TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【今日も】 ジョギング@ 51 JOG 【ジョグ日和】
飲み物だけで断食総合【ワッチョイ】
【脚やせ】ふくらはぎ太もも29【足総合】
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part15
体幹リセットダイエット 2
【食べ放題】10日間玄米のみ!七号食ダイエット【デトックス】
【PMS】生理とダイエット22【ドカ食い衝動】
筋トレ中心にダイエット6
長身は正義
勝手にダイエット日記

痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット27


1 :2018/03/18 〜 最終レス :2018/05/31
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒して痩せるスレ

断酒、禁酒までいかなくても節酒してる人、したい人も歓迎
食事量そのままに禁酒するだけで痩せています
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!

これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない

数日の禁酒を予定しているなら、該当スレへ。

※前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット25
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1505466057/
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット26
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1511349512/

 ゜。 /),,/) ・゚。
 * (。・_・。) *仲良く使ってね!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
飲酒ダイエットで痩せたよ
ツマミ食わずに酒大量に飲んで吐く

3 :
飲酒ダイエットよりHIVダイエットお勧め
HIVに感染して治療せずに放っておけばエイズ発症しみるみる痩せる

4 :
>>3
残念ながら相手がいない

5 :
酒飲むと食欲が暴走するよね
家で深酒すると冷蔵庫の中身をたいらげてしまう
自分はアル依で記憶がなくなっても食べてしまう
普通の食事量で普通に暮らし痩せていきたい

6 :
>>5
アル依だけど、飲むと逆に食べなくなる
でも眠たくなるまで日本酒飲む、眠くなったらそのまま寝る
の生活繰り返して太った
酒辞めれなくてつらい

7 :
自分でアルコール依存って言ってる人はまだ依存してない

8 :
>>7
確かに手が震えたり二日酔いでも飲んだりしないけど、
仕事前や仕事中にこっそり飲んだり、酒のみたいがために休んでクビになってを繰り返して結果ニートの私はまだアル依ではないのかな

9 :
依存症ですね。。

10 :
今は公園で縄跳びしてる
毎日の筋トレや食事制限はそんなに苦じゃないんだけど
酒だけ辞めれない辛さ

11 :
>>8
病院で働いてるけど本物は隠す
自分で自覚してない
それはただメンタルが弱いだけ

12 :
酒は健常者にはアッパー系に働きやすいけど中毒者にはダウナー系に働きやすいね
ストレスや娯楽で飲んで食欲が増すのは健常、単に麻痺状態を日がな維持したいのが中毒だと思う
太るならむしろ健常だし肥満の原因は酒じゃなく食べ物
あとマナーに反する場合は隠すだろうけど、酒は当人にとって日常の飲み物なんだから罪悪感は無いと思うよ

13 :
>>12
そう。最初は掃除とかしてる時に飲むと、
シャキッと動けたんだけど、いまは飲むと何もしたくなくなる。
動けなくなるんだよなー。

14 :
飲む時間を決めてればそう簡単に依存症なんかにならないよ
朝昼はおにぎり食うぐらいにしておいて
夜はコンニャクつまみに酒ガンガン飲んで寝る
これでストレスなく痩せられる

15 :
一週間程度の禁酒も続けられない人が多いのをみると
入院するほどの重度の依存症ではないけど軽い依存症なんじゃないかと思う

16 :
>>15
俺がアルコール専門の医者に言われたのは、今日は飲まないと決めたのに飲んでしまうのがアル中というコントロール障害
たくさんの量とか昼から飲むとかじゃなくて、自分の意志が無意識下の飲酒欲求に負けるのがアル中だって
日本はアル中だらけって言ってた

17 :
禁酒してから20日で2kgしか減らないで停滞しているけど
今年一番体重があった時からは6kg減っている

18 :
こんなの食べたら飲むしかないよね
あー歯止めきかなくなってたらふく飲んでしまった...
今朝計ったらほぼ酒だけで1kg増えてた。
努力したのに泣きたい

https://i.imgur.com/dC3fk5p.jpg

19 :
これは家じゃなくて居酒屋?
ご飯があるなら酒じゃなくご飯頼んだら

20 :
居酒屋だよ
ご飯なんていらんのや!!酒がメインなんじゃ!!

21 :
>>18
これは飲みたくなりますわ

22 :
>>18
酒に合いそうだ

23 :
魚、いいな

24 :
煮込みもいいよ

25 :
酒飲まないとか人生捨ててるわ

26 :
風邪を引き、薬を服用していたため、強制的に禁酒
1週間ほど飲まないと、
薬のせいかも知れないけど寝付きはよくなった
肝機能のALTが高いのでこのまましばらく禁酒を続けてみます

27 :
遠くからのお客が来たので呑んだ。
が、翌日お客も私も二日酔い。
お客はその日に車を運転して戻らなきゃならない。
私もその日は仕事。
飲ませた罪悪感と、無事に戻ったかの心配と、
せっかくの来訪を台無しにした悲しさと
私自身も仕事は「流すだけ」になり
気分も体調もパフォーマンスも最悪の一日だった。
もう私の人生に酒はいらないと痛感した。

28 :
2日酔いでの反省会で飲まないと思っても体調良くなったらまた飲みだすパターン

29 :
夕方に酒が抜けて体調良くなって飲みに行くあるある

30 :
禁酒してまだ1週間だけど自律神経失調症の症状がかなり和らいだ…

31 :
今日みたいな休日は宿酔いで全く爽快感のない朝にとりあえず迎え酒
ダラダラ昼過ぎまで飲んで酒が切れたら嫁か息子に当たり散らして近所の酒屋に買いに走らせる
だいたい意識なくして机でそのままぶっ倒れて昼寝
夕方起きると酒が醒めているので飲み直し、つまみが無いと嫁とかに怒鳴り散らす
まあ味噌ぐらいで飲めるから本当はどうでもいい
そんなこんなで一日が終了、お疲れさまでしたとなる

32 :
>>31
あなた!それはたかしの小学校入学に文房具を買うお金よ!

33 :
天気が良ければ少しは外に出て散歩でもするかと思わないでもないかもしれない
こんだけ悪いと朝から飲むのもやむなし

34 :
飲んだ方が体重は減ってんだよなー
中身は知らんが

35 :
体を作る栄養がないんだからエンプティーカロリー
酒だけ飲んでればあっという間にガリガリになるよ

36 :
それは水だけ飲んでれば痩せるというようなもので意味ないな
そういうダイエットは誰も望んでない

37 :
ストロングゼロロング缶を1日4本以上飲んでた時期があるけど全く痩せなかった
ストロングゼロは甘くて味が付いているから何も食わずに飲んでいたのに

38 :
>>37
単純に飲み足りないだけだろ

39 :
>>37 肝臓がアルコール分解で手一杯になって、脂肪燃焼までは手が回らなくなっちゃうからね。

40 :
朝食、昼食までいっさい食わないわけはないだろうしねぇ
てか禁酒しても影響感じられるまで1ヶ月とかの単位

さいしょは肝臓ダメージのためかと思っていたが
誰かが言ってた、身体のモード変更かなっての聞いてなるほどと

41 :
飲まなくてやっと一般人
痩せない理由が1つなくなるだけなんだろな

42 :
飲酒も禁酒も両方のメリットを知ってしまったからしんどい

43 :
いやだ
飲む手が止まらん
ほんと日本酒は一升瓶の半分は最低でも飲む
デブ(155cm 48kg)の癖に少食
酒が辞められなくて浮腫む、太る
食事制限と筋トレ運動してるけど全然痩せられない 
でも飲むのはやめられない
泣きたい

https://i.imgur.com/xPo5rM8.jpg

44 :
>>18
なんでアップするんだ?嫌がらせだろ

俺は禁酒3日目くらいにインフルエンザにかかったんで
そのまま一週間ほど寝込んで強制的に禁酒禁煙できた
これからこれを維持していくぞ

45 :
>>43
アル中だね

46 :
禁酒三週間経過し四週間目に突入
この調子だと一ヶ月楽々だな

47 :
>>43
酒飲んでるとグラフの変動が激しいよなあ
禁酒してから安定した数値を出せて驚くよ

48 :
155*48ならBMI約20で全然デブじゃない少し痩せ気味の普通体型だと思うけど

49 :
そう言ってもらいたいんだろうなと思ってスルーしてたのにお前はいいやつだな

50 :
いや痩せてない。くそデブだよ
一年間ほとんど動かないニートのくせに飯は食う、夜は眠くなるまでひたすら日本酒の生活で運動しなかったから、
腹は思いっきり出てるし太もも巨大だし、顔もパンパンなんだよ

51 :
女だろうから体重はその程度で体脂肪率を25%ぐらいまで下げとけばいいよ

52 :
>>51
書き込みまくりで申し訳ないんだけど、体脂肪ってどうやったら落ちるんだろう?
今のところ食事制限と運動&筋トレしてるんだけど、これを一定して続ければおけ?

53 :
>>52
年齢は?

54 :
1日1食、つまみのみでの生活で酒量はストロングゼロロング缶6本くらいなんだけど165cm52kg21%から減らない
太ってもいないけど、痩せることもない。
内臓脂肪は尋常ではない。
本当に酒は飲んでもいい事ないしやめたいけど夜になるとどうしても飲みたくなるんだよなあ…

55 :
母親に毎日叱られてる。
ちゃんと食べろ、そんな生活してたら死ぬぞって。
でも酒がないとご飯食べる気になれないんだよなぁ…なにを見てもつまみにしか見えないし、そしたら酒が欲しいし、酒がないなら食べても仕方ないって思う。
早死にしたくないな。

56 :
ストロングゼロのカロリーは500mlで270kcaくらいlだから6本で1620kcal
ちょうど基礎代謝の分くらいだから釣り合ってるんだと思う

57 :
時間を持て余して酒を飲むならゲームでもやればいいじゃない

58 :
>>53
24歳です。今年で25になります

59 :
>>58
ウ板行った方がいいかもしれん

60 :
酒飲むと筋肉落ちるでしょう、体重は変わらなくても身体の内容が劣化する。
体重増えればなおさらだけど。

61 :
炭酸飲料を使ったお試し禁酒3週間。
完全断酒するつもりじゃなかったので試しに1回飲みたい。

しかし、翌日運動する日は翌日ダルいの嫌で飲みたくないし
運動した日は回復のために飲みたくないし
運動しない日は回復のために飲みたくないし
なかなか難しい

62 :
>>58
若いから、酒やめて運動したら痩せると思う
でも、女の人は短期間でアル中になりやすいから、自力でやめるのは辛いかも
量が多いから30前後で一度体を壊しそう
35から40で大病と障害の可能性
50までに癌か肝臓で死ぬ確率が高い
運が良ければ死なずに廃人で施設行きかな
病院に行くのもひとつ

63 :
酒やめたらゲームで一日中暇つぶしてる
死にたいよ
酒の問題じゃねーぞこれ

64 :
>>54
強いですねー。私はストロングのロング3本で意識飛びます。
翌朝、冷蔵庫から色々な物を出して調理(といっても簡単な物かと)して食べた残骸や、あちこちにこぼした汁が落ちているわ、缶が転がってたり…最悪な状態を半年続けて10キロ太りました。
女だから、この体型が嫌で鬱が悪化する気がして、ストロング止めました。
3日で3キロ減りました。
多分酒の浮腫が引いてきたんだと思います。
54さんは、ちゃんとご飯食べずにストロングはぜったいに病気になるから、止めて欲しいです。

65 :
ストロングゼロのたぐいは酔っぱらうのに絶妙すぎるからよくない
ワインや日本酒、ウイスキーなんかはそれよりずっと度数が高くても速いペースでは飲めないけど
ストロングゼロ程度ならジュース感覚でグビグビ飲めて5分ぐらいでロング缶1本空けられるから急速に酔いが回る

66 :
ストロングのロング缶を5分で飲めるのはすごすぎ...。

しかしお酒のむくみ恐ろしい。

67 :
酒飲んでむくむ理由がわからん
なぜむくむんだ
俺はむくんだことがない

68 :
ストロングゼロは過大評価されてるよね
俺が飲んでるのは4L25度1499円の甲類焼酎だけど
度数10度なら4L600円、500mlなら70円ちょいだよ
いかにストロングゼロがボッタクリかわかるでしょ

69 :
アル単的にストロングゼロとかねえわ
甲類のできるだけ大きいPETを買え

70 :
>>62
今の自分がそんな感じかも
来年40だけど、だいぶ体にガタがきてる
50まで生きられんと思うな

71 :
焼酎やウォッカをジュースと炭酸で割ってもストロングゼロみたいにはならないので
安物焼酎大量に買って飲んでる人はストロングゼロ飲み以下のアルコールさえ取れれば何でもいいと言う落ちるとこまで落ちたアル中だろうね
そこまで落ちる前に禁酒できて良かった

72 :
単なる酒好きのスレになってねぇか?w

73 :
炭酸抜け考えると、ロング缶より350mlだなぁ

甲種焼酎は1/4が水なんで、コーラで割ると薄い
40℃超えのウォッカと話しが異なる

74 :
× 1/3が水
○ 3/4が水

75 :
× 1/4が水
○ 3/4が水

76 :
晩酌なかなか辞められなかったけど節酒はしてた
サイゼリヤでストロングゼロをドリンクで割るの好きだったな

77 :
どうやったら酒を飲まないのを維持できるのか考えよう
何かにハマればいいのか

78 :
>>77
恋、もしくは自転車

79 :
恋なんてしたら失恋したらもっと飲みそう
車はいいかも…だけどしばらく運転してないから困る
マラソンや筋トレにでもハマれば飲まなくなるかも

80 :
>>77
猫を飼う。
呑んだくれて寝転んでたのだけど
部屋の片隅でチリリンと鈴の音がして
目をやったら猫がボールを転がしてたのよ、ひとりで。
もう酒やめよう、素面じゃないと遊べない、と
その日を最後に酒やめた。

81 :
>>80
犬も飼い主がお酒を飲むのを嫌がるよね。
匂いが嫌なのかな?

82 :
>>81
やはり。
人間(私)も勝手なもんで、
電車の酔っぱらいが嫌だもんな
これが犬猫の嗅覚だったら
「咬みRのだけはカンベンしたるわ」レベルだと思う

83 :
スーパー行こうかなあ
お菓子やジュースを大量に買いたい
酒飲んでた頃はジュースやお菓子なんてまったく飲まなかった
食べたいとも思わなかった
子供の頃はお菓子依存と言ってもいいレベルでお菓子を食いまくっていたからな…
タバコも吸うし
何かに依存しないと生きていけないのだろう

84 :
>>83
とろろ昆布+醤油+お湯で簡単すまし汁
低カロリーで満足感もあり
栄養的にもいいのか肌の調子が良くなるので
おすすめしたい。

85 :
>>84
まずそう
そういうの嫌いなんだよな
そんなもの単体で飲んでおいしいか?

86 :
>>84
美味そう今夜やってみるわ

87 :
>>85
塩味好きか
血糖ドーンと上がるのが好きかで
好みが分かれそうな?
後者のひとだと卵焼きとかちくわとか

88 :
はぁ、結局2日しかもたんかった…

89 :
土日休みで「今日は呑んでもいい」と弱い心の悪魔に誘惑そうなワシ登場!

90 :
>>84
おいしそう

91 :
ここ3日、1日にワイン2本くらい空けてたら、昨日からさすがにお腹空かなくなって酒を呑みたくなくなった
晩ご飯だけ食べて酒呑まずにいるわ
このまま過ごしたいわ

92 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tlp/
 ↑ ↑ ↑

93 :
>>82
アルコール依存症は癌より治療が困難
癌なら初期なら大概は治せる
アルコール依存症はほぼ治癒不可

94 :
毎日500mlのハイボール6本飲んでたけど辞めようと思ったらスパッと辞められたで

95 :
>>89
「飲んでもいい」は「飲まなくてもいい」

96 :
今日は色々食い過ぎたな
朝 出前一丁(生卵とウィンナー入り)
昼 ご飯とイワシ焼き魚二匹と冷奴
おやつ オロナミンC、リアルゴールドのゼリー
夜 筍の炊き込みご飯多め、芋とワカメの味噌汁、鯖焼き魚、菜っ葉
おやつ 饅頭様のもの、牛乳、グミふたつぶ、ガリガリ君

まだ何か食いたいし…
一応筋トレをしているが焼け石に水のような感じだ
酒とつまみと締めを食うよりマシだと信じよう

97 :
>>96
野菜が少ない気がする
最近はブロッコリーが安いよ

98 :
>>96
ショ糖は1日25gまでだよ
…と言ってる自分も昨夜はジュースガボガボが止まらなかったが

99 :
食い過ぎやね
自分も暇だと飲むか食うかだからやばい
その時間運動でもすればいいんだろうけど

100 :
今日はちょっとヤバかった
500円の商品券が手に入ったけど中途半端だから何に使おうかと思って
ストロングゼロ2本でも買おうかなとちょっと思ってしまった
思い直してコーヒーを一袋買った

101 :
酒を飲まないと甘いものが食いたくなり
食ってたら太った
困ったもんだ

102 :
自分は酒呑まないと余計な食欲が湧かなくて済むようになった
おかげで2週間だけの断酒だけど4kg減った
朝昼はあんま食べなくて夜は食べるけど炭水化物と酒は取らないってだけ
酒は太るんだなあ

103 :
もうすぐ禁酒2ヶ月くらい
とくに食事量を意識せず、運動も増やさず日常生活ぶんだけだから
ゆっくりすぎるけど2kgは減ったか
ストレスでむしろスナック菓子も食ってるが

104 :
朝ごはん抜きしてたけど食べた方が良いと分かった
空腹で活動したら体がダメージを受けるみたい
一日の疲れの差がとても大きい

105 :
今週が終われば禁酒一ヶ月達成
一ヶ月飲まないのは10ヶ月ぶりだ

106 :
ダイエットする為に禁酒しないとな…

107 :
>>104
そらそうよ
食べ物はストックできないガソリンみたいなもんだから
朝食べなくても問題ない人は家から出ないでいい人だけ
逆に夜は寝るだけだからそこまで食べなくてもいい
朝3昼5夜2くらいの割合にするだけで痩せる

108 :
>>107
ありがとう
参考にするよ

109 :
>>31
グスだな

110 :
酒飲まないタバコ吸わないパチンコしない
というと、生きてて何が楽しいの?なんて言われることがあるが
俺からすれば酒とタバコとパチンコの楽しさがわからない

じゃあ暇な時何やってるの?と聞かれ
走ってる、というと、サラッとかわされ、それ以外は?と更に質問され
筋トレ、というと ふ〜ん、楽しい?と冷めた口調で言われるが
マジで楽しいんだなこれが。
俺から見れば酒タバコパチンコ人間のほうが悲惨に見えるんだが

111 :
なんで禁酒スレにいるのか
酒は食事を楽しくするものだぞ
タバコとパチンコはクズが嗜むもんだけどな

112 :
初めから全く飲まない人間はスレ違いだぞ

113 :
断酒…とまではいかないが、毎日呑んでいた酒を週1〜2日程度(量も少な目)に抑えたら、最初の1ヶ月だけで4kg減。今までどんだけ呑んでいたんだよ俺は!
と深く反省しています。

114 :
>>110
いまはそうでもないけど、世間一般で酒タバコパチンコが楽しいって認識がある娯楽だからだと思う
流されてるんだね
でも流されるのも時には大切とかなんとか

115 :
今日で1ヶ月禁じたので今日解禁して控えめな量を飲んでみる

116 :
うらやましい。俺はあと1ヶ月は頑張らないと。

117 :
>>34
アルコールは筋肉を分解するからね
体重は減るがブヨブヨになる

118 :
今日から頑張ります。

119 :
今朝は呑んでないっ!

