TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part76【ZC32S】
テスラ Tesla バッテリー75個目
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 16【FORESTER】
【SUBARU】新型アウトバック Part4【OUTBACK】
HONDA 初代NSX Part81
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【ワッチョイ】
コンパクトカー総合スレッド Part162
【VW】ニュービートル 23台目【o⌒o】
原発エコカーと東電KO卒管理職OL殺人事件
【スズキ】4代目スイフト #31【ZC13S/43S/53S/83S】

【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.11【DEMIO】


1 :2017/10/09 〜 最終レス :2018/06/30
『契約済み・納車待ちの方のみ』で話しましょう。
※「未契約(契約前・検討中)の方」は本スレでどうぞ。

●公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

●テンプレ
【契約日】
【地域】
【グレード】
【色】
【MOP】
【DOP】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】

●前スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1461931595/

2 :
●過去スレ
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.9【DEMIO】
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1447630396/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.8【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1443060465/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.7【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1429947002/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.6【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1425647613/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.5【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1422056235/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.4【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1418737523/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.3【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1416751040/
【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.2【DEMIO】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1414523202/
【新型】デミオDJ納車待ちスレ【DEMIO】 <実質1>
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1411179810/

3 :
前スレ>>1000オメ
値引き25万も凄いけどスタッドレス&ホイールサービスも凄いね
半年前の決算に購入したけどほとんど値引き無かったよ…

4 :
前スレで納車したらうpするって言ってたのに放置してたら次スレになってたの巻

5 :
【契約日】9/23
【地域】中部
【グレード】XDTL
【色】黒
【生産連絡】あり
【納車予定】一応来週
【その他】軽からの初乗り換えで初普通車です。

6 :
やっぱりディーゼル選ぶ人多いな

7 :
ガソリンとディーゼル両方設定のある車種ならディーゼル一拓でしょ?

ウチの県でガソリン車なんか選んだら村八分だよw

8 :
意味わからんわ

9 :
> でしょ?
> w

自分が書いてることに全然確信が持てないらしい

10 :
本日雨の中納車
XDTソウルレッド、実写確認せずテーラードにしたけど大正解だった。
写真だと地味かなーと思ってたホイールが光が当たった時の反射が
凄いかっこいい。
しかし当分雨続きなのがへこむわー

11 :
>>10
おめでとう。
ソウルレッドとテーラードも良い組み合わせですよね。

12 :
一応来週納車なので....
テンプレすみません。

XD Lパケ ソウルレッド
参考までに値引きほぼ26万。
乗り出し300万ちょい越え。
追加でホールとタイヤ諸々の合わせて350万の予定。

追加の車です。

因みに一応いじりもんのFDも所有ともう一台の
3台体制です。

13 :
>>12
いい色買ったな
でもそんなに金かける車じゃ無いと思う

14 :
だだの趣味だから...

確かおっしゃる通りです。
ディーラーオプション色々付けたけど
冷静に考えると要らなかったかな?

因みにこれだけ金かけても、CX5のディーゼルの
Lパケまでは買えないし。

デミオの上級とるか、うえのクラスの中間買う
かの選択があっての結果です。

自己満です。

スレ汚してすみませんでした。

15 :
デミオで350万。。ないわー

16 :
自分の好きにしているのだから別にいいじゃん。
価値観なんて人それぞれだから。
オプション盛り盛りうやらましいよ。

17 :
>>14
スレ汚しじゃないよ。
デミオ思いっきり楽しみましょう!

18 :
デミオに350万…
まあ、人それぞれだけど
俺みたいに異音+部品交換のオンパレードにならない事を願います

19 :
そのオンパレードを紹介して。

20 :
何付ければ350万になんかなるのか?

21 :
参考になるかわからないけどね。
書き込んだ責任上一応書いとくね。
車体は XDのAWDだっけ?のLパケの
ソウルレッドね。
そこにメーカーオプションの一番いい奴を
付けてだいだい230万ちょいかな?
そこにコーティングと防錆コーティング
後はディーラーオプションのエアロを始め
片っ端から付けまくる。
そうすると代々300万ちょい位行くと思う。
んで。一応スモークとレーダーとか付けて
10万くらいかな。
後は、後々なんだけどBBSのホィールと
17インのタイヤに交換の予定。30万位
ECUの書き換えで10万。サス交換20万
後細々とした部品の取り付け。
以上大雑把だけど350万コースかな。
あくまでどんぶり勘定だけど。
参考にならないけど。自分のデミオの
青写真です。
値引き入れてないです。
長文失礼致しまた。誠に申し訳ございません。

22 :
やり過ぎだし、カスタムするなら他にもっと向いてる車あっただろうに
CX-3の最上級買ってもお釣り出るし
でも自分の様にデミオが気に入ってしまったのなら、同じユーザーとしては嬉しいぞ

23 :
自分はディーラー最終見積もり250万だったけど社外品装備入れたら300超えるからそんなもんじゃないか

24 :
いくら値段かけても所詮デミオ。
周りからは安い車という認識しかない。

25 :
興ざめな事言うんじゃないよ
それは、おんな、子供の論理だからね

26 :
安く見られて問題でもあるのか?

27 :
高い車に見て欲しくて金かけてるわけじゃないでしょ?

28 :
デミオ見かけるとやっぱカッコイイと思う

29 :
年次改良後のDX契約したけど
値引き額を口外禁止された人とかっておるんかな

30 :
営業のよくやるパフォーマンスじゃないんかな

31 :
デミオデラックス

32 :
10月22日に13sオートAC.LED.フルセググレード20万引きで注文書に判押した。
12月中旬に納車。

33 :
明日納車です。

34 :
>>33
おめ

35 :
デミオ納車完了。
自宅に到着。
嬉しい。
記念カキコ。

36 :
おめでとう

37 :
羨ましい

38 :
最上グレードのデミオにオプション盛りまくって長く乗るか、中間グレードのデミオに最低限のオプション付けて200万以内に抑え3年〜5年でアクセラなりCX5なりに乗り換えるか
俺は初めての新車だから後者選んだけど前者選ぶのも全然ありだと思う

39 :
>>38
ディーゼルですか?

40 :
>>39
13Sツーリングだよ。MOP無しだから安全装備も最低限だけど不便なく楽しく乗れてるよ。

41 :
これから買う人は13Cでも安全装備つきだもんなあ…
ヤケクソでアクセラに乗り換えたろか。

42 :
どうぞどうぞ

43 :
何がヤケクソなんか分からんw

44 :
アクセラもいい車だからどうぞとしか…

45 :
だが13Cにマツコネとリアプライバシーガラス付けたら13Sの価格を超えてしまうという。

46 :
今日13sツーリングソウルレッド契約してきた!
前期モデルの在庫車セールで元々特価だったせいか、それ以上は少ししか値引きしてくれなかったけど、そんなもんかな?
ナビ以外ほぼフル装備でトータル値引き28万くらい。

47 :
トータル値引きってなに?下取りありでか?何の参考にもならん

48 :
>>47
説明不足ですみません。
下取りは無し、13sツーリング2WDで、セーフティパッケージ、セーフティクルーズパッケージ、ディーラーOPは、ETC、バックモニター、フロアマット、ナビ用SDは無しです。

49 :
デラOPがその程度ならかなりいいんじゃないかな

50 :
>>49
そっか。良かった。
日産と比べてチラシ価格からの値引きがほとんど無かったから心配になってしまった。
内装も良いし装備も良いから内容にはすごく満足してる。
来月の納車が楽しみだな〜。
ありがトン。

51 :
28万引きはすごいね。
ノーブルクリムゾンのガソリン、メーカーフルオプションで15万引きだった。
印鑑押すか迷い中。納期は年内OKだって。

52 :
在庫車だったらそうなるんじゃないの

53 :
>>51
新型でも15万も引いてくれるのか

54 :
いや、それ在庫車だね。

だいたい今からオーダーで年内は間に合わないよ。

1ヶ月位の差なら、新型買った方がよい。
在庫現行なんかかったら激しく後悔する。

55 :
16年の年改みたいに走りや静粛UP内外装に渡って変更したのとは違って
今回はサポカー対応させただけだからね。
勿論無いよりはあったほうがいいだろうけど、大して重要視してない人には
改良前28万引きとかも悪くない

56 :
在庫車買っちゃった後悔を紛らわすための防衛本能が働くのも無理は無い。
それくらい新型の装備の充実度は凄い。

57 :
マイナーチェンジ後 下取りなし25万引きの自分みたいのもいるから普通じゃね?

58 :
25万っていったいどんな条件だよ!
悔しいが聞いてみたいw

59 :
ネットの値引き額とか信じちゃう人はry

60 :
>>54
ノーブルクリムゾンは新型じゃね?

61 :
そうだね。おそらくデラが在庫前提でオーダー済みの車体なんだろ。
それなら値引き15万、年内納車あるかもね。

オレは、デラOP含めての10万値引きがやっとだったよ。基本5万だそーだ。

62 :
知り合いもデミオ買ったけど25万引きだったってさ
スタッドレスの購入で相談されてただけで あんま詳しく聞いてないけど
OPはマット ルーフ SDナビ ETCくらいだった模様
荒れる話題かな 自重するわ

63 :
ネットで自慢げに書かれてる値引き額見ると強欲ジジイが営業いじめてるのが思い浮かぶんだけどw
セーフティパッケージつけようと思ってたのが標準になって安く上がったから値引きとかあまり気にしなかったな
競合のトヨタは頼みもしないのにどんどん値引きしてきたけど、デミオには価格差分の価値があると思ったし

64 :
12/7〜のMC車で値引き20万超はデマだな。
ま、ド田舎の整備工場が業販で近所のお馴染みさんに利益無しでお世話するとかならあり得るが、それだって発表から2、3ヵ月後だろーし、20万は引けないだろう。

現行車25万引きとMC車10万引きは、安全装備でほぼ同等だよ。

65 :
こないだ現行在庫車契約したった者だが、デラの副店長がMC車はどう頑張っても10万しか引けないって言ってた。

66 :
ディーラーの値引きは5万10万ってとこだろうけど、代理店?サブディーラーだったら20万値引きの見積りもらってる。
XDLオプたっぷりで。

67 :
だからそれは、デラが業販用にてんこ盛り・在庫前提で発注したタマなんだよ。

全盛りだから逆にレスオプ出来んだろ?

ま、出たてのモデルを整備工場上がりのサブデラで買うのも貧乏臭いなぁ。

68 :
正直今から買うなら値引きなんてどうでもいいから改良後一択。
ポータブルナビがずーっと前に対応していたみちびきやジャイロがやっと付いた、安全装置は無くてもいいけどこれがデカい。

69 :
いやMCの意義は安全装備だろ

ガソリン車じゃないとここまでの値引きはできんとのことだったから そういうタマだったのかもね

70 :
いやー納車が待ち遠しい。
乗用車のディーゼルは20年前のCクラス以来だからどれだけ進歩してるか楽しみだ。

メリットとデメリットいずれも味わうのが楽しみだ。

71 :
何も言わないでも、デラから8万値引きしてくれたけどな
XDにLEDとナビ・ETC付けただけ

やはり担当者の意向によるのかな

72 :
新車販売時は値引きは一律なんだね。
ディーラーオプションたくさん付けても10万だって。
だから、契約後に用品で注文した方が値引きできるとのことで、
用品値引きで10%引いてくれた。

73 :
去年の年改はもっと渋かったしそんなもんやろ。
それ以上はそれなりの事情抱えてたりとかだな

74 :
今日からここの仲間入り
13ツーリング契約しました
納車楽しみ〜

75 :
おめでとう
何色?

76 :
>>74
(=´∀`)人(´∀`=)
同じく、13Sツーリング契約して納車は17日です。色はソウルレッドクリスタルです

77 :
>>76
おっ!俺も同じ13sツーリングのソウルレッドが18日納車予定だ。
楽しみすぎる…

78 :
いつ契約した?先月16日に契約したけど 中旬くらいかな程度しか納車日わからん

79 :
俺はディーゼルLパケで19日だ!
ワクワクする!

80 :
>>78
俺は11/18契約→12/18納車だから、ちょうど1ヶ月だね。
在庫車だったけど、広島から船で運ぶと言ってた。クルマがどこにあるかにもよるだろうから、聞いてみたら?

81 :
やっぱりソウルレッド多いですね!
自分も迷ったけどディーラーの駐車場にあったブラック見てそっちに決めました

82 :
いい色買ったな
自分も黒で屋外駐車だけど気に入ってる
赤は良くも悪くも目立つ

83 :
セラミックメタリックは俺だけ?
シート赤いからかな。。。

84 :
>>83
うちもセラメタ。妻の買い物用なのでガソリンです。自分はアテンザXDL乗り
だけど、近場へ行くときなど併用することになるので楽しみにしています。

特別仕様車 Noble Crimson 限定色だから、他の色よりも台数は少ないよね。
受注開始直後の10月20日に契約し、あと丁度1週間後にディーラー到着予定。
その数日後に納車という段取りで日程調整中です。

85 :
スノーホワイトにしたよ〜
納車楽しみ

86 :
家族用に1.3sツーリング契約しました。魂赤。360°モニター以外フル装備。メインディーラーは値引き渋かったですが、サブディーラーは値引き頑張ってくれました。納車は23日予定。楽しみです。

87 :
360カメラはどうかな?
画質はイマイチだけど、バックカメラの値段とほとんど変わらないから悩んでる。
フロントのコーナーセンサーまでついて5万は安すぎる。。

88 :
アクセラのでもいいから実物見てからの方がいいよ
自車位置の合成具合見た瞬間に付ける気無くした

89 :
とりあえず付けたけど
正直360モニターはほとんど見ない
バックモニターと同じような重宝具合だとは思わん方がいい あくまでおまけみてぇなもんだ

90 :
俺はバックモニター派だけど付いてるの忘れてるくらい見ないな。

91 :
アラウンドビューもバックカメラもあくまで補助機能だから
基本は目視でしょ

92 :
日産のアラウンドビュー使ってる。画期的ではあるけど、やっぱり状況によってはすごく分かりにくい。
無いよりはあった方が助かることもあるけど、暗いと見にくいし、白線クッキリの駐車場以外は、やっぱ目視が一番だと思うわ。
ということで、納車待ちのデミオはバックモニターのみにした。

93 :
>>79
Lパケはいいよ。革は全面じゃないが、コンパクトカーでも
乗り込む時ワクワク出来る。 ただ、アームレストが無いのが残念。

94 :
>>93
ディーラーオプション

95 :
国産コンパクトカー実燃費ランキング|
本当に燃費が良いクルマはどれだ!
ハイブリッドカーを徹底分析!
http://autoc-one.jp/nenpi/5000838/

順位:車種名 パワートレイン 平均実燃費 JC08モード燃費
1位:トヨタ アクア 2WD/ハイブリッド 27.6km/L 34.4km/L
2位:ホンダ フィット 2WD/ハイブリッド 26.1km/L 33.6km/L
3位:スズキ スイフト 2WD/ハイブリッド 21.6km/L 32.0km/L
4位:日産 ノート 2WD/ハイブリッド 21.5km/L 34.0km/L
5位:スズキ イグニス 2WD/マイルドハイブリッド 21.0km/L 28.0km/L
6位:スズキ スイフト 2WD/マイルドハイブリッド 20.2km/L 27.4km/L
7位:トヨタ パッソ 2WD/ガソリン 20.2km/L 28.0km/L
8位:スズキ ソリオ 2WD/マイルドハイブリッド 20.0km/L 27.8km/L
9位:マツダ デミオ 4WD/ガソリン 19.4km/L 19.2km/L
10位:ホンダ フィットRS 2WD/ガソリン 18.3km/L 19.2km/L
11位:トヨタ ルーミー 2WD/ガソリン 17.2km/L 24.6km/L
12位:日産 ノート 2WD/ガソリン 16.6km/L 23.4km/L
13位:スズキ スイフトスポーツ 2WD/ガソリン 16.2km/L 16.4km/L

96 :
実測したものしか載せないとか書いてあるが、ハイブリッドでもないデミオを4WDで載せるのは明らかな嫌がらせだろうなぁ

97 :
>>93
シートにこんな肘掛けを付けてくれるだけでいいのにな
https://i.imgur.com/irhnvoC.jpg

98 :
>>97
本スレでも書いたのだが、オレもそんなんでいーのでアームレスト欲しいんよー

デラOPのデカいの要らんわw
カップホルダー使えんしw

99 :
後付け汎用品でそういうのないかな?

100 :
11月26日に契約し、今日車庫証明やナンバー取得に必要な書類をディラーさんに
出した。納車日を聞いたら1月末頃と伝えられた。
年末だからしょうがないのか、結構掛かる。

13s ツーリング 2wd

メーカーオプション 全部載せ
ディラーオプション ナビSDカード、ETC、ドラレコ、フットレスト
フットマット、パックDEメンテ
神奈川

101 :
11/16 XDL注文して12/28納車だわ

102 :
正月早々事故るなよ101

いい正月迎えられそうだな良かった

103 :
>>99
普通にうってるぞ
アマゾン当たりで検索してみ

104 :
>>103
お前は何か勘違いしてるぞ

105 :
してないな
普通に置いている デザインがアレだが

106 :
普通に置くタイプか純正に近いつーか純正より便利なのはあるけど、
>>97みたいなのは流石に無いな

107 :
なんでないんだろうな?
一定数の需要はありそうだけど。

108 :
前の車で使ってたからアームレスト付けたけど
デミオはハンドルが軽くてクイックだから片手でゆったり乗り難いんだよな
収納スペースが少ないから小物入れとしては重宝してるけど
アームレストとしては全然使ってないわ

109 :
アマゾンで買ったけど、短くて肘の一部しか載せられないのと位置が高すぎて逆に疲れる
外して放置してある

110 :
11/22契約XDノーブルクリムゾン.12/14納車

111 :
今日XDツーリング ディープクリスタルブルーマイカ契約

納車は1ヶ月後です

112 :
先月契約した13sツーリング魂赤が今日納車されたぜ!
カッコいいし、走りも装備も良くて超絶満足。
マツダ車はじめてだから表示類とか操作系が分からないので、これから取説を肴にひとり祝酒。

http://i.imgur.com/ROv1HKm.jpg

113 :
XDテーラード11/19契約で12/22納車
年次改良モデルか心配になってきた…
注文時の価格が改良後の価格なら大丈夫なのかな?

