TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】C-HR Part71【コンパクトSUV】
【MAZDA】マツダCX-8★40列目【国内最量販3列SUV】
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part51
ルーミー信者はなぜすぐに釣られるのか?(笑)
【VW】ゴルフ7 その97【GOLF】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 51【S204】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part85
モビリオ・モビリオスパイク統一スレ 45
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】
【HONDA】ビートを語れ! ver.118【BEAT】

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.69


1 :2018/08/10 〜 最終レス :2018/08/12
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはVR30DDTT右ハン4WDスカイラインと3ローターNAのFDをアップしてから書き込むように
引き続きツダオタの自演と発狂で各不正メーカーの話を続けてくれ

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.68
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1533370248/

2 :
マツコネのナビを信じるからこうなる

512 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/08/10(金) 08:18:35.11 ID:fYavztfx
高速道路30km逆走、2人重軽傷 原因捜査中
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180810-00398382-fnn-soci
https://pbs.twimg.com/media/DkMU2-yUYAMEWCK.jpg

3 :
テンプレ

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任
※20人以上の社員が不正に関与の可能性有り

4 :
2017
JNCAP結果

https://i.imgur.com/RDiHfBL.png

5 :
品質の確認にそんなに時間がかかるもんかね?数が膨大なのかな

スバル報告書 公表遅れ 検査不正の調査難航、8月以降にも
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3171086013062018TJ1000/
、当初7月を予定していた報告書の公表が、8月以降にずれ込む可能性があることが分かった。品質の確認などに時間がかかるためだ

6 :
デミオより衝突安全性が低いスバル車


レヴォーグwwwwwww

7 :
検査不正、スズキ、マツダ、ヤマハ発の3社

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180809-OYT1T50032.html

8 :
スバチョンかツダチョンか知らんけどどっちも必死w

9 :
デミオwww
貧乏臭いの持ってくんなwww

10 :
その貧乏臭い車に負けるって…

11 :
デミオさえ無ければスバルと対等になれたw

12 :
不正まとめ
【リコール隠し】スバル、ミツビシ
【無資格検査員】スバル、日産
【検査員認定不正】スバル、日産
【燃費データ改ざん】スバル、ミツビシ
【排ガスデータ改ざん】スバル、日産
【検査湿度データ改ざん】スバル
【甘すぎトレースエラー】スバル

【厳しすぎトレースエラー】スズキ、マツダ、ヤマハ

13 :
スバルを相手にするのにデミオで十分ということか

14 :
衝突安全性能

デミオ >>>>>>>>>>>> レヴォーグwww

15 :
>>10
よぉデミオ乗り
お前デミオ納車式のトップに出てた奴だろ?
隣のは母ちゃんか?

16 :
デミオとレヴォーグがぶつかるとデミオの中の人だけ死ぬやん

17 :
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

マツダ様はこんなキチガイ腐れR糞ブスのチャンコロ女に入場許可書を与えないでください

18 :
誰か空飛ぶデミオのその後の写真出したれよ

19 :
デミオにすら劣るスバル車、その名もレヴォーグwwwwwww

20 :
>>19
よぉデミオ乗り

21 :
>>2
マツコネと衝突安全性の実証実験か
公道でやるなよ
マツコネは事故起こしてるんだから
リコールしろよw

22 :
>>2
マツコネがなければあるいは…

23 :
>>16
乗員保護性能
デミオ:93.26点
レヴォーグ:89.76点
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_search

24 :
>>20
悔しくてレスしちゃったねwww
ホントーに悔しいのねwww

25 :
>>19
レヴォーグにしつこく固執する
デミオ乗りw

26 :
>>25
悔しい悔しい悔しいですぅwww

27 :
レヴォーグ欲しいけどデミオでガマン

28 :
マツダの高速事故多すぎねえか?
特にデミオのはペチャンコになったのが多い
あのサイズだから潰れるのは覚悟して乗るべきか

29 :
デミオはレヴォーグより高級だもん

30 :
ツダチョンじゃレヴォーグなんか買えないよな(笑)
乗り出し500弱出せる?(笑)

31 :
ま、感性に関わるとこだから人それぞれだね。

普段は優等生。勉強もスポーツも万能。
優しくて人の気持ちを大切にする良い娘。
ところが抱くと思いのほか敏感で身体をくねらせて泣く。
快楽に身を委ねながら自分を表現する術を知っている。
どんな要求にも応えてくれる凄みもある。
そんな車さ、デミオは w

32 :
デミオの衝突試験は軽クラスとぶつかっての評価な
アクセラとぶつかったらデミオはすっ飛ばされてハイ、さようなら

33 :
>>4
cx-5よりcx-3のが評価が上なんだから
デミオのがレヴォーグより上でもおかしくない
っていうか
cx-3ってデミオだから
マツダは全部デミオでいいんじゃない

34 :
流石にデミオなんか検討もしたこと無いわ
俺の中じゃ運転初心者か身体能力が衰えたジジイが乗るもんだと思ってるし

35 :
>>33
マツダのラインナップ
デミオ
デミオ中
デミオ大
デミオSUV
デミオSUV中
デミオSUV大

36 :
田舎に行けば行くほどスバル車が増える
なんでだろう?

37 :
えっ?

スバル
https://www.netcarshow.com/Subaru-Ascent-2019-800-14.jpg
https://www.netcarshow.com/Subaru-Forester-2019-800-0e.jpg
https://www.netcarshow.com/Subaru-Impreza-2017-800-18.jpg
マツダ
https://www.netcarshow.com/Mazda-6-2018-800-23.jpg
https://www.netcarshow.com/Mazda-CX-5-2017-800-1d.jpg
https://www.netcarshow.com/Mazda-2-2015-800-9f.jpg

38 :
ツダオタイライラw

39 :
デミオ位買えるようになれよw
憧れるだけじゃ良いか悪いか分からないだろうに

良いとは言い難いけどなw

40 :
デミオは変な子とベスト着たお爺ちゃんに人気なんだろ?
俺には似合わないから買おうとは思わないな

41 :
>>37
相変わらず
マツコネクソじゃまだな

42 :
老害かどうかはわからんがスバルは年寄りのユーザーが多い


http://buzz-manga.blog.jp/impreza-ossan.html
結論から書くと、やっぱり新型インプレッサに乗っている方はオッチャン層が多い。オッチャンを通り越して、もはや片足ぐらいは「お爺ちゃん」に突っ込んでいるぐらい。