120 :
>>110
こういう、スレチかつ遠回しにマウント取りに来る奴ってメチャクチャ性格悪そう
酒タバコパチンコを見下してるけど、お前も相当な屑やぞ

121 :
仕事の都合で3日連続で飲んだら、下痢した。
久々のアルコール性下痢。
昔、飲んでる頃はよくなった。
やっぱり酒は身体に良くないと実感。

122 :
禁酒して二週間目くらい
体調が悪い
慢性的な風邪気味のようになった
花粉症かもしれんが
松花粉症ってあんのか

123 :
便で何となくわかるよね
最初は快便きたーだけど、そのうち下痢って…最悪だわ

124 :
>>123
腹巻きをしろ
胃腸を温めることで善玉菌の活動を活発にする
あと、夕飯に納豆やヨーグルトを追加しろ

125 :
下痢そのものは何とかなるけど、肛門が痛いのが辛い。

126 :
我慢できずに日本酒のんでます
5kg頑張って落としたのに...バカバカバカ
やめられない

127 :
酒飲んでコケて壁凹んだ、だんしゅ

128 :
俺もスーパー行ったついでについ酒を買い込んでしまったぜ
2日ぶんか三日ぶんほど
まあたまにはいいよねっと

129 :
>>126
よりによって日本酒か
蒸留酒にしないと

130 :
ご飯を麦ご飯にしたら食物繊維のおかげか便が非常によく出るようになって
宿便が出たのか体重が1kg以上減った

131 :
うんこは毎日5回出るくらいは溜まってるよ
俺はある病気で毎日便出さんと最悪な事になるから出してるが
健常者ならなんキロも溜まってるだろう

132 :
>>130
体重の1kgくらいの変動は、その日のうんこしっこの出具合で変わるから誤差みたいなものだよな。

133 :
ビール飲むと頭と手が震えるようになってきた

134 :
禁酒3日目で便秘になってる

135 :
ここにいる人達が男なのか女なのかもわからないし、今まで毎日飲んで何年なのかもわからないけれど

いちぢく浣腸は用意しといた方がいい

長年毎日アルコール性の下痢だった
禁酒初めて3ヶ月で酷い下痢になった
長年アルコール性の下痢でうんこ出してる人ほど自力でするのが難しくなってるから気をつけて
私はトイレで8時間戦った

136 :
>>135
はぁ?良く分からんが
飲んでも飲まなくても下痢じゃねーか
酒関係ないだろ

137 :
公園の花見とか公共の場での酒禁止にしろ
日本は甘すぎるわ
酔っ払いは害でしかない
東京オリンピックで世界の恥を露呈する
しかし酒好きな外国人にとっては天国らしい

138 :
禁止してほしいよね
酒の上での事件多いし

139 :
久々に飲んだら胃が痛い

140 :
自分が飲めないからって殊更に飲んでる人たちを批判するのは見苦しい

141 :
今から歩いて40分くらいのところにある動物園行って、楽しみながら歩こう
...と思うんだけど、缶のハイボールだけ飲んじゃだめかな(´・ω・)
桜綺麗だろうなぁ飲みたいな

142 :
今日から平日のみ禁酒します!

143 :
我慢出来んかった
いまロング三本目
桜は綺麗だった

https://i.imgur.com/M80U3PD.jpg

144 :
ああいいなちくしょう俺も飲みたくなるじゃないか

145 :
>>144
桜が拝めるまでは酒くらい飲もうぜ(誘惑)

146 :
ちゃんと自制出来るならいいんじゃね?
自制出来るならね!

147 :
飲酒連続…
おまけが欲しいからって6缶パック買うんじゃなかったぜ

148 :
>>143
我慢出来んかったって!
女性じゃねーか!
年齢44のBMI22〜3%
ってところか?
俺は日本酒に米焼酎で筋腫は
明々後日辺り飲んでから頑張るわ!

149 :
今日は仕事の疲れもあって飲酒欲がヤバかった
明日は金曜と合せてもっとヤバそうだ…
でも飲むと次の朝ロクに動けなくなるんだよなぁ
土曜は朝から動きたいし、頑張ろ

150 :
わかるわ
働くとストレスで飲みたくなるんだよな
酒飲まなくても平気な子供増えてるけど羨ましいわ
飲酒の習慣作るとどんどん堕落する

151 :
自分なんかコンビニが遠いところに引っ越したからな
帰宅路にコンビニも酒屋もない
有ったら買ってしまう

152 :
ストレス、身体が疲れているとき、季節の変わり目なんかには飲みたくなるね。
弱っているときに酒で麻痺させたいという衝動なんだろうか。
季節の変わり目からの体調変化なんて、いくら自分の生活をケアしても避けられんからなぁ。

153 :
>>148

飲みながら散歩なんてしてるが、まだ24歳だw
腹がぼよんぼよんだぜ
昨日は調子のって飲みすぎて鬱

154 :
>>152
禁酒中でも風邪からの病み上がりとか無性に飲みたくなるね
身体に掛かってたストレスから解放された反動なんだろうな

155 :
飲み過ぎると目に来るようになった

156 :
よし4月1日からはじめよう。

157 :
禁酒1ヶ月到達
体重は2.5kg減った程度だけど体調がすこぶる良い

158 :
禁酒するといつも便秘になって腹痛が…

159 :
お気に入りのジーンズがはいらなくなったのと耳にくるようになったので禁酒ダイエット始める。
3ヶ月で6kg増えたことに酒の威力を感じる…。

禁酒して便秘になったときってどうしてますか?
自分は酸化マグネシウム飲んでるんだけど。

160 :
>>159
またお前か

161 :
>>158
いつも飲んでいた酒の量と同じくらいの水を飲め
そうすれば自然と出る

162 :
>>159
耳にくる?

163 :
俺もツンボになるな酒飲み過ぎると
視力は1.5だけどピントが合わなくて参った
今日で5日目

164 :
>>163
メクラと言いたいのか?お前クルクルパーだな

165 :
あーうぜー
友達と久々に会うことになって飲みにオーケーしてしまった
女友達が欲しい
気になるパキスタン料理店があるからランチに行きたいけど男一人だと恥ずかしい

166 :
サッポロのプレミアムアルコールフリーが結構おいしい
輸入物の方が基本美味しいけど

167 :
ノンアルコールビールにもプレミアムがあるのか

168 :
酒やめてく38日目だけど味覚変わった気がする味覚つーか口の中の米粒の粒の食感が違うそんな人いない?

169 :
新しくなったオールフリーが美味いぞ
最近はこればっかだわ

170 :
腹減りすぎて眠れん
赤いきつね食うかブラックサンダー食うかで迷う
歯磨きしたから赤いきつねだな…
酒飲まないぶんつまみのカロリーはとってないし肝臓も働いてるから大丈夫、運動してるし
空腹に耐えられない…
風邪引いた時とかは空腹なんか平気なのに

171 :
今、注目されている飲酒ダイエット。三か月で15キロ減。1日500のビールを飲むと肌にも良い。
飲酒ダイエットのおすすめ。

172 :
禁酒一ヶ月達成
昨日1日で0.5kg減って合計3kg減
4月も飲まない

173 :
【禁酒】
11月-1.7kg
12月-1.5kg
【飲酒】
1月-0.5kg
2月-0.9kg
【禁酒】
3月-1.7kg
運動量、食事量は変わらず
正月に解禁してからズルズル飲み続けて3月から再び禁酒
飲む量は大体1日2リットル。糖質0のビール類やハイボール
やはり酒のカロリーは馬鹿にならないな

174 :
ここ数ヶ月ほぼ毎日晩酌してたけど、1週間禁酒したら1キロ痩せたよ。
今週末はお花見の予定が入ってたから飲んじゃったけど、来週からまた
禁酒できればするつもり。

175 :
平日は飲まないと決めた!
夕べ飲んだら朝が目ヤニ出てきたわ
耳は良いけど目にくるのはヤバいからな

176 :
俺もできるだけ午前中は飲まないことにしてるよ

177 :
禁酒できる人はいいな。酒飲まないと眠れんよ、酒量減らすだけで精一杯

178 :
>>177
睡眠薬もらうかメラトニンを輸入しろよ。

179 :
16時間ぐらい飲みっぱなしだけど全然眠れない

180 :
眠れなくて死んだ奴いないしw

181 :
ビール買ってきたけど飲まなかったわ
おまけのカッパエビセンついてたからつい買ってしまった
なぜ俺はこんなにおまけに弱いんだ…

182 :
ラットでの実験じゃ全部死んだ、
人間で挑戦したヒトらは死んでないが途中で止められただけなんじゃねーの

183 :
>>84
それにかつお節入れると格段に美味い

184 :
それに豆腐としめじとワカメと浅葱を入れると美味い

185 :
輸入メラトニンは効きすぎて翌日辛いぞ。

禁酒3日目だけど少しむくみが取れた。
顔と指と下肢はわかりやすい。

186 :
mmgで調整しろよ。1mmgなら平気だろ?

187 :
>>186
mmgって本気?

188 :
ダムだ、何しても2日しかもたない…

189 :
>>188
ここ良かったよ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/river/1513205751/

190 :
明日から頑張ります

191 :
一晩で3リットル飲んじまった、、
そして今から寝る
だるい

192 :
ビール?デブりそう…
自分も焼酎だけど半升飲みきったー
慣れてしまうのが怖いね

193 :
ビール飲んだら急に胃が痛くなって強制禁酒
痛みには勝てない
痩せるといいな

194 :
食べ物より、酒飲まない方がキツイなぁ。
炭水化物止めて、魚とか細かいオカズ食べてると、酒が欲しくなる・・

195 :
酒の代わりに炭酸水飲んだら結構腹が膨れるなあ
これでしばらく代用してみよう

196 :
おそらくここに来た人は、みんなダイエットを考えているけれど、酒が止められない人かと思う。

でも本当に体重は変わるから!
俺もここ10年以上、ほぼ毎日飲んでいて、2日でウイスキーのボトルが空になるペースで飲んでたw
焼酎の2Lの紙パックなら3日で終わるかな?

でもお酒を止めたらスルスルと体重が落ちて行ってる。
(厳密には週末にビール350ml缶を2本くらいは飲む)
前の書き込みは >>113 だけど、止めてから1.5ヶ月くらいで5kg減(^-^)v

今は体重が戻ってしまうのが、もったいなくて酒が飲めなくなったw。でも全く飲まないのもストレスになるから、たまには飲んでもいいんじゃね?
そのくらいのつもりで始めてみてはいかがでしょうか?

197 :
追加
でも酒を控えているだけじゃなくて、軽い筋トレや食事の量の調整もしてるよ。

198 :
まーたビール1.5g飲んじまった…
体脂肪率35%(´・ω・`)www

199 :
エサ
1日1食1000kcal目安


アサヒもぎたて350ml 5本で1000kcal弱

本日の体脂肪率13%、内臓脂肪4.0、47のオッサンだが体内年齢33

200 :
減量開始前

エサ
1日2食1500kcalくらいだった


ビール・発泡酒で500ml缶6本、1200kcalくらい

減量時は1日1食1000kcal、禁酒
減量終了後も1日1食1000kcalは継続、これは慣れたしなんとなく続けてる

201 :
そのうち内臓やられる

202 :
色々な苦痛を紛らわすため酒を飲んで自分の体を勝手に壊すのは自業自得
でも肥満の原因を酒に押し付けるのは見苦しい、それは単に当人の醜い食欲の問題
千と千尋で豚になった両親みたいなもんだよ

203 :
いや、酒のせいで血糖値下がって食欲増しますし

204 :
>>203
でも上がった血糖値は下がりにくくなるんだよな、そこがアルコールで太る仕組み。
だから、酒止めて血糖値がちゃんと下がるからこそ、今度はやたら腹が減る。

205 :
2〜3日飲まないと浮腫みが抜けてお腹しぼんで来て左側はくびれるのに右側は腫れぼったいまま…
これって肝臓腫れてるのかな?

206 :
禁酒すると本当に金が減らなくなるな
酒や刺身や唐揚げやカップ麺やお菓子などの余計なものを買わなくなるし
普段の食事も抑えられるから食費節約にもなる
酒は健康にも経済にも悪影響を与える魔の飲み物だ

207 :
>>84
めんつゆでやったら美味しかった

208 :
腹肉とアゴやばいなあ
焼酎で食事量は普通だけど太ってるか

209 :
家に何故かあったあさひ豆腐を鰹だしでちょっと戻してから、めんつゆ、かなり少なめのすき焼きのタレ、飲み残した日本酒で煮てたらうますぎた
菜の花と小松菜とネギの青いとこ、きざみ玉ねぎ少量に隠し味程度のチューブしょうがもつゆにいい味出してくれた
そしたらまた昼間から飲んでしまった…明日こそ飲まないぞ

210 :
飲んだら具合悪くなるようになった
よって酒を止めざるを得なくなった

211 :
>>209
さらっとそういうのが作れるのがすごいね
料理得意?

212 :
家に酒が無い状態で禁酒するならまだ良いけどさぁ、
目の前に何本もあるのに我慢するのキツイわぁ。

213 :
>>211
料理はすごくどっちつかず
つまみ作るのは得意な方だと思います

214 :
>>211
でも、褒めてくれてありがとう。
酒やめて食事作れる男を目指すよ

215 :
頻繁に口内炎が出来るのは酒のせいだとわかった

216 :
やっぱ飲まないと調子いいなー
飲むと翌日まで食道が焼けてる感じがする

217 :
始めて酒を衝動買いしたのに結局その日は飲まなかった、ということをやったわ
メンタル強くなってきたかな

218 :
今日は入学式で酒が飲めるぞ〜

219 :
順調に減ってきてるよ
コツがわかった気がする
あまり飲まずにストレス溜めてもダメ
適度に息抜きで飲むことが大事

220 :
糖質制限しても運動しても酒をガバガバ飲んでいました 全然痩せなくて 酒だけはやめたくなくて でももうちゃんと向き合わないとダメだと気付きました…w
まず家では飲まないようにすることからはじめます…

221 :
休肝日作るようにした
これまで毎日、1日ワイン5-6杯
朝昼ほとんど食わず、夜バカ食い
体重は4-5kg増えたあとは増減なし
但し下っ腹ポヨヨン

ここ2週間は、酒は週2回まで
ワインは一回につき2杯まで
さほど食う量変わってないのに腹が引っ込んで2kg減

やっぱり酒は太るっつーか、内臓脂肪付けると思う
徐々にもっと減らして行きたいわ

222 :
俺がタバコを辞めれた方法で酒も止めればいい

まず普通に我慢をする
で我慢の限界を越えたら、ビール350缶の6本セットを買う
で一本だけ飲んだら後の5本は思い切って全部捨てる
これを繰り返しているうちに辞めれる

223 :
そんなもったいないことできん…
タバコは吸わなくても平気
酒はもう脳が欲してる気がするな

224 :
タバコは辞めるの簡単だけど酒は難しいね

225 :
りんご酢おすすめ!お酒の欲求が和らぐ。字も似てるし!

226 :
>>222
レコダイの著作がハンバーガーを例で言ってたね
どうしても食べたくなったらハンバーガーを一個を8等分にして一片を食べ残りを捨てる
それなら缶ビール一本買って一口飲んだら捨てるで良くない?

227 :
この時間まで寝れなくてついビールに手を出してしまった
一本しかないからこれ飲んだら寝るけど…
家族が気を利かせて買ってきたビールだけど家にあるとダメだね

228 :
昨日早い時間から飲んでたら早々に意識失ってこんな早い時間に目が覚めた
さて飲むか

229 :
飲みてー
でも体脂肪やばいし運動しよう

230 :
酒飲んだら締めにラーメン食うわ二日酔い治すためにオロナミンC飲むわ
昼飯うどんだわでえらいことに

231 :
止まらなくなるよね…
お金も知らん間に減ってる

232 :
今週夜勤だから土曜日の夜まで飲まない

233 :
3月は禁酒していたが、4月になって1ヶ月と1週間ぶりに飲んじゃった
久しぶりのストロングは効くな
もう飲まないことにしよう

234 :
>>225
禁酒して2日、夕方に飲酒欲求が出てきたので、酢を水割りで飲んだら効果あり。酢があまり好きじゃないが、プハーと酒みたいな満足感が得られた。これはストレス少なく禁酒がはかどるかもしんね

235 :
毎日飲酒しても量の問題
週末だけ飲酒して、量を多く飲めば休刊日も意味なし

236 :
>>235
休肝日の間違いでした

237 :
酒は美味いし酔うのも楽しいけどその後喉が渇くのが辛いんだよなあ
喉の乾きを水で満たすのはもったいなくてまたビールを飲む。ほんでさらに辛くなる
あの喉の乾いた辛さを思い起こせば余裕で禁酒できる

238 :
は〜
飲めない反動からか食いに走ってる

239 :
禁酒したらおかず食べる量も減った

240 :
あらためてみると自分の人相とか醜いわ
酒やめて痩せたら普通になるかな

241 :
>>240
白目黄色い?