114 :
11/19契約なら改良モデルでしょ

115 :
>>114
普通に考えたらそうですよね。
現行在庫車の可能性もあるのかなと思っちゃいました。
ありがとうございます。

116 :
安全装置に大幅な改良があったのにそのへん説明受けずに契約するとか釣りくさい
釣りじゃなく本当にただのうっかりさんだったらごめん

117 :
【契約日】12/16
【地域】 北関東
【グレード】 XD Touring L Package(2WD 6AT)
【色】 ソウルレッドクリスタル
【MOP】 ALH・DVD+TVチューナー
【DOP】 エアロ3点・デイライト・ウェルカムランプ・バイザー・スカッフ・フットレスト・マット・ナビカード・赤外線カット・連動ETC
【納車予定】 1月下旬頃(未定)
【その他】 延長保証・パックdeメンテ

初の新車で楽しみにしてます。平成30年車って響きが良い!!
サブディーラーの20万円引き見積りをぶつけて、結果18万円引きでハンコ押しました。
多分ごねたらもうちょい行けたと思うけど、お互い気持ち良く買うために即OKで。
今まで乗ってたRX-8と比較して燃料代が1/4になりそう♪

118 :
>>117
おめ

119 :
おー、これだけDオプ盛ると値引きもさすがだねー、裏山。

オレはひと月前契約で今週末テーラード納車だけど、聞くところによると今回のマイチェンは思ったほどの増販効果無かったみたいで、12月の2週目から値引きが上乗せされたねw

メーカーから特別対策費でも出たんかな?

120 :
このスレの人、ほとんどエアだよ?

121 :
エアってか 同業者がいるなーと思うときはあるね
内部的なアレを書いてる人とかね
値引き系で高値安定にしようとするあたりとかは特にw

122 :
そうか?

123 :
値引きは色々前提条件もあるから、金額だけじゃ単純に評価出来ないよね。
ただ、俺自身も先週、下取りなしで総額から1割引いてもらって、やや驚いた。
マイチェン直後なのにね。

124 :
納期は1か月くらいかな?

125 :
>>123
ガソリン車でしょ

126 :
>>118
ありがとう〜(´▽`*)

127 :
いいな皆んなお金持ちで
俺もデミちゃん欲しい
魂赤 ガソリン 1300ccでいいや

お金があればの話し

128 :
>>127
残クレ

129 :
買うなら現金っしょ スパッと内金+納車時でw

130 :
現金は歓迎されないぜ
マツダ残クレ地獄に引き入れるのもSkyActivの一環
まぁ金利分くらいは値引きしてくれるよ
だけどデミオは高くなったもんだ
アクセラの方がお買い得じゃねぇのか?

131 :
俺も300万ちょいまでなら現金でしか買ったことない。

132 :
どこのディーラーにとってもローンは扱ってる商品だからな

133 :
日産見に行って、買うなら現金一括でって予め言ってるのにローンの話ガッツリされて二度と行かなかったわ

134 :
マツダは1回目でローンの話なんて出なかったぞ

135 :
13S touringあずきバー契約しました

136 :
え?あずきかったの?
なまらかっこいいよ!ナカーーマ

137 :
一度でいいからレクサスで現金一括で買いたいです

138 :
あずきも良い色だよね!
あずき色のノーブルあずき?

139 :
13S Touringって、ちゃんと書いてあったね(^_^;)

140 :
ノーマルあずきです
ディーラーであまり人気ないと言われたのであずき好きな人がいてよかった

141 :
あまりすれ違わないからたまに出会うとテンションあがるよ!

142 :
あずき色 絶対買わん色だわー

143 :
落ち着いていて、大人っぽい、いい色だと思うけどな
上品な感じがある

144 :
最終的にソウルレッドクリスタルにしたけど、もうちょいワインレッドっぽかったらあずきにしてたかも知れないな

145 :
5万やるからと言われてもあずき色はないな

146 :
納車待ちスレでこんなこと言うような性格の悪いやつと同じ色じゃなくてよかったじゃないか

147 :
あずき、良い色じゃん
って言うか、デミオのカラーラインナップはどれも良い色で迷っちゃうよね!

148 :
安く抑えようと考えてたけどソウルレッドにしちゃったな
展示車全部ソウルレッドだもん卑怯だわ

149 :
俺もディープクリムゾンマイカ
今までに2台見た

150 :
年改してから買った人はMOP全部付けた?

151 :
>>150
ALH以外は全部着けた。
都内だしライトはハイロー切り替えだけで良いかなと思った。

152 :
本日無事納車しました。
10年前の軽から乗り換えだから走りも装備も満足ですわ。

153 :
>>150
つけた
360度モニターはバックモニターとどっちにしようか迷ったけど
ロングノーズだし前が見たい場面もあるかもしれないと思ったんで

154 :
>>148
チタニウムマイカどうかなと思ったんだけど他車種にも実車がなくて選べなかった
ソウルレッド推しなのはわかるけどソウルレッドばかり揃っててディーラーに置いてない色が多い気がするw

155 :
>>152
オメ!
俺も軽から買い換え。
あまりの装備の充実さに感涙。特にシートヒーター。
同クラスいろいろ見たけど間違いなく満足度高いと思う。少し高いけど。

156 :
>>151,153
やっぱり360度ビューは欲しいところか

157 :
そんなもん要らん。

ぶつけて泣くだけだよ。

158 :
やっぱ目視だよなぁ。頼りすぎは危険。でも付いてるとなんか未来感。

159 :
セレナでアラウンドビューつけてるけど、目視が一番。
デミオはバックモニターだけにした。年改前だから付けようもなかったけど、いらん。

160 :
年次改良後で注文したけど 営業マンも試乗の段階で
「オススメしません バックモニタのついでに付ける くらいのもんだと思ってください」とか言ってたな
付けたけどさ
書いてて思ったけどマツダの営業さんみんないい人よね自分は副店長対応だったけど

161 :
受付のねーちゃん、愛想悪いけどな。

162 :
役職じゃなくて、マツダ車に対するホコリがあるんだよ
実際、マツダはいいクルマ作ってるし

163 :
>>151
ALHだけ付けないって出来ないぜ。
ALHと360°モニターはセットOP。

どちらも要らんのでオレも付けなかったがね。

164 :
DVDは付けるとして、残りは全部の組み合わせが出来るはずだよ。
やっとXDノーブルクリムゾンで全部付けで契約して来た!

納車は1月下旬ぐらい。マツスピエアロどうしようかなぁ♪

165 :
>>163
13Sツーリング5MTだけど
2017年11月の価格表だと出来たよ。
ALHとHBCの二者択一。

166 :
>>160
うちの担当営業は今年の春に入ったばかりの新人ちゃんだったようで、いちいち副店長に確認しててウンザリだったよ。
まぁ、おれも営業職だから気持ちも分かるんで何も言わなかったが、正直頼りなかった。
無事納車されたからもうどうでもいいけど。

167 :
>>163
手元に「MAZDA Technical Information」があるが、元々設定のない13C、15MB以外は
「ALH」と「360°モニター」は任意で選択できると思うけど。
自分は13S Touring で「ALH」と「SBS&MRCC」をつけて、「360°モニター」はなしで契約したよ。

168 :
テレビNHKが寄ってくるから要らないのにMOP付けたら必ず抱き合わせで付いてくるんだよな

169 :
>>165 >>167
おっと失礼しました。
素のツーリングだと可能でしたね。

テイラード、ノーブル、Lパケでのチョイスだったので見えてなかった。
お詫び。

テイラード、今日納車される予定。
楽しみだわ。

170 :
>>169
サイト見たらどれでも分割で付けられるじゃん

171 :
12/16契約で1月末頃納車になりそうとの事なので、2/3の大安を納車日にする予定〃´∀`)

172 :
大安とか気にするのかね オレなら1日でも早い方がいいわ

173 :
同じく。

174 :
俺も早い方がいいので仏滅だった。

175 :
>>166
営業マンを育てるのも、お客の役目です。

176 :
それは違うでしょう
そんな営業ならスマートスピーカーの方がマシ

177 :
13S 5MT契約してきました。
オプションはLEDコンフォートパッケージとバックカメラのみ。
下取りは無し。
値引きは22万でした。
納車は1月下旬です。

178 :
おめでとう。

いい値引きだね。

何色かね?

179 :
下取りなしで22は凄いな
メリークリスマス!

180 :
>>178,179
ありがとう。
色は黒。納車が楽しみです。

181 :
みんなエアに騙されてるなー。

182 :
この時期に22も値引きって、凄いと思う。
かなり渋いって聞きたんだけど、そんなに引いて貰えるんだ。交渉の時の裏技でもあるんのかね?

183 :
>>182
ディーラーには条件さえあえば即決で購入するつもりで、実印、印鑑証明、車庫証明すべて持参して行きました。
冷やかしではないと判断してくれたのでしょう。交渉相手は店長でした。それが良かったのかも。
なお、支払い方法は現金一括払いです。

184 :
やっぱ他店と天秤にかけるより、真剣さを見せて一発勝負した方がいい値段が出るんだね。

まぁ自分が売る側だったら、確実な見込客に好条件を出すのは当然と言えば当然の行動だろうけど。

185 :
>>183
ありがとうね。因みに自分の場合は9月の決算期と年次改良前の生産終了時期が重なって、26位の値引き頑張ってくれた。

その時の話では、自分も12月に購入したいと
交渉してたんだけど、1、2万位しか値引き出来ないと言われたんで9月に購入したのよ。
なもんで、素直に凄いと思う。
本当に良かったね。

186 :
IP無し新スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.168【DEMIO】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1514182663/

187 :
オプションのガラスコーティングってみんなつけてる?

188 :
年末の駆け込みでノーブルあずきを契約したのでお邪魔します
最初はセラメタにするつもりだったけど、
白系は汚れが目立ちそうブラックは夜見えにくいし
ソウルレッドはちょっと派手との家族の意見でこの色に
試乗のとき乗りやすかったので納車が楽しみです

189 :
本日昼過ぎにXDT赤を取りに行って来ます 待ってる1ヶ月半は長かったー

190 :
今日営業してるデラって凄いね。

191 :
デラ今日から年明け3〜4日まで休みだろ
公務員並だぞwww

192 :
社畜って休み無いんか 大変やな

193 :
仕事によるやろ

194 :
>>193
年中休みなんだよ。察してやれよ。

195 :
社畜も公僕も年末年始くらい休んでおけよw

196 :
公僕は昨日仕事納めでした
あれ?ディーラーのがよくね?

197 :
木曜が出国ラッシュのピークだから、水曜納会の会社も多いのかな。
うちは木曜納会だったけど。

198 :
あれれ?ショッピングモールも飲食店も全て休んでもいいのかな

199 :
>>198
休めばいいのに。昔は休んでいただろ。
儲けたいから、勝手に元旦営業しているんだろ。

200 :
普通の人が休んでいる深夜や休日に働く仕事は、普通の仕事に就くことができない人が
やる仕事だからやめときなさいと、死んだばあちゃんが言っていたな

201 :
病院、警察、消防、自衛隊、インフラ。

24時間365日備えないといけない仕事もあるからなぁ。

ご苦労様です、ほんと。

202 :
「ご苦労様」は目上からの言葉だから「お疲れ様」のがいいってどっかで聞いた

203 :
そうだよ。
社内では、全て「お疲れ様です」か無難。

「ご苦労様」が使えるのは会社のトップのみ。つまり普通は1人(会長か社長)。

ちなみに「小職」って使うアホな部長とか役員がたまに居るが、これもトップ1人しか使えない。

躾がなってない常識はずれが多いね。

204 :
ご苦労様が誤用扱いされ始めたのは平成に入ってどっかの馬の骨が変なマナー本書いてから
それ以前の日本語ではむしろ目上の人相手にも推奨される表現だった
という検証が最近有名になってきてるよ

205 :
>>204
でもそれを知らない人もオレみたいにいるわけだから
お疲れ様を使ってた方が無難だなぁと思いました

206 :
マツダってホワイト企業なんだな

207 :
お客様たるマイカー勢は遠出、メーカーはライン停止、部品も生産停止、配達業者も休み

そんな時に開けておく必要がない
暇な客と納会でもやるのか

208 :
マジレスすると納品予定日さえわからないってのが一番の理由
まぁ通常 水曜しか丸休みないんだから正月くらいはね

209 :
近年は正月やってるとこ多いぞ
CMでよく見る
正月に車買いに行く感覚が全く理解できないが

210 :
12月に初売り先行とかやってるからな
正月に行くやつなんてほぼいないんじゃないのか

211 :
今年の正月にバッテリー上がりかけて初売り中のディーラーに駆け込んだ
けっこう人はいた
今度買うマツダディーラーは三が日休みみたいだけど

212 :
転勤で宮城(仙台)1年目なんだが、旧仙臺藩では、正月初売りで気張って高額品買う文化があって、ほぼ全てのディーラーが1月2日から初売り始めるなw

213 :
XDTクリスマス納車で、300kmくらい乗ったどー。

サス結構締まってるねー。
4、5万走って丁度良くなる感じ?

っつーか、トランパス駄目じゃんww
こんなしっかりしたアシだと、レグノとかビューロ欲しいねー。

ドルフィンアンテナ、チト大き過ぎ?笑

ディーゼルなのに、DEの1300より静かでワロタ。

214 :
キモい文章だな

215 :
アタマ悪そうな感じだな

216 :
無駄な改行キモ

217 :
ディーゼルが静かだとか言ってる奴はまず車のスピーカー全部変えろ。

218 :
13Sとの比較ならエンジンかけてアイドリングはXDのほうが大きいけど、
走り出して巡航速度になるとディーゼルは回転数あがらないから静か。

219 :
DY〜DEに使われてた1300エンジンて、ピストン首振りの持病があって、アイドリングでカラカラとディーゼルみたいな音してたね。とても4バルブエンジンとは思えんかった。
オレもスカイアクティブD乗って、完成度の高さに驚いたよ。煤の不安は有るが・・。

220 :
それは本当
アイドリング時と再生時以外はDEより静かだな

221 :
再来週やっとデミオが届く。XD LパケAWD。
CX-5君、いままでありがとう。

222 :
おめでとう。
いつ成約したの?

223 :
>>222
11月半ばです。車自体は12月19日にラインから出たそうですが、正月挟んだせいで再来週になりました。ちなみに秋田県です。

224 :
秋田かぁ。
防府から船だね。
新潟あたりで陸揚げかな?

225 :
たしか東北の場合は千葉に降ろされると聞いた。

226 :
敢えてCX-3に逝かずにデミオか。漢だな。
てか、基本設計同じなのに、CX-3のアシ廻りは酷評が目立つね。
やはり、あそこまで車重増えるとキツいかな?
デミオでギリギリってトコか。

227 :
cx3って足回りでそんなに評判わるいのか
まあ、あれはデザインで買う車だと思うけど

228 :
単に18インチだから乗り心地が悪いんでねーの。
デミオと比べると。

229 :
去年の11月末に契約して、今日ディーラーさんに納車日を確認したら、
1月末予定と言われた。車の状況を聞いたら、今千葉の架装センターに
届いてると言っていた。
架装センターは週明けから業務が始まるらしいが、3週間も架装に
時間が掛かるのが不思議だけど、マツダ車はそんなに人気があるのかなぁ!?
ディーラーがそう言っているから大人しく待つしかないけど、
納車日も連絡くれないので、確認したら月末頃とざっくりした回答で、
色々聞いたら車が千葉まで来た事が分かった。
契約が終わった人には、手間を掛けたくないのは分からなくもないが、
納車まではしっかり対応して欲しいと思う。
担当営業マンがハズレなのかもしれないけども。

230 :
マツダディーラーの営業の9割はそんな感じだよ

231 :
担当ハズレなだけかも
ウチの場合は特に要望してなかったけど 契約後も納車日に変更あった場合は電話くれたわ
Dへ車が届く予定日が月曜で平日仕事あるんで次の土曜納車予定だったけど
2日早まって前の週の土曜になったんで 実質1周間早く受け取れた

232 :
>>229
ボディコーティング頼んだのかな?
それだと確かに千葉の架装センターで時間食うよ。
ちなみにウチは11月20日にオーダーで12月24日納車。クルマは12月20日にはデラに届いていた。
このクラスのクルマなんで、割りきってコートは省いた。

233 :
ボディコーティングしとくと手入れが楽じゃない?

234 :
ボディコーティング 自分も必要ないと思ってたけど
新色赤が美しすぎたんでまさに今日頼んできた

235 :
228だけど、ボディーコーティングは他で行うので、頼んで無いです。
ディーラーオプションは、ETCとドライブレコーダーとオーバーヘッドコンソールだけです。
どの位時間が掛かるのか分からないけど、比較的時間がかからないような気がします。
架装センターに取り付け待ちの車が大量にあるのか、作業が遅いのかどちらかでしょうか!?

