TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その50
【孤高】レガシィ3.0R Part4【変態】
◎●●/RX-7 Part191\●●◎
スバルとマツダ、どうして差がついた ワッチョイ版 Part.29
コンパクトカー総合スレッド Part174
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 25【IP有り】
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 43【S212】
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part16【FIT3】

TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】


1 :

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
盛り上がってきたね

3 :
このスレいる?

4 :
絶対必要!

5 :
160アクシオの車高調少なすぎ…

6 :
アクシオのスレ立てろよ!

7 :
Ip付きのゴミスレじゃん

8 :
セダンのスマートキーにはトランクリリースボタンが付いてる
ツーリングはないけど

9 :
9月17日に発表されたカローラ

55歳超えた父親には、ナビでCDの音楽が聴けないのは無理みたい

ナビを見て使いこなせなさそうだから、買うのやめとくって言ってた

T-Connectも無理みたい

トヨタはもっとT-Connect無しのナビの選択肢を増やせって言ってた

10 :
新型カローラ買うなら、
日産ティアナ買うほうが良いなあ!

ティアナのほうが50万高いけど
値引き考えたら
同額くらいになって、

しかも、ティアナのほうが押し出し感格上だろ。

11 :
でも、にっさん
だぜ?

12 :
これは買いたい

13 :
ガマガエルみたいな顔つきしてるカローラと、

腐っても鯛、ティアナはそこは
エルサイズセダン、
いくらカローラに三百万総額出したとしても、ティアナにまでは勝てないだろうに

14 :
ベントレーコンチネンタルGT買うつもりだったけど
思いのほかカローラがカッコよかった為カローラ買う予定です。

15 :
https://pbs.twimg.com/media/EErF451UUAEg9rn.jpg

16 :
ティアナ買うくらいならカムリの方がいいだろ

17 :
>>9
プリウスみたく1年後の小改良でオプションになるかもな

18 :
>>15
日産なのは分かったから、トヨタはカローラをどうしたいんだよ?

19 :
5年落ち買取り平均
ティアナXE:56万円
カローラアクシオ1.5G:84万円

ティアナは新車で買いたくないわw
中古で乗り潰すならいいけど

20 :
俺は新型シルフィ待つかな

21 :

https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/09/corolla-study_190917_008.jpg

22 :
コスパで考えたらカローラだな。
あとサイズは日本の道路事情を考えると本当にストレスフリー。
良い車であることは間違いない。
ある意味クラウンより優れていると思う。

23 :
プリウスとカローラの違いがわからん。
もっとスタイルで個性出すとかしないとトヨタ同士で共食いするだけじゃないか?
プリウスと被らないツーリングが1番売れると思う

24 :
見りゃわかるだろw

25 :
車格的にはプリウスの1個下?2個下?

26 :
>>25
プリウスの1つ下
だけど、内容的には同等
もう、プリウスの役目は終わったような気がする

27 :
iMT運転してみたい

28 :
>>26
そうなんか
1個下ってマークXかと思ってた

29 :
↓クラウン
  マークX
  プリウス
  カムリ
 カローラ

30 :
>>29
カムリとプリウスは逆だろ。

31 :
>>28
マークXはアッパーミドル
クラウンの1つ下だよ

32 :
>>29
へえ〜クラウンの1個下??
マークXて価格に対してずいぶんランク高いんだな

33 :
>>26
終わったね
でもまだαの需要はあるのかもな

34 :
>>32
クラウンとマークXはプラットホーム共用だしね
立ち位置は分かるだろう

35 :
>>34
爺さんたちはカローラが安い車って言うが、若い俺らにはそんなイメージ無いし、マークXもそんな高いイメージないなあ
お買い得車だな

36 :
>>33
カローラツーリングがある

37 :
マークXはV6 2500cc FRだからセダンのカースト中では上位
これで265万円からだからなw

こんなお買い得車他に無かったけど、残念ながら日本じゃセダンはもう終わってた

38 :
>>32
クラウンが高くなった
以前は、マークXの上位グレードとクラウンの下位グレードが同じぐらいだった

39 :
カローラは、日産じゃないやで

https://i.imgur.com/Hj2VQkh.jpg

40 :
スペックがそんなに変わらないアウディA3って値段倍するんだな

41 :
>>25
国内では0.5個下くらいの位置
エンジンとプラットフォームは一緒
マークxはプリウスの上でカムリと同等

42 :
>>33
αこそない
ノアボクエスクのハイブリッドに吸われた

クラウンは最低グレードでもマークxやカムリの最上位より高くなった
全店販売の前準備として棲み分けに留意したのだろう

43 :
>>42
確かにな
じゃあプリウスの役割は終わったな
技術のモルモットはミライが引き継ぐ

44 :
ディスプレイオーディオのスマホ接続時の立ち上がり時間が気になるなぁ

イメージ的にはiPhoneカープレイはすぐ立ち上がるけど、Androidオートは起動に時間がかかる気がする。

走り出してから、ナビの行き先セットは辛いからなぁ

45 :
>>41
ヒント >>37
マークXはほぼクラウン
カムリはFFの上位で車格では明らかにマークXより下
カローラは今回の新型で、カムリの1ランクダウンまで上昇した
インプやマツダ3と勝負出来るようになった

46 :
コネクティッドカーはリモートエアコン付いてるよね?

47 :
>>44
走り出したらナビ操作できないよ。
社外品キャンセラーのDA版が発売されないと走行中のナビ操作もテレビ・動画視聴も不可能。

48 :
そもそもあのプリウスを純粋にセダンとして見て買ってる奴がどれだけ居るんだか…

49 :
https://i.imgur.com/6pvYM0T.jpg
https://i.imgur.com/zgJstHs.jpg
USカローラのXSEのデザインええな
カムリもそうだったしこれもそのうち出そう

50 :
>>45
それほんと?値段的にカムリの直下とは思えないが

51 :

クラウン
マークX
          カムリ
プレミオ/アリオン プリウス
カローラ

こんな感じだと思うけど
カムリとプリウスがヒエラルキーの外ある感じ
しかし、車種整理で

クラウン
カムリ
     プリウス
カローラ

になるんじゃないかと

52 :
>>33
プリウスαは1代限りでブランド終了らしい

53 :
今の時代ヒエラルキーあるほど車種が必要なのはセダンじゃなくてSUVだよな

54 :
現行型同士でなら
あきらかに
マークXとカムリは逆転してるように見えるけどなぁ

55 :
流石に10年前の車はちょっと…

56 :
新型カムリがマークXの代わりになるために出てきたからね

57 :
>>49
かっけえええ
けどプレデターっぽいな

58 :
新型発表会で会場をにらみつけながら「かっこいいでしょ!!!」って副社長が恫喝してるのワロタw

59 :
車高上げてカローラクロス

60 :
ナビは格納出来るの?
あれ視界に目障りやわぁ

61 :
ナビは格納できる DIYの技術があれば

62 :
>>52
もしかして2021年春までに生産終了かな?

63 :
トヨタ的センスだと、カローラがカッコいい事になるんだ?

64 :
ディスプレイオーディオをレスに出来て
OPか社外品のナビつけられるようにしてくれないかなあ

65 :
その内出そうな気がする
アクシオがディスコンのタイミングとかで

66 :
>>63
お前の大好きなマツダやスバルよりはずっとねw

67 :
>>64-65
初期型カロスポがそうだったし、物理的には可能。
あとはトヨタが用意してくれるかどうか。

68 :
ボディは大きくなってるが室内寸法は狭くなってないか。
室内長1930から1830で幅は1450から1510
日産も日本でバーサだせよ。

69 :
>>64
ほんとこれ
車は長く乗るがヘッドユニットは数年で取り替えてしまうので汎用品も使える余地を残して欲しかった

70 :
>>26
自動ブレーキは夜間の歩行者もOKで、
プリウス以上の性能

71 :
ディスプレイオーディオの貼り付いてる感は後付けっていうか自作にすら見えるっていう
2DINの汎用性捨ててまで強制するほどかねぇ
https://toyota.jp/pages/contents/corollasport/001_p_001/image/design/exterior7.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/corollasport/001_p_001/image/top/top_launch_slide_01_pc.jpg


マツダ信者も擁護できないマツコネT
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/1579400/007_o.jpg

トヨタがあれだけクソの塊だったマツコネ路線に向かって残念だよ
機能的にも見た目的にもマツコネUに劣るしなんだかなぁ
マツコネUは遠くにおいてめり込んでるからメーターフードよりも低い
ディスプレイオーディオはハンドルより高い位置にあるからすごい
2DINだとハンドルと同じくらい
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1186/139/027_o.jpg
ttps://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/109267/44e4e148553d2be6fe862f73759bac98.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/corollasport/001_p_001/image/design/interior1.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201810/23145741521_e647_o.jpg

72 :
家からCD持ち出してドライブしながら聞こうと思ったらCD入れる所がないことに初めて気づくお爺ちゃんいそう

73 :
さっき乗ったけど、良い車になったねーコレ。
運転気持ちいいし、乗り心地いいし。
外観もしっかりしてる。
ただ貧乏人には買えないわw
所々安っちーくせに300万弱は草。
色々乗ってきた人には良いのかな

74 :
スマホハイエンド10万なのに20万超えのナビとか寝言こいてた
ナビメーカーはとっとと潰れてどうぞ

75 :
爺「婆さんの好きな○○のCDじゃ」
婆「あらまぁ、懐かしいですねぇ」
爺「おや?CDはどこに入れるんじゃ?」
婆「はて?」
爺「そうじゃ、オペレーターに聞いてみよう」
オペレーターへ接続……
爺「新しいカローラに乗ってるんじゃがCDはどうやって聞くんじゃ?」
オペ「CDは聞けないんですよ」
爺婆「な、なんだってー!!?」

76 :
>>75
「昔のカセットから今の時代はCDへ移行じゃ」

CD聞けないのはつらいわな
メモリスティックに入れるにもPC作業必要だし
スマホ連動にはそもそもスマホが必要だし
爺婆にはどちらもできるとは思えない

77 :
カローラ紹介の記事でよく見られる文言
>多くの家庭に受け入れられた、3代目プリウスのサイズ。これをカローラに当てはめるというのが、開発陣の出した答えだったのだ。

開発陣って何か大きな勘違いしてるような…
この時期ってプリウスだけにに補助金だ免税だ大盤振る舞いでバラまいてなかったかなって

78 :
さっき見てきたけど後席に乗り降りする際、ドア付近が狭すぎて足当たりまくり

79 :
もうカローラは大衆車だというバイアスを外してみませんか。
フラットにして目を閉じて、開いて今目の前にあるカローラという車、
その価値を自分の秤で感じてみなよ。
あなたはそれを良いと思うのか否か。
僕が興味あるのはそれだけ。あなたはどう思った?

80 :
座ってきました
大きくなったのに ドライブポジション ペダルのオフセットが解消されていませんでした
Aピラーの圧迫感がすごい アクアみたい
後部座席 狭い 乗り降りの時は頭上注意
ファミリーカーではなくなったと思いました

81 :
新しいモノについていけない免許返納間近であと数年で鬼籍に入るじじいのいうこと聞いてクルマつくっても先がありませんので切り捨てます大人しく棺桶代わりに軽自動車買ってください(*´ω`*)

82 :
>>79
豊田章男社長は「多くの顧客に選ばれてきたカローラは、本当に大事な車名だ。街にたくさんあふれる“大衆車”となってほしい」とコメントしている。

83 :
トランク容量はインプレッサG4やマツダ3セダンに負けてるのね

84 :
>>77
3代目プリウスの後継と思えばいいわけか

85 :
顔と全体的なスタイルがアンバランスだな
新型シルフィが出ればそっちが良いな
それかインプG4

86 :
先にアクの強いカローラスポーツの顔で慣らされたからか、カローラセダンの顔、それほど違和感感じない。

87 :
なんか中途半端感があるよね。もう少し小さくして5ナンバーにするか、もう少し大きくしてDセグメントにするかすれば良かったのにと思う。
ゴルフとか308とかと同じような大きさにすればヨーロッパでも戦える気がする。

88 :
やっぱピラー寝かせすぎだわ
圧迫感あるわ
あと夏暑いぞ

89 :
これがそれなりに売れたら次は完全に世界共通になりそうな予感

90 :
脳内のベストバイ
セダン 1.8CVT 街乗りで安く
スポーツ 1.2ターボ6MT MTで安いから
ツーリング HV発電機付 レジャーに

91 :
後席狭いしトランクも小さいし、これ普通に海外のカローラをそのまま入れたらよかったんじゃないの
しょうもない国内の声でホイールベースと全長を切り詰めて、無理やり小さいセダンに仕立てた感じ

92 :
>>87
ゴルフの方がはるかに小さいんだけど

93 :
>>92
ゴルフは全幅1800mm
カローラよりもずっと大きい

94 :
横幅しか見てねーのかアホ

95 :
全高もゴルフは1480mmでカローラよりも大きい
全長「しか」見てないのはお前じゃね?

96 :
全高は低い方がかっこいいだろ

97 :
ゴルフの方が遥かに大きいのに何も知らずに脊髄反射するとこんなみっともない事になる

98 :
ゴルフは23cmも短いんだぞ
どう見てもカローラの方がでかく見える
実際荷室もでかいしな

99 :
こんな恥ずかしいやついるんだ

100 :
3ナンバー化したカローラの後席って、
狭いってマジ?

101 :
ディスプレイオーディオの解像度VGAってマジかよ…
ケン価版のかナビでもねえぞ、今日日

102 :
>>101
トヨタに問い合わせたメールが他のカローラスレにあったからマジ
VGAはガラケーの画質と同じだねw

103 :
アクシオも併売するならなんで新型を中途半端に弄って出したの?

104 :
実車見てきたけどたしかにVGAだわ。ドット荒すぎ。

105 :
ガラケーの画面を縦横に引き伸ばしただけだからな

106 :
カロスポよりは広いよな?まあ同じくらいの狭さだったけど
カロスポは海外でべた褒めの評価だったからセダンも同じって認識でおっけ?

107 :
セダンのW×Bかっこいいけど、17インチホールでかすぎなのと、リアスポイラーが黒でホワイト色に合わないのが残念
ナビも9インチでかっこいいが位置が悪すぎて視界が見づらくなりそうな印象

108 :
>>106
色々劣化しとるよ

109 :
>>107
よほど姿勢を寝かさない限りは画面は邪魔にならないよ(ダッシュボードに重なって見える)
それよりルームミラーの方が邪魔に感じる、フロントガラスが寝てる上にカメラ類より後ろにあるから迫ってる感じ

110 :
期待外れだったのでカムリ買います

111 :
カローラのくせに300万近い値段とかアホか何だありゃ

112 :
かっこいいグローバル版ならともかくだっさいナローラだしな

113 :
プリウス高いしイメージ悪くなったから
街の風景はカローラがプリウスに取って替わるんだろうか

114 :
もとからナビ付きなのにCD再生できなかったらどうやって曲取り込むの?
そもそもHDDとかじゃないの??

115 :
>>113
プリウスロケットがニュースで定着して
まじでアクアを買う高齢者が増えた
高齢者はハイブリッド信仰があるから

116 :
>>87
日本仕様と欧州仕様では全幅異なるでしょ。

117 :
今回のカローラってCDはダメでもSDは使える?

118 :
>>117
USB端子にSDカードリーダーを繋げば可能

119 :
>>114
パソコン使ってUSBメモリに取り込めってことでしょ
つまりパソコンも買わなきゃいけない

120 :
ディスプレイVGAかよw
やはりそこは標準じゃなくて選べるようにして欲しかったなぁ

121 :
>>108
走りが評価良くていいなと思ったけどだめか…
今度結婚して子供2人予定だけどセダン買っていいか悩む
嫁からシエンタがいいって言われたけど
>>109
確かに近い感じはしたけど大きくないから圧迫感までは感じなかったな

122 :
>>120
今までのDOPで純生だとボッタクリ価格だったのがなくなったのかね
あまり変わらないなら意味ないけど
点検とかに来てるおばちゃんたちがセダン興味津々見てたけどやはりプリウス人気が下がったんかね

123 :
>>121
子供を乗せるのならばローフロアでハイルーフな車が良いぞ。
カローラセダンよりはシエンタが良い。
幼児を抱きかかえたまま車内のチャイルドシートに載せる時の腰の
負荷がまるで違う。

124 :
ルーミーやタンクなんかのほうが広く安くていいよ

125 :
>>121
何年先まで心配してるんだよw
子供二人になる頃、その時にある最も適当な車に替えろよ

126 :
さすがにルーミー、タンクはゴミ
乗ってる人には悪いけど

127 :
>>123
やっぱり実用性考えるべきか…
ノアも候補だったんだが、嫁が運転ヘタでできないと却下された
シエンタもいいがデザインがなぁ、2輪も乗ってたから走りを楽しみたいがそれは趣味に留めておくべきなのかね
>>124
タンクは値段を考えると悪くない
スライドドアと低床を考えるか…

128 :
>>125
もう一人目妊娠中だが、そんなに先まで考えなくてよいのか
基本新車一括で買ったら乗り潰す家系なもんで先を見据えてミニバンもありかね

129 :
普通15年くらいは乗るよな

130 :
>>118
SD挿入口は無いということか…
ありがとう

131 :
>>129
仲間がいて安心した
ディーラーからはいっつも、最近は乗り換えスパン短くなって7,8年ですよと言われるわ

132 :
実車見てきたけど思ってたよりかなり小さい
30プリウスミサイルってデカく見えるのはあのワンモーションスタイルだからか
あとウインドウが圧迫感かなりあり、オーリスよりはマシだが
長さはアクシオとあんま変わらん
17インチはかっこいいけどデカイわ

133 :
ナビは意外に邪魔じゃない、気になる人は気になる、ぐらい
それよりルームミラーが気になった
アクシオより車高低めで見た目はかっこいいわ

134 :
ボクシィーノア兄弟がフルモデルチェンジされる2020年まで待つかね
今回どうするか迷ったけど見送ることにしたわサンクス

135 :
ノアボクもTNGAなの?

136 :
>>130
外部メディアを使うとなると何かしらUSB端子にぶっ挿すしかないね。
2DINナビのように画面の裏側に円盤やらSDやら挿入できるような構造にはなってないからね。

137 :
セダンが好きだけど、1.8にMTが設定ないのが残念

138 :
ワゴンとセダン観てきたけど、セダンは後席狭い気がする。
ある程度普段に近いドライビングポジションに運転席を固定した状態でセダンは後席ギリギリ、ワゴンはそこそこゆとり有って足が組める、って感じだった。

139 :
1200ターボって1800より非力じゃん。
何のために存在するのかわからん。
ハイブリッドも数年前に出たプリウスのものから
進化してないじゃん。
期待はずれだなあ。

140 :
1200は税金安いじゃん!

