TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part104【POLO】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.101【FIT1.3専用】
【日産】ムラーノ 62台目【MURANO】
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 17【FORESTER】
【SUZUKI】スズキSX4 S-CROSS・初代SX4 Part51
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part13【ヴィッツ後継】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part102
【991】ポルシェ911 28台目【992】
【quattro限定】Audi A4S4RS4 オーナー専用 4台目
【TOYOTA】トヨタ カムリpart33【CAMRY】

◎●●/RX-7 Part198\●●◎ [ワッチョイ有り]


1 :2019/11/16 〜 最終レス :2020/04/05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
MAZDA 『RX-7』について語るスレッド198個目です。
全高1230mm(FD)/1270mm(FC)/1260mm(SA)の軽量マシンが地を這う!
▼RX-7の総合スレです。
△型式(SA・FC・FD)や年式は問いません。
▼定期的に沸く荒らし(アンチ・DISり・エアオーナー煽り)の対処はほどほどに。
△関わりたくない場合は専ブラのNG機能も活用しましょう。
▼スレ進行は[sage]推奨です(メール欄に sage と入れる)
△FD購入検討中の方からベテランドライバーまで、楽しくまったりと語り合いましょう。
イギリスの「テレグラフ」誌webサイトの「最も美しい車100選」ではFD3Sが61位に選ばれました。国産車では最高位。
米国のスポーツカー専門誌スポーツカーインターナショナルが選出したベスト・スポーツカー1990年代部門ではFD3S型が第10位。
1970年代部門で初代SA22C型が第7位を獲得。
RX-7は海外での評価も高い!
【公式サイト】
RX-7物語(クルマづくりの歴史) http://www.mazda.com...tories/history/rx-7/
マツダの名車たち>サバンナ編(1) http://www.mazda.com...ry/greatcar/p12.html
マツダの名車たち>サバンナ編(2) http://www.mazda.com...ry/greatcar/p15.html
【外部サイト】
RX-7(FD)[1997年10月〜2003年4月] http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/RX7/
アンフィニRX-7(FD)[1991年12月〜1997年10月] http://www.goo-net.c...log/MAZDA/EFINI_RX7/
サバンナRX-7(FC)[1989年4月〜1992年10月] http://www.goo-net.c...g/MAZDA/SAVANNA_RX7/
RX-7 Wiki http://ja.m.wikipedi...3%83%80%E3%83%BBRX-7
RX-7 アンサイクロペディア http://ja.uncycloped...3%83%80%E3%83%BBRX-7 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Q.交換したほうが良い部品ってどこ?
A.
・サスがノーマルなら、アッパーマウントのゴム板
低走行にかかわらず、ちぎれている率が高い。
これがちぎれているのを知らずに「FDは剛性が低い」と勘違いする人が多かった。
・ラジエターキャップ2個の交換
このゴムがふやけるとエアが入りやすくなります。
本来は1年で交換推奨ですが、低走行なら2年位でも大丈夫です。
・サーモスタット交換
この中の円形ゴムパッキンが経年劣化でちぎれてきます。
その結果、オーバークールとなってエンジンに大ダメージ。
後付けの正確な水温計を付けてないとゴムがちぎれ始めたことに気付けません。
純正水温計で判断するなら一定速度走行時に針が普段よりわずかに下がっているようなら要交換。
純正水温計では、ちぎれ始めた頃の判断はできません。水温70〜100℃まで針はほとんど動きません。
FDは80℃以下になると燃焼マップが変わるので、82℃開閉の純正品を使いましょう。
・ドライブベルト交換(FD対策)
万が一切れると、ウォーターポンプが停止します。
オルタネーターも停止し電装系がダウンするのでそれが合図となります。
そのまま走行可能ではあるものの、ラジエター液が循環しなくなるので即停めないとオーバーヒートでぶっ壊れます。
猶予はせいぜい100〜200m。ニュートラルに入れて惰性で走り、即座に停車してエンジンを止めましょう。
エンジンを止めてから惰性で走ると、ステアリング激重&ブレーキが利きにくくなるので要注意。
ロータリーはエンジンが熱く、ベルトも切れやすいので切れる前に交換することが基本です。
MAZDA推奨交換目安:36ヶ月/60,000km
その他、ブッシュ類を含めてゴム類は生モノです。早めに交換しましょう。
なお、ショックの抜けや足回りのゴム類劣化は、RX-7本来の速さ・走りの楽しさを
大きくスポイルします。

3 :
・燃料フィルター交換
MAZDA推奨交換目安は10万km。低走行車でも心配なら1回交換しておきましょう。

・エアフィルター交換
ブローバイで結構オイル汚れします。1万km交換推奨。

・プラグ交換
ノーマル5000km、プラチナ1万km
中心電極と接地電極の角が落ちてギャップが広がってきます。早めに交換しましょう。
プラチナプラグは中心電極をワイヤーブラシでこすってはいけません。

・プラグコード交換
経年劣化で抵抗値が変わってきます。
ノーマルor長く乗りたい人は純正コードか純正同等品コードがお勧め。

・コイル交換
こちらもエンジン熱でイカれてくることがあります。
プラグコード交換時にできれば交換してしまいましょう。

・LLC交換
エチレングリコールが酸化して腐食防止性能が落ちると、エンジン内やラジエター内を腐食させます。
特にサイドハウジングのウォータージャケットの壁は腐食が進むと、水食い現象やエンジンブローにまで至ります。
MAZDA推奨交換目安は、
純正LLC:24ヶ月
純正LLCゴールデン:4年/10万km交換
とはされていますが、1年に1回の交換を勧めているロータリーSHOPもあります。

エンジンを正常に保つ為に定期的に交換しましょう。

4 :
・アース線追加
年式にかかわらずノーマルのアース線(バッテリーマイナス線)は銅線が腐食して大電流が流せてない傾向にあります。
交換なんて面倒な事をするよりも、8ゲージクラスの線を3〜4本追加してしまいましょう。
FDの場合は、サージタンク脇(ボディアースしている根元)へ1本、スロットルボディのコイルステーに1本、イグナイターのアースに1本、バッテリーからの純正標準アースポイントに追加1本など。
ノーマルアース線が腐食等で問題があった場合は、追加アース線でトルクが蘇ってくることがあります。
バッテリー接続端子(+も−も)長年使っていると接点付近が腐食している場合があるので1〜2年に一度は取り外してチェックしておきましょう。

Q.燃料添加剤使った方が良い?
A.洗浄系燃料添加剤 PEA(ポリエーテルアミン)は、純正品であってもロータリーに使用できません。
PEAを主体とした「フューエルワン」なども使えません。
洗浄成分の入ったハイオクには微量のPEAが添加されているものもありますがあまり気にする必要はありません。
気になるようでしたら早めのOIL交換をお勧めします。5000km毎→3000〜4000km毎。
知らずに(もしくは故意に)PEA系添加剤を使った後は、燃料からPEA成分が無くなった頃、OIL交換をお勧めします。

Q.エンジンオイルはどれがお勧め?
A.使用用途や好みにもよりますが、ちなみにFDのロータリーエンジンはSGグレード(FCはSFグレード)の「MAZDA純正」鉱物OILで開発されています。
現在ではさらに4段階グレードアップしたSMグレードOILとなっているので、ノーマル、マフラー交換車程度なら純正がお勧めかと思われます。
但し、サーキット走行や、長時間のヒルクライム走行、オイルクーラーが塞がれるような長時間の雪道走行などで、油温が110〜120℃を越すようなら走行距離にかかわらず早めに交換しましょう。
合成油は分子が小さいので種類によってはオイルパッキンから滲みが出る場合があります。
もし合成油を使う場合はロータリーターボ専用の物を使用した上で滲みや漏れなどに気を配りましょう。

5 :
Q.FDのフロントフェンダーのサイドダクトってダミーなの?
A.ダミーではありません。
オイルクーラーの後方からフェンダー内トンネルを通って、サイドダクトからエアを負圧で抜いて、オイルクーラーの温度を下げています。
但し、フェンダー内のトンネルは、インナーフェンダー(タイヤハウスカバー)の内側にあるエア導き通路(プラスチックの仕切り板)と、フェンダー間をスポンジテープで密着させてトンネル形状にして気密性を上げています
FD最終型であっても約15年が経過しているので、ほぼ全車においてスポンジが劣化しており、隙間から空気を吸ってしまっているので機能していません。
負圧で空気を抜いているのでトンネルの気密性を上げないと効果がありません
純正のスポンジテープは3〜5年程度で劣化してしまうので「エプトシーラー」で貼り直しましょう。
スポンジに比べて圧倒的な耐久性・耐候性・耐薬品性と高い気密性があります。
(部品取り寄せの新品純正インナーフェンダーであってもエプトシーラーは使っていません)
この対策をする際に、フェンダー後部の下部(サイドダクトの下辺り)に落ち葉やゴミが貯まっているはずです。ついでに掃除もしておきましょう。
フェンダー内トンネルの気密性が上がってサイドダクトが機能していると、オイル温度が下がるようになります。
特に冬場でツインクーラーの場合はオイルがオーバークールになることがあります。
正確な油温計で判断してオイル温度が低すぎる場合は、オイルクーラーの一部にガムテープや耐熱ビニールテープを貼るなどして対処しましょう。

6 :
197は?

7 :
Z zzzzzz・・・・・・(おちゅ)

8 :
スレ立てありがとうございます。

9 :
スレ統合とはなんだったんだ?

10 :
落ちた?

11 :
◎●●/RX-7 Part196\●●◎
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1570517819/
こっちが進んでる

12 :
ある晴れた 昼下がり 市場に向かう道

13 :
>>11
ソッチはこちらの『後で』立てられてるけどなw

14 :
787B・767Bの絶叫を聴いてきた。 眼福耳福、ええなぁ。
老舗の味787B、現代技術でバージョンアップの767B。

15 :
787Bのセル音好き

16 :
REW 「ウリョリョリョリョ、ブルン」 
レシプロ「グギャギャギャ、ボーン」 音が汚い。

17 :
S15シルビアの音聞いたときは汚くてびっくりした
その後いろいろな車の音聞いたけどシルビアより汚い音にはまだ出合っていない

18 :
SR20自体がゲロゲロと音の評判が良くないから

19 :
>>17
あぁ・・・でも特徴が一つあって良かったじゃないか。 ←ヒドイ言い方

20 :
2002年式の最終型でも車両保険は大してつかないのな
17年落ちだから付くだけでもマシなのか

21 :
トラストのパワーエクストリーム2とアペックスN1ってどっちが音大きい?、あとパワーとか音の高さ?とか知ってる人いる?

22 :
>>21
トラスト

23 :
>>20
春に見積したら結構つけれたよ
もっと古い年式だったけど

24 :
>>23
そうなの?
何社かに見積もり出してもらってどこも車両保険は100万円+α程度だったよ

25 :
車両保険つけても30万やったし付けてないわ

26 :
>>24
それで十分じゃないか?

27 :
この年式で車両付くんだから、それはそれですげーけどな

28 :
まともな代理店だと普通に車両保険入れるよ
車ディーラーはまともじゃないからな

29 :
>>28
???
普通は既に入ってる保険継続やぞ?
保険切ってて7買って新規でも車屋で入るとかないぞ?
納車日決まったら先に保険その日かその前から効かせるのが当たり前なんやが?

30 :
車両保険入りたいのに無理なら他も検討されるのでは?

31 :
>>29
????

32 :
車屋の保険担当はバカだって話だよ

33 :
そもそも保険屋じゃないんやろ
保険も扱ってるってだけで

34 :
>>33
だよ

35 :
なぜかaccが入りっぱなしになった
原因不明

36 :
FDエンジンかけたら一瞬ギュッて感じでなんかがこすれた音がした
冷間時振動するしどっかおかしいな

37 :
マウントは大丈夫?

38 :
>>37
ミッションマウントがへたってきてるしダメになっててもおかしくないな
今度確認してみる

39 :
>>38
ミッションマウントは無いよ
ギュって音はベルトまわりじゃないかな

40 :
>>39
あれ?ショップにミッションマウントだめって言われてたけど、気のせい?
あとエンジン載せ替えたばかりでベルトは大丈夫

41 :
>>40
FDは純正ではミッションマウントないよ
社外品でミッションを固定するパーツはあるけど

42 :
>>41
今度ショップに聞いてみるわ
ありがとう

43 :
>>41
PPFで繋がってるんだっけ?

44 :
>>43
そう。ミッション(エンジン含)とデフがPPFで繋がってる

45 :
>42
むしろそういう事を言っちゃうショップは・・・・いやなんでもない

46 :
>>45
うん、大丈夫周りにそこしかないから行ってるだけ
エンジン載せ替え初日にクーラント入れすぎで溢れ出してきたし
あんまりFDに詳しくない、てか多分部分によっては自分の方が理解してると思う
あと合成油も鉱物油も変わらないって言うんで5w-40の合成油入れてる、ほんとに変わらないんだろうか?鉱物油の方が良いって聞いたことあるけど

47 :
鉱物派の教典は純正が鉱物油だからって
ことなんだけど
サーキットでぶん回さない限り鉱物油でいいぽいね

48 :
鉱物合成論争はもうわけ分かんないから、ロータリー専用謳ってるの入れときゃ間違いないでしょ

って言うとオイルガチ勢に絡まれるんだよな

49 :
なるほど気にするほどでもないのか
念のためサーキットの時は好物いれとこ

50 :
>>49
サーキットじゃなくても上まで回すならそこそこの粘度のヤツ入れといた方がいいよ

51 :
>>50
なるほど、ありがとう

52 :
10の40なら鉱物でも合成でも大丈夫だろ
マウントはエンジンじゃないの?

53 :
ロータリーエンジン開発に使われたのは
SG規格の鉱物油10W-30、とロータリーエンジン開発者が説明していたので間違いない。
マツダ聖書創世記・山本会長の御言葉編にでも記載があるのだろう。

いまや普通の整備所には備蓄がない。
マツダディーラーサービスにもない。

理不尽だ。 破戒僧だ。

54 :
36なんだけどやっぱりエンジンおかしいわ
6000回転くらいで失火する
まあ今月中に有名なロータリーショップ行くしついでにみてもらうわ

55 :
>>53
それ10Aの頃じゃね?
ルマン優勝時に出光からロータリー専用オイル出てたろ?

56 :
>>54
ソレノイドのストレートバルブ死んでんじゃね?
安いし簡単だから自分で買って交換してみ?

57 :
>>56
変えたばっか

58 :
>>57
ありゃあ、軽症なのを祈ってます。

59 :
>>58
さすがにまた載せ替えはごめん被りたいです

60 :
>>54
エンジンマウント社外超硬度品でノックセンサー誤作動
ノックセンサーが熔けているか断線寸前

まずは自己診断機能でエラーコードチェック
社外品ECUならそっちの作法で確認。

61 :
>>60
エンジンマウントノーマルだからノックセンサ見てみるわ
ちなみに純正コンピュータ

62 :
3000きっちしまで回すように乗ったらなんか多少元気になった

63 :
3000まできっちし回すって何だよ おい・・・
基準があるとすれば2000回転以下での通常走行はしない
乗ったら最低でも一回はレッド手前まで [きっちり] 回す

3000回転って普通に運転してたら常に使う回転数だろ?
都会田舎話しは関係ないぞ
そりゃあ調子悪くなるよなぁそんな扱いじゃ
セブン可哀想

64 :
>>63
ごめん誤字っただけや

65 :
11000まできっちり回せ

66 :
さすがにソレだと壊れるのでは?

67 :
オイルのレベルゲージ、ゆるゆるじゃない?

68 :
あと、後期のゲージって網目がないんだね

69 :
>>68
5型だけど目盛付いてるよ
友人の6型は付いてなかった

70 :
網目ないと新しいオイル見にくいですよね
ゲージはスポスポではないですか?
ゴムが痩せただけかなあ?

71 :
>>70
21年目の5型だけどスポスポやね

72 :
>>70
網目があった方が断然見やすかったよ

73 :
>>70
オイラのは8年式の4型だけどそこそこキツくてスポスポ感はないね

74 :
みんなEG,MT,デフオイルとかプラグその他ってどのくらいの頻度で交換してる?
是非参考にしたい

75 :
メーカー推奨値どおり EG:5,000 DF/ATF:60,000 (km)

76 :
>>74
サーキット走行1回ごと

77 :
ワッチョイ有りだとやはり平和でいいな

78 :
なんかフェンダーのダクト?みたいなんが二分割(上はくっついてる)でポロッと取れてきた
部品名わかる人いない?

79 :
>>36
持ち論ギュッ

80 :
>>78
それASSYで単体なさそう
F100-52-211D
ディーラーで聞くのが手っ取り早いね
https://i.imgur.com/QOtdvXC.jpg

81 :
>>80
まじかぁ....ありがとう
とりあえず自分でパテ盛ってみるわ

82 :
>>81
アップガレージとかヤフオクとかで単品売ってるみたい

83 :
>>82
なんて調べたら良いのか分からんけどそれっぽい名前見てみるわ
ありがとう

84 :
RX-7 FD3S最終モデル6型を黒澤元治が試す!!【BestMOTORing】2000
8,375 回視聴 2020/01/17
https://www.youtube.com/watch?v=GPNrCR5rwgs

85 :
中村屋に行ってきた
どうやらエンジン載せ替え時からずっと電動ファンが動いてなかったみたい
ノックセンサー溶けてたし
その状態でショップの人にサーキット走らされたバカです
コンピューターは次回指摘場所を直してから
あと、圧縮が中古8万キロのエンジンの割にしっかりある
中村屋のスタッフのみなさま感謝

86 :
>>85
オーバーヒートしないの?

