TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.20■■■
【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part12
【三菱】新型デリカ4台目
【TOYOTA】 トヨタ アクア 125 【AQUA】
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part46《》
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart10
【三菱】アウトランダーPHEV Part92【SUV・4WD】
【BNR32】R32GT-R専用スレ Part78【RB26DETT】
【MAZDA】NDロードスター Vol.215【幌・RF】
40歳以上でCHR恥ずい

【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】


1 :2019/09/17 〜 最終レス :2019/09/22
4代目フィット
http://www.carscoops.com/2019/03/2020-honda-fit-jazz-drops-some-camo-and-shows-off-its-all-new-interior/
https://www.youtube.com/watch?v=ABwzwQRJCNg
https://pbs.twimg.com/media/D6XrmKUUEAIFzQl.jpg
https://i.imgur.com/MkBBQRQ.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggdPaxLOhmQKDrTlHyKe7zcw---x900-y635-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-004-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg_n6eDpHtBy.IYjw3aiFUcg---x900-y635-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCa6hrDCOvbh_6ib4Kfi6TQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20190608-10417313-carview-003-1-view.jpg
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/07/01172511/9e72da9f7a21461e349389905485a4b2-768x431.jpg

4代目フィット

前スレ
【HONDA】4代目フィット Part1【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1554202130/
【HONDA】4代目フィット Part2【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1557896294/
【HONDA】4代目フィット Part3【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1559550014/
【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1562263620/
【HONDA】4代目フィット Part5【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1564354089/
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1565776924/
【HONDA】4代目フィット Part7【FIT4】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1567492303/

2 :
詳細仕様はよ

3 :
乙です

4 :
1乙です

5 :
乙乙

追加情報ホスイ

6 :
ここでディーラーから聞いたとか言ってるのはほぼ100%嘘情報だからね

7 :
i-MMDの記事かいてる奴でさえいまだに間違った動作書いてる奴いる

8 :
前スレで発売前情報漏らした奴がいてメーカーからストップかかったって書き込んだ者だけど、これは営業マンから直接聞いた話だから事実だよ

9 :
その情報も正しいようで正しくない。
何に対してストップがかかったのか?詳細を聞いたのか?

10 :
>>9
価格やデザイン、スペックなどの情報を漏らすなというメーカーからのお達しがあったとのことです

もっともガソリンエンジンは1.3のみになるとかという情報は公然の事実として営業側からもお客さんに話してるとのことですがね

11 :
上位モデルだけでいいから振幅感応型ダンパー装備されないかな

12 :
今日発売のカローラツーリング。
全車速追従ACC、LTAがグレードによってOPだったり設定が無かったり。
全グレード標準にしないところがT社なんだな。

13 :
カローラツーリングは、オプションの1500W非常用給給電がいいね。
フィットにはつくかな?
せっかくのHVだし、燃費や走り心地に加えてそういう機能性も魅力。
特に停電騒動を見てると、オプションでつけたくなる。

14 :
車中泊ていどならいいけど15Aじゃ家庭の分はどうにもならんぞ
災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
それか電気自動車だな

15 :
カローラはセダンが良さそうなデザインだな

16 :
Cセグ最小の寸法はクラスを超えた内外装の質感と車体性能でまさに敵無し

カローラツーリングいいな…

17 :
間違えて、カローラスレに来たかと思った。
フィットかカローラにするか、迷っているんだよね。

18 :
112馬力wwwwwww

19 :
発表いつだよ
さっさとしろよくそが

20 :
>15Aじゃ家庭の分はどうにもならんぞ
エアコンを除く、必要最小限を生かせば大丈夫でしょう。
エアコンは車で取ればいいし。
>災害ならソーラーパネルと電気工事士資格と軽油発電機準備した方が便利
>それか電気自動車だな
今回、ソーラーパネル破損して火吹いてます。
電気工事士資格は普通の人は実務経験が必要だから取れるかな。
軽油発電機準備は、こんな時はすぐには借りられません。事前に設置しておいても、整備してないから肝心な時、動くくかな?
電気自動車も供給できるのは15Aですけど。

