TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HONDA】S2000 Part119【AP1AP2】
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 43【NOAH/VOXY】
【TOYOTA】トヨタ カムリpart32【CAMRY】
【MAZDA】3代目ロードスター Vol.148【NC3】
モビリオ・モビリオスパイク統一スレ 44
○○○○ Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part5○○○○
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
テスラ Tesla バッテリー58個目 正式IPあり
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 IP有 7【EV・LEAF】
【日産】初代ノート Part72【E11 NOTE】

【HV】HONDA 新型NSX part48【ターボ】


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2020/01/20
・2018年8月、初のマイナーチェンジ。
・日本価格税込み2370万円(2017年2月27日発売開始)
・全国43都道府県の133店舗のみを「NSXパフォーマンスディーラー」に認定し、
 販売やメンテナンスをサポートする。
・最高出力581ps、最大トルク65.9kgm、車重1800kg(カーボンブレーキ装着時1780kg)、0-100km/h =3秒、最高速307km/h。
・パワートレインやSHAWDなどのコア技術は日本で開発、
 車体の開発や車全体のマネージメントなど取りまとめ生産は米国。
・動力性能はMP4-12C、458イタリア、R8GT、コルベット並を目指す。
・3.5リットルV6ツインターボエンジン縦置きドライサンプ 9速DCT。
・前2基 後1基の3モータースポーツハイブリッド 「SH-AWDシステム」採用。
・NSX専用の新ブロックのバンク角は75度とされ低重心化が図られている。
・4つのドライブモード「Quiet」「Sport」「Sport+」「Track」
・冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基
・ブレーキ F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ(オプション)
・ボディにはアルミニウム、超高張力鋼板、カーボンを使用。
・約100名の高度熟練工により製造、塗装、最終組立が行われる。

前スレ
【HV】HONDA 新型NSX part47【ターボ】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1551744334/

初代NSX 本スレ part80
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1543378375/

2 :
2018年8月、初のマイナーチェンジ。
新色のオレンジカラーと佐藤琢磨選手によるサーキットインプレッション動画を公開。
基本的なメカニズムに変更はない。
外観ではフロントのシルバー加飾がブラックとなる。
注目はハンドリング系のパフォーマンスアップ。
標準装備のタイヤ銘柄を「ContiSportContact 5P」から「Continental SportContact 6」に変更。
それに合わせ前後スタビライザーを太くするなどシャシーをセッティングしたことで、
より一層ドライバーの意思を反映しやすいマシンになった。
具体的なパフォーマンスアップの例として、鈴鹿サーキットのラップタイムが2秒縮まった。

新型NSX公式サイト
http://www.honda.co.jp/NSX/new/

NSX FACTBOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/NSX/201608/

NSXメカニズム大解剖 9速DCTのヒミツに迫る
http://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/9dct/

NSX開発者・RC213V-S開発者が語る Vol.2
http://www.honda.co.jp/sportscar/driving/NSX_RC213V-S/02/

2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー「実行委員会特別賞」を受賞
http://www.honda.co.jp/news/2016/4161209.html

「あなただけのNSXを」CONFIGURATOR
http://www.honda.co.jp/NSX/configurator/

Honda NSX DRIVING DRAWING
https://www.youtube.com/watch?time_continue=44&v=Y4Ybo8wdve0

3 :
wktk

4 :
レンタカーまだ借りれないのかな

5 :
ほぼ同価格のGTRニスモ

6 :
両方乗りたい。。。

7 :
比べるならタイプR

8 :
GTRよりコッチが乗りたい
今時内燃オンリーとか どこの昭和だよ

9 :
2000万円600馬力相当のハイブリッドスポーツカーをどこも出さないならトヨタさんLCFで頼む。NSXにはライバルが必要だ。

なぜどこも出さない?
出せない?

10 :
2020年のスーパーGTはミッドシップが禁止なった。
NSXは参戦出来なくなった。
9月11日にトヨタ、ホンダ、日産の2020マシンが発表されるみたい。
FRが無いホンダはどんなマシンで参戦するんだろう?

YouTube
StartYourEnginesXのチャンネル
【ライブ配信映像1言いたい放談第十
六回「自動車産業の再々編」

自動車業界の色んな話が聞けて面白かった。
亡くなられたピエヒさんはホンダが好きだったらしい。

11 :
>>9
LC Fの登場は時間の問題だとは思うが、基本的に高級GTだし、NSXのライバル的な立ち位置になるかどうかはやや疑問も…

12 :
今後登場する予定のHVスーパースポーツ

911HV
マクラーレン(半数がHV)
Rーリ
ランボ

スポーツカーメーカーばっかりだな
NSXが最安だな
次期GT-RとMRコルベットをHV化すればNSX並に抑えられないか

13 :
トヨタがV6ターボとHVを組み合わせた500ps超えのパワーユニットを開発してるって噂があるけど、
それがLCに搭載されたらちょっと面白くなりそうだな

14 :
RはマクラーレンやRーリと真っ向から競合するくらいの性能にしてくれよ

15 :
しかもその二つより馬力は下で。
35ニスモのように600くらいで。
無理か。

16 :
ホンダって民生品はクリティカルな部分が壊れない印象

17 :
>>16
ホンダって民生品以外作ってるっけ?

18 :
F1とか…

19 :
>>15
雑誌とかで650psくらいと予想されてるが、実際その辺じゃないかと思う

20 :
typeRとなると標準車より100kgくらい軽くしたいが、NSXってあの重さでもけっこう軽量化頑張ってるんだよな
遮音材省略と軽量シートは当然としても、20-30kgくらいにしかならない気がする
モーターや電源系を効率化して空冷にするとか、あるいはいっそミッションの7速化とかで一気に軽くできないものか…

21 :
650馬力ならニスモに勝たないといけないがかなりの強敵。

22 :
Rはハイブリッドやめて、シンプルに軽くしてほしい

23 :
>>21
何馬力で出たとしても、NSXtypeRを名乗る以上は「GT-Rのいちばん速いやつ」と比較されるのは避けられないだろ
量産車として日本車(日本メーカー製という意味で)最速が求められるだろうし、
負けても仕方ないなと思われるのはトヨタのアレくらいじゃね?

24 :
今のNSXだってぶっ壊れ上等で軽いけど耐久性無い部品で構成すれば速くはなるけどな

25 :
初代のRのように外車勢より非力でサーキットで勝ってほしいわ
280馬力が400のモデナや500のガヤルドに勝ってたもんな

26 :
「GTRニスモ?いえいえターゲットはタイプRより70馬力ほど上の488ピスタです。ニュル?7分は切らないといけないでしょうね。」とかましてくれ

27 :
「GRスーパースポーツ?ええ、ニュルで遭遇しましたよ。ものすごく速いクルマですね。タイム的には勝てましたが本当に僅差でした。」
もしこれが言える出来ならオーパーツ

28 :
ほとんど原型をとどめないほど作り直されてお値段は1億円オーバーですね、わかります

29 :
ランボは3モーターを諦めたらしい

30 :
ヤフーニュースにNSXはパッとしないって記事があったけど、
パッとしなって思われているのは数々の誤解や無知があるからだと思う。

※エンジン開発したのはコスワースではない。部品がコスワース製。
※企画立案、デザイン、車体・エンジン開発したのは日本サイド。アメホンではない。
※車体が重いのはハイブリッドだから。
※アメリカ工場で生産しているが、日本工場製と同レベルの品質。選び抜かれたアメホンの匠たちが生産している。
※日本ではアンチメディアが格上のGT-Rニスモと比べたり、某評論家がチョイ乗りしただけで酷評したから一般的評価が下がった。
※海外では賞を獲得したりして評価が高い。過小評価をされている車だと言われている。
※ニュルタイムを公表しないのは、タイムアタックをしてないから。

NSXをちゃんと理解すれば、その素晴らしさが分かる。

31 :
まあ乗るといいクルマなのは解る。めちゃくちゃ速いし。

32 :
日本のマスコミはアンチじゃなくてペンは剣より強しの銭ゲバ
広告費削ると一斉に叩き始めるからね彼等
自身を持てる国民性なら審美眼を養って自ら判断するが、戦後の欧米教育で自らを卑下してるから喧伝ブランドに寄りかかる(ビクついてる)

33 :
>>30

> ※企画立案、デザイン、車体・エンジン開発したのは日本サイド。アメホンではない。

企画の責任者はテッドだし、内外装のデザイナーもアメホンの人だったでしょ。

34 :
NSXのデザイナーはアキュラのZDXなんかもデザインしたおばちゃんじゃなかったっけ

35 :
>>33
>>34
モーターファン別巻
新型NSXのすべて、を読みな

NSXの企画立案、デザイン、パワートレインの開発は日本で行った
最終的なコンセプトや方向性開発などをテッドさんらアメホンが進めた

デザインは和光のデザインスタジオが行った
最終的な仕上げはミッシェル・クリステンセンさん率いるアメホンチームが行った

36 :
>>30
お前さんがナンボ吠えたところで、このクルマの評価は
そういう事なんだよ。お前さんが挙げた一部のメディアの
提灯記事など、何の意味も持たないんだな。
評価がどうであれ、欲しい奴は買うだろう。

これが現実なんだよ。購入するのを決めるのはあくまで消費者で
ある我々であって、大枚を叩いてまで所有する程の魅力が
このクルマにあるのか?って事でしょう。
そして、このクルマを購入出来るだけの所得がある者にとっては、
このクルマ以上に魅力を感じるクルマがあるからそっちに流れる。
それだけの話なんだよ。

パッとしない、その通りの結果じゃない。
これは、発売当初から言われていた訳だから。残念ながら…

37 :
メーカーの作りたい車とユーザーの欲しい車は別だからなぁ

38 :
>>35
もうそれは本屋に置いてないから読めない。
もちろん最初の企画は日本の本社だろうが、アメホンの開発資源を使おうという話しになって、パワートレインを除いて開発の主導権はアメホンに移すという事になったはず。
発売された当初にジェイ・レノの番組に出演したテッドとデザイナーの美人のネエチャンの話が面白い。
https://youtu.be/d8JwgDAPPqg

39 :
>>30
正直なところ、ニスモを「格上」とは表現したくないなあ
そもそも、格とは何で決まるのかという命題にもなってくるが

40 :
>>38
ネット通販で買えるよ。
http://motorfan-newmodel.com/newmodel/542/

最終的な開発主導権をアメホンに移したのは、需要のあるところで 生産する」というホンダの考えに基づいているから。

41 :
とりあえずオイラは福岡で乗ってくるわ

42 :
大事なのは、売れなくても改良し続ける事。
そして第3世代のNSXの準備を始めること。
場合によっては現行モデルを損切りして新型をすぐに出しても良い。

43 :
遅いよ、だからスーパーカーが分かってないとかくさいちに書かれるんだろ
GT-Rみたいに貧乏臭く延々売るようなモデルじゃなくてRーリの一定数売ったら終売にしないと値崩れして安売りする一番やってはいけないことになるぞ

44 :
8月のアメリカNSX販売台数は25台
SUVブームの中、主力車種セダンのアコード、シビックが各計6万台弱売れている
2日からヨーロッパでも19MY NSXを販売開始した

45 :
ホンダって高級感合わねぇーわな!スポーツカーなら走りに拘って欲しいよ!?

46 :
2L4WDターボ乗りとの俺からしたらNSXも35GTRも乗ると凄いよ。
直線バカっ速いし今のAWDはコーナーも速い。

47 :
今のスーパースポーツは速さだけじゃダメ。
GT-R あの速さで1000万円
NSX 3モーターHV
911GT3 今や貴重なNA9000回転
R8 V10NA
Rンボ ブランド

48 :
NSXも7500rpmまで回るエンジンだからターボとしてはけっこう頑張ってるんだが、6500-7500rpmでフラットパワーになっちゃうのが惜しいな
7500のピークに向けてちょっとずつでも盛り上がっていく特性だったら、乗ってる方としては「高回転域で伸びがよい」という感覚になると思うんだが

49 :
>>48
デメリットはないの?

50 :
>>49
たぶん冷却に問題が出る

51 :
MRコルベットも600馬力くらいあればねぇ 500かぁ

52 :
コルベットはまだZ06とZR1が控えてるぞ

53 :
だから500なのか 650で出してRと勝負してくれ

54 :
さよならホンダの1モーターハイブリッド
ttp://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00021/

55 :
ホンダ副燃焼室エンジン、数年で実用化へ 熱効率50%を目指して
ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0819/zks_190819_0796350170.html

56 :
新作映画、ワイルドスピード9(Fast And Furious 9)にNSX登場!!
ttp://creative311.com/?p=72521

57 :
IMAも20年くらいやったか?
お疲れさん

58 :
>>56
NOS仕様のNSXが見たい

59 :
ワイスピのブライアンにNSX乗ってほしかったな。

60 :
>>59
正直、ブライアンにNSXみたいな「お利口」そうな車は似合わんような…
やっぱりアメリカンマッスルかーとか80スープラとかGT-Rがマッチすると思う

61 :
GT500、FRにするくらいなら撤退するか、レジェンドかNBOXのボディでも被せりゃいいのに

62 :
GT500のNSXGTはFR化するのかよ
なんじゃそりゃだっさ

63 :
先代NSXもFR化したのあったのに何を今更

64 :
GT500カーなんて、名前だけで
ほぼ違う車なのに

65 :
HSV-10ならなんの問題もなかったのに

66 :
HSVでよかったな

67 :
HSVで良かった…ホント、そう思う。V10で出すべきだった。
そして、追加でFRベースの3モーターでも良かったのでは?

68 :
HSVは発売直前まで行ってたというし、あのV10だけでも流用できなかったのかな?
たとえば5LV10搭載ならレジェンドの格を一気に上げられるのに

69 :
突如CO2が何たら時代にそぐわない何たらでメディアに潰される所までは読めた

70 :
4輪のDCTも徹底的にぶっ叩かれたけど初出しは須くトラブルも多々あろうし
吊しあげに負けてたら新技術なんか作れない
3モーターも生温かく見守ろう

71 :
>>67
NSXよりも重い車になると思う。

>>68
レジェンドはFFベース車だから、あのV10エンジンは流用出来ないと思う。
V8エンジンのFRレジェンドも開発していたが、リーマンショックでV10NSXと一緒に開発計画が破棄された。

>>70
そのブッ壊れたDCTはシェフラー製。

 ̄ ̄ ̄
スーパーGTNSXはFRになったが、ナスカーのカムリも市販車はFFなのにレースではFR共通車両。

72 :
スタイル的にはFRよりMRの方がスーパーカーぽくて好き。でもLFA のスタイルも嫌いじゃない。

73 :
>>71
未だにホンダがなに考えてるのかわからないのは、SH-AWD投入のタイミングでレジェンドをエンジン横置きにしたことだな
四駆化するならエンジン縦置きフロントミッドシップと組み合わせた方が絶対に相性いいだろうに

ということはアコードとプラットフォーム共用するのかなあと思ったら、まさかの独自プラットフォームでもう一回ひっくり返った
だったらエンジニア縦置きを維持しろよと

74 :
まぁGT300CR-Zも市販車がNA1.5FFなのが社外品のHVにミッドシップの2.8V6ツインターボになってたしなw

75 :
エンジンや駆動方式がオリジナルと別形式になり出した頃からつまらなくなった

76 :
それある

77 :
今もうと、GTやDTMはNASCARのコンセプトに近づいているんだな

78 :
オートカー見ても19年モデルも微妙そうだな
そもそも根本的な立ち位置が中途半端なんだよな
Rはモーターおろしてエンジン自作し直さないと結局中途半端なら失敗するぞ
発表前から楽しみにしていたのに残念だよ

79 :
モーターおろしたら駄目でしょう。
最も進化したドライブトレインをなぜ退化させる必要があるのか?
NSXのコンセプトお何も理解してない。

80 :
確かにw

81 :
オンザレールがモーターの売りじゃないっけ
Rはピュアスポーツであるべきだから
無いほうがRらしいでしょ。

82 :
>>78
どの辺が中途半端?

83 :
とりあえず下ろした方が速くなるみたいだねNSXGTを見るかぎり
タイプRはタイムも重要だろうからニュルブルクリンクで最速タイムに近づけないようなら下ろさざるを得ない

84 :
スペース的に厳しそうなリアは置いといてフロントをeのモーター2基掛けにすれば…!

85 :
モーターレスも乗ってみたいが、そうなるとNSX-Rではない別の名前が必要だ。無理だろう。

86 :
3.5V6ターボMR…なんか面白くないな。それ別にホンダがやらなくてもいい感じ。なんか付けないと。やはりモーターしかないのでは。

87 :
>>82
なんというかi8の方向なんだがこの方向には余り支持層が居ないというか
今スーパーカーはEV化の流れの中で模索してるだろうが、環境に振れるのかパワーやスピードに振れるのか

乗ったことは無いが新しく市場に提案したのがハイパワーで乗り心地含め街乗りもいけるマクラーレンがニュースポーツカーX感あるんだよ
真っ向から720SやF8とやり合う位の車のほうがホンダのブランド価値も上がるのではないか

88 :
音が飛び抜けて良いLFAや1000万でスポーツカー同等の性能のGT-Rの様に何かが飛び抜けてる個性的な車なら評価されるがRってこの方向では無いような
先代同様ノーマルはこれでも良いのかもしれないがRはスーパーカーブランドと勝負になるようなニュースポーツカーXであってほしい

89 :
400馬力直3のi8はスーパースポーツではないよな。形好きだけど。
EVの前にハイブリッドだよ。Rンボも発表済み。マクラーレンはこれから出す半分はハイブリッドだそうだ。

マクラーレンは乗り心地は素ばらしいけどレーシー過ぎる。
NSXに720馬力もいらない。
600近辺で十分速い。っていうか目茶苦茶速い。乗れば解る。
これ以上はいらないって。

90 :
どんなものにもここで終わり
は無いよ

91 :
いるとかいらないというはなしになるとスーパーカーなんていらないという話になる
それは不毛
現に発売はされなかったけれどV10エンジンのNSXも可能性はあったわけで

92 :
スーパーカーの話してるのにスーパーカーはいらないて

93 :
スーパースポーツの場合、パワーはたとえ使い切れなくても
いくらあってもいいと思う。
因みに価格は破格的に高価だが、ロータスのEVハイパーカーや
ピニンファリーナのハイパーカーは2000psを目標にしている。
まあ、流石にこんなに必要とは思わないけどねw
ポルシェのように変速機を付けて最高速を伸ばせしたら、
こんなにもパワーは要らないと思うけど。

NSXも何れはEVになっていくのだろうなぁ…
内燃機関のエンジンサウンドが聴けなくなるのは寂しいけどね。
やっぱり、何とも言えない高揚感があるからね、エンジン音はね。

94 :
>>83
GT3車両がHV積んでないのは、レギュレーションでHVも四駆も認められてないからだぞ

95 :
宗一郎「ハイブリットを外すことが安易な道であるならすべきではない」

96 :
>>94
わたりに船

97 :
ホンダNSXで東京〜北海道往復1500km走破! 旅行用の荷物は積めるのか? そして実燃費と意外な弱点
モーターファン
ttp://motor-fan.jp/article/10011484

98 :
NSXの次のモデルチェンジの時には、熱効率向上系の改良をして欲しいな
パワーを上げつつ発熱を減らして、大量のラジエターを整理できれば軽量化にもつながるし

99 :
FMCは3〜4年後だろうしEVじゃないの?

100 :
他社がまだやってないEV技術は何があるだろうか

101 :
4モーターはもうあるしインホイールモーターと個体電池くらい?

102 :
全個体電池なんてあと10年はかかるよ。

103 :
>>97
街乗りでリッター10なんて車重が350kg軽く半分の馬力の初代よりいいな。

104 :
>>101
4モーターのレース用だっけNSXあったよね?あれ性能的には現行NSXと比べどうなんだろう
ゼロヒャク加速2秒とかかな

105 :
V8でリッター20`、そのくらい頑張ればNSXに積んでもいい?

106 :
ホンダのV8はレース用しかないんじゃないかね

107 :
スーパーカー低燃費大賞はリッター30の918スパイダーで次にNSXなのかな

108 :
「インスタグラムにて、もっとも多くのハッシュタグがみられるスーパーカー」
8位にNSX
ttp://intensive911.com/?p=183550

自動車総合順位でシビックが2位

109 :
ベイロンシロン488に勝つとはw

110 :
でも初代NSX込みらしいじゃん

111 :
30年前のNSXがインスタ…だと…?

112 :
珍しく横浜で新型走ってるの見たよ、ホワイトだった。
目茶苦茶カッコいい、存在感半端ない。

113 :
初代合わせても8位いく?

114 :
庄内ナンバーの赤を高速で後ろにくっついてずっと眺めてたが路面に吸い付くように走ってたな
現行NSXは高杉だが、S2000手放したのを今は後悔してる…

115 :
その二つはホンダスポーツの父、上原氏の魂が宿る

116 :
あの頃はNSXの上原、ソアラの岡田と言われたものよ。

117 :
新型NSXは高いけどあの内容と価格で他社は出せないと思う。
3モーターになると余計無理かも。

118 :
Rーリが3モーターハイブリッドにどんな価格を付けるのか注目。

119 :
6000〜7000万予想

120 :
9千万予想だったのに安くなったの?