236 :
とやかく言った所でどうにもならないんだから大人しく待ってればいい

237 :
早く欲しいのなら中古車を買えばいいのにね
納車なんて目安だし自分の時は契約時に言われた日より3週間早まった

238 :
自分も11月末契約だったけど12月25日に納車されたけどな

まぁ早く納車してほしいという気持ちはわかるよ
担当者がハズレだったと切り替えて
新車の美しさを見れば不満も吹き飛ぶから

239 :
自分も昨日、月末納車の連絡があった。13Sツーリング5MT。12月中旬契約。35万キロ以上乗った
DYからの乗り換え。次はフィット一択で検討していて、DJは年次改良があったのも知らなかったんだけど、
やっぱりデミオに未練があって、5MTをレンタカーで借りて乗り回したら、フィットで感じた小さな不満が
全然なくて、その車で、いつものディーラーに乗り付けて、商談契約しちゃった。
モカからチタニウムへの乗り換え。本当に楽しみ。

240 :
本スレで誰か教えてくれてたけど、12月の登録が前年比140%超えみたいだから、ギリで引っ掛かったって感じ?
担当営業マンが店舗のオンラインシステムでメーカー発注入力をするんだが、そのタイミングにもよるんだよね。
まあ、楽しみは後に取って置いて吉。

と、言ーながら、年末納車のテーラードをこの三連休で満喫します。失礼

241 :
パッと見はいいんだけど、肝心なトコが手抜き多いと思うわ。
冬のがたがた道で新車なのにこんなガタガタいう車初めてだ。

242 :
確かに脚は固い。欧州車並み。

多分、北海道か青森〜岩手北部の酷寒地なんだろうけど、おんなじ道路状況下でアクア、フィット、スウィフトと乗り比べてみて、他車がガタガタしないのであれば、デミオが劣っている。手抜きなのだろう。

243 :
ガタガタってなんだ?
足が固いから雪の凸凹が伝わるってこと?

244 :
積雪路をチェーン巻いたトラックが走った跡が凍結するとかなりガタガタになるよ

245 :
自分がガタガタなんじゃね?

246 :
名前欄にsage入れるの流行ってるん?

247 :
>>246
お前みたいに慣れてないんだよ。

248 :
>>237
アホか?
これだけ各デミオスレでMC内容が評価されてる流れで、中古ってバカじゃね?

249 :
じゃあ待ってろよ・・

250 :
救いようの無いアフォやね

251 :
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

252 :
>>893
徹底した謝罪?
悪いことした責任は全部ヒトラーにおしつけたドイツが?しかもちゃんと選挙で選んだ人に。

253 :
おもいっきり誤爆しました、すみません。

254 :
13S 5MT。ディーラーより1月17日納車可能との連絡が来ました。
先月22日の契約なので納車までは約1ヶ月でした。思ったより早かったですね。

255 :
>>229
馴染みの車屋さんがあって、そこで整備点検車検するんならともかく、
そのままそこのディーラーでお世話になるつもりなら、
納車はむしろお付き合いのスタートじゃなかろうか?

256 :
子供の送り迎え用に 嫁が大きい車乘ってるんで
自分はある程度好きな車買えたり自由にやらせてもらってるわ
そこは感謝だなー

257 :
誤爆した

258 :
来週にXD AWD Lパケが来ます。通勤片道12キロ、雪国、月に2回以上往復120キロ位のドライブ。
さあ、燃費は如何程か。楽しみです。

259 :
>>258
雪国か。シートヒーターはありがたい。

260 :
月末納車をwktkしながら待ってて、今日マツコネのナビの操作説明書をpdfで
ざっと読んでみた。そんなに悪そうな感じはしないんだけど。
マツコネずいぶんと悪評だけど、どうなのかなぁ?

261 :
実際に使ってみればあきれるほどにため息。ふぅ。
よく使う人なら後悔は必至だと思うよ。

262 :
>>261
そうなんだ。10年以上前のDVDナビを使ってて、ずいぶんとんちんかんなルート案内も
されてきてて、スマホと連動して目的地を入れられるだけでも大したもんだと思うくらいだからなぁ。
やっぱり引くルートがひどいとか、自車位置の精度が悪いとかなのかな?

263 :
その両方だ
ま、使ってみればわかるさ
その10年前のといい勝負かもしれない

264 :
うおー!‼︎今日、やっと車が私のもとにくる!寝不足の毎日から解放される。もう思い残す事は無い。
みんな、ありがとう‼︎

265 :
マツコネナビの自車位置精度自体がが悪いと感じたことは無いけどなぁ。
ただしマーカーの先端ではなく真ん中が自車位置ってのだけはなんとかして
欲しいとは思う。地図の更新頻度もせめて年2回位にはして欲しい。
ルートは良くも悪くも普通。裏道優先みたいなトリッキーな案内はないな。
HUD使った案内は便利。
マツコネは叩くこと自体が目的化している人がネット上に多いから
ぶっちゃけあまりのネガティブ評価は参考にならないと思うぞ。

266 :
>>265
全くの同感。
マツコネナビで便利だなと思ったのが、
曲がる交差点が連続した時に、
交差点を色で区別しているところ。
初めての道で信号を曲がって、
ガード下を通ってまたすぐ曲がる道があったけど、
とても分かりやすかった。
交差点のグラフィックとかがあまり無くて画面は簡素だけど俺には十分だな。
まあ前のナビがポータブルだったのもあるけどね。

267 :
>>264
届いたその日に事故ってあの世行きのフラグですか?

268 :
>>265-266
使っている人の普通の感想はとても参考になります。地図は前のナビでは10年間で1回しか
更新しなかったので、毎年更新でもかなり。有料化後の値段が安いと助かるかなぁ。
HUD連動も、曲がる前の気を使うタイミングでナビをチラチラ見る必要がなくなるので、
本当に便利そうだなって思ってる。目的地の検索については、ナビコンで色々出来ることを
契約後に試乗車で試してきた。
まぁ、新技術も不都合もぼちぼち付き合っていこうと思う。>>263も含め、色々ありがとう。

269 :
>>267
来た。かっこええ‼︎ やべえ事故りそう、だが安全装備が守ってくれる!

270 :
自分は今週広島でつくられるから来週か再来週にはくるかな
待ちきれねー

271 :
たから、他と比べるな

272 :
こんなスレッドがあったんですね!
今月13日にXD Touring L Package AT(FF)契約しました。
MOPはALH以外着けました。ここまで来たら全部つけちゃうか!とも思いましたが、
冷静に考えて、見通しの悪い夜道を走る機会があまりないので。

初めての新車購入で分からないことだらけでしたが、最終的にいいなあ〜!と思える
車に巡り合えた気がします。

最初アクアを見に行った時、いきなり30万値引いてくれたのでほぼ決まりかな、と考えてましたが、
内装が良い車を見てみたい、と思い立ってデミオの試乗しました。
いい意味で、初めて運転する車とは思えない快適さで、「これにするんだろうな」って予感を抱きながら
試乗者から降りましたが、本当にその日のうちに契約してしまうとは……。

アクアのクリアエメラルドっていう明るいイメージの色が気に入っていたのですが、
デミオは(というかマツダは)どれも大人の落ち着きを感じさせるカラーラインナップですよね。

そんな中で私はダイナミックブルーマイカにしました。
最初エターナルブルーでディーラーさんにお願いしたんですが、
思ったより暗い色だったのがずっと気がかりで、ディーラーさんには申し訳なかったけど、
色を変更させてもらいました。
今度は逆に「派手かな!?!?」とドキドキしています。結局現車は見ていないので。
そんなこともあり納車が楽しみです!

273 :
>結局現車は見ていないので。
見た方後悔は少ないと思うけどね。

274 :
>>273
現車を見るに越したことはないですよね^^;
明るい色が好きなんですが、エターナルブルーマイカは、
カタログ等やほかの写真よりもだいぶ落ち着いた印象でした。
テイラードブラウンとの組み合わせは最高でしょうね!
私は明るくて鮮やかな色が好きなので、日の当たり方によってはシアン系にも見えそうなダイナミックブルーマイカに変更した次第です。

275 :
>>272
デミオは「内装が良い」っていうイメージなんだね。マツダも出世したなぁ。
その日のうちに契約っていうことは、良い条件も出たかな?
運転はホント快適だよね、自分も契約前にレンタカーで実感した。ともかく契約オメ。

276 :
>>275
そうですね。
友人に以前自動車業界に勤めていた人がいて、
マツダは内装がいいよ、って話していたのをずっと覚えていたんですよね。

それで実際に試乗してみたら、確かにアクアと比べて洗練されてるなって感じました。
うるさくないデザインがすごく好みでした。

277 :
あ、契約について書いてませんでしたねmm
初売りセールと、その日に決めたということもあり、そこそこ好条件だったと思います。
常套句かもしれませんが、契約を決めていただけるのでしたら、ご提示できる金額があります、
みたいなことをおっしゃってましたね。
そのため、具体的な金額を書くのがためらわれるので、控えさせていただきますが…。

278 :
30万とみた

279 :
引っ張るより、一発で決める方がいい値段が出るよね

280 :
>>272
見通しの悪い夜道なんてALHなしでもハイビームにしておけばOKだが、
むしろ見通しが良いと思ってる街中でもALHは周りの車を避けて
サイドを広く照らしてくれるから効果が実感できるありがたい装備。

281 :
ALHは 自分的に付けてよかったOPナンバー1だわ
切り替えナシで良いのが楽過ぎる

282 :
大丈夫だと思うけど、こっち向きの歩行者とか見付けたらすぐオフにしてるよな?
街中でも付けてるとかいうレスもあるけど大丈夫だよな?
歩行者からしたらハイビームだぞ
結局こまめにオンオフ切り替えなきゃいけないから、そっちに気を使わなきゃならなくなったよ。

283 :
対向車の検知はそこそこ優秀だが、後続車と歩行者・自転車はまだ課題だな
郊外や山道走っている分には楽

284 :
×後続車 ○先行車

285 :
>>282
基本的に入れっぱなし。
そもそも歩行者の近くを通る40km/h以下だとロービーム&ワイドモードになるので、
ALHを切っても歩行者にとっては発見され辛く危険になるだけで特にメリットないし。

286 :
町中で街灯があるところではハイビームにならないし、
横を照らすのは顔には当たらないのではなかったかな。
街灯がないところでは、
それこそ暗いところに人がいることを認識するのが目的だし。
もし人や自転車がいた場合は切るようにしている。

287 :
みなさんの書き込みを見ていたら、ALHもつけちゃえばよかったなーと思ってきました笑
それ以外のMOPは付けていますし、どうせなら全部乗せもありだったかな、と。
しかしながら、今の車はハロゲンなので、LEDになるだけでかなり見やすくなりそうです。

ALHは次乗り換える時までの楽しみにしておこうと思います!
はやく納車されないかな〜!!まだ1ヶ月以上あるのに毎日ソワソワしております。

288 :
>>268
1年前に13S購入して、仕事や旅行で乗り込んだ結果はやっぱりゴミだったよ。

ルート選定が非常に頭が悪いので、油断すると遠回りしても無理に有料道路つかったりする。
正直1万程度のポン付けナビの方がルート選定については優秀だった。
住所入力してナビ任せたら全く違う区画に案内される事もあったなぁ。
ナビ機能は廉価ナビ以下のオマケであると諦めないとストレスたまりまくりだと思うよ。

ちなみにオーディオ関連もバグって音飛びしまくるバグがあった(エンジン入れ直しで直る)


自分は我慢の限界なので社外品を載せられないか調べ中です。
運動性能が好きだけど嫌いになりそう。

289 :
マツダから納車日の連絡全然来ないよ〜

290 :
>>287
みんなの書き込み見てると、付けなかったオプション付ければ良かったって思っちゃうよね。
僕は今更ながらMRCC付ければ良かったって思い始めた。

291 :
360°ビューは いらんかった

292 :
>>290
メリットもデメリットもあるからそんなに気にしなくても。
例えばMRCCを使っている間は、
自分でアクセルを踏まないからつまらんとか。
自分はたまにそういう思いも出てきます。

293 :
360°ビューはいらなかったって意見、ここのスレでもチラホラ見かけますね。
私は駐車が苦手だから付けましたが。。
mrccは土壇場で付けましたが、ALHのほうが使うシーン多そうですね〜

294 :
買ってから一年経ってないけど、コンパクトの割に鼻長いし雪国だと雪の壁で見にくい事が多いから360°羨ましいな

295 :
>>294
カメラに雪着いたら役立たずだぞ。

296 :
解像度が低いし スイッチボタンの位置が悪すぎる ステアリングに付けて欲しかった

297 :
360モニター無しでコーナーセンサーだけでも死角回りは用足りそう
たまにカーシェアで使うDJデミオにはコーナーセンサー付いてて、狭い道曲がる時とか駐車場切り返しで便利だった

298 :
ALHてパッシングの時はちゃんと機能するようなってるの?
手前に2回戻すのめんどい気もするけど。

299 :
ALHは作動独立スイッチにして欲しかったわ。
指短いからウインカー遠くに感じるし、
夜中の住宅街とか低速走行する時は結局切って
ハイにしてるからなー

300 :
ブレーキ系の安全装備もつけたけど
ALHは夜間常に作動するからMOPの中でもコスパが非常に高いと思う
ひいてはそれも安全に寄与するものだし

301 :
ALHってCD/DVDプレイヤー必須らしいけど本当?自分はTVチューナーとプレイヤーいらないんだけどなあ。

302 :
32400円くらいガマンしろ みんなそうだ マツコネ自体ガマンしてんだ

303 :
俺もCD/DVDいらないっつったのにつけられたわ。
案の定使ってないわ。

304 :
マツコネ、グーグルマップで調べたルートと、まるで違うルート案内されたわ
ナビコン使わなかった俺も悪いが

305 :
>>303
お前がつけただけじゃん
付けられたってw

306 :
>>303
了承を得ないまま付けられたなら訴えるべき。

307 :
MOPで抱き合わせで付いてくるからな
NHKが来るからいらないのに

308 :
IPワッチョイ無し
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.169【DEMIO】
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1516745222/

309 :
>>183
嘘は良くないよ。
車庫証明は事前に取れない。

何故なら車台番号の記載が必要だから。
契約後に工場での生産が決まらないと車台番号は付かない。
(在庫車・中古車にしても車台番号を事前に教える筈がない)
ゆえに契約前には絶対に不可能。

他が本当だとしても、一つ嘘が混じっていれば
全て信用できなくなる。

310 :
用紙をダウンロードして、
地図とか書き込んで持って行ったんじゃないの。

311 :
車庫証明とる為の申請書類のことじゃねーかな
地図とか描くやつの

312 :
なら申請書持参と書かなければな。
車庫証明は警察から交付された書類。

313 :
つか、即決するつもりで印鑑と印鑑証明、までなら解るが、
車庫証明持参ってディーラーも引くんじゃね?
普通は契約後にディーラーが用意する書類だからな。

314 :
デミオ来ましたよ。嬉しさいっぱいだけど大雪な日本海側。
いきなり衝突軽減ブレーキの警告ついた。

315 :
車庫証、金出せばディーラーが作成し警察署へ提出。
金出さなかったら自分で書類作成して自ら警察署へ提出。
でしょ?
我が家はCADで図面作成済みなので自分でやってるよ。
費用節約です。

316 :
車庫証明はディーラーが離れているんで自分でやるつもりでいたけど、
営業さんが今はネットでやるからって言ってたな。

317 :
俺も実印と印鑑証明は最初の商談から持って行く派やな
雑誌の値引き交渉の読者レポートみたく
毎週末ごとに商談をして一ヶ月も引きずるとかやってられんわ
時は金やで

318 :
10週待ってもこないぜ…

319 :
おっそ

320 :
まだ車庫証明持っていくとか言ってる猛者いるのか(笑) それとも今乗ってる車のか?

321 :
>>317
おいらの場合は、とりあえず値引きの大きくなる時期に連絡を
依頼して、電話があった後に来店して1回で決めたな。
まあ、今回のマイナーチェンジ前だったけど。

322 :
>>307
え、マツコねってNHK集金来るの?

オレここ1年、マンションでテレビレス生活してて(テレビは有るがアンテナ線、電源いっさい繋がず)、NHK来なくなって良かったなーと思ってたのにw
おそらくB-CASデータが届かないのでテレビ不使用と判ってると思うんだけど。

また受信料払わなアカンのー?

323 :
しっかり払ってください。

324 :
ワンセグには受信料は払わなくてよいし、NHKにはB-CASデータは届いてないし、解釈賛否両論あるがNHKと契約は個人の自由だと思っている。

325 :
裁判判決でワンセグにも支払義務認めちゃったんだよなあ

326 :
ワンセグ以前に払わない奴いるの?
公共料金滞納しても平気な人?

327 :
車に住んでるなら払う必要はあるだろう。

328 :
そもそもテレビチューナーなんか付けなきゃいい。
何となくつけちゃったけど一度もみたことない。

329 :
ソウルレッドの13s買いました!
納車2月末とのことで、それまでに雪が落ち着くのを祈って待ちます!