21 :
1500Wもあればなんでも出来るぞ
小型のルームエアコンとテレビ照明、冷蔵庫くらいだったらいける

22 :
新型カローラ安いね、一つの基準になる

23 :
>>18
昭和キモオタ加齢臭で周囲は悶絶だなww

24 :
純ガソリンは1.3だけらしく、HV要らない買えないオレには朗報。センシング標準装備前提で、内装がチープすぎないグレードあれば良し。1月車検切れだから、発表即買うと、独り言。

25 :
ニュースで新型カローラの事を紹介してたけど室内のモニターと会話でやりとりしてたね
カローラに搭載されるくらいだしフィットにも搭載されてもおかしくないな

26 :
トヨタのコネクトは最初の5年は無料だがフィットのコネクトは有料らしいというのはマガXでみたな

最初から有料だと使うヤツは皆無だろう

27 :
内装求めるならCセグメント車以上買え

28 :
>>24
そーいう個人事は、チラシの裏に書いてフルカラー着色の上で画像upしろw

29 :
>>20
なにも準備せずに文句言う奴よりマシ
軽油(ケロシン)発電機準備は中古で買っておけよ車と違って税金は掛からん整備なんてしなくても車やバイクと同程度で十分
何処でも溶接やり放題電気使い放題だよ
工事士はとらなくても持ってる人と仲良しなら資格は要らないいざって時に回路切り替えやってもらう

EVは15Aでもフル充電なら35KWhくらい持ってるから数日間使えるよ

一人暮らしのしょぼい生活ならHVの15Aのおもちゃで十分でしょおそらく2日ももたないでしょ
燃料より先に熱でとまるだろうけど

30 :
>>20
>今回、ソーラーパネル破損して火吹いてます
お前無能なのだな
災害の後だぞ点検してから稼動させろよ馬鹿なの?w

31 :
先行予約開始って9月中旬の木曜か金曜の可能性が高いんだっけ?
そうなると明日か明後日ってことか?

32 :
>>21
1時間でも冷蔵庫が動かせると大きいからなあ
断熱材があるから、一度冷やせばそこそこ持つ

千葉でも2日目まではなんとか持ったが、3日目には冷蔵庫の食べ物がダメになって大変だそうだ

33 :
i-MMDクソ高いならいっそPHEVで出してほしいな。
ヴェゼルはPHEVも出すそうだけど。

34 :
>>33
一番コストかかるのがバッテリー
HVと比較にならんくらいバッテリー積むから同じ高いでも桁外れになるぞ

35 :
>>34
ヴェゼルクラスなのにCR-V越すだろうね

36 :
>>34
前モデルのプリウスPHVが4.4kWh、現行でも8.8kWh
仮に5kWhのバッテリーでもBEVの10分の1程度の容量
価格も10分の1で済むから電池自体は大したコストじゃない。

37 :
>>30
今のソーラーパネルは勝手に稼働するからあちこちで燃えてるんだそ
今後対策入るかもしれんが

38 :
>>36
EVに比べたら小さなバッテリーに思えるとしても現行HVに比べたらPHEVのバッテリーは大容量だから高くなるさ。
プリウスのHVとPHEVなら60万円位違うのかな?

39 :
>>38
>プリウスのHVとPHEVなら60万円位違うのかな?
いやそんな少額で済むわけないだろw
プリウスHVなんぞいくら二次電池大容量化しても常時EV走行は出来ない。
i-MMDはEVとしての基本能力が備わってるから二次電池大容量化だけで
PHEV化が可能。
i-MMDのコストが70万円だとしてそこに40〜50万乗っければPHEV化できると思う。
ちなみに現在のEVのバッテリーコストは230ドル/kwhくらいらしい。
フィットPHEVは300万切る価格で出せるはず。

40 :
>>39
バッテリーコストは230ドル/kwhってのが根拠なのかな?
現状それで済む感触はないな
クラリティは600万弱だが350万のインサイトとの違いは走行モーター1.4倍とバッテリー容量15倍
インサイト乗ってるけどEVで2kmも走らないよ