141 :
>>135
次はそうなるかもしれんが、現行プラットフォームは初代〜2代目の改造バージョン
源流はT150系コロナまで遡る、いにしえのシャシーだよ

142 :
セダン、フィットから乗り替えようと期待してたのにフィットより狭くね?
俺だけか?まじで泣きそう

泣きながら中古のレクサスhsとサイ見てるわ

143 :
>>127
嫁はんに免許返納を勧めるのが吉
そんな苦手なことさせるのは虐待に等しい

144 :
天地伸ばしてもう少しアップライトに座らせないとデカくした意味ないやん

145 :
>>144
そんなことしたらカッコ悪いじゃん

146 :
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/09/corolla-study_190917_008.jpg

正直、これをカッコいいかと言われれば、、

147 :
>>141 150系コロナのものとは違うだろ。

148 :
>>142
後席はガチで狭いからね…
同じ金額なら少しデカいけど中古レクサスHSの方がお得だろうなぁ

149 :
もうプリウスのFMCは不要かも

150 :
>>146
昔のマークIIみたいな価値観だとカッコ良いのかも。個人的には2000年前後のクルマみたいで好きじゃない。
もっとピラーを立ててルーフを高めにした方がカッコ良くなりそう。

151 :
>>146
カッコ良くなったんじゃなかろうか?

https://autoprove.net/cms/wp-content/uploads/400/c4ef40a2b545624f2851a815ed829ec4.jpg
https://s.response.jp/article/img/2015/05/01/250246/878851.html?from=swipe-next

152 :
>>144
上下を伸ばすならむしろデカくする必要が無い
ちょっと背の高いカローラを作っても広さはどうせシエンタに勝てない

153 :
>>151

Ummm..

https://i.imgur.com/WPn1ZvY.jpg

154 :
>>127
チャイルドシートを使い終わるまでは実用性重視が良いと思う。
子供が一人で乗り降りできる年齢になればカローラでもカムリでも
好きなのを買えば良いと思う。

155 :
>>150
もうJタクシーでも買えよ

156 :
CM見る限りカッコいいな
実写に触れてはみたい

157 :
>>153
パット見、スバル車っぽい

158 :
>>153
アクシオからのホイールベース40mm延長分は前輪が前に出ただけで使い果たした感じだな
(前ドアからタイヤハウスまでの余白が長くなってる)

後席ドアは明らかに短くなったね
というか前後ドアのバランスがおかしい
Bピラーの位置がグローバル仕様と共通で、Bピラーから後輪までを6cm縮めたらまぁこうなって当然か

159 :
>>158
後ろを縮めたのか
だから後席狭いって言われるんだな

160 :
>>153
因みに、上は俺の愛車だからな
その写真は広角で撮ってるから真ん中伸びちゃってるけど、実際はもうちょっとマシだから

161 :
>>160
画角が全く同じです
貴重な資料写真ありがとう

162 :
CDが使えない=録音もできないのは年寄りに不評だろうから、年次改良で初期型カロスポにあった2DINの枠をメーカーオプションで用意しそうな気がする。
それともCD/DVDスロットをインパネのどこかに内蔵させるか。

163 :
>>158
タイヤ径が大きくなったことも考えれば「使い果たした」どころか完全にマイナスだな
残りの前席〜後輪車軸間の距離はアクシオより確実に短い
公式で前後席間隔が30mm縮んだとされているのも納得
ハッチバックならこのバランスも許されるだろうけどセダンでこれは正直いただけないなぁ

164 :
前後のドアハンドルの位置のズレがなんか嫌
美しくない

165 :
>>144プラッツになっちゃうからダメ

166 :
>>146CLユーロRアコードだわ

167 :
>>154
>>143
すまんやはりノアやプリウスの装備を見ると悲しくなる
カローラ第一候補でレビュー見ながら検討することにした

168 :
>>166
CLアコードにしては寸詰まりだな。
テールランプとバンパーの処理が似たのといえば、ISとジャガーXEと合わせて4兄弟だな。

169 :
WxBのホイールダサくない?
特にホワイトカラーにダークメタリックカラーは合わないな
GXグレードに下げたいけどメーターうんこなのがなぁ

170 :
>>153
今風になったね

171 :
>>141
ちゃうわ
現行ノアのシャーシはエンジンルームだけが旧MCでAピラー以降はアルファードと同じミニバン専用プラットフォームのナロー版だよ
アルファードはエンジンルームが新MCでAピラー以降がミニバン専用プラットフォームのワイド版
旧MCは97年の初代プリウスが最初

172 :
>>141
あんま適当な事吹いてんじゃねーぞ?

173 :
ちなみに旧MC採用車種
@全採用
プレミオ アリオン
Aエンジンルームのみ採用
ノア ヴォクシー エスクァイア
Bボディ後半部のみ採用
シエンタ ジャパンタクシー

174 :
それが歴代ノアは旧MCを採用していないんだ
だからエンジンマウントは今どきレアな4点支持方式
開発順序的にはコロナプレミオ→初代イプサム→初代ノアで来てるの
で、何が言いたいかといえばプラットフォームが古くても、しっかり作ってればユーザーとしては別に困らないよね
TNGAが良いっていうのも、開発におけるハンドリングや乗り心地の優先順位が上がったことが重要で
トヨタが初心さえ忘れなければプラットフォームがTNGAかどうかで一喜一憂する必要は無いだろう

175 :
各社の新しいシャシーは衝突安全性が全然違う

176 :
>>153
Cピラーにガーニッシュ貼るだけでこんなにシュッとするんだな
ていうかアクシオって給油口右側だったの意外だわ

177 :
アクシオよりは広いんだな


海外のとはこんなに違う! 新型「カローラ」に見られる“驚異の工夫”とは?
https://www.webcg.net/articles/-/41531
https://i.imgur.com/kOIhuhT.jpg

178 :
あと6cm大きければ後席も狭く感じなかっただろうになぁ
なんで国内専用とかいって無駄なことするんだろ
それでよけいに価格上がってたら意味なさすぎる

179 :
アクシオの画像は左右反転して比較したやつでしょ

180 :
近所のカローラみたら既に試乗車来てた
セダンはカローラだけなんだな名前

181 :
ディーラーオプションでCD追加できるって書いてあるやん?

182 :
>>49
これに2Lターボ載せて
カローラGTで発売して欲しい

183 :
>>160
広角で伸びるのは両端だろ

184 :
売れ行き次第でGRが出るよ
でもヴィッツに積んでるエンジンだろうね

185 :
見た目このままでエンジンパワフル脚固め
さりげなく赤いGTの文字。

こんなのがいいんや。ゴテゴテいらん

186 :
取説見たけどお年寄りはラジオ聞くのも苦労しそう
世の中には取説見ない人も多いからな

187 :
>>185
4AGを載せた昔のカローラGTですね

188 :
これってFRだったらよかったのに

189 :
カローラ、セダン&ツーリング日本仕様は欧州とは別デザイン
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569063642/

190 :
>>181
ディスプレイオーディオの外付けオプションとして予定されているが
カローラの場合は設置場所が無いから非対応

191 :
カローラセダンツーリングスポーツアクシオフィルダー、
カローラ多過ぎw

192 :
>>188
ミドルクラスのFRセダンなんか誰も買わないからマークXは死んだんだぞ

193 :
お店行ったらカタログ貰えるのかな?

194 :
>>191
カローラ(セダン)
カローラワゴン
カローラレビン
カローラセレス
カローラFX
カローラU
これら6種類が併売されてた時期もあるぞ

195 :
>>194 カローラUはちょっと違う

196 :
>>194
スパシオのことも忘れないであげて下さい。

197 :
>>190
へーそうなのか
ありがとう

198 :
>>191
これでカローラの販売台数はランキング上位に食い込めるね

199 :
>>174
4点支持はエンジンマウント位置の関係
基本フレームはコロナプレミオや初代イプサムとは違う
2代目イプサムとは共通、旧MC改といった感じのプラットフォーム

200 :
エンジンの支持はプラットフォームに依存するんだが、食い下がるね…
そもそもトヨタがノアを旧MC派生と説明した例が無い
もうそれで終わりで良いっしょ

201 :
>>198
そもそもカローラが長く販売台数トップだったのはカローラバン(現プロボックス)の貢献が大きい

202 :
>>173
シエンタのミッド以降は新設計でMC車台とは関係ないぞ。

>>200
エンジン支持とサスペンションの取り付けは制振に関わるために車台に組み込まれている
要素の1つではあるが、設備に互換性があれば車台型番が異なっても流用可能。

203 :
【音楽視聴】新車から消えるCD/DVDプレーヤー もはや不要なのか? 
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569126702/

204 :
昨日初めて実車見てきたけど やはり全高が低くなってるのが様々な所にしわ寄せ来てるね
わざわざナローボディにしたのなら 全高数cm上げられなかったのかな
フロントガラスの圧迫感も減り 姿勢もより立ち気味になり 結果後部座席の足元も広くなったろうに
これだとタクシー需要もアクシオやプリウスの方がマシな気がするね

205 :
見た目優先だろう

206 :
ナローにして全高上げたらビスタみたいにカッコ悪くなるだろ

207 :
>>202
シエンタの後ろは旧MCの低床魔改造だろ
足回り関係に低床化の弊害が少し出ちゃってる

208 :
トランクのハッチがプラスチック製なんだね
軽くてビックリした

209 :
【車】新車から消えるCD/DVDプレーヤー もはや不要なのか? 新型「カローラ」オプションにもなし…トヨタ「お客様のコストを抑えるため」 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569133802/

210 :
>>206
アルデオは良かったけどセダンにはあまり似合わんね

211 :
>>202
シエンタのBピラー以降は旧MCが土台
厳密に言えば2台目ウィッシュの後半部に改良を加えたもの

212 :
俺のワゴンRにはCDとラジオしか付いてない
先週音楽をCD−Rに焼いた 令和だぞ!

213 :
後席の居住性と燃費がいいからプリウス考えたけど、カローラも後席の狭さかわらない?
プリウスを詳しく知らないもんで教えてください

214 :
プリウスは後方視界終わってる
視界確保のためリアヘッドレスト取る小技がある
シフト操作が初めてだと理解難しい
ロケットスタートダッシュも夢じゃねえ
そのままコンビニへGo!

215 :
ツーリングにしたら気分的に多少マシになるか

216 :
カローラと言えば社用車(営業車)、バン系はサービスや工事とかに使うんじゃない。
個人で乗ってる人は周りにいないんだが。

217 :
後席の不評多いよね…
やっぱり子供乗せる予定ならプリウスのがいいかなぁ
家族4人ででかけたいからプリウスか迷うわ

218 :
あと災害用としてもHVで1500Wコンセント付けたいわ

219 :
>>214
バカだとやるよねw

220 :
>>182
かつてTRDから出た3S載せたTRD2000
出ないかなぁ

221 :
新しいカローラ、なかなか好印象。
セダンは販売目標低いけど、売れてほしいな
俺はただのウォッチャーだから買う予定無いけどw

222 :
実車みたけど後席狭過ぎない?
リアドアも小さくて頭ぶつけるわ

223 :
細かいとこ気が利かないし作りが雑、トヨタってこんなだっけ?

224 :
動画で白いナビつけてるカローラがあったけど、エントリーモデル?
かっこ悪いな

225 :
>>224
その動画を見た覚えがある、カロスポの多分レンタカー
カロスポ登場直後は66ナビ(2016年モデル)なんだけど、あのナビは62(2012年モデル)の下位機種だと思う
車両だけ更新してナビは手放す車両から流用したのかな

226 :
>>217
プリウスも相応に後部座席狭いからこっちも実車見といた方が良いよ。
プリウスの方が若干縦には広いけど、ホイールベースと横幅の増加分を勘定に入れると逆に室内効率は悪い。

227 :
>>220
高くて売れなかったでしょ?
今なら400〜450万円だけど、買う人いると思う?

228 :
>>226
うーんやっぱスタイルはカローラだな
プリウスは顔がダサすぎる
後席に子供乗せる場合、プリウスと比較しても変わらんよね…
安全性能も走りもカローラが上だし

229 :
ディスプレイオーディオの画面設計、デザインがめちゃダサい

230 :
PC用の単体CDプレーヤーをUSB接続出来るようにすればいいのに。

231 :
スマホ繋ぐUSB端子にUSBメモリー挿して音楽や動画の再生ってできるの?
https://i.imgur.com/Ns7DJya.jpg

232 :
>>231
出来る
カロスポ初期型のみの接続はHDMI接続だけ

233 :
>>232
ありがとう

234 :
>>103
毎度おなじみトヨタの様子見併売戦略だからな
現行カローラに限ったことじゃない
かつてのトヨタ車の様子見併売戦略の元祖は
実はコロナとカリーナだったという件

コロナとカリーナの場合1983年〜1984年当時
FFの新型(各T150/160型)と
FRの従来型(コロナ・T140型 カリーナ・A60型)が
併売されていた時期があった

235 :
>>234
そういやFRレビトレとFFレビトレも併売してなかったっけ?

236 :
そもそも30カローラが出たときに20を併売してた

237 :
トヨタは販売店の影響力がデカくてその要請にきめ細かく対応する社風
2代目と3代目の時は高級化とバタ臭めのデザインの影響を顧みて2代目廉価版を併売
4代目の一時期1800を追加してすぐ廃止したのはカローラ店の固定客の上級移行先の確保を要請されてカムリが出るまでの繋ぎ
9代目のラグゼールはカムリの上級移行で難民化した旧カムリユーザーの受け皿

238 :
さらに言うと初代マーク2は本来コロナのフルモデルチェンジだが結局併売された末に分化して独立進化

239 :
もうずっと一生、トヨタは、
ガマグチデザインなのかなあ?

ガマグチが全て台無しにしてるわ。

今回はカローラ、リアデザインなんか
ボリューム感あって凄く好きだけど、

前のデザインだけは、
生理的にも無理。

あのいわゆる、集合体恐怖にも通ずるわ。

240 :
ライトとその間のキーンルックだけでなはく、台形の口にもアンダープライオリティって名前を付けてるくらいだから
レクサスのスピンドルとかBMWのキドニーグリルみたいに定着させようとしてるみたい
スバルのスプレッドウイングみたいに総スカンを食らうとか、よほどの事がない限り変わらないと思う

241 :
>>240

ガマグチと、あの逆台形デザイン
台形も、かなり小さめたら良いかとおもうが。

スプレッドスバルみたいに
控え目なら好感度あったのに。

いずれにしても、
今のトヨタフロントデザインだけは無理。

242 :
SELのエンブレムが不評だった件。

243 :
買えない理由
まだ弱いなぁw
やり直し

244 :
>>239
君の頭が固いんだろ。
俺は最近のトヨタのデザインのレベルの高さに感心するばかり。

メーカーはたくさんあるし、あの顔がダメなら他にいけばいい

245 :
>>240スバルのはどんなやつそれ

246 :
>>235
AE92/91レビトレが出た時点で
AE86/85レビトレは販売終了

247 :
>>245
スプレッドウイングスやな
こういうの↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a2/Subaru_Impreza_front_20071231.jpg/1280px-Subaru_Impreza_front_20071231.jpg

248 :
>>247
コレ、本当に酷かったね

249 :
ディスプレイオーディオで、クルマの設定や、ハイブリッドの情報も表示するみたいね

オーディオメーカーのデザインとは一線を引く、無機質な画面が並ぶのはさびしい

カローラは高齢者も多いからせっかく大画面のディスプレイがあるのだから、大きな文字の設定もできたらいいなぁ

オプティロンメーターもね

250 :
>>237 カローラ1800発売からセリカカムリ発売まで4ヶ月しかなかったし
セリカカムリとカローラ1800の併売期は1年8ヶ月くらいあったから
「カムリが出るまでのつなぎ」説はちょっと疑問がある。

251 :
車検まで余裕あるなら1年後の改良まで待つのも手か
浮気する確率80パー

252 :
140もはじめモニターありだったけど、そのうちなしも設定されたから、
これも、はじめだけじゃないの?

253 :
160系中期のオイル交換とオイルフィルター交換をやったらカタカタ音が若干収まったような気がする
カブのオイルとかと違って蒸発することも無いはずだけど、一体何の音だったんだろうか

254 :
@
新型カローラは、カッコいい。
意外だったのは、ツーリングより
セダンの方が後部の居住性と
乗降性が上でした。
#カローラ #メガウェブ
https://pbs.twimg.com/media/EE0zXDYUEAImEzK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE0zX12VAAIH6oI.jpg

255 :
マークXとか旧車どうでもいい
圧倒的にカローラセダンのが車格上だよ
FRだからとか昭和の金のないオッさんの主張に過ぎない
金ないからマークXという選択だろw

256 :
1.2だと白と黒だけか
シルバーあればなぁ

257 :
来年早々AC100V付くようにならないかな
このデザインすごく好きなのに

258 :
>来年早々AC100V付くようにならないかな
東京モーターショーで、カローラを展示しているところで、
背広の似合わないおっさん(たぶん開発の人)に希望を言ってきたら。
昔、エボ]のリアスポイラーレス出ないんですかねと言ったら、
半年後にレスオプションが設定された。

259 :
販売店からの要望が多ければAC100Vもディスプレイオーディオの改良(オプション化含めて)
も対応していくだろ
今はカローラ店だけだが来年からは全チャンネルで扱うわけだし

260 :
>>725
>SELのエンブレムが不評だった件。
当時ベンツSシリーズにSELグレードがあって、クレームがきてSE-Limitedに変更になった。

261 :
未来からやって来られたのですか?

262 :
ツーリングには100V1500W電源の設定があるのにセダンにはないのが意味不明。
ハイブリッドを選ぶメリットが半減。

263 :
ナビとボディーカラーとAC電源はなんとかしてもらいたい

264 :
そもそもセダンはツーリング以上に後席に人乗せる用なのにその後席がバッテリーのせいで座面が薄くて固いHVなんて何で選ぶかね?
あ、後席座るのは他人だから運転する自分は関係ないのか
なら納得

265 :
AC電源はツーリングやスポーツには最初から設定があるのに、セダンには無い
構造や寸法が理由で無理なのでは?
カムリには設定があるから「ワゴンはレジャーでコンセントを使うがセダンは使わないだろう」みたいな判断ではなさそうだし

266 :
最近の台風被害でトヨタも給電機能トップページで出してるのに

267 :
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02894/

トヨタ自動車が、国内で販売する車種の削減を加速する。
中型車の「プレミオ」と「アリオン」の販売を近い将来にやめることが
日経 xTECHの調べで分かった。2019年9月17日に発売した
新型「カローラ」で代替する。国内市場の縮小に備えるとともに、
限られた開発資源を競争が激しい分野に振り向ける。

新型カローラは、大型化して安全装備を充実するのに併せて、販売価格を上げた。
車格がプレミオとアリオンに近づく。
トヨタは、カローラで2車種を代替できると判断したようだ。
「プレミオとアリオンの保有者に、新型カローラを勧めていきたい」
(トヨタ副社長の吉田守孝氏)。2車種は2007年以来、全面改良していない。

先代カローラのセダン「アクシオ」の1.5Lガソリンエンジン搭載「G」グレードが
約170万円で、新型の1.8Lガソリン機搭載セダンの「G-X」が約194万円と
25万円近く上がった。吉田氏は、大型化や装備の充実を考慮すると価格は
「先代と同等水準」と主張する。

トヨタは2018年に発売したカローラのハッチバック車「スポーツ」の投入に併せて、
「オーリス」を廃止していた。カローラの投入に伴い、計3車種をなくす形である。

トヨタは車種の削減に加えて、プラットフォーム(PF)の集約も進めている。
カローラには、「プリウス」や「C-HR」に使うCセグメント用PF「GA-C」を採用し、
一本化する。

(以下略)

268 :
コロナ・カリーナの系譜がとうとう終了か

269 :
トヨタブランドのセダンは4車種だけになるのか。
2000年頃はうじゃうじゃあったのにな。

270 :
>>267
実際に価格が上がってたら買いにくくなるよね

271 :
セダンはこの後どんどん少なくなっていくだろうね。世界的にはSUV、日本と中国は少し高さを低くしたミニバンが主流になっていくだろう。
流れが変わるとしたらアメリカと中国の高速道路の制限速度が180km/hくらいに引き上げられるとかだな。当面あり得ないけど。

272 :
>>269
2021年以降のトヨタセダン(5ドアセダン含む)

センチュリー

MIRAI

クラウン

カムリ

プリウス / プリウスPHV

カローラ

273 :
プリウスはハッチバックだから嫌だわ

274 :
>>271
SUVブームも下降気味らしい
次は何が来る?