242 :
>>240
数日やめるだけで顔がシャープになるし、目のどよーんとした感じは無くなるよ。

243 :
酒飲んでる頃はしょっちゅう口の中や舌噛んでたんだけど、酒を止めたらピタッとなくなった
人に話したら、それ酒で口の中までむくんでたんだよって言われてびびった。
酒こええ
いびきもかかなくなったな
喉までむくんでたのかも

244 :
あるある
唇もすぐ切れたりしてたからリップがかかせない

245 :
容貌や体型の醜さを酒のせいにしても、飲もうが飲まなかろうが現実は変わらないよ
ブサイクは元からブサイクでデブは元からデブ、その原因は決して酒ではない

246 :
禁酒したら滞りがちだった諸々の家事が一気に片付いてしまった独身男

247 :
確かに寝落ちはなくなるし、夕食後の洗い物も苦じゃないな。

248 :
サッポロの麦のくつろぎというノンアルビールが美味い!
白ビールっぽいフルーティさながらも苦味はしっかりあってノンアルビールらしい不自然な甘さを感じない
これはマジでおすすめ

249 :
>>248
一度飲んだはずだが
可もなく不可もなくってカンジであまりおぼえてない
もう一回試してみるか

250 :
ノンアルはヴェルタスと龍馬の二択だと思う
他は添加物まみれで不自然な味しかしない

251 :
手に入りやすさも考えるといまは零ICHIがマシ
オールフリーは好みじゃあない

252 :
飲んでないがその分コーヒー飲んだりお菓子食べたりしてる…
コーヒー中毒になったらやばいな

253 :
>>234
酢って普通に料理に使う酢?
それとも「飲むお酢」的なやつ?

254 :
>>252
コーヒー中毒なんてあるの?

255 :
カフェイン中毒っていうかね
コーラのほうでやばいかも

256 :
>>255
まさにコーラ中毒になってしまった
炭酸が美味いんだよなぁ

257 :
>>256
ゼロコーラにすればよろしい。

258 :
>>257
いや、カフェインがやばい。

259 :
>>248
ナカーマ
あれ美味いよな
テーマパークで飲む地ビール的な味がする

260 :
>>250
俺はクラウスターラーが好き

261 :
>>252
俺はもう20年間、毎日コーヒー7〜8杯は飲んでるけど
コーヒー中毒になったことは一度もないよ

262 :
>>258
コーラのカフェインがやばいとは、かなり過敏症なのかな。
それなら、糖類ゼロのソーダがいいね。

263 :
カナダドライの新商品
強炭酸水 THE TANSAN のレモン味がレモンサワーの味がして炭酸がシュワシュワで美味しい
けど余計にお酒欲しくなる

264 :
先日発売されたウィルキンソンのタンサンドライってのがすごく気になってるが近所に売ってない
スパイシーらしいけどコーラっぽいのかな

265 :
>>264
さっきファミマにもあったしニューデイズにもあった
今日から陳列なんじゃない?

266 :
>>265
そっかあ田舎だから置いてないかと思ってAmazonでポチったった
カナダドライのタンサンレモンはジャンキーな味わいがあるね

267 :
>>261

268 :
>>253
リンゴ酢に強炭酸水

269 :
キリンの新しいストロング系が出てたのでつい魔が差してコーラ味のやつを飲んでみたがまずかった
こんなの飲む必要ないな

270 :
コーラ系のはだいたい残念
コーラは本家かペプシだけが旨いからな
生前親父がウイスキーで割って飲んでたな

271 :
メッツコーラが好きじゃよ
ちょっと高くつくけど

272 :
>>269
百均のゼロコーラみたいな味だったね

273 :
実はサッポロの新商品のりらくすというのも飲んでみたんだけどこの方がヤバい
アルコール8%なのに他のストロング系のようなアルコール感がほとんどなく飲み口はほぼジュース
飲む気になったらいくらでも飲めそうだからこれはもう飲んじゃいけないやつだ

274 :
禁酒スレでなぜ酒が美味しかった報告してるんだ

275 :
だから飲むなと忠告している

276 :
なんかウケたw

277 :
もーダメだわ何回トライしても続かない
まともなやり方だとどうしても禁酒できないからズルする事にした
一回飲んだら絶対2日間飲まない
連続飲酒じゃなけりゃ禁酒が続いてるものとして禁酒記録をつけていくことにした。

278 :
その気持ち大いにわかる…わかるぞ!
やめるやめると思ってもなかなか辞められず
やっとの思いで1日辞められたら、次の日には飲んでる…
完璧を求めずどこかで妥協するのが一番かもね
そういえば禁煙成功させた時もそんな感じだったわ
お互いがんばろう!

279 :
今まで週7で飲んでたのを、週1にすりゃいい。
それだけでも十分変わって来るさ。
完璧を求めるから崩れる。
妥協点を探そう。

280 :
週7飲酒から週5飲酒に減らせたから今月から週4飲酒に減らせるように挑戦中です
毎日飲んでた頃よりは7s痩せてキープしてます
2年かけてゆっくりペースです
ストロングチューハイだけは完全にやめました

281 :
飲んでたときより体重増えてる
食い過ぎか
運動しないと…

282 :
>>281
スクワットとかいんじゃね

283 :
>>281
禁酒は2ヶ月以上になってて
体重もいったん落ちてたけど食べすぎでちょっと戻ってしまったな

そして運動したくても今は腰が痛い……

284 :
ここの人たちって、酒断つ以外にもカロリーとか糖質とかコントロールしてるんですか?
俺は二ヶ月前から断酒と共に糖質も制限して夜も食わないようにしてるんで
必然的にカロリー制限にもなってるわけで、当然痩せました
けど何が効果的なのか、イマイチわからないでいます
酒を止めれば、健康面では当然いいことだらけだろうことは理解しますが
ダイエット的には果たしてどんだけ有効なのか、参考までに知りたいです

285 :
口寂しくてビールの代わりにコーヒー飲んだけど、大量に飲んで
頭痛、吐き気、下痢でのたうち回った

二日酔いより苦しくてしばらくコーヒーは飲みたくない

286 :
>>284
まずダイエットには「健康」である事が第一。
内臓が疲労するアルコールは「痩せづらく」させる。

アルコールのカロリーは微々たるものだけど、内臓が疲れていると、日々の新陳代謝すら落ちる。
新陳代謝が落ちれば、必須カロリーの計算も変わる。
計算違いな必須カロリーと落ちた新陳代謝分が、余剰なカロリーとなる。
余剰カロリーがあれば、もちろん痩せない。

カロリー計算だけが痩せるコツでは無いけど、分かりやすい指標ではある。

287 :
一年ぶりくらいに休肝日できた
4時に目が覚めて寝付けないから朝食にしよう

288 :
要するに健康的に痩せる=ダイエットのためには断酒が必要だが
単に体重減らすだけなら酒飲んだほうが痩せやすい

289 :
そういやアル中は痩せてるやつばっかだな
よっしゃガンガン呑むぞー!痩せてから禁酒すればええか

290 :
>>289
飲酒続けると筋肉が落ちて結局代謝も落ちるよ。
痩せるっていっても、見た目以上に体組織の内容が悪い人が多い。
結局は筋肉を付けるところからやりなおしになるから、負担も大きいし遠回り。

291 :
朝7時に起きて9時までベッドでスマホして
9時半に納豆卵かけ牛丼作って食べて筋トレして
昼ごはんにご飯軽めと味噌汁と焼き鯖とかまぼことブロッコリと焼き油揚げ食べて
午後から山に登って筍掘ってわらびとって
家に帰ってヨーグルト200gくらい食べて激しい有酸素運動して
夜はご飯軽めと餃子二個とわらびの味噌汁と冷シャブサラダとかぼちゃ煮つけ食べた

こういう生活をずっと続けられたらいいんだがな

292 :
>>291
山菜は癌になりやすいと、嫁のオカンが言ってた
本当かね

293 :
>>290
飲酒続けると食道癌や胃癌になって、末期になると著しく痩せる

294 :
>>293
それ「痩せる」じゃなくて「やつれてる」だから!

295 :
>>291
人口減少、高齢化が進んでいる地方に行けば、タダ同然で家借りられる。
どんな仕事でもいいなら、すぐにでも可能。
生活保護でもいいし。

296 :
カーボブロッカーっていう炭水化物系のサプリとウォーターアウト(カリウム配合のむくみ取り)サプリなんだけどめっちゃ良いわ。
不規則な生活なのに3月から服用してるけど4kg痩せた。

297 :
ちなみにここ1週間の食生活。
4.16 18:50山賊焼406
21:14丼丸 ネギトロ丼 酒150
22:07酒155

4.1516:50サラダチキン105
19:20モッツァレラチーズ巻き3個 216 ホテルカレー222 ごはん ファミチキ242
20:00酒189
20:40酒105 枝豆
22:47しょうゆヌードル305


4.14 0:30酒189
18:40手作り焼うどん
19:00冷凍たこ焼き155
20:35ロッテリア 照り焼きチキンバーガー オニフラ フルポテ シーザーサラダ


4.13 18:30 納豆2個 昨日の残り ごはん
21:00チーズ餃子240 酒272
22:00チキチキボーン炒飯482
22:18酒189
23:00酒189
23:10塩焼きそば521

4.12 6:15中華風サラダ207
20:00バーミヤン ご飯2杯 青椒肉絲 酢豚 ダージーパイ

4.11 4:15 マヨポテ64 和風オニサラ牛丼あさりセット
17:55フレッシュスープ85 ハムチーズツナサンド555
19:27酒109
20:26酒189

298 :
>>297
自炊すくな目?添加物まみれな気がする
あと働いてるなら1日3回食べた方がいいみたい
空腹で動くと結構ダメージがある

299 :
バーミヤンいいよね
俺はおつまみ三点盛りと餃子で紹興酒ガブ飲みするのが好き

300 :
>>298
無職。自炊は旦那が帰って来た時だけ作る感じかな。

>>299バーミヤン出前で初めて頼んだ。割と美味しいんだね。

301 :
スーパー行くと美味そうな刺身についつい手が出て
刺身を買うと、酒もセットで買ってしまう
刺身で呑む酒が旨いんだなぁ

完全にお酒を断つのは諦めて
週末だけ飲むというユルユル禁酒(禁酒じゃないけど)
これでしばらくは様子を見るかな

302 :
あるある
飲まないと決めたら節制も出来るが、でも飲まなくても体重減らないとやる気なくす

303 :
俺も昨日は仕事帰りにスーパー寄ったらうまそうなイワシの刺身が半額になってたから
つい酒も一緒に買ってしまった

304 :
酒は百薬の長、万病の元。だってよw

305 :
>>296
多分そのサプリが無くても変わらないと思うよ

306 :
>>299
バーミヤンに限らず、中華料理はオイリーでダイエットに一番向かない料理だと思うが。

307 :
>>291
生卵と納豆って相性悪いみたいよ

308 :
>>307
知ってるよ
でもめんどくさいしそんなこと関係ない
だいたい飯の熱で温まっているから大丈夫だと思う

309 :
また負けた

310 :
>>305
変わったから言ってるのよん。
前ここのスレにも書いたけど制限なしで飲み食いすると翌日は1〜2kg増えてたもの。それが連日続くと恐ろしいことにwwwなってたもの。

311 :
ただのカリウムだろうけどね
サプリに頼るとかだるいし自然じゃないだろ

312 :
>>307
なんで?

313 :
日本酒飲みたいよー!!!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

314 :
>>224
タバコは10人に1人くらいの割合で辞めるのに成功している
酒を辞めるのに成功した人にはお目にかかったことがない
最長で1年くらい辞めたのがいたが、その後に飲み始めたら元に戻って肝臓をやられて入院した

315 :
刺身類は子供が生まれて数年来絶ってたら食欲が消え完全に断刺身できた、もはや魚を生食する不衛生な食文化自体が疑問
体型管理面から米に対する食欲も消えほぼ断米状態、もはや米が主食の高糖質な食文化自体が疑問
だから今一番意味不明に感じる料理は合わせ技で寿司類
酒は止めようと思うような危機的理由が表面上何も無いから止めにくいんだろうね

316 :
ゲロ吐いたわ
ゴミのような酒は二度と飲まん

317 :
>>315
穀物全般ストップ?
うんこと息が臭くなるとか聞いたことあるけど
刺し身はともかく、穀物は少量でも食べといたら良いのに

318 :
まあこう殊更に悪し様に表現するレスは、欲求不満からなんだろうなあってニヨニヨしながら見てる

319 :
偏見を意識高そうに語る辺りがいかにもまんさんらしいな

320 :
佐藤仁美がライザップで痩せたな。
酒は飲んでいるらしい。
ライザップは糖質制限だから、ビールをやめて、焼酎・ウイスキーなどを飲んでいるんだろう。

321 :
くっせぇ自分語りだと思ったらやっぱりまーんだった

322 :
>>320
痩せたんだ?
金かかりそうだけどリバウンドしないといいね

323 :
痛風ボディ製造工程

プリン体を多く含む食品
ウエイトトレなどの高負荷無酸素運動
アルコール

324 :
禁酒開始から7日経過。
胃が痛くて消化器内科に行ったら胃潰瘍かも?とのこと。(ピロリ菌の結果待ち)
どのみちこれでお酒もコーヒーも治るまで飲めないので禁酒続行です。

325 :
お大事にだよー

326 :
昨日はストレスで生きる意味を見失っていた
夜お菓子をドカ食いしたら今日はハイテンション元気モリモリ
そんな自分が情けなくも愛おしい
オーザックはたまに食べたらうまいよね

327 :
>>296>>297だけどやっぱりカーボブロッカーとウォータアウト最強だわ。
昨夜から今日の夜中にかけて連日飲み食いしてるのに今起きて体重測ったら0.7kg痩せてた。
500miの缶チューハイ4本飲みました。

さーて、今宵の夕飯はカレーだお。
もちろん飲みまくるお。w

4.18 0:20チーズかまぼこ87
1:15酒150
18:30たこ焼き90

4.17 5:10 しじみ味噌汁34 チーズロコモコ丼684
5:35塩焼きそば567
6:05草餅120
21:10白菜キムチ
ファミマの冷やし中華263 老舗のそぼろ丼 塩ダレキャベツ 酒150
22:05酒155 饅頭
22:42ぽいっとクリームチーズペッパー味204
22:50抹茶タルト213
23:50酒155 ファミマの焼き鳥 アサリの酒蒸し84

328 :
>>320
ビフォーアフターの写真がヒール履いてるのに身体同じで笑ったけどw

329 :
>>327
酒飲むと翌日脱水状態になるから水分が抜けただけだ
0.7キロとかそんな誤差の数字で痩せたとかアホか
脂肪が燃焼して初めて痩せたって言えるんだよ

体重減って痩せたとか言ってるなら
サウナにでも行ってろよ

330 :
もっと言うと酒で筋肉が分解されて減って脂肪が増える
これだけだって体重自体は減るからな
酒飲んで体重が減ったパターンはほとんどそれ

結論は全く痩せて無くて、むしろ太ってる

331 :
酒飲んでた頃はサウナで1キロ痩せた事ある
むくんでたってこと?

332 :
糖質の吸収を抑える類なものはありえんから普通のダイエットしろ
サプリなんて怠け者につけこんだ詐欺だと思いしれ

333 :
>>329
もちろん脱水しないようにきちんと毎日2L以上お水飲んでるよ。
私は今までお酒飲むと翌日は1〜2kg増えてたのが逆に減ってて助かってる。3月から初めて4kgの減量に成功したし夏にはビキニ着たいからあと6kgはモデル体重になる為にも落としたいね。
あと、スレチだから言ってなかったけど筋トレしてるよ。私の場合は飲んべぇだから効果はゆるいけどねw筋トレなめてるとしか思われてないけどw

334 :
まぁでも30過ぎると痩せにくくなるみたいだしお酒減らさなきゃね(>д<;)

335 :
>>334
げ、ババアか。

336 :
酒は俺と相性が良いのか長い付き合いになってしまった
飲むと食い物は旨いしテレビも面白く、音楽は心に染みるんだ

奮起してジョギング始めたが酒は止められない。運動効果半減だよな(´;ω;`)

337 :
>>336
アルコール中毒の世界へようこそ

338 :
禁酒すればしたで食べ物と合う飲み物もあるし普通の脳で聴く音楽も楽しい
しかし冷静だからつまらんテレビは楽しくはならない

339 :
休肝日なしで飲んでて寝起きに胃と背中が痛くなって怖くなって10日くらい呑んでない 1週間以上口内炎も治らないしご飯まともに食べれなくて痩せてきた 体調良くなったら晩酌してた時間ジム通いにあてよう

340 :
音楽が心に染みるわかるわ
泣けてきたり、いつのまにか熱唱したりしてる。
飲みながらのようつべ懐メロ観賞は最高

341 :
>>333
モデル体重なんて、飢餓寸前だからね。
健康的に痩せたいならやめるべき。

342 :
>>333
大切なのは体重ではなくて見た目
体重はあくまでも目安
筋肉が増えれば体重はあまり減らないからね
だけど見た目はグッと締まるよ

夏にビキニを着るために
一度、今のビキニ姿をうpしてみて欲しい
夏前にもう一度ビキニ姿を見てあげるから
ちゃんと写真で見た目の変化を確認するのは良いよ

写真待ってます

343 :
>>339
俺もみぞおちとその反対側くらいの位置の背中が痛み、消化器内科で診てもらったよ。
胃潰瘍もしくは膵臓に何か起きてるかも?とのことで血液検査とあとは胃潰瘍の薬出してもらった。
結果が出ても治るまでは飲めないから禁酒せざるを得ない。
すい炎ならもう飲めないし、胃潰瘍だったとしても酒を止めるいい機会だと思ったよ。

344 :
>>343
怖いね こうなるまでやめられなかった
酒が生きがいみたいなキチガイだから
自分も病院いくわ

345 :
酒飲みたくなったらどうしてる?

346 :
こことか禁酒ブログとかを読み漁ってる。

347 :
>>345
炭酸水
喉乾くと飲酒時の脱水症状を連想して飲酒欲求が高まる希ガス

348 :
仕事帰りジョギングで脂肪燃焼させてきた。良い汗かいた!