41 :
>>39
プリウスだとAプレミアムどうしの差額が65万円位。
装備の細かい違いまでは知らんけどね。

バッテリーは今でも高いよ。
ただし価格設定は戦略もからむからコストだけでも決まらないけどね。
フィットにPHEVとはいえ高い金を払う客がどれだけ見込めるかって考えるとラインアップされないとは思う。

42 :
>>41
プリウスPHVだと発電モーターと走行モーターの両方を駆動に使える改良がTHSの遊星ギアに入ってて、エアコンも暖房にヒントポンプが使われるなど、結構、違うとこがあったような

43 :
>>39
電池搭載スペースと外部充電口とそれ用の回路と制御も必要だよね
電池少なめ&快適・安全装備オプション化&3人乗りで良ければ300万切れるかも
買う人いないからこの企画は無いわ

44 :
>>43
まあHV用電池を排他的に考えて
PHEV用電池との差分容量を3kWhと
しても700ドル位やろね
50万円あれば二次電池と充電部周りの
コスト、ソフトウェアもいけると思う
日本人って他人が買い出すとなんも
考えずに買うからPHEVは有望w

45 :
ヒントポンプ?

46 :
>>44
すまんが俺にレスしないでくれ
マジ無理だわ

47 :
>>46
オマエがすんなよボケ

48 :
バッテリーには希少金属が必要だから、安くはならないだろうな
隕石が降ってきて、大量に見つからない限りは

49 :
来週末から受注を受け付けるって本当ですか?

50 :
>>32
>3日目には冷蔵庫の食べ物がダメになって大変だそうだ
子供の車が2日目にガソリンが少なくて、川崎にガソリンを入れに行ったので、5袋氷を買ってきて
冷蔵庫に入れて温度を維持して、4日目まで頑張って通電が来た。

51 :
嫁が普段から大量の保冷剤を冷凍庫に入れていて「邪魔だな」と思っていたが、去年のブラックアウトの時に役立った
今も邪魔だと思うけど何も言えない

52 :
大して燃料節約できないのにクソ高いハイブリッドに未来は無い鴨
PHEVならおそらく2L分くらいは電池で走れるだろうから毎日300円くらい
年間10万円くらいは走行距離に関係なく燃料節約できるよね、2L分以上走れば
5年乗れば50万、プラスHV並みの燃費の良さ
ハイブリッドはいくら得するかは走行距離に完全依存するし節約できるのは精々15%

53 :
>>52
電気代入れてる?

54 :
>>53
関電の深夜プランで10円/kWh
多分一回100円以下で済むだろ、文句あるなら300円から差し引けやw

55 :
新型発表直前且つ決算期を狙い撃ちして、契約してきた
契約書を見直してアレっと思ったんで教えてくれ

公式サイトやカタログのモデル価格に、
「 ※1 価格はメーカー希望小売価格(消費税8%込み)で参考価格です。販売価格は販売会社が独自に定めております。 」
とあるが、実際、大幅に価格の開きはあるのだろうか?

俺の契約書には、「 公式サイトやカタログのモデル価格 」 よりも、「 税込み本体価格」 が約18万も高くなっとる

値引き額を大きく見せる為に、担当営業がやらかしたって事か? もしかして

56 :
あぁ、スレ間違えた、3代目にレスしてきます

57 :
>>54
そんな独自の契約をさも当然のようにw
30円/kWhくらいで計算しろや!

58 :
長い坂を下ることが多いとバッテリー容量が大きいプラグインハイブリッドがうらやましくなる。
少なくとも現状の数倍は欲しい。

59 :
妹とヤりたい!
妹とカーセックスしたい!
新型フィットで妹とヤりたい!
不自然に揺れてる車は俺と妹!