【車】SUVブームが終わる?  新型車ラッシュでも既存車種の売上が低迷している理由★2 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569064943/

275 :
>>247あー
今はかなり鋭いよね睨み付けてる

276 :
>>269
セルシオ、アリスト、ウィンダム、アルテッツァ
センチュリー、クラウン、ブレビス、プログレ、カムリ、マーク2、チェイサー、クレスタ、ヴェロッサ、アベンシス、カローラ、プラッツ

ヤバすぎ

277 :
>>276
コロナとカリーナも忘れないであげて下さい下さい。

278 :
ヴェロッサ、ブレビス、アベンシスはチェイサー、クレスタ終了後の発売だから同時期に販売はしていない

279 :
アリストとかソアラとかアルテッツァ?ってなんでレクサス行って戻ってこないのに
ハリアーとかはまだあるの??

280 :
>>253
それ妙に甲高い硬質な音じゃないか?
走行距離はどのくらい?
ちなみに自分は160系中期のアクシオ所有しているが、納車後数キロまで
上記の音がしていた。

281 :
実車て後部座席に乗り込もうとしたら幅が狭く、乗り込みにくい。
高齢者には使えない車となってしまった。
足元も大変狭く、改悪だ!!
みなさん、要確認です。
これが新型カローラの最大のウィークポイント!

282 :
トヨタはセダンに入れてるけど、プリウスとかミライはなんか違うなあ

センチュリー

クラウン
カムリ(マークXを吸収)
カローラ(プレミオ、アリオンを吸収)


これで十分

283 :
>>277あー
アリオン、プレミオ忘れてた

284 :
スーパーホワイトとホワイトパールクリスタルどちらが良いと思います?

285 :
海外仕様のカローラセダンなら欲しい
国内仕様は写真見てもサイドからのフォルムがダサいし後席はめちゃくちゃ狭そう
これじゃ4人でお気楽ドライブとか無理

あと4WDのモデルは後輪の駆動力が低過ぎるのでは?
元々FFだからしょうがないのか

286 :
>>284
ホワイトのカローラなんて営業車だぞ

287 :
>>284
実物だと愕然とするくらい違うぞ
ソリッドカラーとパールカラーだからな
スーパーホワイトは1層塗装
ホワイトパールクリスタルシャインは3層塗装

288 :
ホンダのがセダンおおいじゃん!

289 :
>>237
>トヨタは販売店の影響力がデカくて

そういやこの前のカローラの発表会に、販売店代表のおっさんがステージにあがって喋ってたな
新車の発表会にそんなのが出てくるなんて珍しいんじゃないの?

290 :
一周まわってセダン増えてる気が

291 :
>>276
ビスタ「」

292 :
>>284
どっちが良いかは好み
以前カロスポのレンタカーと展示車で2色を並べて見比べた台並べて見比べた事があるが、
パールはやや暖色系な上に周囲の色の影響を受けやすいので、純然たる白に見えるスーパーの方が個人的には好みだった
しかしカロスポに比べるとセダンは直線的・平面的なのでパールの方が栄えるのではないか

>>285
生活四駆は滑らないように力を4輪に分散するのが目的
E-Fourでもその状態を再現したいのだから、後輪の力が小さいのは当たり前

293 :
誰か、セレスタイトグレーメタリックの実物見た人います?

直感で良いのでカタログとの見た目の差や、感想を聞かせて欲しい。

294 :
レクサスISのテイストを入れてみました
カッコいいだろ ドヤッ!

て感じだなw

ナロー化しなかったカロスポが
一番スタイリングはマシでしたってオチか

295 :
>>292ソリッドの白は夜目立って見やすいよね
白!って

296 :
>>282
MIRAIはプリウスと違ってちゃんとトランク付いてますよ

297 :
せっかくのセダンなのにトランクスルーだと事故した時に死にやすそう

298 :
>>280
レスありがとうございます
甲高い音ではないですね
走行距離は新車購入後2年半で6千キロを越したくらいですかね
皆さんが私と同様にカタカタ音を聞いているのなら仕様ということで納得できるのですが

299 :
アクセラセダン乗ってるけど次はこれ
マニュアルあるしね

ただ、ナビがタッチパネルだけは辞めてほしい
コントローラーつけて

300 :
エンジン別の燃費ってどのくらいだろ

1800 リッター15
1200 リッター16
HV リッター25

ぐらいか?

301 :
>>299
MT車は1.2Lターボ専用

302 :
ワラタw

@
新型カローラ

君、めっちゃ似合うやん
https://pbs.twimg.com/media/EE3Rp-vU0AAb3sJ.jpg

303 :
>>301
ターボ専用でも困らん
マツダだと、カムリサイズでディーゼルしかないし400万だからな

304 :
思ってたより全然カッコいいと思うけどなセダン
コスパ良さ過ぎだろ

305 :
ヘッドライト、安いやつの方がカッコよくみえるのは気のせいか?

306 :
>>305
わかる
でも分割式ハイビームじゃないんだよね

307 :
セダンはこれでいいよね
ツーリングは存在意義の広さがダメでなんのために作った車なのかわからん状態だけど

308 :
どっちも分割式のハイビームじゃないのか
見た目だけなら、安いグレードのほうがカッコいいな

309 :
>>295
ガードレールと同じ色だからな

310 :
>>304
安全装備フル装備でバックカメラやアルミホイールまで付いて210万円だからな
トヨタでしか出せないわ

311 :
>>310
BSMもないのに?オプションだよ

312 :
>>311
田舎だからBSMなんて要らない

313 :
BSMは安全装備の基本だよね

314 :
一度使うとBSM無しには戻れんな

315 :
BSMとは?

316 :
スバル工作員だな?

317 :
Bブラインド Sスポット Mモニター

背後が分かる

318 :
>>315
左右後方から追い抜く車がいるとミラーが光る
その状態でウインカーだすと警告音が出る
前面にディスプレイ積んでたりすれば、その情報が表示される

時々ミラー光ってる車いるでしょ。あれ

319 :
トヨタのBSMは音鳴らないから注意な

320 :
>>319
マジで?
今買う気は無いし、廃車にしない限りはマイナーチェンジ待ちなんだけど、せめて3年前のマツダ車と同じ安全装備にしてほしい。
値段高いんだし

321 :
>>319
音が鳴らないとかマジですか?
それだとBSMの意味が7割無くなる

322 :
13年式アクシオから乗り換えと思ってたけどなんかこれ!っていうもんないな
車体も日本用とか意味不明な絞り改造してるし
まぁアクシオも途中でハイブリッドのテコ入れとかしてたから2.0hvテコ入れくるかな、1.8hvならプリウスでもいいし

323 :
え、車線変更と曲がる時にミラーすら見ない状況が想像出来ないわ
車線逸脱警報は音が鳴るからそれと混同しないようにと思われる

324 :
>>323
基本は死角対策だよ
ウインカー出した時にぶち抜いてくる飯○プリウスが居たときとかにもなるけど

325 :
>>323
ヒューマンエラーというものはゼロにはできない
限りなくゼロに近づけようとするとBSM等の支援が有効
左右後方に車が居るよ、と事前に知らせてくれるのは便利

326 :
いや、その方向にウィンカー出す状況でミラーをチラ見すらしないってどんな状況?
かなり目立つ明るいオレンジのライトだから焦点合わせなくても見逃しようがない 

ウィンカーに関係なく死角に車両いるとオレンジライトつきっぱなしで
ウィンカーだしたら点滅するのがトヨタ方式

そこに更に音がほしいとは思わない
車線接近時とパーキングセンサーにアラーム音があってそれと混同するから

327 :
>>326
100%目視できるとは限らない、人間だからヒューマンは無くならないよ?
他の人も言ってるけどBSMは死角にも対応させて更に音で注意喚起させるという2重のプロテクション
音で間違えるとかさすがに言いがかりかと。

328 :
ヒューマン→ヒューマンエラー

329 :
いらないな、何でもぴーぴー音なってもわけわからなくなるから俺なら切る
というかそれで音がなるメーカーは逆に車線逸脱どうなってんの?

330 :
68ナビだと車線逸脱はピピピだけじゃなく「車線逸脱を検知しました」って喋るけど
DAだとどうなってるんだろう

331 :
「ピピッ」と「ピーー」の差が分からない人なんか居ないよ
結局ミラーは見るなら
音が鳴らないBSMに意味なんかないし

人間がミラーを見ない場合があるから音で知らせるんだならな

332 :
>>329
逸脱しそうになったら、勝手にハンドル戻すorハンドルが小刻みに震える

333 :
>>331
バレバレの自演してまで言うほどのことか?


しかしハンドルぶるぶるとかそれこそ紛らわしいしそこは音じゃないのは不便だな
好きな方式のメーカー買えば良いが、参考までにハンドルぶるぶる式のメーカー教えてくれる?買わないから

334 :
>>333
このやり取りで自演する意味なんかないだろ

ランブル音とビープ音とハンドル振動の3種類から選択できる

335 :
そもそもラインキープorライントレースで警告音と振動をオンになんかしないからな

336 :
まだ懲りずに自演やるとかすげーな
なんでバレてるかわかってないのか

337 :
>>336
ワッチョイが出てるスレで自演とかなんの意味があるのか教えて欲しいね

338 :
音が鳴るBSMとか どんなカッペだよw

339 :
>>338
ベンツも音なるみたいだが

オンオフ付ければ良い話で各社統一してくれないかなぁ
純粋に走る、止まる、曲がる、それとデザインで選びたい

340 :
正直BSM程度で警告音が鳴るのはいただけない。
あくまで補助装置であるBSMが、車両側後方に車を検知した途端に警告音を発するのは単純に迷惑。
しかも、頻繁に警告音を聴くせいで重要な場面でも認識に支障をきたしかねない。

341 :
>>340
ウインカー出したときだけだぞ

342 :
>>340
メルセデスもBMWもマツダも警告音はオンオフできる。
更に言うと検知と同時には鳴らない。
ウインカーを出した方向に車両がいた場合に警告音が鳴る。

343 :
>>341
検知しただけでは鳴らないのか。
ならばマシだが、以前として問題のある機能だと感じる。
車線変更の3秒前に方向指示器を点滅させなければならないのは、
側後方の車両に車線変更をする意志を伝える為の装置だから。
混雑時などに譲り待ちをする時は常に鳴りっぱなしということだ。

344 :
結論:フェンダーミラー最強

345 :
いらねー、そんな日常的にある場面でいちいち鳴ってたらうるさくてしゃあない
車線逸脱なる状況は操作ミスだからなってほしいが
そんなマツダレベルのアホなことやってるからベンツもカローラに安全性抜かれるんだよ

カローラ セーフティアシスト77%
https://www.euroncap.com/en/results/Toyota/Corolla/35878
ベンツA セーフティアシスト75%
https://www.euroncap.com/en/results/Mercedes-Benz/A-Class/33728

346 :
>>343
鳴るのは一回だけな
このタイミングで入るなよって警告音

347 :
>>307
スポーツとほとんど同じ大きさなのになんでわざわざ別の形式作ってカローラツーリングにしたのか謎。

348 :
>>346
そうなのか。
教えてくれてありがとう。
切ることもできると書いてあるしさほど問題のあるものでも
なさそうだな。

349 :
ipなしにしてくれー

350 :
てすと

351 :
セダンのテールランプも一部しかつかないの?

352 :
ガーニッシュでCピラーの形ごまかすの何かモヤモヤする

353 :
ガーニッシュって何?

354 :
セダンもテールランプ光るの一部やと思う

355 :
金色のガーニッシュも知らないのかよ

356 :
ガーニッシュはステキ

357 :
セダンもテールランプは外側だけだね
https://toyota.jp/faq/car/each-model/corollasport/exterior/0016.html?padid=ag341_faq_car_each-model_corollasport_index
https://toyota.jp/faq/car/each-model/corolla/exterior/0007.html?padid=ag341_faq_car_each-model_corolla_index
カロスポだとバックドア側もテールランプの記載があるがのに対し、セダンはトランク側にバックドアの記載無し

>>353
機能上の理由の無い、デザインの為の部品
ここでは窓を後に延長してCピラーに食い込ませたかのような黒い三角の部分

358 :
訂正
セダンはトランク側にテールランプの記載無し

359 :
リアがつながっててアウディみたい

360 :
>>357
さすがナローラだな
こんなところまで劣化させるとは

361 :
エリシオンなんか400万するのにハッチ側テールランプは光らないよ

362 :
グローバルモデルでも最上位グレードでオプション付けないとトランク側テイルランプ付かないけどな
https://i.imgur.com/fe80swU.jpg
ヨーロッパ仕様車は全グレードトランクランプ付くけど、最下位グレードでも320万する。

363 :
なんのためのランプなんだよ…
デザインだけか…

364 :
カリーナEDなんて無駄にロゴまで光ったのにな

365 :
サイみたいに全部光らないのか?

366 :
>>357 なるほどな。
カロスポは、LED3灯(外側2灯+内側1灯)のテールランプ、さらにストップランプLED1灯がつく。
ナロは、LED1灯に0.75W流してテールランプ、3W流してストップランプ。せっこw

367 :
外側だって内側に寄せたLED1灯で光るわけだし、結局、外側と内側をあわせた目全体としては真ん中だけが光るよってことか。せっこw

368 :
ヴィッツですらLED導光チューブのテールランプがオプション設定されてるのに…
もちろんテールゲート側も光る
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1038/766/27.jpg

369 :
そのうちオプションで対応するでしょ
そういう声が大きくなればね

370 :
>>368
オプションなんだ(驚

371 :
>>304
セダン、カッコいいよな。
全然予定なかったのに欲しくなったのは久しぶり

372 :
カロスポは海外と同じ仕様なの?

373 :
>>372
ボディーに関しては全く同じと思ってもらっていい

374 :
カロスポのテールランプはバックドア部分も光るけど
ブレーキランプは小さくてちょっと物足りなさはある

375 :
>>357
リヤはターンランプやバックランプは電球なのか・・・
ライセンスプレートランプも夜間は常時点灯だから
LEDにして消費電力が減らすべきだったと思うが。

376 :
BiBeamのロービームはLED 23Wで
3灯式LED(13W)の約1.8倍か。

377 :
他のトヨタ車のLEDの消費電力を見てみたら
ロービームは20Wぐらいはあるから、13Wは少なすぎるような・・・
配光や発光効率にもよるけど、どうなんだろ。

378 :
発光効率が100lm/Wとしても13Wだと1300lmだから
これだとH4の1100lmと大差ない数値になってしまう。

379 :
新型かっこいいな
バンパーからフェンダーに繋がる部分ワイドボディキットみたいだ

380 :
>>345
馬鹿乙。音がなれば車線変更しない。鳴らなければする。ミラーで目視なんて不要

381 :
https://i.imgur.com/tep6PUx.jpg
スルー検定実施中…

382 :
今日レクサスCT見かけたけどバックドア側テールランプ光ってなかったわ
車両価格で300万以上もするのに手抜くなんてクソだな

383 :
BSM反応してないからって車線変更出来るわけじゃないのに
付いてないのか 現車

384 :
>>382マジ?

385 :
>>382
ブレーキランプとテールランプ一緒にしてない?
バックドア側はブレーキじゃなくテールランプだよ

386 :
>>385
CTはビッグマイナーチェンジ前の個体はバックアップランプ以外光らないよ。
https://i.imgur.com/HOo8xD9.jpg
画像古いけど2016年の特別仕様車以前はすべてこの光り方。

387 :
>>386
言ってることは正しいけど、その写真はブレーキ踏んだ状態だからちょっと伝わりにくい
(よく見ればナンバー灯も光ってるからテールがオンであることはわかるけど)

388 :
そういや2代目オーリスも前期型はリアドア部分は光らなくて後期になって導光チューブで光らすようになってたな

389 :
ディスプレイオーディオはスマートフォンとブルートゥース接続する事で、LINEナビとTCスマートナビは動作するようですね。とりあえずスマホさえあれば標準状態でナビは動くわけですね。LINEナビの完成度が解らないですけどね

390 :
後席つま先キツイなぁ、個タクには無理か

391 :
>>390
タクシー車として使用するなら、最低でもプリウスレベルから。
理想はカムリだが。

392 :
クラウンコンフォート全盛期から考えると、タクシーの車格も落ちて来てる気がする
もしタクシー乗車の車種を選べるとしたら、1.8NAのプリウス、ましてやカローラなんかには乗りたくないな

393 :
ニセクラウンで車格とか1.8NAのプリウスとかちょっと何言ってるかわからないw

394 :
>>392
クラウン・コンフォートはクラウンの名を名乗ってさえいるが、実際はクラウンではないからな。
時間にルーズでいられる高機動な旅客車両に車格を求めるのならば、運転手を雇って好みの車を
動かすしかない。

395 :
タクシーならコンフォートが一番いい
乗り降りしやすいし天井も高い
プリウスなんか現行でも先代でも絶対イヤ

396 :
>>392
クラウンコンフォートって、シャーシは1980年代半ばのマークIIの最低グレードと同じだぞ?
車格もへったくれもないわ。

意図的に弱くしたボディー剛性は、路面のたわみをそのまま伝えてくるし、
クソ古い5リンクリジッドのサスは、段差でゴトゴトと大きな音と振動を乗客の身体全体に体感させてくる。

現代の国産乗用車の乗り心地とは天と地ほどの差があるし、それがわからないなら車の良し悪し評するレベルじゃないよ。

397 :
カローラセダンはクーペみたいに後ろ窓さがっているが
トランクの開口部大丈夫なのか?
クラウンは大きいから大丈夫と思うが、まさかゴルフクラブが入らないとか。

398 :
タクシーならシエンタベースのジャパンタクシーで良いんじゃね?
まあ、シエンタベースってことはカローラベースみたいなもんだけど。

399 :
ならシエンタでよくね?

400 :
ジャパンタクシーたっかいしスライドドアおっそい

401 :
>>394
中身は80系マーク2セダン

402 :
ディスプレイオーディオを最新のバージョンにあげて、lineナビを作動させようとしたが、ディスプレイのヘッダーにlineナビと表示されたけど、画面の大部分は真っ黒け

まだ、正式にはリリースされてないのかなぁ

403 :
>>402
USB接続しないと映らないんじゃない?