しかし金曜日の夜。これから自分との戦いが始まる
一旦飲むとペヤングやら、脂っこいモノの誘惑が俺を惑わせる。。
妻帯者より独りモンの方が早死にするという統計、なんとなく納得

349 :
>>348
そうなんだよな。平日はいいけど、
独身だから、朝起きて酒。
一眠りしてまた酒。と一日中のんでしまうよ。

350 :
廃人じゃねぇか、何か趣味を持ちなよ。
筋トレおすすめ。

351 :
>>348
>妻帯者より独りモンの方が早死にするという統計、なんとなく納得

独りモンは好き勝手できるし、客観的な視点から忠告してくれる人もいないし

352 :
今日耐えたら禁酒10日達成。

353 :
>>341
インスタ映えしなくなるからだーめw

354 :
>>348
既婚だけど旦那ほとんど家にいないから
>>妻帯者より独りモン〜のくだり納得w

355 :
今日は少し早いBBQだったけどダイエット中だからお酒我慢した。
周りの誘惑に負けなかった私えろい

356 :
ライザップ途中で辞めた知り合いのデブがライザップからの「蒸留酒は大丈夫」という言葉だけを鵜呑みにして蒸留酒飲む→食欲アップ→食べる→更に太る…という負のスパイラルに突入している

357 :
今日みたいな暑い日はビール飲みたくて仕方なかったなあ

358 :
住民の入れ替わりによるループなんだろうけどねえ
太りたくないなら酒を飲んでも肴は適量にとどめろ
肝臓での処理優先順位うんぬんはオカルト、飲酒で食欲が増進するというのも言い訳でしかない
正しい酒飲みはいつか体を壊すけど太ることはないよ

359 :
>>353
「インスタ映え」って女子か。
女子ならなおさら筋トレおすすめだ。

360 :
>>356
ライザップって食餌制限だからな。トレーニングはオマケ。

361 :
昨日もたらふく飲んでしまったよパトラッシュ

362 :
ライザップ体験記とか検索したら
いっきなり朝昼晩で米、パン、麺などを食わないってことか
晩だけでも効果あるだろうに

363 :
>>361
「なんだか眠いんだ」って、寝なはれ。

364 :
んで焼酎等はOKとしてるのはたしかだが

>ただ、トレーナーさんには
>「多くても週に2回程度。かつ一日に2杯程度に留めてください」と言われました

>理由を聞くと、
>「タンパク質を分解するのに肝臓を使用しているのですが、お酒を過剰に摂取すると、肝臓の機能が衰えるため」だそうです

やっぱりか

365 :
2日飲まなかったよ
今まで休肝日作らず毎晩寝る寸前までビール飲んでたけど筋トレするようになったから
酒飲まないと身体の調子がいいね

366 :
あちービール飲みてええ
でもせっかく筋トレ頑張ったの無駄にしたくないからな〜我慢我慢

367 :
>>363
「パトラッシュ…なんだかんだで眠いんだ」

368 :
>>355
エロいの好き!

369 :
浮腫んでるなあ
運動しないと

370 :
それ浮腫じゃないよ脂肪だよ

371 :
2ヶ月禁酒してたけど金土日と飲んでしまった、旅行から帰って来て鏡で身体みたら以前とはあきらかに肌質と身体弛んでたわ

372 :
1キロ歩いたよ。ストロング買いにコンビニまで
嫁さんに迎えに来てもらったけど

373 :
新しく出たストロングはどうなんだ?
気になっているが我慢してるよ

374 :
コーラは甘ったるいリピなし

アサヒもぎたてオレンジライムがお気に入り

375 :
減量のために一日1万歩以上歩いているんだけど
朝に300cc近いスキットルにウイスキー詰めたのが歩きながら飲んでるとあっというまに空だわ

376 :
俺は先月から週に3回は休肝日とってる。
体の見た目はなんの変化もないが、続けたら効果あるかな。

377 :
>>376
週3なら良くて現状維持じゃないかな

378 :
>>377
つまんね。
モチベーション上がる綺麗事をくれ!

379 :
週3もだらけられるなんて羨ましいぞ
緩いダイエットが一番成功しやすいんじゃないか

380 :
>>376
あるよ!効果あるある!!がんばれ

381 :
サンクス!
次の健康診断が楽しみだぜ

382 :
やべえなあ
久々にチューハイ1.5リットル飲んだ、、
つまみはたこ焼き18個でシメにカツ丼大盛り食べた…
罪悪感半端ない

まあ酒やめてよかったことは、朝食後の便意と下痢が出なくなったことだな

383 :
昨日飲まなかった!最近ずっと毎日飲んでて
やっとだよ!やっと1日休肝できた
健康診断とかあるけど7月に子供のプール参観出なきゃだから
その日過ぎるまで飲まない!

384 :
ぎゃー寝る前にワイン1/4本飲んじまった…

385 :
カロリー30%オフのワインは味気ないのと度数も低いのが難点だけど、
1日2本飲んでも翌日の体重に影響ないよ

386 :
影響ないとダイエットの意味ないだろ

387 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/9/494030d1-s.jpg

388 :
そもそも酒飲むだけではたいして太らないから

389 :
量と酒の種類によるが、俺は酒で太る
ワインと必ず酒と一緒に食うからな
酒だけマイナスしたら体重は減る
特に下腹の凹み具合はすごい
内臓脂肪付くんだな酒は

390 :
飲酒だけでは太らんけどダイエットも捗らないだろ

391 :
酒やめると太る食生活じゃなくなるのが大きかった
あとすごく起きた時スッキリしてる

392 :
禁酒してるけど毎日メッツコーラ1.5&#8467;飲んじゃう

393 :
>>392
うわあ、俺もゼロのコーラを2リットル近く飲んでしまう

禁酒3週間で体重2キロ近く落ちて下痢も治ったけど、酷い便秘になったわ
あと、酒を禁じてからなんか冷え性になった気がする
寒いよ
つか、寝酒が恋しい
脱落してしまいそう

394 :
酒やめてヨーグルトを毎日食うと調子いいよ

395 :
>>393
トクホのゼロコーラだと、食物繊維入ってるからなかなかの排便効果あるで

396 :
>>394
昨日から300gほど食べ始めてみたよ!
毎日ヨーグルト作戦でいってみる
うまくいったら報告するよ、ありがとう!

397 :
>>395
トクホのゼロコーラにしてみる!
ガスがたまってパンパンだよ
教えてくれてありがとう!
便秘治すぞー

398 :
>>396
少し高いけどダノンがいいぞ

399 :
ダイエッターのヨーグルトといえば、オイコス一択だろ。
脂質ゼロだし、なかには糖質ゼロもある。
俺は味も好き。
https://www.danone.co.jp/oikos/

400 :
オイコスにミューズリーぶっこんで食べてる

401 :
>>358
>住民の入れ替わりによるループなんだろうけどねえ

このスレはいつまで経っても同じ内容が繰り返し書き込まれている
・酒を飲んだ報告
・「今日から禁酒する」だとか「昨日から禁酒始めた」というようなダイエットとは関係ないこと

禁酒+カロリー制限+ウォーキングなどで、5kg、10kgの結果を出している人は他のスレに書き込んでいる
このスレの実態は、アルコール依存症デブの集いの場

402 :
3月は完全禁酒して体重4kg減だたったけど4月はまた飲んんで仕舞ったら増えた
5月は仕切り直しだな

403 :
>>398
レスを見て、早速ダノン買いに行って食べたよ
四個で300gって書いてあったから、四個食べた!
調べたら、お腹のハリとガスに効くみたいだね
酒を禁じてから腹が張ってしょうがなかったから、効果にすごく期待してる
ありがとう!

自分はヨーグルトがどうしても食べたいってわけじゃないから、オイコスとかギリシャヨーグルトじゃなくてもいいんだよね
禁酒からくる便秘をどうにかしたくてヨーグルト食べ始めただけだから
酒を飲んだくれまくってた時は毎日腹ピーピー下してて便秘なんかなったことなかったのに…

404 :
ヨーグルトは自作すると安上がりらしいけどね
近所のスーパーに1kgのヨーグルトが500円弱で売ってて重宝してる
↓これ
http://www.kumashop.jp/shopdetail/000000000324/pc_detail/

405 :
>>173
この続き
4月-1.5kg

やはり禁酒は効果的だなあ
暑い日はビール飲みたくて仕方なかったけど夏のために早くダイエット終わらせねば

406 :
そうなんだよね
枝豆とかビールなしでは美味しくないし

407 :
友達が毎日のように飲みに誘ってきてウザいわ…
禁酒してるってのによぉ
アル中はアル中同士でしか分かり得ない

408 :
ビール止めて三週間
コーラ中毒になっちゃった
でも毎日の吐き気が無いしツマミで無駄遣いも無くなったからまぁいいかな

409 :
山口メンバーは中年でアル依なのに太って無いよな
むしろ若い頃の方がデブだった気がするが

410 :
>>409
ヤバい薬の痩せかただと思ってます

411 :
先月は30日間中10日は禁酒できた。
今月はもっと頑張ろう。。

>>403
ダノン買うより新ビオフェルミンがお買い得

412 :
>>409
山口メンバーはブヨブヨじゃないか
いかにも酒飲みって体型だよ

413 :
先週辺りから禁酒してるが8月に免許更新あるからそのときすこしでもシュッとした顔になってるといいな
3ヶ月ぐらいだと、びみょーか

414 :
顔の肉は何をやっても取れないと思ってたけど二か月弱禁酒してたらフェイスラインがシュッとした
飲みたいなと思うこともあるけど次の日むくむのが嫌だから飲まない

415 :
二十歳になってから酒飲み放題になって酒飲みまくった結果、体重変わらず体脂肪率が8%→23%に
料理も好きだからやめらんねぇ
とりあえずガンダムseed見ながら晩酌欲に耐えてる
足怪我して運動もできないしどうしたものか

416 :
禁酒1ヶ月なんですが、周りから飲みに誘われたりBBQの誘いが多くて困ってます。
みなさんはどうやって、お酒断っていますか??

417 :
>>416
・どうしても外せない予定が、、ごめんね
・先約があります。申し訳ありません。
・歯医者さんに行ってて月一でしか診てくれない名医なんだよねー。はは
・冠婚葬祭が…orz
・その日は親孝行する日なんだ♪

418 :
>>416
普通にダイエット中と言ってウーロン茶にして貰ってるけど

419 :
>>416
付き合いで少し飲みます
で、次の日からまた一滴も飲まないです
付き合いは、多くても月に一回までにしています

420 :
>>416
肝臓が悪くて医者から止められてる

421 :
>>416
酒乱だけどいい?って聞けよ

422 :
周りが酒飲んで、自分だけ酒なしなんて拷問絶対無理だからなんとか理由付けて行かない

423 :
ノンアルコールビールとか飲めばいいやん

424 :
これまで人に飲ませまくる方だったから、急にお酒やめたって言ったらかなり反感かいそう

425 :
>>424
それは性悪だと思われるでしょうね

426 :
>>416
書類送検されたばっかりで、、、って言う

427 :
>>426
山口メンバーかっ!

428 :
43歳男 178cm、117キロのリーマンだが、痩せる方法教えてくれ。

酒を飲むと、食欲が凄くて・・・こんな生活を6年続けて食いすぎてデブってしまった。

ちなみに昨晩は発泡酒2リットルのんで、食欲爆発して

これだけ ↓ 食ってしまったw

https://dl1.getuploader.com/g/vs_val19/9/ug1.jpg

やっぱ酒止めるしかないか?

だとしたら、どうやって辞めるんだ?

断酒きつすぎ・・・。

通常の血圧は上が188、下が129とか。

会社の健康診断では、高脂血症、高コレステロール、高尿酸値、高中性脂肪に高血圧で、要通院だが、

怖くて病院行っていない。

尿糖やヘモグロビン a1cは正常値。

たまに、夜中に コメカミ の血管が ドックンドックンと脈打ちまくって

その衝撃で起きてしまう時があるw

とにかく、色々な意見を聞きたいんで、他のスレにも書き込んでいますんで、了承下さい・・・。

429 :
>>428

酒飲みのオレさえ、減量期には断酒した
酒含めた摂取カロリーで計算してみるといい

h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
体重維持エネルギー3617.0 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)
あんたは現在これくらい摂ってる

♂43才178cm標準体重(見た目ポッチャリ)69.7kgだと
体重維持エネルギー2580.8 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)

♂43才178cmやせ・標準の境界(細身)58.6kgだと
体重維持エネルギー2337.7 kcal/日(理論値・日常的に運動をしていない場合)

食い過ぎということ

430 :
>>429
マルチ
相手にするな

431 :
食う前の写真載せてることがおかしい 

432 :
>>429
ありがと!

参考になります!

433 :
糖質0の酒飲んでるけど
減りはしないけど増えもしない
ダイエット中はアルコール飲んではだめだな

434 :
>>433
酒だけなら痩せるよ

435 :
キャベツをツマミで食べると
呑んでても直ぐに痩せるよ

436 :
>>432

目標体重は不明だけど、そこまで現カロリーの2./3を目安にすればいいかと

437 :
ゴールデンウィークが終わったら禁酒だ

438 :
摂取カロリーが消費カロリーを上回っていれば痩せない
わざわざ酒飲んで余分なカロリーを摂る必要はない

439 :
酒はエンプティカロリーだから太らないよ

440 :
酷い嘘つきだ

441 :
酒とつまみや食事との相乗効果というか
酒だけなら太らんとしてもたとえばその1回の夕食時だけならともかく
朝昼で食わないわけにもいくまいし、そのとき肝臓への影響がどうだろうか、とね
太るってよりは痩せにくい、かもしれないが

442 :
>>428
俺なんか、その3倍はドカ食いしてた。
パスタなら1kgオーバー余裕。

175センチ62キロと全く太らない体質だったんだが、毎日缶チュウハイを始めた途端に激太り。一気に80kgまで速攻で太った。

んでも、30歳手前にも同じような事があって73キロあたりまで到達して1週間で楽々8kg減量したので調子に乗って今回も適当に減量するかと思ったが全く体重が落ちん。

仕方が無いので本気で断酒の上でランニングと筋トレでようやく元に戻ってきた。今35歳だがやはり年齢と共に太りやすく体重落ちにくくなるな。代謝が老化で落ちてるせいなのか。

443 :
やはり禁酒始めて4日、眠くてたまらん...
前回、3ヶ月やった時も同じ症状出た。
毎日、純アルコール換算で100ミリリットル以上呑んでたからな。
それを見越して今回GWから始めたのは正解だった!

444 :
酒はエンプティカロリーとか言ってるけど、普通に脂肪付いて太るよ。アルコールの分解に使われて、脂肪の分解まで肝臓が追いつかない。

445 :
脂肪の分解って体脂肪の分解?中性脂肪の分解?摂取した脂質の分解?

446 :
>>438
>摂取カロリーが消費カロリーを上回っていれば痩せない

そこに行き着く
摂取カロリー < 消費カロリー
これを持続しない限り脂肪は落ちない

447 :
買い置きの缶ビール、最後の一缶を飲む
これを飲んだらもう飲まない

448 :
最後の一缶残ってた酒がビールかと思ったらハイボール濃いめだったのでちょっと酔った

449 :
私も、糖質0のロングの発泡酒1本、缶チューハイのストロングロング2本、360を1本、を半年ほぼ毎日続けた。10キロ太った。ストロングに移行する頃には、記憶飛んでいて、冷蔵庫にあるもので何か作ったり、食べたりした形跡が翌朝あり…
さすがに体重も行動もヤバいので禁酒した。2ヶ月で10キロ減ったよ。夕食は白米止めて、揚げ物もやめた。

450 :
連投ごめん。でも私も、全く飲まないのは出来ても、ちょっと飲むと限界まで飲んでしまうんだよね。鬱と全般性不安障害持ってるんだけど、飲んでしまった翌日起きられなくて(頭痛と極度の不安感、倦怠感)寝込むようになった。
友人も強い子が多いから、一緒にご飯食べるととことん飲んで、翌朝不安で息が出来ない気がする。友人と会う時も飲まないようにしようと思うけど、対人恐怖もあるから、向かい合わせとか酒無しではむり…。長い友達なのに。

451 :
>>450
俺は精神病は無いが、禁酒はやろうと決めれば出来るが少し飲むってのが出来ないのは同じ。

飲む時はめいっぱい飲んでしまう。

452 :
>>450
ブラックアウトして料理してドカ食いとか
ちょっと飲みができないとかよく分かります
自分はアルコール専門医に行って依存症と診断されて
断酒のための通院と投薬で3ヶ月目です
貴方は違うかもしれないけどご注意を
ややスレ違いで失礼しました

453 :
>>450
>全く飲まないのは出来ても、ちょっと飲むと限界まで飲んでしまう

それがアルコール依存症の特徴
1年くらい禁酒した知り合いがいたが、飲み始めたら止まらなくなり、肝臓をやられて入院した

このスレに節酒の人も可となっているのが気になる
禁酒スレと節酒スレは分けるべき
節酒不能な人にとっては、酒を飲んだ報告は著しく害になる

454 :
記事書いてる医者が意外とええ体しててワロタw

https://convenience-store-diet.com/

455 :
>>451>>452>>453
さん、スレチなのにお返事ありがとうございます。
そうですね。節酒ではだめですよね。
やはり断酒しないと。
断酒すれば太らない、急激な不安感も少し和らぐ、体がすごく楽になる。
良いことずくめなんですが…。

またまたスレチごめんなさい。後2キロ痩せたら、お酒は止めたまま、夕食も普通に摂って行こうと思います。

456 :
俺の場合

1、毎日飲む。ストロング500mlを2本(1L)

2、習慣性になって飲んで酔うのが日常の生活リズムになって飲まないと気分が悪い。

3、手が震えるとか発狂する重度のアル中でも無く飲みたくはなるが飲まない事もまぁ出来る。

4、チビチビ飲むとか八分目まで飲む事が全く出来ない。1度飲むと瞼が閉じて目が座る程に飲んでしまう。
逆に思い切り酔っ払わないと不完全燃焼で逆にセクロスして最後の瞬間に寸止めされておしまいみたいな感覚。


俺の場合は1日断酒しても酒飲みたい感情に陥り、2日目も同じ、3日目も同じで5日程断酒するも飲みたい衝動が無くなる。習慣性ってか軽い依存性やな。

今、飲まなくなって2週間、飲まなくても全く問題無しな身体。

よし、痩せるで。

457 :
酒のまず、晩飯食って筋トレ
風呂入って塩トマト食って麦茶飲んでいまここ
テレビ見てると飲みたくなる〜

458 :
逆の逆は逆?

久々にビール飲んだ
焼き肉(家でだけど)が食べたい!と思って、そしたらやっぱりビール飲みたくなって飲んだった
今タラコ安いからツマミにしたくてどうしようもない

459 :
自分も飲まないでいると飲まないでいられるが飲み出すと止まらん
幸い、10日ぐらい禁酒続いてる
体重には変化なし
味濃いのに慣れてるからついついごはんの量が多くなってしまう

460 :
アルコールもカロリー計算すれば(エンプティカロリーであることを計算の上)、ダイエット中でも飲める。
ただここの住人は、一度飲んだら止まらない人ばかりなので、断酒するしかないだろうな。

461 :
酒では太らない、無駄に食うから太るんだよ
正しい酒飲みならむしろ痩せるはずだから容姿について酒に責任は一切無いよ
問題なのは、特に加齢が原因だろう耐性低下による精神の不安定化と内臓等身体へのダメージ

462 :
毎日酒飲み続けながら(蒸留酒のみ)食事抑えて12kg減らして美容体重まで行ったけど、まぁやっぱり酒も飲まないほうが減りは早いよ。
体重ヤバくなってきたらダイエットして、痩せたら怠惰に戻るの繰り返しなので経験則から。

463 :
酒では太らない、つまみを食うからだ!って言うのは酒やめたくないだけだよね。
体重に変化無くても肝臓には脂肪ついていて、体臭や顔色が良くないのを自分で気付いていない。

464 :
本当に痩せたいなら飲まないに越したことはないのに理由つけて飲むやつはただの依存症

465 :
>>461
> 正しい酒飲みならむしろ痩せるはずだから

健康的な痩せかたとは思われんし
筋肉が落ちたりとか、厳密には見た目もちがうのでは

> 内臓等身体へのダメージ

アルコールでダメージひどくなるんだろうし
そのあとで普通にでも食ったら影響ありそう

466 :
一晩で缶ビール350ml 3缶、日本酒720ml 1本開けてしまった 短時間で飲んだから軽く二日酔い
こんなことしてたら、肝機能ヤバイよね?