87 :
普通に水温計が上がるだろ、なんで見ないの??

88 :
>>85 圧縮のあるうちにたどり着いたなら安泰。 しかるに結構丈夫だな。

89 :
計器見てなくたって5キロも走れば水温警告がピーピー鳴りそうだけど

90 :
>>86
してる、ただ奇跡的に軽症

91 :
>>88
ほんとにそれ
丈夫で助かった、あと乗せる前に比べて圧縮が上がってて安心した
ちなみに載せたショップで圧縮計ったら7.3くらい(上にも書いたかな)だった、計測ミス?w

92 :
>>87
>>89
それがオーバーヒートしてても真ん中くらいなこともあるらしい

93 :
車が動いてれば電動ファン動いてなくても大丈夫じゃね?

94 :
この時期だから軽症で済んだのかな

95 :
真夏の環八の渋滞とかにハマったら確実に終わる
火災まであるレベルでしょ
ところでvマウントってマジで真夏の渋滞でも85度で安定なの?

96 :
ブースト掛けなきゃラジエーターに当たる風は前置きもVマウントも同じのような気がするけど、抜けの良さが違ったりするんかね

97 :
>>94
夏にサーキット行ってたりしたから奇跡としかいいようがない

98 :
>>97
マジかよ、奇跡じゃんwww

99 :
>>95
過去のロータリー雑誌で街乗り水温安定目的でVマウント取り付けてた人が取り上げられていたから効果は確実にあるのではないかと俺は思ってる。ただ街乗り限定の意見だけどCPU側を調整してファンが回るタイミングを100度から90度にするだけでも安定すると思うぞ
まだ真夏日では試してないけどストップ&ゴーを繰り返してた場所で調整前は100度以上軽くいってたポイントを、調整した後同じ事やったら90度以上にはいっても100度にいく事は無くなったよ

100 :
普通の前置きだけど、去年の夏の35℃くらいの日、抜けるまで15分くらいの渋滞ハマったら水温が112℃まで上がってエアコンからぬる〜い風出てた
水温上がりすぎかな?

101 :
今日駐車場で1型っぽい古いFD見かけたんで観察してたら、ドア閉めたときの音が俺の6型と全然違ってたんだが何だありゃ
俺のは「バスン!」って感じだけど見かけたのは「ガラン!」っていう軽い感じ
ドア見たところ特にノーマルから変わりないようだったがそんなとこまで色々変化していたのか?

102 :
年式古いから個体差あり過ぎて何型とかもう関係ないレベルでは

103 :
1型はインパクトビームが入ってないか少ないかどっちか忘れたけど。だからだよ。

104 :
古ければパッキン類もヘタってるしな

105 :
一型ってもう30位年前か?
現役で動いてるだけでもうレアなレベル
免許取り立てで乗ってた人ももうおっさんになってる
>>100
渋滞で水温112℃ってサーモスタット壊れてるんじゃ、、
真夏だと105度付近まであがって、95度まで下がってまたあがって下がっての繰り返しって感じじゃない?

106 :
ビデオ雑誌のベストモータリングで2型が出た時に1型と比較してたのがあった
https://youtu.be/xsYdBwIx3m8/g?t=91

107 :
本日無事に fc3s 前期型納車されました。オーバーホールも一年前ですが、ハウジングまで交換しているちゃんとしたものでした。
足回りも新品の車高調入れたので、現時点で特に問題なしで良い感じです。
あとはマツダさん、部品再販してくれないですかね。

108 :
>>103
なるほど、そういえばワイスピでドミニクが乗ってたFDもドア閉めた音が全然違うな〜とか思ったことあったわ

109 :
>>105 真夏にチェリーロードを高峰まで駆け上ればわかるが120くらいまで到達する。
サーも云々は気休めでしかない。 焦ったわ。

110 :
>>107
おめでとう。FD以上に部品事情とか厳しそうだけど大切にして欲しい
ただ「ハウジングまで交換してるちゃんとした物」とは言うけど、その辺の中古ハウジング(物理的磨耗済み)を使い回してる可能性があるんだよな
オーバーホールに親を殺された訳じゃないけど個人的には他人が勝手にやったOHっていうのは余り信用出来ない
大袈裟かもしれないが5000kmから1万km行ったあたりからエンジン本体が怪しくなるかもしれないから「何かエンジンの調子が悪い」と感じたら圧力比とかを見た方が良いよ
出来れば何が原因でOHする羽目になったのかとかも分かるとなお良いね。1番良いのはロータリーをしっかり見れる所で、OHしたエンジンである事を報告して点検をやって貰うのが理想だと思う

111 :
>>110
ご心配ありがとうございます。一応ロータリー専門店で、そこの常連さんの車で整備点検書を見せてもらったのでまあ大丈夫かと。補機類も交換してましたし。高速を結構な距離走りましたが快調そのもので楽しかったですわ。壊さないように気をつけます。

112 :
俺はセブンを普段使いしているぜ!って漢も居ると思いますが
セカンドカーを買ってセブンを労っている人いますか?
独身者なら2台持ちいけると思いますが
妻子持ちで維持している人っていますか?
参考までにお聞きしたいです。

113 :
これどうなってるんだろう。ドアと給油口。
https://firestorage.jp/me/play/snfyw8ps8xs4jxch/ca2awiwc/20200119_213301.jpg

114 :
>>112
新車で買って25年、ずっと2台持ちだよ
どっちがセカンドかわからないけど、セブンじゃないほうは6台乗った。アルトワークス3台、キャロルキャンパストップのターボ、32エクストレイル、先月きたジムニーシエラ

115 :
FD5型とFC後期の2台持ちだがなんともないぜ

116 :
貼り直し
http://imepic.jp/20200120/279120

117 :
>>116
フォショとかそんなんじゃね

118 :
スタンプツールで失敗したみたいな感じだなぁ

119 :
>>118
なんか見覚えあると思ったらそれだw

120 :
fdのアンダーカバーってバンパー変わってるときどうやって取り付けたらいいん?

121 :
どんなバンパーか知らんけど付くように付けたらいいんじゃね?

122 :
>>112 真実一路 普段使い 他の車にハイオクいれたり保険を掛けるのはもったいない。

123 :
>>112
所帯ありますがFDとデミオ2台
通勤では個人の安心感からFDオンリーですね
もし、隔週夜勤とか
隔週車入れ替えとかしてたなら
FDオンリーより維持費は安くなりますよ

124 :
エンジンマウント交換しようと思ってるんだが素人でも出来るか助言が欲しい
とりあえず「RX-7 エンジンマウント diy」で検索かけたら優しい人がみんカラで交換の過程を投稿してるのが検索トップと二つ目に出てきたからそれを参考にしようと考えてる
社外キノコエアクリとICの純正への交換とバッテリーカバーの取り付けぐらいしか経験はなし。不器用すぎてエアクリだけで丸1日掛かった位には不器用、それでもやってるときは何だかんだ楽しんでた
古い車だから可能な限り自分で修理取り付けしたいと考えてるがエンジンマウントはそんな甘くはないか?

125 :
駐車場代の掛からない田舎だからずっと二台(以上)持ちだな。
三人以上乗ったり大きな荷物運ぶの不便だし、FDのタイヤとガソリン代を相殺したら安い車の維持費くらいは出る。

126 :
つかFDで通勤してる人とか居るのか?
駐車場代考えてもボロい20万くらいの軽乗った方が安くつくっしょ

127 :
>>124
設備や工具が揃ってないと難しいのでは
無茶を承知でやってやれない事はないだろうけど
大物をDIYでやってる人らって
経験が長く設備も工具も場所も確保して
ある前提だと思うよ
俺ならプロに任せるな、失敗してもそれを楽しめないなら
はなから手を出さない方がいいんじゃない

128 :
>>126
片道20km 
気分次第で帰りは50kmな生活してますがw
安く仕上げたいなら隔週デミオても年間安くなります
それが軽だとしたら、もっと安くなります
>>駐車場代考えてもボロい20万くらいの軽乗った方が安くつくっしょ
これはちと意味わからないんですけど
会社の駐車場が有料なの?
自宅にスペースが無くて駐車場借りてるの?

129 :
>>128
駐車場2台借りる分って事だが
あたま単気筒か?

130 :
>>129
>>駐車場2台借りる分って事だが
すまんすまん
その2台借りるのにいくらかかるかってのがわからなかったんだよ
うちは自宅なんで0
ちと前住んでた田舎だと2台で6000円
そにな田舎基準だったから疑問に思っただけで
あなたの土地柄とか環境わかんなかったから
銀座の一等地とかってとか(これは具体例)わからなかったからさ
自分基準で話してしまって申し訳ない

131 :
あと・・・
わかんないんだけどさ
>>駐車場代考えてもボロい2 0万くらいの軽乗った方が安くつくっしょ
ポッキリならわかるんだけどさ
そのポロ軽とFDの2台なんでしょ?
よく知らないから教えてください
ボロい2 0万くらいの軽ってのは駐車場の代金安いの?

132 :
FD一台を通勤からレジャーまで使うくらいなら、駐車場代金何円だろうが軽自動車との二台運用した方が安くなるって分かれよ
オイル代ガソリン代メンテ代全て考えたら駐車場代金何円だろうと二台の運用の方がどう考えても最終的に安いだろうが

133 :
>>132
だから>>123でそう言ってるでしょ?

134 :
>>133
アスペか? 
意味が分からんw 
急にどうした

135 :
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-sikF [49.98.175.124])2020/01/20(月) 15:45:48.35ID:s773g6KUd>>128
つかFDで通勤してる人とか居るのか?

私がいます

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-sikF [49.98.174.66])2020/01/20(月) 16:25:00.43ID:gw4izt7kd>>133
FD一台を通勤からレジャーまで使うくらいなら、駐車場代金何円だろうが軽自動車との二台運用した方が安くなるって分かれよ

わかってます

具体例としてデミオとの隔週使用
これだけでもFDオンリーより安くなりますよ?

136 :
近年の車との燃費の差を考えるともう普段の足には使う気になれないわ
ランクル200と変わらないような燃費だもんな

137 :
>>127
ありがとう、諦めてディーラーにお願いするよ。やりたかったら整備士にでもなれってことだな、これをきっかけに整備士目指そうか真剣に悩んだよ

138 :
上の人じゃないが駐車場代、月1台で17000円。2台6000円って羨ましい

139 :
ecocpu入れたら燃費良くなるかな

140 :
大して変わらない燃費を気にして乗るくらいなら
他の車にした方がいいんじゃないの

141 :
ecocpu入れてるけど同時に社外マフラーに変更したからか良くも悪くも変わらない気がする。物や運転によると思うけどフルノーマルの現物合わせで行けば燃費は上がると思うよ

142 :
>>120
C-WESTのバンパーつけてるけど、フレームの4ヶ所?くらいだけでバンパーの方全く留めてない
サーキットとか走るなら何とかした方がいいんだろうけど

143 :
>>142
やっぱりそうなるんね
純正に一旦もどすわ
ありがとう

144 :
>>137
やるのは自由だからお好きに、としか
ただ、ネットの記事だけ見て真似ても
色々違うところが出てくるよ
それをその場で解決できる、するためには
経験も道具も場所も必要だって話
もしくは詳しい仲間がいて晩飯で
手伝ってくれる環境とか
保険はかけた方がいいよ

145 :
>>137
その方がいいよ。フロアジャッキと馬と一般的な工具を持ってないと厳しい。
加えて足回り交換マフラー交換経験程度があれば出来ると思うけど無さそうだし。

146 :
YouTubeでFDで燃費測定してリッター10キロ超えてるやついたぞ

147 :
>>146
前も書いたけど自分も下道9行くし不思議ではない

148 :
>>147
何それエコカーじゃん

149 :
>>148
渋滞で著しく燃費が落ちるエコカー?や

150 :
ユーノスコスモの悪口はそこまでだ

151 :
藤田かどっかの社長が7とか9はチューニングしてても走るって言ってた様な

152 :
FDのエバポレーターを固定(開かないように上側と
下側を閉じるように固定)している金属のクリップの
品番を教えていただけないでしょうか。
調べてもクリップ単品が出てこなくて、そもそも設定がないですか?

153 :
>>147
ECOCPU入れてる?

154 :
>>153
まだ

155 :
つまり運転の仕方次第ってことか

156 :
デジタルのスロセンって入れてる人いる?

157 :
>>156
予約したけどサンガツ

158 :
>>156
調整キットも購入して入れてみたよ。中村屋の回し者と思われるかも分からんが社外CPUとマフラーに交換して現物合わせしても違いが今一分からなかった(調整して試乗した整備士曰く「もの凄い良くなった」らしい)度を越えた鈍感な俺でも実感出来る効果が出たよ
具体的なメリットは自分流の味付けが容易な上に細かい調整が出来る事だと実感した。その結果苦手な低速トルクは勿論全体的にアクセルレスポンスが間違いなく上がる
とりあえず0.8Vと1.0Vを試した感じでは…
0.8V
社外CPU・マフラー導入と現物合わせと同時に導入してしまったため違いが分からなかった。みんカラの有能な人曰く「上りはまだ少し弱いけどトルクがかなり増える」
1.0V
これは走ってみて実感した。いつも走りなれた道路で必ず50〜60kmになるように今までアクセル調整してたんだが、1.0にした後は気がついたら60〜70kmになってた位にはアクセルの反応が変わった
良くも悪くも敏感に反応してくれるようになる。ただし社外マフラーにしてるんだがパンパン音が多発するようになった
音がうるさいから俺は1.0Vは辞めて0.7Vを今度は試してみる予定。だが不器用過ぎて0.72と0.68をループするばかりで調整が出来ず悪戦苦闘してる助けて🥺

159 :
後期だと純正スロセン再販したんだっけ?
デジスロが6万くらいで純正はいくらなん?

160 :
>>156
導入してる証拠画像
https://i.imgur.com/LTBcSCu.jpg

161 :
>>159
もう出やんって言われた

162 :
やたらスロセンに拘るけど、他にヤバそうなパーツ無いのかね?

163 :
>>162 むしろ無事な部品があるとは思えない。 四半世紀経っているというのに。

164 :
車の販売当時から乗ってる人だと、
車もだが
人間がだな・・・・

部品交換って訳にもいかず・・・

165 :
スロットルバタフライの開度を計るセンサーを交換しただけで走りが変わるのって本来なら良くなくない?

166 :
結局は電気仕掛とはいえバイワイヤとはあきらかに違う。 
物理的開度にしたがって数値を割り当てているので正確な方がいい。

167 :
>>166
それはフルコンでやれば良いんじゃね?

168 :
好きにいじくれるのは構わないが
ノーマルと同じ標準設定くらいはしとけ

169 :
>>126
片道40km(高速だと60km)通勤してます。
流石に軽と隔日ですが。

170 :
よく分かってないのにアホな質問するKIDSが湧いたな

171 :
>>160
純正と同じ奥行き?

172 :
>>171
純正よりちょいでかい

173 :
後期前ホースメントってまだ出る?
中古で探しまくってるけどない

174 :
>>172
純正付け替えた時に工具がギリギリの隙間だったけど、付け替えは大丈夫でしたか?

175 :
>>174
スロットル外してから作業したしなんとも

176 :
突然 思い出してしまった オイルの臭い 排気音
突然蘇る あの頃の 幸せな

177 :
車が傾いている。 
どこの駐車場で止めて測っても運転席側が5mm低い。 
いろいろ干渉して振動がひどいときがある。 
スペーサーでもかますか。

178 :
>>177
いや直せよw

179 :
5ミリなんて誤差

180 :
>>177
甘く見てたらとんでもないことになってる可能性が

181 :
>>178 直すってボディアライメントか? できんわ。 いろんなパーツが砕け散る。 甘くはないだろうな。>>180

182 :
>>181
右側のサスのコイルスプリングがヘタってるだけだろ。
徐々に車高が下がって車検で引っかかるぞ。

183 :
>>182 替えて2年。 それはない。 経年劣化で歪んでいるか事故車か。
運転席サイド ジャッキアップするとしばらく快適。 エンジンマウントかもね。

184 :
言うてもFDてパンタグラフジャッキでジャッキアップしても歪まない程度のボディ強度あるやんね?
そこまでなら普段からドアの開閉もままならんちゃうん?

185 :
>>184 きちんとしまる。 バスンっていって閉まる。

186 :
トランクのトノカバーって1〜6型で形状や取付にちがいある?

187 :
>>186
ないよ
ポーズの変なスピーカーのやつだけ違う

188 :
BOSEね

189 :
>>187
ありがとう

190 :
>>188
ハゲ?

191 :
俺はジェイソン・ステイサムだぜ?

