TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ダイエットを岡田あーみん風に語るスレ
【胃を切る】 病的肥満 【極道ダイエット】
ロングブレスダイエット 5【7秒で吐く】
【今日も】 ジョギング@ 52 JOG 【ジョグ日和】
糖質制限ダイエットを4ヶ月続けた結果wwww
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.11【内臓脂肪】
プチ断食/ゆる断食スレ part2
【水泳】プールで痩せる!第104のコース
チラシの裏 86枚目@ダイエット板
ジョギング初心者スレ -50kg

体重別スレッド60〜69kg台 5kg 目


1 :2018/03/17 〜 最終レス :2018/05/11
このスレは60kg〜69kgの人が自分語りをする専用スレです。
自分語り専用のスレの為、ここで思う存分自分語りをしてください。

みんなで理想体重を目指しましょう
※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 2kg 目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1501075244
体重別スレッド60〜69kg台 3kg 目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1508156529
体重別スレッド60〜69kg台 4kg 目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1514538515/

2 :
https://i.imgur.com/g3p0HKh.jpg 
うーむ健康的だ

3 :
アンガールズウザイからワッチョイにしてほしかった

4 :
>>1

昨日は腹筋50回やったけどけっこう大丈夫だった

5 :
70キロ前後をうろうろしてましたが今日は69.0キロでした!
このまま行けばこの板に常駐できそうです

6 :
帰れ

7 :
予告ウザい

8 :
>>5
がんばりましょう

9 :
ダイエットはじめてまだ3週間だけど、71キロからはじめて67-68キロ付近で停滞…
歳も歳だしちゃんとブレイクスルーくるか不安になってきた

10 :
>>9
ダイエット初めてすぐに2.3キロ落ちるのは単に水分量が変わっただけ。
脂肪自体は1日100g程度しか減らないから気長にやるしか無いw

11 :
やっと60kg台に入れた
97から半年以上かかった

12 :
筋肉量とBMIを組み合わせた新しい基準とか誰か作ってくれんもん?

13 :
体脂肪計って体内の水分量を推計してから脂肪量を推計してるのか
これからはプロテインを水に溶かして飲んだあとなど水分摂取後じゃなくて風呂上がりに乗ろうw

14 :
それでも1%も変わらないけどな

15 :
身長172p体重60.2s体脂肪率19.3%BMI20.1内蔵脂肪レベル5
ウエスト87.7p
いきなり体脂肪率19.3%www
今日は25回の小分けスクワット12セットで300回
腹筋50回腕立て伏せ30回

16 :
身長体重ウエストのバランスがあり得ないんだが

17 :
>>16
元々骨格が細いのに太ってた

18 :
>>11
おつおめ!

19 :
>>15
俺、172cm68kg体脂肪24%の時のウエストが86cm
今、62kg体脂肪21%でウエスト80cm
(体脂肪率は家庭用のなので実際はわからない)

ウエスト87.7cmとか想像出来ない
病気なんじゃない?

20 :
>>14
タニタの家庭用で大きい時は2%は変わる

21 :
>>20
オムロンのだけど大きい時でも1%も変わらない

22 :
>>19
俺と体型似てるね

23 :
>>22
どこにでもいる一般的な体型だからだと思う

24 :
ちなみに俺は75キロでウエスト88だった

25 :
最近あんま食を考えてないんだよなー
まあ夏になったら自動的に5キロくらい痩せるだおるけど

26 :
172cm 64kg だけどウエスト76や

27 :
192cm 65kg ウエスト71 元モデル

28 :
女の理想身長体重
150cm38kg 155cm41kg 160cm44kg 165cm47kg 170cm50kg 175cm53kg
男の理想身長体重
165cm52kg 170cm55kg 175cm58kg 180cm62kg 185cm65kg

29 :
寿命が20年縮むのに理想的な痩せ方

30 :
糖質制限、寿命が20年縮むのに理想的な痩せ方

31 :
170cm60kgと180cm60kg、後者のが若干首が長く顔が小さく、足が細く長いだけで大して変わらないのに、このスレでは何故かV後者だけがV叩かれる不思議

32 :
185cm 60kgの人と170cm 60kgの人の差は、前者は太もも45cm股下90cm、後者は太もも50cm股下75cm位で、腰より上には殆ど違いがなかった。

33 :
野菜中心の規則正しい食事と正常な排便リズムが整えば自然と体重も減るものだね

34 :
163p 63.7s
半年で7s太った。
プール通って、まずは60切る!