467 :
俺は尿酸値12越え(痛風発作は無し)で、仕事出来なくなるとまずいので禁酒!
発作起こりませんように...痛いのは嫌だ。
ウォーキングと食事制限も開始。

468 :
10年近く毎晩飲んでいたが
思うところあって禁酒中
今迄、酒が楽しみで生きてきたから
夜の外食に何を食べていいのかわからん

食べ放題→酒無しの食べ放題とか行きたくない
焼肉→酒無しの焼肉は行きたくない
寿司→酒無しの…
ファストフード→酒無…

それで家食になる
本当に禁酒ダイエットって捗るわぁ…(苦)

469 :
ビールないと肉料理なんてと思ってたけどノンアルビールでも馴れるもんだよ

470 :
ノンアル飲むぐらいならお茶でいいや
まあ酒なしだと確かに食に興味なくなるね
ごはんにふりかけとか空腹さえ満たされればいい感じ

471 :
禁酒すると食欲落ちる。

472 :
2月から節酒を始めて、現在-7kg減。
この調子でダイエットを続いていきたい。

473 :
禁酒7日目、会社までの往復を徒歩(軽く走りも)に変えた!往復2時間、むくみもとれフェイスラインすっきり!
かがんでも腹が苦しくない。頑張れ、俺!

474 :
酒やめたらすこぶる体調よくなった

475 :
3月は全く飲まなかったのに4月、5月と飲んでしまい
5kg近く増えたから、今日からまた禁酒に励む

476 :
>>471
食前酒とかの習慣もあるくらいで
短期的には食わなくなってたが、
禁酒3ヶ月くらいでいま腹の調子がかなりよくなって
めっちゃ食える……

477 :
まさか健康診断が2時間後だった
今日から禁酒する

478 :
>>477
2時間後なら今日から禁酒しても間に合わないだろ

479 :
GWが終わったからしばらく禁酒する

480 :
休みの日は昼夜を問わず1人酒をするようになってから太ったって浜崎あゆみが言ってた

481 :
ぁゅの気持ちわかる

482 :
休みん時は何てこと無いんだが、仕事行くと飲みたくなる!なんで?
やっぱりストレスとか?
確かにイライラする時はあるけどさ。

483 :
運動すれば酒飲まなくても寝れることに気付いた

484 :
禁酒したら1日で体重1.5kg減った
水分の変動だろうけど増えるよりはいい

485 :
休肝日で8時間熟睡できたときの爽快感ってたまらんな。

486 :
>>478
2週間後だった

487 :
禁酒すると体が喜んでいるのが分かる!気がする!wヤッホーって感じ。特に肝臓ね。

488 :
長期でみないとダメだろうな
とりあえず一ヶ月で変化あるといいが
飲んでないときもデブってたから食い過ぎ運動しなさすぎだろうな

489 :
飲まないとむくみが取れてほっそりする
あと男性ホルモンの分泌してるのか筋肉が張ってるような気がする

490 :
冷蔵庫の野菜室にストロングが隠してあるのを見つけて飲んでしまった
もう飲まないつもりだったのに、酒が見つかっても捨てるぐらいの強い意志じゃないとダメだ

491 :
誰が隠したんだよw
ストロングはいかんね
昨日久しぶりに飲んだがきくわー

492 :
ありゃ体壊す飲み物だからな
あんな危険な酒売ってはいけないよ

493 :
淡麗プラチナダブル
栄養成分(100ml当たり)
エネルギー31kcal・たんぱく質0~0.1g・脂質0g・糖質0g・食物繊維0~0.1g・ナトリウム0mg・プリン体0.00mg

こんな感じなのに白菜と豚肉とか豆腐で毎日5本飲んでたら見事に太るわ
禁酒したらやっぱり体重落ちるし何が原因で太るんやろ

494 :
水分かな?むくみがそのまま脂肪になるとかあるの?

495 :
まあ、ストロングがいかんのは飲みやすいところだな
500mlでも5分で飲めちゃうから、5分でその量のアルコールを節酒できるのがヤバい
もっと度数が高い酒もあるわけだけどそれはそんなハイペースじゃ飲めないからね

496 :
>>483
俺も、全く同じ事に気づいたよ最近。

ジョギングしてゼェーゼェーして疲労すると普通に寝れる。

497 :
ストロング9% 500mlを2本。

すきっ腹で全部飲んでベロンベロンに酔ってから、そのまま歯磨きも出来んで寝落ち。

これを繰り返してたら激太りしたわ。

498 :
何も食べないで、ストロング2本で太るのか

499 :
ストロングは糖分あることない?甘ったるい感じがする

500 :
甘ったるいお酒飲めなくてよかった。
飲めたら嵌ってたのかね、
ストロングゼロのドライでも飲めなかった。。

501 :
方言

502 :
ストゼロは高アルコール
それプラス人工甘味料の摂取が
ダブルで害だと思うよ。
将来アメリカのように訴えられる時が来るかも?

503 :
それだけキチガイが生み出されるわけか

504 :
今のアル中はストロングを買うことが多い
度数でのコスパなら安売り焼酎なんかの方がいいはずだけど
それをただの水道水で割って飲むような廃人レベルにまでは落ちていないので
妥協点がストロングになる

505 :
ストロングゼロって、そんなに美味いか?
酎ハイは学生の頃さんざん飲んだので(飲まされたので)、トラウマになってるだよなぁ。
まだ、焼酎ロックの方がいい。

506 :
ストロングゼロはドライでも甘いから受け付けられない
タカラの焼酎ハイボール1択だなあ

507 :
ストロングゼロは後味が変で飲めない

508 :
飲めない方がいいよ
飲める酒が少ないほど禁酒がしやすい

509 :
俺も甘いのはダメなんだけど、ビター系ってのがあんのよ。
それでも甘いんだけど、ドライかビターを飲みまくって知らずに寝てしまう毎日。軽い依存性。

んで、飯は食わずに空きっ腹にストロングばかり飲んでたから酔いも2倍。

んで太った。
炭酸で500mlを2本だから飯なんて食えないし、空きっ腹じゃないと酔いもMaxにならんので、飯食ってないで飲んでたのに何で太るのかは良く分からん。

510 :
>>493
これマジでなんでなの?

511 :
>>509
酒だけでは絶対に太らない、新種の代謝生物でもない限りはな
意識ないうちに食いまくってんだろ

512 :
酒だけで太る太らないじゃなく摂取カロリーの問題だから
摂取カロリー>消費カロリーなら、酒だけ飲んでようが食事を摂ろうが太る

513 :
>>511
俺も不思議だったんだが、事実なんだわ。恐らく肝機能代謝が低下が原因と思われる。

通常、アルコール依存気味になる前は夕飯ガッツリでアルコール摂取しないが依存気味になった時は夕飯抜いてストロング。

俺は医療系の学校だったので、一応は解剖学、生理学、病理学、臨床医学系科目履修してるんだが
肝機能低下が糖や脂肪の代謝低下を招いて高脂血症気味になったり高血糖症状気味になるってのは聞いた事があるので、肝機能低下からきてるんじゃないかと思っとる。

514 :
>>508
それは同感、自分もビールしか飲まないからビールをやめれば済む話だった。
けど、ワインなり焼酎なり好きな種類が多いほど誘惑も多いはず。

515 :
デブの(食べてない」と、ガリの「たくさん食べている」はまったく当てにならないからな。

516 :
今日も仕事帰りにジム行ってきた
心地よい疲れだ
よく眠れそう
酒なんてなくても眠れるんだ

でもこの状態でビール飲んだらさぞ美味いんだろうなぁ・・・。

517 :
冷蔵庫から出てきた最後のビールを今飲んでいる
もう買い置きの酒はないので今から禁酒

518 :
限界で呑んじゃえって入れたワインの匂いで我慢できた。
明日は少量入れて匂いだけ嗅ごう

519 :
禁酒開始前に誘っていた後輩から返事がw
土曜日は呑むが、日曜連続だけは避ける!
呑んだらヤバい。
俺なら出来る!頑張れ!

520 :
なんでこの朝の絶対飲まない気持ちが夜になったら別人格へとなってしまうんだろう

521 :
>>520
アルコール依存症だから

522 :
朝 「あー調子悪い。やっぱ酒止めるわ」
昼 「やっと調子が戻って来たかな?酒って良くないね」
夕 「ビール1本くらいなら飲んでもいいっか!」
夜 「ウェ〜〜〜イ!!!」

なぜなのか?(´・ω・`)ショボーン

523 :
>>522 以後、ループw

524 :
酒を飲む替わりにトマトジュースを飲んで過ごしてる

525 :
トマトジュースは糖分すごいから酒とは違う恐ろしさがあるよ

526 :
トマトジュース体にいいと聞いて毎日飲んでる
食塩無添加のカゴメトマトジュース
ダイエット効果もあるとか?

527 :
ないよ

528 :
ダイエット中、反動からかストロングゼロに目覚めて依存症気味になってた
たまたま飲んだ冷えた炭酸水を初めて飲んだら憑き物が落ちたように
「あ、ただ単にシュワシュワして冷たい物をたくさん飲みたいだけだったんだ」
と冷蔵庫の酒ストックを見てゾッとした
もう酒よりも炭酸水にシフトするわ

529 :
今日スーパーで焼き肉を手に取ったけど、ビール飲まないなら焼き肉食べる意味ねぇやと思って棚に戻した
節約になるな…

530 :
そうそう、酒とセットで考えてるから飲めならいいやとなる。
最初はね。
そのうちちょっと人生つまらんなと考え始めて飲酒再開。
前より飲むようになって暴飲暴食。リバウンド。

531 :
>>526
トマトジュースとかあり得ない
まだ糖質ゼロの酒のほうがマシ
どんだけ糖質入っていると思ってるんだ?
無知って怖いな

532 :
今日も禁酒できた今月は飲み会の一回しか飲んでないぜ
いい感じだ

533 :
禁酒10日目達成!何年ぶりだろう!

飲むと酒2リットルに弁当2つ、おかず一鍋分、揚げ物、スナック菓子食べてしまうから恐ろしい。

今は弁当一つで平気だ。

534 :
黒霧島の上パック1本なくなったわ
多分明日酒残ってるんだろなぁ
ほんまにやめたい

535 :
>>533
ほぼ同じ感じで飲んだら食べてしまう
なんか続けれる様になったキッカケとか方法とかあった?

536 :
>>535
とにかく走る。2日に一回一時間、9kmくらい。走るとインスリンの影響で食欲も飲む気も失せる。

537 :
禁酒が辛い体に生まれた人は大変だなあ
俺は禁酒耐性があるみたいで恵まれてるよ

538 :
自分も禁酒始めてから走りはじめた。
週末は10km、平日は5kmで、週4回くらい。
禁酒効果と相乗効果で体重がするする落ちて引き締まってきたよ。

539 :
>>538 俺と全く一緒やんwメリハリボディを作る為に筋トレもしたいと思ってる。
なんせ生きてきて腹筋、割れた事ないからなw

540 :
腹筋割るの超ムズいのでは

541 :
学生時代に体育会系の部活やっててもせいぜい4つに割れるとこまでか
しかし運動はしてたが栄養学の知識はあまりなかったしジャンクなの食ってた
6つに割るとかは食事にも気をつけるんだろーな

542 :
脂肪減らして腹筋を肥大化させるわけだろ
無理無理

543 :
運動すると気持ちいいしよく眠れるからいいんだけど
これでビール飲んだらめっちゃ美味いんだろうなぁって思ってしまわん?

544 :
>>541
4パックなのか、6パックなのか、はたまた8パックなのかは先天的に決まっているのだぞ。

545 :
トマトジュースを1日コップ1杯か2杯飲んだところで大勢に影響は無い
そこまでぎりぎりにカロリーを切り詰めなくてもいい
酒の害に比べれば何ということも無い

546 :
だいたい××は太るからそれに比べれば酒の方がマシというのはアル中が酒飲む言い訳でしかない

547 :
禁酒してさ、ごはんはちゃんと食べてるのに痩せちゃったみたいな報告が聞きたい

548 :
さっきミヤネ屋で酒特集してた

549 :
10年以上、休肝日無しで毎日5合飲んでたんだけど
明日健康診断で採血あるので、月曜から禁酒して4日目になった
毎回尿酸値や中性脂肪で引っかかってたので今回は健康体を見てみたい

酒抜いて3日経つのに、体調何も変わらないなw
ただ寝付けないかと思ったけど、意外と問題なかった
だけど採血の結果、変わらなかったら再び毎日呑んでやる

550 :
改善されてても飲むくせにw

551 :
筋トレした日は飲む気にならなかった。
別の日、ガッツリカツ丼食ったら飲む気にならなかった。
生活の充実感に乏しいと酒が欲しくなるのかも。

552 :
今日朝食しか食べなかったから2kg減った

553 :
せめて一杯は飲まないと、日々の生活で何かが物足りない
せめて一杯は飲まないと、人生が寂しい


要はココの突破が全て
この地獄を超えれば、待ってるのは果てしない天国

禁酒は天国の一歩前

554 :
いいこといいますな!
まさにその通りだと思う。

555 :
一杯飲んだら物足りなくて10杯になるだろ

556 :
今まで酒を楽しみに仕事してきたからなw
でも禁酒も良い事だらけ。
酒は酔ってる時だけ楽しい、でも何も解決してくれない。
酔いから覚めれば増幅されてかえってくる。

557 :
毎日晩酌してない人には普通の事なのに飲まなかった次の日には凄い達成感ある。アル中って事なんだろな・・

558 :
>>549
このスレの書き込みとしては真面なほうだ
「今日から始める」だとか「昨日から始めた」なんて宣言だけの書き込みが多い
酷いのになると「◯◯飲んだ」なんてのまである

本来は禁酒ダイエットスレなのだからスレチになる
4日の禁酒は、プチ禁酒スレにでも書き込むべき内容だ

559 :
>>547
痩せたよ
朝昼晩の食事メニューは一緒で
運動も特にやってないアラフォー
毎日ボトル2本呑んでたワインを
週2回以外、1回2杯以下にしたら
1カ月で5kgダウン
175/65が60に

>>513の説は正しいと思う
肝機能低下による基礎代謝ダウンで太るんじゃないかな

560 :
週3回休肝日取りはじめて2ヶ月くらいになるが、飲む日の酒量も減ってきた。
昨日は飲み会だったが、ビール一杯日本酒1合、つい最近まで一升飲んでたのに。
ワイン飲むときもボトル2本から1本で満足するようになってきた。
お前らありがとうな。

561 :
禁酒5日目
今まで奥二重だったのに二重ぎみになった
瞼の腫れぼったさがなくなったからかな
土日は飲んでやろうと思ったけど、もう少し続けるか

562 :
むくみが取れたから心なしかスッキリしてるのか

563 :
禁酒の甲斐があったのか1本位いいかと500ml1本飲んだけど前ほどもう1本という気持ちにはならなくて我慢できたな

564 :
違うぜ
俺たちの力じゃない
お前の努力なんだぜ

565 :
今夜の飲み会、中止になったw
よっしゃ、まだまだ禁酒行くぜーーーっ!

566 :
酒やめたらクソが出なくなった
今まで下痢便だったのに、かれこれ3日出てない
どうすんだよw

567 :
でも週末は飲みたい衝動が出るもんだな...

568 :
週末は強制的に田舎に帰ってるから酒がない
でもその反動で月曜はやばいけどね

569 :
禁酒始めてそれまで毎日3時頃には目が一回覚めて寝れなくなってたのが無くなった。21時に寝て5時半にスッキリ起きれる様になった。
睡眠の質上がると生活も安定するし良いこと尽くしだわ。

570 :
>>566
水溶性食物繊維を取れ
メカブやモズクやわかめなどを食べろ

571 :
禁酒してやることないからトレーニングに打ち込みまくったら肩の腱が断裂したわ
酒の代わりにトレーニング依存症になってたっぽい
ほんとうざいわ…人間の心っちゅうもんは弱すぎて

572 :
飲む理由という名の言い訳はいくらでも浮かぶのに
飲まない理由は浮かんでこない
不思議だわ

573 :
>>571
でも、そっちの方が良いよ、人生にとって。

574 :
眠気とだるさ、元気出ない...
ググったら、「断酒鬱」ってのがあるようだ。
毎日、一升以上は呑んでたからな、無理ないか。

575 :
自分も
悪いことばかり考えてしまう
お金もないし健康も気になるし家族仲もいまいち
飲んでいろいろ忘れたくなる

576 :
私は逆に禁酒するとhighになる

577 :
ムカつくことあってイライラして眠れん
どうしたらいいんだ!!
昔ならこういうときは飲んで寝てたんだが

578 :
>>577
Twitterの裏アカか作って吐き出しまくるとか。
イライラの原因作った奴等のせいで頑張ってきた禁酒を崩壊させるのもムカつくから
なんとか堪えて頑張ってほしい

579 :
>>577 解りすぎてつらい!

580 :
禁酒5日目
自分は毎日飲んでた時はやたら過去にされた嫌な事とかを思い出して腹たってイライラしてたけど禁酒始めてからは明らかになくなってきた。
関係あるか偶然かは分からん

581 :
結局一睡もできなかった
飲酒欲求とかはなかったけど怒りというのはすごいな…
普通の不眠なら今頃になってようやく眠気が来てるんだけど、今回はまだ目が冴えてるや…復讐しないと寝れない感じかなこれは

582 :
>>581
俺も復讐したくなることよくあるけど
「怒りの結果は怒りの原因よりも重大である」
っていうことわざもある
やり返してもいいことはあんまりないよ
酒で紛らわすのはNGだけど

583 :
>>582
このままじゃ自分だけが損をする
それでニコニコ笑っていられるほど強い人間じゃない
今までの人生でもたくさん耐えてきた
酒でそれらをごまかしてきた
もう爆発は止められんよ。とりあえず暴れたりはしないけど言いたいことを言ってくる

584 :
>>583
飲んじゃえ
気が済んだら帰ってこい

585 :
部屋掃除始めた...
いつもなら途中でだれてやめるんだが、
今日は違ってる!集中力が持続する。
恐るべし禁酒効果?
この調子で風呂、台所もやってやる!