60 :
>>52
>2L分以上走れば

燃費20km/Lとしても毎日40km以上か。
年間15000km以上だしHVでもガソリン代の節約で回収出来てる人じゃないの?
EVモードで40km走れるだけのバッテリー容量があるのも前提になるから結構微妙。

61 :
フィットの黒ってカッコイイよな。
安物のコンパクトカーには見えない。

62 :
出もしないPHEVの妄想話でしかスレが進まないのかよ

63 :
明日デザインや価格も含めほぼ全ての情報が分かる。お楽しみに。

64 :
>>57
独自ってアホか
PHEVやEV買って割引契約使わない馬鹿などおまえくらいだw

65 :
>>64
東電には夜トクで20円以上あっても深夜電力はないぞ
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/index-j.html
関電でもオール電化とか電気温水器等じゃなきゃ深夜電力ダメでしょに
そもそもその分昼間の電気上がるのにバカすぎて・・・

66 :
ベストカーもしかしてやっちゃった?

67 :
>>65
調べ物もまともにできない馬鹿は可哀想www

68 :
>>67
自己紹介はいらないよw

69 :
やだこのスレレベル低い

70 :
>>61
後期型のフィット3のブラックはダサい
他のカラーと比較すると合わなすぎ
前期型なら超カッコいい

71 :
関東にないメニュー前提とかなんの意味もないな

72 :
ここ何のスレ

73 :
>>68
低脳にも程があるわ
ググれば日本中に得なプランがあることが分かるが
オツム足りないとこれだからw

74 :
>>72
低脳が自己紹介してるスレよ

75 :
目糞と鼻糞が戦争中

76 :
インサイトが96kW(131ps)だからフィットは15%落ちの81kW(110ps)と予想する
ノートをギリギリ上回って意地を見せると思う

77 :
今回の震災見ても、EVはやっぱだめだな
現地へ乗り付けるにも、EVだと途中でエネルギー切れで、停電で充電もできなくなるし、まったく使えない
HVかガソリン車を基本としないと、災害には対応できない

78 :
災害時はガソリンスタンドも混雑するがな。

79 :
ガソリンは備蓄があるけど電気にはない

80 :
震災じゃないな。まちがったあるよ台風

81 :
>>77
地震だと地中に埋まっているガス管とか水道管よりも電柱の電気の方が早く復旧するんだけどね。
今回みたいな台風でこれだけ大きな被害が出るとなると、災害対策も考え直さないといかんね。

82 :
バッテリー交換出来るようにしてバッテリー積んでいけば良い

83 :
>>82
現在交換できるサイズなんて1kwhくらいだろ馬鹿か?
お前は電動アシスト自転車でも乗ってろ

84 :
>>63
これは本当なの?

85 :
フィット4の発売は11月から12月にズレこむ可能性あり。

何か不具合が発見されたらしい。

Dからの確実な情報。

86 :
電動パーキングの不具合か

87 :
発売前からリコールかいw

88 :
発売後リコールより全然よろし

89 :
Nなんちゃらも発売ズレなかったけ?

90 :
初期の車は完成度が低そうだな

91 :
自分の目で見て確認したことだけを信じた方が良いよ。
もう少しで色んなことが分かる事だから。

92 :
>>85
ガソリンモデルが遅れる。
HVは大丈夫なはず。

93 :
地道に不安要素潰しておかないとFIT3の失敗を繰り返すことになるしな、多少遅れてもいいじゃない

94 :
営業マンの個人的な思い込みを、あたかも確定情報の様に書くのを止めろ。
タブレットにある情報が公式なアナウンスだ。

95 :
万全を期するなら、いっそ年明けまで遅らせても、いいんじゃないの?
ヤリスともろに被るかもしれないが…。

96 :
全車速レーンキープ付きますか?
ツーリングアシストみたいに

97 :
営業マンのタブレットだのなんだのここのウソ情報本当に信じてる奴いるのかw

98 :
新型も出るし今のフィットなら値下げ交渉に応じてもらえないだろうか

99 :
>>97
フィット4の発売が11月から12月にズレこむのは本当だよ
俺の脳内タブレットに情報が届いた

100 :
てかもう正式発表まで後一ヶ月ちょっとだ
しょーもない情報言うアホも直に消える

101 :
>>100
その前に先行予約が始まるけどね。
タブレットには、先行予約〜発売の時期が書いてある。

102 :
オレのタブレットには先行予約は無いって書いてある

103 :
何故正式発表前に予約が始まるの?やっぱり仕様分かってるホンダ関係者に優先的に売りたいのか?