404 :
SDLはBluetoothで使えるよ。だけど俺も試乗車で試そうとしたら同じく画面がブラックアウトして使えなかった。
iOS13とかで互換性に問題が有るのかも。

405 :
これってSDカードに入れたmp3も聴けなくなるの?

406 :
USBメモリに入れりゃいいじゃん

407 :
AndroidオートやiPhoneのカープレイはUSB接続だけど、TCスマートナビやlineナビは標準のままで、ブルートゥースで動くはずなんだよね。

lineナビは、まだダメダメだけど、TCナビはけっこう使えそうな気がするんだよね

408 :
4WDは高いHVだけか
1.8で欲しかった

409 :
>>406
スマホも接続しなきゃいけないからUSBハブもいるな
小物置き場がゴチャゴチャするわ
SDカードスロット内蔵してくれればいいのに

410 :
SDメインの時代にUSBとか
最新なんだかよくわらんな
グーグルマップも最近劣化してるのに大丈夫?

411 :
ノンオプションでTCスマートナビ使えるのに、わざわざ金だしてナビ付ける必要あるの

412 :
プリウス買うくらいなら こっちだな
込み込み350くらいで収まるかな〜
車検までに決めないと

413 :
>>408
カロスポはオーリスに無かった4駆ターボあるのにな
めちゃ良いのに
絶対1年後追加するわこれ

414 :
後ろはまともに座れない
プリウスにしとけ

415 :
毎度思うんだけどプリウスも後部座席大概じゃねーの?
シートの設計も共有だしリクライニングしないし、実際乗ってもギリギリ足組めるレベルだったんだが

416 :
そもそも足組めるかどうかが基準になってる風潮が理解できん
めちゃ危険な姿勢だって分からんのかねぇ

417 :
>>413
そこはカローラGTとして追加だろうよ
2.0tフルタイム4WD
350万円+税

418 :
>>417
500万円のまちがいだろ?
WRX STI並のスペックで出すんだろうから

419 :
スポーツグレードはGR系に集約されるからGR以上の物は絶対に出てこないだろう
GRの存在意義無くなるしな

420 :
>>416
あえて付け加えるなら、どっちも体勢としては同じような、背筋伸ばした窮屈な形になるのは共通してるんだよな。
もっと簡潔に言えば「プリウスもカローラも後部座席の居住性は悪くて大差無い」ってとこ。
まぁ対立荒らしがからかって言ってるだけだろうけど、プリウスの後部座席でマウント取ってるのはアホ丸出しで本当に滑稽。

421 :
>>415
それを言うならもうナローラは牢獄か?
プリウスの後部座席批判は逆効果でしかない

422 :
後席は正しい着座姿勢を強いられるだけで窮屈な思いはしないと思う
実際アクシオより広いんだし

423 :
>>413
カロスポがメカ四駆なのは空間に余裕が無かったから「仕方なく」そうしてる
(E-Fourの後輪モーターを入れると後方から追突された際の後席の安全性が確保できない)
カローラセダン・ツーリングにはそういう事情が無い

424 :
>>423
ガソリングレードにそもそも4駆が無い理由とは関係なくない?
HV4駆の方売りたいのは分かるけど設定すらしないのはどうなのかと

425 :
しかもメカ四駆のが性能がいいときたもんだ
HVの4駆って滑りそうになった時にしか作動しない生活4駆みたいなもんでしょ?
それにさらに高額になってまうし

426 :
しかもバッテリーがニッケル水素になるし重くなって燃費も悪化
原付並みの駆動力だから急坂や悪路では期待できない

427 :
にも関わらずHVの4駆出せーHVの4駆出せーと念仏唱えるように言い続けてる奴が後を絶たないんだよな

428 :
HV4駆はアイスバーンでも前輪空転せずすんなり発進しやすけりゃそれでいい
まさに生活4駆の範疇で求めてる性能
前輪が空転してるのに後輪が何もできない状況が雪国ではただただストレスだからな
別にHV4駆とガソリン4駆どっちが優れてるかはどうでもいいの
ガソリンにも4駆設定してくれりゃあね

429 :
1.5の3気筒ガソリンが立ち上がるまでの、1.8のガソリンはつなぎじゃないの。
ヤリスの発売のあと、1.5の3気筒ガソリン搭載車を来年5月以降、追加してアクシオ、フィルダー、教習車の廃止と思っている。

430 :
×アクシオ、フィルダー、教習車の廃止と思っている。
〇プレミオ、アリオン、アクシオ、フィルダー、教習車の廃止と思っている。

431 :
教習車は普通の車と需要の先が違うからアクシオ無くなっても暫く作り続けると思うよ
理屈としてはコンフォートが10年超えても生産されていたのと同じ。

432 :
アクシオ教習車は普通のカローラじゃないからカローラ店じゃなくトヨペット店の扱いだしな

433 :
>>425
メカ四駆の方が「性能が良い」ならばHVでもメカ四駆で作るでしょ
>生活4駆みたいなもんでしょ?
というかまさに生活四駆を作ろうとしてる、セリカGT-FOURを作ろうとしてる訳じゃない

>>424
トヨタとしてはE-Fourが基本という事みたい、構造やコスト(車両価格の上昇率)に難が無ければE-Fourにする
まぁカローラの場合スポーツに既にメカ四駆があるので、数さえ出るなら対応できるだろうけど

>>426
ニッケル水素の方が温度変化に強いので、生活四駆が求められる地域に合わせてあえてニッケル水素にしてる

434 :
どっちもバリバリの生活4駆だよ
機械式4駆
https://i.gyazo.com/09c135a5789ead3de42322bfbef60253.png
e-four
https://i.gyazo.com/7c6460c790f652d300e6f1da36723c4e.png

435 :
>>434
性能が異なりますって書いてるけど

436 :
GA-C自体が車高短にして低重心にする設計だからプロペラシャフト通す余地が無いんだよ。
唯一C-HR向けに作った1.2T向けのメカは有るが、逆に言えば他のガソリンエンジン向けにはそもそもメカが開発されていない。

437 :
カロスポのメカ4駆はスタンバイ式だけど滑ったら4駆ではなく、乾燥路でもクリープ現象すら4駆になる
https://youtu.be/9hibgAPaFDk
そしてそれはHV4駆でも同じで発進時は常に4駆ってのがミソ
滑ったら4駆は発進時こそ4駆の意味があることを分かってない奴が作ったシステム

438 :
メカ四駆は常時分散なので発進時等に滑り難いのは確かだけど、
一旦空転が発生するとグリップするまでは
デフによって空転してる車輪にのみトルクが行って進めないし
LSDにすると空転してない車輪にトルクが行くから滑る
だから生活四駆こそ制御四駆にしたいんじゃないの?

439 :
>>429
その意見に賛成。
新世代1.5L3気筒は2000ccエンジン並の出力を叩き出すらしい。
カローラセダン/ツーリングの主力パワーソースを1.5L3気筒に移すことで真打登場という展開になると
思われる。

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00419906

440 :
1.2Tが小排気量なのに4気筒なのはフィーリングのためと言っていたな
出力稼ぐなら3気筒は有利だが問題はフィーリングと音
3気筒は排気量あげても軽のサウンドになるから回してパワー出せても回したくならないという
嫌な意味でエコな走りが身に付く

441 :
>>438
何言ってんだ?
前輪の片輪(又は両輪)が空転したら後輪へのクラッチ締結力を上げるんだぞ
進まないなんてことはない

メカとe四駆の最大の違いは、高速の追い越し車線とかだろ
メカ四駆は四駆のトラクションを最大限に生かす
e四駆は単なる重りでFF状態

442 :
天下のBMWですら3気筒は評判悪いからな
トヨタのエンジン技術で3気筒でスムーズにするのはちょっと無理かと思う

443 :
3気筒は共振が多いからな

444 :
>>442
バランスシャフトは当然搭載されるだろうし、支持形式やマウントそのものも防振に配慮されるだろう。
しかも最近はCAEによるクランクシャフトのフルスパン解析が可能だから、より厳密にジャーナルの形状
設計が行える。
どうもBMWは過大評価されているようだが、新世代のBMWのプラットフォームもトヨタの技術提供を受
けて開発されているところをみるに、BMWが無理ならトヨタには当然無理という論調は明らかに間違っている。

445 :
ヤマハに助けてもらおう
バイクの3気筒で評判良いみたいだし

446 :
それより気になるのは、カローラセダンHVのWxBとカローラスポーツHVのGが車両重量1370kg
と同じなこと。
リアセクションを追加している分重量は増加するのが当然なのに同じ。
一方ツーリングHVのほうは、 WxBで1390kgと20kg重量が増加している。
制振剤をケチっているのかとも考えられるがどうなのか。

447 :
>>437>>441
だったら何でトヨタはE-fourにしてるの?メカ4駆だけで、十分でE-fourは高いわ重いわで無駄じゃん
ぜひトヨタに無駄だと訴えてよ、あなたたちの言う事が正しいならトヨタもきっと受け入れるよ
ところであなたたちがただ見落としてるとかじゃないよね?

448 :
>>447
街中だけならe四駆が有利な部分もあるんだろ
HVそのもののメリットとなんら変わらん

449 :
>>446
カロスポは世界共通だからドアも厚いし
バンパーも出っ張ってるから
その分重いんじゃないか?

ナローラセダンは国内の安全基準を満たせばいいからね
ツーリングは荷室でちょっと重くなる

450 :
>>429
普通にMCでエンジン変更だろ。

451 :
>>447
答えは簡単で普通のメカ4駆は完全な2駆にならないから制御面で燃費改善策を現状やれることがもうない
ここにも書いてあるでしょ
「前輪駆動に近い状態」
https://i.gyazo.com/09c135a5789ead3de42322bfbef60253.png
後輪トルクは微弱でも常にかかってるから
そのためだけにプロペラシャフトが回ってるのが無駄なの
プロペラシャフトを切り離す新機構はRAV4が搭載しててメカ4駆も進化した

e-fourは完全に2駆状態にできるからFF走行時の燃費が良い
構成的にはプロペラシャフトで前後繋いでる4WDというより、動力源が前後にあるFF+RRといった方が分かりやすいかも
だから4WD駆動だけど4WDの構成ではない
構成が違えばメリットデメリットも変わってくるわけ

452 :
>>439
>新世代1.5L3気筒は2000ccエンジン並の出力を叩き出すらしい。
それはターボエンジンでヤリスのスポーツモデルに搭載。
カローラは普通のNAエンジンで、プレミオ、アリオンの1.5Lグレードの買い替え用。

453 :
M20A-FKSが170馬力程度だから
3/4にすれば、130馬力程度

古い1.8L程度だね。

454 :
>>451
それはアンカーを>>437にすべき件じゃないの

455 :
試乗してきたけど、
一言で言うと『全体的に狭い印象』
ダッシュボードも手前に出っ張ってて窮屈に感じるし、
後部座席もホイールベースを長くしたわりには先代と比べて大差ない
トランクの位置も若干低いような気が…
運転してないから走りは分からんが、
買い換えはまだいいかなぁ(^-^;

456 :
なぜレビンの名を付けなかったのか

457 :
素人の試乗レポは上がってるのに何で評論家のは出ないの

458 :
>>456
中国でレビン出てるよ
しかもカッコイイ

459 :
>>453
次期ヤリスGR Sportに搭載予想されてるM15A-FKSだね
130馬力で燃費もいいらしい

460 :
>>457
メディアにはメーカー広報から解禁日が指定されてるからね

461 :
>>456
中国だとトヨタの合弁会社が2社あって、別の車としてプレステージモデルとスポーツモデルをそれぞれ売ってるから一方がレビンを名乗ってる
スポーツモデルしかない日本ではレビンを名乗る事情が無い
カローラから分離したオーリスをカローラ名義に戻してるくらいだから極力カローラを名乗らせるだろうね

462 :
カタログを貰いに行った人いる?

463 :
>>461
次期86もカローラファミリーに戻すのかな?

464 :
>>463
名前を過去のカローラ系の型式から拝借してるだけで、車の系譜としてはカローラと関係ないでしょ
親戚の叔父さんと同じ名前の同級生みたいなもので、それ自分の家系じゃない

465 :
>>440
バイクの3気筒は荒々しい排気音でカッコイイのにね

466 :
3気筒は無いわ

467 :
2019年10月1日以降に初年度登録した
自動車税は下記の通り

1,000cc以下 25,000円
1,000cc以上1,500cc以下 30,500円
1,500cc以上2,000cc以下 36,000円

など
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/131410.html

468 :
>>451
クラッチ四駆は完全に二駆状態にできるだろ、なに不思議なこと言ってんだよ

469 :
>>452
現行型のM20A-FKSは最高出力177PSと旧世代型の2.5L 2AR並。
これから考えれば新型1.5L 3気筒はNAで3ZR並の出力を発生させるエンジンに仕上げられてもおかしくはない。
URL元の記事を読んでくれ。

470 :
1.2ターボは辞めたの?
ハイブリッドではない4WDは無いの?

471 :
実車走ってるの見たわ
あれはいくらかっこつけてもまごうことなくカローラだな
大衆車のオーラを身に纏ってたわ
110系のカローラ後期がミニセルシオな雰囲気だったのを思い出した

472 :
あ、もちろん160系アクシオと比べ物にならないぐらいカッコ良かったよ

473 :
>>440
3気筒はバランスが悪い

474 :
セダン見てちょっと欲しいなと思った。
でも車自体不要なので買わんけど。

475 :
>>468
現状で無駄がないならRAV4でディスコネクト機構なんて作らんよ

476 :
>>475
だから何言ってんだよ?
>>451の「後輪トルクは微弱でも常にかかってるから 」←コレにツッコんでんだよ
カップリングクラッチは切れるんだぜ

477 :
>>476
カップリング内のクラッチを電子制御するFFベースのAWD機構は、
湿式多板クラッチを採用しているために、非係合状態でもフルード
の撹拌抵抗によって駆動トレーンから断絶することは不可能。

478 :
一週間近くも四駆ガ四駆ガやってるけどいい加減スレチだから四駆スレでも立ててそっちでやってくれ

479 :
>>472
バカにすんなよ!

480 :
>>477
湿式多板クラッチだけならな、だけどそうじゃないんだよ

>>478
車板に既にあるよw
オレはフェイクを指摘してるだけなんで

481 :
>>480
そうじゃないだのツッコんでるだの言っているが、何1つ具体的な説明ができないのならばレス
してくれなくて良いぞ。

482 :
>>481
あのさぁ、それこそスレ違いなんだから少しは自分で調べなよ
湿式多板とは別に物理的に切れる電磁クラッチがあるんだよ

483 :
めんどくさいコイツをスレから切り離すクラッチは無いのか

484 :
つNGネーム

485 :
>>482
スレ違いだと自覚しているなら、誤った知識を振りかざしてまで食い下がらないでくれ。
それと、君が前々からやり取りしている人と俺は別人だということも理解してくれ。
せっかくIP表示のスレなんだから。

486 :
>>463
86は現代版TA63セリカと思っている。

487 :
カローラセダンよりカローラアルティスの方が良いなぁ
大きさはそんなに変わらないのに側面から見て違和感がないな。
上手い事作っている。

488 :
アルティス:全長4,630mm、全幅1,780mm
海外版セダン:全長4,640mm、全幅1,780mm
国内版セダン:全長4,495mm、全幅1,745mm
アルティスは国内版みたいに小さく変更してないから側面の違和感が無いのは当たり前

というか調べて判明したけどアルティス10mm短いのか、プレステージモデルモデルそのまま及びGRパーツ追加だと思ってた
それとも誤記かな?

489 :
>>488
プレステージモデル自体が1cm短い。
https://i.imgur.com/lIiajae.jpg

490 :
ちげーわ、グローバルモデルのセダンの全長は基本4630mmだった。中国仕様は何故か1cm長い。

491 :
https://bestcarweb.jp/news/95542

自動車雑誌特有のガバガバ予想かもしれないが、プレミオ/アリオンはプレミオに統合されて存続するかもしれない。
パワートレーンはもちろんM20Aのコンベとハイブリッド。
これが本当なら、カローラの不満点の1つである後席の居住性をプリウスベースの車台を用いて解決してくるかもしれない。

492 :
>>491
紙の方の最新刊にはカローラに統合って書いてあったよ

493 :
>>489-490
なるほど、ありがとう

494 :
試乗車とすれ違ったが全長抑えた分不恰好だったよマジで

495 :
>>491
ないない、採算見込めん
2L専用車ってプレアリの主力は1.5だったのに

496 :
でもマークxの層の取り込みもあるか
トレックもプレミオ名義で出した方が良さそう

497 :
>>491
ナローラでもデカいって言われてるのにその上の日本専用モデル作るだろうか?

498 :
カローラより大きいならマークIIを再発売した方が良さそうだけどな。カムリとプリウスがあるのにFFセダンはもう要らないだろ。

499 :
>>488
ありがとうどすえ。

500 :
>>498
86をストレッチしてセダンにすると良い

501 :
まああり得ない話だな
カローラとのギャップを埋めたいならカムリにガソリン追加のが早い

502 :
納車決まった人いないの?

503 :
今日初めて走っているのを見たけどカタマリ感がすごい
セダン復権!!とまではいかないだろうけど、プリウスは結構食われるだろうな

504 :
>>491

欧州セダンをプレミオとして販売すれば
コストも下げられるし採算とれるかもな
これ以上ボディパネル変更することは考え難い

505 :
>>503
カローラセダン無理やり短くしたせいで寸詰まり感がすごかったわ
プリウスのほうがフォルムは流麗だよ

506 :
そもそもセダンじゃないプリウスとは競合しないような

507 :
トヨタはセダンに入れてる
ノッチバックかハッチバックなんて多くの人はどうでもいいんだろうな

508 :
あ、
セダンでターボで6MTだヒャッホー
と思ったら1200tってなんだよ

509 :
saiはセダンと思うが、プリウスをセダンとは思えない

510 :
次期プレミオを発売するのならカローラベースで2Lガソリン&HVを搭載はいいが
フロントマスクは欧州・中国向けのいわゆるプレステージ顔になるのだろうか?

511 :
>>510
プレミオ出すからカローラ中途半端にした可能性はあるな

512 :
http://imgur.com/7dn8Yxr.jpg

中国だと日産のほうが人気あるんだね

513 :
ハイブリッドとガソリン車の設定があるのだけど、どっちが売れているのかな。
ハイブリッドを買うのならプリウスってことになると思うのだけど。

514 :
カムリにもe四駆出るんだな
てか、カムリにはディスクドライブオプションあるしw
しかしあのデカさじゃどうにもならんな

515 :
カムリのディスクドライブ設置位置が明らかに無線充電と干渉すると思ったが、やっぱりディスクドライブと無線充電は併用不可らしい。

516 :
まぁハイブリッドでしょうね。ってかハイブリッドが至高というよりガソリン車の方はあまりにも魅力なさすぎる
なんだよ今時1.8NAって…
C-HRやRAV4もそうだけどハイブリッド買わせようとしてガソリンの方をわざとしょぼくしてるとしか思えないラインナップだよな
これが新型2.0のNAとHVなら多少は違ったはずだけど

517 :
どうしてハイブリッド選ぶの?
何かメリットある?