121 :
NSXのと似たような働きするんだっけ?

122 :
>>120
ごめん
俺予想です
一応スペチ扱いのとラRが
1億3000万なら9000万くらいいくのかね。

123 :
>>117
ミッドシップC8コルベットZR-1はHVで1000HPと噂されている
ベースモデルが$6万だから$20万以下では販売されそう

124 :
ゲンロク

モーターが3基と聞いて、勘のいい皆さんはピンときたことだろう。そう、SF90ストラダーレに採用されているハイブリッド・システムはホンダNSXとほぼ同じ考え方で、エンジンとギアボックスの間に1基、左右の前輪にそれぞれ1基ずつのモーターを配置している。

価格はラ Rーリより安く、812スーパーファストより高い。

125 :
しみずそういち

フロント左右のモーターの駆動力をコントロールすることで、コーナリングを助けるという部分も含め、メカの構成は「ホンダNSX」そっくりだ。初代に続いてRーリがNSXの影響を受けたということか。

126 :
Rーリってブランドに敵う筈も無いが、NSXは歴史を積み重ねてブランドに成長して貰いたいね
日本メーカーのスポーツモデルで可能性有るのはもうNSXしか…

127 :
NSXは発売されて30年、歴史の積み重ねは十分。
今後は販売は冴えなくとも売り続ける、作り続ける、開発し続ける事が重要だ。
そして定期的にモデルチェンジをする。
しかしホンダには、F1もそうだが旗色が悪くなると逃げ出す悪癖がある。
そこが心配だね。

128 :
F1は撤退する度にここまで叩かれるのはホンダ位しかだろうね
セナホンダの伝説がそうさせるんだうか

129 :
伝統的にホンダは継続が苦手なところがあるからな
他社のスポーツカーが4代とか5代とか継続FMCしてるのに対して、ホンダで一番長かったのが
CR-Xの3代(初代→サイバー→デルソル)だったはず。
S2000はFMCを迎えられなかったし、時間を置いて復活したCR-ZもFMCできなかった。

初代NSXもFMCに至らずに一旦断絶しちゃっただけに、今回は長く続いてほしい。

130 :
創業者が新しいことをやれと言うし継続はしにくい。NSXではスープラみたいな正常進化はやりたくてもできない。

131 :
NSXはさっさと3代目にMCすべき

132 :
またRーリに真似される

133 :
バブル期の初代はパクリだのリアオーバーハング長だの矛盾無視してメディアに叩かれてた思い出
今の日本は貧しいから高級車貶めたって平気ですねニッコリ

お金欲しさにメディアが日本産業技術の足を引っ張ってたら
30年後に倍の値段になったNSXを買えない国になっちゃいましたとさチャンチャン

134 :
これからRが出るのに三代目にしろとかw

135 :
typeRでは高回転域のトルク制限が緩和されて(現状だと6500-7500rpmの間は507psのフラットパワー)、
上まで回すことに意味のあるエンジンになるんじゃないかと期待している俺がいる
モーターは他の車種が使ってるホンダの最新型にするだけで1割程度パワーアップするから、
エンジンで560psくらいあれば、雑誌なんかで言われてる650psは狙えるはず

136 :
650なら600のニスモに負けられん

137 :
NSXタイプRを名乗る以上、億円級スーパーカー以外には負けられんだろう

138 :
とりあえず0-100km/h家族2.6秒だな

139 :
加速ね

140 :
「ついにtypeRか?!NSXニュル疾走!」こんなスクープ見たい

141 :
0‐100より0‐300を縮めろ

142 :
そこは100-300だろう
0-とかコンパクトカーしかいらん

143 :
コンパクトカーが出て来た意味が分からん

144 :
0−100はひとつの指標だろ

145 :
ピュアスポーツモデルを名乗るならタコにイエローゾーンがあって良いと思ってる

146 :
まあ、F1なんか0-100は3秒くらいかかって今時のスポーツカーより遅い位だけどそこから鬼のような加速をして100-300とか有り得ないような数字になるな

147 :
それがレースマシーンだから
リッターSS海苔が言う熱すぎるってのも走行風を浴び続ける設計だし信号待ちじゃ冷却不足にもなるっしょ
スポーツカーが初速でスクーターに負けるのも須く想定される走り方が違うから
0-100欲しけりゃメジャーレースを1周毎にスタートライン停止させるレギュレーションに変えればワンチャン

148 :
レース仕様買っといて公道での不快を叫ぶって
その機械が何者かも知らず文句言う馬鹿ですアピール

149 :
レーフ仕様?そんな車売ってないやん

150 :
>>149
レーフって何?

151 :
レース

152 :
HPD・ Honda Performance Developmentのインスタ、ツィッターに前NSX開発責任者のテッドさん(現HPD社長)が写っています。
ホンダはインディカー2年連続マニュファクチャラータイトルを獲得した。(祝)

NSXGT3はアメリカのIMSA GTDクラスとスーパーGT300クラスでタイトル獲得争いをしている。
タイトル獲得を期待。

153 :
NSXってそのままサーキットに乗り込んでサンデーレース〜みたいなコンセプトだったよな
S2000もそんなコンセプトだった

154 :
今の国産スポーツで、サンデーレースで走らせたいと思うクルマは無いね。
NSXやGT-R、スープラとか、そこそこのタイムは出るのだろうが、
お遊びで…って感覚でサーキットを走らせるようなクルマではないね、どれも。
サーキットのみならず、ワインディングですら、その気にもならない。
クルマがとにかくデカ過ぎ重過ぎなんだよ。

初期型のtypeR、S2000は最高のオモチャだったね。
FDや第二世代のGT-R、ランエボ、インプ…
これくらいのサイズ感が楽しいし走らせやすいし、
ど素人の俺には扱える事が出来た、最期の世代の車かな。

155 :
>>154
言えてる
サイズ感て大事
とは言えつべの走行会動画には数千万クラスがグラベルに突っ込んでる様子もあるから、現代は貧富の差を含めて日本は貧しくなったんだろうね

156 :
>>155
貧富の差が大きくなったのはあるとは思うけど、
それでも欧米諸国の事を思えば、まだ大した事はないよ。

それと同じく車の価格そのものが上昇しているのがあるよ。
嘗ては初代NSXでも1000万ちょい、GT-Rも34の頃で
650、700くらいかな。FDやランエボ、インプなんかも
400も出せば買えたんだよ。そこから改造費を足しても
今のクルマが買えるかどうかってレベルでしょ。

今はシビックのtypeRでも諸経費入れると500位行くし、
WRXのSTIで450万、限定車だと650以上したと思う。
まあ、ニッチな車は売れないので高くなるよね。
それと元々のコストも高いので仕方がない。


結局は、20年程前の価格帯で車を購入し改造が施せる程の
収入があった者が大半だったという事じゃないですかね?
これでも、今なら結構な収入がある方なのかもしれません。
現行のNSXやGT-Rでサーキットで思いっきり遊べる方は
やはり、相当なセレブだと思いますよ。

クルマのサイズ感は別だけどねw

157 :
初代NSXを所有していた、ハリウッドスターのトム・クルーズさんがホンダジェットを購入したよう。

158 :
新型NSXもこのHRD・SAKURAの風洞施設で空力開発をされました。

>Honda Topics レーシングカーと同じ施設!?N-WGNの空力開発とは?
http://www.honda.co.jp/topics/2019/0924.html

159 :
>>154
86/BRZ「………」
ロードスター「………」

160 :
ロードスターじゃなくてロードスタ
スターじゃなくてファンタジスタのスタ

らしいぞ

161 :
>>157
ホンダジェットのオマケで新型NSXも贈呈すればいいのに。
トムがハリウッドで乗り回してくれたら良い宣伝になる。

162 :
>>159
Z「あの〜ゥ、僕を忘れていませんか?」

163 :
>>160
つづりが違うから嘘

164 :
>>163
sterで終わってるから、日本語に音写するときは、エンジニアリングの世界じゃなければ普通はスターになると思う

165 :
マツダのサイトではロードスター

166 :
マツダDの営業が言ってたが、妄言だったのか…
それはそれで凄い発想力だな…

167 :
NSXロードスターが見たい

168 :
>>164
ファンタジスタはaで終わるんだけど⁇

169 :
ヤマハのロードスターと被らないのか

170 :
東京モーターショウのホンダ展示内容出たけどタイプRは無かったね。

171 :
マジかー

172 :
アメホ「Rより先にオープン開発してくれや」

173 :
>>172
バナナのたたき売りみたいな状態で販売しているのに、
オープンまでやってられっか〜…

って、ディーラーさまがお怒りになられますよw
まあでも、それくらいの販売状況だからね。
オマケに赤字になったから、NSXにとっては厳しいわね。

174 :
タイプR、開発うまくいかなかったのか。。。
おそらくベースモデルに金をかけてもほとんど速くできなかったんだろうね。

もしくはコルベットC8にショック受けてタイプRどころではなくなったのかもね。
いよいよモーターとバッテリー全部降ろして低価格版を出すことになるのかもな。

175 :
>>174
「ホンダが公式にtypeRを出します」とは言っていない。
東京モーターショーでtypeRが出るという話は、某外国人ジャーナリストの妄想だった。
ニュル等で開発テストの目撃情報が無いのでtypeR開発は行われてないと思う。

02Rの場合。
01年の夏頃、ニュルテストしていた。
01年の東京モーターショーでtypeRコンセプト発表。
02年typeR発売。

176 :
現在、開発テスト情報があるたホンダ車は、

アメリカで、
USオデッセイMCモデル
新型アキュラTLX
新型アキュラMDX

ヨーロッパで、
シビックtypeR(ローウィングMCモデル)
シビックHBMCモデル
新型ジャズ(フィット)

日本で、
新型フィット
レジェンドの自動運転車
新型アコード
フリードMCモデル

インド、東南アジアで
新型シティ

NSXの開発テスト情報は見たことない。

177 :
NSX-GT3ベースの公道版をNSX-Rとして出せばいいじゃん

178 :
>>173
初代も赤字だけどいろいろやったよー
NSXで利益出すなんて考えてるわけないじゃーん

179 :
>>174
ホンダブランドからS3500発売か
胸が熱くなるな……

電池とモーターを降ろしたら、コスト低減のためにカーボンの使用量を減らしたとしても100-150kgくらいは軽くなるだろうし、
冷却対象がほぼエンジンだけになるから、ピークパワーは507psからもうちょっと上げられる可能性もある
これをアメリカ10万ドル、日本1500万円くらい(ほぼ911Sと同じ価格帯)で発売できたら、NSXの立場が難しくなるかもなあ

180 :
NSXにtypeR設定しなくてどうすんだ。一番なくちゃいけない車種。
ホンダマンなら開発の困難さは乗り越えろ。

181 :
>>178
いや、赤字なのは会社そのものだろ ((((;゚Д゚)))))))

まあ、早く建て直してもらって、なんとか派生モデルを出して欲しいよね。
それと年次改良。大事に少しずつでも手を入れて熟成させてもらいたい。

182 :
今のNSXにタイプRは全く必要ない。

183 :
>>181
赤字なのはイギリスの工場閉めるための特別損失
それをアンチが赤字赤字とダメージ与えようと大騒ぎしてるだけ

って聞いたけど違うの?

184 :
会社は黒字で赤字なのは4輪事業、英国工場閉鎖して、車種の統合するのは時間かかるからしばらくは苦しいだろうけど将来的には楽観している。
もう少し経営陣のリーダーシップが欲しいが。

185 :
NSXと同じく、ホンダスポーツの大物の新型CBR1000RRも東京モーターショーで出る噂あったが、出ない模様。
11月のミラノバイクショーで発表されるのかな?。
新型はワールドスーパーバイクや鈴鹿8耐のチャンピオン奪還目指して鋭意開発中らしい。期待大。

186 :
新型911(922)のニュルタイムは7分25秒
autobild誌の計測では7分30秒

187 :
>>182
なぜ?

188 :
>>187
困るんじゃね

困る奴がなんでここに居るのか不明だが

189 :
俺は割りとNSXについては辛口な方なんだけど、
そんな俺でもtypeRは出して欲しいと切に思うね。
というか、S660とかも含めてtypeRを増やして欲しい。

時代に逆らってもいいじゃない?
運転アシストが進んで自動運転へ向かっているのは仕方ない。
事故はヒューマンエラーから来るものだから。
それでも、操る楽しさは残して欲しい。
特にホンダには… そういうメーカーであって欲しい。

190 :
たいていのスーパーカーは時代に逆らってるしな

191 :
>>189
typeRのコンセプトは、操る楽しさと速さの追求。
Rになることで俺は速さよりもさらに楽しさが増すなら乗ってみたい。

192 :
テッドは以前オープンより先にRを出すと言ってた気がする。テッド…

193 :
NSXtypeRは東京でWPするメリットないからなぁ

194 :
>>193
しかし、typeRを一番求めてるのは日本じゃないか?
快適性を捨てて速さに全振りした性格はアメリカ人や中国人や中東人からは歓迎されなさそうだし、
かといってtypeR好きの英国は日本より市場規模小さいし

195 :
今の主幹もタイプRには消極的みたいだし、俺も出さない方が良いと思う。
あれを出すとノーマル?モデルの価値が毀損し、結局全体の売上は落ちる。
タイプRなどなくてもNSXは楽しめる車だ!の方向性が良いと思う。

196 :
もう少しマシなシート設定されんかね

197 :
内装は中途半端ではある
コスト削減ってよりは環境負荷低減なんだろうが文屋支配の日本じゃブランド価値を貶めるための最高の餌になってる

198 :
>>194
アメリカの車メディア記事やSNSコメント等でNSXタイプR待望論あるよ

199 :
早よ次のモデル発表せい
現行は無かったことに

200 :
>>199
なぜ?

201 :
今の主幹は始めは消極的だったがそのあと今の時代に合ったNSX-Rを模索中だと言う。

初代もそうだが、Rみたいなレーシーさは疲れるから選ばないと言う人はわりといるから、標準モデルの価値は下がらないと思う。
価格も大きく違うだろうし。

標準モデルも乗ると充分楽しいし速いしモードによっては刺激もあったけどジェントルな方向だから、もっと刺激や速さが欲しい人向けにRはあってもいいと思う。
911GT3RSみたいなやつ。
シビックにはあってNSXにないのもねぇ。

202 :
>>199
無かったことにしたい嫌いな車のスレになんで来るの

次が出たら来なよw

203 :
タイプR待望はわかるけど、タイプRは大衆車のメーカーチューンカーでシビックやアコードでインパクトがあるわけで、スポーツカーのNSXに設定されること自体が自己否定になる
先代のときもモヤモヤしたが、まず先進を謳うNSXがニュルなりでチャレンジすべき
ただV8教のアメリカで、V6もハイブリッドも努力のわりには評価は低いのはしょうがない
アメリカで稼いだ金で作ってアメリカで売りたいのならV8ぐらい載せろよとは思うが
そのへんはホンダはかたくなではある

204 :
ちょっと違う
しばらくはタイプRがNSXだけに設定されていて特別感があったよ
だからMC後にも設定されたし
NSXこそタイプR
市販用V10を準備していたくらいだからV8が用意できなかったのはよくわからないね

205 :
>>204
V8エンジンもV6ディーゼルも用意していたよ。
V10とV8は兄弟エンジンだった。
リーマンショックで大型FR車市販計画が消滅した。
V10NSX、V8RL、V6ディーゼルピックアップトラックは共通車体。

206 :
9月のアメリカNSX販売台数は16台。
毎月10台以上コンスタントに売れている。

207 :
>>203
はじめにRが設定されたのは大衆車ではないNSX。圧倒的な速さと楽しさに繋がるスポーツの素質を持つことが条件だという。
S2も条件持ってたが9000回転などほぼRだったから設定しなかったそうな。

現行のNSXはニュルでの速さは意識してないし、今はRーリマクラもニュルアタックは自社ではやらない。ランボも特別モデルしかやらない。そんな流れ。

流れといえば時代はダウンサイジングでV8など先進をうたうNSXでは設定するわけないし、車重をあれ以上増やすわけにはいかないよ。

208 :
今はtypeRの開発資金が…

209 :
V8、V12は今や時代錯誤、とりわけホンダの車には似合わない。
むしろフル電動化が今後の目指す道だろう。

210 :
6000万円オーバーのフォードGTですらV6だもんな

211 :
>>208
資金はたくさんあるよ。

>内部留保資金については、将来の成長に不可欠な研究開発や事業拡大のための投資および出資と健全な財務体質の維持に充てていきます。
ttp://www.honda.co.jp/investors/policy/cfo.html

GMに自動運転提携で3000億円も投資している。

212 :
>>207
S2にRが設定されなかったのはボディ剛性がたらなかったかららしいですよ

213 :
>>197
2000万するNSXの内装がどんな考えで作られているか、NSX自体のコンセプトから一般人でも容易に推測できるわな

問題はそれを理解出来ないような面々が日本モータージャーナリストの代表面してるってこと

214 :
【裏事情】ホンダS2000にタイプRの称号を与えなかったワケとは
http://web.motormagazine.co.jp/_ct/17136923
S2000の開発責任者だった上原繁氏にその当時の話を伺ったときのエピソードを紹介しよう。

上原氏「S2000になぜタイプRが出なかったかって? それは簡単です。
タイプRを生み出せるクルマではなかったからです。
S2000はオープンを気持ち良く走るためのモデルです。
オープンカーでも剛性は高い。ですがタイプRと名乗るならば、
サーキットでガンガン走っても負けないクローズドボディでやることになったでしょう。
なのでS2000ではタイプSにとどめておいたわけです」

215 :
S2000はアレがtypeRみたいなものでしょ
バランサーも無いから慣れるまでエンジン始動でビビったわ
走り出せばフラットトルクで速いけど、サーキットで限界を摑まないと危ない車よね

216 :
凄かったのはエンジンだけですよ

217 :
ミッションもナ

218 :
エンジンよりボディ剛性に感度した

219 :
ウィングで3戦連続先発、ホンダ所属のレメキ「俺はNSX」 : スポーツ報知
ttp://hochi.news/articles/20191003-OHT1T50189.html

220 :
NSXをイメージしたボート発表
ttp://acuraconnected.com/2019/10/02/thermal-orange-sportfishing-yacht-is-500-hp-of-honda-power/

221 :
>>220
正直なところ、船はレクサスに負けたかなあ…

222 :
赤いNSXかっけー

223 :
ただの釣り船じゃねーかよwww
NSXを並べるんじゃないよ〜。

まあ、でも船外機はホンダ製なので、
そこは褒めて遣わす。
レクサスは、せめてヤマハ製のエンジンを載せないとね。
そこまでやれば、完璧だった。

224 :
レクサスのボートって売れてるの?
あのボンボン馬鹿社長自らメイキングビデオに出演するほどの力の入れようだったけど。

225 :
次のnsxは新型コルベットみたいにしてくれ

226 :
形を?

227 :
>>224
65フィート級はさすがにでかすぎると思う…
レクサスオーナーのアメリカ人小金持ちが「ヨット欲しいなあ」と思ったとして、実際に買うのはせいぜい数千万円クラスじゃないかと
LY650を買える金持ちと、かつレクサスブランドを好む層って、重なりがあるのかかなり疑問なんだが

228 :
LEXUSのヨットは売れる可能性は十分あるね。
性能もいいし、カッコと品質がね素晴らしい。
寧ろ、車より売れるんじゃないの?www

229 :
元々、日本で開発してたものを製品化してたら、新型コルベット並みに売れてたかもな。
結局、前社長とアメホンのマスターベーションって事。

230 :
>>228
あそこまでするなら、リヤに格納庫とタラップをつけて
「あなたのレクサスを搭載できます」とかやってもよかったかもな

よし、ホンダも大型ホンダジェットを作って車を載せられるようにしようぜ

231 :
今度のコルベットはMRでV8なのに800万?
現行nsxより売れそうだ

232 :
ヨットもビジネスジェットも本体価格より維持費の方が凄そうだな。

233 :
>>231
NSXどころかGTRより売れるんじゃね

234 :
>>229
日本で開発してたらNSXはどう変わった?

235 :
ドアノブが変わっただろな

236 :
>>234
初期案の通り、エンジン横置きでシステム400psくらいのミドルHVスポーツになっていたんじゃないかと

237 :
新型コルベットの方が売れるだろうし、実際こっちの方がピュアスボーツしてる。
マニュアルも後から追加して欲しい。

238 :
>>236
レジェンド流用横置きエンジンを止め、ハイパフォーマンスな縦置き新型エンジンに変更したのは塚本さん、和田さんたち日本の開発者だよ 。

>>234
NSXは日本開発だよ。

NSX無知な人はモーターファン別冊「新型NSXのすべて」を読んでみて下さい。

239 :
GT-RがいなければNSXは400馬力だった?