104 :
ガソリンモデルの発売予定がモタついているのは、不具合絡みではないらしいよ。

HVも、i-MMD自体は何年も作ってきた機構だから、
フィット3の時のようなダメダメ状態ではないでしょ。
あれは伊藤元社長の経営判断のミスだよねー。

105 :
>>103
トヨタでも何処でも発表前に先行予約をしてるよね。

106 :
http://i.ad-move.jp//banner/225/720536_300x250.gif

妹とヤりたい

107 :
タブレット貰ってない雑魚がこのスレにまだおるんか

108 :
どこでくれるの?

109 :
タブレットはよ

110 :
タブレットもらえるのか?

111 :
タブレットって、このスレでは
脳内タブレットだよ?

112 :
営業が持ってる(らしい)まだ発売されてない車の情報が(多分)載ってるタブレットを(脳内で)見せてもらえる

113 :
タブレット貰えないやん

114 :
  ______
  / FIT4 0kcal/l
 / タブレット. / / □ □
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ □◇
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

115 :
盛り上がらないなあ
何か情報無いかねえ
担当さんには予約始まったら連絡くれって
言ってあるけど

116 :
>>63
今日のこり7時間
いつになったらいろいろわかるのかしら

117 :
>>116
そういうのは大抵時間ギリギリがセオリー

118 :
そんなセオリー無い

119 :
タブレットに書いてあったから明日発表は間違いないよ

120 :
ほんとかー?

121 :
土曜日だぞ

122 :
こんな最初からケチがついた車もうオワコンでしょう。
売れないこと確実。

123 :
アンチはほっといて

発売延期だと?
前向きに考えればモーターショーで実写見てから
予約できるからいいのか

124 :
N-WGNと同一メーカーの部品を使用するので延期するのか?
N-WGNと別のメーカーの部品を使用するが、N-WGNへの対応で延期するのか?
どちらなんだ?

125 :
タブレット情報だとガソリン車用のパーツ生産でトラブルらしい
ハイブリッドは先行するかも

126 :
やはりN-WGN出荷停止、延期の影響こっちにもきたか
当たり前なんだけど残念ね
まあじっくり待ちましょう

127 :
年内発売の可能性はあるからじっくり待ってみよう

128 :
韓国製部品の見直しです。

129 :
電動パーキングの影響らしいね。
12月以降に発売延期だってさ

130 :
足踏み式で良かったのに

131 :
これがFIT3の時だったら消費税増税前に是が非でも大量受注しろと前倒しで発売させられてたんだろうな
ホンダも慎重になったね

132 :
>>131
そりゃDCTリコールがあったからなあ

133 :
クソワロタ

フィット4発売延期ww来年1月??

134 :
フィットとN−WGNって同じラインで作るの?

135 :
無理な前倒し発売をせず、慎重にやっているのはいいことだけど、年明けまで伸ばすとボーナス商戦にも間に合わないし、トヨタのヴィッツ後継とバッティングしそう。

136 :
ハイブリッドも12月中旬発売になるの?

137 :
出だしで転んで頭強打して意識不明で集中治療室かよwwwwww

138 :
http://creative311.com/?p=73196

139 :
>>133
>>137
この辺は他社の関係者なんだろうな...

140 :
>フィットとN−WGNって同じラインで作るの?
フィットは寄居、N-WGNは鈴鹿?

141 :
>>139

> >>133
> >>137
> この辺は他社の関係者なんだろうな...

単なる無職のひきこもりだよ

142 :
>>134
同じ下請けの部品使ってるからこその判断だろ

143 :
先行予約はいつからですの?

144 :
モーターショーまで
何も出ないんじゃなかろうか
モーターショーで発表したほうがインパクトでかいし

発売延期とか言ってるのは
まあ想像だな
延期するかもしれんし
延期しないかもしれん

145 :
>>129
> 電動パーキングの影響らしいね。
> 12月以降に発売延期だってさ

脳内タブレット情報だね!