192 :
RX-7買おうと思ってるのですがgtnetで購入された方いらっしゃいますか?

193 :
>>192
8年くらい前にGTNETで買って今も乗ってるよ

194 :
俺はハン

195 :
FDなんてどこで買ってもいくらでも買っても
一年以内に絶対壊れるから、安心して好きなの買えばいい

196 :
ありがとうございます

197 :
うちのもデラで中古で買ってから
定番のとこは軒並み壊れた
・タコメーター
・ソレノイドアッシー交換
・パワーウィンドスイッチ
・リアハッチのゴムから水漏れ
・バワステホースからオイル漏れ
・オイルレベレゲージから漏れ
・オイルフィルターOリングから漏れ
・クラッチのとこのバッキンから漏れ
最近なーんかタービンが怪しい
勘弁してくりー

198 :
>>197 まだ噴水芸が残っているじゃん。 
ロア、アッパー、ヒーターホース各一回ずつ。
まだ三回も愉しめるね。

199 :
>>196
GTNET、一年保証付けてくれるから、買うだけなら悪くはないよ。壊れたら在庫のFDからパーツ外して交換してくれるだけだから新品ではないけど。

200 :
>>199
それ酷くないですか?笑
また壊れるやつですよね

201 :
古い車なんだからどうせどこかは壊れるからあまり気にするな

202 :
>>198
コイルもあるな

203 :
>>197
カフェオレおいしいです

204 :
>>200
購入して3ヶ月でパワーウィンドウスイッチ壊れて、保証で交換して貰った1ヶ月後に壊れたけど、それでも保証無しよりは良いよ。
メンテや車検は別の店でやるなら、購入するだけなら悪い店じゃない。

205 :
>>204
>3ヶ月でパワーウィンドウスイッチ壊れて、保証で交換して貰った1ヶ月後に壊れた
そんなにポコポコ壊れるものではないと思うが・・・

206 :
パワーウインドウスイッチはほっそいプラが全てみたいな構造なので経年劣化で逝くパーツ
中古入れ替えなんだね

207 :
FC前期型をこの前購入したものですが、キープしておいた方が良い部品とかありますかね?今は新品出るけど、廃盤になったら車検が厳しいものとか。

208 :
一生乗るつもりならキャタライザーは必須

209 :
似たような文章で前のスレあたりに同じ質問があった気がするんだが同一人物?

210 :
みんな何万キロくらい乗ってますか?
中古で20万キロ走ってるとメンテナンス代かなりかかりますよね?

211 :
>>208 今から一生乗るつもりならもう一台ドナー車を確保するのが妥当だと思う。
俺は今の車がぽしゃったら自家用車はやめて公共交通機関とレンタカーで済ませる。

なんだかんだいって車に年間90万円も掛けているのはどうかしていると思っている。
走りだせば非日常を味わえて好きなんだからしゃぁないがな。

212 :
金掛かるだけじゃなくてパーツないからね
パカスカゴムプラダメになるのに買えないってのは致命的

213 :
CPUのリセットの事で聞きたいんだが純正ではマイナス端子外して15分ほど待てば走行距離メーター下の手動でリセット可能な名称不明のメーターと一緒にリセットされると思うんだが
最近ECOCPUにして中のコンデンサーが頑張ってくれてるのか2日以上マイナス端子外して放置しても、リセットされてないんだよな
いつもメーターがリセットされたのを基準にして「ちゃんとCPUもリセットされたんだな」と認識してたんだが、これって結局リセットされてるのか?知ってる人がいたら教えてほしい
ちなみにキーレスキーはマイナス端子外して2日放置のこの状態でも普通に作動してる

214 :
トリップメーターって言います

215 :
>>205
壊れたというのは、折れたの?

216 :
>>213
マイナス外してブレーキ踏んでればいいと思う。

217 :
>>215
スイッチを押してもパワーウィンドウが反応しなくなった。
新品に交換してから一度も壊れてないから、経年劣化で中のどこかが壊れるんだろうな。

218 :
モーターやリレーも死ぬからな

219 :
>>213
他に変な電装品つけてない?

220 :
スロセンの応急処置みないなん無い?
DTS届くまでに死にそう

221 :
>>220
俺の中古なら貸すよ
普通に動く
東京

222 :
>>221
とりあえずじゃりじゃり言ってるけど中古あったから一旦それに変えてみるわ、ありがとう

223 :
とりあえず中古でだいぶましになった
ただ直ったせいでアフターファイヤー出まくるけど

224 :
タービン逝ってない?
あれ逝きかけてる時ってバリバリ火を吹いてたわ

225 :
タービン壊れかけるとそんなサイン出すんだな
俺のはデジスロのv上げるとパンパンうるさすぎるから下げて落ち着かせてたけどタービンが危険信号発してるサインでもある可能性があるのか。流石に火吹いてるかまでは分からなかったが警戒しとこ

226 :
>>224
ここは「たびん逝ってない」と返すところ

227 :
>>226 明日は第一級の寒気が日本を被うというね。

228 :
大丈夫、ただ単に燃調狂ってるだけ

229 :
買った時からオートエクゼの砲弾マフラーが付いててエンジン冷えてるとアクセルオフでパンパン鳴る時がある。
エンジンルームはノーマルだけど、オートエクゼのマフラーでも燃調狂うのかな?

230 :
パンパンはエアポンプのせい

231 :
柿本06R ポコン! という情けない音
藤壺pg パァァンッ! とまあまあな破裂音
FEED SR パンっ! と少し大人しめ

232 :
>>229
何型?

233 :
香港A型

234 :
ヤフオクの廃盤詐欺ひどいな

235 :
>>232
6型RSです

236 :
いつか3ローターにして乗り回したいな
300万以上掛かる可能性が高い上にその後の整備維持も今よりもさらにキツくなりそうだけど

237 :
根本的な問題でローターハウジングが手に入らないようになったら詰むんだよなぁ。
コスモなんてエンジンハーネスすらやばそう。

238 :
そうそれなんだよなぁ
ちょっと前にヤフオクでコスモの20Bエンジンが売られててその時は出せる諭吉が無く「どうせ数年後にまた出る、その時に買うのだからそれまでに金を貯めよう」と自分に言い聞かせてスルーしたけど、若干後悔してる自分がいる

239 :
>>236
タービンブローで冬眠中の2型を4ローターにしてみたいわ

240 :
>>229
エクゼで砲弾型なんてあるのか?

241 :
>>240
MFZ8500ってのが近いけど違うみたいだ。
パイプの横にエクゼのロゴがあるけどタイコにはJASMAのプレートが付いてるだけで品番が書いてない…。

242 :
fdの前ホースメントの止めてるネジのサイズわかる人おしえて

243 :
現物外して確認してみたら?

244 :
>>243
いまホースメントレスだから分からない

245 :
>>244
エアオーナーの集いばで聞くことが間違いやぞ

246 :
バンパー外してまで確認してあげる猛者おらんやろwww
どーせ10mm頭の4M5Mか12mm頭の6Mやろ
ホームセンターでテキトーに買うてこいや

247 :
何を根拠にエアオーナーの集いと決めつけるのか

248 :
仲間を見つけて安心したいんでしょ
こ言う奴ってFD乗ってることをステイタスとか勘違いしてそう

249 :
そろそろタイヤ交換何ですが、みなさんはどんなタイヤ使ってますか?

250 :
>>249
A050 G/S

251 :
POTENZA https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/
ADVAN https://www.y-yokohama.com/brand/tire/advan/
のどちらかから選んでる

252 :
またfdに乗れるよ
どうしても我慢できなくて今購入手続き中
20年前にfd乗らなければ、こんな気持ちというかロータリーに取り憑かれることもなかったのに
このスレは前乗ってた時から見てたけど、またよろしくおねがいします

253 :
>>252
やってしまいましたなぁ!!
部品大変だと思うけど頑張って!
おめ。いい色買ったな!

254 :
今買うと高いんだろうなー
中古の60万で買った自分としては今の価格見ると買えないw

255 :
>>252
おめでとう
好奇心で聞きたいんだが、もう一度再購入して乗り始める事になったきっかけというか理由を良かったら教えてほしい
みんカラとかでも「RX-7でしか味わえない乗り心地」「過去に乗った時の感覚が忘れられずまた乗ってしまった」みたいな感想を聞く。少なくとも独特な魅力があるという事を理解はした
俺もFDに乗っているけど他の人の感想が聞きたい

256 :
どうせ離婚だろ?突っ込んでやんなよ

257 :
>>252
おばかがいる。
目が飛び出るくらいの部品代に
でていく一方のお金
とても今から維持できるもんじゃない。
う等やましいとも思えない。

258 :
需要があるのかどうかは別として部品再販すると宣言されれば今よりも7オーナーもっと増えると思うんだがなぁ
今も放送してる名探偵コナンで人気キャラがFDに乗ってるのも相まって乗りたい(が、維持しにくい)買いたい(が、維持しにくい)と思う人は多いと思う

259 :
安室人気でFDオーナーが増えるのは良い事だと思うな。
FDが増えればお世話になるショップも賑わう訳だし部品再販の流れももしかしたら来るかもだし

260 :
どんだけエアオーナー多いんだよw

261 :
>>255
新車からFDに乗ってる複数台持ち
最後のロータリーを三年だけ体験するつもりで購入した。
掃除機のような音と盛り上がりのないエンジンに閉口したけど
始動時からの重量物が横に回転する感覚は他にはなく
さらにエンジンOH時にちょいとイジってもらったら官能性まで付いてきて鳴くように回るようになった。
最近では街乗りオンリーだけどまだまだ手放す気はない。

262 :
>>255
自分語りは嫌われるの承知で書きます
21の時、赤の中古のタイプRに一年くらい乗ってぶつけて廃車
そこから県外で仕事で車持たず
祖母の介護やらでもう他界したけど7年ほど前に実家に戻り、15万の軽に乗ってそこから4型RZ中古に乗り換え
だが雨の日にコンビニに入る歩道の縁石に気付かずフロントというかラジエターぶつけて泣く泣く中古屋に手放す
そこからAQUAを新車で5年乗って現在に至ります
ただ、AQUAはすっごい200万て考えるといい車だよね
リッター夏は29キロ冬は25ちょいいくから
だけど、FDのスタイルだけはどうやっても忘れられなかった
買えるなら、新型スープラでも良いけど、600万だの700万だのなんて買えません
とにかく、唯一無二のあのデザインはダメだわ
替えが利かなすぎるんだよ
アクアとプラウスみたいにこっちでもいいかなぁ?とかは絶対にならないから
良くちょっとスポーツカー好きだった人とかにrx-8なら安いし、新しいしダメなの?とか聞かれるけど俺には無理だ
好きな人には悪いけど、fcでもなくfdなんだよなぁ
ってクソな長文
今から暫く眠れない遠足の前の日の気分の日々が続くわ
5年前のRZ売らなきゃよかったわ

263 :
>>257
ディーラーで試乗したカムリが少しだけ一年前から気になったけど、やっぱ無理だわ
fdとか今乗らないと、もう5年や10年たったら本気で乗れなくなりそう
馬鹿なのは自分で分かってるけど、こればっかりは替えがないからしょうがない
こんなカッコいい車、手が届く金額では見つからんのよ
1000万だの外車のRーリやポルシェとかとてもじゃ無いが買える生活してないから

264 :
まぁ最期やろね乗れるの
どーにもこーにもならなくなるまで楽しむ事よ

265 :
>>251
横浜&BRIDGESTONE多いみたいですね。
ダンロップ勧められたけど、値段調べてみます。

266 :
>>261
エンジンOh時にイジった、ここのトコ詳しく!!

267 :
>>241
mfz8500って砲弾型じゃないやんけ

268 :
>>266
水喰いのため載せ替えかOHか手放すかの選択になった。
名のある人に直接やってもらった。バランスとったりとかしたらしい。目に見えないコツが色々あると聞いた。
セッティングも新たにやり直した。
あんまり期待はしてなかったので乗ってみてビックリした。

269 :
サンアイワークスって評判どうですか?

270 :
以前にFC前期型を購入した者です。地元のショップで一通りみてもらいましたが、エンジンの圧縮も十分で問題なく、程度は良いと言われました。
廃盤になったら困る部品としてタイロッドエンドボールジョイントを教えてもらったのでとりあえず確保。サクションパイプも気をつけるように言われましたが、生産廃止。部品再販してくれませんかねえ。

271 :
新車で買ったFD5型RSの他に中古で買ったFC後期GTXも30年ほど維持してるけど
流用品や中古も含めて割とパーツが出てくるから特に苦労したことはないな
エアコン関係だけは寺ではお断りされるし代替フロンガスでも使わないと高くてちょっと面倒くさいが

272 :
>>269
微妙

273 :
>>268
ほーん、バランスとってコンピュータいじったら官能的な走りになるんか
ええ仕事やのー

274 :
名のある人にと伏せられると余計に気になる気になる
まぁ名のある人なんだろうけど

275 :
>>238
今ヤフオクで出てるぞ
買いなよ

276 :
>>275
見たけどこれ本気で載せるつもりなら買いなのかな
にしても俺の金銭感覚がおかしいのか3ローターにしては安くないか?ぶっちゃけ100万出せと言われるレベルの品かと思ってたわ。それとも使うとなったらオーバーホールは間違いなくするからそれ込みの訳ありなのか

277 :
自分で言っといて、その上わざわざ情報提供してもらっているのに申し訳ないがこれは見送る事にする。何故か知らないが嫌な予感がする
俺の第六感が「止めておけ」と囁いている…気がする

278 :
>>277
かっけえ…

279 :
DOで組んでもらってECO搭載 もう20万キロ近く走っている。
いい組手と熟練の制御。

280 :
俺の冗談はさておき画像みたいなRX-7の顔を加工してるのは初めて見たわ
これはこれでかっこ良くて好き
https://i.imgur.com/S7MD7JX.jpg

281 :
>>272
前から近所にあったんで気になってたんですが微妙なんですね。検索ワードにぼったくりって出てきたんで実際のところどうなんだろって思ったんですが。。。これまでどおり大人しく近くの寺持っていくことにします。

282 :
>>280
いいね

283 :
>>281
近所ならちょっと話を聞きにいってみてから判断しても良いのではないかな。
全く自分の経験抜きで、赤の他人の真偽も定かで無い話を判断基準にするのは危ういと思う。
Googleのサジェストもそんな判断に使えるほど精度あるものじゃないし。
話を聞いてみて良さそうであれば手頃な作業から依頼してみて徐々に探っていく。
合わなそうなら止めるで良いでしょ。
これは何にでも言える話だけどね。

284 :
>>281
オイル交換だけしてみれば?
普通のショップよりロータリー知ってるし

285 :
怪しい投資話のページ並みに胡散臭いあのHP見て検討すらやめた
正直公式であれとかないわ

286 :
同じ自称オカルトならECOのほうがずっと実績がある。

287 :
暗闇でもクッキリ映るドライブレコーダー [VANTOP 9.66インチ SONYセンサー搭載ドラレコ]
https://www.youtube.com/watch?v=_MthQg6ysNQ
1万円しない手頃なドラレコ新調|SONYセンサー搭載VANTOPミラー型ドライブレコーダー2K画質
https://www.youtube.com/watch?v=RHU-bSrdFJk
商品レビューの報酬約2,000円分のギフト抜きでも実質9,000円くらいのドラレコだけどどうなんだろ
レビュー動画アップさせるためにショップなんかにタダでバラ撒いてるみたいだけど誰か買ってみた人いる?

288 :
>>242
M6の10ミリ

289 :
>>288
m8だろ

290 :
あれ?変なサイズ入れた?
やっちまった

291 :
>>290 自分でいろいろやってるひとはネジの在庫も豊富だろ。
知らんうちに溜まっていくネジの山。
適当に溜まったところで袋に分別して再利用。

292 :
m6にm8は入らないから

293 :
m9(^Д^)

294 :
ヤバい、オーバーヒートさせた…。
走行中、突然純正水温計の警告音が鳴ったので慌てて停めて、ショップが休みだったからとりあえずレッカーで自宅へ。
ボンネット開けたらLLCの匂い。リザーバータンクを確認して、空。キャップ開けても、空。
ショップの人に見てもらう前に、とりあえずLLCは足しといた方がいいのかな?

295 :
>>294
手遅れだからそのままにしとけ

296 :
>>294
oh....生きてること願うわ
おんなじような経験あるけど大丈夫やったから希望捨てるなよ

297 :
水食い?