586 :
俺個人の感想なんだけど、禁酒しても睡眠の質は変わらないな
酒飲んだほうが間違えなく寝付きは良い
アルコール分解等の体力面よりも精神的なことの方が睡眠に影響してるのだと思う
ただ夜中に小便に起きなくて良いかもね

587 :
下痢もなくなるね

588 :
依存の段階によると思う
酒での寝付きとか、もっと長期間で禁酒しないと違いがわかってこない

いま禁酒3ヶ月は突破で早寝早起きになってる
目覚ましが鳴る前に勝手に起きれる

589 :
>>588
酒飲んでる時も早寝早起きだったからなー
18時には家に帰って3時間も飲み続けたら寝落ちしちゃうw
21時に寝たら8時間以上は寝れないから目覚まし無しで朝5時には起きちゃうね

禁酒になってから眠たくならないし、日頃のイライラを思い出すと辛い
昨日は23時に寝て4時前に起きた
早く起きれば早く眠れると思うので、自己管理調整はしたいと思ってる

浮腫みは少し取れた感はあるけど俺の場合、酒はあんまり変わらないのかな
ブラックニッカ2.7Lを10日で空にするレベルだったけど序の口レベル?

590 :
>朝5時には起きちゃうね

あぁそれ親父もそうだったけど
睡眠の質がよくないってカンジだったな

591 :
>>583
怒りを運動にぶつけよう
体がキツいのはあいつのせいだ!クソー!と思いながらだといつもより体が動く
端から見るとRとかクソとか言って走ってるやばいやつになってるけどな

592 :
運動好きならよかったなー
基本、インドアで体動かすの億劫
でもマラソンとかはまると楽しいだろうな

593 :
意志で禁酒するのはムリだから習慣化させたい
でも、習慣化するための第一歩は意志なので、そこが難しい・・・

594 :
雨の日くらいは酒のんでだらだらしてもいいんじゃない?
夏前の酒はのどにぐっときてうっまいよー!

595 :
飲まないし運動は体壊すほどやっているよ
睡眠不足のせいで運動の効果も激減したと思うと悲しい
そしてさっき起きたんだけどストレスの原因である友人から今夜飲もうとか連絡が来ていた
鬱陶しい。飲んでも飲まなくても人間関係がこじれていきそう

596 :
さっき起きたって何時間かは知らないけど寝てるじゃん
単に睡眠リズムが崩れてるだけだと思うよ
自分は飲まない宣言して絡んでくるような人間とは切れたって全くかまわないけどね

597 :
>>596
昨日起きたのが朝七時だったんだよ
だからいつ寝たかは覚えてないけど少なくとも26時間以上は起きてたね

598 :
飲んで忘れろ

599 :
飲んでないが相変わらずまったく眠れる気配がない
眠くもないしやる気に満ち溢れてる
躁病にでもなってしまったのかな

600 :
金曜日に、ビールロング缶2本、チューハイストロングのロング缶2本飲んで、記憶が飛んだ。
土曜日、体動かず、食欲もほぼなく、ただしんどく、酷い頭痛。
昨日は何とか起きれたし、土曜日に浮腫んで別人みたいな顔になっていたけど、浮腫みも減っていた。
知り合いに会わなければならず出掛けた。会った瞬間に
「飲み過ぎた?」と知り合い。
「え、な、何で?」
「だって顔エライ浮腫んでるよ」
そうなんだー。自分で見たら大丈夫だったのに、人から見たら浮腫んでるんだ。
体重は3キロ増えてた…。

601 :
むくみが取れると
男女共に(少し)スラッとした良い顔つきになるよ
それモチベにすると頑張れるかもね

602 :
いかんなあ
ほんと酒あると飲みたくなって…かといって、つまみなしで飲むのも怖い

603 :
>>577
ジムで運動するといいよ
マジでストレス解消になるし眠れるから

604 :
ここ三日間痛飲したら、偏頭痛とともに視界がユラユラする現象が起こった。
怖っ! 今週1週間酒抜こう。

605 :
>>572
>飲む理由という名の言い訳はいくらでも浮かぶ

理由を付けて飲むのがアルコール依存症
自力では治癒不能なので病院に行ったほうがいい
病院でもお手上げの場合が多い

606 :
明日も超暑そうだな。
そんな日くらい一杯のんでもいいと思うよ。

607 :
禁酒に慣れてくると「なんで、あんなもん飲んでたんだろ?」と思う。
が、2日連続で飲めば元に戻るw

608 :
>>607
超わかる

609 :
コンビニの冷蔵庫の前に行くと、酒が毒にしか見えず、ゾワッとする。
が、2日連続で飲めば元に戻るw

禁酒して2週間、顎と首が別れてきたw
掌で顔をおおっても小さくなったのが判る。
腹肉も座るとシワが出来てきた。
このまま運動、食事に気をつけて継続するべし!

610 :
我慢しようと思ったらすごくいいお肉がセールだ!
みたいなので無理矢理飲む方に流してしまってる自分がいる

611 :
ビアガーデンとか飲み放題とか止めてほしいよな
ついつい飲みすぎ食い過ぎになっちまう
普通の人はほどほどでおさめるんだろうけど

612 :
1日しか禁酒してないけど寝起きがよかった。
夜も飲まないので時間があまりいつもより早く寝てしまった

613 :
2日間我慢出来たのにその後2日連続で飲んじゃった
でもこれで買い置き無くなったから買い足さずにもう一度禁酒頑張る
無理な目標立てるとプレッシャーに負けるから、取り敢えず20日まで禁酒する!
その頃には飲みたい欲も落ち着いてくれてるといいな

614 :
偉いな
近場にコンビニあるから、ついつい買いにいってしまう

615 :
酒は薬物といっしょだよな。
酒を辞めろ教として、宗教を作ってもいいと思っている。だが俺は邪心教なので酒を勧める意地悪な奴だ。脳味噌豆いかれてしまったのかもな。ククク。

616 :
>>610
美味しいお肉とか刺身とか揚げ物とか元はご飯のオカズだと思って米やお茶で楽しめるようになれれば酒との距離を遠ざけることが出来るよ

617 :
酒を飲んだ報告が目立つ
やっぱりこのスレはアルコール依存症者の集いの場か?

618 :
昨日今日我慢した!
酒というかビールが好きすぎて飲みたすぎてつらいけど夕方を乗り切って早寝すればなんとかなる…かな。
毎日500を6缶飲んでたから飲まなかったら1日1000円貯金。
あ、ビールじゃなくて発泡酒でしたw

619 :
そうだろうなあ
飲んでいない奴でも、我慢してる自分をことさらに賛美してたり
酒を必要以上にけなしてみたり、そんなレスをしたくなるのも
結局酒が欲しくてたまらないことの裏返しなんだよね
本当に酒に興味なくなったならそんなこと書く必要もないし
むしろこんなスレに来る必要もなくなるわけで

620 :
>>619 それを言っちゃおしまいよw

621 :
酒は悪でしかない
貶されて当然

622 :
>>617
やめられてる奴はいちいち何日やめてますとか言わんから。
自分もやめて一年半経過したよ、いまだに水分依存症みたいな感じではあるけど。

623 :
土日くらい飲まないとやってららねえ

624 :
>>623 もう呑んでんだろが?

625 :
酒を貶すことはないなあ
あー飲みてえ、しかし我慢我慢と禁酒して3ヶ月

626 :
朝は酒は悪。絶対飲まないと思ってるんだけど、夕方から夜にかけて酒が飲まずにはいられなくなる。。

627 :
うあー今日ビール旨いだろうなあ…コンビニいっちゃおうかな…

628 :
カレーを食べたいけど痩せたいから我慢ってのはできるだろ
酒を飲みたくて我慢できないのは美味しいからじゃなくてアルコール依存症だってことだな

629 :
>>627 行っちゃって!

630 :
近場のコンビニは行き尽くしたから行きにくいがパッと今すぐ飲みてーときには便利だよね

631 :
近所のスーパーが24時間営業でコンビニよりは安かった……が
最近は深夜1時に閉まるようになってしまった
禁酒するには助かったが

632 :
仕事前「顔パンパン、お腹ダルダル、ふくらはぎクソ重、今夜だけはマジで酒抜いとこ・・・」


仕事終わり「一本だけ買って帰るか、また外出るのダルイから予備で4合瓶の焼酎も・・・」

そして伝説へ・・・



なぜなのか

633 :
食い物は我慢出来るけど酒はキツい

634 :
>>632
わかるなあ
朝と仕事帰りと別人になっちゃうよね

635 :
酒は水分だからとりあえず入っちゃうしね
薄めたらいくらでも飲める気がする

636 :
ビール1リットルは楽勝だけど、水1リットルは飲めないよ

637 :
ノンアルスーパードライ美味いわ
俺は酔いたいんじゃなくてビールの味が好きなだけだったぽい

638 :
>>632
アルコール依存症だから

639 :
とりあえず飲みたくても飯食って我慢
腹いっぱいになると飲む気も無くなるね

640 :
ビール好きな人は炭酸系のドリンクにハマるといいよ

641 :
我慢3日目。
昨日よりは楽だ。
けど金曜日は外食で飲んでしまいそう。
飲んだとしても帰りにビールを買うのを我慢出来れば合格という自分ルール

642 :
これから天気悪いから酒買いだめしといたほうがいいぞ。別に毎日飲まなかったらいいだけなんだから。

643 :
ノンアルビールは人工甘味料やら何やら盛りだくさんだから、ダイエットにはならないんだよね

644 :
過食嘔吐併発してるから満腹感もないし、結局飲むしか満足いける手段がないや

645 :
3日目だけどトイレに籠ったわ
昨日出なかったから余計痛かった

646 :
>>643
なぜ、人工甘味料がダイエットにならないの?
いろいろ誤解しているね、君。

647 :
じゃあ好きにいくらでも飲めばいいじゃん。どーぞどーぞこ勝手に。

648 :
バカか

649 :
>>648
どーぞどーぞご勝手に。

650 :
通勤ラン、始めました。
帰りにやると飲む気も食欲も抑えられます。

651 :
ランのあとのビール最高やん

652 :
>>647
あのー、あんたの許可など必要なくとも、好きなときに好きなだけ飲んでますが。。

653 :
昨日は暑かったから2ヶ月ぶりならいいかとエビスザホップやら飲みたかったビールを3Lほど飲んだら見事に2日酔い
すげえ弱くなってるなあ。もう飲まない

654 :
たまには良いかと自分の都合の良い理由をつけてしまうのが落とし穴

655 :
>>654 ですねw

656 :
最近、炭酸水のレモンフレーバーに嵌まっています。炭酸だからお腹膨れるし、若干チューハイレモンっぽくて良い。
のんある気分とか買わず、これなら安上がり。

657 :
三ツ矢グリーンレモンが近所で安く買えるんだが
三ツ矢史上最高に酸っぱいとかは伊達じゃなく濃いカンジがして美味い
味でいえばチューハイがいらない

658 :
ハイボールうめええええええ

659 :
>>658
この糞暑い日はハイボール飲みたいねぇ

660 :
>>641
それ大事。マイルールでいいから、徐々に禁酒寄りの生活を濃くしてゆくのがベスト
いきなり永久禁酒はぜったいムリだし

禁酒に100回チャレンジして99回失敗してもいいのだし、
要は、残り1回で成功すれば勝ち組なんだよ

とゆーか、禁酒→失敗→禁酒→失敗→禁酒→失敗の人のほうが
少なくとも禁酒という発想すらない凡人より
はるかに経済的にも肝臓的にも良い生活送ってるのだし

661 :
依存症の人は理由を見つけて飲む、禁酒できる人は理由を見つけて飲まない。

662 :
とにかく、焦らず頑張ってゆこう

少なくとも禁酒しようと思ってる人は
禁酒という発想すらなく日々飲んでいる凡人より ずっと上級の人なのだから。そこ、自信持ってイイとこよ

663 :
禁酒11晩目を迎えた
今まで休肝日すらなかったのに意外とやめれるもんだ
ただ体調は一切変わらない
酒を飲んでた時から別に悪くなかったから効果を感じられない
明日あたり飲んじゃおーかなw

664 :
>>663 俺も明日は...

665 :
本当に体調の良さを実感できるのは2ヶ月くらい掛かるかもしれん。
それくらい内臓が元の元気に代謝できる状態を取り戻すのには時間が掛かる。

666 :
禁酒2週間目だけど明らかに体調良くなったけどな
まず慢性的な下痢が治った
朝も目覚めが超いい

よく寝れてる感じがする

667 :
>663は>589と同じヒトってことだろーけど
朝5時に起きれてるとかはなにかカンチガイしてるようにしか思えない
似た現象があらわれていても内実は別のこと
むしろ依存がやばい段階なんじゃないの?と

どちらにせよ飲もうかななんて書き込みがこのスレ向きじゃない

668 :
飲んでる人は、禁酒しようと頑張ってる人に対して、
ひがみ、ねたみ、憧れがあるから

じぶんの仲間が遥か遠くに行ってほしくない、
いつまでも変わらず自分サイドに居てほしい、みたいな・・・

でも禁酒しようと思ってる勇者たちには、そんな声は届かない
だって、アルコールから離れて、人生やり直したいと思ってるから

669 :
4日目で血糖値下がったんかな?
飯食べたばかりだけどチョコレートが無性に食べたい笑

670 :
>>669
分かりますー。私も毎日飲んでた時は甘いものとか全く興味なかったのに、お団子や、ケーキややたら食べたい。けどダイエット兼ねた禁酒だからチョコレート買って、一粒食べたら美味しくて幸せー。
なのに先週の今日は飲んで飲んで記憶なく、朝スゴい顔だった。
ストレス掛かると飲んでしまう。後、達成感あって、やったーって時とか。
要は感情の振り幅が大きい時に、手を出してしまう感じ。
一生飲まないなんて出来るだろうか?それは無理でも、程ほどに飲む事が出来るなら、たまには飲んでも良いんだろうけど。それが出来ない。

671 :
俺も無性に甘いもん食いたくなって、ローソンでブランあんパン買ったw
味わうように、ちびちびと食べたけど美味かった!

672 :
やっぱり今日も飲むのやーめた!
楽しい酔いから覚めれば後悔するに決まってんだから。
体重も減ってるしね。

673 :
禁酒4日目
浮腫みが取れたおかげか1.5kg減った
酒飲めない体質だと思い込む作戦が効いてる
去年から暴飲暴食して8kg太ったから痩せるまで絶対に飲まない

674 :
>>668
そんなの思ってないだろ
被害妄想強すぎだよ
俺もたまに飲んじゃうけど本気でやめたいと思ってる
でも飲んでしまう。まあほとんどは友達のせいだけど
それも含めて我々の戦いなんだよ

675 :
668だけど減酒したら先月より3キロ落ちた

676 :
>>673
肥る体質の人は肥るのは簡単だが、痩せるのは肥るより10倍は難しい
8kg落とすとなると80kg肥るのと同じくらいの覚悟でやらないと成功しないだろう

677 :
連日、ストロング飲みまくりで依存性。

175センチ 64kg→73kgに太る。
周りから太ったと会う度に言われる。
顎がシャープだったのにとか。

腹は太鼓腹を通り越して浮き輪。

断酒して軽いジョギングで4kg減量成功。あと4kg痩せたい。
痩せるだけじゃなく筋トレもボチボチやってる。
しかし、10年以上全く運動しなかったので、ジョギングや筋トレが反発じゃなくキツい。ジョギングなんて数百メートルで足は痛くなるわ筋肉痛になるわ。

678 :
lジョギングの減量効果
h ttps://yase.tech/336.html

筋トレの減量効果
h ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/49251

摂取カロリー減らさないと、難しいといっておく
171cm53kgより

679 :
いや、さすがにもうちょっと運動して筋肉つけようぜw

680 :
焼酎だけど浮腫んでるなあ
筋肉は自分あると思うが、それ以上に脂肪ついてる

681 :
と思いたい豚であった

682 :
久々に来たら、禁酒ダイエットではなくアルコール依存症者の集い
みたいなスレッドになっているなw

683 :
ここにいる人は「依存症」というより「習慣」になってるだけでしょ
依存症レベルになると晩酌だけでは我慢できない状態じゃん

684 :
一応辞めれてるから依存症ではないんだろうなぁ
でも代わりに毎日ジム行くようになったから
ジム依存症になってるかもしれん
心の拠り所が欲しいのかなぁ

685 :
別に今以上に痩せたい!ってわけじゃなく、酒を飲んだために食生活や運動がグダグダになっているのを矯正したい。
広い意味でのダイエット(生活を整える)が果たせるなら、多少の体重増減は気にしない。
絶対飲まないってのじゃなく、一月にワイン1&#12316;2本まで可として、そこからグダグダにならないようにしたい。
そんな感じで頑張ります。
ワインは1本を3日かけて飲む。連続2本にはしないとして。

686 :
ジム依存症なら何の問題もない。
むしろQOLは高まるでしょう。

687 :
https://www.ofimdavarzea.com

688 :
平日禁酒して
週末にドカ飲みしてしまうと意味なし?

689 :
とりあえず休肝日を作るところから始めているのだが
すっかり晩酌が習慣付いてるもんだから
酒飲まない日は何すりゃいいのわからんなあ。

690 :
7時に起きてサラダ食べた。
水菜パクチートマトきゅうり玉ねぎてんこ盛りでお腹いっぱい。
休みつったら朝から飲んでゴロゴロしてたところ、昨日は昼に買い物行って野菜いっぱい買って来たので。
それも全部洗ったり茹でたり下ごしらえしておいていつでも食べられる。
酒飲まないだけでどんだけ生活が健康的になるのかって実感しました。
こんだけのんびりしてもまだ8時半で贅沢気分。

691 :
拒食入ってる気がするなー、自分
食わないでいることはできても飲まないでいるのは無理で悪循環
体重減っても不健康

692 :
禁酒20日、週末になると眠くて仕方ない...
まだ離脱症状なのか。

693 :
669ですが、昨日飲んでしまいました。友達に意味不明なLINE送ってました。
お酒追加で買いに行って、ついでに枝豆や、その他色々買って爆食いした形跡がありました。
自己嫌悪です。

694 :
どんまい

695 :
>>694さん、ありがとう。今日は飲んでいません。

696 :
>>693
ここは飲酒報告スレではありません
飲酒の報告は禁酒している人に悪影響を与えます
飲酒ダイエットスレを立てて、そこに書き込むべき内容です

697 :
禁酒続けてるけどそんなんで悪影響は受けんわ

698 :
>>683
「依存症」でも「習慣」でもどちらでもいい
禁酒ダイエットスレなので、それと逆向きの飲酒の報告は止めてもらいたい
そのような内容は、飲酒ダイエットスレを立てて、そこに書き込めばいい

699 :
>>698
そんなにムキになって噛みつかなくてもいいじゃんw
ちなみに禁酒15日達成したけど、やっぱり体調は変わらないね
体重もプラマイ500gを行ったり来たりてな感じ
でも夜中に小便に起きなくなった分、快眠になったのかな?