240 :
>>238
塚本さん次のNSX-Rも関わってほしい

241 :
>>239
それは無いと思いますよ。
GT-Rがいなくても400馬力以上だった。
NSXがベンチマークにしていたのは、GT3、12c、R8、458だったから。

242 :
コンセプト発表時は991カレラSとR8のV8がライバルで10万ドル以下で三年以内に発売予定って言ってた

243 :
12cは上原さんが、458はガンさんがべた褒めだったな
いずれもNSXのこうあるべき方向だったのだろう

244 :
12cと458はどの辺がニュースポーツカーX?

245 :
さぁな、どっちかといえば伝統的スーパースポーツカーだわな

246 :
皮肉なことに多くのファンがNSXに求めていたのはコンベンショナルなハイパフォーマンススポーツカー

247 :
>>246
結局、そこなんだよね。
こういうスポーツカー乗りって、やっぱりエンスーって言うのか、
古典的、伝統的な乗り味を求める傾向にあるんだよね。

時代が進んでも、何処かに「自分で操りたい」って欲求があって、
それとクルマの音とか振動などのインフォメーションがシンクロして、
感覚的な陶酔も加わって楽しみたいんだよ。

だが、メーカーとしては新車を出すからには、その時代性を鑑みて
提案をして行かなくてはならない訳で。
新技術は勿論の事、環境性能や安全性能、またメーカーとしての
アイデンティティなんかも含めて落とし込まないといけない。
本当に難しい作業だと思う。

でも、ユーザーに受けるかは別問題なんだよねw
ホンダに求められているのは、先ずは何と言ってもエンジンがあって、
そして、クルマの軽さと切れ味。やっぱりこれじゃね?

248 :
>>246
そういう層にはLFAなんかはど真ん中だな
クラシックな構成のクルマを最新の技術で作った

249 :
NSX3は直3でもいいからエンジン残してほしい。でもそれじゃNSXじゃなくなるか。

250 :
NSX3があるとしたら、フル電動化は必須だろうね。
モーターで官能性が高く質の高いスーパーカーをどうやって演出するかが次期開発陣の命題だろう。
その頃に内燃でV8だV6だなんてのを出したら蒸気機関車のような扱いを受ける時代になってるかも。

251 :
あるホンダエンジニアの悲哀

過去ベストカー記事
「(初代)NSXの後継車がハイブリッドと決まった今でも、あのV10マシンの開発を継続したい気持ちでいっぱいです。だってほぼ完成してたのですから。」

かわいそうだけど仕方ないね。

252 :
>>213
徳大寺が開いた“職業評論家”の道だ
お金次第で全力応援、全力揚げ足自由自在よ!
勿論、広告資金を引き上げよう物なら、判ってるよね?(プークス)

253 :
徳大寺「評論家は金になる」
雉沢「そうっスね!」

254 :
雉はトヨタの太鼓持ち

255 :
今の政治家と同じよ
アイドルに仕立て上げ裏で操ってたら、何も考えられない無能な大量のファンがアイドルの言いなりに
ブランドもそうやって構築されていくんだろうが
「兄貴、戦は数だよ」って確かにそうだが、宗教だわなぁ

256 :
人気ロックバンドのワンダイレクションのドラマーのジョシュ・ ディヴァインさんがNSX買ったみたい。
彼のインスタで見た。

257 :
マイヤーシャンクレーシングNSXGT3がIMSA GTDクラスチャンピオン獲得した。(祝)

アキュラチームペンスキーは現在ポイントリーダーでチャンピオンに王手。
GTDクラスチャンピオン、DPIクラスチャンピオンのWタイトル獲得期待。

アキュラチームペンスキーDPIマシンbフエンジンは市粕フJ35型。

258 :
>>257
文字化け訂正

アキュラチームペンスキーDPIマシンのエンジンは市販のJ35型。

259 :
アキュラ・チームペンスキーもIMSA DPIクラスチャンピオン獲得した。(祝)
アキュラ(HPD)はIMSAでWタイトルチャンピオン達成(祝)。

260 :
おおNSX頑張ったな!
V8ドグマから距離を置くからにはコンペティションな場でキチンと結果を出し続けることが大切

261 :
ミッドエンジンのコルベット走ってる動画とか見ると

https://youtu.be/nUHNATBzFjE

本来次世代のNSXがこうあるべきだったのになっと思う

262 :
>>261
NSXの名前では出せないと思う

263 :
NSXも悪い車ではないけど、コルベットC8のインパクトは半端じゃないみたいだね。
この値段でこのパフォーマンスじゃNSXに倍以上のお金を出すのは物好きな富裕層だけになってしまう。
しかももともとコルベットって年間3万台とか売ってるからNSXの100倍位売れてるんだろ。
もうNSXは始まったばかりで終わってしまったな。

264 :
コルベットに3モーターハイブリッド付けて600馬力にしたら2000万円?

265 :
まずノーマルが500馬力で600万で
Z06が過吸して750馬力1000万
ZR-1がそのHV化で1000馬力1500万
海外のスクープサイトの予想だとそんな感じ

266 :
>>264
もっと安いんじゃないかな?。
コルベットハイブリッドはサプライヤーからハイブリッドシステム買って付けると思うから。

NSXの価格が高いのは工場作ったり、自社開発高性能部品が多いから。
コスト削減で内装がショボくなった(笑)。

ニュルタイム
488ピスタは7分
ケイマンGT4は7分28秒
コルベットはニュルアタック済みで後々公表するらしい。

267 :
1000馬力が1500万円なんて今まで無かった。GTRもびっくりの安さ。実現できるのかしら。

268 :
>>266
NSXは高いのかな。同じ価格帯の911ターボSをハイブリッド化したら3000万くらいにならないかな。

269 :
>>267
HVの価格アップはわからないけど
700馬力オーバーのカマロ、マスタング、ヘルキャット辺りが$10万以下で買えるからな

270 :
>>268
コルベットと比べたらのことです。

271 :
一軒家だって500万で作れる

翌日に倒壊するかも知れんがね

272 :
>>265
6万ドルの仕様って、日本でいうなら86の最低価格バージョンみたいなもので
実際にこれで買う人はほぼいないとか聞いた覚えがあるが

273 :
コルベットより遅かったら、値下げしろ

274 :
コルベットのことだから品質ではNSXの足元にもおよばないだろうね。

275 :
コルベットはスーパーカー?スーパースポーツ?

276 :
NSXの裏メニュー。「助手席の女性が……」日経ビジネス
ttp://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00063/

> 次号ではNSXのLPLにお話を伺います。GT-Rより遅いという噂の真相にも迫ります。
 お楽しみに

NSXは素のGT-Rよりも速い。
モータートレンド、アウトビルド、トップギア等のタイム計測ではNSXの方が速かった。
ドラッグレースでもNSXはGT-Rに勝っていた。

277 :
>>275
スーパーカーだと思います。

278 :
>>276
確かにNSXの加速は強烈だったわ

279 :
NSXもGTRも乗ると速すぎてどっちが速いとか気にならない

280 :
s660に1.5Lターボ載せて欲しいなぁ。

281 :
>>280
そういえば、1000cc化したS1000が出るという噂があったが噂で終わっちゃったな

282 :
>>276
俺はむしろNSXの普通のスーパーカールックのフォルムよりあの個性のある威嚇的な顔が良いと思う。
前を走る車が全部どいてくれたのはあの顔のせいだと思う。

283 :
>>281
たまに寝た子が起きて来るのがHONDA
まだまだ終わらんよw

284 :
>>282
イケメンだよね。
Rーリやマクラーレンがどんどん下品な顔付きになってるからNSXの端正さがこのところ際立ってきてる。

285 :
生で見ると意外と車高低くて良かった

286 :
顔は初代(リトラ)、スタイルは新型が良い。

287 :
くさいちが言ってたろ
458とほぼ同じディメンションで格好悪くしようがない

288 :
くさいちはカッコ悪いと思ってる458を買ったのか

289 :
農道のNSX(アクティ軽トラ)が残念ながら生産中止になるようです。

@NSX club Europeがインスタ始めた。

アメリカのNSXフィエスタのインスタ@NSXPO2019

290 :
トム・クルーズさん所有のホンダジェットが写っているインスタ
@aviaciongye

291 :
>>288
日本語分からないならレスしない方がええで

292 :
リアルタイムレーシングNSXGT3がブランパン GTワールドチャレンジアメリカのpro-amクラスチームチャンピオン獲得した。(祝)

293 :
一時間でいい、運転してみたい。

294 :
長距離めちゃ楽

295 :
セダンのパナメーラがニュルで7分11秒らしいな
4ドア最速を中国企業から取り戻したらしい
日産は水野体制が崩れてタイムアタック路線をやめてしまったが今では同じグループ内のランボルギーニと6分40秒代でやりあってる
Rーリは静観かと思いきや488ピスタで7分フラット
スーパーカーが遅くてよい時代は終わったようだな
新型NSX-RがあるならガンさんのNSX-Rの7分56秒を最低1分縮めないと格好つかないな

296 :
Rーリのはメーカードライバーじゃなくて雑誌ドライバーのアタックでしょ?

297 :
NSXにニュルのタイムなど要らん。
金ばかりかかってなんのプラスにならない。

298 :
モーターショー始まったけどタイプR出ないみたいだな。
ここで出ないってことは開発うまく行ってないか、八郷がNSXなんか気にしてなってかな。
NC1出てからずっとタイプR待ちで頑張ってきたけど、もうそろそろ限界かな。

299 :
02Rとは比較できないほどコストかかる新型のRは、経済状況が良くなれば開発始めます。 たぶん

300 :
>>298
今回のモーターショーの主役は次期フィットとホンダe。
残念ながらNSXなどお呼びでない。
ホンダとて社運がかかっているからね。
typeRをやるのなら、とんでもないパフォーマンスが必要。
EVのスーパースポーツを含め、化け物マシンが控えているのでね。
中途半端な物では、最早、振り向いてはくれないと思う。
松任谷正隆だっけ?5年くらいしか耐性がないって言ったの?
5年どころではなかったかもしれないな…

301 :
Rはニスモよりちょっと速いくらいでよい。ニュル7分くらいの。
爆速より楽しさを。

302 :
この車ってそろそろ生産終了かな?
初代はンダオタ専用車になったけど
それすら超えられない不人気モデル
になったのは残念で仕方ない

303 :
バカだな価格を考えろよw

初代はホンダ党以外もたくさんいるのが残念で仕方ないw
ホンダは嫌いでNSXは好きとかw

304 :
プレスカンファレンスで何も発表なかったし、展示しているのは事前の発表通りの現行製品(サーマルオレンジ・パール)だけだったね。
5月くらいにタイプRがモーターショウでお披露目になると噂になってたのは内部からのリークだったのは間違いないと言われてるから
どうやらタイプRの開発は予定よりも遅れているのは間違いなさそうです。

305 :
>>304
内部リークではないよ、東京でtypeRが出るという単なる某外人ジャーナリストの妄想だよ。
ホンダはモーターショー発表する前に、開発テストスクープされる。
東京ショーで発表されたフィット、ホンダeは事前にテストスクープされた。
NSXtypeRはニュルや外国等で開発の目撃スクープ情報が無かったから、東京ショーでは出ないと思ってた。
新型CBR1000RRが鈴鹿でスクープされた。
来月のミラノバイクショーで発表されるのかもしれない。

306 :
追記
東京ショーで発表の日本仕様アコードも栃木研究所周辺で開発テストスクープされていた。

307 :
過去発言
技研前社長「今度のNSXtypeRは相当速いです」
テッドクラウス「typeRはオープンモデルより先に出します」

308 :
GT-Rみたいに次の年次改良で馬力上げるのかな。

309 :
開発者が語る「TYPE R開発史」
シビックタイプR開発責任者の柿沼さんはV10NSXの開発に携わっていた。
ttp://www.honda.co.jp/sportscar/spirit-sdw2/type-r-meeting/

新型コルベットのパドルシフト音はNSX同様安っぽいカチカチ音。

310 :
2370万円と650万円の車の質感が同じとかやばくね?

311 :
あれだけ指摘されてたのにMCでパドルを改善しなかったのが理解できない。

312 :
Rーリ SF90ストラダーレ 発表になってたけど
エンジン:4L・V8ターボ+モーター & 8sDCT
1000ps 乾燥重量:1570kgで5500万円くらい?
NSXは価格性能的にはがんばってるんじゃないかな

313 :
ハイブリッドNSXのライバルが何か欲しい。ハイブリッドが出るらしいコルベットか911か。

314 :
>>312
フルオプションで8000万って話だね

315 :
Rーリの乾燥重量の事
WEBCG記事より
清水さん曰く、私が以前所有していた「458イタリア」は、乾燥重量1380kgとなっていたが、車検証上はなんと1580kg。
オイルや冷却水だけで200kgもあるのかぁ!? という感じだが、とにかくRーリの「乾燥重量」は、実際の重量より200kgくらい軽いと考える必要がある。
つまりSF90ストラダーレの車両重量は、NSXとほぼ同じだろう。

316 :
オイルや冷却水だけで200kg

どういうこと?

317 :
>>315
昔のバイクなんかもそんな感じだったな
カタログ上の乾燥重量が233kgで車検証が280kgとか

なんでも、燃料とオイルは当然として、冷却水やバッテリー液、ブレーキやクラッチフルード、サスペンションのオイルに至るまで、すべての液体成分を抜いてたらしい

318 :
>>309
上原さんは新型NSXにも激辛モデルが必要と考えてるな

319 :
自動運転が入った軟弱モデルも必要と考えてるな。

320 :
まあ、これからのクルマは間違いなく自動運転化していくだろうね。
これはスポーツカー問わず、そうなっていくと思う。
事故というのは、その殆どがヒューマンエラーが引き起こすものなのでね。
普段は自動運転、ボタンでマニュアルモード変換して手動に切り替え。
そう遠くない将来はこんな感じになるのかなぁ…

321 :
10年後…
筑波で1分切ったぜ。自動運転だけどな。

322 :
モーターショーで改めてNSXをまじまじと見た。
やはりカッコいい。

323 :
二次元で見るより車高低い

324 :
今一番憧れ

325 :
好きだ

326 :
愛してる

327 :
もう放さない

328 :


329 :
Love

330 :
10月のアメリカNSX販売数は15台。
毎月10台以上の売れている。

その他のホンダ車、アキュラ車販売も好調。
>Trucks Deliver October Sales Records for AHM, Honda and Acura Brands as Sales Rise Across Divisions

331 :
Rの開発費捻出

332 :
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00065/?P=3&mds
"水:サラッと聞いてくださいましたが、今のところはないと思います……と言っちゃっていいのかな(笑)。"

タイプR開発断念が確定。
開発してたのは間違いないからR化してもパフォーマンスが上がらなかったみたいね。

だからこういう言い逃れが出てきてる、
"水:ええ、そう思います。そう思いますが、一方でそういう方向性を望む方も一定数いらっしゃることも理解しています。ですが、サーキットをちゃんと走れるというのがタイプRの条件であれば、現状のNSXで十分役目を果たしちゃうんですよ。"

つまり、現状のNSXを超えられるパフォーマンスバージョンが出せないと。

NSXは諦めてポルシェ911GT3かなにかにするしかないな。待ってたけど残念。

333 :
そんなことよりスパイダー待ちのワシはいつまでモンモンしてればいいんや

334 :
>>332
「じゃあ速さではニスモに負けたままでも仕方ない、と?」
挑発的にこんな感じの質問してみてほしかった

335 :
タイプRは色々考え中らしい。
水:素のNSXで十分にタイプRだよねと。ただRの赤いバッジが付いていないだけだよね、となったときに、じゃあ現代のタイプRとは何かと。
この時代に合うようなタイプRというものを、ホンダはどうやって何を提案していくのかと。それは僕ら、本当に真面目に考えなきゃいけないなと思っていて。
F:どうしましょう。また前みたいに身ぐるみ剥ぎ取って軽量化して足回りをガチガチに固めていくか?。
水:そう。そういうパターンが一つ。あるいは思い切り大きな電池を積んで高出力化して走らせるか。
それが本当に今の時代にホンダが出すタイプRとして正解なのかということを、今考え中、というところですね

336 :
これじゃ、永遠に答えが出なさそうで 草

337 :
ベースがアレなんでRは3代目だな

338 :
シビックRみたいなのにすればいい

339 :
というか、「NSXより速い国産車」がいる時点でタイプRには存在意義があるだろ
NSXはマツダのロードスターみたいな「楽しさを追求したので絶対的な速さは重視していません」と言えるクルマではないし、
NSXより安いクルマに速さで負けていて、放置していい状況ではないと思うわけだが

340 :
おそらくモーターを外すかどうか悩んでるんじゃない?
GT-3みたいなMRにしてしまえば軽量化が利いてタイムもでるかもしれんが、絶対叩かれるよな
じゃあなんで標準車はつけたんだと
しかしこのままではNSXよりシビックタイプRのほうが速いというような事態が早晩おきるやろうね

341 :
>>332
本当にRの開発はしてたの?

342 :
してないよ、今のNSXにタイプRなんてなんで必要なのかと小一時間問い詰めたいよ。

343 :
そうなんだ 332は間違いなくしてるとかって

344 :
水上さん>NSXは常に進化していくクルマです。2017年モデルで終わりというわけではありません。

345 :
モーターを使いのは色々難しそうだよね
レスポンス良くて発進加速は良いけど、最高域で足枷になる
高速域で動力から切り離しても錘になるし

SF90も1,000psとはいえ最高速は謳ってないから
加速やコーナリング重視じゃないだろうか

346 :
>>345
エンジンを550psくらいまで高めれば最高速で320km/hは堅いし、あとはモーターの高速側をどこまで追従させられるかどうかだろうなあ
仮に250km/hまでモーターアシストが効くなら、長い直線のないサーキットなら(というか、国内では鈴鹿と富士以外なら)ほぼ全域でアシストされるだろうし

347 :
761PSのタイカンが260km/h
高速域だとモーターは足枷

348 :
結局は費用対効果な訳だよ。
typeRにして性能を徹底的に追求したとして、それに
見合うプライスを掲げたら… 倍では無理だろうね。

残念ながらNSXはRーリ程、ブランド力は無いし、
また、育ててきてもいない。何か特別な個性でも有れば、
それを求めるユーザーも出てくるとは思うが。
typeRを名乗るなら、それなりの性能は必要になってくるし、
難しい所だろうね。

349 :
ARTA ・NSXGT3がスーパーGT300クラスチャンピオン獲得した。(祝)

350 :
>>346
モーターなんて要らないんじゃない?

351 :
>>340
まさにそれ

TypeRにした結果が、モーター外しましたじゃいくら正解でも格好がつかない
ジレンマですね

352 :
モーターを外すなら、その分安くしたホンダブランドの廉価版を出してほしい
アキュラブランドはHV-AWDのNSXに任せて、ホンダブランドでMRエンジン車のS3500を出して911の価格帯にぶつけるというのは
そんなにおかしな戦略じゃないし

353 :
Rは630馬力くらいで35ニスモ並みの乗り心地と速さであればそれでいい

354 :
>>353
ホンダはニスモのことをなんとも思ってないのかね?
「もはや同価格帯では最強。例外的な一部のエキゾチックカー以外には負けない。果たしてこれ以上の速さが必要だろうか」
ということならタイプRを作らないことも理解できるが、現実にはニスモという「NSXより速くて安い日本車」がいるんだよなあ

355 :
R35nismoは確かに良いクルマだけど、NSXとは少し趣きが違うと思うね。
NSXが目指す方向性は、速さというベクトルではスポーツカーである以上は
仕方がない面はあるだろうけど、MRである事とハイブリッドスポーツの
パイオニア的なイメージを、もっと磨き上げていけば
良いのでは?と思う。

個人的にはtypeRは、やはりハイブリッドで出すべきだと思う。
コストは嵩むだろうが、カーボンやチタンボルトなどを使い軽量化しつつ、
エンジン、モーターも当然ながら出力を上げてより鋭さを表現すべき。
あとはバッテリーなんだろうなぁ。容量と軽量化、これに尽きるかもね。

356 :
Rとニスモのサーキット対決が見たい

357 :
そもそもNSXはニュルブルクリンクに持ち込まれはしたけどタイムアタックも非公開で7分30秒くらいと言われてる
ニスモどころか35GT-Rの基準車のタイムにも及ばない可能性が高いぞ

358 :
速さを追求した訳じゃないし、先進性を売りにしてるから負けても良いんじゃない
もう期待してない中途半端なクルマだから現行NSX

359 :
だからこそサーキット特化なタイプRが必要だよ
おそらく暗黙の600馬力規制でもあるんだろう
それなら無限が既存ユーザーのをR化してくれるメニューとか欲しい
HVのままでいいからエンジン750馬力なら欧州車と互角以上に戦える

360 :
>>357
タイムアタックはしてないよ。
改修工事が行われていたから出来なかった。
塚本さん>開発時はスピード制限が入っていたため、純粋なタイムアタックはしていません。
恐らく7分30秒を切るくらいのタイムですね。

361 :
2017年の夏頃にニュルテストをしていたNSXは19モデルを開発していたんだね。
ttp://intensive911.com/?p=106245

362 :
開発車両がニュル入りしてアタックし始めたのが14年夏
レースでGT-Rが飛んで速度制限入ったのが15年春
コース改修して速度制限が解除されたのが16年春

363 :
新型のRを待ってた人、Rが出ないとすると代わりにどんな車にする?
911GT3が一番挙がりそうだけど、他に候補ある?