298 :
そういうことがあるから後付けの水温計はどうしてもつけたくなるんだよなぁ
それと放熱が間に合わなくなりそうだったら窓開けてヒーター全開ってのはやったことあるな

299 :
突然という事は前兆一切無しだったのか。一応別で水温計用意してチラチラ見るようにはしてるけど俺もいきなりそんな事になったら焦るわ

300 :
みんなありがとう。
ちょっと長くて申し訳ないけど、情報共有のために状況書きます。
クルマは6型Rバサの中古。ディーラー購入。俺で2オーナー目。前オーナーがマフラーと足入れてて、そのまま。
エンジンは一回ブローさせてて、メーカーリビルドに載せ替えてからまだ1万Kmぐらい。ハーネス、コイル、インジェクター、エアポンプも同時交換。ラジエーターのアッパーホース、ロアホース?も。前の車検でラジエーターファンは変えてる。
社外水温計はウォーターポンプ上のメクラ蓋に取り付け。今回のトラブル時も、停車するまで100℃キープ。
月の走行距離は300kmぐらい。足車と交代で、感覚が空かない程度に乗って、たまに全開。で、今回は全開しててのトラブル。
普段の乗り方は、とにかく水温計を見ながらの運転。不具合の予兆は無し。ほんと突然。
あとエンジンルームの状態だけど、前半分はきれいで、助手席、ツチノコ横の辺りに液体が飛び散った跡あり。

301 :
ヒーターコア割れとかかな??無事を祈ります。

302 :
水温計が故障して実は100度軽く越えててたけど針は100度をキープしてたりとかのパターン?

303 :
ヒーターコアか。トラブル事例を調べてると良く出てくるよね。一応、車内はそんなに臭くないけど、交換したほうがいいのかな。
水温計はどうだろう? 一応、渋滞にハマると100℃以上は指すし、ファンを作動させると下がるから、動いてるとは思う。ただ、前のクルマからの引き継ぎで10年以上使ってるから、怪しい?

304 :
ヒーターコアが割れて漏れればこの時期なんかは助手席側のフロント窓が曇りまくる。
漏れたことあるから配管除去した。
なくても暖かいロータリーターボ。

305 :
純正の水温計ってあれ本当にクソだよなw
あの警告音鳴った=どこか修理だからな
まじでトラウマ
つかうるせーし

306 :
FCなんですが、今日走ったあと、ボンネット開けたら裏にパワステオイルが吹いたような汚れが。ただ、汚れの割にタンクの蓋の周りとかは特に汚れてなくて、どこから吹いたのかわからないんですが、このような症状あった方いましたら、お教え下さると助かります。

307 :
うちもヒーター入れるとクーラント臭い。ヒーターコア壊れるの怖くてヒーター入れずに寒いまま我慢してる。

308 :
>>307
クーラント臭い状態を放置するのはいかがなものかと・・・ ←的外れ?

309 :
8になっても 水温系のトラブルは同じ様な感じなのかね

310 :
>>306
ポンプのシャフトのシール部分じゃないかな。
漏れて遠心力でボンネット裏に付着。

311 :
>>307 ヒーターホースを抜いて短絡しときましょう。 故障の要因が一つ減ります。

312 :
ちょっと、書いておきますが、
FDの純正水温計のランプが点灯して”ピー”って鳴るのは、
水温の警告でなく
水量不足の警告です。

ラジエータキャップが劣化してリザーバーに押し出された水が
冷えて帰ってこなくなると徐々に水路内の水が減って警告音が鳴る。
(一例ですが)

313 :
fdミッションオイル 何入れてる?

314 :
>>313
SUNOCO BRILL 80W-140

315 :
>>314
結構安いけど入りにくいとかはない?
omegaのvg460っての入れたかったけど高くてなに入れるか迷ってる

316 :
>>313
エストレモ、ギヤ?

317 :
>>316
結構高いけど使用感どんな感じ?

318 :
>>315
街乗りからサーキットまで使ってるけどとくに不満はないよ

319 :
>>318
ありがとう
参考にさせてもらう

320 :
>>317
メタルリペアでスコスコ入ります
MVSをミッションケースに貼るとさらにズコーンと吸い込まれます

321 :
セブンもそうだけどリライタブルライトの車って開けてる時よりも閉じてるときの方がかっこいいよな

322 :
>>320
参考にさせてもらいます

323 :
>>321
リトラクタブルな

324 :
昼間にリトラ開けっ放しで走ってる奴、見てるこっちが恥ずかしくなる

325 :
>>322
あっ、エストレモMVSのPTブロックをミッションケースの両側のプロペラシャフト寄りに2つです

326 :
なんか時々ギアが違うとこ入る

327 :
走り込みすぎてボロボロになったAE86でもシンクロが逝かれて蹴られたとしても
シフトが違うとこに入ったことなんかないな

328 :
ガルフ PG 75W90
中村屋でギアの入りが固いって言ったら70-90くらいの硬さで5000円くらいのちょい高めの入れればいいって言われたので

329 :
つべの配信者がFC3Sを「エフシースリーエス」って読んで、「サンエスだろ」ってめっちゃ叩かれてた。
俺個人的には死ぬほどどうでもいいんだけど、皆そんなにこだわるもんかね?

330 :
アールエックスシチって言う奴がいたら叩くだろ、それと同じようなもんじゃね

331 :
>>330
それは無理があると思う。。
でもそれくらいの違和感があるのか…
どうせイニD被れが所有してもないくせに偉ぶってるのかと思ったけど、
外人もサンエスって読んでんの?昔から

332 :
君、配信者本人だろw

333 :
外国とか関係ないだろ。FC販売してから何年経ってると思ってるんだよ。当時からサンエスって呼ばれてたのが今更スリーエスとかなんじゃそりゃ?って思うよ。

334 :
まぁ確かに「今回紹介する車はポルシェナインイレブンでーす!」とか言われると苦笑いしちゃうわな

335 :
正しい読み方よりデファクトスタンダード

336 :
皆の言い方とネットの情報を比較して標準作ったらスリーエス呼びは選択肢に入らないと思うがどうなんだろう
銃の話になるけど俺も昔は日本の銃で89式(はちじゅうきゅうしき)と呼称してたけど、途中第三者の呼び方で違和感に気付き、それがきっかけでその後は気がついたら89式(はちきゅうしき)に変わってたな
そのノリでRX-7(アールエックス、なな)と呼んでたけどまぁおかしいわな

337 :
アールエックスセブン
エフディースリーエス
エフシースリーエス
エフシースリーシー
エスイーさんピー
ジェイシーコスモ にじゅうビー/じゅうさんビー
エイチビーコスモ
読み方めちゃくちゃらんぽらんぽんだわ。

338 :
H1 H2 H3 H4
10A 12A 13B 20B 

339 :
アイフォンじゅういちと言うとアイフォーンイレブンな!とやたら訂正される現象みたいなもん

340 :
サンエスもスリーエスもどちらも昔から使われてるわ

341 :
皆さん意見ありがとうございます。
あそこまで非難浴びるのも可哀想だからここの皆の見解はどうかと思って。
※配信者ではない
そもそも俺がずっと「スリーエス」って読んでたのもあるけど汗
一応、今年で14年FCに乗ってるからそれで勘弁して。。。

342 :
13B-REWのマツダ公式の正しい読みは「じゅうさんビーアールイーダブリュー」
誰ですか?レウとかリューとか言ってる人は


私です

343 :
スリーエスとか聞いた事ないです
あーるびーにーろくをあーるびーつーしっくす並の違和感

344 :
今時BMWをベーエムベーとか言う奴居たら
まぁそれはそれでいとおかし

345 :
アレやな
その配信者は車に詳しい人とリアル会話した事ないからそんな変な読み方なってんねん
要はニワカって奴やな

346 :
でもAMGはアーマーゲーじゃない?

347 :
それ老人限定やろ

348 :
エスエーニーニーシーは?

349 :
エスエートゥートゥーシー

350 :
2つで十分ですよ

351 :
うちのじーちゃんはベンベーって言ってたわ

352 :
アーミーマー

353 :
こんにちは!
FCとFDだと、FDのが維持が楽でしょうか?
また、買うならここ!みたいなおすすめのお店ってありますか?

354 :
こういうこと聞く人って絶対買わないよなw

355 :
>>353
そりゃ比較すればFDの方が楽だろうけど、修羅の道か茨の道かっていう次元だぞ

356 :
>>353
楽をしたいなら別の車にすることをオススメします

357 :
>>353
俺みたいな18の若造でもFDなら維持できてるから割りかし何とかなる

358 :
>>353
両方維持してるけどFCの方が楽な気もするがどっちもどっちだな

359 :
買ってからある程度のコンディションにしてしまえば、後は故障しなければ最近のコンパクトカーの3倍くらいの維持費でなんとかなると思う。(細かい計算してないので適当)

360 :
>>359 確かに。

一通り修理が終われば年間90万円くらい/2万キロ
運転する悦びプライスレス

10年後ではさらにかかるだろう。 部品代とか部品代とかで。

361 :
とりあえずプラスチック部品ばかりが壊れまくるイメージ

362 :
熱が大きい車なのにゴムとプラだらけだからなあ
エンジンはムチャしなきゃ壊れないっていうが
補機類がその分壊れる、まあ欠陥だと思うね
希少性のみで生きながらえてる車だよ
高値のうちに売り抜くことを真剣に考えてるわ

363 :
エンジンのシールもテフロンだから樹脂パーツだしな

364 :
壊れたら部品の供給も怪しい
あっても高額、専門医が近くにいないと
おちおち乗れない、状況は今後ますます悪くなる
下手したら寺でさえ見兼ねる

ただし代えのない最高にかっこいい車なのもまた事実
それをトレードオフしても車に全てを捧げます的な
盲目的な信者以外は厳しいだろ

車以外にも楽しみがあるんだから

365 :
中古で売ってるのはある程度のコンディションにすら全く満たないのが多いから、今から買うにはきついよな
8もそろそろ厳しそうだしロータリーには厳しい時代だ

366 :
>>360
どこをどうやったら年90万円も掛かるんだ?
むっちゃ高い保険にでも入ってるの?

367 :
>>366 年間2万キロ乗るので通行料金と燃料代が8割くらい。
乗り回せば細部まで油が回って調子もいい。

368 :
え、燃料代と高速代も"維持費"に勘定するの?

369 :
>>362
特にソレノイドバルブはヤバい
あんな作りなのにくっそ熱い位置にあるし
使い捨てで設計してたのかと思うほど

370 :
オイラ年間4万円くらいしか燃料代使わないやー

371 :
レスありがとうございます!
GTOを維持してきたので故障はある程度平気です!

372 :
>>371
そのGTOって何色だった?
NAでATでフルエアロ?

373 :
寺はもはや観てすらいないよ
メンドクセークルマ来たなぐらいにしか思ってない
オイル交換等ヤレと言われた事をやっているだけ
車検だって同じで他の車と何ら変わらない各点検項目をただチェックしてるだけ
ロータリー特有のチェック項目や症状なんて知る訳も気をつけるわけも無く
寺にお願いしてるオーナーもオーナーで寺だから安心って思ってる
そんなこんなで無尽蔵に開発費をかけて特殊なパワーユニットと各構造を与えられ作られたバブルの申し子FD3Sは
勘違いオーナーと寺信者によって個体数を減らしてゆく
だからと言って近くのカーショップがロータリーを弄れる保証は無い
一つだけ信じられるモノは資金 金だよ

374 :
>>372
あなたが神か?w

375 :
ソレノイドバルブ移設出来ないかな

376 :
>>372
白です!
嘘だと思われるかもですがGTRよりはやいです!

377 :
ソレノイドとかみんな1回は壊れて純正シングルターボ化
してんだろw
みんなが壊れてるってのはもうそれ欠陥だよなあ
あんなプラとゴムの塊でしかもタコ足配線なもんを
灼熱のエンジンルームに使うのかねえ

378 :
>>369
自家製遮熱板でも置いてみたら?

379 :
ソレノイドは1年前に突然壊れたわー
高速道路の加速車線で一気にフル加速しようとしたら2000回転以上回らずに失速
後ろから加速してきた観光バスに突っ込まれそうになって死ぬかと思った
純正シングルターボというかプライマリータービンですら正圧に入れられなくなった

380 :
>>377
オマエらが10年以上乗ると思って作ってねぇしw

381 :
FDの純正マフラーって4型、5型、6型はどれも一緒ですか?

382 :
FDそろそろホイール変えたくなってきた。。。
みなさんはどんなホイール使ってますか?
17インチ?18インチ?

383 :
>>382
17純正bbs黒に塗装してるわ

384 :
18だけど17インチもいいなあ。
ワイドボディとかにしたら19にしたいけど

385 :
18だとなんか乗りにくくなるらしいけど18インチかっこいいから試してみたいな

386 :
アルミタイプのエンジンマウントに今時需要があるか知りたい
純正に本体丸ごと変えてアルミの方はいつか使うだろうと放置してたがこのままだと存在を忘れそうな勢いだから売る事に決めたわ
https://i.imgur.com/daeBiGm.jpg

387 :
18インチ
https://carshop-glow.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/IMG_5736.jpg

388 :
みんな車両保険つけとる?
盗難されるからつけた方がええんかな

389 :
FDって免責で60万円くらいなんだよなぁ
入るかどうか迷う金額

390 :
18とか19だとキャリパー変えないとみっともないからなー。

391 :
車両保険なんて入ってる奴おるんか?
盗まれても降りる額なんてたかが知れてんだろ
あほくせぇよんなもん

392 :
自分が入ってる保険も車両保険60万しかでないけど、自由に金額決めれる保険会社あったはず。
払ってくれるかは知らないけど。

393 :
クラッチ死んだ
なんとか家まで帰ってみる

394 :
そーっと繋いで頑張り
盗難ビビってるんやったらセキュリティ付け
クリフォード未使用品来週オクかメルカリに安く流したるわw

395 :
なんとか帰ってきた
疲れた
いい機会だしついでに軽量フライホイール入れよう

396 :
盗難対策なら監視カメラとセキュリティー装置つけた方がいいな

397 :
18インチはホイールを選べばローターの小ささは目立たないよ。やはり格好いいし。
ただ乗っててなんかなんかしっくりこない。17の方が合ってるように思うわ

398 :
>>395
スポーツカーは軽量フライホイール必須だぞ
FD買ってエンジン空ぶかししたらビックリしたもん
イメージではブァッーーンって吹けるのかな?と思ってたら
ブッッッオーーーーーーーーーーォォォォンってw
これはムリだと思い3点セット全部強化にした
純正はどうしてもエンスト防止とか扱いやすさを重視するからフィーリングが酷い

399 :
>>398
入れたかったからいい機会だよな
入れるわ

400 :
>>399
いい決断です!全然違くなるからw
工賃考えたらフライホイール クラッチディスクとカバー3点セットがいいと思うよ

401 :
>>400
ありがとう

402 :
>>401
軽量フライホイールにするとシフトアップ時重いフライホイールの慣性で
クラッチ踏んでもエンジン回転が収まらないで無駄にブーーーンとエンジン回転が上がる現象が無くなる
この現象はスポーツカーを運転しているという高揚感を激しく削ぐんだよね
マニュアルの一般大衆車のマーチなどを運転しているのと何ら変わらないフィーリングなんだよね

403 :
>>401
ポン付けしたらまともに発進出来なくなるぞw
低回転域で気難しくてずっと踏みっぱなしになるから街乗りが嫌になる。

404 :
>>403
現車やってもらうし大丈夫でしょ(適当)

405 :
>>404
今は昔のメタルディスクと違って扱いやすいクラッチ増えてるからショップと相談すれば大丈夫
ただ純正と同じぐらい扱いやすい強化クラッチがあるかは知らないし
もしオーナーが下手くそだったら強化クラッチは保たないので注意

406 :
>>405
了解です

407 :
380です。
やはり17インチが無難ですかね?
もともと16インチの車両なので、18インチだとスカスカになるだろうし。

408 :
18だの19だのいれるとキャッツアイを踏んでパンクする。

409 :
エーモンのUSB電源ポート(埋め込み用)って、ステアリングコラム左のシガーソケットの穴にポン付けできる?
https://www.amon.jp/products/topics/usb/?tpl=2882

410 :
シガーソケットの電源を使いたいときに困るから
そういうのは好きなところに穴を開けて配線引いて追加でつけるもんだけどな
USB電源プラグなら種類が色々あるし
https://minkara.carview.co.jp/userid/15683/car/2843843/5606470/note.aspx

411 :
たとえばこーゆーのとか
BSMPS2401P2BK : USB充電器 | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/bsmps2401p2bk.html
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3013094/72/1e33cbb7a046d4939032d872b5bc50.jpg

412 :
>>411
助手席下に電源ボックス自作してるから、シガーソケットは潰してもよかったんだ
でもシガーソケットでこんなスマートな奴あるんか
ありがとう、これにするわw

413 :
インパネのここに入れられるとかなりスッキリするよ
https://i.imgur.com/Wzt8IKU.jpg

414 :
>>413
でも、この手の商品ってマツダ車用って絶対ないよね…

415 :
モノタロウだとそこのフタ取扱終了になってるので廃盤かな
大切にしよう

416 :
バッテリーの蓋もオクで結構な値で落札されてるの見たことある

417 :
>>414
トヨタ用かなにかがそこに合ったはず

418 :
>>416
あれって売れるんだ

419 :
>>416
バッテリーの蓋って廃盤なの?

420 :
>>416
バッテリーの蓋っているかw?