518 :
増税前にトイレットペーパーやらなんやらしこたま買い込むような奴はハイブリッドにしたがるんでしょうね。
わずかなお得感に釣られて必要以上に出費してしまうアホンダラ

519 :
>>517
メリットしかないからだろ

520 :
G-Xって何だよ!Xでいいだろ

521 :
あほかよ

522 :
え?

523 :
1.8HVは燃費良いけど面白くはないからな
面白さをプラスすると2.0HVだけどまだカローラクラスには贅沢品

524 :
化石10年ものエンジン+ベルトCVTよりはよほどHVのが楽しいわ

525 :
この時期に出た新型カローラがトヨタが誇るダイナミックフォースエンジンじゃないというのが悲しい。

526 :
そうなのか

527 :
>>524
それは無いな
HVは車というより家電だから別物だよ

528 :
>>525
日本専用に劣化させたナローラにダイナミックフォースエンジンを搭載する訳ないでしょ

529 :
カロスポはダイナミックフォースエンジンなのに…

530 :
俺的には、最新の8NR-FTSも特別イイとは思わないな。アレが、1500ccで最高出力150ps程度なら魅力的だとは思うが、アレなら化石化した2ZR-FAEの方がマシだな。
HV車もHV特有の運転をしなければ燃費は上がらないしな。その運転方が楽しいと思える奴はイイが、そう思えない奴は、つまらないエンジンだと思うだろうな。
まぁ、トヨタのHVシステムも最早、時代遅れだな。
何は、スズキのMHVに駆逐され更に、ニッサンのEパワーに駆逐されるとは思うぜ。
最後に残るのは、Eパワーとやらだと思うぜ。

531 :
アホが語るな

532 :
重たいバッテリーしょって、HVって何が面白いか判らない。

二代目プリウスが出たときにレンタカーで借りて走ってみたけど当時乗ってたコルサと燃費がほとんど変わらなくって笑うしかなかった記憶w

533 :
>>519
どんなメリット?

534 :
>>532
トヨタの1800ハイブリッドって2400ccのエンジンクラスの出力だよ
プリウス乗ってるけど結構早いよ

535 :
加速というか発進トルクが段違いなんだよな。カローラスポーツのHVに試乗した事が有るけど、ガソリン車のつもりでアクセル踏み込むと物凄い勢いで発進して一瞬焦るくらい。

536 :
このやりとり見てると未だにHVに乗ったことないのがいるんだなあと思うわ

537 :
>>535
それがミサイルの一因でもあるんでしょ?

538 :
なるほど、未だにHVアレルギーの爺からとことんむしり取るためのナローラに1.8NAの組み合わせか
車体もエンジンも極限のコストダウン

539 :
愛知トリエンナーレの残酷な展示物

天皇の肖像を燃やし踏みつける映像
https://youtu.be/_6jkz0BPaOY


間抜けな日本人(戦死した英霊)の墓
https://pbs.twimg.com/media/EFXQaolVAAELShl.jpg

トヨタはこんな忌々しい天皇陛下を燃やして踏み向けるような作品展にスポンサーとしてお金を出すのですか?

540 :
ガソリン車とHV車と燃費が変わらないと感じるのは、HV車特有の運転方をしていない、と言うことだ。
ガソリン車と同じ運転をしていると、そう言うことになる。
HV車特有の運転をやりたくない、出来ない奴は従来の、いわゆる化石化したNAエンジン車を乗るべきだと思うぜ。
HV車に乗った以上は、燃費向上の為にそれなりの運転をしなければ、あまり意味がない?とは感じるし、加速性能を求める為にHV車を選択するのもアリとは思うが。
まぁ、HV車に何を求めるのかは、各々なので何とも言えないがな。
トヨタは、今のHシステムでは先行きが危いと思っているから他のメーカーと色々と連携を模索しているのでは?
トヨタのHVも従来のガソリン車も時代遅れだな。

541 :
>>537
出足がいいだけでミサイル化するならガソリンエンジンでも起こる
ミサイルはシフトレバーの問題でしょ
似た操作方法のFITと違って、シフトがどこに入ってるか分からんしアクセル踏んだままDに入れられるとか
アクセル踏んでるのに動かない→Dに入ってないと気付く→Dに入れる→発車ならぬ発射

542 :
都市部で回生効率が良ければ燃費にも反映されるだろうけど郊外のバイパス
をそれなりの速度で巡行してる環境だと回生してる暇もなし。
初代プリウスの時にバッテリーが空になるって良く言われてたよなぁ。

HVアレルギーとか言うより適材適所だと思うのよ。

543 :
トヨタのハイブリッドシステムが時代遅れは草

544 :
プリウスは高速実燃費でも28km/lこえるのにバイパスなんてむしろHVの得意分野だな
https://autoc-one.jp/nenpi/2601300/0003.html

545 :
>>541
> 出足がいいだけでミサイル化するなら

“だけ”じゃなくて、複数ある要因の中の一つって言ってる

546 :
ディーゼル並の燃費をガソリン並のドライバビリティで。
さらにコストは量産効果と自前の生産方式で最小限に。
将来的にはEVが主力になるだろうが、現段階ではトヨタのハイブリッドは
時代遅れどころか時代の最先端を走っていると言える。

547 :
エアコンつけた
もう10月入ったのに、いつまで暑さ続くんや

548 :
>>545
一因ですらないわ
あくまでモータートルクでガソリン車より出足を良くする事が「可能」なだけ
ミサイルと呼べる速度・加速度になるかどうかはアクセルを踏む量次第
その設定が過敏だというならHVもガソリン車も関係ない

549 :
ドライバーというカー雑誌に各車の加速データーが出ているけど
プリウスの加速性能なんて全域においてプレミオ1800に若干劣るくらいでしかない。
プリウスロケットとか揶揄されているけど、ハイブリッド車ゆえのモーターによる加速じゃなくて
単に操作ミスだね。

550 :
無音だから実際より速く感じるんだろ

551 :
>>549
2.4L並の加速じゃないのかよ?

552 :
それは30型だね
燃費とパワーを両立するタイプだったから実際そこそこ速かった
0-100も50型より1秒くらい速い
50はおそらく1.8L相当じゃないかな、カロスポだと0-100は1.2Lターボより遅いし

553 :
中谷明彦さんがガソリン1.8CVTインプレしてた
CVT嫌いを自称してるけどエンジンの唸りとかネガな部分を抑えられてる
マニュアルモードのレバー操作が普通のIパターンシーケンシャルと逆なこと、パドルがついてないことが不満だとしていた

最近のトヨタ足にないソフトなタッチでかなり上質だと結構手放しに褒めてた

かつてトータルパッケージがいいからと娘用にアメリカ版カローラを買い与えたそうだが、それよりも足がソフトで更に良いと

554 :
評論家が褒めるのは当たり前だろ
メーカーの犬だぞ

555 :
売れ筋の1.8を褒めるのはプロ評論家の常套手段だろうね
ちなみにプレミオの場合はディーラーのメカニックが1.8より1.5の方が出来が良いと言ってた

556 :
>>552 あくまでドライバー誌のデーターだが
歴代プリウスで最速なのは0-400m加速が17秒台、0-100km加速が10秒台後半の20系。
30系、50系と加速タイムだけ見ればどんどん遅くなっている。

557 :
エビカニ次第デナイノ

558 :
>>555
プレアリで売れてるのは確かに1.5だが、デキの良さなら圧倒的に2ZR>1NZだぞ

559 :
>>555
>>555
動画の時点ではハイブリットも1.5も試乗してない

560 :
中谷明彦氏の動画を俺も見たけど、タイヤの特製によるロードノイズが大きいとのコメントだな。
ハイブリッド車でも同じロードノイズが発生するのなら、その静粛性が無駄になるな。レグノGRV?が必須かな。
あと、9インチのディスプレイは視界を妨げるのと、パドルシフトがないのは痛いな。

561 :
スポーツセダンじゃないんだしパドルシフトなんて要らないよ
どうしてもというならMT買えばいい

562 :
海外の動画ググると、カローラセダン1800HVで0-100 11秒疑惑が出てくるわ
コメントみると、1300cc並みで超遅いとか書いてあるし
こんなハイブリッドイラネー

プレミオ1800積んだ、ガソリン1800が一番速いんだろ
プレミオ1800が、9.6秒だからな

563 :
他人がどのパワートレーンを選ぼうがどうでも良い話だが、0-100km/h加速なんて実用上何の役にも立たない指標だし、
それ以上に重要なのはアクセルレスポンスと燃費。加速面では60-100km/h加速が重要。
ちなみに、30系プリウスで謳われていた『2.4L車並の加速力』というのは、40-70km/h加速での話。
これはブレイドの2.4L車を上回る加速性能だというデータが出ていた。

564 :
0-100フル加速

ブレイド2400 9.4秒
ブレイドマスター 6.7秒

マークx 2500 6.8秒

比べるなら鈍足ブレイドよりマークxにしろ

565 :
ブレイドマスター乗ってたけど1速だとホイルスピンして進まないよ
FFだと6秒台が物理的に限界なんじゃ

566 :
パドルシフトなんてCVTに一番不要なものじゃねーか
踏めばすぐ回転上がるんだから(少なくともトヨタ/アイシンCVTは)
あとは高回転維持のSとかBモードがあればいいだけ

567 :
シフトダウンはしないでしょうか?
ブレーキ踏めばいいですかね

568 :
初代プリウス出たばかりの話かと思うようなハイブリッドアレルギーに驚かされる
カローラって本当におじいちゃんばかりなんだな

569 :
カローラにダナミックフォースエンジンなんでつまないにかな?
燃費かな、三ナンバーになったんだし2.0はレクサスの高級エンジンなのか?

570 :
プラス100ccの余裕がなんで踏襲されないんだろ

571 :
>>565
ボンネット外して砂袋4つ積めばホイルスピンしない

572 :
>>569
欧州で1.8HV2.0HVと1.2t
米国では2.0NA
トヨタは国によって違う
カムリも米国では3.5NA

573 :
>>562
ベタ踏み(エンジン回転数max)比較だろ
ベタ踏みした時の加速力と通常使用領域の加速力は別

574 :
>>571
レオーネのようだね

575 :
スタッドレスタイヤはインチダウンしようかと検討中。
ハイブリッド四駆W×Bは純正サイズが17インチですが、プリウス用の
純正15インチホイールって流用可能ですかな?

576 :
>>570
そりゃ底辺に堕ちた老害の頭が固いからよ

577 :
>>575
カローラの最下位グレードはそれと同じく195/65/15だから
流用可能でしょ。

578 :
>>525
1.5Lの3発のDFEだったらトルクが細くなるじゃん

579 :
>>561
10速CVTはカロスポ専用で差別化されてるんだな
ヴィッツGRで新開発されたやつでCVTというよりDCTのような反応速度で評判なのに

580 :
>>564 マークXの6.8秒って3500だろ。
2500は8.4秒。(ソース「マークXのすべて」)

581 :
加速タイムなんて条件で違ってくるから
語るなれ外国のカタログに出てるメーカー公称値にしてくれ

582 :
河口まなぶ
https://youtu.be/W7QRiIdEMhQ

583 :
>>564
こういう割とトンデモな間違いを平気で書いてしまうあたり、
実はフル加速データになんか全然興味ないんだろ?
少なくとも実体験があるようには見えない

584 :
こんなポンコツで喜んでいるって世も末だなww
よく買うよな糞ダサいポンコツww
貧乏人は軽でも買っとけや

585 :
>>572
カムリの3.5はごく一部のグレードだけ
やっぱりアメリカでも2.5がメイン

586 :
シビックの対抗馬だろうしカローラも2.0の6MT確定だろって思ってたら全然出なくて草

587 :
>>586
2リットルはスカイアクティブXが評判よければ、対抗馬としてだしくると思ったけど、
それもなさそうだね。

588 :
海外ではシビックと同じクラスだし日本でも昔はそうだったんだろうけど、
今の日本ではFIT<カローラ<シビックみたいなクラス関係じゃなかろうか?
カローラがスポーツ方向に振ったとはいえ、シビックはスポーツ通り越してスパルタンなイメージになっちゃって
キャラ的にはシビックとはぶつからないような

589 :
カローラはCセグの下限でシビック/インサイトはCセグの上限というイメージ
国内では

590 :
お台場のメガウェブに中華カローラ展示されてた
プリウスのクソデカモニタ付いてた

591 :
>>590
俺も見たけどあれ良くないよな

比べるとナローラのゴミっぷりが本当に際立つ
ナローラへのネガキャンか?と思う

592 :
>>583
だから、今フィットハイブリッドだけど、
カローラがフィットより遅いから気にしてる
それでも期待してたが、遅い下限を超えてて悶える
今のフィットが7.5秒で
カロスポ1.2ターボの8.96秒程度ならまあいいやと思ってたが、流石に10秒超えると買う気がなくなる

アクアやヴィッツみたいな軽自動車はアウトオブ眼中だし、
プリウスは嫌いだし、カロスポはトランクないし、どうするかな

593 :
べた踏みチャンネルだっけ?
あれ信用してるの?
俺なら下り坂で計測して動画提供するけどな

594 :
海外で売ることすらできない欠陥品だと詐欺メーター読み動画の加速が既成事実化できるのか
斜め上すぎて笑える

595 :
>>579
10速CVTはただステップ変速するようなモードを組み込むかどうかの問題で、
反応速度はハードウェア側の話。
カローラセダン/ツーリングの1.8Lに採用されているCVTはカロスポ1.2Lと同じ
型式のもの。

596 :
>>595
ヴィッツGRで新開発された10速CVTらしいよ
反応速度もかなり良い

597 :
https://car-me.jp/articles/12988
>ちなみに、スポーツCVTの制御プログラムを作っているのはトヨタ自動車のパワートレインカンパニー。
>つまり、このスポーツCVTは市販車にフィードバックされる先行開発という位置づけなのです。
>市販車に搭載されているCVTの制御は市場ニーズに合わせて燃費重視の傾向にあります。
>実際、全日本ラリーマシンでもハードウェアそのものは市販車と同等といいます

燃費軽視にCVTの制御を変えただけだな・・・
一般モデルは燃費&耐久性重視だから、基本的に採用しないだろう。

598 :
>>596
ラリー用のCVTは現行型Vitzの1.5Lモデル(現存無し)のものの制御を変えただけ。
常に最高回転数を維持するから低速域でも常にトラクションを掛けていられる。
で、カロスポ1.2Lの10速CVTはカローラセダン/ツーリングの1.8Lモデルに採用
されているものと同型式のk313。
レシオカバレッジが6.263の中容量タイプ。

599 :
>>598
K313ってソースどこっすか?w

600 :
そういうのは整備要領書とか見ればわかるよ。

601 :
>>592
>今のフィットが7.5秒で

メーター読みはダメよ。7〜8%も誤差あるから。
↓ネタ元はこのページだと思うが、ノートeパワーは雑誌で正確に計測されてるが
0-100は8秒9。それがメーター読みでは7.4秒。メーターだとこれだけ誤差がでる。
これから補正すると、このフィットHVは9秒ぐらい。

602 :
ネタ元張り忘れ↓ここ?
https://youturn-blog.net/choose-at-speed-car/

603 :
計測方法も怪しい、下り坂で計測している可能性も濃厚なYOUTUBEの動画のデーターなんてあてにならんわ。
信用できるのは今のカー雑誌で唯一測定条件を明示して加速性能のデーターを採っているドライバーのd's総研くらいじゃないのか。
そこのデーターでフィットハイブリッドの0-100加速は11秒台だったけどな。

604 :
>>601
カローラ何秒よ?

605 :
CVTは制御プログラム次第で全然動き変わるからな
多段ATより自由にギア比変えるんだから

606 :
コスト的に仕方ないのだろうけど 基本設計の古い1.8Lエンジン
数年後のマイチェンでダイナミックフォースエンジンになるのかな
同時にダイレクトシフトCVTも採用して
希望としては NAエンジンにもECOモード搭載して欲しい アクセル操作に敏感に反応するのは疲れる時あるから

607 :
とはいっても海外で売ってない欠陥品はカタログ値が無いからな
好きなだけ捏造できる

608 :
mtがあるのは偉いけど
最上級グレードとか高すぎて買えないわ…
カロスポの方が安いじゃん

609 :
>>599
知識不足ならば無理に話そうとせず、黙っておいた方が賢明だぞ。

610 :
知識が無いなら黙ってろだとか
言われる筋合いはないだろ

611 :
ここは俺に免じて許してやってくれ

612 :
>>608
セダンの方が高級そうじゃん

613 :
>>609
安心せい
そうな自己紹介しなくともみんな気がついてるぜw
お前の知ったかぶりをw

614 :
バニティミラーの照明がなくなってるのは驚いた…
カロスポにはあるのに、こんなところまで省くとは姑息すぎる

615 :
バニティーミラーの照明がないのはさすがありえない
あんなの削っていくらの削減になるよ

616 :
>>613
何言ってんだこいつ

617 :
カロスポの時点でサンバイザーにチケットホルダー無くて軽でもあるようなのケチるのかと思ったが
トヨタは使用頻度少ないものはバッサリカットするのかねぇ

618 :
あんなとこにチケットホルダーあっても使わない
インパネの隙間に挟んでるん

619 :
ところでチケットホルダはどこについているのかな?
サンバイザの表面(閉じ状態から見える位置)についているのかな?
あれは防犯上よろしくないわけだからバイザ裏が好ましい。

620 :
>>619
基地外黙ってろ

621 :
釈由美子の試乗動画見ると欲しくなってくる

622 :
釈とやれるなら買うよ

623 :
日本版だけ車体小さくしちゃったの残念
デザインはカロスポに続いてカッコいいなと思ったけど、買わないわこれは

624 :
ナロー化するなら5ナンバーに収まるよう徹底的にやる
3ナンバーなら海外仕様のままでいい

どちらでもなく、ほんと中途半端な感じになってしまった

625 :
>>624
今回の中途半端なサイズが試金石でしょ
売れなかったら5ナンバーに戻す
売れたら次回から国際モデルと共通にする

626 :
5ナンバー爺からはでかい高いカローラじゃないと叩かれ  

若い層からは狭い劣化カロスポ化石エンジンと叩かれ


結果誰からも相手にされてない
こんな超劣化版の売れ行きなんて海外版移行の参考になりようがないだろ

627 :
売れたらナロー化継続、売れなかったら海外版そのまま持ってきて5ナンバーは格下を別途作るでしょ
地域別細分化をやめて名と物を極力統一する方針に変わったんだから、今後は海外版と完全に別物を作ってカローラの名は名乗らせないし
かといって海外版ベースでは5ナンバーに収められずにこのサイズになったんだから

628 :
5ナンバージジイは買えないから喚くだけ
軽自動車でも200万超える時代に200万でないとカローラでないという馬鹿と一緒

629 :
Wxb実車見たが悪くわない
カロスポと比べると色々足りない
Wxb以外しょぼい革シート嫌
値段高いカロスポ買ったほうが良い

630 :
楽天で商談予約すると8万ポイントってどうなの?