364 :
>>362
>開発車両がニュル入りしてアタックし始めたのが14年夏
アタックはしてないよ。14年のニュルテストは初期開発をしていた。
テスト中、車両火災があってニュルテストを中止した。
15年のニュルテストは最終確認テストをしていた。
スピード制限があってタイムアタックは出来なかった。
17年のニュルテストは19モデル開発をしていた。

365 :
>>363
その両方を持っているけど、目先だとタイプRかニスモ最終モデルの告知を待って乗り換えです

366 :
タイプR出すならエンジンは1.5Lターボでバッテリーを数倍積んで、四輪インホイールモーターのバリバリハイブリッド路線を着き進んで欲しいわ。

367 :
>>363
GT3ならRS。でもスタイルは好きだけど個人的にRRがあまり好きじゃないし、初代NSXのRはレーシーでとても良かったから新しいRにも関心大。

368 :
>>364
メーカーが公式アタックやらなくても、ドイツあたりの雑誌が持ち込んでテスト記事書いてないかな?

369 :
ニュルテスト中に区間タイムはとれたそうだ。タイムは忘れたけどコーナーはいいタイムだったそうな。

370 :
https://fastestlaps.com/tests/69416nu4ln8p

既にSport Autoがテストしてるじゃん。
ドライバーはいつもの人。
7分36秒

371 :
GT3RSイメージ以上にめちゃ早いな

372 :
GT3みたいなタイプRを出せばいい
ただスパルタンカーでいい時代は終わった

373 :
>>370
大体予想どおりの数字だな
テストドライバーにGT500ドライバーを起用して、ニュルを走り込ませた上でアタックすれば
ちょうど7分半を切るくらいになりそうだし

374 :
いや、この時代だからこそ。敢えてスパルタン路線も面白いのでは?
今現在では先進技術であるハイブリッドシステムを使っての懐古主義的演出。

typeRはノーマル(コンフォート)モードをみたいな軟弱なのは廃止して、
最低がスポーツモード相当。レーシングモードではキレッキレの
激しい物でも良いのではないか?と思う。

それに反してもうワンモデル、内装を豪華にした物を追加しても面白いかも?

375 :
スレ違うが、
名車再生!「ホンダ・S2000」<ディスカバリー傑作選>
11月9日(土)夜9時〜BS11

376 :
乗り心地最悪のスパルタン仕様なんか出して誰が買うんだろうね?
そりゃサーキットでブッ飛ばせる評論家達は喜ぶだろうが。

377 :
シビックRみたいに足の硬さ調節機能付けるとよいね

378 :
トヨタは4L V8ターボで600ps級ののLC Fを開発中とか言われてるけど、
もしLCにまで速さで抜かれたりしたら開発陣はさすがに焦ってほしいなあ

379 :
4LのV8なら700馬力くらいないと。ニュルでLFAニュルパケの7分14秒をさらっと更新してもらって負けず嫌いのホンダを刺激しよう。

380 :
LCはNSXよりさらに重いから、速い車に仕上げようとすると相当なダイエットが必要になりそうだな。
というか、ガソリンエンジン車で1900kg越えてるのは重すぎじゃないかと…

381 :
LCは二度見する、NSX三度見する。

382 :
LCはGTカーだと思うので、たとえLC Fを開発し、それをニュルでテストしたとしても
LFAニュルのようにタイムを公表したりはしないと思う。
そういうジャンルの車ではなく、アストンマーチンとかジャガーや
マセラティグランツーリズモのようなのがライバルだと思うけどね。
ピュアなハンドリングを愉しむクルマではないって事だな。

383 :
ニュルのタイムはコースが長すぎるが故、ドライバーの技量や気候などのコンディションでかなり変わるでしょ。
ポルシェより速い、なんのNSXの方が速いとやってもあまり意味がないんだよね。
やるなら同じ日に同じドライバーが数回アタックして平均値を求めなきゃ。

384 :
>>382
Fは発表してもおかしくない気がするなあ
ただ、LCを多少軽量化したところでNSX並みの車重だろうから、600psの二駆ではそこまでタイムは出ない気もする

385 :
ホンダのちょっと心配なところは、2ドア専用車を空白期間なしにフルモデルチェンジできた例が、
CR-Xとプレリュードくらいしかないということなんだよな…

NSXもS2000もフルモデルチェンジできなかったし、インテグラもラインナップが2ドアオンリーになったら
モデルチェンジが止まったし

386 :
創業者が同じことするなと言ってるから仕方ない

387 :
>>358
アメリカでは、シビッククーペを作り続けていますよ。

388 :
>>387
アンカー訂正。
>358ではなく、>>385

389 :
>>386
でも、セダンとかミニバンはちゃんとモデルチェンジしてますやん

390 :
NSXの難しいところは正常進化のモデルチェンジではダメだと開発者が言ってるところだな。

391 :
ホンダは他社と違うことを!違うことを!と隘路に入って行きがちだからなあ
成功体験がそれをさせてるんだろうけど
NSXが先進ならハイブリッドを降ろすよりエンジンを降ろす方向にいくべきなんだけど、北米がメインだとV8に行きそう

392 :
NSXと言う名前の呪縛が

393 :
宗一郎「よそと同じことして生き残れるはずがないんです」

394 :
一応先進をうたうNSXにダウンサイジングで直4はあってもV8はないんじゃまいか

395 :
いっそ「3L V12エンジン」くらい突き抜ければ誰もやってないような気がする
ボア61mm、ストローク48mmくらいの超ショートストロークにして、14500rpmまで回して650psくらい
低速は皆無になるだろうけど、そこはモーターの力でなんとか…

396 :
ミスった
×ボア61mm
○ボア81mm
61mmじゃ全然足りんわ…

397 :
宗一郎「3LのV12エンジン?そいつは聞いたことねぇな。それにしようや 」

398 :
NASCAR参加を検討してるならV8もありかな
やらかし続けるホンダの延命を考えたらメイン市場のアメリカによりコミットしていくのは当然か
問題はいまのところコストカットしか実績のない8号にチャレンジができるのかどうか

399 :
>>397
昔のホンダF1が(RA300、RA301)3LのV12エンジンでしたよ。
なので、宗一郎御大はご存知でしたよ。

400 :
どうせなら星形とか対向ピストンとかやってほしい

401 :
ホンダジェットの技術を活かしてガスタービンを発電専用としてエンジンの代わりに搭載。
パラレル式ハイブリッドのNSXとか。

402 :
ボクサー?

403 :
>>401
ガスタービンHVで、シリーズじゃなくてパラレル!?
でも確かに、それならおやっさんも納得しそうな技術的チャレンジだな。

404 :
>>403
スンマセン、シリーズ式の間違いでした(^^ゞ

405 :
五年後とあるエンジニアが見た夢…
おやっさんNSX3はどうあるべきですか?

「技術面では分からないがとにかく世に無いものをつくれ」

それが大変なんです毎回。
どうすればそれが可能になるのか。

「困れ。困らなきゃ何もできない。新しいアイデアは困らんと生まれん」

もう困り果てました。どうすれば。

「人を喜ばせろ。それを使う人をただ喜ばせることだけを考えるんだ」

はいやってみます。

「そうだやってみろ。チャレンジしての失敗よりも何もしないことを恐れろ」

注:発言は事実

406 :
いっそF1エンジン流用なら宗一郎もびっくりだろう
多分超ショートストロークだろうから、ストロークを2割くらい伸ばして1900cc前後まで排気量を拡大して、ICE出力は700psくらいで…

407 :
またポルシェやRーリを刺激するものを創ってくれ

408 :
飛行機は刺激的

409 :
>>10
FR化したNSXだが、それをNSXとよんでいいのか疑問だけどな

410 :
>>409
昔、HSVになる前にもFRのNSXがGT500を走ってた覚えがあるが、そのときのシルエットよりは遥かにNSXっぽいと思う

411 :
他社でエンジニアをしています。
継続してスポーツカーをつくり技術を蓄積しているポルシェ社Rーリ社に対し、
失礼ながらNSXは継続していないながらもその二社に影響を与えることができるのはなぜでしょうか?

412 :
影響がある、と思い込んでるパラノイア~

413 :
影響を与えたのは初代の時で、現行は無視されてるよ。

414 :
ポルシェは南アフリカでの新型911開発テスト時にNSXを同行させていた。
NSXは新型911に何らかの影響を与えたのは間違いない。

415 :
>>406
ルノーやアルファの二番煎じではねぇ

416 :
ジャーナリストの清水さん曰く、ポルシェのバイザッハ研究所にNSXがあるとおっしゃっていた。

417 :
ポルシェ元チーフエンジニアが新旧NSXには影響受けたと言ってたね。
カーグラではSF90の3モーターの機構はNSXのものと全く同じと言ってたね。
清水くさいちが初代に続いて新型もRーリに影響を与えたと言ってたね。

418 :
>>416
「NSX?もちろんあるよ。Rーリもランボルギーニもひととおり揃ってるし、日本車ならGT-Rは当然として、レクサスRC FもLCも買ったよ。
 あと、その奥にあるのはヒュンダイのジェネシスクーペで、その隣は中国のスポーツカーだよ。」
ポルシェならこのレベルで世界中のクーペを購入して研究してそうな気もする

419 :
>>416
YouTube
【DST】ホンダNSX vs ニッサンGT-R プレミアムエディション(ハイスピードライディング編)【DST♯126-03】

420 :
>>411
ヒントは405の宗一郎イズム

421 :
宗一郎宗一郎言うけど、ほとんどの宗一郎伝説や宗一郎語録は藤沢武夫による創作なんだけどね。

422 :
創作ではないよ。
実際に藤沢さんが本田さんから見たこと聞いたこと。

423 :
藤沢さん本人が自分の創作だと言ってるのに(笑)
有名な話だよ。

424 :
全てが創作ではない。

425 :
盛ってるんやろ

426 :
偉大な人は同時にその反対の側面も持つ。
めちゃくちゃな面もあったけど、彼を間近で見てきた二代目三代目社長、専属運転手、ソニー井深大、初代NSX上原氏や三本和彦氏などの話、彼の著書を読むとやはり素晴らしい思想を持つ人物だった。キャラも秀逸。
でも腹を立てるとスパナを投げつける。

427 :
NSXに関する本田宗一郎逸話
初代NSXのテールライトを眺め「こりゃ見たことないな。これにしようや」
専属ドライバー「宗一郎さんは社長引退してからも、
研究所に通っては全ての試作品にダメ出しばかりしていましたが、
NSXだけはしませんでした。お前らようやくいいものがつくれたなと言っていました。
そして彼が最後にハンドルを握ったクルマはNSXでした」
4代目社長「研究所に初代NSXをつくった男たちという名目で、
何人かの集合写真が飾ってあったのですが、それを見たオヤジさんは激怒しましてね。
馬鹿野郎!NSXはこいつらのおかげで出来たのか?掃除担当や食堂のおばちゃんたちなどの存在がなければできんだろ!
写真の人間たちだけの功績ならばそんな車は売るな!」
ホンダスポーツの父上原繁「NSXとは創業者の考え方哲学を元につくられました」
テッドクラウス「新型NSXをやれと言われた時は嬉しさの反面、責任重大ですし
アメリカ人の私でいいのかなど、正直どうやって開発すればいいのか解りませんでした。
それで上原さんに会いに行ってNSXの全てを学んだのです(二回会ってる)」

428 :
テッド「研究所の社員同士の会話にも、宗一郎さんの考え方があふれているでしょう?」
https://www.honda.co.jp/sportscar/spirit-sdw2/nsx_talk/  

429 :
昔280馬力ベスモバトルでGTRもスープラもエボインプもFDもターボなのになぜNSXだけNAなんだろと思ったけど、
宗一郎さんの他社と同じことするなという教え通りだったのかなぁ

430 :
創業者とは言え、ここまで神格化しちゃうと確かに気持ち悪いよね。
ホンダもいい加減「宗一郎の夢」とか言うの止めたほうがいいと思う。
創業者を祭り上げてるRーリだってここまで酷くない。

431 :
2代目NSXの最大の失敗は、開発の主導を米国に持って行かれた事。

432 :
>>430
何処が神格化してるんだ?
神格化されてるなら、今現在の八郷、前の伊藤みたいな社長は生まれて来ないはず。
重要な部分までコストカットして基幹車種で大失敗、
宗一郎では無く、自分らを神格化しようとして大失敗w

433 :
>>431>>432
失敗なんてしてない。
>水上さん:よくアメリカアメリカと言われるのですが、今回のNSXは先行検討から日本が主体でやっています。
ご存じの通り、ホンダはグローバルで開発しています。アジアにはタイを中心とする研究所があって、アジアでよく売れるクルマはそちらで研究開発をしています。同じようにアメリカでも研究開発しています。こちらはかなりの歴史がある。もちろん日本でもやっています。
「ホンダ」という会社をトータルで見て、どこの研究所で開発をして、リソースをどのように配分していくのが効率的かを常に見ているんですね。
開発のボリューム全体を俯瞰してリソースの配置を考えたときに、このNSXはアメリカでやるのがベストだろうと。それで基本技術の部分をアメリカに移管した、というのがもともとの流れです。

434 :
>>432
>基幹車種で大失敗
ホンダの基幹車種のアコード、シビック、CR-Vは堅調に売れている。
八郷社長は将来を見据えて経営、技術開発をしっかりされている。

何かと批判されている伊東前社長が行った功績
軽自動車のNシリーズを開発
i-MMDハイブリッドシステム開発。将来を見据えて電動化に舵を切ったこと。電動化してなかったら、今頃ヤバかった。
ミッドシップNSX復活開発
ホンダジェット開発

435 :
ホンダは、「外し」の社長が少ない会社だよ。
今の八郷さんもよくやっている、単独主義でやってる割には経営は安定しているよ。

436 :
>>431
どんなNSXが良かったの?EV?

437 :
7L V12

438 :
初代はもちろんだが現行NSXもメチャクチャカッコいい。
写真で見るより実物、更に言うと屋内の展示ではなく道を走ってる姿を見るとゾクッとする。

439 :
もう一度言う。35GTRは一度見、LCは二度見、NSXは三度見する。

440 :
伊東前社長の負の遺産
ハイブリッド車のリコール多発

F1の再参入

NSXの開発を米国に任せた事

441 :
>>439
質問
NSXのオーナーさんは皆そこそこのスピードを出されているじゃないですか
すれ違い様の3度見はどうやったらできますか?
そう言いつつ2回しか走っている姿を拝めてませんが

442 :
こちらは歩いてるから

443 :
>>440
>ハイブリッド車の リコール多発
フィット3のことかな?。
DCT製造元のシェフラーも悪かった。

>F1の再参入
マクラーレンに惑わされて、Rーリ、メルセデスの利権まみれのF1に復帰参戦したことを心配していたが、
MGU-K (Motor Generator Unit - Kinetic)、MGU-H (Motor Generator Unit - Heat)やプレチャンバーエンジンを開発出来て、その高度な技術を手に入れることが出来て良かった。
>レッドブル 「ホンダのF1エンジンのパワーはすでにメルセデスと同等」

ホンダ:次のエンジンにプレチャンバー
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16255493/

ホンダはプレチャンバーエンジンで2018年のスーパーGT500クラスとスーパーフォーミュラーでWチャンピオン獲得した。
これからの次世代エンジンは熱効率が良いエンジンが主流になってくる。
大排気量で大パワーエンジンは時代遅れ。
ホンダのプレチャンバーエンジンの市販化期待。

>NSXの開発を米国に任せた事
NSXの大部分が日本で開発した。アメホン(米国)は最終仕上げ開発した。

444 :
>>443
アメホンの一番大きな貢献はスポンサーじゃないか?
日本のホンダで開発費が出ないから、アメリカ側が負担することで企画にゴーサインを出せるようにした

似たような例だと、ゲーム会社のカプコンが本社でストリートファイター4の企画が通らず、
カプコンアメリカが発注する形で開発をスタートさせた事例がある

445 :
>>440
日本の技研抜きにNSXの開発なんてできないです

446 :
>>444
>日本のホンダで開発費が出ないから、アメリカ側が負担することで企画にゴーサインを出せるようにした
それは無いですよ。
新型NSXの開発は伊東前社長が音頭を取っていたので。
>ホンダ伊東社長、NSX 開発は「ホンダ元気の約束手形」
ttp://s.response.jp/article/2012/02/04/169518.html

ホンダの財務主導権は日本側
設備投資・研究開発費について
ttp://www.honda.co.jp/investors/policy/cfo.html
Rーリもプレチャンバーエンジン市販化開発中。
ttp://intensive911.com/?p=185864
そもそもアメホンは初代NSXのコンセプトには反対していた。
小説NSXより
アメホンはラグジュアリーでパワーとトルクがあるエキゾチックなスポーツカーが欲しかった。と
(後に開発したV10FR・NSXが当てはまる。)アメホンが欲しかったNSX。

447 :
Rーリもマクラーレンも最近はやりすぎ感というか、デザインが随分と下品になったから猶更NSXの端正さが際立つ。

448 :
Rンボマクラはクルマが主人公 中心
それはそれでいい
NSXは人間中心
それもそれでいい

449 :
北米市場でNSXをすぐにアキュラからホンダブランドに移すべき。
ホンダは自らのブランド力にもっと自信を持つべきだ。

450 :
>>447
そう?ポルトフィーノのクローズド版のローマはずいぶん落ち着いた感じのクーペだけどな

451 :
>>447
全く思わない。
例えばF8トリブートは謂わば、458からの正常進化型だが、
全体的にかなり洗練されたと思う。
特にテールはランプがツインになり、812スーパーファストにも
通じるものがあって、カッコ良くなった。

NSXのアレが端正?w ただただ陳腐で凡夫だと思う。
車高が低けりゃ良いってもんじゃないの典型例だな。
内装はもっと酷い。ときめく物が何も無い。
typeRなんかより、内装に金を掛けたモデルを出すべきだね。
これの方が手っ取り早いのではないかな?