700 :
昆布茶を一日5〜6杯飲むようになったのでグルタミン酸ナトリウム依存症になったかもしれない

701 :
飲酒懺悔系のスレって無かったっけ?
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1526008770/l50
こっちとかどう?けっこう幅広いよ?

702 :
定番だけどむくみは無くなるよねー。
顔がすっきりするだけで気持ちいい。
晩酌にワインハーフボトルを残すくらいの量を飲んでて二日酔いもないんだけど、やっぱりむくむのが酒だね。
消化管機能も改善するから食欲も出るんだけど、野菜やキノコ食べても美味しいので結果どか食いしなくなった。
野菜ばっかり食べてる。

703 :
つい暑くてストロング飲んでしまった
ビター系は甘くなくておいしいわ

704 :
糖類0は飲まないほうがいいぞ
ある一部の糖類だけが0で他の糖類は普通に入ってるみたいだ
飲むな糖質0

705 :
他の糖類って何?

706 :
彼はノンアルは飲んでるアホだからまじめに話を聞いてはいけない。

707 :
>>698
そんなストレス溜まってるんなら飲めよ
今日で1週間口の中が臭くなくなった
浮腫みが取れてき始めた
便秘気味

708 :
ノンアルも不必要になってきた。
まだまだ腹の肉はたっぷり、痩せた姿をイメージしつつ継続w
だってよ、鏡見たくないんだよw

709 :
半月目。3キロ痩せた。万年下痢が治った。顔の浮腫みが取れて来た。寝起きが楽。鬱が治った。お金が1日2000は浮くのでアクセサリー2つ買えた。

710 :
昨日ノンアルも炭酸水も何もなくて水でいいかと水で晩ごはん済ませたが何も不満はなかった
喉の乾きが取れればそれでいいみたいだ

711 :
つーか禁酒は不可能だろ
普通に仕事してればつき合いで飲まないと行けない場面が多数ある 
自分禁酒してるんでちょっと、、なんて言え無くない?

自分の意思で飲まないという信念が大事かと

712 :
>>711
アルハラなんてある職場がおかしい
普通は烏龍茶でも何ら問題ない

713 :
>>711
俺もそれは悩む所だが時代が変わってきて若い子が平気で断ってくれるので自分も断りやすくなった。てか酒豪キャラだったので言い訳を考えた。
この間泡吹いて倒れた 一本飲んだら心臓が痛くて寝れなくなった 医者にもう飲むなとキツく言われた。これで通す。
何で業務時間外でお金時間まで使って健康を害しないといけないんだ!エタノール強要なんて暴力だよ!殺人未遂だw

714 :
酒ってむちゃくちゃ体に悪いらしいな
テレビでやってたぞ
酒業界のためにあまり言わないんだろうけど
ちょっとの酒は体にいいとか昔から言われてるけどあれウソだからな
タバコと違って周りに迷惑かからないからあまり危険視されないのかもな

715 :
今さらかよ
依存性があるからなあ、止めれん

716 :
酒を断るのは肝臓の調子が悪いとかいえばいいと思うけど
俺はγ-GTPが700だけど飲んでるぞとかいいだすキチガイが出ることもある

717 :
「今日、車なんで」もしくは「帰ってから車出す用事があるんで」
って言えば誰も勧めてこないでしょ。

718 :
買わなきゃいいんだよ
手の届く範囲にあるから飲んじゃう
依存性って単語頻繁に使うように甘えたら負け

719 :
んだね。買わなきゃ良いんだよ。20年ほぼ毎日泥酔するまで飲んでたが断酒半月目。そうだ、買わなきゃ良いんだ。
運動と自炊で健康に良い料理を作るようにした。179センチ。ダイエットし始めて一ヶ月半。
開始76キロから今日70キロ。目標筋肉つけて65キロ。

720 :
酒飲まないのもそうだけど痩せようとする意識だな。酒やめたら確かに痩せているが俺の場合そこまで断酒だけじゃ減らない。断酒して減ったの3キロだし。
てか運動と食事制限もしてたからな。ただ酒やめたら心身共に健康だしお金の減りが少なくて助かる。後酒飲んでる奴口臭い。やめて分かった。あんなに臭かったんだと。

721 :
知人が飲酒と喫煙が原因で食道癌を患った
医者から飲酒と喫煙を止めるように言われた
抗癌剤と放射線で治療をしていたが、飲酒も喫煙も止められなかった
それでもしばらく経過してから喫煙は止めた
その後も抗癌剤と放射線の治療を続けたが、飲酒だけは死ぬ直前に入院するまで止められなかった
病室のベッドの上で大量に血を吐いてあの世に逝ったそうだ

722 :
いつも禁酒2日目あたりで大量の寝汗をかくのが不思議
どういうしくみなんだ

723 :
平日禁酒継続中
今日みたいに天気が良いとつらいけど走るのと早寝でなんとか我慢出来てる

724 :
>>721 うちの会社の酒好きも食道癌で逝ったよ...手術終わって、仕事に復帰したんだけどな。あっという間だったよ。

725 :
寝酒がクセになってて休肝日なしで毎日ビール3〜6缶飲んでたけど、今月から飲むのを週2におさえて量も減らしてる
体重はあまり変わってないけど、今日「なんか痩せたね」って言われたから引き続き減酒がんばるぞー
そして寝酒してた時より寝付きは悪いのに寝起きが良くなった感じがする
寝る前の飲みたい、飲まなきゃ眠れないってソワソワする気持ちが薄れてきてるからゆくゆくは禁酒に繋げていきたい

726 :
アルコールには筋弛緩作用がやっぱりあるんだろうな。
だから、特に夜間就寝時に逆流性食道炎になりやすいし、実際自分もそういう兆候があった。
もちろん粘膜を荒らすのは間違いないんだけど、食道に対するリスクはそれだけじゃないと思う。

727 :
1週間目眠いけど寝れない
自然に任すしかないなw

728 :
禁酒23日、眠気が酷かったが、どうやら抜けたよう...後ろも振り向けなかった首の痛みや肩凝りが改善。
良い事ばかり!

729 :
>>722
嘘か本当か分からんが禁酒デトックスってのがあって酒を日常的に多量に摂ってる人がやめると毒が抜ける為に多汗になったり頻尿になって毒素を抜く、って仕事のお客さんか、聞いた。
ちなみに毒が抜けても飲みだすとすぐにまた戻るとか言ってたから完全に断酒する人以外あんま意味ないのかね。

730 :
眠気がひどいってなんやねん
禁煙してるならわかるけど飲まないとねれんわ

731 :
禁煙なんか3日で治まったわ
カフェインもやめれば堕ちるように寝れるんだけど

732 :
昼飯抜いて一カ月
全く痩せないのは酒なんだろうなと一昨日から酒も辞めた
ついでに炭水化物も辞めてる
キツイわ

733 :
ホッピーの外ならいいかと思ったけど調べたら0.8%もある
だめじゃん

734 :
暑い時期はビールを我慢するのがつらいという声を聞きますが、私は昔友人に
「夏の風呂上がりにビール最高!」と言ったら、
「え?暑いのになんでビール?なおさら暑くなるでしょ?なんで麦茶じゃないの?」
と、曇り無き眼で言われた時に「あ、飲むの止めよう」と脳に刷り込まれそれ以来ビールへの欲が消えました。
友人に感謝。

735 :
今日で禁酒20日達成
ただ明日給料日で友達から誘いが入ってる
我慢出来るか不安でしょうがない

736 :
体調はすこぶる良い!が、元気が出ない...
鬱っぽくなって、人と話すのさえ面倒臭い。
どうしたもんか...

737 :
1日にコーヒーと昆布茶をそれぞれ5〜6杯飲んでお腹がぼがぼ

738 :
>>735
悪魔の誘いだな。

739 :
今日も呑まずに過ごせそう。
起きてると呑んじゃいそうだからもう寝る。
おやすみなさい。

740 :
酒辞めて、3日に一度の運動一ヶ月で171cm、70kgから65kgになった。筋トレバルクアップ前は55もなかったので、60くらいまでは落とせそうだ。

741 :
内臓脂肪レベルが6切ったからビール解禁したけどノンアルに慣れてしまったのか重くてキツイ
350缶2本でもういっぱいいっぱいだった

742 :
禁酒4日目
寝付きはいいけど寝起きが悪い
肝機能と関係あるのでしょうか?

743 :
それだけアルコールが身体にまわってた証拠だと思う

744 :
>>742
自分は逆
朝は普通だけど夜は耳栓しないと眠れないし深夜過ぎまで目が冴えてる
スマホのせいだろーなあ…と思いつつ、前はいつのまにか寝落ちしてたのに

745 :
http://goosgle.seesaa.net/article/458261102.html

746 :
もう禁酒するのは諦めて、その代わり日本酒をやめてハイボールを作って飲むようにしたら痩せた
あと深夜の眠くなるまでだらだら飲んで寝るのをやめて、
朝起きて夜寝るようにしたら飲む量も自然と減った

ただ飲むときはウイスキーの瓶半分くらい飲んじゃうけど

747 :
ライザップでもどうしても酒飲むならウイスキー推奨してる。

748 :
ビール350、毎日1缶。ウイスキー3日で一本でカロリー計算すると1日あたり700カロリーを超える。
つまみなしでだよ?
7000カロリー消費すると1キロ体重がへるから。
お酒を止めるだけで、月に3キロ体重がへる。
これにおつまみカロリーや、禁酒することで運動をするとか計算すると、ウイスキーでも飲まない選択しかないな。

749 :
浮腫んでるなあ
止めた直後より一週間ぐらいたって重心が下がってきた気がする
びよーんと
一ヶ月半年ぐらいたてばすっきりするかな

750 :
私は飲むともう「食べちゃえ食べちゃえ!」になっちゃって食べちゃうから。
「酔わない」しかダイエットできない。
酔わなければ歯を磨いちゃって食べないモードになれるから。
酒の種類や量の問題じゃないんだ。

751 :
>>750
全く同じ。飲むと必ず過食してしまう。それも夜中に、高カロリーを・・・
翌朝起きて食べた記憶がないのに胃もたれで愕然とする。
適量を楽しむってことが出来ないので禁酒するしかない。

752 :
9時くらいに寝て朝の4時くらいに起きる生活をしてみたら?
自然に酒は減るよ

753 :
やだよ、そんなおじいちゃんみたいな生活

754 :
>>748
エンプティカロリーでググってみな。

755 :
「エンプティカロリー」とは、エネルギーがゼロという意味ではありません。ビタミンやミネラルなどの必要な栄養素を含んでいないうえに、エネルギーがゼロではない「からっぽのカロリー」という意味です。

756 :
>>754
751のいうとうりやで。
ようはゴミカロリー。栄養もない無駄なカロリー。
いまだにエンプティカロリーを勘違いしている人がいる。
そんな夢のようなカロリーあるわけでないでしょが。。

757 :
ちなみに酒しか飲まなければ太らない。
ってのはもう内臓がバカになってるある中ね。

758 :
ガチ栄養学でいう言葉と
アルコール業界が喧伝してる言葉がたまたまいっしょてだけでね

その言葉が気に入らなきゃ酒はGI値が低いとは言えるがね
飲みすぎはイカンてことには変わらないし
酒のカロリーそのものより、身体が脂肪貯め込むモードになったりもするのが問題

759 :
ファイナルファイヤー飲んで20kgやせた

760 :
酒をやめたら太りそうだわ

761 :
ast870で一週間前に強制入院になった
もちろん断酒、絶対安静
これから一生飲めないかもって話になってる
俺はリタイアだわお前らも気をつけてな(・ω・)ノシ

762 :
熱下がらなくて食欲なくてダルいので風邪かと思って血液検査したらこれだ
酒が最近不味いと思ってて上みたいな症状出てる奴は禁酒ダイエットとか悠長な事言ってないでとりあえず断酒しような…

763 :
>>762
それって肝臓もう固くなってるの?
どれくらい飲んでた?

764 :
肝臓は壊れたらアウトだからな
最悪透析になって早死にだろう

765 :
肝不全で透析?

766 :
いくつでどれだけ飲んでたのかめちゃ気になる

767 :
>>763
もう少し数値が落ち着いたら今度肝生検やって結果出て次第じゃないと正確にはわからない。
ちなみにaltとγはそれぞれ300台。
ちょっと前の職場の血液検査ではastは150程度だったのに急に跳ね上がった。
蓄積されてきたものが爆発した感じかもってお医者さんは言ってた。
今割と平気そうかもって思ってる人も気をつけた方がマジで良いと思う。

>>766
18から飲み始めた24の男。
最近はストロング系ロング缶1日6本とか25度焼酎1升を2日で1瓶とかそのくらい。
休肝日は週2日。
量が少ない日はストロング系ロング2本とかでやめて寝てたりもしてた。

768 :
その程度なら大丈夫そうだな。
30過ぎてもそんか飲み方だわ。

769 :
>>767
24歳でその量でそんななるのかよ...
俺も気を付けますわお大事にな

770 :
そう、こんな程度でこうなってしまったから一応このスレ民だし忠告みたくしにきたんだ
これ以上はこのネタでは書き込まないよ。自分語りごめんな。

771 :
>>761
俺は厚生労働省推奨値の31こえか33だったから節酒したというのにその数値なんぞ
しかしお大事に
肝硬変で止めとくんだぞ
今気づいただけでも良かったな

772 :
>>616
俺は糖質制限してるから
ご飯食べられないんだよね
おいしそうな刺身を見ると酒飲みたくなる

そして糖質ゼロの酒を飲みまくってしまう
糖質ゼロでもアルコールが入ると痩せないよ

773 :
>>752
今の俺がそれに近い。
22時に寝て、5時起き。仕事の関係もあるが。

>>760
それはない。
短期的にはともかく、年単位で考えたら必ず痩せる。過食しない限り。

774 :
俺の周りの人なんだけど
大酒飲みがガリで、酒飲めない奴がデブってのが多いなw
酒よりも食生活なんだろうな

775 :
糖質0だと痩せはしないけど太るな
アルコールの力だな

776 :
>>773
末期だから、酒がご飯がわりで、酒で食が増すことはない。

運動は毎日の筋トレと2日に空けずのジョギング15キロ、体脂肪率14%内臓脂肪レベル1のアラフォー女。
何のために走るかというとその後の酒がウマイから…

酒がなくなると走る意味がなくなりそうだし、やっぱ食に走るしかなさそう…
だから酒をやめると太ると思うんだわ

777 :
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってるよね?

778 :
それは一体何自慢なんだい

779 :
であるから、私の場合は飲酒ダイエットだったわけだい。

780 :
女で14%とか生理止まるレベルだろ
もう上がってるかもしれんがな

781 :
10日越えてからが効果でてくるな

782 :
>>780
子宮とったから生理はないが卵巣あるから
排卵はある

783 :
20日目。快適。ただ寝つきは悪いがそれでも寝起きがとても楽。下痢治った。体重マイナス3キロ。

784 :
>>772
糖質ゼロの酒なんか飲むくらいなら米食べたほうがいい

785 :
出ねえ
食物繊維は取りすぎると逆によくないってあったからヨーグルトか
運動もしないとなあ

786 :
>>784
どういう理屈なんだよバカなの?

787 :
779じゃないが、糖質ゼロでもカロリーがあるだろ?
ウイスキー100ミリで230カロリーなんだけど、
糖質ゼロの酒飲むくらいなら、普通に米くって禁酒すれば?
っねことじゃない?
ちなみにここ禁酒スレだし。。

788 :
この世で一番太るモノそれはビール
ビール通気取って毎日飲んだくれてたら超絶デブに。
パニック障害になってから禁酒し15キロ痩せれたよ。
三年前の写真が別人。
飲んでる時は太ってないと思ってた。

789 :
酒は百薬之長の長っていうのは酒メーカーの陰謀。いいことなんてひとつもないキチガイ水。
本当に止めて良かった。

790 :
>>789
あれは陰謀というより、医療が発達してない時代に、
体調がつらくなった時に酒を飲めば楽になるってだけなんだよね。
戦後のヒロポンみたいなもの。

791 :
酒とタバコは合法ドラッグだから
合法薬物依存症

792 :
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/general/pamph32.html#anchor-3
>古来、「百薬の長」などと持ち上げられてきた長所も、医学的にはっきりしてきています。
>
>心筋梗塞や狭心症など虚血性心臓病には、アルコールが予防する効果が確かめられています。

経験則になりうるだけの根拠はあったと言えよう
しかし都合のいい面ばかりでないし、
わざわざ健康目的で飲酒するってのはナイなってところ

793 :
>>787
糖質制限をしているって言う人に対して
米食えって言う理屈がわからないって
まだ糖質ゼロの酒を飲む方が
ケトジェニック状態を継続できるだろう

普通に米食えっていうのが
何のアドバイスにもなってないだろう

794 :
>>793
糖質制限なんかよりアルコール制限をしましょう

795 :
ついついアルコールを飲んでしまうけど
アルコールの代わりに炭酸水を飲めとか
そういうアドバイスならわかるが
ダイエット板なのに米を食えと言うのはあり得んだろう

ダイエットと関係のないアルコール依存症スレならわかるが

796 :
禁酒スレだから。。バカなの?
しかも米食っても問題ないし。。
糖質制限のしすぎで脳に栄養いってないのかな。

797 :
とりあえず糖質制限してる人は糖質制限スレいって、
禁酒してる人はここに残る。それでよくね?

798 :
>>796
ここは禁酒ダイエットスレな
米食ってるからオマエはデブなんだよ
オマケに読解力のない馬鹿だし

799 :
そのイライラは離脱?

800 :
酔っ払って、スレ違いで迷惑かけるより
いいのでは?

801 :
まあ、飲み過ぎて迷惑かけるなよ!
糖質制限してまで飲みたいもんかな。

802 :
糖質制限はいいけどケトジェニックダイエットなんて体に悪いからやめとけ
酒飲むよりかはずっとマシだけどな

803 :
皆さん1週間お疲れ様でした(o^^o)
連日お仕事の関係でお酒飲んでるのに
OFFにも関わらず朝から飲んじゃってる独身女です。(さみしー!w)

禁酒について調べてたらここ発見。

168cm/65kgになっちゃって(苦笑)
ママにブリトニースピアーズにでもなる気?!と怒られたのでそんな私に喝を下さい。。

腕は細いしプリケツ
巨乳なせいでお客様にもスタイルは絶賛されるけど太ももはセルライトできてきちゃったし脱ぐと悲惨…
長年の付き合いもある素敵なお客様に抱かれたくても枕できなくて申し訳なく思うわorz

卒業に向けて夏からお見合い三昧だし
どうかこの酒飲み女に脅し文句を!!!!!