330 :
いい夢見ろよ いい色買ったな 金持ちはいいね
俺貧乏だから・・・ここ見てるだけww

331 :
ソウルレッドは本当に綺麗だわ
エターナルブルーも気に入ってるけど
ちょっと落ち着きすぎてw

332 :
いい色やねー
ガソリン車のソウルレッドのお値打ち感は異常

333 :
ブラックだがMAZDAのはブラックでもなかなか良いよ

334 :
>>322
普通に家の受信料払ってれば関係ないじゃないかビビらせんなw
スカパーじゃないんだからNHKはテレビの台数関係なく一契約だろが

335 :
カラーは悩みに悩んで白にした。後悔はしない。楽しみ。

336 :
>>334
だから家ではテレビレスって書いてあるやんか。
自己中もえーかげんにせぇや。

337 :
スレチをえーかげんにせぇや。

>>335
いい色買ったな

338 :
13S Touring チタニウムフラッシュ5MT 今日納車されたよ。
DYからの乗り換えなので運転にあまり違和感はない感じ。
明日休みもらってるので、クルーズとかALHとかマツコネとか
色々試しながら走ってみようと思ってる。楽しみ。

339 :
マツコネのハナシは何らスレチでは無いと思うが。

340 :
マニュアルかぁ

341 :
みなさん結構ALHつけてるんですね。
MRCCではなくてこちらを搭載すればよかったかな〜
予算的に両方搭載は厳しく……

そういえば、みなさんリアガラスのエコシール?低燃費シールはどうされてますか?
あれ、絶対的に外観を損ないますよね。

342 :
買った時に付けてなかったからそのまま付けてない。
いらないかも

343 :
>>341
担当にシールを剥がした状態で納車の依頼をしておいた。
が、ウィンドウを水ぶきしたら跡が残っていたのでキイロビンにて処理した。
車庫証シールも貼っていないワ。

344 :
営業に言ったんだ。納車の時には貼らないでって。
そしたら、XDは元々シール無いんだって。

345 :
あれって納車時に貼るんではなく、メーカーサイドで貼るのよ。
ディーゼルでは優遇施策がGとは違うので元々シールは無い。

346 :
別メーカーの話だが営業に言っておいたのに貼られてた
自分で剥がすの大変だった

347 :
貼ったばっかだったら剥がすのそんなに大変な事ねえだろ

348 :
スクレーパーでがりっとやってパーツクリーナーで拭けば1分やん

349 :
>>345
どうもあなたが仰る通り、XDの車種にはエコシールは貼られていないようですね。
他の方が仰る通り納車直後に剥がせば済む話ではあるんですが、
最初から貼られていないことに越したことはないので、安心いたしました。

それにしても納車まで長い。待ち遠しいです!

350 :
>>117、171 だけど、今日新車を受け取ってきました(´∀`*)
カッコイイ!大事に乗ります〃´∀`)

351 :
おお。納車したか。
おめでとう。

352 :
>>350
納車おめでとうございます。

>>188ですが、うちも今日納車でした。
ノーブルクリムゾンの内装がカタログより暗い色だったので
小豆色にマッチしていい感じです。

353 :
ありがとうございます(o´∀`o)
そして、>>352さんも納車おめでとうございます!
お互い安全運転で行きましょう(☆´∀`人´∀`☆)

354 :
小豆色はやってんの?全然見ないんだけど、自分の以外。

355 :
煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤
煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤
煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤
煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤
煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤煤 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


356 :
頭に血栓溜まってねーか

357 :
http://minato-motors.com/blog/?p=16762

インマニに血栓が詰まってますた

358 :
バーチャル乙

359 :
>>351
納車するのは車屋だってw

360 :
>>359
そういうの、もう要らないと思うんだ。

361 :
ほとんど慣用句になってる状態なのにいちいち
突っ込んでくる奴いるよな

362 :
>ほとんど慣用句
アホか?
君にとっての国語は「日本語」ではないんだ。
ハングルでは慣用句なのか?

363 :
三連休前に納車したお陰でバッチリ楽しめたよー

364 :
デミオって保険の自動ブレーキ割引ってきくの?
発売3年たっているとできないと書いてあるけど。。。
最初から自動ブレーキついていたわけではないよね?
これから納車される皆さん、どんな感じですか?

365 :
>>364
http://kakaku.com/kuruma_hoken/topics/trend/05.html
>これは、発売後3年経過すると割引が適用されないということになりますが、
>3年経過するころにはすでに型式別料率クラスに反映され、
>保険料に直接反映される仕組みになっています。
>今はほとんどなくなったABS割引やエアバック割引も、すでに型式別料率クラスに反映されており、これと同様の仕組みです。

366 :
今日13S契約してきた!
色は人気なさげなソニックシルバー。
やっぱりXDにすればよかったかなとスッキリしない・・・

367 :
>>366
おめ!ソニシル仲間発見w
地味だけど暗いところだとキレイよ。手入れらくちんだし
ただなんでXDを振り切ったのか気になる

368 :
本日納車されました
XD-T
エターナルブルーマイカ

早速ならし運転も兼ねて
走ってきたが
帰り道、前にトラックが
いるにも関わらず
Nボックスに煽られた

マニアルモードで3速に落として
ぶっちぎってやろうかと
思ったが免許がいくつあっても
足りんので止めた
長文ごめん

369 :
煽られたらウォッシャー液攻撃するわw

370 :
ホントに煽られたなら謝るけど、ハッチバックなので車間詰められてる気がする事はあるね

371 :
ハッチバックだとそう感じるの?
車高低いからかなあ、と思ってた
最近の軽は車高高いの多いし

372 :
ワイドミラーから標準のにすると距離感近く感じるな

373 :
>>364
まだ割引適用していない保険会社もあるので
確認したほうが良い

374 :
【契約日】2月中旬
【地域】 南関東
【グレード】 13S TB
【色】 エターナルブルーマイカ
【MOP】 全部入り
【DOP】 ETC2.0、ナビSD+、コーティング1年
【生産連絡】 まだ
【納車予定】 3月のどこか(未連絡)

値引きはDOP11万、本体0。下取り8万(他社査定\0のオンボロ車)
新車買うの20年以上ぶりなので楽しみ♪

若干の不安はカラー。展示車がなかったのでCX-5(?)の色を見て決定。パンフ&Webとは違う色味っぽいからなぁ。。

375 :
>>374
おめ
自分は昨年の3月に買ったけどエターナルブルー落ち着いてて凄くいいよ

376 :
エターナルブルーはTailored Brownのカタログ見てこの色と決めたけど
納車された現物見て「これ色間違ってねーか?」と営業問い詰めそうになった
やや明るめでありながら落ち着きのあるフレンチブルーくらいに思ってたが3周くらいくすんでた
半年程経ってようやく悪くないと思えるようになった

377 :
青系ならダイナミックブルーマイカが ぱっと見でも鮮やかだね
青空を写すと まるでウユニ塩湖みたいに幻想的にすらなる

378 :
おれも商談中ディープクリスタル
マイカにしようかと言ったら
雨汚れが目立ちますよ営業マンに
言われたのでエターナルブルーマイカ
に変更した

先週納車されたが見た瞬間
ディープクリスタルになっとる
やないか。俺の話を無視しやがって!
と日なたでみたらブルーマイカ
だった
カタログ色は水色すぎる
でも俺はブルーマイカ気に入った

379 :
エターナルブルーはこれが一番実物近いかなと思ってる
http://goodspeed-mumu.com/wp-content/uploads/2017/12/SDIM0695-700x467.jpg

380 :
PCモニタによって全然見え方違うと思うぞ

381 :
>>379
これエターナル?
光のあたりかただろうけど、家のはもっと濃い気がする

382 :
>>380
それそれ
モニタ側でsRGBに設定しないと少し黄ばんで見える
2枚のモニタで見比べて今日初めて気づいた

383 :
>>375
おめあり。
エターナルブルー、納車されて実物見てピンと来なくても、時間かけて馴染んでいくつもり。

384 :
>>378
おいらも最初、試乗したディープクリスタルにするつもりだった。でもカタログのエターナルにやられて直前で変更。どっちも良い色だよね。

385 :
>>379
サンクス。
カタログより落ち着いて見えるけど良い色だよね。

386 :
エターナルは実車で見ないと判断できないのに
置いてあるディーラーがほとんどないっていう。
せめて同じ塗装施した鉄板見本か模型でも作ってくれりゃいいのに

387 :
俺も気になってたから近くのディーラー探しまくって見てきたけどやめた。

388 :
>>329です昨日車来ました!
コーティングしたのもあってソウルレッドのボディが凄く綺麗で、通勤中にやにやが止まりませんでした
サービスで夏タイヤのホイールアルミにして頂いたみたいで、今はあいにくスタッドレス履いてるので春が待ち遠しいです!

389 :
今回のMC後のソウルレッドは本当に綺麗だと思う
おめでとう!!(*´ω`*)

390 :
今週か来週末にガソリン車のLパッケージを購入予定です
みなさん値引きはどれくらいでしょうか

391 :
3万

392 :
こんなスレあったんだ。
土曜日に嫁の13S TailoredBrown あずき色納車です!
1月下旬ぶらっと寄ったマツダで即日契約。
オプションは安全装備系全部とナビSDとブルーワイドミラーとリアスポイラーとLEDフォグ、足下イルミ、ラグジュアリーマットです。
追突されて廃車からの買い変えなので下取りなしで17万円引き。
試乗して出来の良さに感心してたので楽しみです!

393 :
>>392
あずき色昨日見ました。
いい色ですね。

394 :
>>392
http://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/241/574/U00022241574/U00022241574_6_001.jpg
この感じね。いい配色だわ、おめでとう。

395 :
この辺あまりマシングレーいないなぁ...。

うちゃ少数派か。

396 :
小豆色綺麗なんだけど、ヘッドライト内側のシルバーメッキと合わない気がするんだよね。ソウルレッドも同じく
あの部分がもうすこし暗いシルバーかグレー系ならなぁ

397 :
車の色、人に聞かれたら小豆色って言いたくないから、必ずディープクリムゾンマイカって言うようにしてる
たいていポカ〜ンとした顔されるけど

398 :
小豆色で定着しちゃってるようだけど自分の見る限りでは
「アメリカンチェリー」色に思える。
でもね、人に言うときは小豆色って言っちゃう。てへ。

399 :
住んでる地域のせいで家族友達みんなに阪急色と言われています

400 :
3月末納車予定のデミオはノーブルクリムゾン(赤シート)でマシーングレーにしたよ
マシーングレーって少数派なの?

401 :
実物見ずにノーブルクリムゾンの小豆色にしたので
納車までちょっと不安だったけど
実車が来たら家族が小豆色のための仕様だと感動してたので結果オーライw
ノーブルの赤みがカタログよりやや暗い感じなので小豆色でちょうどよかった

>>400
マシーングレーのノーブルはよりおしゃれな感じがします
うちの近所にマシーングレーの人いるし、小豆色よりはメジャーなんでは?

402 :
373です。
今営業さんから電話あって、納車3/10だって。楽しみ¸¸♪♫•*¨*

403 :
>>402 おめ!
うちも2月上旬契約で3/10納車予定だが未だ連絡なし。。。orz

404 :
追加色のソウルレッドクリスタルメタリックの実車見てきた
あんなの反則だわ かっこよすぎるw
青と悩む・・・

405 :
noble crimsonにしたから内装とのバランス取るためにボディは白で赤いリアアンダーガーニッシュつけたけどやっぱソウルレッド綺麗だよなあ

406 :
noble crimsonにしたなら それが大正解だと思うよ

画像検索して見たけど メチャメチャかっこいいね!おめでとう!!

407 :
>>403
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
おんなじ日かぁ。そろそろ連絡あるかな?
楽しみだね〜(*≧艸≦)

408 :
>>405
おめでとー!
noble crimson も良いよね。おいらも家族居なかったら選んでたかも。

魂赤メチャ良いけどnoble crimson なら白の方が映える気がする。

409 :
とりあえずこの列に並ぶ。

素のXD Touring 6MT マシーングレー
ルーフスポイラー以外のマツスピ付
アルミペダルと安い方のスカッフプレート
オールウェザーマット

マシーングレーの代償でナビSDを削る。

...というところかな。

3末4頭の予定。

410 :
今週やっと納車される
正月明けに契約してから長かった
1月末には車台番号も既に決まってますよって言われ
2月中旬には納車って話だったのになぁ
ちな13sツーリングです

411 :
リアウィンドウに貼ってある排ガスなんたらシール剥がしてもいいんだろうか?車検シールみたいに剥がしたらダメかもしれないからそのままにしてあるけど剥がしたくてたまらん!

412 :
>>411
剥しても問題ないよ。

413 :
391です。
レスくれた方ありがとう!
これからディーラーへ取りに向かいます。
受け取ってそのままコーティング屋へ入庫なので、黄砂でドロドロのTailoredBrownとの初対面らしいのですが…(^^;)

414 :
嫁のあずき色で試乗して良かった人ですね
おめでとう

415 :
13sツーリング契約したよ
年数回しか乗らない高速のためにMRCC付けちゃった後でエンブレムが普通と違う事知ったんだぜ
色は悩みまくった末に白選んだけどレッドとエターナルも迷ったなあ

416 :
XDT 6MT
契約してきました!

年度末だったのか
ビックリするくらいの値引きで即決

417 :
いくらなのかいってくれないとビックリできない。

418 :
やっぱり値引きシビアなんですね
ディープクリスタルブルーマイカって
実車どうですか?
白と迷う

419 :
>>418
いい色だと思うけどカタログ写真よりもだいぶ濃い紺
暗いところでは黒に見えるくらい濃紺

420 :
2/26 契約
13Sノーブルクリムゾン
セラミックメタリック です。
ドアミラー、リアアンダーガーニッシュをソウルレッドにしました。

3月下旬には納車予定です。楽しみ!
セラミックの方はあんまりいないのかな?

421 :
>>418
自分のもディープクリスタルブルーだけど我ながらデミオに似合ういい色だと思うよ。

ただ、汚れが目立つから洗車が面倒だって人には向かないかも

422 :
>>420
ウチも13sノーブルクリムゾン セラメタです。
ネットで検索しても実車は全然載ってないので、人気薄なのかな…と焦ってました。
フロント、リアアンダーガーニッシュを赤にしました。同色のリアルーフスポイラーも付けましたが、どのような仕上がりになっているかドッキドキです。
今週末納車です。オバちゃんですが楽しみです。

423 :
初期型XD L Package から XDノーブルクリムゾンに乗り換えました。
MRCCとか安全装備が強化されてていいね。
燃費違うかなぁ。

424 :
>>422
そうなんです。実車載ってないですよね。
リアルーフスポイラーも赤なんですか!
良いですね〜
納車時がホントに楽しみですね。

425 :
セラミックメタリックは少し反射の入った皿みたいな色 cx3に注目してれば結構そのへん走ってる

426 :
リアルーフスポイラー、同色というのはセラメタのことです。すみません。
cx-3も好きなので目で追ってますが、セラメタは1回しか見たことがないです。近所にロードスターが1台止まってます。デミオはまだ1度も…。
10年ぶりの買い替えなので、運転より操作方法を覚えないといけなさそうです。

427 :
セラミックメタリックいいよね
自分は白にしたけどノーブル専用じゃなきゃセラミック選んでたかも
内装はシンプルな黒が好きだから紅白の内装で選択肢から外れた

428 :
3/4に契約してきました。
13S Touring ダイナミックブルーマイカ
MOP SBS/MRCC以外全部込み
DOP ラグジュアリーマット ナビ コーティング

本体からの値引きはなし、
ただしDOPからの値引きと下取りの上乗せ合わせて18万くらい。

納車は4月の2週めくらいとのこと。
楽しみです。

429 :
>>428
自分も最後まで迷ったわ ダイナミックブルーマイカ
多分 納車されてから ウットリすると思うわ
青空の雲が写り込んで滅茶苦茶綺麗だった
素晴らしい色だと思う  おめでとう(*´ω`*)

430 :
2/26契約してきました!
13S Touring 5MT魂赤
MOPなし
DOPラグジュアリーマット、サンバイザー、
ナビにETCとLEDフォグ、赤色のフロントグリルガーニッシュ
4月上旬納車らしいが待ち遠しくて仕方ない…

431 :
>>428
おめでとうございます!
私もダイナミックブルーマイカです。
本当はアクアのエメラルドグリーンみたいな華やかな色か、
そうでなければ以前はあったブルーリフレックスマイカという
褪せた色が良かったのですが、
現在デミオで選べる一番鮮やかな色がソウルレッドかダイナミックブルーでした。
赤か青かで言うと、好みは青なので今となっては満足しています。

Lパッケージのホワイトレザーなので、
ボディの鮮やかな青とシートのホワイト、そして同じくシートの赤いラインもエアコンルーバーの赤いアクセントの組み合わせが、
休日感を感じさせて、ウキウキします。
所有したことないけど欧州車に乗ってる気分になります!

432 :
なんか最近ガソリン車比率たけーな

433 :
走り方によってはガソリンのほうがいいし それで このガワが
ディーゼルより30万安く手に入ると思うと かなりお得に感じるらしい
うちの知り合いもガソリンのほう買ったわ

434 :
さっき契約してきたけどダイナミックブルーマイカ多いのね
自分もですわ

435 :
街中でみかけるのは魂赤白青グレーの順で多いかな 黒と濃紺はほとんど見ない
白納車待ちだけど赤か青にすればよかったかなーと後悔中ですよ

436 :
ソウルレッドクリスタルメタリックとかダイナミックブルーマイカとか
わっかりやすく良い色って 購入検討のとき飽きるんじゃねーかと思うかもしれんが
やっぱ良いものは良いわ 全然飽きん

437 :
逆に私の地元ではダイナミックブルーに一回しか出会ったことない。いや、デミオが一回でCX5が一回か。
地域で偏りがあるのかな笑
ソウルレッドは例に漏れず一番見かけるかな。

ダイナミックブルーなかなかいいですよねー
シグネチャーウイングの銀メッキとのコントラストがよく出ていて、美しい

438 :
MC前の10月納車の13stのソウルレッドなんだけど、そろそろ汚れが目立って来たので洗車したいんだが特別注意することある?