631 :
5ナンバーのセダンなんかもう新規で作らんでしょう
新興国でさえサイズは5ナンバーにこだわらない時代だし

632 :
>>630
前もカローラスポーツでやってたよね。
商談予約して成約のやつは、ディーラーの値引きや特典はないんじゃない?
値引きしたら楽天の価格と違っちゃうし。

633 :
>>631
日本だけだからね、幅で文句いうの

634 :
3ナンバー化を批難している人間の年齢層によるだろうな。
高齢者ばかりならばコストを掛けてまで5ナンバーセダンなんて造らないだろう。

635 :
>>634
>3ナンバー化を批難している人間の年齢層

団塊の世代またはしらけ世代の各年輩ユーザー

636 :
5ナンバーにこだわったジャパンタクシーもしょぼいからなあ
タイなどのカローラタクシーの方がはるかにマシ

637 :
>>636
>5ナンバーにこだわったジャパンタクシーもしょぼいからなあ

香港・マカオでは2代目コンフォート名義

638 :
リア席の足元スペースはどうでも良いんだけど、無駄にでかいヘッドレストや可倒時の中央席シートベルトが
伸びて邪魔なのは気にならないの

639 :
1800のエンジンってバルブマチック?
ただのDual VVT i?

640 :
>>639
FAEだからバルブマチック付き。

641 :
>>638 プレミオだと中央席のシートベルトが分割できるようになっているのにな

642 :
試乗に行ったけどHVしかないので試乗しなかった
プリウス2台乗り継いでるんでね
ハイブリッド飽きてる

643 :
>>642
どういうところが飽きるのかkwsk

644 :
>>643
アクセルを中ぐらいに踏んだら
エンジンが「ブオー」って回るのが1800HVでしょ
あの音が嫌なんだよ

645 :
( ゚艸゚)・;'.、ブッフォー

646 :
>>644
そこはトヨタのハイブリッド車の明確な弱点だよなぁ。
エンジン排気量に関係なく、1.5Lから5.0Lまで全てその特性はかわらない。
マルチステージハイブリッドは若干改善されてはいるが、純ガソリン車のそ
れには程遠い。

647 :
いずれにせよHVはフィーリングや静粛性で買うもんじゃないってことだな

648 :
>>647
フィーリングに関してはそのとおりだが、静粛性はHVか否かは関係ない。
逆にトヨタのハイブリッド車はエンジンルーム内の各種ユニットの取り回しがモジュール化されており、吸気周りのキャパは十分であるために吸気雑音に関しては
1クラス上を思わせる出来栄え。
キャビン内に侵入するその他ノイズに関しては、車格を変えるほかない。

649 :
エントリーナビキットつけた場合3万3千円のApple Car play付けれるの?

650 :
アクシオ残すならナローラにする必要なかったよなあ
最悪2年にでもヤリスベースでカローラアクシオ新発売すれば良いだけだろうし

651 :
ティアナ買うならX6じゃないと。
100万くらいで買えそうだが
5年乗ったら車両価値無だしガソリンも200万くらい余計に使いそう。
あまり走らない人にはいいかも。

652 :
>>649
付けられる

653 :
>>649
ナビに含まれるので33,000円は不要、のはず。

654 :
>>653
CarPlayは別払いのオプション

655 :
363名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/12(金) 22:49:31.07ID:zf/R1QdC0>>364>>387>>400
カローラ(3ナンバー)と
アクシオ(5ナンバー)に分かれる可能性は?

364名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/12(金) 23:14:23.02ID:xEXbtK9O0>>366
>>363
残念ながらそれなはい
どっちかの名を消すのであれば、国内ではアクシオの名を残してカローラの名が消える
カローラの名が消えるのはカローラ店にも波及するので、新型の名は『カローラ アクシオ』だよ

656 :
385名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/14(日) 14:33:40.82ID:+nLhabg40>>386
3代目プリウスの時と同じように 現行カローラはビジネスモデルとして 新型と併売するんじゃないかな

386名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/14(日) 17:09:21.66ID:C7rupUjO0>>387>>400
>>385
残念ながらそれはない
あの時は新型インサイトの低価格面に対抗しなきゃいけないという大義名分があったが、
今回は現行を併売しなきゃいけない理由は一つもない

657 :
残念ながらそれなはい
     ↑
全部ハズレだったな

658 :
>>654
あ、ほんとだ。オプションでした。すみません。

659 :
なるべく小さな幸せと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう

660 :
電光石火、ええ歌やったな

661 :
カタログを貰いながら1.8Lガソリンモデル試乗してきました。
皆さんが言われる程悪くなかったですよ。加速も速いし、ナビもレスポンスや画質も良くて十分でした。

価格もハイブリッドと比べて、ガソリンSグレードならこんな物かなぁと思いましたけど。

662 :
1.8NA自体は全然悪く無いよ
ただ3ナンバーで心機一転したのにパワートレインは10年同じってのが画竜点睛を欠く感じがするだけで

663 :
カローラでコストダウンするには減価償却した10年前のエンジンを載せるしかない

664 :
>>662
FMCって、そんなもんじゃないの?
ガワを変えたら中身はキャリーオーバー
中身を変えたら、ガワはMC程度みたいな

665 :
1.8NAとHVは、重量税等々を差し引いて約40万の差がある。その40万の差の価値がHV車にあるのか、ないのかは各々感じ方が異なるから何とも言えないが、カローラのHV車は、ガソリン車のマツダ3と比べて静寂性に劣るとの評価は、何とも言えない悲しさがあるな。
燃費もガソリン車と同じ走り方をすればガタ落ちなので、燃費を気にしながらHV独特の運転をしなければならないしな。
クラウンと違ってカローラ購入時の40万はデカいぜ。

666 :
HVはエンジン回ってる時と止まってる時の差が激しいからな
EV走行時が究極に静かだから余計にエンジンがうるさく感じる

667 :
大衆車だし誰でも買えるよね
それなのにイチャモン文句ばっかり
クラスチェンジしてスーパーモンクなってる奴が粘着(´・ω・`)

668 :
ちょっとだけ車高落としたらかなりかっこよくなりそう
上級グレードのボディカラーとシートのデザインをカロスポに合わせてくれたら選択肢に入ってきそうなんだけどなぁ

669 :
セダンやワゴンにもオキサイドブロンズ欲しかったな

670 :
後席の足元の広さはツーリングと同じでしょうか?
ツーリングはあまりにも狭かったのですが。

671 :
2ZRバルブマチックは1.8では最新エンジンだろ、ある意味ポート噴射の最終形
2.0はカローラより上のクラスという判断なのだろうし(北米2.0も少し特別な車)
GR系とかの特装車でもなけりゃ載せないだろ

同ブロックの2ZRミラーサイクルは1.8ハイブリエンジンでもあるんだし

2.0の3ZRバルブマチックにしたって、少しロングストローク過ぎる感じもあるけど、
現状でノア/ヴォク/エスクやプレ/アリに載るデキの良いエンジンだぞ
(もちろんTNGAのM20Aが出るまでは最新型だったし)

いや、オレもM20Aで新CVT,新メカ四駆のカローラに期待してたんだけどさ・・・

672 :
>>665
ガソリン車と同じ走らせ方で燃費ガタ落ちってどんな走らせ方をイメージしての発言ですか?

673 :
>>672
HV車特有の運転をしない走り方だな。
HV車と言えど、HV車の仕組みと低燃費の理由を理解し、その運転方を実行しなければ、ガソリン車の燃費とそう変わらない。
因みに俺は、燃費を気にしながらの運転はしないし出来ない。

674 :
>>673のような20年前から知識変わらないようなおじいちゃん向けだから
とことんむしりとるための骨董品ガソリンエンジンで利率拡大

良いマーケティングだよ

675 :
ただのジジイか
THSはスポーツ走行とかしない限り誰が乗ってもガソリンエンジンより低燃費だと思うけどな

676 :
来年プリウスから乗り換えるんだ
やっぱ独立したトランクがいい

677 :
【新型カローラ発売でプレミオ終売へ!!】コロナから60年 なぜ伝統セダンは消滅するのか
https://bestcarweb.jp/news/96362

678 :
HV車は、どの様な走り方をしてもガソリン車より低燃費なのは当たり前の話しだ。
ただ、ガソリン車より低燃費だけでは全くお話しにならない、その倍の燃費を叩き出さねば意味はないな。
その為には、やはり、HV車の仕組みと低燃費の理由を理解した運転が必要だと言っている。

679 :
>>678
ハイブリッド車ならリッター50以上走れると思ってるの?
とんだクソジジイだなwww

680 :
>>679
> ハイブリッド車ならリッター50以上走れると思ってるの?
ん????????
俺の文面の何処にリッター50とやらと思うのか、解らないが、ガソリン車の燃費がリッター10ならHVの燃費はその倍の20を叩き出さねばその意味は、無い、と言っている。
そしてだ、倍の燃費を叩き出す為には、HV車の仕組みと低燃費の理由を理解した運転が必要だと言っている。
その様なことは至極当然だと思うがな。

681 :
1.2のiMT試乗してきた。
全体的に良かったけど、ホーンがシングルで軽トラみたいな音でズッコケた。

682 :
ホーンくらい換えたらいいじゃん?

683 :
ダッシュボードから飛び出てるナビ画面邪魔にならないか?

684 :
>>683
河口まなぶや竹岡圭も試乗レビューで画面が邪魔って言ってたw

685 :
ちびデヴには向かない

686 :
>>680
そのわけわからん運転の仕方とやらは具体的になんなの?
燃費がよくなる運転の仕方とは?燃費が悪くなる運転の仕方とは?
具体的に両者で同条件で燃費差どれだけになるの?

687 :
>>677
5ナンバーにこだわったから終売

688 :
>>683>>684
https://youtu.be/mVydlm1K5UU?t=72

689 :
「クルマでいこう!」では、「カローラなのに運転すると笑顔になる」って言ってたよ
新型かなりいいみたい

690 :
>>686
ググれ、そんなもんなんぼでも書いとるわ。
多分。ソイツの言い分は、それのコピペみたいなもんやぞ。

691 :
>>690
結局何一つ説明できていないの草
曖昧な言葉で誤魔化すことしかできないボケ老人は帰ってどうぞ。

692 :
>>689
逆に言えばアクシオやフィールダーがどれだけ良くなかったかを暗に語ってるな

693 :
なぜハイブリッドに関する誤解や偏見がいつまでも残っているんだろう
ヤフコメとかでも未だに10万キロでバッテリー交換必須で30万円!とか書かれてるの見るけどホント不思議

694 :
バカな爺ばかり

695 :
アクシオとは何だったのか
人を乗せる為のセダンなのに後部座席は垂直背もたれ
フィールダーの方が倒れるのでは?

696 :
>>695
アクシオの後席そこまで乗りづらいか?
確かにカムリやクラウン級のシートバックアングルは確保されていないが、
実用上全く問題ないし、疲労の蓄積を極めて少ないと思うが。

697 :
>>693 ヤフコメは運転免許すらなさそうなやつが、わかったような顔でデタラメを書いていることが多い。
ハイブリッドに関してはマツダ信者がわざとデタラメを書いていることも。

698 :
>>693
YouTubeで30プリウスを乗り継いでるのがいて、その人は約10万キロでバッテリー交換だって言ってた
確か、1年ちょっとで10万キロ走るとかだった気がする
短期間に長距離走るからなのかもしれないけどね

699 :
まなぶも五味も竹岡圭もそろってセダンの方が良いって言ってるな
https://youtu.be/bdQg-60yyDQ

700 :
これぞ本命!? トヨタ新型カローラ・ハイブリッドに驚き試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=5t0bcOvWBh4

701 :
>>681
カロスポとかC-HRはシングルホーンだけどダブルホーン用の土台が最初からあるから取付は楽勝

702 :
河口氏は褒めちぎっていたが、マツダ3に比べて静粛性に劣る、アクセルを踏み込んだときに間(タイムラグ?)があると言っている。
この手の動画は多々あるが、どれを見てもカローラのロードノイズは大きいな。坂道を走る動画ではエンジン音がデカかったな。ハイブリッドのエンジンは非力なので吹かした時の音はデカいようだ。

703 :
ツーリングのほうが思い切りアンチが湧いてるけど
あっちのほうが売れてるということかなあ

704 :
そりゃそうでしょ
販売計画の数字からして全然違う

705 :
>>695
セダンは後席頭の後ろにリアウインドウがあるからどうしても制限される
大きい車ならともかくこのくらいのサイズならワゴンの方が後席設計の自由度高いのでは

706 :
>>702
動画ばっか見てねーで乗ってこいや

707 :
この前試乗した時に聞いたら8割はツーリングだって言ってた。

708 :
>>702
レスポンス悪いや遮音ができてないのは
トヨタならいつものことじゃないか?
ふらふら足なのに突き上げ感ある足回りが
多少改善さらたくらいで。

709 :
>>698 新車から5年10万キロ以内なら駆動用バッテリーはメーカー保証の対象になる。
10万キロくらいで駆動用バッテリーがダメになるならメーカーは大損だろうな。

710 :
でも後席重視ならなんで後席の座面がバッテリーがあるせいで薄くて固いHVなんて選んでんの?って気はするけど
すわるのは自分じゃないからそこはどうでもいいんか

711 :
>>703
別にセダンは狭くても困る人少ないけど
広さが主眼のワゴンが狭いと当初買おうとしてた人が
怒ってアンチ化するのは必然かと


狭くて良いならそれこそセダンやスポーツ買えば良いだけだし

712 :
圭ちゃん、ナビがデカくて邪魔って言ってんな

713 :
DAを車窓から放り投げたい

714 :
竹岡圭は乳がでかくて邪魔

715 :
【自動車】竹岡圭 Part4【評論家】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1527293411/

716 :
マツダの提灯評論家五味も河口もマツダ3よりもカローラの方が乗り心地がいいと言ってるな
当然だが

717 :
>>712
カロスポの2DINナビだとフロントガラス下辺とナビ画面上辺が同じ高さで流石トヨタだったのになぁ
DAは2cmくらい上に伸びてフロントガラスにどうあがいても被ってる

718 :
五味ちゃんもカローラの方が良いと言ってるなあ
遠回しだけど特にリアが全然違うって
実際はカローラの方が良すぎてびっくりしたんだろう

719 :
>>717
同じ9インチなのに2センチも高くなるのかよ
明らかに失敗作じゃん
次期改良で低くなるのを待つしかないね
たぶん解像度も良くなるだろうし

720 :
やっぱりセダンはバランスいいのかね

721 :
見比べたけど7インチの方が邪魔臭くなくて良いね
そのぶんヘッドアップディスプレイつけたほうが良い

722 :
でも7インチだと4スピーカーという糞仕様

723 :
6spでも高音のびないし低音も締まりの悪い音でこもるからクソだぞ

724 :
そもそもトーションビームとダブルウィッシュボーンの時点でそりゃリア全然違うだろうて

725 :
形式の問題じゃねーだろ

726 :
五味ちゃんがセダンの方が良いって言ってる動画
釈さん綺麗や
https://youtu.be/mVydlm1K5UU

727 :
うっかりマツダ3より良いと言ってしまった五味ちゃんの動画
https://www.youtube.com/watch?v=XRYFFO2zJOE

728 :
あんなど派手な弁当箱いらんわ


せめて従来型と選べるようにしてほしい

729 :
>>727
すごく限定的にマツダ3よりいいって言ってるように見えるけど。

730 :
逆に言うとトーションビームと比較するレベルにしかないということ

731 :
>>727
ナローでショートな日本仕様に負けるってかなりやばくね

732 :
通勤時にディーラーから出てくるカローラ見たけど思ったよりかっこエエな

733 :
今のトヨタ車で一番かっこいいと思うのに
なぜこれをカローラとして出したんだ

734 :
>>733
カローラは日本では爺車・足車・営業車だが日本以外ではスポーティーとか高級車として扱われてる
ここ何代か海外版とは異なる日本独自のカローラを出していたが、
地域別仕様を極力やめるというトヨタ全体の方針転換により海外版準拠にした

また、客の平均年齢がアクシオは70代、フィールダーでも60代となり、彼らはいつか運転から退く
このままでは買う客がいなくなってしまうのでカローラの名を残すには若年層に好まれる車にする必要もあった

735 :
クラウンも同じ高齢化が理由だったな

736 :
日本の老人には特有の車の好みがあるよな
シートは小さめ、幅は狭く

737 :
カローラツーに乗ってー、買い物に出かけたらー
財布ないのに気付いてー、そのままドライブぅー
懐かしいなぁ

738 :
五味ちゃんも言ってたけど今回のカローラは小さな高級車だもん
クラウンと真ん中のマーク以外ステアリング同じだしw
今までとはトヨタの気合いの入れ方が違う

739 :
カローラ 193万円
プレミオ 194万円
アリオン 193万円

装備考えたら新型カローラは高くなっても安すぎる

740 :
カローラって名前だから20万キロ15年ぐらいは乗れるんだろうな
だからこそ旧いエンジンなのは残念

741 :
>>733
4年前に出てればなぁ……

742 :
>>738
プログレ「なんや?」

743 :
>>740
それな
10年前のエンジンじゃな〜
最新のエンジンなら、即買いだったのに

744 :
アクシオとフィールダーの後席比較はどうなの?

745 :
エンジンの設計年次気にしている奴なんてどうせM20A載せられたって買わない(買えない)ような
のばっかりだろ(笑)

746 :
>>739
カローラセダンは2ZR-FAE型
1.8Lバルブマチックエンジン搭載の「G-X」で
約194万円

プレミオは1NZ-FE型1.5LシングルVVT-iエンジン搭載の
「1.5Fビジネスパッケージ」で約194万円

アリオンは1NZ-FE型1.5LシングルVVT-iエンジン搭載の
「15Aビジネスパッケージ」で約193万円

747 :
12代目カローラシリーズで最軽量なのは
実はセダンの1.8Lガソリン車の「G-X」の1,250kg
パワーウェイトレシオは約8.93kg/ps

748 :
プリウスがポンコツ奇形デザインだったから
このカローラセダンhvはじわ売れすると思うけどね

749 :
ホイールベースが2700だったら
プリウスはお払い箱だったのにな

750 :
プリウスはPHV専用車になる予定

751 :
>>749
他の国ではプリウスと併売されてるんですが

752 :
ガソリン4WD追加で出ないのか?

753 :
>>749
ツネはもう復帰して頑張ってますよ

754 :
>>752
メカ四駆あったら買い替え検討しようと思ってたけど、
よく考えたら安全装備以外はあまり変わらないアリオン四駆(2ZR+アクティブ四駆+四独サス)乗りです
これが2.0Lメカ四駆なら即買いなんだがなぁ

755 :
何でメカ四駆がいいの?

756 :
高速で単なるオモリになる電気四駆に魅力あるか?

757 :
MTの設定があるのはいいが、1.2じゃ非力だろ?
やっぱ2.0くらいほしいな

758 :
1.2NAじゃなく1.2ターボな

759 :
スタタボのエンジンが載ってると思えばいいの?