(ベストカー6月10日号)
具体的に新型インプレッサの年齢層を見ておくと、インプレッサスポーツだと50代がもっとも多く23%。次いで60代の22.2%。そして40代(20.5%)30代(12.8%)と続いて、最後にようやく20代(12.2%)。

新型インプレッサスポーツの年齢層はざっくり40代以上で65%ぐらいを占めてる計算。もしかすると70代を含めたら70%を超える可能性も高そうですが、少なくともインプ乗りは「シルバー層>>(越えられない壁)>>オタク」と言えそうです。

新型インプレッサG4に至っては、もっとオッサン臭がすごい。トップの60代が28.4%。次いで50代が25%と来て、まさかの70代が14.1%。60代以上だけで40%超え。
「セダン車が若者に人気がない」ことを裏返すと、いかに「高齢者がセダン車を好きか」が分かってしまうという驚きの結果。

http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/a/3/a380bdb4.jpg

43 :
ベスト着たお爺ちゃんwww
認知症で事故って逮捕されたのもいたよなwww

44 :
>>43
それデミオと違う
cx-5に乗ったジイ様な

45 :
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

カンガルー×2

46 :
デミオ乗りとアクセラ乗りは同レベルとな?
それはアクセラ乗りに失礼だと思うが

47 :
>>42
そりゃマツダ地獄を知ってる世代がマツダを買うわけないだろ

48 :
昔はスバルも名作小型車を作っていたんだけどねえ

49 :
マツダ地獄を知らないジジイが押し寄せてるんだろ?
ジジイになってから初マイカーとか

50 :
スバルの名作?
ヴィヴィオかw

51 :
マツダにも年寄りが多いけど奴らは初めて車を買うのか?w
だから事故るとw

52 :
認知症の老人にも優しくマツダ車を売ってあげるのさ

53 :
免許取り立てのジジイが初心者マークと枯れ葉マーク2つ付けてbe a driverってかw
それもデミオでwww

あーーヤダヤダwww

54 :
コイツらアクセラスレの荒らしと似ててワロス

55 :
こいつらじゃないんだなコレが
ワッチョイ有りだと何故か書き込めないスバオタさん

56 :
ツダオタが自演してるのがバレちゃうから仕方ない

57 :
スバオタなんかいねーって言ってんのにどうしてもいる事にしてぇんだなこのアホはw

58 :
いや、何度となく言われてるけど
スバルに詳しいアンチスバル
マツダに詳しいアンチマツダ
これで解るよな?

59 :
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下 裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
って派遣会社があってマツダの下請けのダイキョーニシカワとかロジコムやその他のマツダの下請け孫請け
なんかと取引してるんだが、そのジェイウェイブの役員はトヨタのクラウン乗ってるんだ
その役員曰く「マツダの車なんか貧乏臭くて乗れんわ」だってさwww
こんな給料未払いなんかしたり年寄りを保証人に仕立て上げて金を脅し取ろうとしたりしてる
個人情報垂れ流すチンケな3流腐れ派遣会社に舐められるマツダさんw

マツダの下請けはこんなコンプライアンス遵守できない派遣会社を使うな

60 :
はいまた嘘八百
>>57 > スバオタなんかいねーって言ってんのにどうしてもいる事にしてぇんだなこのアホはw

http://hissi.org/read.php/auto/20180107/eVVhM2JBVGkw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20180101/T2kxRTZYZFow.html

61 :
成り済ましを知らないマジもんの池沼かレス乞食かどっちよよw

62 :
池沼のレス乞食だよ

63 :
>>61
池沼に一票(爆)

64 :
つか必死チェッカー貼り付ける位だからマジに思ってる可能性有るな
ヤバいなコイツw

65 :
>>16
机上の空論はいいから、実際試してみてよ。
動画うp待ってるよ。

66 :
近所の半端な高級住宅街とか歩いているとマツダ率が多くてビビる。
高級外車かマツダか。って感じ。
ひょっとしなくてもトヨタ、レクサスよりマツダが多い。
やっぱ見栄っ張りの小金持ちにとっては中身より見た目って事だろうな。
見た目さえよければ、中身スッカスカのマツダ車でも問題なしとw

67 :
ワッチョイ無しスレでは何とでも言えるね、ワッチョイ敗走くん

68 :
>>28
ラダーフレーム以外であーいう事故した時に生き残るのは難しいと思うよ
海外でスバルが事故に強いってのは簡易的なロールバーも手軽につけれるメリットがあるからだと思う

69 :
一日中張り付いてるレス乞食に構わない事
アンカー不要
一方通行のレスがここでは有効

70 :
半端な高級住宅街てw

71 :
解り易く言えば木造アパートが軒を並べる地域の事だよ

72 :
>>69
> 一日中張り付いてるレス乞食に構わない事
> アンカー不要
> 一方通行のレスがここでは有効

そうだった、それであのドミオは枯死したんだった

73 :
ガラプーが降臨したみたいだな

74 :
ID変えたのが見え見えなヤツいるけど何なの?
もう少し頭を使えばいいのに

75 :
ID:qGqZCC6zO ID:qGqZCC6zO ID:qGqZCC6zO

この3匹かw

76 :
午後になるとマツダアンチが湧く不思w

77 :
なんで高級外車とマツダ車が同列に並んでいるのか始めは不思議だったんだけど、
よくよく考えたら高級外車の型落ち中古車と、マツダの新車の価格がほぼ同じで、
比較検討対象になるって事なんだろうな。

トヨタ車は型落ち中古になると途端に見た目がダサくなるし、新車は割高。
となると新車なのに安く見た目がいいマツダ車はいつのまにか、見栄っ張りの
小金持ちにとっては高級外車と肩を並べる比較検討対象になってしまうと。

78 :
長々と面倒臭そうなヤツw

79 :
誰か朗読してやれw

80 :
いつの間にやら話題があらぬ方向へと
マツダの排ガス不正問題潰しの怒涛のレスか

81 :
3年半で抜き打ち検査が1800台
他社の抜き打ち検査の30%程度
随分と少ないみたいだが検査をしないで出荷している車が多いって事だな

82 :
スバルの報告書はまだかいな?