439 :
>>437
勘違いでなければCX-5にダイナミックブルーは存在しないんだが

440 :
>>438
もう手遅れ

441 :
あー早くドライブしたいんじゃ!

442 :
明日納車〜wktkで眠れない(笑

443 :
MC後のソウルレッドクリスタルメタリックだけど
毎週洗車してる ガラスコーティングしてるから水だけだけど

洗車自体が楽しいわ 前の車なんてずっと洗ってなかったのに

444 :
【契約日】3/11
【地域】甲信越
【グレード】13s tailored brown
【色】エターナルブルー
【MOP】フロアマット・バイザー、MG-3、防錆アンダーコーティング、バックモニタ、ドアハンドル傷つき防止シート
【DOP】スタッドレスタイヤ(ヨコハマ)
【納車予定】5月の連休明け
【その他】13年乗った軽からの乗り換えで下取り査定はないに等しいwオプションもつけてないので
      ここの皆さんが言うような値引きには到底届かないけどまあ致し方なし

445 :
>>444
おしゃれな色の組み合わせですね!

446 :
>>445
もう既に楽しみでしかたない

447 :
【契約日】つい先日
【地域】首都圏
【グレード】XD Touring
【色】ソウルレッドクリスタルメタリック
【OP】ナビ、CD/DVDフルセグ、ALH、ETC、フロアマット、コーティング、リアルーフ
【納車予定】4月下旬ごろ
【その他】200チョイで何とか予算内

お店で新しい赤を見て感動した

448 :
ちなみに4WDです
CDもナビもETCもつけなかったけど
オーディオはUSBとAUXとBluetoothあればいいかなって

449 :
ちょっとみんなに聞きたいんだけど、ネットで売ってるような社外品で、メッキガーニッシュあるでしょ?ドアハンドルのとか。
あぁ言うのって、やっぱ安いなりにメッキが早々と劣化したりする?

450 :
メッキパーツなんてダサすぎてつけない

451 :
20日に13s touring、ディープクリムゾンマイカが納車されます。人生最初の車に思いきってこの色を選びましたが、だんだん自信がなくなってきました。ディープクリムゾンマイカのオーナーさん、どうか沢山魅力を語ってください!(笑)

452 :
自分を信じろ

453 :
いい色だと思うよ。

454 :
>>451
落ちついて深みのある良い色だと思います

455 :
最初は誰でも失敗するもの
気にすんな

456 :
こないだディーラーでディープクリムゾンのノーブル置いてあったけど綺麗だったよ

457 :
>>455
それもう失敗したみたいじゃないかw

458 :
洗車キズが目立ちそうな色だな

459 :
ディープクリスタルブルーにした
遠目には黒にも見える地味な色で、狙い通りに目立たずいい色だわ
見かけた人の記憶に残らないからどこでも行ける

460 :
妥協して白や黒にしたら後悔するかもしれない
ディープクリムゾンマイカなら間違いなくきれいな色だから気に入るよ

461 :
さらっと白をディスるんじゃないよ

462 :
>>451
自分もそうだけど気に入ってます。
黒とか白は当たり前すぎるし、シルバーはオッサンみたいだし、ソウルレッドはよく見るから余り被らない色が良いかなと。ブルーとかも安っぽく感じたし、日陰で渋みのある佇まい、日が当たると綺麗にワインレッドのように輝く姿も好き。
でも結局はみんな良い色だよね😄

463 :
新色のほうのソウルレッド見たわ
最初から出せよ!と叫びたいくらい綺麗な色やね

464 :
ソウルレッド乗ってるけど、駐車場で隣の車や壁が青の時の照り具合が最高だと思う
深紅の中に紫が見えて、ちょっと見ないコントラストなんだよ!

465 :
2/14にXDノーブルクリムゾン契約
セラミックメタリック、車両5万オプション7万値引き
237万から226万になりました
3/29納車予定

466 :
>>464
まさにそれ
Dでダイナミックブルーマイカの横にあって 美しすぎてびっくりした
ブルーのほうも青空と雲を反射してメチャメチャ綺麗だった
両方いい色だわ・・・

467 :
>>465
おめ!いい色買ったな!
237-12=225では?w

468 :
ノーブルクリムゾン×セラメタ
テーラードブラウンテーラードブラウン×エターナル
っていうカタログの組み合わせってなんだかんだ収まりが良いよな

469 :
>>451
ディープクリムゾンのノーブル乗ってるけど
他とあまり被らないし落ち着きがあっていい色ですよ

>>456
ノーブル=セラメタなイメージあるけど
自分以外でその組み合わせにした人いたのかw

470 :
>>469
展示&試乗車なのかな、ナンバー取ってあったけど
なんならそれ売ってくれてもいいよって思ったw

471 :
今日久しぶりに小豆色とすれ違った。
そういう俺も小豆色だから思わずニンマリ。

472 :
良い色だと言ってくれる方が沢山いて安心しました!ありがとうございます。

473 :
小豆色は一生乗らない色だわ

474 :
爺婆から染み出してきたような色だな

475 :
>>473
>>474
お前らはドドメ色にでも乗ってろ

476 :
小豆色なんて買わねー

笑笑笑笑

477 :
小豆は女子目線からだと
30代以上の落ち着いたマダムがセカンドカーで
乗ってるイメージ

478 :
ワシ目線だと何ちゅう色買うてんねんと

479 :
小豆選ばない勢の性格の悪さがすごいw
好みだから別にいいけどわざわざ書くことかっていう

480 :
小豆色、この前女性が
乗ってるのを見掛けた
似合ってた。

営業マンに聞いたけど
女性は案外ソウルレッドを
選択しない傾向があるといってた

481 :
色選びの段階で魂赤も小豆も見せてもらったけど、自分は小豆の方がシックな感じで好みに合ってたな
魂赤は太陽光に当たった時の色が思いの外明る過ぎて候補から外したよ
まぁ結局選んだのはマシーングレーだけどね
基本どの色も綺麗だと思うよ

482 :
【契約日】 2月上旬
【地域】 関西
【グレード】 13S Touring
【色】 マシーングレー
【OP】 ナビ、CD/DVDフルセグ、ETC、フロアマット、ドアバイザー、アルミペダル、コーティング
【納車予定】今週末
【その他】
駐車スペースの都合でコンパクトカーにしましたが
初めてのマイカーなのでとても楽しみです!

483 :
俺のデミ子も小豆色です。

484 :
小豆色増えてきたね。
俺の目は正しかったよ。

485 :
他の色貶す割に煽られるとすぐキレるのは自信の無さの表れじゃね
小豆乗りの方が性格悪く見えるぞ今んとこ

486 :
>>482
おめでとうございます
自分はあと1ヶ月待ちです

最近1日が長いわw

487 :
>>485
キレるって474の事を言ってんのなら
俺は小豆乗りの人じゃないんだけどな
それにあんたはジョークってのがわからんのか

488 :
小豆色は買う段階で1番最初に消す色だわ

489 :
まあ色なんて結局は好みだし、自分だったら白黒を真っ先に排除だが
小豆色+テールロードブラウンはセンスを感じるね。

小豆色+ノーブルクリムゾンはよくわからんので一度見てみたいな。
ああ・・・今公式見たらノーブルはセラミックがあるんか。そっちは間違いなく似合うな。
https://carmuse.jp/demio-improvement-201712
もし今デミオ買い換えるならこれにするかも。

490 :
>>487
>>462

491 :
間違えた
キレるの部分は正直どうでもよくて小豆をアゲるためにいちいち他の色貶すのが気に喰わない すぐ上のレスもそうだけど

492 :
テールロードって僕の後ろに道はできる的な?

493 :
白あかんか、、かわいいよ

494 :
テールロードブラウン?

495 :
>>494
テーラードブラウンの事か

496 :
>>490
ははは、なるほど。

497 :
>>493
白も良い色だよ
どの内装とも相性いいし

498 :
昔より貧困化して心に余裕なくなってんのか知らんけど
胸糞悪いレスする奴増えたね。同じ車乗ってるのかと思うとがっかりだわ。

499 :
青買ったけど小豆もええと思うで

500 :
別に他人が何の色買おうとクソほどどうでもいいわ

501 :
はよ来てくれドライブしたいんじゃ

502 :
【契約日】 2月上旬
【地域】 東北
【グレード】 XDツーリングMT
【色】 シルバー
【OP】 MOP全部 DOPマツダスピードフロントサイドリアスポ アルミペダル
ナビSD ミラーガーニッシュ黒
【納車予定】3月下旬
【その他】新車が来るのは嬉しいけど今乗って来る車との別れが悲しくてあんまりワクテカしてない

503 :
>>498
同じ穴の貉って知ってる?

504 :
>>502
今何に乗ってるの?

505 :
>>502
とうほぐでマツスピエアロ付けて冬大丈夫け?

506 :
たぶん大丈夫ではないと思うから十分気を付けてね。

507 :
雪国はエアロが無くてもガリッガリにいくからな

508 :
仙台や白河はあまり降らないよね

509 :
>>504 BKMSアクセラです。

>>505 505 507 今の車もエアロついてるけど10年問題なかったので大丈夫かと。
ちなみに仙台です。

510 :
>>509
そりゃ悲しいね
アクセラ→アクセラにはしなかったんだ?

511 :
>>510
予算は同じくらいだったんですが,、10年前MSアクセラ変えた値段だと
今のアクセラは1.5XDすら買えないんですよね。
(純正エアロ、アルミペダル等つける前提だと)

でも元々小さい車好きだし、デミオの方がかっこいいと思うんで
アクセラ(1.5G)とも悩んだんですが最終的にデミオにした次第です。

512 :
新型アクセラかっこいいじゃん 予算的なものもあるけど
まぁ おめでと

513 :
昨日納車された13STのホイールが意外に格好よくて満足 ホイール変える予定だったけどその金でガラスコーティング出来るや

514 :
カッコイイか?

515 :
13Sのホイールキャップよりはカッコいい

516 :
シルバーは普通だけど、ダークシルバーみたいなのはかっこいいと思う
13ST納車待ちだけど、どっちが付いてくるのか把握できてない俺

517 :
13STはグレーメタリック 実物はカタログより黒めでギラギラしてていいよ
XDTLのホイールよりはイケてる

518 :
それはないわー

519 :
13SのLED付にしたけど
13STにすればよかったと後悔。
格子柄のシートば婆っぽいし
ステアリングとかも試乗したときは本革巻きで
すごく握り心地が良かったのに
今は安っぽいし握っててもワクワクしない。
タイヤのスチールも最初はこれでいいと思ったけど
だんだんダサく思えてきて
結局シートカバー買ったりホイルも交換したら
13STと同じくらいの値段になるんで
最初から13STにすれば良かったわ。

520 :
残念だったな
3年でもっと良いのに乗り換えれば良い

521 :
明日納車!楽しみだわ

522 :
おめでとうございます
今日はなかなか寝れませんね

自分は後三週間くらいです
長い、長すぎる

523 :
そして明日は寒波とともに雨、
俺も納車日は土砂降り&一週間近く雨が降り続けたわ

524 :
>>519
ステアリングはAutoexeのに替える。
ホイールはスタッドレスも使うならどっちみちもう一セット要るから好きなのを選ぶんで無駄にならない。

...と考えたらもっちょいハッピーになれるかも。

525 :
まぁ買ったあとに自分の選択が間違ってんじゃないかって考えてしまうのはよくあること
でもほんとにそっち選んでたとしても結局あれこれ考えてると思うよ

526 :
【契約日】3/18
【地域】 東海
【グレード】 XD Touring (2WD 6MT)
【色】 ソウルレッドクリスタル
【MOP】 ALH・DVD+TVチューナー +360度モニタ
【DOP】 エアロ3点・バイザー・オールウェザーマット・ナビカード・連動ETC
【納車予定】 5月末頃(未定)
【その他】 延長保証・パックdeメンテ

マツダフェアで見積もり取って、いろいろやってたら、
21年物のグランツァVの下取りが21万になった。

親に「赤色」だけ伝えたら、猛烈に嫌な顔されたんだが、
デミオのソウルレッドは嫌味な赤じゃないからいいと思うんだけどなぁ。
ちなみに、ダイナミックブルーと迷いに迷った。

527 :
親が乗る車じゃないなら別にいいのでは

528 :
いいと思うよ カープのメットと同じ色とか最高じゃん

529 :
>>526
いいね 360°モニタ自分も付けたけど無用な感じ 見通しの悪いT字路で役立つかと思ったが解像度も悪いし見にくい。ビューモニターの切替スイッチ場所がクソなので使わないんだな

530 :
バックモニタで充分かと思ってそれだけつけた

531 :
360は試乗車についてたけど画像が悪いのよ
デミオは駐車するときに見にくいと感じ無かったので
バックモニターだけ付けた。

532 :
バックモニターの下の部分丸く黒い帯(?)で視界さえぎられてんだけど
これもうちょっとなんとか下まで表示できるようになんないかな?

533 :
あら?360度モニタって不評なんだね・・・・。
もっといろいろと調べるべきだったか・・・・。

534 :
ここや価格コムで不評が多数派だったからバックモニタにした
納車もうすぐだから楽しみ

535 :
【契約日】 2月下旬

【地域】 南九州

【グレード】 XDTL(黒レザー)

【色】 ディープクリスタルブルーマイカ

【MOP】 ALH、i-ELOOP以外

【DOP】 フロアマット、バイザー、ナンバープレートホルター、SDカード、ETC、MG-5、アームレスト、フロントグリルガーニッシュ(赤)、リアアンダーガーニッシュ(赤)

【生産連絡】 二月末

【納車予定】 3末

【その他】 決算期で安くしてもらえて満足です。すごい楽しみだけど、今の車を手放す方がさみしいです。

536 :
リア付けたならフロント、サイドも付けた方がいいよねー

537 :
>>535
ディープクリスタルブルーに赤いガーニッシュカッコよさそう

538 :
>536
嫁にバレない程度のカスタム(笑)

>537
ありがとうございます!

539 :
>>535
おめ♪
ウチのと同じ色だ、ウチも赤いガーニッシュにするつもりだったけど……ヨメに「これって何?」と見つかって没><

540 :
>>533
画面がもう少し大きければ良かったかも。

541 :
>>539
嫁にはないしょでつけましたよ!
納車の時にしれっとカード切ります(笑)

542 :
あと2日で納車される

543 :
フォグランプは前の車でも全然使わなかったから
今回のデミオでは付けなかったんだけど
なんかデザイン的に寂しいけど何かつけてる人いる?
リアリフレクターみたいにレンズだけハメたいわ。

544 :
まあフォグランなんて意味もなくピカピカさせてる奴ばっかだし・・・

545 :
CX5とかみたいにフォグランプが無くても気にならない
デザインにして欲しいね。

546 :
すず付けてる。おすすめ。

547 :
す、すず?

548 :
ノーブルクリムゾンの赤シートの現物が見たい。
画像だとかなり鮮やかな赤に見えるんだよな。
渋い赤っていうかワインレッド的な感じだと良いんだが。
見たことある人、乗ってる人、どんなもんですか?

549 :
>>548
自分がディーラーで見たときは想像よりは落ち着いた赤に見えたけど
できれば実物みたいよね

550 :
【契約日】3月
【地域】関東
【グレード】13S
【色】暗い方の赤
【MOP】LEDヘッドライト
【DOP】アルミホイール、オールウェザーマット、シルバーバルブランプ(前後)、スポイラー、ナビのSD、スモークフィルム、エアコンフィルター
【生産連絡】たぶん3月の枠
【納車予定】4月

契約した次の日に気づいたんだ、SにLEDとアルミホイールつけたらほぼS touringじゃんって……
まぁ差額の数万で寿司食えると思うことにする。

551 :
いきなりオプションのエアコンフィルターにするのかね

552 :
>>550
touringと違ってシートがだっさい格子柄だから安心しろ。

553 :
暗めの赤だけど、シートが赤というのは珍しいし、派手な印象は受けた

554 :
>>552
シートの柄はtouringよりSのやつの方が好きだからセーフ

555 :
製造ラインに入ったのが昨日みたいなんだが
これで首都圏で納車となると
あとどのくらいかなあ

4月10日くらいまでには納車にこぎつけそうかな

556 :
go

557 :
>>548少し紫が入ってて落ち着いた赤だよ この写真が近いと思うhttp://livedoor.sp.blogimg.jp/efila/imgs/b/d/bd7ba30b.jpg

558 :
SってHUD付いたっけ?
あれが欲しくてツーリングに決めた気がする

559 :
>>558
SはHUDついてない
けど試乗して一度も見なかったからいいやと思った

560 :
>>555
あまーい

561 :
>>555
俺と同じタイミングでライン入ったんだろうけど、同じ首都圏でこっちは4月下旬と言われたよ
ディーラーに聞くのが一番正確だけど、まぁあまり希望は持たない方が

562 :
スポイラーつけたら大阪での作業が長引いたらしく納車遅れたわ オプションいっぱいつけてると期間が伸びる可能性高まりそう

563 :
ワインレッドっぽいシート、内装って昔トヨタの車とかで普通にあったんだけどなぁ。

564 :
通勤電車でも赤いシートとかよくあるし
おっさんでもノーブルクリムゾン問題ないよな。

565 :
あの赤い色が思ってた色と違ったからやめた。
なんかおばあちゃんの手仕事で作ったシートみたいに見えて、結局テーラードブラウンにしたわ。

566 :
テーラードブラウンは
おじいちゃんの手仕事に見える

567 :
赤内装なんて輸入車だったら当たり前すぎる当たり前の組み合わせだし珍しくも何とも
デミオに鮮やかな赤レザーシートをオプションで選べれば30万高くなっても買ったんだけどな〜

568 :
>>566
ええやん

569 :
いくら何でも30万高じゃ買わんわー

570 :
デミオは狭いし後方の視界が悪いって割とネガティブな情報だけで
試乗してみたんだけど
全然そんなことなくてビックリした。
確かに狭いんだけど不快な狭さではなくて
身体にフィットするよる、
箱に入ってる猫のような気持ちいい感覚だよね。

571 :
ハイお買い上げ〜

572 :
マツダコネクトの本体が刷新される気配ありますか?