760 :
ターボラグほとんどないから良いよ
ドッカンでもないし

761 :
>>758
ただ回す楽しみはないんだよなー。
MTの醍醐味が潰されてる。
1.2ターボは正直AT向きだよ。
カローラスポーツのときもジャーナリストがATのほうが合ってるって言ってたしな。

762 :
>>757
シビック買えば

763 :
スイスポがやっとでしょ

764 :
EK9の中古購入した方が幸せになれるのは間違いない

765 :
>>764
じゃあお前はそれで

766 :
>>761
回す楽しみかシフトチェンジそのものを楽しむか

767 :
>>49
ナロー専用でバンパー作るのはこれ以上コストかかって無理だから
出るとしたらワイド&ロングの標準ボディだろうな

768 :
なんでアクシオでGTモデル出さなかったんだよ
アクシオでは出たのに

769 :
>>768
売れないから
アクシオGT TRDは売れなくてフィールダーにも設定したのに、それでも売れなくて最後はパーツでターボを売ってた
新型はW×Bでスポーティーなマニュアルが出ただけでも良かったんじゃなかろうか?

770 :
170馬力の2000を乗せてカローラマスターにすれば買ったのに

771 :
>>769
この時代に後付けターボなんてアホかよって普通思うでしょ

772 :
もしマスター出すなら1年半後くらいかな
初回車検前に乗り換えどうですか〜って

773 :
>>771
後付ターボ欲しい!

774 :
自動車評論家レビューみたけど、乗り心地も加速もガソリン1.8NAが一番みたいね
車線変更時の加速がハイブリみたいなラグがなくスーと進むとのレビューがグッときた
ガソリン1.8の一番高いグレードで決まりだな

775 :
買えないのに?w

776 :
>>774
五味ちゃんが1.8でもmazda3より良いって言ってた
mazda3の1.8Dと2.0Gより良い(加速も)ってことなんだろうね

777 :
>>774
1.2tはどうなっちゃうの?

778 :
1.8NAと1.8HVのどちらがいいかは好みの問題かな
社有車で30プリ乗った時はモーター走行時の高周波音が不快で気になったけど、カローラはほとんど気にならなかった
俺はHVの方が好感触だったけど、高速乗った時はなんかはNAの方が印象よくなるのかな

779 :
>>774
自動車評論家なんて、メーカーから金もらって
メーカーが言いたいことを代弁してるだけだよ。

トヨタにとって、1.8Lが一番利幅大きくて売りたいから
評論家使って宣伝してるだけ。

780 :
グリルシャッターが無いから気温5度以下では暖房が弱くなるな
北海道なら1800NAだな

781 :
>>778
高速では重い方が安定するからバッテリー積んだHVの方が良いだろうな
ちなみにヒョウロンカはドライビングフィールだけで語ってるけど燃費はHVがNAの2〜3倍良いからねえ
どっちも良いエンジンだと思うよ
1.2tはサブコン付けると0-100が7秒台(2500cc相当)になるらしいからこれも面白いけどMTだしな

782 :
カロスポオーナーだけどセダンに試乗してきた。
なんかステアリングがすげー軽く感じたわ。
スポーツモードにしてようやくカロスポのノーマルモードと同じぐらいのステアリングの重さになった。
やっぱ味付け違うんかな。タイヤサイズも影響ありそうだけど。

783 :
中谷氏の高速での試乗では、HV車の燃費は16.7でNAは16.5と言っていた。それと継目の通過時の衝動はHVの方が顕著に出るとも言っていたな。
河口氏の評価は、圧倒的にHVと言っていた。その理由として静粛性と乗り心地を挙げていたが、静粛性はマツダ3と比べて劣ると。ロードノイズをかなり拾うカローラにHVは必要なのかなと、俺的には感じるがな。
走りは、両氏共NAの方が軽快だと言っていた。
あと、気になったのは坂道走行の動画だな。HV車の下り坂のコーナリングでは車重の関係により、膨むと。踏ん張りがイマイチのようだな。

784 :
YouTube大絶賛だな

785 :
1500cc緊急追加ってあるだろうか

786 :
ない

787 :
>>782
18インチはカロスポだけだしな

788 :
はじめまして。
アクシオハイブリッド先週納車されました。
皆さんの実燃費ってどれくらいですか?
デラからラフに走っても20は行く言われました。
j今は23くらいです。
もう一つ質問なんですが、電動格納ミラーって鍵閉めると閉じますよね。
あれ切れませんか?

789 :
カローラセダンに買い換えてもいいが、いまさらながらアクシオ(ガソリン車)のシンプルさも捨てがたい

790 :
>>788
説明書にカスタマイズ項目であるか調べてみ

カロスポはかえれたはず

791 :
>>788
Gグレードなら、ハイブリッドもガソリンもリモコンで電動格納ミラー閉じるよ
バック入れるとミラーが下を向くし

792 :
>>789
ミラー格納の変更は設定項目が無いので無理
新型なら開く/連動/畳むの選択スイッチがあるし、何に連動するかも販売店に依頼すれば変えられたけど

793 :
アクシオはシャシーが貧弱すぎてまっすぐ走らないから新型にしとけ
親のアクシオ乗ったら頼りなさすぎて驚いたわ

794 :
ごめん>>792>>788

795 :
走りはアクシオよりVitzがいいぞ
Vitz RS 5mt1択でしょう

796 :
>>788
おめでとうございます。
アクシオを新車で買ったのでしょうか?それとも中古で買ったのでしょうか?
もし、新車で買ったのなら何故新型ではなく、あえて旧型のアクシオを選択したのか教えてください。

797 :
高いから
セダンを新車で買うくらいなら
カロスポを中古で買うし

798 :
新型カローラもセダンだとユーザー平均年齢が70代なのは変わらないだろうな
でも高齢者がカローラなんかに300万円も出すのか興味がある

799 :
何人も言ってるけど新型海外のそのまま持ってきたら若い子にも売れたろうにね

800 :
SNS見る限り、カロスポは20代と50前後のおっさんが多いね
SNSやるのが20代多いからかもしれんが。

801 :
カローラが貧乏人向けのガラパゴスカーってイメージは35-50くらいの世代にあるからな
トヨタがその負のイメージを守るために引き続きガラパゴス劣化版にしたのが本気で意味不明だが

802 :
>>799
せめてフロントバンパーの互換性でもあればいいけど外装全部のサイズが違うから無理というね

803 :
>>781
>1.2tはサブコン付けると0-100が7秒台(2500cc相当)になるらしいからこ

下り坂での計測ですか?

804 :
>>796
モデチェン前になんで今買ったかって?
増税前ってのと、前の車ダメになったから。

805 :
ファッションで買う車じゃなかったからね。
本当だったらダッジチャレンジャーかキャデラックCTSにのりたかったんだよぉ。

806 :
>>798
今どきの70代からも敬遠されてるからな。
今回のカローラセダンは。
第一、全グレードがゼロスピンドルのタッチパネルオーディオが
確信犯なのに。
もし、カローラセダンを購入する客層と言えば
あえて言えば警視庁の捜査一課の連中だろうな。

807 :
カローラセダン/カローラアクシオ以上に
ユーザーの平均年齢が高いセダントップ3
1位 日産・シルフィ
2位 トヨタ・プレミオ
3位 日産・ティアナ

808 :
次期型MIRAIのリアビューの意匠が
カローラセダンのリアビューに酷似している

https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20191011-20105641-carview/?kk=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-20105641-carview-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-20105641-carview-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-20105641-carview-002-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-20105641-carview-003-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191011-20105641-carview-004-1-view.jpg

ファストバックの4ドアセダンってクーペみたいにカッコイイんだけどお顔がねぇ・・・

809 :
>>808
ヘッドライトが小さめでおじいちゃんみたい

810 :
>>808
やっぱりボンネット長い方がカッコイイ
どうして先代(カローラもミライも)はボンネット短くしちゃったんだろう?

811 :
>>808
次期型MIRAIはプラットフォームをS220型クラウンと共有。
したがって駆動形式もFFからFRに大変更となるようだ。

812 :
>>808
結構いいじゃないか

813 :
>>783
ロードノイズはサイドウォールの硬い純正装着タイヤでは避けられない。
MAZDA3のタイヤはサイドウォールを柔らかくする設計になっている為それが静粛性にも有利に出ている。

814 :
沈んだ奴おるかー?ww

815 :
>>810
全長に対してキャビンが狭い車は趣味者

816 :
>>813
カローラのロードノイズの原因がタイヤにあるのなら、褒めちぎっているモータージャーナリスト達がそれに一言も触れていないのが気になるな。
もし、タイヤが原因ならレグノGRXUに履き替えた結果を見て見たいものだな。
もし、レグノに履き替えるも同様にロードノイズが発生するのなら、車自体に原因があると言うことだ。
カローラはカローラの領域を超えられなかったか?

817 :
>>816
文脈から正しい意味を推測するという行為において重要となるのは、前提的な知識を核として解釈幅を増やす
ことである。

レス元文章の正しい解釈として、たとえばプラットフォームに起因しない上屋の設計の問題、例としてリアパ
ーシェル部の精度不足からくるピラー部の共振増幅による高周波ノイズは、コンフォートタイヤや気柱共鳴抑
制構造を採用したホイールに換装しても効果を得られない。
同様に、カローラ含めCセグメント車ではコストや燃費の面から高コスト高質量な制振材を多用することは困難
であるために、絶対量は上級車種に対して控えめであることは事実であり、素人目にも想像に容易い。
ロードノイズは複数の要因によって発生するもので、その中でも純正装着タイヤはヒステリシスロスを抑制して
カタログ燃費を向上させるべく、サイドウォールの撓みを抑えるようアフター向けに比べて硬度が増されている。

818 :
マツダ3と比べると
本当に進化してないよな カローラ

819 :
マツダは買う気にならんな

820 :
煽り抜きでトーションビームは嫌だわ
トーションビームは仕組み的に荒れた路面やギャップでの揺れの押さえ込みに限界があるからな
デザイン良いだけにもったいないことしたなと思ってるよ

821 :
フィットよりゴミでチンケなトーションのマツダ3が、マルチリンクのカローラより乗り心地がいいとかあり得んわ

822 :
>>817
君の高度な講釈についていけないのは残念であるが、マツダ3と同じタイヤに替えるとマツダ3と同様の静粛性になるのか?
河口氏、中谷氏もカローラのロードノイズの原因は、タイヤにあるとは言っていないしな。
そこらのモータージャーナリスト達の主観的な感想の方が信憑性があると、俺は思う。
申し訳ない。

823 :
>>818
マツダ3は進化どころか劣化してるけどな

824 :
>>783
高速16.7?/lって嘘つけw
ソースある?

825 :
でも、知らなければトーションビームもマルチリンクも違いが分からないんでしょ?

826 :
50?走れば
スタート地点に戻ってきた時点(同じ標高)で高速23〜26?/l
走れば一般道なら26〜33?/l 

827 :
>>824
> 高速16.7q/lって嘘つけw
そのようなことを俺に言われてもな。
ソース?とやらは中谷氏の動画だ。
気に入らなければ、中谷氏に文句を言ってくれ。

828 :
>>825
マジレスすると、誰でも分かる
てかマツダ3はマツダ2に最適化されたプラットフォームを無理やり伸ばした感じだよな
まるでゴミとして名高いCX3みたい

829 :
>>822
ロードノイズの発生要因は複数あるわけで、もちろんカローラとMAZDA3の制振材の使用量は異なる(MAZDA3の方が多いと予想)
だろうからカローラのタイヤをMAZDA3の純正装着タイヤに換装したからといって同等の静粛性が手に入るわけではないだろう。

830 :
>>825
コーナリング時だとか何だとか言う前に、ディーラから車道にでる時の小さい段差でわかったりする

831 :
https://www.webcg.net/articles/-/41478
>ロードノイズも良路では「驚くほど静か」と思えたのに、
>荒れた路面では途端にノイズレベルが急上昇。ちなみに、
>“初乗り”を行ったテストコースはすべての路面が滑らかで、
>そこでの印象だけを元に仕上げざるを得なかった試乗記は、
>今読み返すと「良く書きすぎた」感がアリアリで、自身の反省点でもある……。

832 :
マツダ3セダンも評価はその割に高くないぞ
(特に足回りの特性と実用性)
https://www.webcg.net/articles/-/41420

833 :
なんていうか、

外見と内装はカムリ
エンジンと足回りはタンク

みたいなもんだろ
0-100 13秒なんてアリオン1500よりおそいし、
KM77の挙動の不安定さは韓国車レベルに見えたし、
タダでも要らないわ

834 :
>>818
楽しそうだな。基地外。ベンツってw w w

461 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-iCMH [106.181.142.27]) 2019/10/13(日) 18:05:23.92 ID:S4vIEbjTa
よくベンツと間違えられるから
ウケはとても良いので満足。
今のマツダってデザインが良いですねとよくゆわれるw

835 :
>>828
無理矢理というか、マツダは元々伸縮を前提にしたプラットフォーム
(トヨタがクラス別の横割りならマツダはセダン系・SUV系といった縦割り)
例えば3をプロトタイプ代わりに2や6を開発したり、製造ラインまでも2・3・6で共用できる

836 :
マツダなんか広島県民とマツダ従業員しか買わないだろ

837 :
マツダの提灯持ち五味と河口も乗り心地はカローラの方がいいと言ってる

838 :
マツダ3は内装に金掛けたのは分かるけどしわ寄せが足回りに出てるからな
運転席では分かりにくくても後席の突き上げは後席乗れば嫌でもわかる

839 :
五味ちゃんも後席に人を乗せるならマツダ3より断然カローラだって言ってたしね

840 :
乗り心地の悪いセダン
というかセダンでトーションはないな・・・

841 :
マツダ基地外の戯言ふたたびw
263 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/05(土) 12:39:30.78 ID:2aV84Vlf0
261
一応アンチ脳に解りやすい言葉でしゃべるとね
小型車の狭いスペースでは素性のいいマルチリンクを作りづらいのは定説なんだけど
なのよりも今のMAZDAはね
マルチリンクの複雑な動きに対応させるGVC+の技術に達してないのよ
だからね一度トーションにして動きをある程度制限させて解りやすい、予測しやすい動きに制限してやってGVC+と組み合わせたのよ
で、更にその相性を高めるため新型の専用トーションを開発した
と言うわけ
これだとアンチ脳にも解りやすいでしょ?
MAZDAはマルチリンクとGVC+の組み合わせが出きれば理想だと思ってるけど
動きが複雑すぎてGVC+で現段階では制御しきれない
あとは理想的なマルチリンクにするスペースの問題もある
だからねMAZDA3では一旦トーションにしたの
CX5で以前テストしてた試作GVC+では
メインの制御だけで
細かい乗り心地にやなんか対する制御がまだ入って無かったのはそのせい
時が来ればマルチリンクとフルスペックGVC+がCX5以上の大型車ではメインになる
だろうね

842 :
>>832
「容量67リッターのスーツケースを3個、または9インチのゴルフバッグを
2個収納できるとされるトランクルーム。」
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/730wm/img_65b4a0ac6bf215351a568e782c5c1283119235.jpg

要するに、E210型日本仕様のカローラセダンのトランクルームより狭いじゃん(笑)。

843 :
ダンパー式じゃないんだな

844 :
リセールバリュー

高い ← 新型カローラセダン>>>>>>マツダ3セダン → 低い

845 :
今日NHKの集金人が来てディスプレイオーディオでTVオプション入れなくても受信料を払う必要があるって集金人に言われたんだけど実際どうなのこれ?

846 :
N国党のコールセンターに聞いてみたら?

847 :
カローラって東南アジアがお似合い。
本当に進歩がないデザイン。

848 :
>>845
その会話録音して立花に送れば楽しいことになるよ

849 :
>>803
0-100
カロスポターボcvtノーマル7.4前後普通に出るぞ

850 :
TRDモーションコントロールビームってどうですか?

851 :
>>844
両方ともリセール語っちゃあかんやつやろ

852 :
海外と一緒のときのカローラリセールよかったらしいね。

853 :
>>844
どっちも3年落ちで40%位まで落ちる奴やろ
SUV以外リセル同じようなもんやろ、今は

854 :
>>853
ミニバンも落ちにくいやろ

855 :
海外ボディだったら、日本で人気なくても海外に売り飛ばせるから、リセール良かったりするのかな?

856 :
マツダのトーションビームは流石にランク下げ過ぎ感がなぁ

857 :
プレアリの後継であるナローラセダンも海外で大人気になるだろ

858 :
走ってるの見たらカローラセダンカッコイイじゃないか

859 :
プリウスからの買い替え躍起でカローラ店は大忙しだと営業は言ってた
タイムリミットは来年5月までしかないので

860 :
買う側は全店取り扱いになってからの方が値引きは見込めるかな

861 :
実際全店販売になったらカローラ店では買わないな
店構えが立派なトヨタ店行くわ
なんか全店統一したホンダの二の舞になりそうな気はする

862 :
無料で付いてくるLINEカーナビって
これ実質はトヨタ純正ナビの無料化じゃねぇかよw
LINEカーナビって名前だけどトヨタのナビエンジンにLINEのAI音声認識を組み合わせた、つまりLINEは検索時の音声入力時だけw
やっすい通話料でトヨタ純正ナビが最新の状態でずっと使えるってこと
マジでお買い得すぎるwww

863 :
↑通話料→通信費

864 :
>>862
ルート計算は確かにそうだけど
画面見ても同じこと言える?
めっちゃしょぼいぞ

865 :
>>864
周辺地図表示は簡略化してても問題ないだろ

866 :
>>859
何のリミット?

867 :
MTに試乗した人、感想を教えて。

868 :
リミットって全店舗販売じゃね

869 :
カローラ店には出入りしたくないってひといるだろうな

870 :
>>821
新型カローラはダブルウィッシュボーンだぞ

871 :
>>857
日本同様のナロー版新型カローラセダンは来年春以降
香港とマカオに投入される見込み

872 :
トーションビームは軽い車なら許される
よってCセグでトーションビームはコストカット以外の何物でもない

873 :
くらえ必殺トーションビーム!

874 :
何か物足りないなと思ったら
モーターファン別冊のカローラのすべて、まだ出てないのか?

875 :
学生の時バイトしてたけど、トヨタ店は明らかに客層違うからな
医者とか地元企業の社長とかライオンズクラブ会員みたいな人が多かった
社風として職業で人を値踏みするようなとこがある
底辺の俺としては足を踏み入れたくないな

876 :
ディスプレイオーディオで使う
グーグルマップカーナビの都心のビル群での交差点精度ってどうですか?
GPSの受信はスマホ内蔵のみですか?

外付けBluetoothGPSみたいに、車自体のGPSでスマホの位置精度を上げてるよ!的な事はあるんでしょうか?

車速やハンドル舵角も考慮してたらすごいんだけど

877 :
>>875

マイルドヤンキー

878 :
>>876
使うアプリによる
Android AutoやCarPlayのアプリなら車両側のGPSや車速を使う
SDLアプリはスマホ側のGPSやジャイロ

879 :
トヨタの新型「カローラ」「カローラ ツーリング」に乗って分かった進化の方向
〜変化を恐れず3ナンバー化して“優しさ”を感じさせる1台に〜
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1212205.html

880 :
>>869
まあ、もうそのカローラ店も無くなるから

881 :
>>880
2020年5月7日よりレクサス以外の全トヨタディーラーで
トヨタ全車種を販売展開し、2025年末までに東京以外の
各トヨタディーラーをモノディーラー化する計画だからな。

882 :
東京以外も完全統合なの?
経営母体が同じところは店名を統合するって話は出てたけど(例:カローラ愛豊→愛知トヨタに統合)

883 :
近所の埼玉カローラは建て直し改装中
少し離れた所にネッツ店建設予定地が
どっちも完成直後に看板付け替えなのか

884 :
旧ビスタ店みたいな扱いでいくんじゃね?