146 :
と思ったけど本当に発売延期か?

147 :
新型はHVのベーシックの価格がすべてだな。インサイトの燃費が伸びてないのが気になるね

148 :
・・・そうです。・・・ことです。
ネタ元からの伝聞だろうか?
個人的な憶測も入っているからなぁ。
Dで資料見せてもらえば確実なので、見て来ます。

149 :
今までのimmdの価格では全く売れないことが身に沁みてるだろうから大丈夫だろ

150 :
火のないところに煙は立たないw
延期はホンマやろww

151 :
ハイブリも12月以降が濃厚らしいw
オワタww

152 :
ホンダもヤリスを潰す為に延期したようだね。それだけ自信があるという事だろう

153 :
今のところタブレット情報だけが事実だから、それ以外の伝聞はデマか妄想だと思ったほうがいい

154 :
>>148
報告をよろしく

155 :
9月下旬に車検予定なんだけど、担当の営業の発言が微妙に変化した。
「今、新型を購入の約束してくれたら、今回の車検分の整備費用は、次の車の購入時に何とかします。」
→「今回は、気持ちよく車検を通して、次回車検時、初期ロットの不安がないころに乗り換えましょう。」

156 :
Dへ行こうと思ったら、営業からTELが来た。
Dで資料を見せてもらった。
あそこに書いてあることは大体合っているけど、抜けている情報がある。
お前らも直接Dへ行って見せてもらって来いよ。
A4用紙2枚の情報。

157 :
>>155
フィット3の悪夢がよみがえってきたんだろうな

158 :
>>22
安い?
上級グレードじゃなきゃ アレコレ付けてるうちにメチャ高いトヨタ商法だよ。
安全装備も、中途半端で選択すると高いし。
ソースは俺、大学生の子供にカロスポ1.2ターボGZ9インチナビでフロントガラスディスプレイ付けて乗り出し300万。

159 :
>>156
内容の報告をおながいします

160 :
>>159
自分の目で確かめておいで。
買う気があるなら、営業も資料を見せてくれるから。

161 :
嫌な予感がしてきたなw

162 :
imm高すぎるんだよ
車両価格が高すぎるとまた失敗するぞ

163 :
>>162
インサイト、アコード、CRVの売上見てみろよ
あれじゃいくらなんでも国内で利益出てないだろ

フィットで同じ事やったらどうなるかわかってるから大丈夫だよ

164 :
大学生の子供がいる人間が5チャンネルに書き込み

165 :
情報まだー

166 :
>>155
誠実な担当さんで良かったなw

167 :
有識者からしたら「いいの?この値段で」っていうような低価格でくるのでは
ないかと
今後のホンダ4輪の社運をかけてるであろうi-MMD、高値付けて売れなかったなんてことはできないでしょ

168 :
>>156
まぁ速報ってなってたからね
詳細情報あるかもしれないし

169 :
薄利多売の拡大路線をひいて没落したのが今のホンダだから、また安売りするとか愚の骨頂だわ
安いのは軽自動車に任せとけばいいんだし、小型車はある程度高くてもいいんじゃないの

170 :
写真で見る ホンダ「フリード」「フリード クロスター」(2019年マイチェン)
っていう記事を見た あの顔でいいと思っているデザイナーたち

171 :
>>169
ソレでマツダ売れなくなって今死にそうじゃん

172 :
>>169
それだと儲からない軽がさらに売れてしまいドツボにはまってまうで
もう思いきって軽の開発辞めなきゃどうしようもない

173 :
売れてる軽のコストカットを進めて軽まで売れなくなる未来が見える

174 :
>>156
> お前らも直接Dへ行って見せてもらって来いよ。
> A4用紙2枚の情報。

脳内タブレット、脳内タブレットっていってたから
今度は脳内用紙になったの?
Dもディーラーとは限らんな
Dってドクター?病院?
A4用紙2枚の情報って、なんか薬の情報?