83 :
>>81
出荷前の最終検査終了後の抜き取りのことだろw
働いたことないのかよww

84 :
40分の内で最大5.8秒平均0.78秒超過した、ってこと?

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1137581.html
エンジンが冷えた状態から20分、エンジンが暖まった状態で20分の計40分にわたり、規定の速度と時間をトレースするようにアクセル操作と、車種によってはギヤ操作を検査員が実施。
しかし、過去に行なわれた計測データを見直した結果、速度トレースで規定された走行パターンの速度から最大5.8秒、平均では0.78秒超過した「速度トレースエラー」が発生していることが確認された。

85 :
スズキの株価は上がり、マツダの株価は下がった
この差はなんだろうね

86 :
>>85
昨日急落してたからその反発

87 :
マツダの排気ガス不正のスレは別に建っているからそちらへどうぞ
このスレはデミオを転がして遊ぶスレですよ

88 :
コイツ全ての人が工場勤務で検査やってると思ってるのか>>83
アホ丸出しw

89 :
そりゃツダチョンは3K仕事しかしたこと無いからな
車通勤が当たり前の人種だよw

90 :
おやおや、スバチョンは車通勤どころか免許すら取れないのかw

91 :
牛込神楽坂から大手町まで地下鉄で行かせてみてーw

92 :
イミフのバカ見っけw

93 :
免許が取れないってw
免許持ってないヤツには免許の取得は難しく思えるのかな?

94 :
>>91
都内住まいの俺でも無理w

95 :
大江戸線〜春日〜三田線〜大手町だろ
マジに都内在住かよ?

96 :
厨房がウゼェ

97 :
145 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] sage 2018/08/10(金) 16:37:13.16 ID:XZdKozk50
>>143
利益率落ちてるのは北米で工場作ってるからだろ

ツダチョンのバカさ加減に草
どこで洗脳されてんだ?

98 :
>>67
8月5日(日)から停滞してるぞ
ここに来なくて良いから向こうでシコシコやってろよ
一人じゃ寂しいだろうけど頑張ってなw

99 :
突如意味不明のコピペを貼るスバチョンのバカさ加減に草

100 :
スバチョン逃亡〜www

101 :
>>98
www

102 :
お互いにスバオタガーツダオタガーで面白いのかい?

103 :
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドクリスタルトンスルメタリックw

104 :
東関道の逆走事故はツダチョンの飲酒運転と判明
千葉、習志野辺りから30kmの逆走
どうしようも無いクソだな

105 :
マツダ・スズキの会見は変だよね!
「現場の班長レベルで勝手にやった事!」と言って無い。
「自信が無い!」とも言わないね!

106 :
ツダチョン発狂

107 :
市役所に突入したのはスバチョンの飲酒運転と判明
どうしようも無いクソだな
http://m.izu-np.co.jp/ito/news/20180717iz0000000006000c.html

108 :
>>104
民度が最底辺の集合体だから
リアル社会では近寄らないのが吉
ここでボロクソ貶せば良い

109 :
スバルに捨てられたゴミがマツダに移ったんじゃねw

110 :
不正まとめ

【リコール隠し】スバル、ミツビシ
【無資格検査員】スバル、日産
【検査員認定不正】スバル、日産
【燃費データ改ざん】スバル、ミツビシ
【排ガスデータ改ざん】スバル、日産
【検査湿度データ改ざん】スバル
【甘すぎトレースエラー】スバル

【厳しすぎトレースエラー】スズキ、マツダ、ヤマハ

111 :
>>109
スバルに捨てられたのでは無く、相次ぐ不正と対応のお粗末さと残業代未払い(サービス残業)
で腐ったスバル群馬見切りを付けた人だよ。

112 :
マツダ、やっぱりやってたなwww
これでスバルのこと言えなくなっちまった、ゲラゲラwww

113 :
>>107
おめぇマツダ乗りじゃねぇだろ
いい加減ウゼェから消えろや
クズが

114 :
>>109
スバルは30%減だっけ?
棄てられるスバルw

115 :
>>109
ごめん!
人では無く、人たちだった。

もう不正と、見切りを付けた退職者が止まりません!

116 :
>>107
>>99

117 :
「信頼を損ないかねない事案として重く受け止める」
https://imgur.com/a/oKjkTDn
「不正とは考えていない」←頭下げてこれは見苦しいw

118 :
>>112
マツダの事を笑えないだろ!
笑いたかったら、せめて報告書を出せよ!
マツダは既に報告書を提出済みだぞ!それも先月!
スバルは来年?

119 :
スバリストを辞めた理由。大体こんな感じでしょ。
https://anabundantlife.site/2017/11/02/subaru_yametawake1/

120 :
>>117
スバルは検査員不正のときは「違法という認識は無かった」そうです。

121 :
結局マツダも不正の自動車メーカーだったと

122 :
マツダ専務、不正検査車両のリコール「考えていない」
「車の品質にかかわる問題ではなく、リコールをすることは考えていない」

故意とか故意でないとかの問題じゃない
正しい方法でやってなかったのが全て

123 :
>>118
マツダを笑ってるんじゃねーわ
自分たちの信じてるマツダは問題ないと他を笑ってたお前らを笑ってんだよ

124 :
やっぱりな、マツダも不正メーカーじゃんね

125 :
不適切な
不正とは違うよ

126 :
>>118
言い訳の報告書だそうが何しようが不正な検査だったことには変わりないでしょ
見苦しいだけ

127 :
>>125
おなじ。「不正」とは正しくないという意味だし。

128 :
スバル、日産の不正は国のお墨付きだからおめでたいのよw

129 :
>>125
適切でない(不適切)
正しくない(不正)

これの何処に違いがあるんだ?
言葉遊びも大概にしろ、カス

130 :
誰かスバオタ役やれよ
ツダオタばっかじゃヤバいっしょw

131 :
アンチマツダとアンチスバルによるプロレス

132 :
>>128
「国土交通省は9日、スズキ、マツダ、ヤマハ発動機が出荷前の自動車や二輪車の排ガスなどの検査で不適切な計測を行っていたと発表した。」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080900250&g=soc

この国交省からマツダの不正検査の話が出てるのが信じられないということかいな?
それとも国交省ってどこぞの民間機関だっけか?w

133 :
マツダが10km/hのスピードオーバーで1点減点だとしたら、スバルは免許取り消しレベル?