885 :
>>878
トンネル出口すぐの高速降り口もちゃんとナビ誘導してくれますか?

886 :
>>875
私は名古屋トヨペット店が苦手
なんかしっくりこない

887 :
ガワはデカいのに何であんな狭く作るかな
後席とか昭和のカローラより狭いんじゃないかな

888 :
>>153
カッコ良くはなったけど
実用品としては上の方だろな

高さ低くなったけどボンネットと窓ラインがが低くなってないのが残念。

889 :
>>881
>2025年末までに東京以外の各トヨタディーラーをモノディーラー化する計画

それ逆、東京の販社は全部トヨタ直轄だからモノに出来るが、地方はトヨタと
トヨペットは、そもそも別の会社だからモノなんかに出来ない。要するに、
全車プリウスみたいな扱いになるってことだ。

890 :
>>886
NTPは値引き厳しいよ
仮にNTPでカローラが販売されても値引きしてまで売ろうとしないだろうね

891 :
>>888
今時コンパクトセダンを実用性で選ぶユーザーはいないよ
ユーザー自身の趣味嗜好がどストライクならばそれでいいけど

892 :
ヤリスのディスプレイ邪魔にならなくていいね
https://youtube.be/watch?v=fmzVDXM1QQY

893 :
本当だね
でもコンパクトはいいや

894 :
しかしヤリスは初代ヴィッツよりダウンサイザー引き込めそうな車になったな
当時でクラウンからヴィッツに乗り換えたくらいだし
カローラもこのくらい力入れてくれてたらなぁ

895 :
化石エンジン旧式CVTのナローラよりダイナミックフォースエンジンにギア付CVTのヤリスのが良さそうだな
安全装備もアップデートされてるし

全グレード液晶メーターだし

896 :
新型ヤリスの全幅は下記の通り

日本仕様 1,695mm
欧州仕様 1,725mm

897 :
カローラとカロスポ、スイフトとスイスポの違いみたいにフェンダーの有無か

898 :
わざわざ形状変える意味って法律とか?

899 :
>>895
残念ながらヤリスは化石サイドブレーキなんだよ
だからブレーキホールドも無けりゃ全車速ACCも無い

900 :
カローラに次いでヴィッツまで5ナンバー超えたら3ナンバーアレルギー患者が暴徒化するからな
スズキですら欧州仕様ボディでスイスポ出したんだから
ヤリスもスポーツグレードがあるなら5ナンバー超えて本来の幅にしてほしいなぁ
まさにカロスポはそれをやってくれたし

901 :
>>896
縮める必要あったんだろうか?

902 :
1.5の直3てどうよ?振動は抑えられてるんか?
排気音は安っぽいよな?軽みたいでw

903 :
>>902
エンジンマウントがディーゼル車用の振り子式であれば
振動が目立たなくなるらしいよ

904 :
>>902
全然安っぽくないよ
軽とは大違いだよ
https://youtu.be/1Eh66KmCyC8

905 :
>>904
こっちの方が分かりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=tHezFuj4hGU

906 :
シトロエンC3の3気筒DOHC12バルブエンジンのサウンド
https://www.youtube.com/watch?v=5sgApuiol3Q

907 :
3気筒は音が軽いんだよなぁ
でもトラックにしか聞こえないディーゼルよりはマシ

908 :
>>153
パッケージングは明らかに劣化した
トヨタ年々車作りが下手になってる
見た目とかどうでもいいところに力を入れている

909 :
>>908
衝突時の乗員保護性能も段違いに上がってる

910 :
>>908
アクシオの方が広かったのは運転席が犠牲になってただけだからな

911 :
>>908
見た目や走りを疎かにした結果トヨタの車はつまらないと言われるようになったんだし、それを是正するためじゃないの
車体が大きくなるのも衝突安全性の要求レベルが昔より上がっているからなんだし
走る棺桶よりいいだろ

912 :
豆知識
日本以上にセダンが売れない国ワースト5
1位 インドネシア
2位 香港/マカオ
3位 イタリア
4位 フランス
5位 オーストリア

913 :
>>911
先代と大きさが同じで衝突安全性を向上したから室内が狭くなりましたとか、先代より小さくしたけど衝突安全性は確保して、居住性が劣化しましたなら理解できる
先代より大きくなってるのに衝突安全性だけ良くなって居住性劣化するとか意味わからん。大きくするなら居住性も衝突安全性も向上しないと意味がない。

914 :
>>913
大きくなってカッコよくなりました
大きくなった分は、デザインに使いました
じゃダメなの?

915 :
>>913
先代を基準にプラスマイナスで考えるからおかしくなる、基準はあくまで海外版
外寸を目標サイズに収める為に衝突安全性を削れないから内寸だけが削られた

現行プリウス不調の理由はデザインだけではなくサイズもある
そこで先代プリウスのサイズを基準にカローラを縮めた

916 :
>>915
> 現行プリウス不調の理由はデザインだけではなくサイズもある

そうなの?
やっぱりサイズは重要なのか?

917 :
>>878
ソースある?
気になって調べたけどわからんかった。

918 :
〜トヨタの新型カローラ、月販目標の2.7倍受注〜
トヨタ自動車 は17日、7年4カ月ぶりに全面改良した新型の主力乗用車「カローラ」の発売1カ月の受注台数が、約1万9000台になったと発表した。セダン型「カローラ」とワゴン型「カローラツーリング」を合算した数字で、月間販売目標(7100台)の約2.7倍となった。 

919 :
>>913
走りもスタイリングもどうでもいいのであれば箱型コンパクトの方が便利だと思うんだが、なんでセダンにこだわるんだ?

920 :
レンタカー投入はすぐ?

921 :
>>918
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/21783297.html
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/21785552.html
HVなしでアクシオ&フィルターが15,000台で
HV追加時は22,000台だから、不発くさいな・・・

922 :
>>917
GPS、車速、コンパスなんかはDA側のを使うみたいよ
スマホのは誤差が大きくて使い物にならんから

923 :
今度のカローラをベースにしたLexus出してホスイにゃ〜って、隣のお婆ちゃんちのネコが言ってた。

924 :
ヤリスに積むM15A-FXSのシステム出力が15%増しだから
115馬力で122馬力と大差なくなってしまったのが痛い。
モーターに至っては3割増しで79馬力で負けてしまっている。
遅くてもMCのタイミングで、エンジン類を一新せざるをえないだろう。
問題はHVを2Lにするのか、1.5Lにするのか。
差別化するのは2Lでないと厳しい気がする。

925 :
航続可能距離の表示って普段の燃費に比例して変わってくる?
それとも入ってるガソリンの量に依存した表示なだけ?

926 :
>>924
1.5HVはBセグメント専用だからな

927 :
>>919
いまだにエロ本をこよなく愛読するおっさんもいるんだろうよ

928 :
カローラクラスには3気筒1.5エンジンは搭載しないなんて前に書いてあったようだけど国内のは幅もホイールベースも違うおま国モンキー仕様だからわからんぞ

929 :
>>919
居住性重視ならミニバンとかSUVがあるし、スタイリング重視ならクーペとかオーブンで良い。
セダンなんだから全性能をバランス良く仕上げないとダメなのに、今回のセダンは走りとスタイリングに振りすぎて居住性妥協したからダメなのよ。バランス悪いクルマで良いならセダンのじゃなくて良い。それこそヤリスでいいやってなっちゃう。
すべての性能がバランスよく仕上がってはじめてセダンを選ぶ意味がある。

930 :
プリウスに2.0HVのせてくるのはいいとしてRAV4に2LNA乗せたのがややこしくなりそうだな
カローラは全店販売になってから本気で売るつもりなのが読める
ヤリスもネッツ店の先行販売は3か月らしいし
ネッツ店陣営が必死で確保した感半端ない

931 :
>>929
バランス良くというけど、あなたの言うバランスが実現したとしても、
結局はミニバンより狭いしスタイリングはクーペに負ける
そんなの「居住性が目的」でも「スタイリングが目的」でもない「そもそもセダンが目的」な物好きしか買わない
バランス良く作ろうとするだけ無駄

「セダンこそが車の標準」という化石概念に捕らわれてるだけ
今や日本でも車は目的で選ばれる

932 :
バランス良い車が目的

933 :
バランス良かったのが先代でしょ?
それにも買わずに文句言ってたんだから

934 :
>>933
12代目と同等の安全性も確保してるならバランス良いと言えるだろうけど
結局どれを採ってどれを捨てるかの違いだけ

935 :
>>929
新型ヤリスみて確信したが、今のトヨタの「乗用車」はドライバーファースト。
そのモデルの寸法と価格の許す範囲で最大限のリソースをドライバーへ与える。
実にハッキリしてる。ドライバーはいいから、後席や荷室という人は
他のMPVを買ってくれと。

936 :
ヤリスにはメカ四駆も載せてくるんだな、わけわからん

937 :
ヤリスは今までのヒエラルキーを破壊するための布石だから比較にならんよ

938 :
M15A型のFKSとFXSの簡単な解説記事が出た

トヨタ、3気筒になった新型「ヤリス」の新開発エンジンやCVTを担当者が解説
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1213555.html

939 :
ヤリス3気筒かよ、いらねーわ

940 :
>>937
ヤリスのローグレードは3気筒1000ccだよ
たぶん安いし遅いし運転してても最悪
ヒエラルキーはあるでしょ

941 :
新しい1.5HVのヤリスは350kgも軽いのに1.8HVと同等のパワーだから侮れないけどな
ヤリスの中身はとにかく何もかも新しい
なぜカローラでやらなかったのかってのが多すぎる

942 :
>>941
アクシオさんが通りますよ

943 :
>>941
でも高いんでしょ
想定ライバルのノートEパワーで見積もりすると300万とかするからねえ

944 :
>>942
なにしにきた?

945 :
>>943
ノートe-Powerってモーター走行が魅力なだけで、それ以外は軽自動車以下の造りなのに300万もするとかマジぼったくりじゃね

946 :
軽自動車以下は言い過ぎでしょ

947 :
>>944
アクシオさんは通りすぎますよ

948 :
アクシオ癒しキャラかよ

949 :
>>938
M15A-FKSはバランサーシャフトあり
M15A-FXSはバランサーシャフトなし

M15A-FKSのバランサーシャフトは特定のエンジン回転数になった時
自動的にクランクシャフトから切り離される仕組みだとか

950 :
>>949
バランサーシャフトは高回転の時に6馬力ぐらい食うからね
だからスズキはバランサーシャフトを省いてる

951 :
もう1気筒増やしたらいいんじゃないのか?

952 :
2000ccになっちゃうよ?

953 :
TRDからヴィッツの1.8スーパーチャージャー出せよ

954 :
>>953
ヤリスに4気筒は入らないらしい

955 :
ヤリスの1.5ナローラにも来るの?

956 :
ナローラは1.5HVに置き換わる
カローラは2.0HVなのにな

957 :
>>956
どっちにしてもお前ら買えないんだろ?
これまでに購入報告1件も無し
新車買えないくせにアクシオ、ナローラと小馬鹿にして虚しいヤツらだなw

958 :
10年前のアクシオラグゼールってどうかな

959 :
140系は2chの人たちが言うほど良い車とは思わなかったがな
形は割と好きだが

960 :
TRDカローラかっこいいやん

961 :
ベンチレーションつけてくださいよ><  特別仕様車にあったよね昔

962 :
>>961
さらに価格が上がるがよろしいか?

963 :
>>962
ええで

964 :
三角窓つけてくださいよ><  普通にあったよね昔

965 :
パワーシートつけてくださいよ>< 100系にあったよね昔

966 :
>>943
ノートEパワーってシリーズ型の簡易HVなのに300万もするのか
日本だけでしか売ってないしさすがに日本人をバカにし過ぎ

967 :
ていうか、リーフが500万円

968 :
氾濫時に非常用電源になるからしゃーない

969 :
しゃーなくない
300万円のカローラHVだって電源になるぞ

970 :
メカ四駆はセダンとツーリングには無いままなのか?
そこに重視しるならスポーツになるのか

971 :
>>928
排気量小さくして気筒数減らして
エンジンルーム短くするとあらゆる面で良くなる

カローラは1.0L3気筒ターボで十分
アウトバーン走るなら1.2L

日本の消費者が記号にこだわるから日本車は遅れてく

972 :
>>966
e-power のいいとこは
1.2L3気筒で2Lより走るというところだが

でも1.8L NAで走る車を1.8Lハイブリットにするのがトヨタ
でかくて狭くて高いけど数字が大きいので偉いという考え

973 :
偉いとかじゃなくて消費者が望むからラインナップしてるだけじゃないの?

974 :
トヨタはモーターだけでなくエンジンも動力に直結できるから1.8NAであるメリットがある

975 :
>>570
電池切れ対策だろ
切れたら、どんなにモータが力強くても、エンジンパワーをkW表記したもの以上は絶対出ないんだぞ
トヨタの方が消費者の方を向いてる

976 :
あ、>>975>>972向け

977 :
>>958
流石に年式的にも古過ぎるのでは?
デザインが気に入って予算が許せば、160中期以降が良いと思う
安全装備も充実してるしね

978 :
>>969
>300万円のカローラHVだって電源になるぞ
セダンはできないよ、出来るのは、スポーツとツーリング

979 :
>>965
パワーシート必須だって、隣のお婆ちゃんちのネコが言ってた。

980 :
新型はアクシオより良くなってる?

981 :
隣の婆は若く見える

982 :
実際、買って乗ってる人、コメントお願いします。
 やっぱり良くなってるのかな?

983 :
みんな新型どころか、アクシオすら買ってないんでしょ?
なのに文句ばっかりなの
ひどいよね

984 :
>>983
悪塩なんて買わねぇよ

985 :
握塩だろ
握手会で塩対応だからな

986 :
>>985
カローラのどこに手がついてんだよ?あ?

987 :
>>983
金のない虚しい老害は相手にしなくてもいいよ
もう背後にお迎えが来てるヤツばかりだから
中古でもアクシオ買っておけば三途の川を渡れたかもしれないのにな

988 :
>>959
120系の1800ラグゼール4wdが至高

989 :
>>988
今のプレアリ四駆が上位互換だぞ
シャシは同じ旧MCで四駆はRダブルウィッシュボーン,エンジンはバルマチ化,四駆システムは電制アクティブ化

990 :
後席狭いとか散々雑誌に書かれてるから
来年あたりホイールベース延長した欧州マスク海外ボディの
カローララグゼール(カローラプレミオ?)が出るよ

991 :
>>990
クラウンかカムリでよくね?

992 :
>>991 そこまで大きくなくていい。
外寸だけでいえばクラウンとカムリはほぼ同じ。

993 :
>>982
WxBの1.8NA乗り。
良いところは車の完成度だろうね。何より素直で走るのが楽しい。TNGAはスゴいわ。それだけで大満足してる。
あと安全装備とCarPlayオプションつけた。接続はUSB使うけど、やっぱりスマホと連動はやっぱり良いね。IT知識あれば、本当に使い方広がると思うし、自分は色々仕込み中。
よくあるネガコメは、あなたの目的次第かな。
後部座席狭いとか、ディスプレイオーディオが見づらいだのと言うけど、普通に座席位置合わせたら、そうでもない。広くはないけど、普通だと思う。
ボディのサイズ感はむしろ、これより大きいと面倒増えると思う。街乗りすると色んなところで、サイズ感が絶妙と実感してる。
とはいえ、あらゆるサイズは目的次第で見方が大きく変わる。必ず座席位置合わせて試乗して、目的に会うかで決めるべきかと思う。

994 :
丁寧なご説明
ありがとうございます。

995 :
>>993
御購入おめでとう御座います。
NAは、最初の出だしが勢いよく出過ぎるので、渋滞時の走り始めは乗り難い。と元レーシングドライバーで現在自動車評論家の中谷氏の評価である。これは、アクセルワークをHV車と同様にすると言うことかな。と思うのだが、君の見解はどの様に感じている?
モータージャーナリストの竹岡氏も1.8NAの出だしについて同じようなコメントだったが。

NAとは違った加速感、力強さは同じでジェントル?な感じで継目を通過するときはグルッ、グルッと震えるのはNAより顕著に出る。
燃費のことを考えないのならNAは非常に魅力的である。HVは価格が高く上級路線の割には乗り味、音的にうるさい。
HVの燃費は16.7でNAより16.5で殆ど変わらない。
レクサス LXの時も同様で同じルートを走っているが、HVとNAの燃費はあまり変わらなかった。最近は同じ傾向にある。
HVの燃費は、渋滞とかストップアンドゴーなら絶対的に有利であるが、高速道路等でスムーズに流れている場合は、NAの方が軽い分燃費がよくなる可能性がある。
とHV車に対しての中谷氏のコメントなので、1.8NAは非常に興味あるがあるのだな。

996 :
>>343
一定の速度以上じゃないと反応しないぞ。

997 :
>>995
評論家の話なんてどーでもいいわ自分の言葉で語れよバカ

998 :
>>997
そうだな。お前が手本を見せて語ってやれ

999 :
>>998
それは、無理だな。
例え、992が語ったとしてもだ、ど素人のコメント何ぞクソの役にも立たない、何の信憑性もない。まぁ、参考にはなるがな。
モータージャーナリストのコメントは、それを生業にしているモノだ。
何の責任もないど素人のコメントとは次元が異なる。

1000 :
ジャーナリストは商売で褒めてるのが分からんらしいな

1001 :
>>999
試乗に行ってこいよクズ
買う前提でな

1002 :
うめこのみかん

1003 :
2chMate 0.8.10.10/Sony/D5503/5.1.1/SR

1004 :
ジャーナリストは商売で褒めちぎっているが、所々に辛辣と思えるコメントがあるのを解らんらしいな。

1005 :
>>1005なら5ナンバーアクシオフルチェンで復活

1006 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1007 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part29
【MEDALIST】ローレルスレッド 20代目【CLUB-S】
【日産】F15 ジューク Part53【JUKE】
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 50【FC1,FK7】
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート106
オタクってなんでスバルが好きなの?Part3
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 33【FORESTER】
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.73
【VW】ゴルフR専用Part.14【GOLF】
【C257】メルセデス・ベンツCLSクラス 24
--------------------
秋田の高校part17【秋田南工作員お断り】
インボディ inbody
スープカレー総合 Part.3
Galaxy Tab 7.7 Part6
小さい子を持つ親のここが嫌い270人目
【総合】パズル&ドラゴンズ6431【パズドラ】
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.30
■■■PMDG737−800の不満■■■
スロ板住民のゲーム配信82
北陸新幹線総合スレッドpart140
富山県の高校野球112
宮司愛海 Part43
【チキチキFLAレース】夢の終わりに【初心者歓迎FLA大会】
野球熱が冷めてきたヤツ集合
語尾に「わ」をつけるネット言葉は関西弁の影響
【販売】DELL Inspiron 6000 11台目【終了】
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 111
【承知】がってん寿司【承知】
【武漢肺炎】志村けん、新型コロナ陽性で入院 重度の肺炎 人工呼吸器装着 ★11
ウイニングイレブン2012〜2014 アーケード悪質晒しスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