804 :
自分の体をそこまで自慢げに語っているうちは痩せないよ
そのままでいいんじゃない?

805 :
>>804
自慢げに聞こえちゃう?
かなりコンプレックスなんだけど根っから明るいから伝わりにくいのかな>_<
30歳になると痩せにくくなると言われました。
体脂肪率も35%あり、先生には隠れ肥満なので痩せるよう言われてるんです。

何かパッションを感じられる言葉を下さい!

806 :
>>803
何歳?

807 :
禁酒もダイエットもやるのは自分
ひとから言われてやるもんじゃない

808 :
>>806
27歳です
女の1番色気ある時なのに人生最高にヤバイ

809 :
過去の投稿記事辿ってみたけど
やっぱりリンゴ酢×炭酸水っていいのね。
私も体重増えた時お酢飲むとすぐ2〜3kg痩せる。

810 :
食べて痩せるってありえないから
口から物を入れて痩せるってないから
一番重要なのは食べないこと、
筋トレ、プロテインウォーキング
人間は食べない時に痩せるんだ

811 :
やよい軒でとんかつ定食(800カロリー)食べてきた。
毎日、酒だけで800カロリーちかくとって、
それプラス、おつまみや締め食べてたから
酒やめただけでスルスル落ちるわ。
ご飯もたんと食べたからウオーキングも苦じゃない。
これから1時間半のウオーキングコース歩いて300カロリー消費する。

人の事だからどうでもいいけど、米食べずに酒飲むダイエットを否定する気はない。酒はハイになって気持ちいいもんなー。
ただここは、酒の飲まない事でカロリー抑えるダイエットスレだからなー。。
酔っ払ってスレ違いは、荒らしっていうんだぞー。

812 :
そうそう、結局は摂取カロリーを消費カロリー以下にすればいいだけ、
米をなくしてもいいし、酒を無くしてもいいんだわ。
そしてここは酒を無くす人のスレ。

タバコ辞めたときも、パチンコ辞めたときも
自分だけ辞めさせない!って奴がかならず周りに
1人、2人いるもんだ。
禁酒スレみるってことは酒辞めたいんじゃないの?
がんばって辞めてみたら?
お酒、間食しなけばちゃんとメシくってもスルスル落ちるぞ?

813 :
二週間飲まなかったら水分抜けて2キロくらい減りました。
なんとなくお腹まわりがスッキリしたような気もしますがここからがダイエットかな。
野菜と納豆と豆腐メインでいきます。
ただパン好きなので我慢するのつらいし主食に食べてます。
小麦とかの方がインシュリン出やすくて痩せにくい説もあるしダメなんだろうけど。
その代わり朝5時に起きてモーニングに食べてます。
お酒は飲まないでいられてるのでこのまま頑張ります。

814 :
ダイエットなんて難しく考えんな!
酒辞めて、毎日6キロ走って、過食しなけりゃあ、痩せるんだよ。
無料だ。
〇〇ザッ〇なんて行く必要ない。

815 :
同じカロリーのなかでもGI値やGL値ってのの差はあるけどねー
まぁふつーはそこまで細かく考えないでカロリー目安でいいか
でも米はどうだろうとね

・酒類(糖質量,カロリー,GI値,GL値)
http://glutenfreelife.net/alcoholic-drinks/

816 :
ダイエットで失敗する人は飲み物を計算に入れてないことが多い
食事制限しても
牛乳5杯くらい飲んだらカロリー350kcalくらいある
飲み物は水オンリーで

817 :
てか酒はなくすべきだが
その理由は酒そのもののカロリーじゃなく
肝臓とかへの影響のためかな

818 :
断酒ダイエットスレだから、米うんぬんは好きにすればいい、
自分自信は日本で生活する上で米と麺類とらないとなると
お店探すのも、金銭的にもきついから普通に毎食、一膳食べてる。
毎日、ステーキ食べれるほど財力があれば米抜いてもいいかな。

断酒し前後の写真。やっぱり内臓が楽になるから肌とかにも良さそうだな。

https://i.imgur.com/imGRQPa.jpg

819 :
酒飲むと意志が緩むからな。
体重とかどうでもよくなってしまい、食うし、生活乱れる。自然、運動の習慣も
怪しくなってくる。

820 :
>>818
そもそも化粧が違うやんけあほくさ

821 :
>>818
内臓環境は肌にわかりやすく出るね
自分も黄ばんだ暗い肌色してたけど断酒して普通に戻ってきた

822 :
25歳でパチスロ中毒を克服し
35歳でタバコをやめた
45歳になった今、酒をやめて1ヶ月

人生何を楽しみに生きれば良いのやら
(´・ω・`)しょぼーん

823 :
>>820
化粧というか肌のトーンがわからんの?
おまえさんは酒のんじゃえよ?
ワインは肌に良いらしいよ。

824 :
日曜日だからもう飲んで、禁酒スレで憂さ晴らししてるんだろうな。
糖質ゼロのストロング飲んで、食わなければいいんだよ。
否認の病気って言うからな。
自分は禁酒が出来きて良かった。。

825 :
>>822
タメ乙、自分はバイク。バイクの為に減量中、禁酒2週間目
まだ顔が飲んべえの顔色だわ

826 :
禁酒27日目、やっと週末の眠気から抜けたようだ!朝から掃除を一気に終わらせ、出掛ける。
体重も減り、ジョギングも始めた効果か、駅の階段を駆け上がっても息切れしない。
嬉しい効果有りすぎ!

827 :
>>826
もう酒は一滴も飲んではダメだよ、一生ね。
一滴でも飲んだら、元の木阿弥だからね。
今の調子で頑張ってほしい。

828 :
普通なら休みの日は有意義に過ごそうとするだろ。ほんでちょっと贅沢な晩飯時に酒飲むんだ
だけど依存症は朝から酒飲んで寝て過ごすんだろ。ああ勿体無い

829 :
>>825
車やバイクを趣味にすると、飲めないというのはあるね。
ただ、バイクはともかく、車に入れ込むと金がかかって仕方がないというのはえるが。。

830 :
えるが ×
あるが ○

831 :
>>828 そうwそれで起きると夕方なんだよなw
どよ〜んとした気持ちで「また休み終わっちまった...」なんて落ち込む。

832 :
>>831
それで済めばいいんだけどな。
ストロング片手に禁酒スレまで出張して、酒は太らないとか
言い出し始めたらダイエットの前に人として終わりだわな。
禁酒スレ覗くって事は、酒辞めたいんだろうけど、
辞めれないから邪魔するんだよな。
タバコは臭いだけだけど、アルコールは本当、トラブル起こすよ。。

833 :
飲酒後に吐いてサウナ行った事ある人いる?
連れ曰く危険らしいけどどうなんだろ?

朝から9%の350ml3本、5001本
赤ワイン1杯飲んでたら連日飲みのせいかおつまみ嘔吐orz

孤独を紛らわせる為にも
趣味見つけないとなぁ…情けない女だわほんと

834 :
http://okayama.ardabilblog.ir/

835 :
ジム行けよジム

836 :
はあ〜
ご飯が旨すぎ
特に炊きだちは…
ついつい食い過ぎて腹はち切れそうだ

837 :
食後のウオーキングから帰還。
今日はウオーキングで700キロカロリー消費した。
酒飲んでころは今頃、二度目の宴会中だろうな

838 :
>>837
ウォーキングで700kcalって、どれくらいの時間かけたんですか?

839 :
いつ死ぬか分からないんだよ?
我慢しなくていいよ。
飲もうよ。

自分は飲むために毎日10km走ってる。
痩せはしないけど太りはしない。
157cm/43kgの女。

840 :
>>839
そうだね。こんな感じ?
沢山飲んじゃえ。

https://i.imgur.com/FVpI3Gs.jpg

841 :
>>838
4時間くらいですね。
お酒辞めてからやることなくて。

842 :
>>838
20kmくらいか。4時間くらいじゃないか

843 :
ワンコの散歩が増えた
ワンコ迷惑そう

844 :
>>839
代謝をアルコールの分解に使うのは勿体ないっていう思うようになった。
アンチエイジングのは為にも酒止めたよ。
男だけど筋トレと禁酒でテストステロンレベルが上がったせいか胸が無くなったw

845 :
女で酒好きだけは無理

846 :
>>843
小型犬は散歩しすぎるとスポーツ心臓になっちゃうらしいから小型犬なら控えてあげてね

847 :
知り合いの40過ぎの奴は記憶無くすほど飲むときあるけど
スポーツマンでジム通いしてるから腹に脂肪全然無いね
俺はバイクの為に自重トレするさ
禁酒2週間目で171/75先月は78キロ

848 :
酒のために1日1食にしてる

酒と食事足して、1日2000kcalを目安

本日の1食、牛すじ600gをタマネギとエリンギとともにトマト煮 1000kcalくらい
あとはアサヒもぎたて

171/53

849 :
てかバイクで減量なんてする必要まったくないでしょ
自転車ですらデブいるのに、取り回しにでぶ関係ないし

850 :
デブのバイク乗りだなんてみっともない真似できない

851 :
>>839
友達や家族いる?その人達に今日の事つたえみ?
禁酒頑張ってる人達に、ストロング片手にお酒進めてきたって。
オレだったら、お酒で山口メンバーみたいに人に迷惑かける前に、
君の断酒を進めるよ。
素面で書いてるなら人として底辺すぎて友人辞めるかな。

君をみてるとお酒って怖いって、改めて思うかな。

852 :
うるせー、酒くらい楽しく飲ませろ
俺は酒のおかげで仕事の幅も人脈も広がった
良い酒もある
ただ健康的かと言われれば厳しい
だから節酒する
酒のまなくてもキチガイなやつはいる
酒を目の敵にするな

853 :
じゃあこのスレ見んなよ

854 :
ヤニカスよりアル中は迷惑だな

855 :
どっちも迷惑

856 :
>>854
アルコール中毒と言うのはあっても
ニコチン中毒と言うのは無いしデタラメ

俺は20年間、毎日2箱タバコを吸い続けているけど
ニコチン中毒になったことは一度も無い

857 :
>>856
ギャグで言ってるの?

858 :
睡眠時間除いて、最高30分は禁煙できるってことでしょ

859 :
ニコチン依存症だけどニコチン中毒ではない

860 :
世の中では大概、ニコ中って言ってるけど間違いなわけねw ニコ依さん

861 :
休みの日はいいかなと思って飲むと減り方が遅くなるな

862 :
無いことはないんかな
医者漫画で幼児が吸い殻を誤って飲み込んだとかあったが
あっちがニコチン中毒か

863 :
アル中も酩酊してぶっ倒れるのがアル中で、やめられないのは依存症だよな。
ただの言葉選びのレベル。
薬物中毒も同じやね。

864 :
仕事が始まるとイライラして飲酒欲求がジワジワと湧いてくる。
休日は穏やかなんだが。
くそ、負けるもんか!

865 :
https://twitcasting.tv/seina_kime
デブキャス見に来て 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


866 :
糖質制限もイライラするもんだな。

867 :
禁酒すると眠くて仕方ない
寝ても寝ても眠い

868 :
おなじく

869 :
さっきまで猛烈に飲みたかったけど空腹がいけないんだと思い、作り置きしておいた野菜料理数々と豆腐と納豆を食べてことなきを得た。
負けなくてよかった。

870 :
>>867 離脱症状でしょうか...私はやっと抜けたようです。昨夜は眠くて眠くて21時に寝ました。今日から楽になったように感じます。

871 :
胃腸が健康になってきたみたいで、すぐお腹減る
空腹が気持ちいい

872 :
>>869
本末転倒とはこのこと。

873 :
>>867
節酒程度なんだが、最近おかしいくらいに眠いのは酒を減らしたせいなのか?
驚き

874 :
その眠たさにも酢を飲んだらいいかもってのを
過去スレで見かけた気がする

875 :
俺の知り合いはアル中で若いのに認知症なった。
脳みそが、糖分でなく、アルコールからの酢酸で生きるようになってたから、断酒の度に認知症がひどくなった。
そして酒を飲む期間と、酢を飲む断酒期間を繰り返しながら戻ってこない人に。
酢を飲めば眠気が覚めるとか体が動くって人は要注意だよ。
そうなる前に、最低限の糖分とった方がいい。

876 :
禁酒からの眠気がやっと取れたと思ったら、寝付くのが24時過ぎになって寝不足気味w
(5時半起床)しかも途中でトイレ起き。
う〜ん、うまくいかんもんだ。

877 :
>>876
へー自分は全く逆

断酒当初は全く眠れない…断酒になれてきた頃に今までのたまった疲れがどっとでてとにかく眠いわ

878 :
>>877
オレも同じ。禁酒21目にして眠い。。
これだけ疲れてるのに酒で覚醒して起きてたんだよな。
体に悪いことしてたわ。

879 :
17日目一昨日位から毎日トイレで大きい方出てる
いかにも毒素な感じのが。デトックスバンザイだな

880 :
↓前スレのこれ自分ですが春ぐらいからまたたまに飲酒を始め先月から頻繁に飲み始めた途端に彼女とうまくいかなくなりまた一人になってしまいました
今は毎日飲んでますがやはり酒は良くない
明日か明後日からまた参加します

519 断酒96日目 (スププ Sd1a-inKV [49.96.14.121]) sage 2018/01/24(水) 14:01:35.31 ID:8sQ4bcrKd
>>516
その通りだなあと自分は酒飲んだら異常にネガティブになって被害妄想すごくなる、それで今まで何回も振られてきた

881 :
酒を最近毎日飲み続け二週間ですが目の下のくまとほうれい線がまた出てきました
酒を飲むとしても週1や10日に一回がいいですね

882 :
禁酒してだいぶ経つのに指が思うように動かなくて物を落としたりする
酒のせいではないのか。それとも酒でイカれた神経は元に戻らないのか

883 :
ひょっとしてパーキンソン…んな訳ないよね

884 :
あーあ、久しぶりに飲んだが飲むとなるとやっぱりあれもこれもって食っちまう…
体重計りたくねえ

885 :
酒飲むと食欲湧くね!
健康である証拠だよ!

886 :
そんな10年20年呑んできて1ヶ月がそこら禁酒したからってすぐに改善されるわけない

887 :
>>886
10年も20年も飲んでいたのでは、1ヶ月2ヶ月辞めたくらいでは、飲みだすと直ぐ元に戻る
知り合いで7年くらい飲んでいたのが、半年以上辞めていたが、飲み出したら辞められなくなった
その後、肝臓を壊して入院した

888 :
ほどよい禁酒と20時以降食べないダイエットしてる人いる?
毎日糖質ゼロ350ml2〜3本飲んでるけど
5日で3kg痩せた。
でももう一つ並行してダイエット始めたからどっが効いてるのかわからんw

889 :
>>887
こわすぎるな酒って。。。

890 :
おまいらは大したもんだよ、1ヶ月でもやめる事が出来るんだから!いやマジでそう思う。

891 :
風邪引いてたから1週間禁酒できたぞ〜

892 :
アホみたいに飲んでたら2日で2キロ増えてた

893 :
あぁ、禁酒1ヶ月過ぎて、酒の事を意識しないようになってきた。
ジョギング始めて身体も軽く、走る事が苦痛ではなくなったし、何より精神的に清々しい。
背中や肩の痛みも嘘のようにとれた。
これが2日も連続で呑むと元に戻るんだよね。
恐るべしアルコール!

894 :
最近はハイボール2、3杯に留めてる
日本酒一升半分や、寝落ちするまで日本酒飲んでた頃に比べて圧倒的に体重減ってる
勿論禁酒した方がいいのは分かってるけど、絶対にストレスになるから適度に楽しんでる

895 :
>>888
同じような感じ
夜はノンアル2本にタコぶつ切りとかのローカロリーで味付け薄いたんぱく質とビタミン剤取って終わり
脂肪ついてた部分が柔らかくなってきて運動もやりがいが出てきた

896 :
>>893
一度飲むと、どうせ飲んだんだから明日からにしようって、
明日やろうループに入るんだよな。

897 :
>>896
今それだ

898 :
>>897
そんで、今日は最後だからあれも、あれもおつまみに
買って、締めはラーメンにして明日からやろうってなるんだよ!
結果的に普段よりカロリーとってまう。
そして次の日もループ。。

899 :
>>898
まんま昨日の俺で笑った

900 :2018/05/31
人間考えることは一緒なんだな。

おすすめは、会社帰りに最寄り駅に着く前に夕食食べちゃうといいよ。
飲みたくなったらお菓子とか食べて、まずダイエットの前に飲酒を辞める。
2週間もすれば寝れるようになるから、そしたら食事を戻す。

チョコレートダイエット
【盾】妖怪・背足らずへの苦情 シールド 14足らず目【こどオジ、ニート、引きこもり、実寸:五尺、四十四歳】
800kcal以下で生活するスレ
高温反復浴で痩せよう
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds
不健康で過激なダイエット−85【王道お断り】
オートミール食べようぜ PART16
ふくよかは正義!
ダダモ博士の血液型ダイエット8
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1
--------------------
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part12
スクーター好きが集まるスレ 8台目
【日韓関係悪化】 影響根深く 軍事情報協定維持も早期回復望み薄
松本人志・高須光聖の放送室 237
【こぶしファクトリー】浜浦彩乃ちゃん応援スレッド【はまちゃん大佐】Part145
池上彰「新型コロナは通常の風邪並とも言われています。ウィルスは暑さや湿気に弱いので、東京五輪には影響ありませんねえ」 [452836546]
【自演自答】悪質業者 dostore Part157【祭り】
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之48[優しい煉獄]
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part275【つ令和14】
サムスン「半導体材料を日本以外から輸入するルートを確立した」(なお、相手はベルギーにある日本企業
アポロって有人着陸したの? 【4機目】
F91ってユニコーン以下の性能しかないの?
【webアニメ】薄明の翼スレ【YouTube】
町田くんの世界【監督 石井裕也 / 細田佳央太 関水渚 岩田剛典 高畑充希 前田敦子】
メドベアンチスレ1119
なぜ和製ホラー映画は廃れてしまったのか [811796219]
【棒演技】アンチ向井理2【LG】
【マイ】梶田舞【カジータ】
【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ6
【韓国企業】3品目確保に奔走…日本企業は「粛々と手続き」[8/4]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