35 :
>>28
この基準だと免疫力が相当低下してるとおも
ガリガリすぎ

36 :
>>35
デブが書いてるから仕方がない
向井保とか見てもガリガリに見えないもんな
実際は筋肉がなくアバラが浮いて気持ち悪い
手首や足もかなり細い
俺も20歳の頃までガリガリで周りの人に心配されてた
いくら食べても太れなかった

37 :
向井保って誰やねんw155cmピチクコビトジジイよw

38 :
>>35
28のような体型だけどここ2年は風邪も引いたことないから免疫力云々は人によるかと

39 :
風邪引いても免疫力がなさすぎて何の反応もないだけだったりしてw
ないか

40 :
>>28
これと殆ど同じ
186cm/69kg/BMI19/体脂肪率14.5%
日常的にジョギングしてたら普通にそれくらいになるけど

41 :
BMI22が一番罹病率が低いって聞くけど…?

42 :
>>19
普通普通
体型や肉の付き方なんて人それぞれ
まぁ俺は腹に肉の付きやすいタイプだとは思う
あとウエストは計測の仕方でけっこう差が出る
俺もドローインして計測すれば77〜78pくらい
でも身長172p体重62sウエスト80pでダイエットしてるって意識高いね

43 :
>>40
10切って腹部血管見えるようになってからドヤれよデブ

44 :
>>42
計りかたで違うんだ
本当になんかの病気なのかと思ったよ
ちょっと安心した

ドローインがわからなかったので調べてみた、お腹を凹ますってこと?
お腹を凹ますと、74cmだった
体重60.2kgでそのウエストだと痩せるの大変だね
自分は腰や背中の肉が中々落ちなくて毎日1分思いっきり揉みしだいてたら無くなってたよ

あと、意識は高くないです
毎日寝る前に馬鹿食いしてお酒飲んでますから
元々、運動不足解消の為なので食事制限もしてませんし

45 :
斎藤工の公称腹囲72cmを目指してるw
172cm、63kg、体脂肪率15%で腹囲77cm

46 :
この冬で2kg増えた いま68 死にたい

47 :
2015年11月63.5kg、19.8%
2016年3月59.2kg、11.0%
2018年3月63kg、15%
2018年8月61-62kg、11.0%←目標

48 :
>>46
2kgしか増えてないなら全然リカバーできるやん
生きろ

49 :
>>43
コンプの塊で攻撃的になってるのか知らんけど、平穏なレスに噛み付いてきて被害妄想にとらわれた痛い奴なんだなとしか感じない

50 :
>>49
アンガールズ君と勘違いされたんじゃね?
69kgもあるからアンガールズ君とは別人なのにね

51 :
身長 オッサン体重 オシャレ体重
165 59 48
168 62 50
170 63 51
173 66 53
175 68 54
178 70 56
180 72 57
183 75 59
185 77 61

52 :
速水もこみち      186cm60kg
アンガールズ田中    185cm72kg
長瀬智也        184cm64kg(TOKIO)
東幹久         183cm65kg
福士蒼汰        183cm66kg
松坂桃李        183cm63kg
反町隆史        182cm65kg
Gackt          182cm56kg
松田将太        181cm61kg
向井理         181cm61kg
綾野剛         180cm60kg
TAKAHIRO       180cm63kg(EXILE)
MAKIDAI        180cm65kg(EXILE)
岡田 将生        180cm65kg
アンガールズ山根    180cm65kg
福山雅治        180cm62kg
松山ケンイチ      180cm60kg
江頭          177cm68kg
木村拓哉        176cm56kg