134 :
>>123
結果的に改竄はなかったわけで

135 :
>>118
その手の報告書って体のいい言い訳って相場が決まってるけどな
まともな企業はそれよりも改善案を重視するもんだ

136 :
>>134
泥棒捕まえて「オレはやってない」ってのを信じるバカが居るのかw

137 :
>>136
ニュースも読めないのね

138 :
>>137
「おれはやってない(不正してない)」by 専務w

139 :
>>89
土木作業舐めんなよ、力仕事で鍛えた体でK.O.しちゃうぜ。
金持ちさんよ、あまり低所得者馬鹿にしてっとマジで殴るぞ。
ぶっ殺されてから文句言うんじゃねえーぞ。人生一度きり命は大切にしろよな。
これ以上挑発するとマジでヤバいぜ。

140 :
>>132
「不適切な計測」の中身(何がどう不適切だったのか)をちゃんと理解してから発言したほうがいいですよ

141 :
>>140
不適合検査データをそのまま有効にしてたなんてお話になりませんがなにか?

142 :
>>140
無効データを黙って有効にしてたんだろ
どう弁解するんだよ、こんな話

143 :
>>141
じゃあなんの検査かもわかってるよね?

144 :
>>135
https://toyokeizai.net/articles/-/229019?display=b
定まらない次世代の“スバルらしさ”

不正問題発覚からまもないということもあり、今回の中期計画は喫緊の課題である風土や品質に寄った内容で、新鮮さに欠けていたことは否めない。

145 :
>>140
トレースできてないのにそのままOKだしてたってのは弁解できないだろ

146 :
>>143
で?

147 :
あ、擁護はできないというのは同意だし擁護するつもりはないよ
ミスが起きうる方法で作業してるのにミスっても自己申告以外でNG出すシステムになってない時点でバカだなーとしか言えない

148 :
>>145
正しくない検査=不正検査

149 :
>>146
一応確認するけどスバル擁護する気はないよね?

150 :
どちらもクズ対処

151 :
>>147
結局、なんのために検査してるのか全く自覚がなかったってことだろ
バカ過ぎて涙出るレベルだ

152 :
>>149
そら、スバルにだって不正な行為があったってのは周知な事実だろ
そんなもん否定してどうするよ

153 :
>>152
どっちもアカンということが言いたいなら理解するし同意
どっちがより悪いかみたいな話するともっと盛り上がりそうだけどな俺は参加しないけど

154 :
不正っていうより改竄ってのがマズイのでは。意図的に書き換えたのだから。確信犯。

155 :
言い回しよりも事の本質を見ようぜ
スバル(調査中)
https://www.subaru.co.jp/news/2018_0427_4.pdf
マツダ
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201808/180809a.pdf

156 :
マツダがメルセデスを破ったって!?スゲー!!!

http://carp-matome.blog.jp/archives/1071949823.html

157 :
>>156
こんなんドミオ激おこやん

158 :
>>154
他人の印鑑で検査してたわけだからな

159 :
https://youtu.be/2qXOiri3vTU

マツダに乗ってれば安心

160 :
縁石にぶつかって歩行者エアバッグ膨らましてるインプレッサ見かけてワロタ
エアバッグ逆向いてますよ

161 :
うわっ
ツダチョンの山盛りw

162 :
>>160
妄想の世界は楽しいかい?
縁石にぶつけたくらいでエアバッグ開くわけないし、スバル乗りは運転上手だし、アイサイトも付いてるんだからそもそもぶつけたりしない。

163 :
クッセージエンダナ

164 :
>>133
マツダは、最低速度違反で捕まった感じ。
スバルは、速度超過(赤切符)見つかったけど、停止命令無視して逃走してる感じ

165 :
抜き打ち検索で不適切な検査があったとはいえ、
不正改竄はなかったと逆に証明されたようなもの。
どこかのメーカーとは全く違うよね。
報告書も色々問題ありすぎて出せない感じではw

166 :
>>165
抜き打ち検索→抜き打ち検査でした

167 :
>>165
不正は不正だ
ボケ

168 :
マツダ地獄を脱出して早く人間になりたい

169 :
スバルの不祥事相次ぎ、販売低迷で営業利益半減とかいよいよ来たな
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20180806-50129/

170 :
>>167
スバルは免許なかったのに検査w

171 :
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       最終報告はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  不正の最終報告は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

172 :
10年後、20年後は可能では無い。
再三の提出勧告にも関わらず無視して提出されない場合、国交省は強制調査ができる。
もしくは行政指導違反として捜査機関にKし、家宅捜索等の強制捜査を行う事もできる。

173 :
>>170
データ改竄もやってたんじゃなかった

174 :
>>164
アクセル踏んでエンジン温める事が、
排ガスには優しい可能性もあるけどね

175 :
まとめ
【リコール隠し】スバル、ミツビシ
【無資格検査員】スバル、日産
【検査員認定不正】スバル、日産
【燃費データ改ざん】スバル、ミツビシ
【排ガスデータ改ざん】スバル、日産
【検査湿度データ改ざん】スバル
【甘すぎトレースエラー】スバル

【厳しすぎトレースエラー】スズキ、マツダ、ヤマハ

176 :
ツダオタハッキョ

177 :
スズキあまり叩かれないし、株価も寧ろ上がったな
株のことはよく知らないけど、日頃の行いの差?

178 :
>>177
世間的にはマツダよりスズキが叩かれてるよ、台数多いし

179 :
>>178
不正は不正
しかも居直り
質が悪い

180 :
>>164
最低速度違反って凄まじく迷惑なんですが
下手すると速度超過より質が悪いよ

181 :
スバオタ必死やなw

182 :
>>165
また言葉遊びかよ
不正は不正だろ
やっちゃなんねー方法で検査して車世に出してた事に変わらねー
自分達だけは間違いない、みたいな顔して他を嘲笑う様な下衆な事するから嫌われるんだ

183 :
>>181
必死な消火活動ご苦労様w
ま、あなたのお部屋には鏡という物がないんでしょうよw

184 :
>>179
スバルは質が悪いよな

185 :
チョン並のウルトラC擁護ばっかやな、ツダヲタ
女にチンコを無理やり突っ込んだクセに訴えられたら「いや合意のはずだった!」と言い逃れしてるのと同じ
しかも「スバルくんは孕ませちゃったから僕とは次元が違う!」とか
やってる事は一緒だっつーの