573 :
>>570
競合するであろうフィットと比べると狭いってことじゃないかな
というかフィットが驚異的に広いんだけどね

574 :
>>572
来年の新型アクセラとともにフルモデルチェンジ
BMWのiDriveみたいなやつになるよ

575 :
明日納車される

576 :
>>573
走りはものすごくつまんないけどね。

577 :
そもそもフィットとはカテゴリーとしてはかぶるけどユーザー層は競合しないだろ。
人を乗せたり積載量重視、ホビーよりも道具としての車ならフィットないしノートだし。
一人乗りメイン最低限の広さで個人の趣味ならデミオ・スイフト(一応アクア)でわかれるかと

578 :
納車が待ち遠しい
納車して慣らし運転がてら300kmを往復するんだぜ

579 :
>>577
ノートは内装がね。日産は内装が貧相だよね。
使われてるプラスチックの色が凄く安っぽくて子供のおもちゃみたい。
ノート試乗してデミオ試乗したら内装が全然豪華でビックリしたよ。

580 :
マツコネは地雷のままだよ。
数年後にトヨタからOEM で供給してもらう予定だろ 確か。
それまで待ちだよ。

581 :
>>575
本日納車おめ
感想聞きたいな

582 :
数年以内にandroid autoになるでしょ

583 :
>>581
もうすぐ同棲するからアルファロメオから乗り換えたんだけど、良くも悪くも乗り心地や静粛性が良くなりすぎて物足りなさを覚えた。足回りがもっとガツガツしててボーーーーーッと加速するほうが興奮する。
でも標識認識やら車線逸脱やら自動ブレーキやらMRCCやらめちゃくちゃハイテクになっててすげえなと思った。これが近代か。
燃費もリッター平均12-3キロから街乗り20キロ弱になったし。
https://i.imgur.com/HVp9oAk.jpg

584 :
もう「オレだけの走り」みたいなのが卒業の時期なのかもね

知り合いの新婚がデミオ買ったばかりだけど
助手席の嫁さんが居心地良すぎて喜んでるみたいで
遠出のドライブが楽しくなったって言ってたよ
シートヒーターが気持ちよくて横でぐっすり寝てるらしい

静かで心地良い空間で大切な女性と二人っきりでデミオでドライブ

最高じゃん

585 :
>>584
シートヒーターは地味に女性に受けると思う

586 :
>>583
まったく同じだ(笑)
俺はアルファロメオ147。
先進装備には驚かされるけど、ファンファン回るエンジンから、ドロドロしたエンジンで確かにつまらん。
慣らしが終わってからが楽しみでもある。

でも、何よりいいのは内装の質感。イタ車から乗り換えても全然違和感無いというか、所有感満たしてくれるコンパクトカーって凄ない??
ちなXDTL黒革。

587 :
正直シートヒーターよりシートクーラーが欲しい
体の前面は汗かかないけど、シートと接してる側がじっとりになる

588 :
まあディーゼルの特性で暖房効くのが遅いから
シートヒーターは必須になったんだろうな

589 :
私、沖縄に住んでるから一番いらない機能がシートヒーター。
毎回、これいらないからフロアマットかドアバイザーでも付けてくれって
お願いしてるけど、シートヒーターってだいたいパッケージのオプションだから
外せないし安くも出来ないと言われる。辛い。
デミオのシートヒーターも一度も使わないであろう。

590 :
確かにそうだな 沖縄置いてけぼりだなw

591 :
4/11にラインに乗るらしい。
納車は5/12,13くらいらしい。

592 :
新型、来るな。

593 :
このタイミングでxd touring L package買っちゃったw
フルスペック在庫だけど30万値引きさせたから、まあ後悔はしてない。むしろワクワクしてる

594 :
>>586
俺は156乗ってて今XDTだけど、山道走らせての軽快性は今のデミオの方が
上じゃねえか? という位よく走るので満足だわ。

夏場にドア開けたら室内がガソリン臭いとかもないしエアコンもちゃんと効くとか
なにより遠出をしていても突然SeleSpeedが効かなくなって「ここだと一番近い
ディーラーまで20キロはあるな」とか「帰れないかも?」なんて心配が一切なくなったのが嬉しいw

595 :
>>589
血行が良くなって気持ちいいんだけどな

596 :
>>595
頻尿の自分にとってシートヒーターはありがたいわ

ロードスターの時は冬場は30分おきに
コンビニ立ち寄ってたからな
無意識に下半身が緊張してるんだよ
シートヒーターだと2時間もつからね

597 :
>>594
俺のは147の1.6MTだから軽快感はアルファロメオだったなぁ。
しかも11年乗って、消耗品や壊れやすい部品以外は大丈夫だった。

今日500キロ超えたから、アクセル踏みたしたら噂の加速の片鱗が見えました(笑)
これから楽しみ。

598 :
アルファロメオからのデミオはさすがに高低差あり過ぎでしょ アクセラならまだわからんでもないけとわ

599 :
俺も選択肢にすら入らないと思う。まあネタなんだろうけれど。

600 :
>>598
相手の身長がチビすぎて普通の車は合わないんだわ
まあこの後貯金始めて別の輸入車買ってデミオがサブカーになるんだけども

601 :
>>598
157からFIAT500に行く人も結構いたし、別におかしくはないがな。

602 :
嫁さんの希望
AT、小さい、目立たない
俺の希望
走る、内装、所有感

となるとデミオXD一択かな。
アクセラも試乗したけど、ダッシュボードのとこにソフトパットがなくて、デミオより安っぽくみえたのと、嫁さんのアルファロメオと変わらなすぎという発言で却下でした。
加速もデミオの方が好みでした。

603 :
日曜日に点検しにディーラーに行ったらさ
ハンドルのデザインがカッコよくなってるのよ。デミオの。
いつの間に?
ハンドルが変わるだけでも内装がグッと良くなるんだな。

604 :
契約からもうすぐ1ヶ月
納車予定の連絡はまだない
あんちゃんはよう!

605 :
私も
早くレザーパッケージ乗りたいわ

606 :
>>604
自分も3月入ってすぐ契約したけど
多分納車は4月下旬のGW前だと思うよ
ほぼ2ヶ月待ちかな

607 :
今週末納車
40〜50日待ちくらいだと思う

608 :
おや?
1カ月くらいで納車されますよ〜って聞いた。

609 :
>>608
ディーラーにディーラーオプション無し状態の車が届くまでが28日くらいだったから、
ディーラーオプション少なめにして、有給使ってでも最短で取りに行くなら40日よりも短縮はできると思う

610 :
>>608
タイミングもあるね

3月初旬に契約したけど
車の製造は26日以降って言われたから

3週間くらい何も進んでなかったことになる
実質2ヶ月近くかかりそう

611 :
>>603
たしかGベクタリングコントロールが搭載されたMCの時だったから2016年の10月くらいからかな?
アクセラやロードスター、アバルト124、最新のCX-8とも同じハンドルですよ
つまり現行マツダ生産車でパーツ共通化でコストダウンしてるわけだけど、デミオは上のクラスと同じ、というお得感が強いよね

612 :
旧ハンドル車と新ハンドル車持ってるが
スイッチ周りの操作性は旧の方が良いな

613 :
>>609
ディーラーOPだからといってディーラーで付けるとは限らんよ まとめて架装工場で付けるんだよ

614 :
今月納車なんだけど契約内容を見てふと思ったんだけど
フロアマットってトランクまでマットあったっけ?
あれ別に買わないといけなかったっけ?
全然考えてなかったわ。

615 :
>>614
無い
が、社外品を買った方が安いしいろいろあるよ

616 :
いろいろ画像漁ってたら、新ハンドルでもMRCC関連のスイッチは年改で機能の配置や表示がちょこちょこ変わってるっぽい?
公式やどこの記事でもここに関して記述ないけど・・・

617 :
>>614
おめでとう!良い色買ったね!
って定番ネタでもデミオは全部良い色だから外れないw

デミオに限らずフロアマットとトランク(ラゲッジ)マットは別物だけど
社外品ポチって届くまで気になるようならブルーシートでも敷いておいたら?
というかブルーシートは敷いてレジャーシートに、張って簡易タープにと(特に今の時期)万能なんで車載常備オススメ
ただし丸出しだとせっかくのデミオの車内の美観を損なうので目立たない箱なり袋なりで収納した方が画的によさげ

618 :
>>613
ディーラーの人から聞いた話だし、違うと言われても知らんがな

619 :
>>614
ラゲッジは時に汚れるものを置いたりシートを倒して広く使ったりするから
ホームセンターで千円ちょいで売ってる作業用のマットを敷いてるよ。
多少の防水加工があって汚れも叩けば大概落ちるし、いざとなって買い直しても
ダメージが少ない。
シートを起こした時は二つ折り、倒した時は広げて敷く。
場合によっては敷くだけじゃなく乗せる荷物を包むとかもやれるので便利。
ttps://i.imgur.com/EU2PbBG.jpg
ttps://i.imgur.com/AynEKjf.jpg
なお、オプションのフラットボードトレイでリアシートとの段差は埋めてある。

620 :
>>619
あつらえたように横幅、奥行きもぴったりだね
後席折りたたみ時の方の画像見ると、そのまま車中泊できそうに見えるけど・・・
公式の荷室寸法一覧によるとリアシートバック先端まで1220mm、助手席最大前寄せでも1510mmかぁ
幅1000mmだから計算上対角で180cm取れるな・・・

621 :
デミオコネー

622 :
>>621
契約したのいつ頃?
こっちもコネー

623 :
3月契約でまだ納車待ちの人、色々情報を教えてくれ

624 :
よくこんな車かったな。
かっこよくて走り楽しいだけだぞ?

625 :
>>624
そうなんだよ。買ってしまったよ。
楽しみしかなくて困ってる。

626 :
3月中旬に契約したけどまだ生産の連絡もないよー
テーラードブラウンは枠少ないとかなんとか

627 :
>>626
XDTLだけど同じ3月中旬契約だけど生産連絡ないよ

628 :
>>627
まあ契約時に早くてもGW明けになりますとは言われたからね
気長に待ちますよ
ちなみに何色?うちはエターナルブルー

629 :
>>628
そうだね、気長に待つしかないよね
エターナルブルー良いね。
こちらはチタニウムフラッシュマイカだよ
カタログの写真は酷すぎるけど、実車見て良くて決めたよ

630 :
>>629
自分が行ったディーラーはチタニウムの実車置いてなかったんだよねえ
見てみたかったな

631 :
3月上旬契約
4月20日納車です

エターナルブルーマイカ
楽しみ♪

632 :
契約日
3月4日

納車予定
ギリギリGW前

633 :
広島から船に乗せるのに時間取られてるみたいな事を営業が言ってた。CX- 3とか2カ月待ちとかの車種が仕上がって来て乗せ待ちみたいな。

634 :
3月下旬契約で4月後半には納車できると思うって言われたなぁ
まぁ13SだからXDの方が遅れてるのかもしれん

635 :
凄く参考になる情報、ありがとうございます。
見る限りXDは遅れてる様な気がする

636 :
良い案を考えた。
広島に引っ越せば良いんだ

637 :
[契約日] 2月3週目
[地域]  関東
[グレード] XD テーラードブラウン
[色] 白
[納車]4月2週目

長かった…

638 :
630ですがガソリン車です
参考までに

639 :
>>637
こちらも同じ関東で3月3週目契約、5月2週目納車予定です。
2ヶ月もかかるんですね

640 :
納車までの待つ時間が長いと
あのOPつけたらよかったとか
外せばよかったとかいろいろ考えちゃうよね。
最近ではATじゃなくてMTにすれば良かったと思う初めてて
旦那に言ったらそれは血迷い過ぎって笑われたよ。

641 :
>>640
それ凄く分かる。
OPはもちろん、デミオ以外にも選択肢があったんじゃないかすら思えてるよ。
血迷いすぎてて引かれてるよ

642 :
どうしてもやっぱi-eloopつけるべきだったか?とかで悩んでしまう

643 :
>>642
おそらく車体番号が付いてなければ、注文し直せますよ?

644 :
>>642
つけても元取れないってディーラーの人が言ってたよ

645 :
>629
今日チタニウムフラッシュのデミオとすれ違ったけどカッコよかった!!

646 :
>>640
デミオ(マツダ)のATは出来が良いと評判だよ!パドルシフト付けて無くても一応マニュアルモードやスポーツモードなんかもあるし、なにより渋滞とかで楽!
っていうか「MTにすれば良かったって旦那に言ったら・・・」って普通逆じゃないの!?かっこ良過ぎですわ〜

>>641>>642
自分が注文したのと近い仕様や付けてる装備を褒めてる記事やレビューを見まくるんだ!(悪評と付けなかった装備についてはなるべく見ない、無視!)

647 :
>>643
費用対効果で悩んでまして…レスどーも

648 :
>>644
燃費にはあまり…みたいなんですよね。バッテリの負担が減る、とかそういう副次的な効果があるかどうかでなやんじゃいました(笑)

649 :
>>646
デミオでアイループはマイノリティーみたいですね…どうもレスありです

650 :
ATくそつまらん

651 :
マニュアルモードでもか?CVTにでも買い換えろ。

652 :
MTなのに何でCVTにせなならんの?

653 :
マニュアルモードの何がおもしろいのよ

654 :
ごもっとも
マアニュアルモードは、ATの便利さもなければ、
MTの面白さもない

655 :
モードなんだから切り替えればいいんだよ
普段はATの通常モードで安楽さを享受しつつ、必要とあらばマニュアルモードでエンブレの調整とかできると
スポーツモードも特にガソリンエンジンで活発感が増して良い感じらしいよ

MTの楽しさは分かるけど、家庭の事情でツ−ペダルしか許されない人もいるでしょ、そういう人向けでもただの妥協の選択肢にならないマツダATの良さを語ってもバチはあたるまい
とにかくCVTじゃないだけでもありがたいのに多才なATと純粋なMTを選ばせてくれるマツダに敬意を

656 :
マニュアルモードは旅行で山超えしたとき下りで使ったくらいかなぁ

657 :
独身男はAT乗るなよ

658 :
AWDにATの設定しか無い為に止む無くATを受け入れたが
これが案外良い出来に思えた
マツダが頑張ったからなのかイマドキのATはどのメーカーでもだいたいこんなもんなのか
長年抱いていたATのネガティブなイメージは感じられなくなっていたな
初めの頃は(燃費やDPF再生間隔確認の為に)Mモードを使う事もあったが今はもうDレンジで十分
良く出来てると思う(個人の感想です)

659 :
キックダウンスイッチもあるしな
パドルシフト使わなくてもいいわ
ここ数日の強風でドアがあおられ壁に強打して塗装はげたわ
ドアエッジモールつけておけばよかった…

660 :
Dレンジのノーマルモードが優秀過ぎるんだな
説明書みてたら、なんか坂道やコーナーを検知して良い感じにシフトタイミング制御する機能まであるそうな

661 :
だけどボクはマニュアルモードで走り続けます。
だって、気持ちいいんだもの。

662 :
現在の契約〜納車期間をまとめると

ガソリン車
40日程度

ディーゼル車
2ヶ月程度

首都圏ではこんなとこか
地元広島の人はもっと早いかも知んないけど

663 :
12日にやっと届くドミよ
初めての車だからクッソ楽しみンゴねぇ

664 :
>>662
うちの車もGWど真ん中に来る予定。
ガソリン車だからたしかに40日くらいだな。
シートカバーつけたり弄れるからいいんだけどさ。

665 :
13Sのテーラードブラウン、2月下旬に契約して先週納車だった。
シートヒーター快適。

666 :
そう?
https://i.imgur.com/C9NlyL8.jpg
https://i.imgur.com/uZEdYmM.jpg

667 :
納車がいつ頃になるって、その日からどれくらい前にくるんだろう
いきなり「今日届いたんでいつでもどうぞー」的な感じなんだろうか

668 :
なわけない

669 :
契約したのはいいんだけど
引っ越ししてディーラーが遠くなったんだけど
納車は契約したマツダディーラーではなくて
近くの別のマツダディーラーで受け取りって出来るのかな?
車で1時間は遠いんだよね。

670 :
同じ系列なら出来るかも
違う販社になるなら無理

671 :
ディーラーにお願いすれば納車時に持ってきてくれるでしょ。
手数料とかは相談する必要あるにしても。
つか、納車決まった後から引っ越したのなら、車庫証明手続きや
下手すると陸運局も別になるから、既にディーラーは契約時より足出てるんじゃね?

672 :
契約時より足出たらそのぶん請求されますがな

673 :
3月頭に契約して、生産連絡もなく、先週ディーラーに行った時も納車日未定との事だったんだけど、どのくらいでわかるのかな…
MTで不人気色だから遅くなるかも…とは言われてたけど…

674 :
引き取って来た!乗ってきた!
カタログ燃費超えて22.9km/Lいけた!
デミオすげぇ!

675 :
>>674
おめ

676 :
不人気色ってあるんだ。白?