452 :
Rーリは下品になったに1票。

453 :
>>440
評価不足なのに販売に踏み切らせた。
F1に使う金が有ったら、ワクワクする車を作ってくれ。
エンジン横置きから縦置きなど、抜本的に作り変えた。

454 :
タイプRは911GT3のように内装は多少コストダウンしてても走りにコストかけた方がいい。
何かを得るには何かを失わなければならない。

455 :
GT3は内装材を省いてることもあってガチャガチャと機械音が聞こえる
それをNSXオーナーが許せるかどうか

456 :
>>455
先代typeR乗りなら余裕で許容範囲だろう

457 :
サスも三段階くらいで乗り心地も変わるだろうしね

458 :
Rーリ・ローマ良いね。
458以来、久しぶりに格好いいRーリだと思った。

459 :
>>453
エンジンを横置きから縦置きに変更したのは、塚本さん。

当初、既存の横置きエンジンだったワケは…、
塚本さん曰く、ホンダが持っている技術資源を突き詰めると、どんな性能が出るのかを考えたから。と

実際の開発に入り、競合車を見渡すと、やはりその中で埋もれる車は作れない。
新しいパフォーマンス価値を出さなくてはという考えになって新型縦置きエンジンを開発した。と

460 :
>>458
なかなか良いな
ホンダには造れない?造らない
官能的な流線型のデザイン
常々、ホンダの中の人は真面目で優秀だけど、愛とか恋とかは苦手な人々だと思ってる

461 :
できるだけよそがやってることやらないだけ

462 :
米国アコード記事。
ttp://bestcarweb.jp/news/106200
>アコードが、競合であるトヨタ カムリとの販売競争で力を落としている
*カムリはレンタカーやタクシー会社などへの法人向け販売に頼っている。(フリート販売)。なので、販売台数が多く見られる。
*ホンダはフリート販売消極的。
>2019年10月に発表された9月の対前年同月比の販売台数で、米国ホンダ全体では−14.1%、ホンダ車で−13.7%、アキュラ車で−17.9%であるという
*トヨタも販売苦戦していたよ。
>トヨタ自動車は前年同月比16%減。トヨタと高級車レクサスいずれのブランドも2桁のパーセンテージで減少した。ブルームバーグ。
>米国でストックカーレースにホンダが参戦しても、あまり人気が出ないのではないだろうか
*最近ホンダナスカー参戦の噂が出た時、アメリカのSNSでホンダ参戦待望論あったよ。
*ナスカーは2022年頃のルール変更(ハイブリッド化)を機に新たな参戦メーカーを誘致していて、ホンダと話し合っている。
カー&ドライバーやモータードレンド等のアメリカの車メディアの比較では、カムリよりもアコードの方が高評価 。

463 :
品質ではアコードの方がカムリより遥かに上。

464 :
JD日本自動車耐久品質調査
ブランド別ランキング
https://pbs.twimg.com/media/EHrgE94UwAAhr1i.jpg

465 :
初代NSXの耐久性は異常

466 :
みんな大事にしてるだけだで

467 :
やっぱマツダはゴミだな

468 :
https://www.sankei.com/world/news/191115/wor1911150023-n1.html
レクサス首位、マツダ2位 米誌信頼調査、日本独占
2019.11.15

 米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が14日発表した自動車ブランドの信頼調査で、日本企業が3位までを独占し、高い評価を受けた。
首位がトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」、2位が「マツダ」、3位が「トヨタ」だった。
「スバル」も7位に入り、日本勢はトップテンに4ブランドが入った。

 調査は、42万台の車のデータを集め、性能や品質などを分析した。
同誌は、レクサスでは、セダン「IS」、マツダでは、スポーツカー「MX−5」(日本名ロードスター)への信頼が特に高いと指摘した。

 日産自動車の「ニッサン」は11位に、「ホンダ」は12位にそれぞれ入った。
日産の高級車ブランド「インフィニティ」は13位、三菱自動車の「ミツビシ」は20位、ホンダの高級車ブランド「アキュラ」は28位だった。(共同)

469 :
レクサスLSの評価はジェネシス、キアよりも低い。

LSは9位
Every Full-Size Luxury Car Ranked from Worst to Best
http://www.caranddriver.com/features/g22108206/big-full-size-luxury-sedan/

470 :
RLXはランク外かよwwwwwwwwwwwwwww

471 :
アキュラは担当役員も設けたのにホンダと差別化、高品質化がてきてない
いい加減、能力がないのを受け入れて外部の血を入れないとアキュラそのものが消滅するぞ
いまのトップ選出のいきさつのせいか指導力弱く、ことごとく判断が遅い
技研の力を削いでも業績は上らんよ

472 :
新しいアキュラのセダンはカッコいいぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=YjRhIBc_kaQ

473 :
>>472
格好いいね。
新型TLX・typeSはNSXのエンジン技術を流用した、新開発V6ターボエンジンとSH-AWDを搭載するみたい。
新型MDX・typeSも開発中。
発表が楽しみだね。

新型TLXのspyshot
http://www.motor1.com/news/365163/2021-acura-tlx-spy-shots/

http://tiremeetsroad.com/2019/10/28/pre-production-2021-acura-tlx-spotted-on-ohio-freeway-sporting-type-s-concept-taillights/

474 :
>>473
ということは、ようやくFFミッドシップの流れを組むエンジン縦置きのSH-AWD車が出るのか
レジェンドがなぜか横置きにしてしまったが、技術の系統からすればむしろ縦置きの方が相性いいんだよな

475 :
>>472>>473
ぶっちゃけ言うと、NSXよりカッコいいんだけどwww
ライバルはアルファのジュリア辺りになるかな?
個人的には此方の方が遥かにカッコ良いと思います。
まあ、ショーカーなので、これが実用化される場合にはあれこれとデザインを
手直ししない事を祈らずにはいられないね。
スバルとか、ショーカーだとめちゃくちゃカッコいいのに、実用化されて
販売車になった段階では、引っくり返る程、カッコ悪くなるというwww
レンジのイヴォークのように、ショーカーとの差が無い事を願いたい。
それ以前に、是非とも販売出来るまで、漕ぎ着けて欲しいね。

476 :
レッドブル・ホンダ、フェルスタッペンのブラジルGPポールポジションラップ動画。

YouTube
FORMULA 1のチャンネル。
>Max Verstappen's Onboard Pole Lap | 2019 Brazilian Grand Prix | Pirelli

477 :
(祝)(祝)(祝)(祝)(祝)
本田宗一郎さんのお誕生日にセナの母国で、レッドブルホンダのフェルスタッペン選手が優勝し、トロロッソホンダのガスリー選手が2位獲得して、ホンダPUワン・ツーフィニッシュ。
(祝)(祝)(祝)(祝)(祝)(祝)

478 :
マジかよオメ!
オヤジさんも喜んでるぜ!

479 :
やったね

480 :
特別記念モデル「NSXセナ」を早く出すべき。

481 :
>>480
スペックの妄想を許可する

482 :
タイプセナ 650馬力
タイプR 700馬力
いや逆か
差別化が難しい

483 :
セナの名前はマクラーレンが商標登録してんじゃなかった?
あと二代目には微塵も関係無いセナじゃなくてフェルスタッペンの名前使うべきだろwType-Mとかさぁww

484 :
>>483
商標はセナ財団が持っていて、マクラーレンが財団から特別な許可を得て使ったらしい。

485 :
先代NSXは、アレックス・ザナルディさんが(チップガナッシ・ホンダチーム)2年連続CARTチャンピオンを獲得したことを記念して、
アメホンがザナルディエディションNSX(スーパーチャージャー装備)を17台だけ発売した。

486 :
研究所でスーチャーけたことあるけどレスポンス悪すぎて発売しなかったと聞いたがアメリカで発売してたのか

487 :
>>486
R-GT作るときにエンジンをそれにしておけば、5台どころか100台くらい需要ができて
値段も2000万円代になって完売してたんじゃないか?

488 :
350馬力くらいで発売できればね
加速だけ良くても無理矢理280馬力に下げレスポンス悪いエンジンではRに不向き

489 :
>>488
R-GTなら型式認定とらずにスバルのS20xみたいな改造車扱いになるだろうから、280ps規制は関係ないと思う

490 :
280PS規制とか15年以上前に無くなったアレのこと?

491 :
>>488
ここ新型NSXのスレやで

492 :
新型NSXでもセナ足が見たかった。。

493 :
上原さんのタイプR開発秘話インタビュー。
>2代目NSXと撮影。「もしこのNSXにタイプRを出すとするなら、人間が扱える範囲で安心して楽しめるスポーツカーに期待します」と先人からのアドバイスも。
ttp://web.motormagazine.co.jp/_ct/17153209

@Kokoro_hondaのインスタにNSXに乗る所の宗一郎さんのお写真があります。
このインスタはアメホン社員さんの。

494 :
タッペン足を見たいのう

495 :
上原さんが新型NSXに乗った感想が聞きたい

496 :
>>493
宗一郎さんは最後に乗った車がNSX

497 :
霊柩車なんだな

498 :
NHK・BS1スペシャル
「13年ぶりの栄冠! ホンダF1はなぜ勝てたのか」
2020年1月1日 後8:00〜9:50

499 :
>>493
なんと貴重な写真!

500 :
初代のほうがハンドリングカーだったね
2代目はGTカーみたいになった。
この2代目ではRーリやマクラーレンにはサーキットタイムでは絶対勝てない

501 :
二代目は走行モードでハンドリング変わるです。鬼クイックな458イタリア並でUFOのように曲がるです。

488GTBとは90馬力差なので勝てませんが、同馬力でNSXより軽い458にはトップギアで勝ってます。
マクラーレンは沢山ありすぎて540cや570sならいい勝負でしょう。但しNSXはバッテリー的に恐らく耐久レースには不向きです。

502 :
今はどれもスイッチ一つで走りがマイルドになったりレーシーになったりするよな

503 :
速さは兎も角Rーリも3モーターで凄いの出して来たしスーパーカーに影響を与えたって点では
初代にも負けず劣らずNSXだったと思うよ

504 :
>>501
NSXはエンツォにも勝っている。
シビックタイプRとLC500が同タイムだった。

505 :
>>503
Rーリ教清水くさいち「初代NSXに続き新型の3モーターもRーリに影響を与えることになった

506 :
ちょっとレンタカーで乗ってくるわ

507 :
3代目はМP4−12cみたいなのでお願い

508 :
退化してどうすんねん

509 :
モーター駆動だけなんて嫌だと思ってたがノートEパワー乗ったら楽しすぎてわろた。人馬一体!
これならNSX3もモーターでいいや。

510 :
3代目が出るとして超絶順調に行って10年後くらいかな

511 :
今のNSXをEVにしてレース出てたやつ運転してみたい
4モーターなのかな

512 :
もちろんインホイールの4モーターさ。

513 :
バネ下重量問題は大丈夫なのかな

514 :
>>507
全く同感。
今のマクラーレンは、アザラシみたいで最低のデザイン。

515 :
マクラーレン570は格好良いと思う。

516 :
540、570、650、675、P1の顔の区別がつかん

517 :
田舎で1年振り位に見た
格好良い(o^O^o)

518 :
次のMCでは内装の質感と機能に手を入れるのかな?
レビューだとたいていそこが問題ポイントとして挙げられてるし

519 :
元G「スポーツカーは内装なんかどうでもいい。走りに金かけろ」

520 :
インパネのメッキは酷すぎる

521 :
マスクはs660と似てる。

522 :
YouTube。
新型991のLAP動画。
>Porsche 911 Carrera S (992): Die beste Elfer-Generation? - Fast Lap

auto motor und sportのチャンネル 。

タイム結果。
*23. Porsche 911 Carrera S (992) – 01:49:09 min
24. Nissan GT-R – 01:49:10 min
25. Mercedes-AMG GT S – 01:49:22 min
26. AC Schnitzer ACL2 – 01:49:81 min
*27. Honda NSX – 01:49:97 min
Nissan GT-R Track Edition – 01:49:97 min

523 :
>>522
誤字訂正。
>新型991のLAP動画ではなく、正しくは新型911のLAP動画です。

524 :
まだGT-Rに勝てねーのか
もう生産やめたら

525 :
>>524
他のLAPではGT-Rに勝ってるよ。

526 :
頭更新できない

527 :
GTRに比べるとNSXはジェントルな加速感と聞いて、乗っみたらGTRな負けないくらい獰猛な加速でびびった。

528 :
半分くらいの価格の車と性能変わらないの?

529 :
NSXはまだマシだ
似た性能価格帯のR8、540c、570s、911ターボ、GT3、ウラカン二駆、AMGGTR、458なんかはハイブリッドも無い

530 :
現行でもない車種普通に混ぜてもな

531 :
激安の新型コルベットは売れば売るほど赤字になるみたい。

532 :
コルベットはデザインがねえ・・・・
いかにもアメ車らしいおおらかさと下品さ?、あれが好きな人にはいいけど。
NSXを好むような人がコルベットを買うとは思えない。

533 :
しかし、NSXキラーと向こうでは思われてるような

534 :
大差ねぇじゃんよ

535 :
コルベットとNSXは競合しないよな、似てるようでまったく似てないコンセプトだ。
NSXのライバルはやはりRーリとマクラーレンだ。

536 :
>>535
やめとけ!! 笑われるで ( ̄∇ ̄)



NSXとコルベットでは、コンセプトとしては直接のライバルにはならないと思う。
とはいえ、スーパースポーツとして、1ジャンルとして見ればそうなるかも?

スポーツカーが売れ難い昨今とはいえ、アメリカでは
ある程度は売れるのでは?
コルベットがNSXの販売数程度なんて事はないと思う。

しかし、MRのコルベットに興味はないねぇ。
嘗てのアメリカンマッスルなデザインが良いんだけどなぁ。
個人的にC3のアイアンバンパーの奴は、今見てもカッコいいと思う。

537 :
コルベットにニュースポーツカーX的要素があれば良かった。
そうなればあの低価格じゃ販売できないけど。他社がやらないことをやるには膨大なコストと時間がかかる。産みの苦しみと。
RーリのNSX的3モーターは先駆者を摸倣すればいいし。

538 :
10月販売台数0台だったの本当?
今年に注文停止で断られてからは行ってないんで知らんけど、MC予定で受注停止とかしてる?

539 :
>>535
「実用性もあって毎日通勤に使えるスーパースポーツ」という点では共通性があるかもしれん

540 :
テッドの言う通り厳密に言えばライバルはいない
ライバルは登場が噂の911HVかコルベットHVかな
何年経っても2000万円台のスーパースポーツHVが出てこないのはなぜだ はよ出てこいや!

541 :
3モーターと比較されるから無理

542 :
やばい NSX3は無いかも?
全世界のハイパワースポーツカーが絶滅寸前?
https://news.infoseek.co.jp/topics/spa_20191201_01623015/

543 :
それよかミニNSXをだな

544 :
NSXとS660の間が欲しい

545 :
>>544
シビックの前後ひっくり返してボクスターの価格帯にぶつけたら市場あるだろうか?

546 :
RーリはNSXの3モーター真似して「ごっつぁん」か。
プライドはないのか?プライドは。

547 :
ただNSXのと制御の違いが気になる。どこまでデータを盗めているのか。

548 :
盗むとかw
逆に、コレが“本物だぜ”って感じで教えられたりして ( ̄∇ ̄)


まあ、しかし、技術的に4年以上も先行しているのは
凄く評価されるよね。
ただ、熟成が進んでいないのと、パフォーマンス的に
後出しジャンケンされると、どうしても敵わないのよね。
トータルで1000psではどうしようもない。

商業的に、この技術を使って販売するなら、やはり、
2500万円前後で売るよりも、Rーリのように
倍近いパワーとプライスを掲げてプロデュースする方が
分かりやすいんだよね。この辺が大衆車メーカーと
ブランド力のある所との“差”だと思わざるを得ない。

549 :
でもRーリも近々全車ハイブリッドにすると言ってるから488の次あたりからそうなるかもね

550 :
>>542
実際には導入できないと思うぞ
スポーツカーが全滅するような騒音規制だったら、トラックや大型車両なんかが軒並みアウトになって産業がヤバいことになるだろ

551 :
1000馬力とかNSXをハイパーカーにするわけないやん

552 :
ニュルで7分38秒?
МP4‐12Cより遅いんだよなあ

553 :
負けず嫌いめ

554 :
日本のニュル担当は水野GTRだろ
NSXじゃダメだ
120馬力も上の488GTBより3秒速い7分18秒だ 最新488遅

555 :
しょーもないマイチェンしないで中身磨けよ

556 :
488は最新ではないぞ。488ピスタとてもう古い。
マイチェン版のF8トリブートが最新のV8だな。
これ所謂、素のV8モデルになのだが、エンジンはピスタと同じ720psだ。
Rーリはコンスタントにモデルをバージョンアップしているな。
NSXも年次改良は確実に進めていって欲しい所だね。
折角の技術も、改良し熟成させていかないとあっという間に陳腐に
なってしまう。スーパースポーツはこの辺が非常に厳しい世界だと思う。

557 :
F1費用捻出のためサイクル短縮

558 :
488ピスタはニュルブルクリンク7分フラットだったな
ドライバーはクリスチャン・ゲブハルトらしいからsport auto誌のテストだろうね

559 :
>>555
中身磨いて鈴鹿タイム短縮w

560 :
>>559
鈴鹿のタイムを2秒短縮は別にアピールとしておかしくないと思うが、何秒だったのかを言わないから評価のしようがない

561 :
NSX買えねえからコルベットにしようかなぁ

562 :
初代NSXのMTにしようぜ

563 :
コルベットなら、スープラのほうがいいわ。

564 :
スープラも悪くないが非力だしやはりミドシップのかっこよさは譲れない

565 :
2020モデル発売開始
ttp://www.honda.co.jp/news/2019/4191205-nsx.html

566 :
https://s.response.jp/article/2019/12/05/329491.html

ボディカラーは新色インディイエロー・パールIIを含む全9色、
インテリアカラーは全5色。価格は2420万円(イエローは2428万8000円)。

コソッと値上げされてるw

567 :
新モデルでパドルシフトは高品質な物にグレードアップされてるかどうか?
そしてインパネの樹脂にメッキの安っぽい仕上げは改められているか?

568 :
で、どこどこで何秒速くなったんですかね

569 :
>>566
消費税 10%込み

570 :
9月31日まで2370万円(2019M 消費税8%)
10月1日以降2413万円(2019M 消費税10%)
12月5日から2420万円(2020M 変更点は黄色追加)

571 :
黄色いいな

572 :
俺ならホワイト一択。

573 :
ホワイトならチャンピョンシップホワイトが見たいのぉ

574 :
青は頂きますね

575 :
>>573
お前とは旨い酒が飲めそうだ…
まあ、たぶんtypeR用にとっておいてるんだろうな

576 :
あの専用色に似た白をストリームとかで見た時のガッカリ感

577 :
予算が無いから、色で話を濁すしかないって事かな?

578 :
アメリカでは来春まで購入者全員2万ドル値引きキャンペーンやるほど予算は潤沢

579 :
サーマルオレンジに続いてニューインディイエロー2の設定
NA型のカスタムカラーに近いのが出そろってきたな。
次はポリバケツブルーかライムグリーンか。

580 :
素材がいいからどんな色でも似合う。
ギンギンシルバーなんかもイケそう。

581 :
なんか、物凄い勢いで中古価格下がってないか?
1800万円くらいで売ってるとこがかなりあると聞いた

582 :
走る棺桶に需要は無い

583 :
この車は2400万もするのになぜV6なの

584 :
同じV6のフォードGTは倍くらいする

585 :
ありゃシャシーが高いんだろ

586 :
ACC付いてないんだよね

587 :
まだ1800万円もするのかよ

588 :
西川淳「NSXのシャシの出来は世界一です。しかしデザインは平凡です」

589 :
>>588
前から気になってるんだが、この人の本職はなんなんだろう?
親から受け継いだ会社を経営してるとかじゃないと、自動車評論家があれだけ車買ったりできんよなあ

590 :
堅気の仕事ではないよね。

591 :
誰??

592 :
>>583
なんでもそうだろう ライバルがいないと高くできる
先駆者特権

593 :
>>583
なら直列3気筒のBMW i8買えばいいじゃん

594 :
>>591
オレと同じスーパーカー評論家

595 :
俺はNSX評論家

596 :
>>592
アメリカでは16万ドルなんだよなあ
1ドル124円くらいの時に設定した邦貨なんじゃないかという気がする

597 :
日本仕様はいろいろ着いてるんだっけ?

598 :
西川淳、関西弁でブツブツレポートする小太りオヤジのことか。

599 :
外車雑誌以外にもGT-Rマガジンとか色々出てるし人気はあるんじゃないかなぁ

600 :
今はこのてのスーパーカーは無関心な人も多い
スポーツカー好きでも買えない時点であまり興味なかったりする
2400万だしな…

601 :
多分中古がそう遠くない将来1000万円前後まで落ちるから
そしたらGT-Rやレクサス乗ってた層が興味を持つのかも

602 :
>>601
その根拠は?

603 :
>>599
あのひと工学部出てるんだし、もっと技術に寄せて突っ込むような記事を書けばいいのにと思うことがある

604 :
マイナーチェンジした 、Jaguar・ F-typeは格好良い。

605 :
>>601
35ニスモ乗りですが興味はあります
隣に並べるとNSXの方が目立つんですよ
タイプR待ちですね
モーター有無はどうでもよくVTECターボが嬉しい

606 :
このNSXはVTECではなかったはず

607 :
コスワース製だよ

608 :
かきゅうVTECはシビック

609 :
いつの間にVTECの定義が変わって今は可変バルタイだけの可変リフト無しでもVTEC

610 :
>>607
エンジンブロック等の部品がコスワース製だよ。
ターボは三菱重工製。

NSXのエンジン開発したのは、ホンダの坂本さん。
http://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine04/
http://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine01/

坂本さんは、ホンダのインディカー、アメリカンル・マン、ル・マン24hLMP2クラスのチャンピオンエンジンを開発した。
なので、NSXのエンジンはインディカーエンジンの血が入っている。

NSXのエンジンは、レーシングエンジンみたいなモノだから、VTECを付ける必要がない。

未だにNSXのエンジン開発したのはコスワースだと言う人は、読解力がないと思う。

611 :
VTECは初代インテRが一番

612 :
マジでVTECの切り替わりはターボで加給がかかるのとは別物の爽快感あったよね
しかし自分が年取ったのもあるが今あんな高回転まで踏む機会が見当たらない

613 :
ホンダのインディエンジンや3.5リッターNAのF1エンジンって基本的な部分はジャッド製じゃなかった?