186 :
スバチョン必死すぎだけど現実はコレ

まとめ
【リコール隠し】スバル、ミツビシ
【無資格検査員】スバル、日産
【検査員認定不正】スバル、日産
【燃費データ改ざん】スバル、ミツビシ
【排ガスデータ改ざん】スバル、日産
【検査湿度データ改ざん】スバル
【甘すぎトレースエラー】スバル

【厳しすぎトレースエラー】スズキ、マツダ、ヤマハ

187 :
>>184
ほらな。『自分達だけはマシ』
そら嫌われるわw

188 :
>>186
必死に反論コピペまで用意してマツダ擁護してるお前が言うかww

189 :
>>188
コピペだけどそれが現実なんだよなあ

190 :
>>189
必死すぎwww

191 :
>>189
世間的には「どっちも不正」

そんだけだぞ?どっちが悪質かなんて気にもしてない

192 :
というかマツダってまだ車作ってたの?ってレベル
ロータリー止めた後のマツダなんて存在価値ないもんねー

193 :
マツダの不正が暴かれた
もう覆らない

プリウスは暴走した車
ってのと同じで世間からは消えない

194 :
>>191
これ。お偉いさんが記者の前で頭下げてるの見りゃ「ほらやっぱり」程度の認識

195 :
>>191
気にするよ。必死過ぎw

196 :
>>195
さっきから単発IDでコロコロ書き込みしてるあんたがかい?w

197 :
スバルはマツダより売れてないけどね

198 :
世間からは消えないキリッ

不祥事相次ぎ国内販売低迷、スバル営業利益半減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180806-OYT1T50129.html

199 :
>>192
そういう車オタクを相手にしてたら倒産するからねえ

カーマニアがマツダに真に望むこと、それは倒産だった!?
http://www.webcg.net/articles/-/38972

200 :
ここ数日だけ静かだったのにまたアンチが板中に

201 :
スバル倒産するの?

202 :
>>182
まったくだ。
日本のモノづくりが心配だぜ!

203 :
>>202
既に"日本の"でなくなっているから無問題

204 :
>>202
あの発言をした自転車で自社の不正を把握していたという
サイコパスなのかな

205 :
>>201
アメリカでは不正もしてないし売れてるから大丈夫じゃないか?
スバルは日本人をバカにしすぎ

206 :
スズキもマツダもヤマハも最初から不正を把握してたんだよな

207 :
>>206
最初からがどの地点を指すかはわからんが、把握してて「日本のものづくりに不安を感じるキリッ」とか言ったら笑われて当然だわな

208 :
マツダとか後出ししすぎて笑われるより呆れられるレベル

209 :
ツダチョン工作員はお盆期間終わるまで夏休みとかあるんか

210 :
☆スバヲタチェック

・車がスバル車...98点
・幼女が好き...1点
・二次元が好き...1点
・キモヲタブルー...1点
・金ホイール...1点
・ボンネットにポスト...1点
・でかい羽...1点
・ナンバーが555...1点
・オイル滲みは友達...5点
・ガリorピザ...1点
・メガネ...1点
・髪の毛が薄い...1点
・体毛が濃い...1点
・社外マフラー...1点
・MT...1点
・指なしグローブ・・・50点

100点以上でスバヲタ確定

211 :
>>208
連続不正よりも?

212 :
>>210
この前、リアルで見かけた@神奈川綾瀬

213 :
40km/h制限の道を40km/hで走ってるつもりがよーくドラレコ検証したら
2秒くらい41km/h出してましたごめんなさい!っていうのがマツダ

40km/h制限の道を無免許で80km/h出したうえ信号無視までして逮捕状出てるのにまだ逃走してるのがスバル


どっちも違反だからマツダはクソ!!って言ってるのがスバヲタ

214 :
グローブなんて常識。カッケー。
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1461/_28217.html

215 :
>>214
こっちか。
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/12445/01.jpg

216 :
メカドックのオープニングかなにかでツ那智が指ぬきグローブしてたな
なつい

217 :
>>213
とても分かりやすい説明乙でーす。
でも違反は違反だからあまり言い訳しない方が良い。

218 :
>>154
公文書改竄しても責任問われないからセーフ

219 :
それはその通りなんだけど、マツダも同じ地の底に落ちて来たって喜んでる亡者には、そこは違うという現実を突きつけないと

220 :
指抜きグローブといえばチャンプの那智
ツダオタが崇拝するツダオタ
https://www.mamegyorai.co.jp/images/full/349380-2.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2015/0803/mono0816-0902_fixw_750_lt.jpg

221 :
マツダの不正は良い不正だからな

222 :
>>219
脳内ロジックが、スバル有利な方にしか働かないようにできてるから無理だと思う。
マツダ不正じゃなかった→スバルも不正じゃない
という理論が成立する場合のみ認めるんだと思う。

223 :
ツダオタがそういう設定のスバオタを自演する意味がわからん

224 :
>>223
あなたのうんこ食べたいので会いませんか?
場所はあなたの住んでる家の最寄りの駅前とかでいいですよ。

225 :
自演と思い込むことによって精神を保っているんだな

226 :
>>225
あなたのモモ肉食べたいので(以下同文)

227 :
ワッチョイ無しスレにて自演を晒した事実を残しといて尚も知らばっくれるか

228 :
一人が書き込んでいるわけでもあるまいし

229 :
アンチスバルはひとりで必死

230 :
私の場合は期待の新フォレ期待外れ
でも仮に他社に乗り換えることになっても
マツダだけは絶対にありません
スレタイのスバルとマツダみたいに
まるで両社の車が代替関係にあるみたいな
超ネガ大キャンペーンだけは本当にやめてほしい
ユーザーの心をこれほど傷つけるものはありません

231 :
>>218
神戸製鋼所は?責任を問われてるけど?
スバルも同じ組織的なデータ改ざん・隠蔽・虚偽報告のギリギリの所だと思うけど?
後は報告書が出た後で、公的機関がどう判断するかだろうね?

232 :
https://www.youtube.com/watch?v=tAoMwbJaMUw
マツダの技術力は世界一!

233 :
マツダは世界でも認められてるしね。あれXVは?
https://clicccar.com/2018/03/29/573011/

234 :
手のひらクルクル

231 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/08/06(月) 16:26:39.13 ID:XaxXFr/i0
>>176
日本人が日本で乗る上で、外国の評価なんて関係有るか?
外国の評価がどうであろうと、
X3やX5のスタイリングや走行性能は不正企業の数段上。

235 :
ツダオタの自演とかいってるのはスバチョンコロ助はミエナイキコエナイ感じ?