53 :
速水もこみち      186cm60kg
アンガールズ田中    185cm72kg
長瀬智也        184cm64kg(TOKIO)
東幹久         183cm65kg
福士蒼汰        183cm66kg
松坂桃李        183cm63kg
反町隆史        182cm65kg
Gackt          182cm56kg
松田将太        181cm61kg
向井理         181cm61kg
綾野剛         180cm60kg
TAKAHIRO       180cm63kg(EXILE)
MAKIDAI        180cm65kg(EXILE)
岡田 将生        180cm65kg
アンガールズ山根    180cm65kg
福山雅治        180cm65kg
松山ケンイチ      180cm60kg
江頭          177cm68kg
木村拓哉        176cm56kg

54 :
178cm 60kgの人と150cm50kgの人、どちらがより痩せてると思いますか?正解は150cm50kgの人です。
何故なら150cm50kgの人は1kgあたり3cmに対し、178cm 60kgの人は1kgあたり2.9cmだからです。

55 :
BMIとかまじでどうでもいいわ
自分がモテるかどうかが全てだから
俺なんて全然身長高くないけど180のおじさんより高く見えるって言われるよ
顔が小さいから

56 :
性欲オバケR

57 :
>>51
おされ体重というより、生活力なさそう体重って感じ

58 :
それ標準体重やんか
おっさん体重はそれ+10kg

59 :
>>44
>ドローインがわからなかったので調べてみた、お腹を凹ますってこと?

そう、あとドローイン自体にある程度ダイエット効果があるらしいよ
「下腹は5日で凹む」という本に書いてあった

60 :
もはや標準体重クラスですらデブ呼ばわりか

61 :
標準体重は筋トレかアスリート並の運動してないならデブだよ

62 :
標準体重って、BMI18.5-25の範囲のこと?
自分、22が目標なんだけど現在25.1

63 :
25が標準って…w

64 :
22でもブヨブヨだよ……

65 :
また自称筋肉質デブが発狂するぞ

66 :
プロテイン飲んで重くなっただけ・・・って言い訳はあり?

67 :
ガリガリと言ったりブヨブヨと言ったり忙しいな

68 :
身長172p体重61.0s体脂肪率17.2%内蔵脂肪レベル5BMI20.4
ウエスト87p←メタボ脱出まであと3p!
ウエスト1日1o減作戦進行中!

69 :
その体型でウエスト90近くってどういうシルエットか見てみたいものだね
おじさんなの?

70 :
体脂肪率と腹囲が合ってないからどっちか計測がおかしいと思うわ

71 :
>>69
はい、おじさんです

72 :
これ増減する体脂肪率の謎を解くにあたり凄く参考になった

[45]P名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/01/22(月) 02:20:04.79 ID:7CIOWeAJ
体脂肪は毎日減るけど、代わりに水分を溜め込むから体重が暫く変動しないんだよ。
だからある日突然水分が抜けると今まで減った分が一気に数字に現れる。
自宅に体組成計が有るなら体重が停滞している期間も体脂肪率が下がっていくからわかるよ。
水分が抜けた翌日に体重が減って体脂肪率がはね戻る。

自分は先週と今週で体重は同じ61.0sだけど体脂肪率は19.3%から17.2%に減
計算上1週間で脂肪が1281グラム減ったことになる
週3日のスクワット300回が効いた?

73 :
てか腹出てんなら相当筋肉ないんだろうから普通に負荷かけて筋トレしたほうがいいんじゃないの?
なんでそんな有酸素ばっかりやってるの?

74 :
プロテインをザバスのソイからファインラボのアイソレートに変えたけど調子いいわ
お腹の肉は加齢でつくからね
ただたとえば俳優の松重豊さんみたいに毎日アブローラー50回してたらペタンコキープできると思う

75 :
177cm62kgウエスト67cm

76 :
168cm 72.4kg (去年11月頃)

168cm 62.4kg 82cm(腹囲)

-10kg記念に
でも痩せたと誰にも言われないし実際腹も顔もかわらずぶよぶよなんだよなあ

77 :
170.5 65.9 BMI22.7 半年前は78.7、27でした。

78 :
春だし一句詠もう
3時から
相撲を見ながら
酒を飲む

79 :
184cm64kg 胸囲96ウエスト73ヒップ88

80 :
>>78
相撲見て
酒肉食らいて
力士なる

81 :
内臓脂肪ってどうやって落とすの?