421 :
統制の美を極めるのが好きでわざわざ蓋だけ購入してノーマル化目的に取り付けたなぁ
スポーツ走行する前提だとどうしてもフルノーマルに物足りなさが出て来て、最終的にマウントしかりキノコしかりセパレータ等に交換しないと厳しくなるけど、そうでなければ何も弄ってない方が個人的には1番美しいね

422 :
>>420
一応エアの通り道に設計されてる

423 :
メーカーが大金かけてテストしてーてノーマル厨は言うが
それならみんな壊れるソレノイドはテストしてねーのかっていう
エアの流れ考慮してあんな場所に
ゴムとプラのタコ足つけたのかっての
ステーショナリーギアのOリングからのオイル漏れも想定外?
要は自分の好きなようにすればいいんだよ

424 :
だめだカウンターウェイトが売ってない

425 :
>>423 反応がだるいと文句を言うから。 経路は短いほどいい。 コイルもあんなとこだし。
加速度を優先して寿命を犠牲にした。

426 :
まーFDはドライブシャフトもちょっと変なことしてるしな

427 :
>>413
前期なもので

428 :
直前まで快調だった6型でセルが回らなくなった
今度は何万飛ぶかなぁって遠い目になったが
フロアに黒いプラ破片があって、
以前このスレで見かけたインターロックだと思い当たったわ
ありがとうみんな。ありがとうゴリラテープ。
クラッチ踏まんでもエンジンかかるって便利だなぁ

429 :
走らせてきた。 気温八度 冷え込んだ日よりも始動一発、高速も調子いい。

430 :
エアクリのパイプ繋ぐとこもげた
エアクリってまだ部品出るんかな

431 :
>>430
あるあるやな
ショップの中古品とかだとぼったくり価格になってるからオクとかメルカリで買った方がいい

432 :
>>431
そうするわ
さすがに劣化してる部品高額で買うのは嫌やわ

433 :
クラッチの高さ調整してるんだが、ナットが回せなくて困ってる
みんカラ参考にして赤矢印のミートポイントの調整して奥に押し込んだ後に、画像の1枚目の赤丸で囲ってあるナットが
「俺の7も全く同じ物が付いている」と想定して緩めようとしたんだが俺の7だけナット部分が変えられてるのかこれで標準なのか赤で囲ってある部分のナットが溶接?されてて回せなくなってる。6型バサーストはこれで統制されているのかどうかを知りたい
https://i.imgur.com/aztytRa.jpg
https://i.imgur.com/Pi99o33.jpg

434 :
>>433
回すのは反対側のナット
そこは溶接されてるのが普通

435 :
>>434
ありがとう普通だったのね、その情報が聞けただけで安心した
となると画像の赤丸部分を回せば良いんだと思うがそうなるとナットとクラッチスイッチを限界まで回しても言うほど奥にクラッチペダルを固定出来る訳ではないんだね
https://i.imgur.com/eCiNfBt.jpg

436 :
>>435
なので、スイッチ側についてるナットを一度外して、反対側の溶接されているナットと共締めする。
これでナット一個分、ストロークが稼げる。

437 :
ちょっと待て
そこだけで調節したら常にクラッチを少し踏んだ状態になってしまうぞ
常時弱半クラ状態でクラッチすぐに逝くぞ

438 :
>>436
何度もすまぬ、情報提供に感謝するよ

>>437
忠告ありがとう
間違ってたらすまんがミートポイントの事を言ってると勝手に判断した上で補足すると、1枚目の画像、赤矢印の細長い棒みたいな所も勿論調整するよ
ただどの程度が理想かは自分の判断に自信が無いから最悪、終わったら近くの優しい整備士にこれでどうかとは聞いてみるよ。みんカラだと画像に説明付きの奴があった
https://i.imgur.com/aztytRa.jpg
https://i.imgur.com/cY5cg3d.jpg

439 :
>>438
そんなもん整備士に聞いてもわからんだろw
自分が扱いやすい位置が正解なんだから

440 :
あまり遊びを少なくしすぎると過熱した時にクラッチが切れなくなる

441 :
>>439
言葉足らずだったわ。誰が見てもやってもおかしい状態になってしまっていた場合だったり、少しでもおかしいと感じたら自分で勝手に判断しないという理由で整備士に聞くかもしれないという意味で受け取っておいてくれ

442 :
>>441
なるほど
あとクラッチのエア抜きするときは、ペダル位置を元に戻さないとエア抜けきらない事があるから注意
うちのもペダル位置を調整してあるけどエア抜きの度に戻すのが地味に面倒w

443 :
僕はクラッチは床まで踏んで切れる、ちょっと上げると繋がるのが好みだけどストローク短くしようとすると調整幅がたりないからフロアのほうをイジッてる

444 :
なんかバックと5速入れるとガリって言うけどクラッチの調整で直るかな?

445 :
いや、それより脳みその調整しろよ

446 :
中村屋のページに書いてあるよ

447 :
塩カル撒かれた雨の道は塩を巻き込むから家で待機。

448 :
今エンジンOHしたら100万以上かかるよね?
都内住だからやるとしたらK.S.さんかちょっと足伸ばしてS.W.さんにお願いする予定なのですが、最近やった方いらしたら詳細教えて下さい。

449 :
https://i.imgur.com/q930qSk.jpg
2,3年位前にOHやった某ショップの見積もりでこの位だったから、今はもっと高いと思う。税率も違うしね
それにこれは本当に必要最低限のOHって感じだし

450 :
クラッチの高さ調整はやらない方がいいぞ
何故なら標準値がめちゃくちゃになるから
クラッチが減ってきて手前に来てしまったら素直に交換するのがデフォだぞ

451 :
俺はメーカーリビルドへの載せ替えでしたが、工賃関係は446の見積もりと同じくらいです。
で、タービンはまだ大丈夫そうだったので、ハーネスとかの、エンジンを下ろした時に作業したほうがお得な作業をやってもらって150万くらいでした。
なので、今後何年乗るのか、どこまで直すのかによって大きく変わるかと思います。あと、そういうこちらの話を聞いてくれるショップを選ぶのが大切かな、と。

452 :
いずれフロントパイプや触媒を変えるつもりなのでパワーFCの導入考えてますが、パワーFCって吊るしでつけても問題ありませんか?

453 :
うわぁ〜やっぱりOH代高いな
OHするくらいなら7から7へ乗り換えを選択する人も少なくはなさそう

454 :
壊れる前に売る、という選択肢も含めるべきだと思うね

455 :
乗り換えた先の7が好調とも限らないし、今日好調でも明日突然壊れるのがこのクルマだから、直したほうが安全、と個人的は思います。

456 :
一昨年にディーラーで純正リビルドに載せ替えたけど70万円台だった。補機類はそのままだけどホース類はまるごと替えてもらった。
だけど純正リビルドが出てくるまで数ヶ月待ったな…。

457 :
九州、熊本周辺でロータリーに強いショップありますか?

458 :
便乗して、上でアクアから乗り換えって書き込んでた者だけど俺も知りたい
こっちは鹿児島だけど、ディーラーしかないのかなぁ
ちなみに、明後日納車される
ワクワクする気持ちと、壊れやしないかと不安が混じる

459 :
>>458
おめ!いい色買ったな!

460 :
ディーラーでも問題ないでしょ
ロータリーショップでしか解決が出来なさそうな問題、ロータリーショップでしか出来ないCPUの調整とかの場合にのみ行くようにすれば良いと思うがそれではダメなのか?
雨宮・藤田・中村屋この辺の安定コースで見てもらえれば安心だよ
俺はまだ良いレベルだが、東海から中村屋までCPUの調整目的で片道300km行ってきたよ

461 :
軽自動車を一台増車することを考えればOHなりリビルト換装は安い。
楽しさ非日常。
CPU調整が目的か往復600kmが主目的かってぇくらい走らせるのが楽しい車。

462 :
これからもFDは相場が下がらないだろうし製廃パーツ増える一方だしで複数台所有にしたよ。
そもそもFDだけじゃ三人以上で移動するのに不便だし

463 :
>>462 三人以上はおとなしくレンタカーで。 

464 :
>>461
「走らせるのが楽しい」
分かる。たまにしか行かないからこそ出てくる感想なのかもしれないが片道300とは言っても苦痛だとは感じなかった。高速を5速2500〜3000回転辺りで走らせ続けてた時は俺も楽しかったが、ロータリーエンジンにも良いんだろうなぁ、と勝手に感じながら運転してたよ

465 :
>>463
4人までならFDの後部座席でなんとかなるw

466 :
>>448
同じ都内住みです。今年某ショップでリビルドエンジン載せ替えました。
タービン、メインハーネス、ラジエター、ファン諸々で約180万くらいですかね。

467 :
もうすぐオーバーホールが迫ってる俺を絶望させるスレはここですか

468 :
>>465
傷害罪で訴えられるぞw

469 :
たまにしか乗らないんだが、
数年前から始まった水食いの症状が悪化しているようだ
二週間ぐらいぶりにエンジンかけると、かぶる
試しに昨日の夜乗って、今日はかぶらなかった
早めに載せ変えた方がいいのか、騙し騙し乗れるまで乗るか悩む

470 :
>>469
症状出て数年経ってるならもういつ死んでもおかしくないから直すか買い替えるかを決めて
もし直すんなら今のうちにショップに相談しとく方がいい
多分有名なショップだと死んでから相談してもすぐには順番回ってこないから

471 :
OH情報くれた方々ありがとう。
最低150と考えとくけど、やりたい事全部やったら200いきそうw
もうすぐ車検だし、ついでに今後のプランも相談してみます。

472 :
同じく都内住み
ブローにつきK.S.でOH
なんやかんやで180万くらいだった

都内ならK.S.一択かと
あとK.S.は予約3ヶ月待ち

473 :
2年前の話

474 :
都内ならもう1件ERCがあったな
K井さんもO矢さんも相談に乗ってくれる
S.W.は入ったことないから知らん

475 :
どうでもいいけどCPUじゃなくてECUな

476 :
オーバーホールならあまり有名じゃないけれどアイエスオートも評判良いよ

477 :
>>476
アイエスってレボリューション関連でしょ?

478 :
doエンジニアリングってパーツ屋?
カウンターウェイト買ったんだけど他にも色々撃ってるけど大丈夫なん?

479 :
>>379
全く一緒
練馬から府中までに2速2000回転でようやく帰ってきた

480 :
>>477
レボリューションって評判良くないの?

481 :
このクラッチペダルの茶色のプラ部品の名前教えて
走行中に砕け散った
支障なさそうだけどどういうもん?
https://i.imgur.com/QyGrd6h.jpg

482 :
>>481
クラッチスタートシステム?
6型ならそれが押されてないとエンジンかからなくなるよ

483 :
>>482
クラッチスイッチじゃなくて受けの方

484 :
載ってないねぇ、アッセンブリー?
ディーラーで聞いたほうが早そう
https://i.imgur.com/pncMG0Z.jpg

485 :
ありがとう、今のところ支障ないし一旦ショップに聞いてみる

486 :
ブレーキSW受けが砕け散った場合
内装用ファスナークリップ&ワッシャー、ボルトナットで代用。

487 :
>>481
これはクラッチスイッチの”受け”なので、
走行には差し支えない。
クラッチスタートのスイッチは別の部品です。
でもこの部品の厚み分クラッチペダルの遊びが増えているはず。
ちなみにペダルアッセンブリーでないと部品設定がありません。
オレは適当な破材で代用品をつくりました

488 :
シルビアの流用できるよ

489 :
みんな凄いお金かけてるね。うちの6型FDそんなにお金食わないよ。整備もノーマルだから、関東マツダで充分。月に一度、高速200 km位走るだけ。
 買ってから15年位だけど、マンションとかと同じように、修繕計画をフロントと作って、何年目にこれを替えるとか決めてる。半年位前からフロントが交換部品を探し始めて、メーカー製造終了なら、オートEXEから順番に問い合わせてくれる。
部品来たらその都度部品代払わないといけないし、車検は1月以上はかかるけど、燃費も5-9km/L出るから、文句なし。カミさんが買い物や保育園の送迎に使ってた。今は近場のファミレスとか、家族四人、狭いけどひしめきあって乗ってる。

490 :
車検一月以上ってどんだけボロなんだよw

491 :
コピペ?

492 :
コピペ改変であってくれ。。。

493 :
月1でちょこっと高速走るだけで
修繕計画とか必要か?

494 :
俺の気のせいかもしれないが、Rバサーストの売られている数が多い気がする。これって「当時1番人気だったから今も数がある」という理由なのか
「当時1番売れてたけど不評で売られたパターンが多かったから今も数多く売れている」のどっちなのか、俺自信Rバサースト選んだ1人として好奇心で知りたい

495 :
>>493
何もしてなくてもどんどん壊れるぞ
ゲームとは違うんだよw

496 :
一部訂正
「当時1番売れてたけど(オーナーから)不評で(その購入したオーナーから)売られたパターンが多かったから今も数多く売れている」

497 :
>>495
具体的にどこが壊れる?

498 :
エンジンルームの掃除ってエンジンクリーナーの泡ふっかけて水洗いって大丈夫なのかな?
誰かやってる人いる? 

使用方法に水洗いとか書いてあるが錆が怖くて出来ないんだが

499 :
>>498
穴あきボンネットで青空駐車場の人もいる。雨が降れば前面開口部から雨風が吹き込む。限度はあるが、そこまで心配性なら大丈夫じゃないか?知らんけど。

500 :
>>498
デスビにかけなければ大丈夫
洗ったらエンジンかけて乾かせばいい

501 :
デスビ・・・だと・・・!?

502 :
やっちまった
オクでGDクラッチ中古落札したけどもう補修部品無いのな
まだ使えるから問題ないけど
ちなみに作業工賃4万くらいらしいこんなもん?

503 :
>>501
SAなんだよ

504 :
>>498
すんげー汚かったらプロに一回頼むと楽よ
そのあとは自分でシコシコ
手の入るところやるだけでも全然違う
ウチのはエンジンルーム綺麗だぜ〜

505 :
キャブクリぶっかけて放置でしょ

506 :
中途半端に溶けて固まるだけやろそれ

507 :
スポ車全般に言える事だけど
風の強い日に乗ると楽しいよね。
向かい風も横風にもスイスイ走れて。
まさしく風を抜けてるって感じで。

508 :
高速道路で周囲がゆっくり走るから覆面が紛れてるのかと警戒してたら単に横風が強いだけだった事がある。

509 :
1〜2時間位、自分と同じペースで走る車を見つけてストーカーみたいに走ったり、良くないけど右車線を後ろチラ見しながらずっと走ったりしてるだけでも大満足
そのうち飽きるだろうけど少なくとも今は楽しい。ただ俺の周りで安く長距離乗れる手段が無いんだよなぁ

510 :
>>465
あの「けつバケットシート」にか?

511 :
>>510
狭いのが癖になるって極一部の人に好評だぞw

512 :
>>511
自転車みたいに女性用シートとか作ればブレイクするかも!←最っ低っ

513 :
>>509 愛知岐阜三重静岡は充実している。

514 :
これどこの配管?
https://i.imgur.com/4BvMcUx.jpg
https://i.imgur.com/7ky3iGn.jpg

515 :
>>514
インタークーラー

516 :
>>514
きたねーなあ

517 :
>>516
仕方ない前のオーナーが放置してたから

518 :
>>515
ありがとう、でも繋がりそうなとこ見つからんかった

519 :
>>514
検索かければ普通に出てくるぞ
http://rotarypilot.nobody.jp/seven-modify/air-creaner/air-cre.html
汚いのはまだ良いにしてもエアクリに無理やりくっつけてるホースってただ付けるための自作品なの?オリフィスが入ってたりするのかな

520 :
>>519
前オーナーしか知らない
帰ったら見てみる

521 :
>>520
雑な加工がされてあるし心配なら純正なり社外になりに交換した方が良いよ
ちなみに最近7購入した感じなのか?汚いと罵倒しておいてなんだが、エンジンルームを見てみたい

522 :
ゴメンちゃんと見れてなかった
あの小汚い接続はブチ折れて自作修理かな
エアクリボックスの方から出てる謎配管はどこにも繋がってないで

523 :
>>514
それどこにも繋がってなくて正解だよ
ただエアクリのボックスとか交換した方が良いよそれ

524 :
純正のエアクリボックスって新品まだ出る?出るなら買ったら?

525 :
新品はまだ出るはず、俺は中古で良いやと流し気味に話を聞いてたからうろ覚えだけど確かホース等込みで約58000円だったと思うよ。まぁ拘りが無いなら中古の方が諭吉には優しいわな

526 :
新品買うことにする
ありがとう
結局繋がってなくて良いのかな?
なんのためにあるんやろ

527 :
こんな感じ
https://i.imgur.com/aImZ3GI.jpg

528 :
>>527
アクセルワイヤーの劣化ヤバイね

529 :
>>527
この前中村屋行ってた人?