236 :
ロードテスト スバルXV
https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/07/08/296391/9/
ディーゼル不正問題は多くの弊害を生んだが、スバルXVのラインナップから素晴らしいディーゼルユニットが消えたこともそのひとつだろう。
6年前にテストした先代はわれわれ好みのクルマだったが、新型はトルクを失ったことでずっと評価の低いものとなったのが残念でならない。
搭載される2.0ℓガソリン自然吸気は、車重が半分だったとしても苦戦しそうだし、CVTはいつだって意に反する。

もちろん、改善された箇所も少なくない。キャビンの質感、インフォテインメント系、乗り心地、そしてハンドリング。
ところが、走り出すと不幸が始まる。パワートレインが原因でセグメントの下位に沈む走りは、ほかの長所をもってしてもリカバーしきれるものではない。

マット・ソーンダース
CVTをDレンジへ入れっぱなしにすると、心地いいスロットルのレスポンスを求めても、500rpm刻みでトルクが出てくるように感じられる。
おとなしく走らせようとしてさえ、それは容易ではない。というか、試みるだけ無駄だ。

改善してほしいポイント
・ディーゼルでもガソリンターボでもいい。とにかくもっとトルクのあるエンジンを。
・MT車でも機能するアイサイトを開発してほしい。CVTがダメなので。
・質感向上のために、ブラッシュアップを続けてほしい。

237 :
ベストカーで「足のいいヤツ選手権」で一人スバル車を3台も上位に挙げてる奴がいたw
誰とは書かないが分かるよなw

238 :
足周りはポルシェ一択

239 :
>>237
誰だよ?言わなきゃ分かんねぇーよ。

240 :
スバオタはニューススレでも頑張ってるのな。
もうこっちのスレ戻ってこなくていいわ

241 :
CX-5が簡単に盗難される件

https://youtu.be/tr9JHInlqoY

242 :
ちなみにレクサスはもっと簡単

https://youtu.be/VZcIVjCxei0

243 :
マツダが悪いというわけではないけれど
>>17みたいなキチガイ中国人が乱暴に扱ってるバンパーを装着した車なんか
自慢できるのか?

244 :
>>230
一見、真面目そうな感じではあるが、マツダとフォレスターはしっかり否定なさっていらっしゃるのねw

245 :
>>230
新型フォレスターで満足出来ない奴は、他のどのメーカーのSUV乗っても満足出来ないから車買わない方が良いよ。
これ以上の車は存在しませんから。

246 :
新型フォレスターは内蔵がしょぼい

247 :
スバル車は維持費に金かかる
けど新しいフォレスター乗りたいターボないと言うけど新型のNAは間違いのない車ということはよくわかる
しかし金かかるんだよなあ

248 :
新型フォレスターは2.5Lなのにマフラーが1本なんだよなあ
デミオかよって
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/06/DSC5354.jpg

249 :
>>247
逆にフォレスター乗る様なアウトドア系好きはターボ車よりNA好きだよ。

250 :
てかフォレスター欲しい…

251 :
>>247
昔のスバルは維持費が高かったのかもしれんが今は普通
他社と比べて特徴の無い車だよ

252 :
>>251
ドロドロ言ってた頃のボクサーはプラグ変えるのにエンジン載せ替えした方が楽とかすら言われててたよなw
でもあれがまた愛おしかったりw

253 :
>>247
何に金かかるか具体的に言って皆

254 :
>>251
レガBRからのスバル乗りだけど維持費変わらんね
初購入したとき故障多いだの金かかるだの言われたけど至って普通
そういや言ってた奴スバル乗った時無い奴ばかりだった
イメージだろね、それ以前のスバル車は知らんが。

255 :
リアデフオイル代

256 :
>>253
SUV自体が金のかかる車というのもまずあるけど
スバルの水平対向は手間代のぶん工賃が高いのと
フルタイムAWDはタイヤ一本痛めると全交換だったのが
個人的にタイヤ替えて早々遭遇したのがきつかった

257 :
それでも新型フォレスターは良いなと思えてしまう

258 :
>>256
タイヤ替えて早々だったら
同じ銘柄のタイヤ
一本交換すればいいだけ

259 :
>>258
そうなのかな一年足らずくらい一万キロくらいの微妙なところだったんだよなあ

260 :
https://s.response.jp/article/2018/07/15/311962.html
日本市場で、マイルドと付くのはどうもよろしくないのか、スズキはそれを「S-エネチャージ」と呼び、今度はスバルがe-BOXERと呼んだ。
結果、スズキは今、S-エネチャージをやめて、単にマイルドハイブリッドと呼ぶ。e-BOXERもそうならないことを願うばかりだが、要するにマイルドハイブリッドである。

261 :
>>255
4万キロ毎、前後デフオイル交換工賃込みで5000円がそんなに負担か?

262 :
FRでもリアデフoil交換するしな

263 :
プラグ交換とタイミングベルト交換工賃の桁がひとつ違ったったからな。
実は一番出費したのは、むかしマツダのディーゼル買ってエンジン乗せ換えた時だったというw
当たり外れとメンテナンス次第もあるし、日産、トヨタ乗ってたときも結構金掛かったなw

264 :
マツダ海苔は維持費が出せないのか

265 :
トヨタとくっ付いたかくっつかなかったか
この違いだ。
スバルはトヨタとくっ付いたから平凡な大衆車しか作らんメーカーになった。

266 :
平凡というよりアメリカ大衆特化だな
経営的にはそれで成功

267 :
本来は自分だけで立たないといけないのに立てないからトヨタのマニュアルに抱きついたんだろ
抱きついただけだから中身変わってないが

268 :
トヨタに不正体質も治してもらえばよかったのに

269 :
>>242
リレーアタックはリモコンキーを非通信状態にする節電モードで回避できる
対策も一番簡単

270 :
トヨタの本社からこわーい内部監査部門が来るだろ
悪い体質はすぐには治らないから、何年かかけてゴリゴリやられると思うよ

271 :
>>248
無駄な2本だしは逆にかっこ悪いからなー

272 :
マツダの不正体質か…

273 :
消音性能担保できるならマフラーなんて小さいほうがいい

274 :
>>271
2.0L以上なら無駄じゃないだろう

275 :
NA2.5くらいまでは、1本でいいやろ

276 :
>>273
二本の方が消音効果も上がるので小さいのを二本で良かったのに
一本なら上手に隠して欲しかった

277 :
>>275
2.5Lで1本はあまりというかほとんど見ない

278 :
ほとんど見ないとかまたそんなこと書いて…

279 :
最近では、純正でも左右2本出しとされたマフラーを見かけるようになりました。
いかにも速そうでパワフルなイメージですが、実際は、サイレンサーが2つあるために、消音効果が高くなる効果のほうが大きいようです。
また大排気量のクルマなど、1本では対応しきれない場合に2本出しにして、消音効果を上げたり、最低地上高を確保するケースもあるようです。
1本より2本のほうが、見た目の印象は良いですよね。高性能なイメージで高級感もあります。