82 :
>>81
まず内臓脂肪から落ちる。

83 :
>>82
d
ってことは、内臓脂肪値が高い辞時点で、単なる努力不足ってバレるね

84 :
皮下脂肪が高くても努力不足の不摂生デブですけどね

85 :
語彙がそれしかないの?

86 :
デブが怒ってるwww

87 :
内臓脂肪から落ちたあと皮下脂肪が落ちるのか...
もっと頑張らんとなあ

88 :
>>86
ネットの中でしか粋がれないって哀れ

89 :
デブの方が哀れじゃないですか?

90 :
そもそもお前の体型どんだけ身長、体重、体脂肪率はなんだよ?
他人を貶すだけで自分は安全な場所から中傷して何も語らないってめちゃくちゃ卑怯で姑息なネット弁慶な奴の典型だぞ
たとえ太っていたとしてもその人は他の人にデブとか言って見下したり不快な思いをさせてないだろ
平穏にスレを維持出来ないわけ?
あ、リアルで居場所がないんだね、寂しい人なんだ

91 :
精神年齢の低い人間に構うと自分の程度を下げるだけだからもうスルーするわ

92 :
最近白湯飲んでるんだけど調子がいい
防風通聖散とえごま油飲んでるせいもあるのだろうけど毎日すっきり

93 :
いきがったデブが一番(ry

94 :
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tdf/
 ↑ ↑ ↑

95 :
スクワット300回腹筋50回腕立て伏せ10回歩き1時間

96 :
腕立て100回位余裕だろw

97 :
嘘腕立てなら余裕

98 :
回数こなせば良いと思ってるアホ

99 :
腕立て1回に1時間かけると5回が限界

100 :
10回の腕立てで効かせるってどうやるんだろ

101 :
>>99
アホかー

102 :
カーリングのブラシでスイープしているだけで、特に腕立てとかしなくても
自然に筋トレもフィジカル強化もできてしまうんだが

103 :
>>100
ゆっくりやればいいんじゃない?

104 :
保守

105 :
どうしても65ぴったりまでになるのにきれない……。入園式までもう少しだから目標の63キロになってほしい!!

106 :
65キロってことは男なんだろうけど普通じゃね?

107 :
いや女なんだろう

108 :
>>106
ここがダイエット板って事を忘れるんじゃねぇ!

109 :
>>108
目標が63キロってとこから推察すると165〜175センチの男性と思うw

110 :
スタート時の体重から入園式までに落とせそうな目標値が63kgだったのかもしれないし男女どちらでもアリでは
子供の入園式のためにあと2kgのダイエットを頑張るパパorママ…微笑ましいわ

111 :
>>109
183cmデス

112 :
あーせっかく痩せてきてたのに上との付き合いでどか食いばか飲みしてしまった

113 :
内臓脂肪はゼロ(レベル)がベスト?
てか、無きゃ無いに越したことはない?

114 :
>>113
無かったら死んじゃうよ

115 :
60キロもある奴が考える話題じゃないな

116 :
>>105です。女です。159センチ59キロまで痩せたのに68までリバウンドし今朝付けで64.8キロになりました。開始は87.5です。なんとか63キロに、あわよくば62キロ台にしたいですね。

117 :
>>116
おぉ65切ったんだね
ってか20kg以上も落としてるのか
きっと他のママ達も同じようにダイエット頑張ってるかもw
お子さんのためにも自分のためにもラストスパート頑張れ!