530 :
こんな錆び?るものなのかこれ
それとも穴があるボンネット付いてて水がそのまま流れた感じなのか。インタークーラーは純正のままでわざわざ蛇腹ホースだけ社外にしてるけど純正よりも効果あるのか個人的に気になる
雨の中撮影したのかバッテリーまで水浸しだね

531 :
>>527
バッテリーカバーもつけといた方がいいよ

532 :
ヒューズカバーも

533 :
>>529,531,532
了解です
最近行ったんで多分そうです

534 :
ちなみに今編め降ってるのと穴あきボンネットの影響で水塗れてます

535 :
ちな中村屋でどんなこと言われた?俺も行ってみようかな

536 :
>>535
とりあえずアンダーカバー、ホースメント無し、サイドスカート出過ぎでecocpu以前にやることあったからまた来月いく
ノックセンサー不良やファン不動、地元のショップでは見抜けなかった原因をすぐに見抜いてくれた、スタッフの人全員いい人で居心地が良い
あともう少しでDTSも来るし楽しみ

537 :
ちなみにサイドスカートは車検通らないくらいはみ出てたらしい
でも地元のショップで車検通せてた


538 :
中村屋の回し者と思われるかもしれんな確かにいい人達だったなぁ。俺もdtsとcpu、マフラーでお世話になった
「RX-7はキャバ嬢みたいな物だよ」と、いきなり現車合わせの時にキャバクラの話になった時は驚いたが言いたい事は非常によく分かった…と思う

539 :
ラジエターキャップも変え時かね

540 :
RX7はキャバ嬢ではない
機械であってそれ以上でも以下でもない
ただしかなり不具合の多い機械だってだけ

541 :
誰か彼に例えという日本語を教えてやってくれ

542 :
彼はキャバ嬢に良い思い出がないので…

543 :
はあ?
全くマトを得ない例えだされてもなあ
要するに高額なパーツや修理費もキャバ嬢の
機嫌とるためには仕方ないってかw?
バカなの?
まあ車にしか金の使い道がない連中ならそれでも
いいのかねえ
キャバ嬢に幾ら貢いだ!すげーだろ?てかw
かわいそうだねえ

544 :
ところで話は変わるが車のフレーム本体に問題が出るレベルの事故を起こしたRX-7の修復歴ありとなってある車は普通に考えて許容範囲外だったりする?
どうせ俺が事故らせたら事故車になるんだからと修復歴ありの車を買い換え時に買おうか考えあぐねてる

545 :
>>544
修復の仕方によるよ

546 :
>>545
ですよねぇ〜、すまん実は言われなくても薄々気付いてた「そんな物はやり方と実物を見なければ分からない」だろうとは。当たり前な事だが不安なら修復歴無し、よほど目利きに自信があるならありでもOKということだよな

547 :
突然発狂してるキチガイおるやんw怖

548 :
まぁ彼は的も射ることが出来ないので…

549 :
ボンネット交換でも雹で凹んだ屋根を修理しても
修復歴ありじゃなかったっけ?
どこをどう修理したかをしっかり記録してて欲しいよなぁ

550 :
https://imgur.com/gallery/v3ry1Jb
ボンネット替えは何でもないよ

551 :
キャバクラの娘はないな。 むしろ上質な麻薬の類。 中毒者続出。

552 :
交換できるパーツはいくら破損させようが修理歴無しなので

553 :
ついでに付け加えるとサイドシルもインナーまで逝ってなければ修復歴と看做されません

554 :
LINK 7 2020 11月頃まで延期だって・・・
別の(インフルエンザとか)が流行っていそう

555 :
飛来物をくらいリアフェンダーに穴が開いたときピラーで切断してリアフェンダー交換って言われた
それだと修復歴有りになるから板金で直してくれと頼んで板金修理になった、修理費は当初のフェンダー切断プランの半額程度
ディーラーの見積りって何でもすぐ交換させたがるよな

556 :
キャバ嬢とか麻薬とか言うけどただの不良債権だよロータリー車全般

557 :
修復歴ありうんぬんを質問した者なんだが、例えばこのエンジンルームの画像を良かったら見て欲しい。左フロント部分をぶつけてフレームが歪むレベルまでやってしまった車のルームの画像なんだが
俺としては右フロントに比べてバンパー先に溶接?された部分に違いがあるっぽいという事と、ネジ部分の錆びがあからさまに違う=交換・再取り付けを余儀なくされたレベルの何かが過去に起きた(今回の例の場合事故が起きた)位しか分からず
これが事故車の中でも比較的マシな部類に入るのか入らないのかが俺にはハッキリしない
https://i.imgur.com/T3JoFi5.jpg

558 :
>>557
またお前か

559 :
>>555
> 飛来物をくらいリアフェンダーに穴が開いた
ロシアンマフィアから逃亡でもしたんかお前はw

560 :
トラックの積荷から破片が飛んできたりとかしたんじゃない?
かく言う私も高速道路でリトラカバーとサイドダクト内の網みたいなのを吹っ飛ばしてしまった事があるよ…
幸いどっちの時も後続車なしだったけど

561 :
>>556
どれも金を使うだけだから、あってるね

562 :
ああリアに当たったのか
確かに狙撃でもされなきゃそんなとこ当たらんね

563 :
>>561 どちらも向こう側にイけるからジャンキーが生まれ続ける。

564 :
先日アクアから乗り換えたって書いたんだけど、やっぱりfdはやべーなw
今回3台目だけどね
小一時間の通勤時間がまだ数日だから楽しくてしょうがない
ただ、五年前は車体60万でオークションから探してもらえたけど、今回ネットで買って170万だよ
今fd乗ってる人は、石油王でもない限り降りたら納得できる価格じゃ買えないと思う
なるべくノーマルな内装と外装探してたけど、もう200台位しか流通してなくて、安くても200万位からになってるよ
乗ってると中古車サイトとか見ないだろうけど、暇な時に見ると今のfd大切にしたくなると思うw

何が言いたいかというと、fd最高

565 :
おめでとう、日本もいつヨーロッパみたいに排ガス規制が厳しくなるか分からないから今のうちに楽しめる車は楽しみたいね

566 :
>>564
良い色買ったな

567 :
スレの人達からの暖かい言葉をありがとう
色は黒だよ
というか、色とかもう選べる基準の車じゃないよね
最初はオールペン前提で考えてたけど、個人の磨き屋さんに相談したら磨けば大丈夫って事だった
コーティングと磨きで五万だけど自分でこの程度の塗装をやれる技術もないので月半ばに予約したよ
磨きが終わったら映せたらビフォーアフターあげてみるよ

そして本題なんだけど、シートが破れてはいないけど流石に劣化しててしかもちょっと汗臭いんだ
100%街乗りしかしないので、見た目重視でレカロのセミバケ欲しいんだけど入るのありますか?
ググったら、そもそもセミバケより街乗りでもフルバケが良いとかセミバケで干渉しないレカロは無いみたいなんだけど2020年になっても当たらないセミバケってありませんよね?
ここの人達で街乗りとか通勤しかしない人は何に替えてます?
ブリットなら良いのありますか?
スパルコ安いけど、付けてる人少ないの何でだろう?

568 :
FDはテンガ

569 :
なんだこいつ
コピペか?

570 :
>>567 8純正タン革シート

571 :
>>567
カワイ製作所のレールならレカロのセミバケでも入るしポジションもほぼ純正並まで落ちるよ

572 :
黒か、良い色買ったな!

573 :
>>567
レカロ以外はケチったな としか思われないのよ
タイヤみられて下手なの履いてたら笑われる世界だから
ブリッドでギリ スパルコとか論外
FDにはレカロよりブリッドの方が収まり良いんだけどね
そしてFDは個体差で問題出てくる可能性がある
おれのFDなんてレカロ純正レールがガスで穴拡げないと付かなかった
車体が歪んでるのかレールがおかしいのかは知らんけど多分前者
どれ買うにしても実績多くてノウハウあるとこでつけてもらった方が安心は安心

574 :
FCなら色々入るけどFDならBRIDEだな

575 :
zeta3sports入ってるけどドアは微妙に当たってるわ

576 :
>>573
>車体が歪んでるのかレールがおかしい>のかは知らんけど多分前者
どう考えてもレールの問題だろ。
そんな不具合があったらクレーム続出するよ

577 :
>>573
色々ありがとう
ネットで値段みてたら、レカロとブリッドは殆ど値段変わらないけどイメージなんだろうね
俺もレカロの名前が良くて、赤のsr7が値段的にもいいかなって思ったけど入らないか、ドア閉まらないって情報しか見つからなくて
鹿児島のど田舎だから、取り寄せはともかくfdの扱いなれてる店がないのが問題
ちなみに、170・90キロのデブなんだけど、ノーマルシートは腰は良いけど肩ははみ出るんです
同じ様な体型でメーカー問わずオススメのシートって無いですかね?

578 :
20年前の話だけど、レカロの純正レール買おうとした時シートの保証書の提示を求められたな。
ショップ店員曰く正規ユーザーにしか販売してないと言われた。
当時は、シートが15万とかしてたな。今、半額くらいで入手出来るんだっけ?
SR2は、FDだと肩が少し当たるけど薄型ダイヤルに交換して少し下げ幅増やすとそうでもない感じ。
標準のダイヤルの幅がかなり厚いんだよね。フロアシートに当たるから無理やり下げる感じになってた。
ただレカロのセミバケ(うちは、SR2だけど)ってかなり重い。
FD純正シートの軽いこと軽いこと…

579 :
強化クラッチに交換してもらったらアイドルで振動するようになった
フライホイールは6キロだしあんまり関係ないはず
カウンターウエイトも新品だし何がだめなんだろ?
交換前は純正

580 :
>>577
その体型でバケットにすると、今度は腰が入らなくなるんじゃない?
これを機に減量するんだ、健康のためにも、燃費のためにも

581 :
ドイツの科学力は世界一ィィィなんて思ってれば、結構バラツキあって困る上に値段がぼったくりに感じる
>>579
リア軽くしたんならフロントも軽くしてみたら?

582 :
エンジン指導直後アイドリングあがってるときにギア入れると回転下がるのってふつう?

583 :
普通

584 :
>>583
ありがとう、今までそんな状態でギア入れたことなかったし最近クラッチスイッチのストッパー割れてしまったからそれの成果と思って不安だったんた

585 :
ナンバー外して不動状態ではや3年。
年に数回外国人が売ってくれって訪ねてくるよ。
留守時は名刺が置いてあって金額が書いてある。最近は55万。
いつかは復活したいから100万でも売れないなー。

586 :
まだ仮免の18なりたてだけどFC納車決まったぜ
知り合いが新車から乗ってる車で信頼できそう

587 :
車検なんだけど、関東の指定工場でいいとこありますか?
引越してどこに出そうか迷ってます。

588 :
>>587
去年、Rmagicに頼んだけど思ったよりも安かった。

589 :
>>585
正直、復活は無理だろう。
不動車にすると劣化のスピードが尋常じゃなく早い。

590 :
>>585
留守時に名刺挟める駐車場って、まさか青空駐車場で3年放置?

591 :
屋根付き野外駐車場だよ。
登録仮抹消だっけ?で放置中。

592 :
青空不動状態3年ってガチならもう無理だから諦めろよ

593 :
フロントのブレーキパットを固定するピンのうち、上側のピンがなくなってた!
放置はまずいですよね?
ディーラーにピンだけ買いにいくのなんか恥ずかしいんですよね。

594 :
>>593
ならモノタロウで買えばいいだろ

595 :
不動車劣化のスピード早いってマジか
父親が屋根あり駐車ではあるけど3年以上、平成の後半辺りに購入したベンツを完全放置してて、何故か最近になって復活させようと目論んでたが新しいベンツ買った方が良さげなのかね

596 :
四年五年と不動車状態だとタンク内部や燃料ポンプが錆びるよ。自分でやる時間が取れなくて復活させるのに結構金が掛かってしまった。
いまならまだギリ中古のタンクは入手できるけど。今後は苦労すると思う。
結局、中途半端に車検切らさない方が金は掛からない、かも知れない。

597 :
定期的にエンジンかけてるならまだしも、青空で放置だと、エンジンルーム内に生き物が巣を作ってたりするから、相当やる気がないと直せないよな。

598 :
バッテリー上がっていれば錆が進行して車体はボロボロ
機関を直して走り出したとたんにイク。 やめとけ。

599 :
何年も同じところに停まってる道端の中古車もあるけど、定期的に動かしてるのかな?

600 :
クラウンとかだと5年放置でもバッテリーあがってただけだった
FDが50万になるんなら売った方がいいぞ

601 :
んー。
新車で買って1995年から2017年まで28万キロ乗ったから手放す勇気がない。
置物として置いときたいけど死んだら邪魔以外の何物でもないからなー。

602 :
人生の半分乗ってたし。

603 :
定期的に乗ってやった方が調子が良いのはロータリーのクルマ乗ってる奴なら分かると思う

604 :
>>594
588です。
モノタロウで探してみたけど、見当たりません。
申し訳ないですが、どう検索するか教えてもらえませんか?
お願いします。

605 :
カスが!
BD25D-33-694
BD25D-33-998
でも一生探しとけ!!!
上なら694かもしれんな!自分で調べろノミのフケが!

606 :
>>605
抱いて!

607 :
>>605
丁寧に教えてくれてありがとう。助かりました!
さっそく買ってみますわ。

608 :
優しい世界

609 :
次女7
狂女2
孝女1

610 :
最近じわじわガス価格落ちてるなと思ってたが
廃屋148円/Lまで下がってた

611 :
WTI下落とドル安の効果 145煙

612 :
セルフだともっと安いんだがあいにく近くになかった

613 :
都心行くとガソリン安くて羨ましいわね

614 :
でもOPEC減産だってさ。

615 :
水温何℃で暖機完了としてる?パワーFCが71℃でアイドリング回転数落とすからそれでいいのか、水温が安定する85℃前後がいいのか
ちなみに暖機は完全停止じゃなくてゆっくり運転する方

616 :
ワイは80℃くらいかな

617 :
アイドリングなんてしないわ
暖まるまで3千回転以下で待ちの中走ってれば直ぐに暖まる

618 :
>>617
ちゃんとよもうぜ

619 :
俺の気のせいなら良いんだがラムエア付けてるのかそれとも純正エアクリなのかで基準変わったりしないか?
俺は純正だから80℃以上行ったらOKと勝手に納得してるけど、たしかラムエアなら60℃だったり70℃が標準になってた覚えがある。うろ覚えだけどね、間違えてたらゴメンね
それとアイドリングの話で思い出したけど、ロータリーには動かない停止状態の長いアイドリングはカーボンが溜まる原因になるし、ガソリンもオイルも減るしで良くないんだっけか

620 :
中村屋曰わく"暖気運転"すると良いらしいね

621 :
純正水温計が停止したら限定解除

622 :
>>615
自分は85度かな。水温だけじゃなく油温も70度超えてないと暖気完了としてない。

623 :
80℃超えるまでしっかり暖機したほうが無難ってことか
油温は気にしてなかったけど、確かに水温80になっても油温はまだ55℃くらいだな

624 :
油温は上がりきってなくても余程硬いオイルでもない限り気にしなくていい

625 :
暖気の後にすぐ全開にするわけじゃないんだろ?

626 :
まぁサーキットじゃないんだから、暖機完了しても全開で走ることはないけどね
回して4000くらいかな

627 :
歳だから心配になるよね

628 :
キタキタ
https://i.imgur.com/G32RoJY.jpg

629 :
>>628
感想はよ

630 :
>>629
アイドリングの振動がマジで無くなった、静かになった
ふけ上がり良くなった、トルクが各段に上がった、表しづらいけど坂道が凄い
アクセルon/offでカクカクしなくなった
かな?、あくまで7km乗った時点では
あと取り付けが簡単なのも良かった

631 :
>>628
爪を切れ

632 :
すごい!sevみたい!笑

633 :
>>631
タイピングとか導線剥くのにいるんや

634 :
タイピングには邪魔でしかないやろ

635 :
>>632
sevってあれどういう仕組みなんだ?

636 :
信仰心エロもおなじ

637 :
>>635
プラシーボ効果って仕組みです

638 :
いつかサーキットかジムカーナでスポーツ走行してみたいな。参加費、ガソリン、タイヤ、各種オイル代、高負荷による各部品類の異常対処のための予備代金等々、思い付く限りでも結構出費がかさむ
俺はまだやってないけどタイムとか何も考えずにREを高回転まで回し続ける快感は間違いなくあると勝手に考えてる。まぁ回すことに関してはREに限らずVTECの「ンバァァァwwwww」も良さげだわな

639 :
いつかとか言ってるヤツは絶対やらない

640 :
快感よりどっかぶっ壊れねーか心配でハンドル真っ直ぐエリアはメーター類ばっか見てる

641 :
>>630
全然いまのセンサ問題ないんだけど、かえようかな

642 :
DTS作った人も凄いが同時に令和になっても未だに7の需要は少なからずあるんだと言う事に感激した

643 :
初めて夏場にサーキット(袖ケ浦)で全開で走ったら2週目の途中で水温120度位まで行って焦った記憶
夏場って実質一周しか走れねーよなあれ
それともvマウント組んだらまた違うのか?真夏のサーキットなんてどうやっても下がると思えないけど

644 :
>>641
自分のは多少ガタきてたからそれ参考にしてくれるといいかも

645 :
Vにしたら 全然変わる
ND借りて 走ったけど
水温ピクリとも動かなかったので まだ欠陥水温計かと思ったが 山坂で そこそこ回しまくっても ピクリとも動かなかったw
拡大水温にきりかえたら 左に振りきれたまま
レンジをもう少し広げろよ
ちな FDの後付けは 同じ走り方だと 20〜30高く表示される
純正は動かないけどw

646 :
純正の水温計は暖機の目安とオーバーヒート状態を確認して絶望するためについてる

647 :
今日21時頃浜名湖SA行きます。
みなさんの見ている前で淫夢語録で語り合いたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は駐車場で竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って道路上に連れ出し公開陰毛剃りを行ってください。
目印はプリケツ赤FDです。
あとは皆様のおもちゃです。

648 :
>>647
お、大丈夫か大丈夫か

649 :
>>635
ピップエレキバンってあるじゃない?あれって医学的に証明されてないんだって。でも、痛みは緩和されるよね。

つまり説明出来ないが何故か効果がある気がするってこと?