175 :
https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fcreative311%2Ecom%2F%3Fp%3D73196

176 :
>>174
その情報をタブで見れるって事だろ?何もおかしなところは無いが

177 :
間違って
こっちを見てくれ
http://creative311.com/?p=73196

178 :
ヤリスより遅くなるのか
逆にいうと後出しできる

179 :
パーキングに不備って怖いなぁ
これ多分延期し続けるか
発売後リコール祭りになるんじゃないの

180 :
ヤリスは2月予定のはず

181 :
後出しトヨタのさらに後出しするための口実かもね

182 :
>>181
なるほど有り得ない話じゃない

183 :
だから言ったじゃん
何ヶ月ま前から延期だぞって

184 :
ヤリスを後出しで潰すっていやいやいやいやいやいやいやいや

185 :
グレード高いモデルでもハロゲンヘッドランプ選べるようにしておいてほしい
LEDやHIDの白い光は正直見にくい、特に雨の日は雨粒ばかり照らして
路面が殆ど見えないんだよな

186 :
雪も解けないしな

187 :
>>185 186
10万も出せば自由に変えれるから安心しろ

188 :
>>185
反射して 奥行きわかりづらいね

189 :
そもそも安・広ならNBOXの出来が圧倒的だしこの車はHVでかっ飛ばしたい層にしか受け入れられないな

190 :
情報まだかいのー

191 :
>>189
フィットでかっ飛ばすとかド恥ずかしい人間モドキ

192 :
フィット3HVにアクアにイーパワーで見積もり取ったことあるが
フィットに価格アドバンテージなんか全くなかったぞ
オプションで割高なトヨタ商法なんて全くデマだわ

193 :
おかしなコスパ厨のホンダ信者が祭り上げる車はホンダの四輪ビジネスに貢献しない
Bセグなんて信者以外の一般人に売れなかったら存在意義ないもんね

194 :
>>192
アクアは・・・
デザインがパクリ
なんかそれが引っかかる・・・

195 :
>>193
「信者」っていう言葉を使う人はだいたいおかしい人

196 :
>>194
自分がアクアを選ぶことはないが
一人乗り主体の女性がアクアを選ぶのは理解できる
フィット3HVより選ばれるのは仕方ない

197 :
>>196
フィット2なら、とっとこハム太郎みたいで女性にも選ばれるのに・・・

フィット4どうなるか

198 :
信者って言葉に拒絶反応しちゃうのは信者の兆候だね
ニュートラルな人は何も気にしない

199 :
>>196
フィット2
デザインした人にどことなく似てる

フィット3
デザインした人にどことなく似てる

(デザインした人というかデザイン統括の人
フィット3の人は、ピコ太郎にも似てる気が)

200 :
>>198
何も気にしてないよ

「信者」っていう言葉を使う人はだいたいおかしい人

201 :
>>197
フィット4ガソリン車は期待できると思うがHVは売り方次第かと
i-MMDみたいな独り善がりオタク名称は今更変えにくいだろうけど
せめて一般人に理解しやすい価値観を示さないとね

202 :
なんでデザイン貼られねーのこのクソスレ

203 :
>>200
信者コメにレスした時点で気にしてる人だね
気にしていない人はスルー

204 :
>>192
普通にwebの見積もりするとアクアの方が20万近く高くならないか?
同程度の装備にすると
素のままなら変わらんけど

205 :
不要な装備抱合せでお得!ってのは違うだろ
特にコンパクトなんてほとんどセカンドカーで使う時間も少ないから
装備なんて最小限で良いという需要多い

206 :
サイドエアバッグとかLEDヘッドライトとか衝突軽減ブレーキは最低限必要だと思うぞ
安全性装備すら要らないならそれこそ軽自動車でいいじゃん

207 :
いる人はopでつければ良い
うちはLEDは1円でも要らないわ、嫁のパート通勤と買い物専用だから夜は一切使わない
自動ブレーキは次期ヤリスも標準化するんじゃね

208 :
ヤリスを価格でぶっ潰すために発売遅らせるってマジなんか?
1月車検だから間に合わなくなるじゃん

209 :
まーインサイトでヤラれたからその気持ちは分かるわ

210 :
>>201
アクアなんてTHS-IIなんてもっと分かりにくい名称なんやが
そんなシステム名称は表に出てこないし関係あらへん
ホンダはスポーツハイブリッドが通称やろ

211 :
>>203
頭おかしい人は気になると思います

電車でいきなり服脱いで裸になってる人がいたら気になるなるでしょう

電車でいきなり服脱いで裸になってる人と同等なのが、
お前だ!