614 :
>>610
国産車のエンジンブロックでリョービが製造を担当してるようなものか
あんまり表にでないけど、結構なシェア持ってるとか

615 :
ちなみにメルセデスやシボレーのインディエンジンはイルモア製だった記憶がある

616 :
>>609
20年も前からそうやで

617 :
>>613
ホンダとジャッドのインディプロジェクトの事。
>1980年代半ばになると独自のエンジン開発を行うようになる。
1983年当時のCART用の2.65L V8 ターボエンジンを、ホンダと共同開発する。
このエンジンは、当時のホンダF2用V6エンジン「RA260E」に2気筒足して2.65Lにしたもので、1985年にホンダが開発から撤退したのち、全ての権利を譲渡され「ジャッドAV」と名づけられ、1986年に「ブラバム・ホンダ」のバッジネームでCARTに参戦した。

1994年から参戦のホンダインディカーにはジャッドは関与していない。

618 :
>>613
ジャッドはエンジンチューナー屋なので、ホンダF1エンジン開発にも関与していない。てか技術力がないので関与出来ない。
ジャッドは、>当時ホンダエンジンのワークス・チームだったラルトのロン・トーラナックの紹介で、ホンダエンジンのリビルド並びにチューニングを1981年の中頃より手がけるようになる。
ホンダの川本元社長曰く、ジャッドに一からエンジンの作り方を教えた。と

>>615
昔メルセデスのCARTエンジンと現在シボレーのインディカーエンジンを開発しているのは、チームペンスキー子会社のイルモアUSA。
ホンダとイルモアUSAはインディカーエンジンワンメイク時代にジョイントした。
2010年からスーパーGTに参戦した、HSV-010のエンジンはそのホンダイルモア。

619 :
07年からのインディカーはイルモアベースのホンダエンジンのワンメイク化になったため、
坂本さんらが開発していたホンダHPDインディカー(IRL)用エンジンはアメリカンルマン参戦エンジンに転用された。

620 :
>>601
中古が増えるのはビッグチェンジのタイミングじゃないかなあ?
なんとなくだが、次のビッグマイナーの時にタイプRと一緒にタイプSも設定されて、
タイプR(極端な軽量化とサーキット仕様のサスで犠牲も多い。3500万円級)
タイプS(パワートレインだけタイプRで快適装備を残す。2800万円級)
無印 (2400万円級)
みたいな3グレード制になりそうな予感がしてる。
そうなれば、タイプSは一部のガチな人が買うとして、金持ちがけっこうタイプSに乗り換えて、現行型がかなり中古に流れそう。

621 :
オープンを出さな

622 :
typeRは比較的開発を察知しやすいはずだよな
ニュルテストしないわけにはいかんし、周回タイムをチェックすればtypeRかどうかは明らかだろうし

623 :
タイプRは軽量化のためにモーターや四駆を外すだろうけど
それでも値段はグンと上がるのだろうか

624 :
>>623
たぶんSH-AWDは外さないと思うぞ
typeRはエンジンとモーターの出力アップでシステム650ps級になるだろうけど、このくらい大パワーになると多少重くなっても四駆の方がいい
レースの世界でも、四駆が許容されてるカテゴリーではチャンピオンマシンは四駆だし

625 :
3モーターは開発を辞めたからなぁ
300q以上で利く改良型が乗る可能性がない以上デッドウエイトにしかならない
92Rも02Rもニュルブルクリンクで鍛えた以上二代目のタイプRもそこは外せないからタイムを刻むならSHAWDを改良するか外すしかない

626 :
多分このままパワー上げたところでGT-Rニスモには勝ち目ないから、外すと思うけどなぁ。
それか今回のラグジュアリー色の濃いNSXにタイプRは難しいとなって頓挫するかも。

627 :
ん?GT‐Rより新型NSXは19MYから速くなったと思ったけど。
GT‐Rなんてニュルでなけりゃノーマルもニスモも速さ変わんないでしょ。

628 :
とんでもない
GT-Rニスモはニュル7分8秒、筑波59秒、富士1分50秒
NSXはニュルはシビックタイプRより遅いという話すらあるし、あの短い筑波で3秒も遅い

629 :
ネタで無いのでが、NSXで値引きはほぼ無いのは認識してます。
普段のお付き合いのカーズ(NSXの取扱無し)に、3年後の下取り予想は? と尋ねてみたのですが、そのカーズの返答は''時価”でした。
多少無理すれば買えそうなのですが、3年で“-1200万”なら諦めようかなと。
今の愛車は s660 モデューロX、fk8 ここにNSX入れて写真撮りたい。
ただし、fk8 は手放しますけど。

630 :
>>629
欲しいのに買わない理由ばかり探すのはなぜ?

631 :
>>630
超セレブて訳じゃ無くて家族の賛同が得られ難い。
すみません、根性足りません

632 :
>>631
人生は泣いても笑っても一度しかないぞ
本当に欲しいと思うなら家族にその熱意を伝えなさい

633 :
>>626
オヤジーどうせニスモにゃ勝てないです
「やってみもせんで何が分かる?」

634 :
初代もクーペはラグジュアリ的だったがRは設定できた。
要はRに成りうる素性があるかどうかだとホンダは言う。

635 :
モーターとかいらないし、普通に12気筒にすればいいのに

636 :
それじゃNSXじゃないしー

637 :
>>635
おまいが望んでも時代が望まんのだわ

638 :
3.2L超小型12気筒ターボHVならみんなが満足

639 :
>>638
そんな15000以上回すエンジン素人じゃ扱えませんし

640 :
>>635
10年前にV10が出せていればねぇ。
リーマンで飛んじゃったからなぁ。

残念ながら、もうそんな時代じゃないんだよな。
Rーリもターボ付いたし、今後はHV化が進んでいく。
ランボも同じくそうなっていくだろう。
NAマルチシリンダーのフィーリングとあの音は、もう味わえなくなる。
内燃機関の官能性能を愉しめるのは、おそらく今が最後になるだろうね。

NSXは既に時代の少し先を見越して開発されて、販売に漕ぎ着けたんだな。
まあ、熟成度は別として、方向性は間違ってはいないんだよ。


ガソリンエンジンの熱効率は35%〜40%もいかない位だそうで、
マルチシリンダーだとそれだけフリクションロスが大きくなる。
なので、最近のトレンドは効率的に最も良いとされる1気筒500ccを
モジュラー化したものになってきている。
小排気量クラス、1.5L辺りのクルマは3気筒が主流になりつつあるしね。

気筒数は減りつつある。今後もそうなるし、何れはEVになっていく。
確かに寂しいけどね…

641 :
EV乗れば、12気筒なんて無駄の極みと言うことが分かる。

642 :
>>640
クライスラー「だが、ちょっと待って欲しい」
フォード  「1気筒あたりの排気量は」
GM    「もっと大きくても良いのではなかろうか」

643 :
NSXも次はEVか…
NSXらしさをどう出すか

644 :
eが1860キロなのにNSXをEVにしたら二トン超えちゃうwwww

645 :
>>642
www


まあ、御三家もHVやEVとかも模索はしているとは思うけど、
まだまだ、時間は掛かるでしょう。
時代背景(V8の)だとか、アメリカという広大な土地柄ゆえの事ですね。

でも、新興のテスラ(問題は多岐に渡るけどw)の様なメーカーもあるし、
アメリカは資本が大きいので、今後は分からないよ。
あと中国。今現在はまだまだだけど、急速に発展しているし、
此処も金に糸目をつけないので、将来的には侮れないですよね。

646 :
>>638
そこはV6で8バルブのオーバルピストンだろ

647 :
楕円ピストンか、勿体なかったな
どうせ、燃費悪いんだからF1のPU積む方法もあるな

648 :
>>647
1億円コースですね、わかります

649 :
F1のPUは熱効率50%超えてるって

650 :
>>649
F1のPUはベタ踏みで限界近い所で使ってる時は熱効率良さそうだけど、市街地の渋滞路走らせたら燃費最悪になりそう。

651 :
どうせ数出ないんだから
浪漫装備でPUにして市販したらいいんじゃね?
F1のPUデチューンして
一億で販売にしても販売台数と変わらない気がする
年間20台だっけ?

652 :
>>651
10億で載せられるかどうかだろ

653 :
>>651
それAMGのハイパーカーでやっているけど、F1のPUを市販化するのは
メルセデスとて並大抵ではないみたいだよ。
やはり、市街地での性能に苦しんでいるというのを記事で見た気がする。
燃費や環境性能もあるだろうけど、意外とスロットルのコントロールが
難しいみたいだ。レースカーのようにパワーやレスポンスを追求するより、
街中でのハーフスロットルとか、アクセルが機敏になり過ぎないように、
しかし、それなりのレスポンスとトルクのピックアップも必要だし…と、
F1のPUをデチューンするのは、実は簡単な事ではなかったりする。

654 :
>>653
電制スロットルなら制御でどうにかできないのかね?
あるいは町中はほぼモーターに任せちゃうとか

655 :
>>654
気になってAMGプロジェクトONEの記事をチョイと見てきた。
現在、販売が9ヶ月遅れている。あの前澤さんもオーダーしている模様。

問題点は大きく3つ。

@ エンジンのスターター。F1でのエンジン起動は外部スターターを使用するが、
市販車という事でオーダーメードでスターターを開発しなければならない。

A エンジンの冷却。意外にもレースをしている時より街中のストップ&ゴーの方が
エンジン負荷が遥かに大きく、1000psものパワーを生み出すユニットなので、
巨大なファンクーリングが必要になる。更にアイドリングが5,000rpmとの事で、
公道仕様にするには1,200rpmで排ガスをクリアしなければならない。
その為の改良が必須となる。

B エンジンの開発コスト。やっぱりコレ。
これを搭載した個体を否が応でも3億円で販売しなければならないので、
相当なコストカットが必要になってくるとの事。
つまり、売れば売る程、赤字になってしまうという…


F1のPUを市販車に載せるのは、生半可な事ではないって事だね。

656 :
無茶やるよな

657 :
いっそスポーツバイクのエンジンを多少ストロークアップして二基掛けして、2200ccV8ターボとかやってくれるとロマンなんだが
エンジンの最高出力は550ps@11,000rpmくらいで、システム680psくらいを狙う感じで

658 :
バイクのエンジン流用のライトウェイトスポーツというのは夢があるが、
バイクの多くはチェーンドライブでミッション一体型だから腰下の再設計が必要になるし、
可変バルタイを組み込もうとするとヘッドも再設計が必要になって、実質的に流用のメリットがなくなっちゃうんだろうな

バイクメーカーが作ってるKTMのクロスボウでさえバイクのエンジン流用はしていない

659 :
ラディカルが一時期、スズキ隼のエンジンを腰下を作って2基掛けして
V8にしたのを嘗て積んでいたな。
日本でもJUNオートメカニックがBRZにシナジー社が開発した
カワサキのZX12のエンジンを腰下を組み合わせて2基組み合わせて
V8にしたのをテストしていたよ。
ミッションアダプターもシナジー社が作って、ノーマルミッションを
流用出来るようにしている。
10000rpm以上回るし、音はバイクそのもの。
ただ、ナンバーが取得出来たかは分からないね。

まあ、やはり、あまり現実的ではない、のは確かです。
面白いけど、あくまでチューニング屋さんがスワップで愉しむレベルで
メーカーがやる事ではないと思う。

660 :
フォーミュラ隼みたいな箱車が有れば

661 :
ロイターより
>八郷社長がサプライヤーとのミーティングにて「これからはビジネスのやり方を変え、ラインアップ、グレード、オプションを減らさなくてはならない」とコメントした模様。と

なので、NSXのtypeRやオープンモデルは出ないかもしれない…?。

662 :
マジかよRは出してくれよ

663 :
ハチゴーと伊東の方針が違い過ぎて迷走してないかホンダ

664 :
>>663
現在、ホンダが経営難になった原因の一つに、前社長が進めた世界6極での開発・生産したから。
(NSXをアメリカで生産するようになったのも、この計画の一環)
各国地域ごとの専用車、工場を作りすぎて収益がさらに悪化した。
八郷社長は前社長の尻拭いをしている最中。
収益率を改善するために本社と研究所が統合するような噂ある。

665 :
前社長が推し進めた拡大路線が失敗した。

666 :
2輪部門のTOPを社長に据えた方が 早くHONDAが復活するかもよ

667 :
>>666
経営のセンスに二輪出身も四輪出身も関係ない。

668 :
Rを3500万円くらいで出したところで、買う人いるのかね?
Rが出たら標準車も廉価版みたいなイメージ付いちゃって共倒れでは

669 :
>>667
現在よ八郷社長はそんなに優秀なんか? センス有る?
今回のNワゴン、フィット4のゴタゴタは何?

今や汎用機、2輪、それと将来ホンダJETがHONDAを支えてる、結果が全て。

670 :
>>668
そこが悩ましい。
安易にタイプR的なモデルを出してしまうとレギュラーのモデルの価値を毀損してしまう。
ああいうものはモデル末期に出すもの、今のNSXにはまだ早いと思う。
販売促進は他の手段を考えるべき。

671 :
その辺シビックハッチバックは上手かったな

672 :
>>670
先代のタイプRは割りと早い段階で出てましたやん
あと、タイプRは色々なものを犠牲にして速さを追求したモデルだから、うるさいし足が硬いしで、街乗りやツーリングにはとても向かない
距離を乗る人なら、金持ちでもノーマルを選ぶことは十分ありうると思うぞ

673 :
元々が600psクラスだと難しそう
ハンドリングや加速性能やダイレクト感をいじろうとしても
たいして速くも軽くもならなそう
どこでどんな数字が出れば良いんだろうね?

674 :
GT3のロードカーverでええねん

675 :
どんなタイプRにするのか模索中らしいけど参考になるのはわりとある
ニスモ、911GT3とGT2、Rンボはペルフォルやピスタとか

Rは速さと楽しさの追究だけど、
速さはニュルタイムをもっと短縮できるし7分フラットくらいにもっていかないと

676 :
時代遅れになってしまってる巻線モーターを現行世代に更新して10kg(これはタイプR以外もやるべき)
遮音材防振材全省略で20kg
軽量シートと内装簡略化で20kg
歩行者安全性に関係しない後部のフェンダー類をドライカーボン化して10kg
マフラーをエキマニからサイレンサーまで全チタン化して15kg
四輪カーボンホイール化で10kg
その他色々……

快適性を一顧だにしないなら、100kgくらいは無理なく減らせそうな気もする

677 :
>>670
たしかにRはモデル末期がいいね
マクラーレンみたいにクローズド>オープン>LT(タイプR)の順やったらいいと思う

678 :
外車なんか見本にしたらダメだっ
考え方の見本はやはり先代のRだっ
それを現代風にアレンジだっ
現行シビックRのようにだっ!

679 :
>>676
100kg軽いとクルマは激変する
それだけで速くも楽しくもなるしな
まぁ馬力はもう少し上げた方がいいが

680 :
>ホンダは2020年夏をメドに、条件付きで運転を自動化する「レベル3」の自動運転車を発売する。
一定の条件下であれば緊急時を除きシステムが運転し、乗車している人は前方を向かずスマートフォンの操作やテレビの視聴などが可能になる。
「レベル3」を市販するのは日本の自動車メーカーでは初めてだ。
日本経済新聞より。

681 :
>>680
法整備と警官の理解がついてこないで、ながら運転で捕まる未来がみえるw

682 :
>>681
それそれ
プロパイロット2.0で高速走ってる時に工事で50キロ規制になると追突されそうで本当に怖い

683 :
>>680
ホンダは先物買いしてはリコールだから不安しかない

八合氏は先輩の尻拭いが終わったら若い方に後を任せてください
攻めないホンダはホンダじゃない

あ、リコールは無しで

684 :
NHKニュースウォッチ9
12月16日(月) PM21:00〜
>F1に挑み続ける理由 ホンダ技術者の思い…

685 :
♪あーる(R)よ来いはーやく来い♪

686 :
アメ歩はオープンを切望してるに違いない

687 :
>>669
別に八郷さんのセンスがどうのこうの言った訳じゃない。
四輪出身だから、二輪出身だからという発想が無意味だと言う事。

688 :
タイプRはまだ三年早い。
その前に内装の刷新が先。
樹脂にメッキの部分があるらしいが、無垢のチタンにかえてほしい。

689 :
2018年度のリコール最多車は3代目プリウス。
ホンダより品質が良いと言われているが、トヨタ車のリコールは多い。

690 :
>>689
リコール回数と台数はまた別のお話

691 :
リコール回数の話では?

692 :
インテシビックのRを乗ってみたら刺激的でとても楽しかったから新型NSXも出してほしい。
乗る機会はないだろうけど。

693 :
新型20年モデルのカタログをヤフオクに出してる奴は今年も何度も出品するだろうから、高値入札せずに次回出品待った方がいいよ。

694 :
NSX専用のDラーでもらえるの?

695 :
ホンダ、研究開発体制を見直し 品質問題多発で効率化狙う - ロイター
ttp://jp.reuters.com/article/honda-quality-idJPKBN1YE105

696 :
>>694
パフォーマンスディーラーじゃないDにもホンダからプッシュで5部ずつ届いてるよ
うちのDは欲しいと言ったお客さんにあげてるみたい

697 :
一体成形が可能で熱処理も不要、軽量高剛性化による変速スピード短縮に貢献
新型ホンダNSXのシフトフォークに採用された鋳放し高強度球状黒鉛鋳鉄「H-FCD800」…JFEスチール/JFE継手【第10回高機能素材Week】
ttp://motor-fan.jp/tech/10012839

698 :
どうも会社がうまく行ってないからNSXはこのまま現状維持で細々と生産していってそのうち忘れたころに生産終了になるかも。
タイプRもオープンモデルも、ぜーんぶ棚上げになってるっぽいな。

699 :
typeRは出しますか?の質問返答。
塚本さん、それは後々…。
水上さん、今のところ無いです。

因みに、2WDモデルは出さないかも…。
水上さん、やはり4駆の安心感を含めて欲しい、というのが時代だと思うんです。

>>698
なので、棚上げにはなってないよ。
開発計画がないと思う。
オープンとtypeRの計画があるんだったら、素モデルと並行開発していると思う。
その方が、効率的だから。

700 :
アイアンマン見てからスパイダー待ち望んでたわい涙目

701 :
どんなタイプRにすべきか模索中みたいに言ってたよね

702 :
>>701
タイプRの場合、目指す姿はそんなにぶれない気がするがなあ
「速ければそれが正義」でいいと思うのだが

703 :
>>700
アメホはRよりオープン欲しいはずだけど実現しないね。
あちらでは初代はクーペとオープンしかなくてオープンの方が売れてた気が。

704 :
アッと驚くNSX SUVってのはどうかな。
世界初のミッドシップSUV、スキーにも行けるスーパーカーはインパクトあるなあ。

705 :
>>700
そのアイアンマンのアキュラロードスターとワイスピのスーキーのピンクS2000は、
LAのピーターソン自動車博物館に展示されてる。

オープンNSXは出ないみたい。
>新型NSXはスペースフレームなので、屋根を取っちゃうとつながらないんですよ(苦笑)。
いざホンダがやるとなったら何が何でも実現するでしょうけれど、根本的な問題がある。
それに、これだけ優れた“素材”なのですから、まだこの(クーペの)方向でいろいろやってみたいんです」と水上さん。
ttp://www.webcg.net/articles/-/39749?page=2

706 :
よくアメホがオープン無理なスペースフレームでOKしたよな。
日本の技研には勝てなかった?

707 :
>>706
ピラーはアルミじゃなくて超高張力鋼のパイプ材だったはずだから、かなりの剛性を担当していると思う
商品性を考えるとルーフをなくせるようにしたかったんだろうけど、それじゃ成立しなかったんだろうな

708 :
新型コルベットC8 右ハン日本仕様の予約げ年初からだって…コルベットスレから。
価格はZ51 で約1200万円から…。
派手さだけならNSXに負けないな。

709 :
初期型のアメ車とか怖すぎるだろ

710 :
コルベットHVの価格、モーター数、馬力が気になる

711 :
NSXは排気量小さすぎる

712 :
NSXもアメ車だし、アメ車がダメなんていうのはステルスマーケティングの本場ドイツのメーカーが長年自動車ジャーナリストを買収して植え付けてきた印象でしかない
おかげで日本にはドイツ車だらけ
国ぐるみでVWグループの不正を隠していた腐った連中

713 :
>>650
多彩なモードを持ってるから大丈夫でしょ
F1も全開ばかりじゃないよ
セーフティーカーの後ろを何周も走ったりするし

714 :
>>708
コルベットはNSX並みに実用性備えてるのがすごいわ
まさかあんなでかいエンジンを積んだ上で前後トランクを設定できるとは思わなんだ

715 :
>>714
2020年型NSX 2400万か〜高嶺の花だな〜て思ってたところに、コルベットも気になってスレをずーと見てたんだけど本当ぽい。
HVじゃ無ければ半NSXの半額か〜十分予算内だし。
NSXも米国並みに2万ドル? 値引きキャンペーンやんねーかな。
付き合いのあるカーズはパフォーマンスディーラーじゃないし、R35の50thにするか、LC500のv8 にするか悩む〜

716 :
>>715
やっぱりHV外した廉価版がほしくなってくるな
HVなくして、ミッションも7AT(トルコン)と7MTにしてコストダウンして、これだと新しい要素が無くなっちゃうからNSXでない別の名前を付けて、
北米10万ドル、日本1400万円くらいで売り出して無印911に正面からぶつけるとか
低速域の面倒を見ないとならんからエンジン出力は500psを割り込んじゃうだろうけど、
おそらく100kg以上軽くなるから、速さではそこまで遅くならないはず
あと、フロントトランクができるから実用性も上がる

717 :
>>716
そんなお前にS660があるぞ

718 :
正直な話、日本で乗る分にはS660の方が楽しいと思う。

719 :
>>714
トランク容量はどっちが上なんだろ

720 :
>>711
5Lとかが良かった?

721 :
>>719
後ろだけでもコルベットの方が大きそうだなあ…
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/07/corvette_photo_190719_013.jpg

722 :
エンジン横置き?

723 :
>>722
トランクの前に縦置きエンジンが見えてるやろ

724 :
縦置きミッドシップでリアにトランクあるのNSXとコルベットくらい?

725 :
>>724
現行のメジャーどころだとケイマンとボクスターの兄弟
あと、アルピーヌA110とかマクラーレンGTなんかも後ろにトランクあるね

726 :
なるほどありがとう!