650 :
>>649
ツボ押してるから 痛みが和らぐのではないかと思うの
車には ツボなんてないから・・・
って考えてる

651 :
MRI何度入っても肩こり治った事ないからプラシーボ

652 :
効果はあるんだな

653 :
>>652
sevが?
あんなの効果あるわけ無いだろ
谷口も織戸も章もみんな金貰ってすげぇすげぇって言ってるだけだぞ
値段もクッソ高く設定して買ったら何か効果あると思わせてる当たりが宗教と一緒

654 :
>>651
ご自愛ください…

655 :
sevなんて効果無いと思ってたけどトヨタがバンパーやコラムカバーにアルミテープ貼ってるのを見てもしかすると何か違いは出るのかもと考え直した。
sevそのものでなくて車体に金属を貼るという意味での効果ね。

656 :
>>655
トヨタのは航空機についてる放電装置と似たような考えのもの

657 :
sevとか言うののサイト見てきたけど、原理とか効果が一切書かれてないの笑う
凄い!体感!楽しい!アホかwww

水素水の方がよっぽど説得力がある

658 :
>>657
両方とも無いw

659 :
ホンモノはMVSだけ

660 :
ネオジオ?

661 :
>>657
ピュアオーディオや健康食品ではよくあること

662 :
D級アンプを全員でA級と聞き違えたプロ続出のプアオーディオW

663 :
そもそもオーディオ評論家とかジジィばっかだしなぁ
確か聴力って40くらいから衰えるんだろう?
そんな奴が何抜かしてんだよって話だよなぁ

664 :
オーディオ >>明らかに変な音でなければ問題ない。
健康食品 >>お腹が痛くなったりが無ければ問題ない。
明らかなトラブルが無ければ何でもありの世界。

665 :
オーディオと言えば
こんなのが純正で販売されてたんだから
変態な時代だったよね
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/303/747/3303747/p1.jpg

666 :
>>665
変?

667 :
>>665
これ付けるとそんなに音変わる?

668 :
これ付いてるやつって、オーディオ外せないんだっけ?

669 :
BOSEプレミアムサウンドシステム
だったかな

670 :
これはデッキからスピーカーからアンプから全部専用設計だから融通が効かない。ドアのBOSEボックスは気になるけどBOSE独自のサイズなんだよな

671 :
>>670
スピーカーのインピーダンスも特殊だからヘッド(アンプ)交換も容易じゃない

672 :
fdメーター針おってしまったorz

673 :
NB時代も坊主にすると 10万以上必要だった気がしたけど
NDだと 7万位なんだよね
坊主 安くなったなぁ

674 :
少しでもいい音をと思ってカロッツェリアのスピーカーに交換してたら、友達から「どうせマフラーがうるさくて聞こえねぇよ!」って言われてリアルこんな顔になった(´・ω・`)

675 :
FC3Cのヘッドレストスピーカーが理想。 どうせ音がうるさくて聞こえなーぃ。

676 :
カロッツェリアのナビから純正のオーディオに戻したらAMラジオみたいになった
まあトランスミッターで男飛ばしてるレベルだからいいんだけどさ

677 :
男メン

678 :
>>674
マフラーからの音を逆相にしてスピーカーから流せば・・・

679 :
>>674
カロッツエリア、アルパインが既にやってる

680 :
次書き込むやつ責任重大

681 :
>>680
何が?

682 :
カロナビをつけてる

683 :
6型純正オーディオだけど、どうせ交換するだろうから
購入時ラジオチューナーのみを選択したけど
17年経とうとする今もそのまま。

684 :
ヤンマーRH600A実働品がヤフオクで登場
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r385315172
ヤンマーもロリータエンジン作ってたんやな(´・ω・`)

685 :
>>683 エンジンや排気音やガタピシ音がいいからな。W

純正がいかれたのでUSB&ラジオタイプのちっこいのをいれたわ。
あまり聴かない。 とくに故障が頻発したり部品交換したりすると。

686 :
>>678
そのうち車もノイズキャンセリングが当たり前の時代が来るかな?

687 :
既にやってる車あったような

688 :
外の音やロードノイズやエンジン・排気音は聞こえていたほうがいい。
無音は不安な体質。 異常音は故障の予兆、身をもって叩き込まれた。

689 :
>>688
>外の音やロードノイズやエンジン・排気音
それをスピーカーから流す!

690 :
さっき生まれて初めてクラッチが滑って焦ったわ。
交換いくらくらいかかる?

691 :
>>690
最近FDしたら工賃五万円ちょっとだったよ

692 :
俺もクラッチ交換だわ
ミッションをリビルト交換するついでにやることになったけど40万円前後になりそう。このあと外見だけの全塗装も考えてるだけに諭吉があっという間に飛んでくのは中々快感だわ

693 :
クラッチペダルが戻ってきづらいというか、ペダルを踏み込んだ時に粘着テープみたいなのにペタペタ引っ付く感じがするんだけど、何が原因なんだろう
ちなみに冷間時はなんともなくて、暖機が終わったら徐々に現れる感じなんだけど

694 :
>>693
単純に押してる奴やない

695 :
クラッチレリーズとかじゃない

696 :
クラッチと合わせてリアシールも交換だね

697 :
ついでにエンジンオーバーホールしたら工賃浮くよ。

698 :
セルモーターが逝ったわ。
もうリビルドしか売ってないのね。

簡単そうだから自分でやるかー

699 :
セルモーター交換は簡単だったよ

700 :
水食いが悪化してるようだ
月に2回ぐらいしか乗らないのだが、エンジンかけるとかぶる
エンジンが冷えてる時に排気ガスからクーラントの匂いがする
暖まると調子はいいからギリギリまで誤魔化して乗って
載せ変えかなぁ

701 :
エンジン換装なら今のうち。 供給停止ではい終了。

702 :
最近FDと軽自動車ばかり乗ってて2ヶ月くらい放置してたFCのバッテリーを満充電して数時間走ってきた
ブレーキローター表面の錆でブレーキをかけるとしばらく音が出てた以外は特に問題はなかった
よく落ちると評判のモノタロウの「ガラスうろこ取りクリーナー」でフロントガラスのウロコ取りもやったけど
逆光で前が見にくくなるくらい放置してたので1回の作業じゃ完全には取り切れなかったわ

703 :
ちなみに俺は無保険の人じゃないよ

704 :
油圧がめっちゃ低いんだけどメタリングオイルポンプってのを交換すればいいのかな?
センサーは変えたけど変化なし

705 :
セル動かなくなってレッカーされたわ
リレーかセルか、いくらかかるだろな

706 :
ついでにこうなった
https://i.imgur.com/xs4uW0W.jpg

707 :
ブローバイで下水みたいになってんなぁ

708 :
455で書き込んでた者だけど、やっぱりFDのスタイルはたまらないね
AQUAはフルエアロだったから、純正信者とかじゃ全然無いって言うのを先に書いておくけど
FDのエアロ無しのサイドステップ?の滑らかさとか、フェンダーからドアにかけての曲面とか本当に美しい
因みに、ウイングにクリアハゲとか近くで見るとそれなりにあったりするけど個人の磨き屋さんに頼んで、コーティングが税込み8万だった
簡単な内容はワイパーブレード塗装・磨き・中の上くらいのコーティング・室内清掃・ホイールの簡単な磨きとコーティング
この、ホイールコーティングが期待して無かったけどかなり良かったよ
大切にしようと思う
ホイールは個人的にはスポーク系が好みだけどこの青も綺麗
相変わらずセミバケかバケットシート物色中で決まらない
http://imgur.com/Q1aXRNx.jpg
http://imgur.com/DYb9xE7.jpg

709 :
マツダスピード羽根とスーパーアドバンいいな

710 :
水喰いでしょ

711 :
マツダスピードウイング欲しいんだけど、全然市場に出てこないな

712 :
>>705 リレー接点と電極が導通不良起こして立ち往生したことがあった。
懲りたのでリレー一式換えて4万円くらい。

713 :
今、黒のFDに黒ホイールを試したいと思ってめっちゃ悩んでたけど青のワンポイント?も良いね。前オーナーからBBSの良さげなタイヤを引き継ぐも塗装剥げや錆びが発生してたからこの際真っ黒黒を試したいと思ってたんだよな
「真っ黒とかゴキブリじゃん」「おもちゃみたいでダサい」等々意見を聞いたがこいう工夫すれば良さそう。青か赤か、周りの円だけ色を変えてやると良さげだね
https://i.imgur.com/Npi6NvS.jpg

714 :
自分の好きにすればいい

715 :
話題
ヤンマーチェーンソウ ロータリーエンジンRH600Aの話題で刈払機スレがめちゃくちゃに
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1581463284/220-1000

716 :
BBS良いなぁ
新品の値段見たらちょっと俺には買えないなって思ったよ
中古でも他の普通のホイールが新品で買えると思うとそっちが良いなって思ったり
前のアクアにはウエッズのsa10ってホイール付けてたけど、FDにはこのsa20良いなぁって思ってる
しかも値段が結構安い
http://imgur.com/0XEOjkY.jpg
赤なら、レイズのこういうの良さそうだよね
http://imgur.com/3StLIRb.jpg
ただ、中二病だから黒の車体にクローム系のスポーティなホイールも履いてみたいって思ってたりする

717 :
SA20はこんな感じ
https://i.imgur.com/9mul5iZ.jpg

718 :
BBSのマイナーな奴を中古で買ったけどリフレッシュに1本三万円掛かった。
BBSの塗装は特殊だから高いよ

719 :
>>717
かっけえ

720 :
>>717
フェンダー擦ってる?

721 :
フジタのオバフェンにステップかな?
良い色合わせだねぇ

722 :
>>717
あー、やっぱりカッコイイねー
買い換えるなら今の所はsa20にしよう

で、足回りというか車高調なんだけど
今は純正のビルシュタインが入っててたぶんヘタってる
通勤のみで、峠もサーキットも全く行かない場合で安いのはどれが良いですか?
候補としてはBLITZのZZRだっけ?かテインの安い奴ならどっちがいいのかな?
色とイメージでBLITZが良いかなって思ってるけど乗り比べとか出来ない環境なので
それとも、安くて通勤のみのオススメありますか?

723 :
>>713
BBSなら粉体塗装でオーダーしたら?
オレは5年前に小樽の業者へ頼んだけど満足してる。塗装前に修正してくれるから新品みたいになる。
他社にも問い合わせたが、小樽以外は会社としてイメージが良く感じなかった。

理想の配色のホイールがあったら、メールで相談してみると良いよ。再現できるかしっかり答えてくれるし予算も教えてくれる。
今ならキャンディカラーも豊富だから、かなり遊べるよ。

724 :
>>717
ローターとキャリパーが気になるのは黙っておこう

725 :
黒BBSも恰好いいな
でもBBS LMが欲しい
一度18インチのBBS LMを試着させてもらったが失禁しそうな程恰好良かった

726 :
>>723
小樽ラヂエーターってところ?

前オーナーのガリキズ修理とスピリットRタイプBのシルバーからAのグレーにしたいんだけど
現物なくても色って伝わるのかな

727 :
710ですが藤田のフェンダーとサイド入れてます。フェンダーは擦ってないですよ。リアは9.5j+38で275を爪折りなしではいてます。

1型なのでキャリパーは気にしないでください。この前後OHやっと終わったばっかりなんです。

SA20はホイール清掃がとても大変なので参考にしてくれたら嬉しいです!

728 :
>>723
ありがとう、問い合わせてみるよ
しかし元のシルバー塗装にして黒塗装車にシルバーホイールの安定コースにするか、冒険して黒塗装車黒ホイールorSA20のようなワンポイント入りホイールにするかで非常に考えあぐねてるので、結局時間が掛かりそうだわ

729 :
>>728
ワンポイントなんてやめて黒でいいと思うけど
ワンポイントは安っぽい

730 :
>>726
そこ。
粉体塗装だから、厳密には本物と色合いは違うけど近似色で合わせてくれる。
>>728
サイトに施工事例あるから隅々まで見て研究するとスゲ〜楽しい。
相談する時はサイトの事例とか他メーカーのモデル名を示して、色はコレ、塗り分けはコレ、ここにポリッシュとか細かい事を聞けば、施工可能か教えてくれる。組み合わせによっては不可とか、かなり予算が必要になるとかちゃんと教えてくれる。
デザインが決まってからホイールを送るシステムだから、慌てなくて良い。じっくりと自分だけのカスタムホイールを創造しな。

731 :
>>706
水食ってるんじゃね?

732 :
黒一色よりはリングが残っているとホイール感があって引き締まる。
朱リングなんかなかなかエロい。

733 :
そういえばFCをウォルターウルフカラーにペイントしてる人いたな
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/350/355/24350355/p1.jpg
https://blog-imgs-32.fc2.com/a/p/e/aperionroman/fuji_007.jpg

734 :
もうウォルターウルフって響きだけでカッコイイからな

735 :
しかも財団なんだよなぁ

736 :
>>715
HKSのハイパーマックスはどうですか?
街乗りで評判いいみたいですけど。

737 :
ホース類一色を新品に交換するついでに、Blitzのスーパーサウンドブローオフバルブをつけたいんですが、やはりエンジンルーム内がブローバイでドロドロになりますかね?
付けたことのある人がいたら教えていただければ幸いです

738 :
自分でセルモーター交換したけど、結構大変じゃねーかw
手と工具のスペース探しつつボルトの場所つかむまでがかなり苦痛。
2回目なら楽勝ではある。

739 :
>>738
俺がセルモーター交換したときは、セルモーター下にあるカバー的なのが歪んでて少し苦労したかなー。
それ以外はパパっと住んだ記憶がある。

740 :
まとめサイトでRX-7のウイングレスを初めて見て「スッキリしててこれも良いな、俺もやりたい」と思ったけど実際の所どうなんだろこれ。角度付ければ良いけど真後ろから見たら😭←これに見える気がする
https://i.imgur.com/WS5y3nj.jpg

741 :
>>740
かわいいやん😭
ウィングなしはドリ車のイメージがある

742 :
あぁ〜ドリ車があったか。ただのそいうファッションか街乗りメインのオーナーがウイングの必要性の無さに気付いて外したのかのどっちかだと思ってたわ🥺

743 :
最初からついてるのとついてないのがある

744 :
>>740
ベスモだったかなぁ、FDのリアウイング外してフジの1コーナー侵入のブレーキングで結構暴れてて、やっぱあの羽は伊達じゃないんだなぁと思った事はあったなぁ。
ま、一般公道では不要なのかも知れないけどね。

745 :
スッキリ路線なら前期羽もありじゃない
https://i.imgur.com/gp5TIRz.jpg

746 :
>>745
それ中期

747 :
>>745
中期やで

748 :
>>745
中期だな

749 :
>>744
あの時のベスモでFDだけ最高速付近でボンネットが開きそうな勢いでバタバタしてて
ノーマルレイアウト、ノーマルボンネットだとエンジンルームの空気の流れが全く考えられてなくて
200オーバーだと危険な事が判明したね、そもそもその速度域でまともにテストそてない気がする
ノーマル厨には悪いけど

750 :
穴ボンに換えてるが、200程度なら全然バタつかない。250から上だと凄くバタつく。
純正ボンネットならまあ大丈夫だと思うけどボンピン使わずまだボンネット捲れたことはない。
換えてる人はボンピン付けてる人が多いな。

751 :
俺の7はウイングレスにする事にしたよ。情報提供してくれた人ありがとね
元々主張の強い純正ウイングが苦手だったという理由も7のオーナーになった理由の1つだったが今はまだ街乗りメインなのも含めてウイングレスを試してみるよ。車好きの身内に参考画像見せたが「第一印象がウイング付いてる状態だったからなのか違和感が凄い」とは言われた
他人の趣味嗜好には干渉しないというのがここの住人、オーナー達の考え方だからか特に「似合わないから止めた方が良い」等の意見が無かったのもレスにする後押しになったよ

752 :
タービンからオイル漏れがやばい…

753 :
此方は車検に出したら
デフマウントからオイル出てると

754 :
ウィングレスにすると、タイヤとか足回りの仕様にもよるけど150前後で不安定になると思う

755 :
雨の高速とかちょっと怖そうだな

756 :
ちょっとしたリップとか付けるとマシになるのかなぁ

757 :
>>751 ウイングレス・エアロレスのノーマルはヨーロピアンGTカーっぽくて上品なのがいい。
後期も悪くはないが。 

758 :
デッカいディフューザー付けたらイケるけどな

759 :
クラッチカットスイッチを押すペダル側のゴム部品が砕けたわ
久々に始動した後、一度エンジン止めたら再始動できず
自宅ガレージだったからスマホで調べて適当なネジとナット付けて解決したが、出先だったらと思うと…
最近樹脂部品の劣化がひどい
こないだはエアコンの風量切替ツマミが逝ったし

760 :
>>759
出先で砕けた時に頭入れながらすごい体勢でエンジンかけてたら周りから変な目で見られた記憶があるわ。

761 :
>>759 ボルトナットではスイッチがいつか負けて高くつくので
内装用ファスナーが便利。

762 :
>761
その不安はあったが砕けた樹脂がカッチカチだったし、ペダル側のプレートのガタ(あそび?)でスイッチにそこまでダメージ無いことにした
これでスイッチ壊れたら、もうコネクタで短絡するわw

763 :
7年前にブレーキの方は樹脂部品砕けてブレーキランプ点きっぱなしになったことあるがクラッチもかよ
今のうちに替えとくか

764 :
10日前位にクラッチペダルの感覚がおかしいって質問した者だけど、先日遂に交差点で停車した時にペダルが床に張り付いてしまった
足で引っ張って戻して何とか家まで帰れたけど、ペダルのとこを覗いて見たらフルードお漏らししてたからマスターがご臨終みたい
9万7000kmも走ってるといろんな部品がくたばり始めて辛い😭

765 :
売れ

766 :
2台維持してるがFC後期よりもFD5型RSの方が修理回数が多いし金も2.5倍くらいかかってるな

767 :
>>766
おま環

768 :
>>760
同士が居たwww
手が短くて難儀しました。
あの部品、もう出ないって聞きました。

769 :
6型の「クラッチ踏んでないとエンジン掛からない」機能は真っ先にRものじゃないのか?
最悪セルだけで少し移動できるのはMTの利点だと思うが

770 :
ルームランプが切れたのでPORARGの電球色をいれた。
前にいれた中華アンバーより安くて色味がよくてしかも日本製。
ランプ変えただけでその辺走り回りにいきたくなる。

771 :
リビルドセル音違和感パナイ

772 :
ルームランプは無い方がいい
点灯した時狙って狙撃される恐れがある

773 :
どこの福岡だよww

774 :
>>772
FDの流線型は避弾経始だから平気

775 :
OFFにしとけ

776 :
>>769
もしかして上で話題にされてる樹脂だかゴムだかの部品が砕けて立ち往生って話は
Y型だけの話?