280 :
高性能なイメージで高級感…あっ

281 :
デザイン的には二本の方がバランスとれていいよな

282 :
CX-3のは距離が近くてイマイチ
http://cx3-no-impressin.up.n.seesaa.net/cx3-no-impressin/image/CX-3E794BBE5838F005-thumbnail2.jpg?d=a0

インプとXVにSTIマフラーが追加されたけど
1つのサイレンサーから2本出すのはただの飾り
https://www.sti.jp/parts/imgs/parts/muffler/STPKG40GH010/STPKG40GH010_1.jpg

283 :
https://www.flexdream.jp/sp/images/HTAKASAKI/std_ab_DK1033_3.jpg?2040

普通に1本出しでいいと思う

無駄な2本出しは、逆に貧乏くさい

284 :
コンパクトカークラスで2本出しはどうかと思う
逆にフォレスタークラスで1本出しもどうかと思う

285 :
どーでも良い

286 :
サイレンサーの中の構造によっては1つのタイコから二本出す意味はある
意味がないのはデュアルマフラーエンドみたいなヤツだな

287 :
このサーバーが www.tokyo-subaru.co.jp であることを確認できませんでした。
セキュリティ証明書の有効期限が昨日付けで切れています。
原因として、設定が不適切であるか、悪意のあるユーザーが接続を妨害している
ことが考えられます。
パソコンの時計は現在 2018年8月12日日曜日に設定されています。
この時刻が正しくない場合は、システムの時計を修正した後このページを更新してください。

www.tokyo-subaru.co.jp にアクセスする(安全ではありません)

288 :
>>287
マジかツダヲタ最低だな

289 :
>>288
そんなことしねーよw
なんでそーなる

290 :
>>287
繋がるけど??何か??

291 :
不正の連続出しもどうかと思う。

292 :
>>290
https://www.tokyo-subaru.co.jp/ だとNG。

httpsのsを消して
http://www.tokyo-subaru.co.jp/ にすれば繋がるが。
個人情報などは筒抜け状態なので書かない方が良い。

これセキュアサイト(暗号化サイト)を名乗りながらセキュリティ証明が切れるなどした場合に起きる。

293 :
マツダは3000件近くの不正を続けてたんだっけ

294 :
>>292
ただ単に東京スバルのサーバ側の問題では??なんらかの原因で落ちてるんでない?本社は繋がるし。

295 :
>>293
本当?ソースある?

296 :
>>295
これのことでは
「関東マツダ、不正請求約3000件 事故車の修理費用水増し 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260Q0_W2A420C1TJ1000/

297 :
関西マツダもやってる

298 :
>>296
それはちょっと違うかな

299 :
>>295
そんくらい調べたらいいのに…

300 :
不正で検索したら「マツダ専務不正ではない」
その他だと「日本車の信頼揺らぐ。
マツダスズキ」なんだけど・・・

301 :
不正まとめ

【リコール隠し】スバル、ミツビシ
【無資格検査員】スバル、日産
【検査員認定不正】スバル、日産
【燃費データ改ざん】スバル、ミツビシ
【排ガスデータ改ざん】スバル、日産
【検査湿度データ改ざん】スバル
【甘すぎトレースエラー】スバル

【厳しすぎトレースエラー】スズキ、マツダ、ヤマハ

302 :
スバルの大不正王の座は揺るがないな

303 :
マツダの不正は良い不正だからな

304 :
スバルの不正は強盗レベル
余罪追求中
マツダの不正は万引きレベル
盗んでいないと言い訳中

305 :
厳しすぎるトレースエラーってちゃんと国交省がそれ確認してんの?
マツダが勝手に言ってるだけじゃないの?

306 :
万引き逮捕犯人「強盗犯とは違う、一緒にしないてくれ」
一般人「どうでもいいから寄ってくるな犯罪者」

307 :
日産一番引いた…
http://biz-journal.jp/i/2018/08/post_24369.html

308 :
でもマツダは先月に報告書を提出しました!
スバルは?
何ヶ月待たせるの?

309 :
スバルに聞けと

310 :
真面目だから
先にきちんと報告しました
精査中です
報告と同時に報告書とか
普通は出せません

311 :
スバルはそろそろ不正発覚1周年記念の行事を計画中?
記念車を出す?
それともイメージ改善の為に新社命を検討中?
もう何でも有りだな!

312 :
ツダオタの妄想に力が無い
夏バテか?

313 :
>>311
マツダの方は
また他のメーカーがやってない
予見性リコールとか出すんじゃないの

314 :
>>312
しむらーぎゃくー

315 :
予見性とか聞こえはいいけど、どのみち故障するの分かってるから予防線はってるだけでしょ?
はっきり言えば欠陥を把握してるってことじゃないの?

316 :
スバルは不正30周年!
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/images/article/201803/29120355997_31d4_o.jpg
STIと不正と共に歩んだ30年!
マツダ?駆け出しのマツダなんか目じゃないぜ!

317 :
マツダの不正は記録ごと消して無かったことにしたんだよな

318 :
>>317
マツダは30年クリーンだった
と言い切れるのかね
煤だらけのクリーンじゃない
ディーゼルを売ってるくせに
いつのまにか1.5ディーゼルは
1.8にしてすっとぼけてるし
何が予見性リコールだ

319 :
>>316
です

320 :
>>318
よく逆ギレする人の理論とおなじなのね

321 :
>>305
自社内の調査チーム調べだから何とでもなる
他メーカーも同じ

322 :
>>306
スバル(殺人犯)「そうだ万引きだって立派な犯罪だぞ!反省しろ、犯罪者が。」

323 :
スバルは開発部門の残業代未払い分を、時間外手当で支払うと発表したけど?
人数とか総額は発表しないね?
相当な額になったろうね?
それとも記録が残って無い!と少額で済ませたのかな?