727 :
逆に、NSXみたいにミッドシップでフロントトランクがないというのも珍しいな

728 :
モーターがあるからね。

729 :
NSX、GT-R、LFA3台連なってあちこち走り回りたい
夢の光景
写真撮られる
金出しても見たい光景

730 :
NSXの見た目とGT-Rの速さとLFAの音が組み合わされば最強だね

731 :
>>729
そこはスープラを誘ってあげてよ

732 :
>>730
それHSV-10じゃねーかw

733 :
>>729
金出してが金玉出してに見えてしまった…

734 :
今ベスモがあったらNSX、GTR、LFAの三つ巴バトルが見られたのに

愛車持ち込みでもいい
飯田彰NSX、ドリドリLFA

GTRニスモとNSX-Rのバトルも見たい

735 :
>>732
それはないw

736 :
>>734
LFAとGT‐Rは最後のベスモでやってるし、GT‐RとNSXは動画で幾らでもあがってる。

737 :
3台で走るのは見たい

738 :
今思うと、LFAなんてよくトヨタが作ったよな
制御方面に目立ったハイテクを使わない純エンジンFRなんて、トヨタの指向と全然違う方向むいてるのに

739 :
トヨタがF1やってた時に、F1パイロットに乗ってもらうトヨタ車がないからって採算度外視で数売る気も無しで作ったんじゃなかったっけ
ちなみにバトンはGT-R乗ってた
英国で大人気らしい

740 :
>>739
バトンさんが乗っていたのはGT-Rだけじゃないよ。
(GT-Rは2000qくらい乗って手放した)

バトンさんの所有車一覧
http://asdb.jp/d/12024043/
http://www.gqjapan.jp/car/news/20181011/jenson-button-on-cars-millennials

741 :
レクサスLFA開発とF1参戦は無関係だよ。
日本の車雑誌がLFAをF1参戦記念車だと勝手に言っていただけ。

742 :
C8コルベットのベースグレードがニュルブルクリンクで7分28秒らしいな

743 :
>>742
軽量MRだからもうちょっと速いかと思ったが、高速セクションで馬力が足りないのかもな
NSXが7分半くらい(開発者の予想値)だっけ

744 :
希望的観測な

745 :
実際にニュル走行しなくても、コンピューターでタイム予測出来る。

量産車開発の性能設計におけるラップタイムシミュレーション技術
本技術を新型NSXの開発やCIVIC TYPE Rの開発において仕様検討に活用し,その考え方の妥当性と有用性を検証した.
ttp://www.hondarandd.jp/point.php?pid=1264&lang=jp

746 :
>>745
実際にドイツの雑誌社がアタックしたタイムは7:36だそうだから、かなりいい感じの予想だと思う。
https://fastestlaps.com/tests/69416nu4ln8p

プロのテストドライバー乗せると、ちょうど7分半くらいになりそう。

747 :
こないだ横浜の日吉でオレンジNSX走ってるのみた。
ありゃ目立ち過ぎだわ、かっこよすぎる。

748 :
初代のイモラオレンジもわりと目立った

749 :
ニュルはGT-RやLFAがアタックしてた頃に比べて
タイム出る方向にコースが変わってしまったから
単純に比較出来ないのが残念
今のコースだとスーパースポーツは7分切らないと、みたいな風潮になってる

750 :
最近の傾向としてニュルアタックはあえて回避してタイム競争に巻き込まれるのをメーカーが避けているように思える。
一度でもタイムを出してしまうと、それが仮に良いタイムでもいずれは抜かされる、そうなると改良してドイツまで行ってタイムを更新しなければいけない強迫観念にかられる。
それはお金と手間がかかるしその割には宣伝効果がない。

751 :
Rーリみたいにタイムアタックしなきゃいいのよ

752 :
先代は普通にタイムアタックしてるし、シビックもやってるしな
いまさらやりませんは格好悪いな
やってないけど

753 :
気候条件やタイヤのチョイス、ドライバーの技量が違うのにタイムだけ比べても意味ないよね。
ホンダがニュルから距離を置いてるのは冷静な判断。

754 :
>>752
タイムアタック禁止じゃなかったらやってたか気になる

755 :
2014年7月 二代目NSXニュルテスト開始
2015年3月 GT-R GT3が空を舞いコースアウト、観客一人が死亡
2015年6月 北コースの一部に速度制限が掛かる
2016年4月 改修工事が終わり速度制限解除
2016年5月 二代目NSX量産台一号がアメリカで納車

756 :
35ニスモはあの件がなかったら現行で7分切ってるかもしれない
typeRもそれに続いてほしかった

757 :
>>754>>755
とっくに解禁されているし、今からでも出来るんじゃね。
まあ、やったとしても大したタイムは期待出来ないけど 
( ̄∀ ̄)
今シーズンはもうアタックは出来ないけどね。

Rーリは公式ではやってないけど、他でやっているし、
7分フラット位のタイムを出していたはず。

758 :
解禁されたのくらい誰でも知ってるだろ
普通は発売前にアタックするし発売後にはしないだろ
そのRーリってNSXより100馬力以上は上のやつだよねーー
NSXと同じオートなんとかってメディアがアタックしたんじゃないのかねーー

759 :
ドイツのsportautoのBMWスープラニュルアタックタイム。
BMWスープラのニュルタイムは、7分52秒17。

760 :
シビックの下か。

761 :
>>759
ニュルはパワーサーキットだから、ミドルクラスではこんなもんか…

…でもシビックメガーヌに負けるのはどうかと思うぞ

762 :
シビックもメガーヌもゴルフも勝つために開発したんだからタイム更新して当たり前

763 :
sportautoはシビックとメガーヌでアタックしてないの?

764 :
>>758
NSXよりパワーが下のGT3RSが通りますよ〜。
素の911でも結構なタイムが出ていますけどね〜。

765 :
素の新型911のニュルタイムは7分30秒41 (sportauto走行)

766 :
ニュルは2016年と2017年に2回、タイムが出る方向にコース全長の1割にも及ぶ部分を改修したけど
具体的に何秒くらい縮まったんだろうか

767 :
>>766
それは違うと思います。
2016年の改修は2015年に耐久レース参戦中のGT-Rが観客席に飛び込む事故が発生したから安全対策した。
2018年の改修は5つのセクションの2.5kmに渡るトラックの路面補修 。
>具体的に何秒くらい縮まったんだろうか
同じ車でタイム比べないと分からないと思います。

768 :
>>759
90スープラはニュルではその程度のタイムだけど、
筑波のようなコースだと速いよ。
非公式だけど、飯田章のドライブで3秒9だったと思う。
Video optionの筑波アタックの奴で観たから間違いないよ。
ショートホイールベースのスープラだと、ニュルのような
高速コースは苦手なんじゃないかな?


>>765
素の911で7分半なら相当に速いですよ。
次期992型だと、また数秒は縮められそうですね。


まあでも、NSXは我が道を行く、で良いような気がする。
それより、アメリカで売れないと、やはり厳しいよな。
ベースが売れないと、派生車種なんてとても無理だ。

769 :
路面補修なら再舗装したんだろうね。
それが2.5km分ならタイムは相当良くなると思う。
ニュルの路面って継ぎ接ぎだらけだからね。

770 :
いくつかのジャンピングスポットが無くなっただけでもタイム縮まりそう

771 :
ニュルタイム
ベイロン 7,38
911GT3RS(997) 7,40
458 7,34
mp412c 7,28

非力な素911速すぎw

772 :
>>765
それ992 カレラSだから。
同じ馬力の991.2 GTSは25秒だから
むしろ遅くなってる。

773 :
素ってもカレラSでスポーツクロノパッケージとPCCBとPDCC付きじゃなかったっけ

774 :
ホンダで言うとタイプSみたいなもの?

775 :
新型スープラの速さが凄くてNSXの話題が無くなりそうだな。
SZ‐RのライトチューンですらNSXフルボッコ。
RZが出できたら目も当てられない。

776 :
は?

777 :
>>772
逆だ。
991型のSが7分30秒、992型のSが7分25秒。
5秒短縮した。

778 :
>>775
90スープラはノーマルもそこそこの速さだけど、
弄る方が面白いような気がする。
ボディキットでワイドにしたりすると、ノーマルのズングリムックリなスタイルから
ヤンチャだけどド迫力な物に変身するんだよな。
まあ、大人な雰囲気のクルマでは無くなってしまうけどね。

アメリカのSEMAショーでもカスタム化された90スープラの出店数も多く、
話題をさらっていたみたいだしね。


そういえば、何年か前にSEMAショーでカスタム化されたNSXがあったけど、
その後はどうなっているんだろう?
あまり需要がないから、止めちゃったのかな?

779 :
だいたい同レベルのNSX、GT-R、R8,911ターボ&GT3、540c、570sとかはスープラより遅いってマジかよ。

780 :
年収300万だから買いたくても買えない。
いつまでも売ってくれるわけないよな。

781 :
>>778
チューニング業界ではかなり話題になってるみたいだよ。
ポテンシャルはGT‐Rより上になりそうだし。
今後はチューニングカーと言えばスープラになりそうだ。

782 :
オレのR35がスープラに負けるかよ

783 :
>>782
SZ‐Rのライトチューンにフルボッコだぞ。
RZならノーマルでフルボッコだろ。

784 :
スープラってニュル完走できなかったポンコツじゃねーの?

785 :
今のスーパースポーツは概ね0-100加速3秒以下。最高速300km/h以上。
スープラはまずスタートで離され、コーナリングは同等としても立ち上がり加速が違うしトップスピードも違う。
大きなサーキットほど差が出る。
馬力も全く違うしクラス違い。

と思うんだけどなぁ。

786 :
鈴鹿や富士なら性能差分かりやすいのでは

787 :
鈴鹿や富士はニュルに比べて路面が滑らか過ぎる。
j本当の実力は測れないと思うな。

788 :
>>787
鈴鹿や富士は確かにニュルとは違い路面はフラットだね。
ニュルの路面はサーキットというより公道に近いからね。
バンピーで不連続なGが掛かったりと、市販車を鍛える面では
最高の条件なのかもしれない。

でも、それならレーシングカーも全てニュルで鍛えるのか?と言えば、
否、となるよね。意外と高Gが掛かるんだよ、鈴鹿も富士も。
35Rnismoの足が良い例で、ニュル仕様の足では鈴鹿や富士は
タイムが出ない。柔らか過ぎるんだよね。

富士の1コーナーなんてトップギア全開から2速まで減速するし、
鈴鹿も1コーナーは複合で難しいし、逆バンクからデグナーまでも
かなりGが掛かるんだよね。130Rもヤバいし、その後のシケインも
周回を重ねるとブレーキにはキツいからね。

何処のコースでも、コンスタントに走れてタイムが出るクルマが
やっぱり完成度が高いのではないかな?

789 :
スープラはNSXやGTRより何が速いの?

790 :
織戸学予想

筑波はR35GT-Rで1分2〜3秒でしょ。ならばA90は1分4〜5秒くらい。3秒にはギリギリ入らないくらいだろうね。

791 :
くそ来年こそこのスレ3人目のオーナーになってやる!

792 :
もっといるだろう

793 :
マイチェン版はコンチネンタルタイヤのマッチングが非常に良いようだね。

794 :
今選べるのコンチとブリヂストン?

795 :
2017年モデルから数えて2020年モデルで4年目だけど色以外ほとんど変えてないけど、これってヤバい兆候?
このままモデルチェンジせずに販売が落ちてきたらそのままフェードアウトさせるつもりか?

796 :
いつものホンダですね

797 :
責任を持って販売の担当をしてる人が日本サイドにもアメリカサイドにも居ないのでは?
セレブに乗せるとか、f1やインディのレース会場でプロモーションするとかの営業努力の跡が全く見えない。

798 :
>>796
不吉なことに、ホンダは2ドア専用車をフルモデルチェンジして継続した例が極端に少ないんだよな

先代NSXもS2000もフルモデルチェンジに至らなかったし、インテグラも2ドア専用車になったら、それが最終モデルになってしまった

799 :
モデルチェンジは無いものと思っておく方がいい

800 :
>>797
アメホンはレースやイベント会場でプロモーションやってますね。
それと、セレブやインフルエンサーをモハベ砂漠にあるHonda Proving Center of California(HPCC)に招待してNSXの試乗会もやってます。

801 :
YouTube動画。
Batako Channelさんのチャンネル。
>アメリカ人のカスタムNSXがやばかった😳アメリカのホンダNSXの集まりに行ってきました

802 :
>>798
初代は15年、s2は10年改良しながらつくり続けたな

初代への部品供給姿勢からもホンダはNSXを特別視してる
最低10年はつくり続けるだろう
そろそろ他社からも廉価版HVスーパーカー出てくるし

803 :
クーペ専用車を平成以降にFMCしてたのって、ホンダだとプレリュードとCR-Xの二車種でいいのかな?
日産はフェアレディZとシルビア
トヨタはスープラ、ソアラ、セリカ、MR2、レビン/トレノ、まさかのサイノス
マツダはRX-7
スバルはアルシオーネ
三菱は……あれ、日本市場だと思い浮かばん
こう数え上げてみると、クーペ専用車のFMCはそもそも難易度高くて、マイナー車種でも継続させるトヨタが異常なだけで
ホンダが特別少ないというわけでもない気がしてきた

804 :
あ、大事なの忘れてた
マツダにロードスター追加だわ

805 :
長々と同じ車を造り続けるのはスーパースポーツの売り方がわかってないだけでしょ
結局じり貧になって終わる
まだGT-Rは年次改良やってた時はよかったが、それでも売上は惨憺たるものだったわけで
911とV8Rーリの中間ねらったような位置付けならそれなりの売り方しないと
どちらもどんどんMCがすすんでいく

806 :
トップギアでNSXの02Rを放送した回でハモンドがディスりまくってた
こんなのエンジニアの自己満で早く新型作れって感じで

807 :
>>806
328の時代の車で、約10年新しい上に価格が1.5倍の360と戦えてたのはすごいことではあるんだが、
せめてビッグマイナーで3.5L化してればと思うことはある

808 :
>>806
ハモンドは「どれだけ努力してもRーリにはなれないのだから、NSX のことは忘れて別のクルマを作ったほうがいい」とコメント。
ttp://thehamsterobservationdiary.com/2017/07/28/top-gear-03-09-honda-nsx-type-r/
ハモンドさん、ホンダNSXはRーリになろうとは思ってないよ。

809 :
意識してるとするならRーリよりもマクラーレンだろうね。
同じスーパーカーでもNSXとRーリは対極に位置している。
ハモンドはわかってない。

810 :
>>807
上原さんは、排気量を大きくすれば必ずしも速くなるというわけでもないと言ってたが200CCより500上げた方が速くなるとは思う。何かある。

811 :
>>810
ノーペナルティで排気量を上げられるなら、速くならないわけがないと思うわ
そのためにエンジンが大きく重くなったらどうかとか、そっちの要素を加味しての発言じゃないか?

812 :
間隔そのままでFRMで93mmに広げた結果やろ

813 :
ホンダ 「ビッグマイナーで3.5Lエンジンを積んで、320ps37kgmを実現しました。280ps規制はレジェンドじゃなくてNSXで突破します」
おまえら「すげえ!これを待ってたんだよ!」
ホンダ 「その結果、ただでさえRRみたいな重量配分がさらに後ろよりになっちゃいました」
おまえら「だ、だけど直線からのブレーキングとかでは後輪荷重は不利にならないし!」
ホンダ 「その結果、横風対策でオーバーハングをさらに300mm伸ばす必要が生じました。ゴルフバッグもう一個積めるわ」
おまえら「…ま、まあLM仕様みたいでカッコいいし!」

最後のMCの時に排気量を上げてたら、こんな展開になってたんだろうか?

814 :
出力上げたらボディ剛性見直さないといかんし

815 :
Motor trendの記事より。
2020 Acura NSX First Test: Fine Motor Control
ttp://www.motortrend.com/cars/acura/nsx/2020/2020-acura-nsx-first-test-fine-motor-control/

816 :
Motortrendの2020NSXレビュー抜粋翻訳。

×なところ。
>運転席側の足元を見ると、むき出しの配線織機やほつれたカーペットに気付くはずです。
インテリアの質は、160,000ドルの値札には向いていません。同じお金(@ AudiR8、@ Porsche911、@ AMGany)で、より良い内部を手に入れることができます。
ああ、燃費も「ハイブリッド」とは言えません。平均わずか17 mpgでした。
気まぐれで未完成のインテリア。インテリアがまだ人間工学に基づいた悪夢。
NSXの奇妙な点は、ビデオゲームのようには感じませんが、まだたくさんあります。
リンキーディンクカップホルダー(ホンダインサイトから持ち上げられたように感じる)は、アイボリーレザーのインテリア全体にグランデモカラテをこぼすことが保証されていることを意味します。
サングラスを置く場所はまだありません。トランクは非常に小さいため、役に立たない場所に接しています。

○なところ。
乗り心地はしっかりしていますが、コンフォートモードに設定された911カレラSほど厳しいものではありません。しこりやバンプは小さなガラガラ音を立てるだけで、NSXは道路の欠陥にめったに動揺しませんでした。
918みたいなハイブリッドスーパーカーが価格の4分の1未満で入手できます。
Acuraが2020 NSXに加えた変更により、価格が価値のある$ 160,000のスーパーハイブリッドに変わります。ああ、あなたのR8はEVモードで巡航できませんか?。

817 :
噂の911HV
600馬力2400万くらいで出してくれ
無理か

818 :
ハイブリッドにする意味がわからん
その金で排気量デカくしたほうがいいだろ

819 :
今時排気量でかくしてもな

820 :
>>818
ハイブリッドにするのは排気ガス規制(ユーロ5、ユーロ6)に対応するため。

821 :
>>818
ハイブリッドだからこそ3モーターの異次元ハンドリングが実現できた。
モーターの助けがないとあんな事とても実現できない。

822 :
異次元のタコ踊りか

823 :
3モーター4WDに懐かしの4WSを復活させれば異次元ぶりに拍車がかかるよ。

824 :
>>822
そう。念仏が聞こえてきたそうだ。by清水のオッさん。

初期モデルでは完成度が低かったんだよね。
2019モデルは少しマシになったようだが、まだまだみたい。
パワートレインが糞重たいので、腰砕けになって負けるんだな。
フロントがシャープなので、バランスが難しいんだろうね。

技術的チャレンジは敬服するけど、完成度がイマイチなのと、
クルマのパフォーマンスも中途半端。オマケにチープな内装。
これでは売れないわね…

825 :
あれは日本仕様の足に日本仕様には設定が無いハイグリップタイヤをわざわざ履かせてアタックさせたからでしょw

826 :
タイヤ変えた程度でそんな事なるなら話にならなくね?

827 :
クルマはタイヤが命だろ

828 :
グリップ下げたなら兎も角
上げて念仏聞こえるとかやっぱり話にならないよ

829 :
かと言えばトップギアではWET路面で自由自在にドリドリしてるし
あれ確か初期モデル
セッティングが難しいのかな

830 :
日本仕様は日本の道路事情に合わせて足回りやコンピューターなどけっこういじってあるとDラーメカニックが言ってた

831 :
>>830
良かれと思ったことが裏目に出ちゃった経験ってみんなあるよね

832 :
何かを得れば何かを失う法則

833 :
あのお経が聞こえる動画を真に受ける奴がいるんだな(笑)。
NSXは寒い夜間走行したから、タイヤ冷えててグリップ力が無かっただけ。

清水さんはDSTテストではGT-RよりもNSXを高く評価した。

834 :
グリップ低いだけならそんな評価にはならんやろ
挙動が唐突だとか意図しない挙動が出るとかだろ

835 :
イギリスのドリフト仕様NSXとマイチェンで速くなった日本NSXと対決させたい

836 :
>>833
まあ、あれは一つ一つの性能評価だから分からんけどな。
実際サーキット走れば一つのコーナーの挙動より、コーナーからコーナー迄の繋ぎの挙動が大事だったりする訳だし。
サーキットのラップタイムでは肉薄してるんだから、性能的にはほぼ互角でいいだろうね。

あとタイヤ冷えてたから大分温めてたよ。

837 :
>>836
>あとタイヤ冷えてたから大分温めてたよ。

それはないよ。
NSXは既にピットロードで滑ってた。
GT-RもNSXのように冬季の夜間の低温路面で走行したら不安定になる。
NSXだけ不利な状況でテストさせた。

838 :
マジかよゴーン最低だな

839 :
>>837
いや、時間帯を変えてまでタイヤ温めてたからな。
その場にいたし、見てたから知ってる。
動画見直してみな。
最初のアタックと午後からのアタックで全く周囲の明るさ違うから。

840 :
それに共有サプライヤーが1番近くなる予定のメーカーの車なんで、今後何方も良い方向に行くと思うよ。

841 :
バルセロナが待ち遠しいぞ!

842 :
>>839
どこかのメディアの方ですか?

