でも4Gbytes(正確には0xffff_ffff)までなので
 (ディレクトリ・エントリ中のファイル・サイズを表すフィールドが32bit幅しかないため)、
 たとえパーティション・サイズが10Gbytesであったとしても、そのような大きなサイズのファイルを作成することはできない。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html

32bitクライアントOSで利用できる物理メモリは最大4Gbytesまで
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1143mem4g/mem4g.html

79 :
もともと動画業界では、32bit OS自体は4GB以上のファイルが扱えないのは当たり前の状況でした。
(ソフトによっては2GB以上の動画を作成できなかった)

高解像度化に伴い、動画サイズが肥大してきたため、64bit OSが登場しました。

64bit OSでも、64bit対応ソフトを使用しないと、4GB以上のメモリを使えません。
(なので、VideoStudioなどは、64bit OS対応!とか謳っているわけです)

そもそも、4GB以上のメモリを使用できるいうことが、
64bit OSにして、64bitソフトを導入するメリットだったはずですが・・・。

逆に言うと、32bitソフトで使えていた機能が使えなくなる場合があるので、
(shadeのQuickTime VR出力、PaintShopProのプラグインなど)
大容量ファイルを扱わない限りは、別に32bit OSの32bitソフトで良いわけです。

80 :
>>77 結構前からつかってるならスタンダードはどうだ?
ボリュームレンダリングは面白いぞ。水のにごりに使ってみたりとか

81 :
イーフロからshade社へのデータ移管のメール来たけど

すでに、オンラインストアでshade15を購入してしまった自分には

データ移管によるメリットは何かあるの??

82 :
>>81
アップグレードでもう一本安く買えるw

83 :
2本はいらんし〜

次バージョンを買う際は、昔の移行しなくても、
今回の登録データでいけるんじゃないかなと

84 :
自分もshade社からデータ移管メール来て手続きしたら
「製品登録/お支払完了のお知らせ」が来て
お客様のご注文のお支払が完了しましたのでとあったから
何も買ってないのに何だと思ったら移管手続きしたshadeのバージョンが書いてあった
普通にデータ移管できましたで良いだろに紛らわしいわな

85 :
イーフロンティア時代のドリームハウスやアンロックデータ集ってshade15でも使えるんでしょうか?

86 :
>>85
使えます。

87 :
使えると聞いて安心しました
ありがとうございます

88 :
Shade 3Dのツイッターの公式ページのフォロワー数とyoutubeの公式チャンネルの再生回数みると、俺のより少なくて、びっくり。

89 :
>>84
自分もバージョンアップした数だけメール送られて来てワロタw

90 :
コルセアのプロポーションはひどすぎていらねえw

91 :
【6/2発売・予約受付開始】メタセコ4で動かすキャラを作る!
http://www.amazon.co.jp/dp/4844365037
https://pbs.twimg.com/media/CDQugEDUgAAiKAo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CDQudyyUIAEgoe-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CDQueNDVEAA_dI_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CDQue0EVAAEIbOX.jpg

「楽園追放」キャラデザを作例デザインに呼ぶとはメタセコ陣営広報やるじゃないか。
https://www.youtube.com/watch?v=89heoIzvtUw
Shade3Dもベジェ曲線による輪郭トレースからポリゴンを押し出してモデリングを行う手法を
こういうメディアミックスなり2Dアニメ制作ソフトの開発を再開したセルシスと組んでAutodesk Max+Pencilに対抗する気迫を見せてくれ。

92 :
ベジェ押し出してローポリ化とか誰得?
Shadeが狙うべきはそこじゃないんじゃね?

93 :
下絵は線形状じゃなくポリラインでなぞれば、今のshadeでもそこから縫うようにモデリングしていけるよ
すでに過去レスでもそうアドバイスしている人が何人もいるのに、未だにshadeではそういうモデリングができないと思っているの?

94 :
出来るできないじゃなく、よそに対抗しようぜっていってるんだろ

95 :
IKEDA氏が残っていたら、今のわりとポリゴンモデリングもしやすくなったshadeでのアニメ系人体モデリングの連載講座もできたかもしれんね
IKEDA氏に連絡取って、外部スタッフとして記事執筆とかお願いしてもらいたい
クオリティの高い人体モデルが作れる人なら、別の人でもいいけど

96 :
マーケットプレイスでft-labさんの記事が何種類か掲載されているが、参考になる箇所が多いよね
一般のshadeユーザーが同じような感じで何枚もの画像と文章で構成されたチュートリアルやTIPS記事を、マーケットプレイスで無料や有料で公開できるようになれば、色々な記事がshade公式サイトに集まりそう
人体モデリングの連載講座をやってくれる人も出てくるかと

有料の記事は途中まで無料で読めるようにし、「ここから先は有料です」みたいにやって。

メーカースタッフがここ見てるなら、是非検討してもらいたい
記事が集まると、これから3DCGを始める人が「shadeは初心者向けの記事が多いから、安いbasicを買ってみようか」みたいに思う人も少しは出てくるかもしれない
ユーザー記事が増える事はマーケットプレイスを定期的に訪れる人を増やす事にもつながり、マケプレ全体の販売素材の売り上げを押し上げる事にもなる

97 :
(イーフロ時代の「まいこのShade教室」くらいバックナンバーが貯まってからより高度なTipsを加筆して販売するなら賛成だけど
DAZやBlender・MMD・Unity/UE4みたいに本体無償化・コンテンツ有償提供モデルなしに強行するのは反発買いわないか?

22日に公開された債務者集会資料からも予断を許さない状況が続いていることが明らかになったばかりだぞ。

98 :
>>97
資料見たけど交渉と検討だからまだ他の連中と比べたら表現が柔らかいから
急にどうのこうのと言う感じでも無いみたいだけどShade3D社自体の問題では無いからなぁ
周りがやらかしただけで、いい迷惑な話だけどビットコインにぶっ込んで見事にババ引いたね。

99 :
大域照明を使ったアニメを作ろうとするとパソコンの電源が落ちる
だたの箱1つで60フレームもままならん。なんでだろー

100 :
>>99
電源の使用年数長いなら、出力が落ちてて高負荷時に落ちてるんじゃない?


100〜のスレッドの続きを読む
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part101【DT】
自分の描いたエロCGでオナニーしてるヤツの数→
3DCGソフトを比較するスレ 其の27
【Shade】イーフロ、Poserを食う【Poser】
Blender Part71
3DCGソフトを比較するスレ 其の36
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 28【板タブ】
Poser総合スレッド Part49
サイケデリックな画像を作るスレ○◎Oo。oO◎○◎
【BVH】Perfume Global Site Project
--------------------
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 324旗目
飼い主を前科者に陥れ大喜びの動物病院
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part16
【SDL】YaneuraoGameSDK.NET総合スレ【.NET】
戦場のヴァルキュリア一般向けスレ 第002戦
渋谷スレ
【宝島】 天草での田舎暮らし20 【交通情報チクリ会】
ポケモンソード・シールド交換スレPart102
【福】化粧品の福袋 2020 5袋目【鬱】
婚活で出会い交際中の人48
夜逃げジジイ バカチョンのアイヤー長田2
人間の器が問われる一言。真山勇一議員の失言炎上後の次のツイートを見守るスレ
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★43【日プ】
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Part7
【ESC】ブラシレス綜合【モーター】 17個目
【キラッとプリ☆チャン】だいあははてはて?かわいいんだもん! 4
☆ ドメイン紛争&裁判 ★
【PSO2】4鯖まさよし、数字が見えてしまう16
【西】スパニッシュポップ【西】
ポケットモンスター剣・盾が楽しみな人のスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