324 :
>>260
スズキのマイルドハイブリッドはIGSしかないのでは?
ハイブリッド用のモーターなかった様な気がする…

325 :
予見性リコール

326 :
>>322
スバル「違法と言う認識は有りませんでした!」「現場の班長レベルで勝手にやった事です!」

327 :
>>322
一般人の視線無視して他社にしか興味ないんだなw
そりゃあ客にもそっぽ向かれるわ

328 :
そっぽとか関係なくツダオタが貧乏なんだから仕方ない

329 :
スバルは自白したから罪名確定したけど
マツダは
住居に侵入はしたけど金品は盗んで無いから窃盗じゃ無いよね?

330 :
>>329
自白がウソだらけで役所の偉いさんが調べたらポロポロ出てきてまた報告書出しますって言ってサボって引き伸ばししてるだろ

331 :
とりあえず死んでみようか。きっと楽になれるかもしれないぞ。

332 :
ツダオタ憤死

333 :
予見性リコールって
トヨタがハイエースでやってるけど
テールレンズの劣化が確認された場合だと
マツダのエンジンの不調をユーザーが確認してから
リコールって随分ふざけてるな
全数不具合が出ないように
リコールしろよ

334 :
>>329
侵入は言い過ぎ
自分の家を間違えただけ

世間はそう見る

335 :
食中毒になるのはわかってるけど
食って症状が出たら言ってね

336 :
>>321
やっぱりね
スズキさん上手く逃げたな、よしウチもこれでいくぞみたいなw

337 :
>>260
IGSではなくISGだった

スズキのフルハイブリッドは、性能よりも小型軽量化とコスト低減が優先
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1611/30/news034.html

ソリオのフルハイブリッドシステムはパラレル方式だ。
「ISG(モーター機能付き発電機)」と
12Vのリチウムイオンバッテリーを搭載するS-エネチャージに、
5速の自動マニュアル変速機(AMT)「オートギヤシフト(AGS)」、
駆動用モーター兼発電機のモータージェネレーターユニット(MGU)、
インバーターと100Vの駆動用リチウムイオンバッテリー
を一体化したパワーパックを追加した構成となっている。


S-エネチャージは
「ISG(モーター機能付き発電機)」が発進後や加速時にエンジンをアシストし、減速エネルギーを回生して12Vのリチウムイオンバッテリーに充電する。
この電力を、エンジンの再始動に利用していた。

しかし、今回搭載するフルハイブリッドシステムでは、
ISGは鉛バッテリーや12Vリチウムイオンバッテリーの充電、エンジンの再始動のみを行い、エンジンのアシストや回生エネルギーの充電は行わない。


EV走行モード搭載=フルハイブリッドに区分けされるのかね

338 :
>>336
国内も海外メーカーも変わらないよ…

339 :
食中毒になったのはいるけどそれは己の管理が悪いから
それでも無償で直してやるから持って来いよと
客を大切にした会社じゃないか

340 :
>>260
同じライター、短距離でもEV走行できたらマイルドハイブリッドでなくなる

【スズキ スイフト ハイブリッド 試乗】「そう来たか!」フルハイブリッドがAGSのネガを消した…
https://response.jp/article/2017/07/25/297826.html

これまで設定されていたハイブリッドは
ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)による、いわゆる
マイルドハイブリッドで、
エンジンの始動と若干の回生、それに加速時のモーターアシストなどで、本格的にEV走行が出来るものではない。

これに対して新しいハイブリッドは、スズキ曰く
フルハイブリッドと呼ぶもので、
EV走行専用ボタンこそ持たないものの、
負荷が低ければEV走行を可能にしたもので
駆動用のモーターを備えていることが今回の大きな特徴である。

もっとも搭載するバッテリーの容量が小さいから、
長距離のEV走行は出来ないのだが

341 :
ディーゼル車の為の走行マニュアルが配布されたとか
そこまでフォローしてくれる会社も珍しいな
つかそれが一流ブランドの証しかw

342 :
ホンダDCTリコール後に似たような配付されてた様な…

343 :
カープ教育ってのが有るみたいだけどマツダも信者の為の教育を何かやってるのか?

344 :2018/08/12
マツダの不正は仕方ないみたいな苦しい事書いてるバカってなんなんだろ。

違反は違反、軽いも重いもない。ゼロかイチの話なんだから同じ穴のムジナだよw

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part45
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part103【ZC31S】
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part82【ZC32S】
【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】
【VW】ゴルフ7 その126【GOLF】
【TOYOTA】カローラHB/スポーツ Part4【COROLLA】
【HONDA】ホンダ・N-WGN★28台目
【三菱】コルト・コルトプラス Part73
【再販】ランドクルーザー70 Part34【専用】
【MAZDA】NDロードスター Vol.222【幌・RF】
--------------------
■総合資格学院 #54【一級建築士】
感染少女part21【ツヅリストの溜まり場】
SOGを語ろう!
キャバレーディスコ登場!!
関西ローカルラジオ実況スレ★843
安倍首相「北朝鮮との不幸な過去を清算し、国交を正常化し、経済協力を行う用意がある」
綾子88kg♪の恋愛何でも相談室★
【キンスレ】キングスレイド part74
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part44
PS4を買おうと思ってるやつ来い!!!!!!!!!! [504828383]
【速報】山本太郎が1時間も国会で質問中 [965922794]
格板は我々ホモが完全制圧した part.29
■■■ ネ ト ウ ヨ 無 職  (笑)  ■■■
まもるクンは呪われてしまった! ミッション15
【検索対策】松島恥アンチスレ26【4人担疲弊中】
BTSの雑談スレ1195
フジテレビを出禁にすべきタレント
伊はダンテ英はシェイクスピア独はゲーテで仏は?
【米国】売春容疑で3人の韓人(コリアン)の女を逮捕=ジョージア州(写真)[12/26]
コーエーテクモHD、2Qは売上高4%減、営業益26%減 一部タイトルの販売が計画を下回る
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