212 :
i-DCDを不具合全部改善させて勝負するならまだしも、i-MMDに逃げたわけだからね。言い方悪いが。
それでヤリス潰すとかww
ちょっと何言ってるかわからないですwww

213 :
逃げたって何言ってるのかわからないけど…
i-MMDってi-DCDより前からあるHVシステム
PHVやEVに応用しやすいから今後の事を考え他のHVシステムも全て廃止してi-MMDにする
全て同じシステムにする事でコストダウンにもなるからな

214 :
i-MMDは高性能で出来も良かったが、高額で小型化が難しかったからコンパクト車専用にi-DCDを開発した
小型化、コストが変わらなくなってきたらi-MMDに移るのが普通だゾ

215 :
ホンダもハイブリッドのイメージ一新すればいいのに

e-Powerやスカイアクティブみたいな誰でも分かるようにな

216 :
ものは言いようってやつだな
i-DCDを開発したのはそれだけじゃないだろ
伝達効率に優れるデュアルクラッチにモーターアシストを組み合わせてこれまでにないパラレル走行を実現しようとした。
i-mmdなんてe-powerに毛が生えただけだぞ
高性能だが高コスト? いやいやコストは高いだろうが高性能かっていうと…

ね?

217 :
i-DCDは面白いシステムだし好きだけど…2モーターならまた変わったかもね

まぁi-MMDは今後EVやPHVに移行するのが楽ってのがデカイと思うぞ
将来性を取るのが普通だし

218 :
>>215
> 215 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/09/21(土) 23:36:05.77 ID:r5zKkvIX0
> ホンダもハイブリッドのイメージ一新すればいいのに
>
> e-Powerやスカイアクティブみたいな誰でも分かるようにな

219 :
>>215
作成途中で書き込んでさしまった すまん

> ホンダもハイブリッドのイメージ一新すればいいのに

こんどのフィットHVのエンジンは、中低速ではe-Powerみたいなもんだぞ

220 :
i-mmdとか言われても普通の人はよくわからんわ。
dcdとの違いを説明出来る人がどれだけいる事か。

221 :
>>220
THSも説明難しくね?
e-powerは簡単そうだけど

222 :2019/09/22
モーターショーまで情報無しか
つまらんな

【SUBARU】スバル レヴォーグ 12 【2.1専用】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン2
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
■■LEXUS LS500 500h オーナー専用スレ 2人目■■
【TOYOTA】カローラスポーツ Part39【COROLLA】
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 102【FORESTER】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.105【1.3専用】
【T/W245】メルセデス・ベンツ Bクラス 6【W246】
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part103【LEGACY】
--------------------
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY 4 TRY目
一億円男さん、同窓会でも見せびらかしていた
パチンコ・パチスロ (日)
☆ザ・シャロウズ part 2★
【アズレン】アズールレーン Part4006
q `-」-´p高梨とメンドーサ彡メФ∀Фン
【グラサマ】グランドサマナーズ part36【過疎】
【悲報】松村沙友理主演映画「東京ワイン会ピープル」上映終了
令和2年予備試験スレ8
北海道気象スレ 〜第101章〜
【ゲーム実況】ナポリの男たち 愚痴スレ その7
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ152Q【大浦頑張れ】
【ニューギン】P花の慶次 蓮
ポーカー総合 ヘロの書き込み不可
夏の夜空・星空
Alexaを完全に消去するにはどうすればいいか?
【革財布】GANZO〜ガンゾ part7【革鞄】
れいわ・山本太郎、70代無職女性に完全論破される… ネット「文句言うだけだもんな、野党は」「立憲民主も全員こうだろ」
木村藤子は実際不思議な力持ってるの?
ロミオ&ジュリエット24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