843 :
NSXは次のマイチェンでいよいよパワー上げてくる予感

844 :
>>839
あの動画でも分かりますが、NSXは後から走り直していますよね。
仕切り直してGT-Rよりも良い条件でやっても1秒以上遅かった訳だから、
言い訳なんて出来ないんだよね。

そして、2018モデルだったかで、清水和夫氏はブレーキテストや
スラロームテストもして、ちゃんとNSXを評価していますからね。


とはいえ、今となってはハイブリッドスポーツという肩書きしかなく、
この種のクルマとしては何もかもが平凡過ぎて、残念ながら進んで
このクルマを選ぶ理由が中々、見当たらないんだよ。
周りの車の進化であったり、同価格帯で他にも魅力的なクルマは多い。

845 :
同価格帯のスーパースポーツたち
の魅力
R8 V10
911GT3 NA超高回転 レーシー
911ターボ 怒濤の加速
NSX ライバル無しのHVスーパースポーツ UFOのようなコーナリング
ウラカン二駆 V10とスタイル
540c570s ほぼレーシングカーとスタイル
メルセデスGTR なにげに速い

846 :
まだあった
GTRニスモ 激しく速い ニスモバッチの威嚇力

予想 コルベットHV スタイル 1000馬力?

847 :
もはやンダにNSX作り続ける体力無いだろ

848 :
>>844
GT-Rじゃないよ。
比較したのはGT-Rニスモ 。
メーカーチューンのニスモの方が速いに決まってる。

開発リーダーの水上さん曰く、「NSXとGT-Rが比較されるとき、向こうは決まってニスモを出してきます。」

日産は素のGT-RだとNSXに負けるからニスモを出してPR活動してるな。

849 :
日経ビジネスの水上さんのインタビュー抜粋。

>F:それじゃどこの誰が「GT-Rのほうが速い」と言っているんだろう。大変なイメージダウンですよね。高いのに。
水:筑波アタックのタイムでも、ほぼ同等という結果が出ています。今回の2019年モデルだと。
F:19年モデルだと。ということは、マイナーチェンジ前の17年モデルでは負けていたのですか?
水:負けていました。ただ、そのときGT-Rのほうはニスモとの比較だったので……。
F:あー。あれは反則です(笑)。日産が売るチューンドカーですから。それにしても圧勝というわけではなかったのですね。

850 :
>>848
つまりNSXにもタイプRが必要だということだな

851 :
日経ビジネスの水上さんのインタビュー抜粋2。

>水:我々ではなく、自動車評論家の清水和夫さんが、いわきにある曙ブレーキのテストコースでDST(ダイナミック・セーフティー・テスト)を行っています。
ゼロヒャク(停止状態から時速100キロメートルに至るまでの時間)やエルクテスト。ダブルレーンチェンジにフルブレーキ。
あとは高速走行に旋回ブレーキといった基本性能のところは、全部ウチが勝っているんですよね。

852 :
昔、ベスモでNSX‐RとスカイラインGT‐R、80スープラ、ランエボ、FDとかでバトルやってたのにな。
その時はNSX‐Rだけメーカーチューンだったようなもんだが、あれも反則だったのかな?

新型NSXもタイプRが出れば比較しても良い訳か?
値段は今でも NSX=GT‐Rニスモ なんだが。
それに勝ってるって言うが実際筑波とかで負けているからな。
それを認めないともっと速くならないぞ。
負けを認めて弱点を克服して速くしていけば良いんだよ。
今の時点で国産車で敵はいません、で満足してて良いのか?

853 :
NSX-Rが本当に発売されて、
「100kg軽量化して100psパワーアップしてます。筑波58秒でニュル7分フラットです」
となればみんな快哉を叫ぶだろうけど、お値段が3000万円越えとかになっちゃう可能性もけっこうあるよな。
そうなると、NSXにロイヤリティ持ってるファン層にはとても買えなくなっちゃって、
かと言って実際に買える富裕層には刺さらず、ビジネスとしては大失敗になっちゃう可能性もある。

ホンダがタイプRに対して慎重な発言を続けてるのは、商売になるかどうかけっこう怪しいというのが大きそう。

854 :
NSXは商売抜きに考えほしい

855 :
>>852
ならおまいがやれや

856 :
トヨタみたいにニュルブルクリンク6分フラットを目指す1億円以上のハイパーカーですみたいなのはホンダには無理だな

857 :
5000万のNSXなら…

858 :
日産、三菱とホンダで反トヨタ連合の話も出てるから、そうなれば技術的には出来るだろうね。
採算度外視出来る状況であればの話だけど。

トヨタ一人勝ち状態だと車の値段が上りまくる可能性が高いからな。

859 :
>>857
あ、あれはホモロゲとるためだけの中身は普通の92Rだぞ
現行シビックタイプRより遅い

860 :
トヨタは数年の内にガタが出て来る。
あのバカ社長がどんどん会社をダメにしてるからね。

861 :
>>860
少なくともお前より頭いいと思うが

862 :
>>861
俺と比べて意味あるの?
もっと考えてからコメントしなよ。

863 :
>>858
ホンダと日産が統合はない思う。妄想話だよ。
大株主のルノーが日産を手放さない。
ホンダはじり貧の日産と組むようなヘマはしない。

Autonewsの八郷社長のインタビュー記事。
>ホンダが独立を維持することを目標としているため、資本提携に興味がないことを明らかにしました。
「基本的に、資本提携を行うつもりはありません。その理由は、資本提携を行った後、他の当事者が当社の経営陣に何らかの声を出すためです。つまり、場合によっては、希望する方向に進まない可能性があるということです。」
「では、この環境でどのように生き残るのでしょうか?1つの例は、GMとの関係です。これは、資本提携ではなく、Win-Winのコラボレーションです。私たちは、水素燃料電池スタック、電気自動車部品、およびクルーズで協力しています。
私たちはこのタイプのパートナーシップを受け入れています。資本から独立したいと思います。」

864 :
>>856
無理ではないよ。
やらないだけ。

865 :
>>862
怒ってるw

866 :
>>865
苦し紛れ(笑)

867 :
>>866
どんどん会社をダメにしているという根拠は?

868 :
>>867
人事が特に酷い。
イエスマンばかりを登用し世界の動きに着いていけなくなってる。
燃料電池車を未だに諦められない事などは典型、あれが普及するなんてトヨタ内部でも少数派だろう。

869 :
>>849
>F:あー。あれは反則です(笑)。日産が売るチューンドカーですから。それにしても圧勝というわけではなかったのですね。


コイツ、馬鹿だねぇ。
nismoはチューンドカーではなく、あくまでもGT-Rの1グレードにすぎん。
R35GT-Rのトップグレードという位置付けなんだよ。

ここから“スポーツリセッティング”とかでコンピュータを書き換えたり
nismoから出ているパーツを組んで初めて「チューンド」になるんだよ。


日経ビジネスのド素人無能記者の誘導質問的な物を上げるんじゃねぇよwww

870 :
>>869
GT-R NISMOは、日産のモータースポーツ事業、およびハイパフォーマンスモデルの開発を手掛けるNISMOがファクトリーチューンを施したGT-Rの高性能バージョン

871 :
>>852
つかGT-Rって10年以上前から今のNSXより速いくらいだったわけで。

872 :
ただのニスモはライン生産だからホンダのモデューロXやトヨタのGRスポーツみたいなもんでしょ
GT-Rでチューンドカーなのはニスモの工場に車両を持ち込むNアタックパッケージじゃね

873 :
>>863
独立でやれるならやれば良いと思うけど多分無理。
車業界は100年に一度来ると言われる改革を余儀なくされる。
その時に舵切予算が単独の企業では賄いきれない。
その為マツダにしろスズキにしろトヨタにしろ連合を組んで会社を守ろうとしてる。
今、どうのこうのではないが、今後の事を見据えて動いてる。

この記事は昨年、少し前に発表された記事だが、今はホンダも舵を切り始めた。
日立オートモービルの株取得から始まり社長がそうしたいと思っても何ともならない時が来る。

もし、ここであくまでも単独で行くと言うならホンダは転落するよ。
流石に大株主(機関投資家)が黙ってない。

874 :
ニスモと値段変わんないのに
なんであれには負けていいみたいな話になってんの

875 :
こっちはベースモデルだモン!!!!

876 :
筑波タイムで日産ワークスチューンのGT-Rニスモに僅か1秒くらい遅いだけで負けるNSXは大したものだ。
もしNSXtypeR出たらGT-Rニスモを3秒くらい引き離して勝つと思う。

877 :
NSXは筑波1分2秒だよね。
新型ニスモは59秒台。
もっともタイヤ何セットも用意し一流ドライバー使い日産開発陣総出のワークス体制でのアタックだけどw
つか発売当初のGT-Rて筑波1分1秒でも走れてたからNSXはそれにも勝ててないということなんだが…。

878 :
>>873
提携が車業界だけとは限らないんじゃね?
例えばSONY、Panasonicとかと自動運転、電池を睨んで提携とか

879 :
>>877

>876の筑波タイムの書き込みは、土屋さんと中谷さんのYouTube動画の件。
GT-Rニスモが1’01’53。
NSXが1’02’47。

NSXvs素GT-R
何故か筑波ではNSXは負けてるようだが…、
世界的にはNSXが勝っている。
トップギアタイムはNSXの勝ち。
モータートレンドのラグナセカタイムはNSXの勝ち。
アウトビルドのタイムはNSXの勝ち。

880 :
>>859
02Rね

881 :
>>877
水野さんが辞めてから筑波1分4〜5秒とかR34並になったが今は速くなったよな
でもNSXもそうだが乗り心地とか快適性を上げればタイムは落ちる
でも買う人の多くはタイムより乗り心地重視

882 :
じゃあアルヴェルでも買えば

883 :
GRスーパースポーツが走れば全て霞むじゃん 結局

884 :
>>881
今の35GT-Rベースモデルは筑波1分4秒前後だよね。
水野モデルより遅くなったけど乗り心地優先だから仕方ない。
屋根が重くなってるから仕方ないんだけど。
そう考えると初期の頃のGT-Rは800万で買えた。
バーゲンプラスだった。

でもNSXは走りと乗り心地両立してる感じではある。

885 :
>>883
えらい高そうな車になりそうだね。
まあもしNSX-Rが出るなら3000万クラスにはなりそうで。
高けりゃ速くないとね。

886 :
>>883
さすがにあれはジャンルが違うと思うわ…

NSXもLFAもアヴェンタドールもトリブートも、休日に荷物積んで奥さんと二人で泊まりのツーリングに行ける車だが、
トヨタのあれは走るためだけにガレージから出して乗り出すか、ローダーに載せてサーキットに行くような車じゃないかと

887 :
>>878
パナはトヨタと提携してるし、協同で学校も作ってるね。

日立の株をホンダが取得したせいでパーツは日産とかなりの割合で共有する事になりそうだけど。

888 :
>>877
59秒台に入れた一人はモータージャーナリストの五味康隆さん。
まあ、元レーサーではあるけどね。
もう一人は松田次生さん。言わずと知れた日産のドライバーでありGT-Rオタク。
MY20ニスモを所有し、スポーツリセッティングでCPの書き換えも実行。
正しく“ファクトリーチューンド”のnismoだな。


>>879
世界的には〜ってのが恥ずかしさ全開なんだよなぁ。
何処かのお国の人か、パヨク系の人かと疑ってしまうよ ( ̄∀ ̄)
typeRガーも同じ。ちゃんと市販してキッチリとタイムを出してから
物言えって事だな。


素でも良いクルマだと思うよNSX。
ただ、この価格帯で周りを見渡せば…
もっと、欲しくなるクルマがあったりするんだな。
そう思っている人間が、割りと多いのだろう。
だから、残念ながら売れていない。

889 :
この価格帯では何が一番売れてるんだ?911ターボか?

890 :
日立オートモーティブの株取得ではなく、ホンダと日立が傘下の部品サプライヤーを経営統合させて新会社を設立する。
日立オートモーティブ、ケーヒン、ショーワ、ニッシンが統合。
(それ以前にホンダと日立はモーター関係で提携してた。)

ホンダと他社の協力関係。
燃料電池開発はGMと。
EV用電池開発はGM、CATLと。ホンダeの電池はパナソニック製。
自動運転技術開発はGM、センスタイム、ボッシュと。
次世代移動サービスのマースはトヨタ、ソフトバンクと。
5G車開発はソフトバンクと。
あと、スタートアップ企業と色んな共同開発している。

891 :
>>888
2000万円越えのスポーツカーは月何台売れてると売れてることになる?

892 :
2016年8月に発表された2代目NSXは、これまでに(2018年10月)グローバルで約1900台を販売。
その内訳は北米が約1000台でトップ、ついで日本が約400台と続き、残りがその他市場向けとのこと。
日本での年間販売目標台数は100台とのことだから、デビューイヤーの盛り上がりを差し引いても大健闘。
ホンダの予想をも上まわる数字で、改めて「NSXブランド」の強さを印象づけた。
2代目NSXはホンダにとってこれまでに経験のない2000万円を超える超高額車両となったが、
販売面での工夫として、「NSX PERFORMANCE DEALER」と呼ばれる取扱店を日本全国212箇所に設置し、専任スタッフが対応する体制も用意した。
結果として、従来からのNSXファン以外のユーザーについても想定以上に獲得できたという。(goo netニュース)

893 :
オープンとRを出せばもっと売れる

894 :
アメリカでミッドシップコルベットが$6万〜で発売
現在バックオーダーがすごい事になっている
今年は更に800hpのZ06やHVで1000hpのZR-1が出るらしい
NSXは肝心のアメリカ市場で既に競争力を無くしてしまったよ

895 :
コルベットは売れまくりあとはR8とか普通のスーパーカーじゃ満足できない層がハイブリッドNSX買うんじゃね

896 :
>>895
>普通のスーパーカーじゃ満足できない層がハイブリッドNSX買うんじゃね
正にその通りだと思います。

前開発リーダーのテッドさんの考え。
>NSXのユーザーに関しては「特定することは大変難しい」とした上で、「タイプとしては4〜5種類あると思うが、その中心となるのが、まず技術に興味がある人。
それから何か特別な製品を買って、実際にそれを買うだけではなくて、運転したいと思う人。
さらに先進的なプログレッシブな考え方を持っている人」と話した。

>>984
>テッド・クラウス氏は「競合車はない。これははっきりしている」と言い切る。

897 :
>>896
アンカー訂正
>984ではなく、正しくは>>894でした。

898 :
NSXは他のハイブリッドスーパーカーよりもハイテク車。
テッドさんの説明。
※>「エンジンとモーターそして加速、ブレーキ、ステアリングを統合的に制御しているのはNSXだけ。
マクラーレンやポルシェ『918』にも電動技術が一部採用されているものの、それらは独立して作動しており、NSXのようにフロントとリアの駆動をバランス良くコントロールしているものではない」と指摘した。

899 :
ま〜た、テッドガーですかぁ?

>競合車はいないwww
当たり前だろ。ガチンコで競合したら“勝てない”から
「ニッチ」を狙ったんだよ。
何れハイブリッドになるのは分かっていた筈だし、たまたま先行していた…
それだけの話しなんだよ。

そして、当初はクルマの完成度が低く、パフォーマンスを発揮出来なかった。
これが大きかったな。ここで圧倒的だったら、一気に注目を集められて
現在の販売数も含め、違った結果になったかもしれない。
発売するにあたり、もう少し熟成させていれば…

900 :
まだNSXとホンダが解ってないな

他社と似た車をNSXの名で出せるわけないだろう
勝てない以前にホンダは昔から他社と同じことはやりたがらない
生き残るためだ

たまたまて
少しは産みの苦しみくらい理解してやれよ
先駆者がいない場合の開発は多大なコストと時間を要する
なぜわざわざそんな儲からないことをするのか
NSXとして出すためだろ

新旧NSXの示した先駆性
だからこそポルシェの元チーフエンジニアは新旧NSXを開発の指針としたと述べ(初代NSXにいたっては生産現場に勉強しに来たり)、
Rーリは初代NSXに続き新型までも影響を受けることになった

たかがニッチを狙ったくらいのスポーツカーではこうはならない

もう少し熟成は同意だが、
日本仕様の走行動画よりパフォーマンスの発揮したトップギアの動画の方が世界に拡散してると思うけどな
だから当初一日の生産台数を増やしたのだろう

901 :
>>900
ホンダは元々「ニッチ」狙いで、そこに“たまたま”顧客がハマったりして
爆発的人気を得たりしながら成長してきたんだけどなぁ。
だから、失敗も数多く経験している訳なんだな。

そして、成功して2代目を出す頃にトヨタが本気で潰しにかかってくるのが、
これまでの歴史なんだよ。

他社と同じ事はやりたがらないのではなく「やれなかった」んだな。
日産やトヨタ程の資本力や販売力は嘗ては無かったのでな。
だから、同じ土俵に上がるのは、力が付いてきてから、と
当初は割り切っていたんだと思う。

それと、ホンダは技術力というより「発想の面白さ」。
これがホンダの一番の魅力だと思う。


分かっていないのは、オマエさんの方じゃないの ( ̄∀ ̄)

902 :
概ね同意だが
やれなかったのもあるだろうが
やりたくなかったの方が近いよ

創業者の性格的にね

生き残るために他所と違うことをやれというのが口癖

今までほぼ一匹狼でなんとかなったのはそのおかげ
人は新しい物事に興味を持つからね
かつてパナソニックは二番煎じ路線で傾いてしまった

NSXも人のやらないことをやり人を喜ばせろという創業者の教えに基づき創られたと初代の責任者は言う
その人にNSXの創り方を学んだ新型の責任者

創る者は淘汰されない
ということを創業者は解っていた
そして創る者が失敗することは許容した創業者
挑戦する者は失敗が付き物

失敗を克服し挑戦し続け開発された新旧NSXはNSX足りうるものだ
だから他所が摸倣する

本当は他所を真似したら駄目なんだよ
自分だけの糞をしろと創業者は言う

903 :
ID変わっちゃたけど900ね

904 :
こりゃ本田宗一郎だよ!熱い宗一郎の血が流れてる!
とNSX-Rを全開で走らせ興奮した土屋圭一が言った。

ホンダさんそんな血が流れた新型NSX-Rを早く出してください。

905 :
新型NSXの数々の受賞歴
Honda NSX Engine Named “Best New Engine” at International Engine of the Year Awards

2017 Best Performance Car of the Year - 2017 Acura NSX Road & Track

Honda's Acura NSX is Business Insider's 2016 Car of the Year - Business Insider

Honda NSX Wins Popular Science 'Best of What's New' Award

Luxury Green Car of the Year” by Green Car Journal

Acura NSX Named a Best Performing Car by The Car Connection for 2019

906 :
新型NSXの数々の受賞歴2
The 2017 Acura NSX was selected as a 2017 AUTOMOBILE All-Star

Acura NSX Named 2017 AutoGuide.com Reader’s Choice Car of the Year

907 :
日本カーオブザイヤー特別賞

愛車遍歴的カーオブザイヤー賞

俺的ちゃんとNSXでしたで賞

908 :
>>890
ホンダは燃料に水素を使う燃料電池車(FCV)で、いすゞ自動車とトラックを 共同開発する。
ホンダがFCV技術を社外に提供するのは初めて。日経より

909 :
年末にいすゞとGMが合弁会社に追加投資するって発表あったし将来のGMホンダ連合に向けての下準備かな

910 :
本格的なラダーフレームのピックアップトラックもいすゞと共同開発したらいいのに。

911 :
次期リッジラインはGMのOEMでいいよね

912 :
今日ブラックの新型NSX見た!
ブラックは他の色とはまた違うカッコよさがある。

913 :
それアウディR8だぞ

914 :
新色ならイエローじゃ

915 :
R8は一応スーパーカースタイルだけどウラカンに気を使ったのか地味だね

916 :
ウラカンが発売される8年前からあんな感じですが

917 :
ガヤルドベースでガヤルドの客を食わない配慮をして作成したのがR8だろ

918 :
オレンジもなかなかいい色だと思うがダメかね

919 :
新旧NSXのオレンジは秀逸

920 :2020/01/20
???「50万貰ってもこんな色にはしない」

【370Z】日産フェアレディZ 66【Z34】
ランドクルーザー80
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part23
なぜスバルはマツダに差をつけられたのか?第81章
Audi A5 S5 RS5 sportsback part23
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part11【ヴィッツ後継】
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 93■■■
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part22
【SUBARU】5代目(SK9)フォレスター 32【FORESTER】
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.47
--------------------
WarhammerRPGウォーハンマー26
[DASAI931] 【悲報】まんさん、息子が遊んでいたカードゲームがエロすぎて激怒してしまう
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part80
【パヨクの祖国】韓国国会 東京五輪での旭日旗の持ち込み禁止要請可決
【MH4/3G】拡張スライドパッド改造スレ part3
☆☆★THE ALFEE 第302幕★☆☆
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」「D-1」など26件が重要科学技術史資料に登録される
長谷川亮太
アベノミクス失敗 企業の7割が景気が後退
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 164【Ponta】
近 鉄 ケ ー ブ ル ネ ッ ト が 最 高 や 〜  .
★☆マスコミ99年放送事故詐ジェニー事件15年1月15
【おっぱい出した子】山中知恵 Part31【一等賞】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part364
【リック】The Cars【ベンジャミン】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
超特急★アンチスレ3号車
【名古屋】たいむエンジェル等MMK専用スレ7【大須】
アケゲーレトロな動画を貼り付けるスレ part2
公立中から東大理一現役で行った友達がいるんだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