777 :
俺のは面倒臭すぎて短絡させてクラッチスタート解除させたわ。おかげで楽になったがたまにギアが入ったままセルを回してエンストさせる、そして1人で笑ってる

778 :
前期はクラッチスタートないから楽で良いよね

779 :
いざという時にセルモーターで車を移動させられるのは安心

780 :
ゴムの部分はブレーキと同じのが使えなかったかな?
俺は日産のつけたよ

781 :
>>776
普通のクラッチスイッチに関する不具合なら、「あ、信号赤になっちゃった。止まらなきゃー」てな時にエンストするみたいな状態になるだけでエンジン始動とは関係ないからね

782 :
>>780
無理や
ブレーキは俺もシルビアの流用したけどクラッチは形が違う

783 :
>>772
斜めに弾けばダイジョーブって ばっちゃが言ってた

784 :
FDの6型納車しました。皆さんよろしくお願いします。

CDデッキに前のオーナーのディスクが入ったままだったんだけど、この歌手有名なんですか?
https://i.imgur.com/c64RTyu.jpg

785 :
>>784
おめ、いい色買ったな

786 :
>>784
有名

バジリスクの歌ってるよ

787 :
>>784
けっこう有名だよ
和っぽいけど演奏は激しいロック
黒猫さん上手いよ

788 :
あえてCDデッキ付けたいよな

789 :
>>774
飛び石被弾には無力だった。 放物線を描いて垂直に当たる。
グラスリペアレベルで助かったが出費は痛い。

790 :
>>789
避けろよ!

791 :
>>783
ばっちゃは斜めにしても貫通するぞ!

792 :
>>789
これをつければ
https://pbs.twimg.com/media/CrvKm1nWcAAjpUV.jpg

793 :
>>784
この画像に・・・おわかりいただけただろうか?

794 :
温水さん?

795 :
タービン交換考えているんだけどめちゃ高いのな…モノだけで30万円するじゃん

796 :
更に工賃も高いからもうタービンだけ変えるなら一気にエンジンも変える方が良いよってあるショップに昔言われた
当時の俺はまた始まったよなんて思ったけど、今思えばその通りだと思うわ
エンジンohしろ

797 :
タービンカエル位ならsc入れてみたいな
めちゃ高いやろうけど

798 :
知りたい、何かしらの二度手間防止でタービン交換ついでにエンジンもOHするべきという事かな
ミッション交換するならクラッチもついでに後で二度手間にならないように交換するべき的な感じか?

799 :
エンジンブローでOH依頼したときにタービン交換も頼んだ。 費用は軽トラック一台分。

800 :
ヤフオクで中古タービンキット落札して足りないショートパーツを買い足して不具合修正して自分で交換した
総額15万くらいでエキマニとウエストゲートの予備ができた

801 :
FCなんですが、運転席後ろのシートベルトの付根あたりの床が水で結構濡れてました。どこから水が入って来てるんでしょうか?

802 :
>>801
ドアの排水の穴が詰まってドア内張りの後ろから溢れてるとか
リアハッチの隙間から入って来るとか

803 :
>>802
ありがとうございます。場所を確認するには、内張剥がして水かけるとかですかね?室内でその場所以外は濡れた形跡ないので。

804 :
こういったドアの雨漏りもあるし
https://minkara.carview.co.jp/userid/635374/car/541915/3882228/note.aspx
ドア後部のパッキンが何らかの理由で効いてない時に
ドアとボディーの隙間にホースなどで大量の水をぶっ掛けても
後部フロアに水が入るだろうし

805 :
>>804
全然関係ないけど、プラのスカッフプレートなんかあるんだな

806 :
>>805
これが標準なんだが

807 :
>>806
マジか…
FDは2台乗ったけどどっちもアルミだったし、ヤフオクで見かけるのもアルミばっかりだから、アルミしかないものだと思ってた

808 :
初めて乗ったrbに付いててそんな価値ないと思って付けたまま手放してスピrかったら付いてたのは黒いプレートで
アルミ探したけどめっちゃ高くて手放す時に外さなかったことに後悔
綺麗だったし

809 :
家の近くに泊めてあったFD、いつの間にかなくなってた。
その後通りかかったらケーターハムになってた。セブンならなんでもいいのか!

810 :
ユーノスロードスターに乗ってた時オプションのスカッフプレート付けてたけど外したら錆びてた。時々見た方がいいかもね

811 :
>>804
今朝調べてみたら、運転席下側のゴムが切れてました。多分ここですよね。ありがとうございます。ちなみにこれを交換したらどれくらいかかるのか、交換されたことがある方いたらお教えください。
https://i.imgur.com/mS5kE2y.jpg

812 :
>>807
中古乗り継いで語るな

813 :
今だと当時の新春価格より高いけどな

814 :
新車無くね?

815 :
新車が売ってたのは18年前までだな14年度いっぱいは売ってただろ・・・
よくチラシに35万値引きとかでよく乗ってたよ在庫のFDが・・・

816 :
懐かしいなあ
オーダーする時につけるかどうか悩んだスカッフプレート

817 :
(R)ウェルト, シーミング
FD01-68-911B
モノタロウでは取扱終了になってるから廃盤かもしれない
接着剤で補修するしかないかもね

818 :
スカッフプレート、新車注文時に検討したけど、穴が開くのがイヤで付けなかった。
その代わりに乗り降りする時に手を当てるハンドステップ付けた。
ペラペラのゴムだけど6500円もしたなぁ。

819 :
>>812
新車買った人しか語れないなら、このスレに一体何人が残るんだ…?

820 :
新車から一台乗りつづけ何て1%もおらんわ。 二桁ナンバーめったにみない。
いいじゃないか中古でも。 数十万キロ走らせて大切にしている。

821 :
俺1%だったのか

822 :
同じく1型ワンオーナー

823 :
>>817
https://www.monotaro.com/p/6251/6273/
これは違うのかな?価格改定で品番が変わっただけ?
この手のパーツが手に入らなくなると痛いなしかし・・・

824 :
新車から7一筋の人は素直に凄いと思うわ。結婚してから維持が厳しいと感じる人が出てくるのは勿論の事、パーツの欠品は出始めるし燃費が悪いのにガソリンの値段は上がる等々の現実に影響され、維持が困難になって途中で手放す人は数多くいただろうからね

勿論好きのベクトルが街乗りオンリーワンオーナーのパターンか峠なりサーキットなりで破壊してまた7に乗り換えるといった別の形での7好きもいるだろうなぁ

825 :
>>823
それは4型の途中までの品番ぽいね
手持ちの4、5、6型のパーツカタログではいずれもB02になってる
そっちが継続になってるのはちと驚きだけど出るなら同じものだと思います
あってよかった

826 :
俺も6型ワンオーナー

827 :
FD5型は1オーナーだがFC後期は多分3オーナー目だな

828 :
ワイも新車からだけど複数所有だよ

829 :
>>818
マジックテープでつけたわ

830 :
>>821
俺も33

831 :
生産終了当時幼稚園児勢ワイ、低みの見物

832 :
>>824
独身の時に新車で買って、
結婚して子供が出来たらファミリーカーに買い替えようと思ってたけど
結婚できずに今でもFDを維持してるって人も多そう。
俺だけど。

833 :
6型新車購入、普段の足はコンパクトカー。
酒、タバコ、ギャンブル、女遊びはしないストイックな俺。
最近は乗り回す気力が無くなってきた。

834 :
あまり乗らないと何かが起きそうでエンジンをかけるのさえ心配になってくる

835 :
>>823
純正にさえ拘なければRX-7のパーツなんてアメリアでは全部新規に作ってもらえると思うぞ
樹脂パーツは3Dプリンターで出してしまうしエンジンパーツも削りだして作ってる
外装やフロアなどのボディパネルも製造している業者がありそうだよ
SEMAショーとかに出してる日本のショップにそういうルートを構築してもらいたいな

836 :
プラリペアや紫外線硬化レジンでもそこそこ補修したりできるけどな

837 :
>>665-671
久しぶりに来たんで遅レスですまんけど、BOSEのアコースティックウェーブ使ってるよ。
アンプは外して、別アンプでドライブしている。
中には約16?ウーハーが入っていて、紙コーンのスポンジエッジ。
2つのウーハーが対面に重ねて入っていて、それぞれ+−を逆にしてドライブする。
左側の膨らみにスピーカーが2個入っている。
ウェーブは短い方が正(+)音で、長い方が負(−)音が出て、長い通路を通って両方からほぼ同じ正(+)音が出る仕組み。
ウーハーのインピーダンスが低いので、1Ωに対応できるアンプなら大丈夫じゃないかな。
音質は16?ウーハーとしてはかなりの重低音が出せるよ。さすがBOSE。
というか、よくMAZDAがこんな専用品をBOSEに設計させたもんだね。
30?級ウーハーにはもちらん負けるけど、FDに30?ウーハーは厳しいからね。苦肉の策。
このウェーブシステムはあくまで低音を出すための物です。

838 :
全部外して、テンパーのとこにウーハ入れてる人いたなあ

839 :
邪魔だからサブウーファー追加だけでいいいわ

840 :
スピーカーセットは耳元に6cm
+サブウーファーで事足りる。
音楽聴いても独り

841 :
グレードによってはダッシュボードのセンタースピーカーってダミーだよね。
あの小穴が沢山あいてるスピーカーカバーの中身は空っぽになってる。

842 :
そもそもオーディオのセンタースピーカーって何のためにあるの?
ホームシアターなら分かるけど

843 :
>>842
ボーカルの定位かな

844 :
>>843
やっぱりオーディオでもそうなのか
自分の場合、助手席に人乗ること少ないから、運転席側に定位持ってこないと落ち着かないw

845 :
>>835
...思う、...ありそう
只の妄想で草

846 :
>>845
それにショップにルートを開拓して欲しいって他力本願だしなぁw
レーシングビートとか未だに現役でパーツ出してるからパーツあるんじゃね?

847 :
>>845
ハウジングをゴリゴリ削って作ってるのは見たことあるぞ、ワンオフなのか量産品なのか知らんけど。

848 :
コロナショックでスーパーカーとか値下がりしそうだけど
FDはどうかな?
スープラやGTRみたく世界的な人気ではないから相場にあまり関係しない?

849 :
コロナの影響でパーツ生産できなくて、部品取りでも値上がりしそうだけど

850 :
ガナドールミラーって偽物出回ってる?
見分け方あるなら教えて欲しい

851 :
相場より安いか
出品者にイエスかノーで答えるように聞け

852 :
>>850
本物は自分の顔がちゃんと写るが
偽物は性能が低いので自分が写らず着ている衣服だけが写る。

853 :
>>852
ま、まじか

854 :
いつも同じキモいおっさんの霊が映り込むんだけど偽者だからかな?

855 :
>>854
可哀想に....

856 :
>>854
憑依霊?

857 :
>>856
鏡はいつも真実を映すのだよ

858 :
>>857
さ・・・左右が逆に・・・!?

859 :
>>852
超イケメンが映ったので本物でした
ありがとうございます!

860 :
1月からFC所有してますが、とにかく壊れますねえ。購入前は大丈夫やったのに、動かすからか、色んなとこからオイルが漏れたり、破損したり。
治すのはよいのですが、部品が廃盤なのが厳しいです。

861 :
30年前の車だからねぇ経年劣化でボロボロなんだろうねぇ

862 :
湾岸ミッドナイト読んでたんだが俺の頭が悪いのかここのページのリトラの説明が理解出来ない
https://i.imgur.com/auVHJgb.jpg
読む前まではリトラについては「スポーツ走行をする上で空気抵抗を受ける壁のような物になるから最高速を目指す場合、遅くなるしそもそも重い」という認識だったんだが
このページの「抵抗になっていると思っていたが…」から始まって反力と浮きの説明からの「オレを含め気づいていないRX-7乗りは多いと思う」という説明なんだが…
結局何が気付いていなかったのか理解が出来ぬ。てっきり抵抗になっていると思ったが実は抵抗になっていなかった的な説明かと思ったが全く違うのか
反力については多分理解出来てる。この場合空気が外力で、抵抗する力が車のボディから発生している力の事を言ってると認識してる

863 :
>>862
「抗力になると ”は” 思っていたが」って言ってるから、「ただの空気抵抗だけかと思ってたら揚力も生むって事に気づいてないRX-7乗りは多い」って言いたいんじゃない?

864 :
>>860
メンテの悪いハズレ引いただけじゃね

865 :
>>863
サンクス、なるほど揚力か…って結局の所、抵抗にもなるしフロント付近が浮くような状態(揚力)が維持されて安定性にも欠ける。(このメリットを)知らない人が多いという良い意味じゃなくて(このデメリット"も")知らない人が多いという悪い意味だったのかこれ
俺の場合そもそも前提が間違っていたんだな

866 :
モノタロウでみるとF124-43-720とF124-43-710が廃盤になってるんだけど
純正17インチキャリパーだけ手に入ってももう17インチ化は無理?
社外キャリパーに変えるしかない?

867 :2020/04/05
リトラはリンカーンみたいに180度ひっくりかえる方式なら

新車販売台数ランキング総合スレ 177
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.24
【Cayman】ケイマン 50台目 【987/981/ 718】
【TOYOTA】ルーミー信者の痛い発言まとめスレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part145
【Cayman】ケイマン 50台目 【987/981/ 718】
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 9
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 38台目【Macan】
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart9【JADE】
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart4
--------------------
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ308
育児している奥様(IDなし)1754
マウスプロモーション Part2
【グレタに反感を覚えるのはなぜか】福島第一原発事故→原発を止める→石炭を燃やす火力発電→グレタ登場→石炭反対!→どうする電力
【パヨクの同胞】韓国人、台風19号の被害に狂喜乱舞!「反省のない悪質な戦犯国に天罰」「お前ら猿どもは天罰を受ける民族だ」
憲法の勉強法27
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】114
半熟たまご【26】
マイクロカーネル vs モノリシックカーネル
Devil May Cry 総合【mission 373】
煙草一箱1000円たぁやってくれるね、中川
0708(笑)
【ラグビー】「アメリカ人もラグビーは大好き」 米国、2027年W杯招致なら…指揮官は“日本流”推奨
カルロス・ゴーン会長は無罪、日産の役員たちが証拠捏造し横領でっちあげた証拠データ流出、黒人デモに飽きた全米でトップニュースに★2 [422186189]
機械仕掛けの世界
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.∞
風俗行きたい 27
うさぎ総合スレ その141
【激安】初心者用のランニングシューズのスレ【それなり】
【荒らし歓迎】一人旅が好きなスレ 宿泊8日目【ガイジ専門】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