677 :
ここでは人気の小豆色

678 :
>>673
住んでるところどこか知らないけど
多分25日前後じゃないかな

679 :
>>473です。
3/4に契約、昨日ディーラーから電話があり、来週納車とのこと。
ちなみに関東です。
小2の娘が前の車(DEデミオ)から変えたくないと泣いてます。
どう説得しよう。

680 :
>>679
>>473じゃなくて、>>428だった。

681 :
知らんがな

682 :
>>679
乗せて走ったらケロッと喜んでるかもしれないし

683 :
チタニウムフラッシュマイカにしたら、「不人気色とは言わないけど、あまり出ないもので…」と営業さんに言われた
渋い色だと思うんだけど…

684 :
写真で見たところマシングレーに茶色混ぜた感じ?
お洒落だと思うけど、実物見ないで買うのは無理だわ

685 :
>>683
おめ!いい色買ったな。
自分もチタニウムだけど渋くて気に入ってる。そこそこは見かけるよ。
この時期は汚れが目立っちゃうので、せっせと水洗いしてるけど。

686 :
【契約日】3月25日
【地域】関東
【グレード】13STLパッケージ
【色】黒
【MOP】全部
【DOP】リアアンダー、ドアミラー、フロントグリルガーニッシュ(ソウルレッド)
スカッフプレート ステアリングスイッチ LEDバルブ(マップランプ、ルームランプ)
フロアマット ナンバープレートホルダー ナンバープレートロックボルト ドアエッヂモール
フットレスト ドアハンドル傷つき防止シート ナビSDカード ETC ドライブレコーダー パックdeメンテ
【生産連絡】なし
【納車予定】GW空けごろ
【その他】値引きは厳しいと聞いていかたら覚悟して見積もりしてもらったのに、向こうから25万の値引き提示されてつい買います!と返事してしまった。

687 :
>683 いい色 それのテラブラの展示車見て
危うく買いそうになった オシャレ

688 :
>>686
25万も値引きしてもらったのかうらやましい。
うちのディーラーは12万だったよ。
25万ならLパケ買えたのに。くやしくて憤死しそう。

689 :
>>686
車両、オプションで25万引きかね?

690 :
>>689
デフォ 8って言われた
(オプションこみ)

691 :
その倍近く値引きしてくれたけどな
本体とオプション合わせて
長年家族ぐるみでおつきあいのあるディーラーで
ポッと出とか相見積では出ないだろうけど

692 :
3月中旬に契約してきたんだけどやっとディーラーから連絡来て
週末に印鑑と住民票と書類持ってく
納車は予定通りGW以降だろうなぁ楽しみ

ちなみにオプションほぼつけてないから値引きも最低限だったわw
別にいいけど

693 :
最近は値引き渋いのか?俺は2年前にXD touring買ったが、総額260万が225万になった。系統の違う寺で駆け引きさせたけどね。

694 :
今週末納車
長かった、、
フロアマットどうしよか悩む

695 :
オレも納車日連絡キターーーーー!

今週末
ちょうど2ヶ月かかったわ
やっとココ卒業できるw

696 :
今週と聞いてたんだがなあ…

697 :
たぶん赤から作ってるんじゃない?
不人気色は後回しとか。

698 :
ノーズのロゴが下の動画の表面がツルツルした奴と明らかに違うんだけどなぜ?
銀のところが凸になってる立体的なロゴになってる
https://youtu.be/TxLqbOjqcs0

699 :
先々週に納車された13stの話です

700 :
よくよく見たらディーラーオプションのカタログと、
車両本体のカタログとでロゴマークのデザイン違うし、
どうなってんの?

701 :
>>698
エンブレムならMRCC付けたか否かで違ってくる

702 :
>>701
なるほど

703 :
>>700
最初見るとビックリするよね。
うちのじいちゃんのクラウンがそれで
最初みたときクラウンマークがプリントになってる
コストダウンかと驚愕したよ。

704 :
樹脂カバーがついてるだけで中のエンブレムは立体
今はむきだしエンブレムだとミリ波レーダー付いてないグレードのやつだなって思う

705 :
正直あのカバーはカッコ悪いので何とかしていただきたい

706 :
納車する日六曜とか気にする?

707 :
そんなもん気にしてどうする?

708 :
商売やってる金持ちは、時間とか方位も気にするんだとさ
昔、ヤナセの営業に聞いた話

709 :
お節介な奴が仏滅とか言ってくるから厄介だよな
そんなこと興味ないのに、呪いでもかけられた気分になる

710 :
営業の人とか大安推してくるな
俺も古くさいから大安がいいんだけど

711 :
>>709
世の中には釈迦が死んでラッキー
くらいに思ってる連中もいるはず

712 :
気分の問題だし、納得してるなら好きにすりゃいいんじゃないかな

713 :
3月中旬契約の13sテーラードブラウンだけど
5月20日過ぎの納車になりそうです

714 :
出来るだけ早く欲しがってから気にしなかったけど、調べてたら気にしただろうな。
調べないが吉。

715 :
3月17日契約で、
5月12日か13日納車って聞いてたんだけど、
今日正式に連絡が来て5月19日納車ということになった。

716 :
>>715
712だけどやっぱ同じくらいなんだね
ディーラーさんがなんかお船遅れてるとかなんとか言ってた

717 :
>>716
私は、15XDで遅れた理由はオプションの部品が遅れて〜って言ってた。

718 :
3月下旬契約だけど来週には納車だそうで…
富士スピードウェイへの遠征が慣らし運転になりそう

719 :
フロントガラスの左前みにくくない?

720 :
すぐ慣れる。

721 :
>>719
全く気にならんが

722 :
もしルームミラーのせいでというなら、あれ、やたらと硬いだけでアームは
上下に動かせるから邪魔にならない場所に調整すれば問題ないぞ。

723 :
来月の頭にディーラーに車が来て、今日程調整中なんだけど
支払ってみんな現金を持ってってる?それとも振込み?
カードで払ったらマイルもつくしカードで払おうかと思ってるんだけど。

724 :
>>723
カードは専用クレカだけじゃなかった?

725 :
限度額200万〜のカードって普通に富裕層やなすげえわ

726 :
>>723
まとまった額の現金おろすの面倒だし振込

727 :
普通は口座から口座へ振込だろ

728 :
カード受け付けるなら手数料分値引き交渉して振り込む

729 :
先日納車しました
車乗るとき頭ぶつけるの自分だけ?(笑)

730 :
カードは無理言われたな。
買った気になるために全額現金で持ってったわ。

731 :
支払いは振り込みだったよ
なんか以前問題あったみたい

732 :
デミオ買ったけど初めての車でどうメンテナンスしていけばいいのかわからん。フロントガラスのコーティングとかなんかしてる?

733 :
新車ならボディーに
何らかのコーティングはした方がいいかな( ω )

734 :
MG3つけたけどそれでいいかなあ
あと顔怖い>>733

735 :
>>733
大事に乗りたいんならそうだろうな

736 :
MGは営業のにいちゃんというド素人が暇なときに塗るんやで

737 :
支払はカード+振込にしました。
聞いたらカードは10万円以下の端数だけならいいですよって言われました。
今から振り込んできます。

738 :
>>736
千葉で架装してるんじゃないの?

739 :
>>733自分はkeeperにした

740 :
>>739
俺もKeeper。1年の奴。
MG3なんかも含め、どのコーティングでも年1回の定期メンテは必須だから
素直に毎年業者で再施工の方がシンプルでええわ。
2年目からは少し安くなるしな。

741 :
>>736
なぜ息をするように嘘をつくのか

742 :
>>729
営業マン乙!

743 :
ゴールデンウィークに間に合わなかったか……

744 :
3月中旬の13Sテーラードブラウン、いよいよ車検証ができたよ

745 :
ディーゼル6MT来てから一週間
400kmくらい走ったけど
楽しいのう

こりゃええわw

746 :
トヨタから乗り換え
マツコネが複雑すぎてわかんなーーい

747 :
3月中旬の契約。新人営業でGW空けてからの納車になると思いますって言われた。新人だし保険かけてるんだと思っていた。
GW前には納車されるだろうと思っていたが、さっき連絡あって9日以降なら納車できるそうだ。
どうやら仕事のできる新人みたいだ。
・・・当たりだけど外れ引いた気分。

748 :
>>747
ここ見てると3月中旬組はみんなGW明け以降になってるし
9日ごろなら早い方じゃない?
新人有能だな

749 :
というか個人の勘や当てずっぽで答えてるもんなのか?

750 :
3月中旬だけど今日来るよ。
GW明けに取りにはいくけど。

751 :
13s·t·l フルオプション
4月15日契約、連休が噛むので5月の4週目頭に販売店到着して5月26日納車予定です。

752 :
>>21
そこまで愛してもらったら、デミオも満足だろw

753 :
6月マイナーチェンジ?何が変わるんだろ

754 :
電子パーキングブレーキに全車速追従クルコンだろう

755 :
>>754
電子パーキングブレーキが付くなら
3月に買って後悔だわ。

756 :
>>753
1.5ディーゼル廃止で1.8ディーゼル搭載

757 :
デミオで1.8Dの話はどっからでたんだ?

758 :
妄想

759 :
現状、十分馬力あるのに1.8はオーバースペックだろ

760 :
煤問題で1.5Dは取りやめとかって噂が
1.5Gにすればいいのに

761 :
ここでまさかのデミオ販売中止。

762 :
実際デミオはこれが最後ぽい
FMCしなさそう

763 :
>>760
欧州RDEのNOx対策でしょ

764 :
>>758
ディーラーレベルにもゴールデンウィーク前に話来ているから妄想じゃない

765 :
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00471490

1.8DはCX-3に乗ることは確定してるので、これがデミオまで拡大適用されるか?
個人的には1.8DはCX-3を頭出しにすると思うが どうだろうね

766 :
CX-3はこの6月のマイナーチェンジから1.8Dになる

767 :
>>765-766
CX-3の方はゴールデンウィーク明け発表の6月デリバリー開始だとかなり前から言われていたな

768 :
ここ納車待ちスレだしマイナーチェンジの話されてもなあ

769 :
先月中旬にディーラーで「デミオは6月マイナーチェンジでディーゼルは1800になりますよ」と言われたが
税金上がるの嫌って現行モデルを契約、今XD-T・Lパケ納車待ち中 とでも書いておきゃいいか?

770 :
いや普通にデミオのスレでやればよくない?
なんで逆ギレ気味なの

771 :
アナタが細かいことで喧嘩売るからでしょ
納車待ちの人なら当然ながら待ってる間のその手の話題は気になるもんだし

772 :
1.8Dの話題は本スレワッチョイ有り無しの両方で散々既出だし

773 :
納車待ちの段階で知って何になるんだよ

774 :
もう買ってしまったし、今更1.8とか言われてもな。
これからお迎え行ってきます。

775 :
納車待ちの人にはとりあえずしばらくはマイナーチェンジ関係ないしね

不人気色らしい我がエターナルブルーだけど
今日みたいな薄暗い雨の日に見るとまた違った良さがあったよ
あと2週間待ち遠しいなあ

776 :
ダイナミックブルーを買ったけど
キーパーコーティングしたらピカピカになりすぎて
近寄るとまぶしい。
エターナルブルーにすれば良かった。

777 :
マイナーでグレードアップして嘆いてる人も居るが
流用できるんやから夢が広がりんぐやろ

778 :
買ってから、何色にすればよかった、という後悔先に立たず。
ばかじゃねーの?かと。

779 :
いやそこは普通にいるだろ。車買った事ないんか?

780 :
デミオはどの色も素敵だから迷って買って後悔するんだよ。

781 :
>>780
まさにその通り。

782 :
>>780
君いいこというな

783 :
この色やめときゃよかった…
じゃなくて
この色もいいけどあっちもいいなあ
だよね

784 :
欲しい色がないっっ!!

785 :
じゃ、塗っちゃう方向で。

786 :
特別使用車とかで内装だけじゃなくて
外装の特別色の設定もあれば良いけどね。

787 :
ホイール(ボソッ)

788 :
20日ごろって言われてたけど
ディーラーさんから電話きて12日の大安で納車できますって言われたので
土曜日行ってきます!

789 :
納車されたはいいが、来週まで出張で乗れぬ。
あああドライブしてえ

790 :
>>788
おめ色

791 :
13sテーラードブラウン今日無事納車されました
スペアキーをプリザーブドフラワーみたいな薔薇と一緒に
オシャンティな箱に入れて渡してもらいましたw
キーナンバーのタグが付いてるから飾りつつ保管してねってことらしい

792 :
デミオって前輪より前が他のコンパクトカーより長くない?

793 :
長いね

794 :
>>792
足元を広くとるために色々前に押しやってるからね

795 :
だがそれがいい

796 :
前後重量が50:50ってBMWとかはこだわってるけど
デミオは凄く前が重そうw

797 :
ロードスターは拘ってるからええやん

798 :
FFで5:5だと運転しにくいだけだぞ。
御説のBMWもFFの2シリーズは6:4だしな。

799 :
タイヤが滑って前に進まないな

800 :
FFは6:4が理想的らしいね。

801 :
デミオのライトってオート→スモール→ハイライトって使いにくくない?
スモール→オート→ハイライトにして欲しい。

802 :
ずっとオートだからどうでもいい

803 :
まさかまだ手動でオンオフ切り替えてる人種がいるのか

804 :
トンネルとか事後点灯なのが気に入らないので
手でつけてる
いい加減ナビ連動で10メートル前で点くとかならいいのにな

805 :
駐車場に停めててスモールでいいと思う時があるんだけど
乗り始めた頃はうっかり手前にスイッチ回してしまっていた。
今は慣れた

806 :
ALHでパッシングってどうやるんだろう

807 :
ローに戻してから引くしかないね。
そしてまたハイにするのがだるいっていう

808 :
>>801
使いにくい。
普段はALHだから低速でハイビームにしたい時が困る。
スモール経由するから危なくて走りながら切り替えられない。

809 :
ついに明日納車ですわ
天気大丈夫なんだろうか

810 :
>>809
ウチもですよ。
広島なんですが昼から晴れっつう予報にすがってます。
13時納車!

811 :
>>810
こっちは午前です
やっぱり雨の予報だった……

812 :
>>809 >>810
私もですよ〜。
14時納車。
天気予報では雨は上がっているはず。

813 :
>>810
おめ! いい色買ったな! 同郷だしどっかでスライドしようぜ!

814 :
mc前の赤が中古で150万だったけど
mc後の赤が神すぎて新車いっちゃったよww

815 :
デミオでこれから
彼女とドライブ行ってくるわわ

816 :
女だけどマシーングレーはやっぱりオッサンぽかったかな
無難に白にしとけばよかったと後悔してる

817 :
>>816
マシーングレープいいじゃん

818 :
チタニウムフラッシュマイカ・・・

819 :
セラミックメタリックが15STで選択出来ればいいんだけど

820 :
やっぱ13より15の方がいいよね…年次改良待つか、在庫処分で20万安く13手に入れるか迷う…

821 :
>>818
どういう意味?

822 :
>>820
自動ブレーキが夜間の歩行者に対応したりそういうのも含めてだね

823 :
夜の山道を走ることが多い俺としては、夜間の歩行者よりも
夜間の猪や鹿の飛び出しに対応してほしいw

いや、この冬だけで猪で2桁、鹿も3匹ご対面してるから割と切実で
本当は笑い事じゃないんだけども。

824 :
>>822
おぉ、夜間対応なるんですね!
やっぱり次の買おう…!

825 :
あとはテーラードにするか革にするか悩み中…

826 :
>>825
テーラードは急がないと部品が無くなるかもしれないってさ

827 :
【契約日】5/6
【地域】四国
【グレード】15D noblecrimson
【色】ソウルレッド
【MOP】iloop以外
【DOP】ドラレコ、マット等
【生産連絡】無かった
【納車予定】26日には納車出来ると連絡有り
【その他】勢いで契約してしまいました。

828 :
>>826
次のマイナーチェンジでテーラード無くなるってことですか…?

829 :
>>828
そんな感じのこと言ってたよ

830 :
>>829
ありがとうございます。
…どうしよう、ちょっと悩みます。

831 :
シート以外に流用してない部品があるの?

832 :
XDはどうなるの?

833 :
>>827
おめ色!

834 :
なんか運転手側シートの左腿下だけ妙に暖かいんだがシートヒーターぶっ壊れた?
XDT4WDです。

835 :
>>834
ディーラーにgo!

836 :
>>831
ホイールも特別じゃなかったっけ?

837 :
>>836
塗装してあるだけだしなくなるとかあるのかねぇ
そしたらテーラードだけじゃなくてノーブルクリムゾンの方も終了?

838 :
テーラードのほうは高輝度ダークでちょっと違う

839 :
高輝度ダークのホイールってカッコいいよね。
ガソリン車だけの設定だっけ。

840 :
>>839
ディーゼルもだと思うよ
ガソリンよりデカいタイヤにはなるけど

841 :
>>827
早いな
同グレード同色をGW前に契約してこっちは6月納車だよ
360度ビュー非装着にしたからかもね

842 :
社外品フロアマットでオススメある?

843 :
社外品でもデミオ専用のを買わないと
アクセルペダルがオルガン式だから普通のは敷けないよね。

844 :
命に関わるのに専用以外はあかんやろ…

自分はここの買って1年だけどまだ破れやズレも無い
トランクマットも含めピッタリだったし https://item.rakuten.co.jp/craftmart/0073/

845 :
新しいCX3は肘掛があるけど
正直収納が少ないから
あの部分にある四角いスペースも貴重だから
肘掛作るなら別に収納場所確保して欲しいよね。デミオの場合。

846 :
さいごのテーラード購入してきた!

847 :
無くなるんか…

848 :
今月納車されたばかりだけどテーラード買ってよかったー

849 :
高輝度ダークのホイールはめっちゃかっこいいで

850 :
免許取り立て初心者か?うれしいのはわかる

851 :
>>850
ちょっと言ってる意味がわからない

852 :
ホイールなんぞ鉄チンで十分なのです
偉い人には分からんのです

853 :
テッチンの方が高くつくのでは

854 :
>>851
高輝度ダークホイールがめちゃかっこいいとは思わないわ

855 :
めっちゃカッコいい。
ダークホイールに変えたい。

856 :
>>854
それは個人の好みの問題であって免許取立てかどうかは関係なくね

857 :
俺様の嗜好が世の中の総意だと思っている人なんだろう

858 :
純正ホイールでかっこいいのは見たことない

859 :
スタッドレス以外で社外ホイール付けてる人ってそれがかっこいいと思ってたの?
9割方ダサい奴しか見かけないんだけど

860 :
お前のホイールはカッコイイよ

861 :
出口が見えない煤問題が出てから
お通夜みたいなスレに成ったな(笑)

ロータリー、高級路線、似非クリーンディーゼル

全部が失敗

862 :
前はもっとにぎわってたの?

863 :
>>862
まったく

864 :
クリーンは、米国環境省のお墨付きだけどね

865 :
デミオで高級路線
初めて聞いた

866 :
ロータリー?
訳わからん

867 :
明日13S Touring納車。晴れるみたいで良かった。

868 :
>>867
おめ色!

869 :
デミオがあと3年はMCしませんよに(^人^)

870 :
>>868
ありがとう!

871 :
>>870
晴天で納車日和やね
おめでとう

872 :
>>861
こんなパンフ1冊で欠陥を仕様と言い張ってユーザーに責任転嫁した酷い会社もあったよな
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/248/2248434_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/248/2248433_m.jpg

873 :
10日前後に13Sノーブルクリムゾン納車なんですけど、15S出るなんて初めて知りました。ディラーの担当者に聞いても、知らないって言われし。値引きも8万しかしてもらえなかった。情報の真偽はわからないけど、フクザツな気分です。

874 :
>>873
私は5月に13Sテーラードブラウン納車だったけど
現状ですごく満足してるから15Sは別にいいかなって感じです

875 :
>>874
なるほど!すごく満足という言葉で、少し嬉しくなりました!テーラードも良いですよねー。

876 :
>>875
テーラード終了みたいな話も上で出てるし
買って良かったって思ってます!
ノーブルクリムゾンのシートも良いですよねぇ

877 :
1.3G→継続
1.5D→廃止→1.5G
15MB→わからん
ってことでいいの?

878 :
15Gでセラミックメタリック選択出来るといいな

879 :
>>877
1.5D→廃止→1.8D だよ

880 :
あと特別仕様車は全て刷新
現行2タイプは終了

881 :
ノーブルクリムゾンは継続ですよー

882 :
18Dのデミオ投入は、まだ、噂だろ
俺はないと見てるんだが

883 :
現行モデルは1.5Dでしのぐと思うけどなぁ。
デミオにまで1.8載せたら、1.5Dは失敗作でした、解決策も排気量アップしかありませんって認めるようなもんだろ。

884 :
NOx対策として大排気量は王道でしょ
高価な触媒をつけずに次の規制も行けるなら成功

885 :
1.8Dになれば近距離オンリーでも大丈夫?

886 :
近距離オンリーでディーゼルを買うな…

887 :
大丈夫か大丈夫じゃないかと言えば大丈夫だけど、
近距離オンリーだとライフタイム走行距離も大していかないだろうから
価格差を考えるとメリットは少なくなると思う。

888 :
やはり1.5Gか

889 :
1.5Dの欠陥品をCX-3、デミオとも無くするからCX-3は1.8Dでデミオは1.5Gなんでそ?

890 :
18Dも、順番に対応してくって言ってたぞ
基本はかわらないんだから
ま、制御が難しいだけで、欠陥とは思ってないけど

891 :
1.5G待ちきれないので1.3買いますた

892 :
DEデミオがスカイアクティブエンジン載せてのマイナーチェンジ直前は、
1.3 HIDエディション と称し、CVT.ヘッドライトがHID で込み込み120万で買えたけど、
もうそんなバーゲンはしないかな?
あれはメチャお得だった。

893 :
ディーラーから聞いたという胡散臭い話以外ソースなし!

894 :
>>891
おkおk

895 :
15Gのソースで
ディーラーから聞いたって奴はワッチョイ無しにやたらいる
ワッチョイ有りの方にいるディーラーから聞いたって奴は全部IP同じって言う
まぁつまりはそうゆうことだ
なんの意図があるのか不明
ただの病気かな

896 :
1.5Gは確定だろう

897 :
ほらね
頭おかc

898 :
2chしかしないのかよ

899 :
>>891
同じく!

900 :
>>891
街乗り用途なんで1.5Gの必要ないと判断して13S買ったわ
チョイ乗りが多いんでDは初めから選択肢になかったし

901 :
13S買ったけど
坂が多いからやっぱりDにすればよかったなーと後悔してる。
ちょっと馬力不足。

902 :
店頭に13Sノーブルクリムゾンが届いた(納車は10日先)というので見てきました!一番心配だったのは色です。実車を見た事がなかったので。よく見かけるCX3やロードスターの伸びやかなスタイリングにはセラメタが似合ってましたが、デミオのずんぐりした形に果たして似合うのか?

903 :
それがなんと、めちゃくちゃ似合ってました。これほど品が良く高級感あるとは思いませんでした。これにして良かった!内装はテイラードに質感ではかないませんが、明るくて良い感じかと。

904 :
シートは真紅をイメージしてましたが、限りなくエンジに近い色でした。もう少し派手な方がセラメタとのコントラストが効いたかも、知れません。

905 :
展示車、試乗車ともAWDばかりだったので、車高が高く、いまいちスタイリングに惚れ込めなかったのですが、2WDの格好良さにまだ興奮しています。もう15Gとかどうでも良くなった!

906 :
青白いデミオが来るまであと10日!待ちきれません!

907 :
長い

908 :
>>907
すません!興奮しすぎました、

909 :
セラメタ良いなー
うちはテーラードだからセラメタにはできなかったんだけど
実物見たら綺麗だよね
ノーブルクリムゾンの赤シートと合いそう

910 :
>>909
嫁の好みで赤いシートにしましたが、個人的にはスエードパネルのテーラードが落ち着いてて良いなと思いました。

911 :
テーラードは人工スエードの色と
エアコン吹き出し口のオレンジが合ってて良い

912 :
カローラハッチバックってデミオと被るよね。
MTもあるみたいだし、デミオピンチ。

913 :
言うほどかぶるかねえ…?

914 :
セグメントも分からないアホなんだろ

915 :
軽とコンパクトカーを平気で比較するくらいだから
セグメントとか関係ないよ。

916 :
納車を急ぐ都合もあり、現行13SLpkg.を注文しました。
現行は、もう生産予定分しか発注できない模様です。
マイナーチェンジ車両は、納車が9月になるとのこと。

917 :
9月かー、夏休み前ぐらいには欲しかったんだがなぁ。
でもガソリンモデルは1.5Lになるからがまんだなぁ

918 :
13st買ったんだがこの車なんつってもデザインがイイ!ヨーロッパ車みたいなティストで従来の日本車とは一味も二味もちがう。結構気に入ってます。惜しいのはケチってフルオプションにしなかった事だ。せっかくだからクルーズやハイビーム付ければ良かった。

919 :
>>918
MRCCは確かに楽だけど、
その間自分の足でアクセルを踏む楽しみが味わえないとも言える。
ALHは街灯の無い山道や田舎道では本当に明るくて安心感があるけど、
灯りのある街中ではそんなに有効ではない。
できればあった方がいいかもしれないけど、
無くても十分にデミオを楽しめるよ。

920 :
街中でのALHはワイドビームが凄く役に立つよ。

921 :
台風の影響で納車が1週間伸びた

922 :
ガソリンは1.5からになるのか。
1.3だと確かにもっとトルクが欲しいなって思ってるから
うらやましいいいいいい。

923 :
結局、15のモデルが追加されるだけだろ

924 :
15は今もあるじゃん?

925 :
15MBは一般向けではないのでノーカン

926 :
1.5出るの分かってて1.3の値引きに釣られて買ってしまった
ちょっと後悔してるが納車楽しみだ

927 :
15も確定じゃないけどな

928 :
>>926
おめ色
MCで見た目どうなるかわからないけど
とりあえず今のガワ最高だと思うし街乗りなら1.3Gで特に困ること無いから
良いと思います

929 :
最近のマツダの赤超カッコイイ!今迄の日本車にない味が出てる!!mc前の赤買ったんだけど羨ましくて仕方がないよ。

930 :
MC前の赤って今のと違ったっけ?

931 :
小豆色のことかな?

932 :
新ソウルレッドのことやろ

933 :
明日の14日に納車されます
天気も良さそうなので良かった
問題は今日の夜寝られるかということだけだ
もうワクテカ過ぎてたまらん

934 :
おめ
いい夢見ろよ

935 :
>>928
ありがとう
来月の頭に納車だわ

936 :
>>930
昨年末の年次改良でソウルレッドプレミアムからソウルレッドクリスタルに変わったよ

937 :
ナビとかドアの足元に貼ってあるシールって
どのくらいで取った方がいい?
納車して1ヶ月経つけど剥がれる様子もないから放置してるんだけど。

938 :
好きにしろや幼稚園児

939 :
ビニールごみ面倒だから納車の日にディーラーで全部剥がしてきた

940 :
俺も毎回納車の時に全部剥がしてって言ってる
貧乏くさいし

941 :
そういえば最近は
シートにビニール被ったまま乗ってる
乞食みたいなのは減った気がするな

942 :
ALHは マジで なんで今までつけなかったんだろうレベルで楽だわ
旧赤の去年モデル中古がかなり安かったけど 新赤みて新車にしちまったよ・・・

943 :
ケチってHBCにしちゃったんだよなあ…つければ良かったよ

944 :
メーカーオプションは全部付けといた方がいいな
後付けできないし

945 :
みんな金持ちだな、俺なんかオプションだいぶ絞ったぞ

946 :
金は無いが新車購入の高揚感で破天荒なだけだがね

947 :
>>945
それが普通だと思うがね

948 :
うちはバックモニタしかつけんかったよ>メーカーオプション

949 :
昨日、13s ノーブルクリムゾン納車されました。エンジンが恐ろしく静か。非力と言われていますが、気持ちよい加速でなめらかに車速が上がっていきます。室内も素晴らしい出来で大満足です。

950 :
>>949
おめ!

951 :
>>950
ありっす!

952 :
昨日、13s ノーブルクリムゾン納車されました。エンジンが恐ろしく静か。非力と言われていますが、気持ちよい加速でなめらかに車速が上がっていきます。室内も素晴らしい出来で大満足です。

953 :
>>952
オメ
13Sはメーカー ディーラーからかまってもらえないので寂しいよ
ドラマの無い平々凡々たる日々が待っている

954 :
無事之名馬

955 :
>>949
俺も今日ノーブルクリムゾン契約しました。
新15Gも目移りしたけど、この夏すぐ欲しかったし
割引率の大きい13sにしてオプションてんこ盛りにしました。
契約から納車まで何日でしたか?

956 :
今日13ST契約しました〜。ディープクリムゾンです。
ダークなアルミホイールとの組み合わせがカッコいい。嫁は怖い色って言ってたけどw。
欧州車からの乗り換えだけど、日本のメーカーでここまでしっかり作り込んたコンパクトがあるとは知らなかった。本当はスイフトにするつもりだったけど何となく試乗してあまりの良さに感激してそのまま契約。
15が出るみたいだけど自分はパワーよりサスペンションやハンドリングの統一感を重視するから13でも問題なし。

957 :
俺もMINI(1300cc)からの乗り換えです。
デミオ13sで山道を試乗したけどドライビングポジションも加速も遜色がないと感じました。

958 :
>>956
この時期だと値引き多かったんじゃない?

959 :
>>957
私はプジョーから。バランスが良いからエンジンはそこまで気にならないですよね。

960 :
>>958
そうですね。本来値段の付かないポンコツにかなりの下取り価格を提示して貰ったりしたおかげで13Sの予算で13STにできました。

961 :
>>960
羨ましい・・・うちのポンコツはわずかナビSTカードと同額の査定でした
しかもそこから査定料8千円引かれ・・・。

そこで自分で買い手を探すからと下取りを断りました。

962 :
査定料とかあるのか?
こないだ点検ついでに無料で査定してくれたけど

963 :
買い替え客が「下取り査定して下さい」と言ったら
有料査定料8100円かかりますが、それでもよろしいですか?と
ディーラーは確認するべきだと思いますね。

しかもそのディーラー「当店は下取り額最低でも2万円保証!」と謳っています。
実質1.2万円保証ですね

964 :
よくそんな店で車買ったな‥‥不信感しかないやろ

965 :
本部は同じ、県内どこでも同じ系列店、県名マツダです。
近所の支店で訊いた下取り車査定額は、隣町の同系列店にも情報共有され
同じ査定額が提示される仕組です。

マツダを買いたい客が他支店に流れるのを防ぐのでしょう。県をまたげば別ですが。

966 :
基本トヨタの買取値段と一緒だよ、マツダは

967 :
そもそも業界全体で相場そのものは共有されてて
車の状態で引かれる金額もほぼ一定
そこから市場に流す時にどの程度の利益を見込むかを加味して引き取り額が決まるわけで
よほど特殊な販売網がある特別な車種でもない限りそう大差ない価格が出る

968 :
3代目アクセラ20STを車検前に手放すので査定に出したが
110〜162万程度の幅はあったわ
一番安かった110万はマツダ
トヨタは二番手で160万
その他5社くらい聞いて130〜150
買い換え下取りではない単純な売却ね

たいていの買取り屋が言っていたのは
相場があるからどこでも大差ない
うちは直売だからその分高くできる
今すぐ決めたらオマケする(よその査定を聞くな)

969 :
やっぱ直売ですね。
欧州だと「このクルマ売りたし」と後ろに貼紙貼って走ってる車を良く見かけます
明日そうしてみようかな。

970 :
>>955
納車まで1カ月と10日でした。納車楽しみですね!ノーブルクリムゾンはドア開けた瞬間からテンション上がります!ほんと質感高い。こんなインテリアのコンパクト他に無いと思います。エクステリアは好みがあると思いますが…

971 :
>>970
今回、デミオ以外の他車を検討しませんでしたので車選びも納得しています。
1300ccの在庫が無くなる寸前でしたので良かったです!

もうひとつお伺いしたいのですが納車予定日は何日前くらいに知らされたのでしょうか?
それに合わせて現在車を売りに出そうと思っています。

972 :
>>971
交渉すれば
代車だしてくれるんでないの?

973 :
代車出してくれるの?
うちのディーラー、そんなこと1言も言わなかった。
デミオだからかな。
CX5ならもっとちやほやしてくれたのかな。

974 :
>>973
買取店も
ディーラーも出してくれると思うけど

975 :
「もし納車までのあいだ下取り車が故障した場合ウチの代車出しますよ」と
デミオの商談中に快く約束してくれましたよ。
ただ、後だし査定料踏み倒し下取りキャンセルした身となった今は
いくら納車待ちとはいえ代車貸してとは言えません

976 :
>>971
たしか納車2週間くらい前に、焦れてこちらから連絡取りました。

977 :
納車まであと10日
待ち遠しい!

978 :
1.5D、今日いよいよ納車です
ドキドキ…

979 :
>>970
今日ディーラーから連絡があり
来月13sノーブルクリムゾン納車だそうです
正確には契約から納車まで1ヵ月と2日です。
妻の出産日と重なりそうで、どっちを喜んでいいのやら。

980 :
出産だろ普通は

981 :2018/06/30
>>979
生まれてくる子供が可哀想

【再販】ランドクルーザー70 Part36【専用】
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 78台目 【型落ち】
【三菱】アウトランダーPHEV Part88【SUV・4WD】
【TOYOTA】トヨタ SAI part15【HYBRID】
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ39台目【AURIS】
【SUBARU】スバル レヴォーグ 21 【2.0専用】
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑) Part.2
【TOYOTA】カローラツーリング Part24【COROLLA】
【MAZDA】マツダCX-8★36列目【3列SUV】
【イタリア】アルファロメオ総合 6【AlfaRomeo】
--------------------
田舎の娘「この村では過疎化が進んでいて・・私と子作りしていただけないでしょうか・・・?」 →どうする? [761874647]
レザボ379
●●● 極真は経営的に最弱2
乃木坂希望や日向坂希望の合同オーデ合格者を欅坂に配属させる行為って、もはや人権侵害だよな
「さっさと廃車にしろ」と思う車両42編成目
☆ユン・テヨン☆波木健太郎☆
ビートたけしが指摘 北朝鮮問題の一番簡単な解決方法は「日本の核武装」 ネット「タケシって頭良いんだよなぁ!現実をよく見てる
セルフカットしてるヤツ全員集合
【通信】KDDI、5Gでデータ容量上限なし 26日開始
SHARP AQUOS R2 Part22
パウダー出さないで
新世紀エヴァンゲリヲン〜まごころを、君に2〜
演歌はあと20年で完全に終わる2
矢内理絵子・女流五段 応援スレッド 46
コロナ報道「煽りにはもうウンザリ」、ニュースの中身を吟味してみた
西原理恵子が高須院長に激怒「アンタ私と政治どっちが大事なんだよ、見苦しいって」 [502016552]
武道版の猛者から見て中達也って凄いの?
NURO光 28
【悲報】66歳のネトウヨ、中学生相手に「悪性外来寄生生物種」」「チョーセンヒトモドキ」と匿名ブログに書き侮辱罪で罰金される [489551734]
一文字変えただけで飲みたくなくなるドリンク
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