118 :
リバウンドするかどうかじゃないんだよ
リバウンド一回でもしたらその時点でやり方間違ってんだから正さないと結局また同じことの繰り返しよ

119 :
172cm67kg

120 :
>>119
クソガリ乙ww

121 :
172p62s

122 :
186 69
ω・`)・・・。

123 :
183cm64kgでここ3ヶ月上下せず
ボクシングやってた頃は58.9kgまで落としてたからせめて61kgで落ち着かせたい

124 :
チートデイって半信半疑だったけど本当にまたするする減っていくのねえ
精神的なものでもこれはいいものだ

125 :
今朝の体重68.9kg。
そろそろ70kgスレを卒業してこちらにお世話になりますm(_ _)m

126 :
10kg痩せたのに誰にも気付かれず自分でも見た目は変わってないと思ってたけど今日いろんな人から痩せたねって言われた
モチベ上がっちゃうじゃんビンラディン

127 :
やっぱ糖質制限以外の解答はないね
1月末に63まで落ちてから大して運動もしてないし、焼き肉とかも適当に食いまくってるけど気づいたらもう60切ってた
ただ気をつけてるのは一食で主食を2つ以上とらないということだけ、糖質制限ですらないかもしれないな
なんだかんだ7ヶ月で16キロ痩せた
糖質以外は周りの倍以上食ってるしまったく腹減った事ないし、運動も3日に1回10分筋トレしてるだけ
まったく努力してるつもりもないから無限に続けられる

128 :
>>125
いらっしゃい!
ゆっくりしていってね!!

129 :
目標体重から9キロオーバー
なんとかせねば・・・

130 :
ぽっちゃりでも朗らかな人に会うとこのままでも良いんじゃって気がするけどでもやっぱりもう少し痩せたい
今68kgまず3kg減らす

131 :
166/62.0

64.5から始めて目標までまだ−8sもある
頑張る

132 :
地震とか遭ったときに、体内備蓄は体一つで逃げられると思ったりもする

133 :
まぁ孤立無援の吹雪の雪山でもないかぎり、
今の時代、食べ物の支援は餓死する前に届くと思うよ。

134 :
都心から地方の過疎被災地ならわかるけど、
関東大震災で首都圏がやられたら、地方の過疎地から、たとえば
東京1,000万人にそれだけの救援物資を送るのは物量的に不可能だよ

135 :
どうでもいい話を広げないで下さい

136 :
お、チョンか?
日本が滅びなくて悔しいのう悔しいのう

137 :
救援物資が被災者の食料の全てではないから大丈夫

138 :
まあだけど、動物ってのは環境の変化や災害があっても種が滅びないように生活の場を分散して行くんだけど
日本人って一箇所にいっぱい集まるからなあ、東京集中型(人口だけでなく施設なども)ってのはアホとしか思えない
東京壊滅=日本壊滅レベルの大打撃になりかねん

139 :
160/65
3ヶ月ほど体重計ってなくて腹が出てきたから
67kgぐらいになってるかと思ったら変わりなかった。
運動するわ。

140 :
今朝の体重68.0kg。
まさか今月中に68まで来るとはなぁ。
1ヶ月で10kgダイエット意外と出来るもんだね。

141 :
161cm65kg女
上の方の人同様、入園式までになんとかもうちょっと痩せたいと思ってるけど独身の時みたいにひたすらウォーキングって訳にもいかない
やっぱり筋トレだとはわかってるけどいつも続かないんだよね

142 :
続かないって人は痩せる必要性を感じてないだけだろうね
本当に痩せたいと思ってるなら自然と行動してるし

143 :
痩せたいなんて言う必要はない
痩せた、なら使っていい

144 :
>>142
ほんとそれ!
最低限現状の生活、食事は継続出来るし今より食って怠惰な生活も出来るしね!
デブ生活から食事量減らして適度な運動するよりデブにはデブ生活つづける方が幸せかもね。

145 :
いやデブはダイエットの認識を間違ってるからいつまでたってもリバウンドしかできないんだと思うよ
1時間も走ったりウォーキングしたり極端に食事量減らしたりとかそんなことしてる時点で無理だよね、辛いじゃんそんなの
1日の貴重な時間を1時間も使ってたらそりゃ続かないって
努力してるとか頑張ってるっていう認識持った時点で100%リバウンドするから

146 :
>>145
随分厳しい言い方するね
どういうつもりで書いているのか解らないけど そんな言い方じゃあ相手に響かないよ

嫌み言うようで申し訳ないけど、大切な毎日なら人に伝わるような書き方した方が あなたにとっても時間の有意義な使い方なんじゃないの

147 :
>>146
いや響かせようとして書いたわけじゃなくただ書きたいことを書いただけだと思うよ

どのみちデブには何も響かないし

148 :
デブには何も響かないって物凄く同意する
元デブだが職場のデブ達からどうやって痩せたか聞かれまくるから
具体的な食事内容と女性でも可能な筋トレやクロスバイクでの通勤を説明しても
やっぱりしんどい事しないと痩せないよねーで終わるしな
習慣づければしんどくないし何しても痩せないとか絶対嘘だわ

149 :
まるで興味ないくせに趣味の話題に首突っ込んできてふーんって感じの反応する人と同じw

150 :
まぁ女性ってのは雑談が好きだから、話す切っ掛けにダイエットの話題をしただけかもな
悩みを相談したとしても解決策を聞いてるわけじゃない、みたいな
太ってる事に決定的な不利益を被るか、痩せる事によって何か得をすると分かれば本気になるんじゃないか?

151 :
なんか今日はスゲー性格悪そうな上から目線な奴らが集合してるなw

152 :
70kg以上のスレはどれも、
自分も頑張るからお前も頑張れよってレスであふれてるのに、
60kgスレのこの性格の悪さときたらwww

153 :
ある程度体重少ないからデブを見下したくなるんでしょ

154 :
デブに頑張れって言われても屈辱しかないですし

155 :
40キロの人間が60キロの人間に言うなら分かるけどね。

156 :
>>140
皮、大丈夫?自分は歳だから急激に痩せるのが怖いw
15キロを一年計画

157 :
だいぶ痩せたのは嬉しいけど。胸がたるーーーん…
加齢のせいもあるんだろうけど、あまりに垂れたから泣きたい。
お腹も老人みたいにぶよぶよ。
筋トレしてるのに…

人生一度でも太ると美容的な意味ではおしまいだね。

158 :
減量しながらイントレしてたるみ防止になるわけ無いでしょ

159 :
来週はいよいよ65kg割れにチャレンジ。

160 :
40キロ(140cm)の人間が60キロ(170cm)の人間に言うなら分かるけどね。

161 :
1年かけて81から66まで落としたのに正月肥りからのズルズルで71キロまでいっちゃってた。
暖かくなってきたしウォーキング再開して夜だけ具だくさん味噌汁で69まで戻したよ。
ただいま。

162 :
おかえり
ぼちぼちいこ

163 :
昨日はステーキガストで1ポンドステーキ食べた
普段1日2000kcalの食事の割りにあっさり食べられた
半分飲んでたけどw

164 :
>>159
仲間。65切ったら報告くれ、励みにする。

165 :
今日は四時起きでそろそろ眠くなってきた
>>162が下ネタに見えたわ
昼寝する

166 :
70キロ前後でうろうろしてたけどそろそろ68を切るとこまで来たンゴ
目標の62まで遠いけど頑張るンゴ〜

167 :
>>164
分かった。ほんとギリギリだけど頑張るわ。

168 :
硬い椅子に座って骨が当たる感覚久しぶり

169 :
体重63.2キロになりました!思いきって買ったスーツも着られるように!ついでにあと1キロ痩せて入園式に臨みたいと思います!!

170 :
自分で動けるデブだと自負してたけど、久々に筋トレ以外のスポーツやったらあと一歩がでなかったわ…瞬発力出せるようなトレーニングしたい

171 :
一カ月で91kgから63kgまで痩せました
ダイエット簡単すぎですねw
ちなみに身長は178cmです

172 :
身長-100くらいまでは簡単なんだよ
そこからが本当のスタートライン

173 :
1ヶ月で28kg痩せるには1日平均6720kcal消費しないといけない
仮に171君の基礎代謝を1日1720kcalとしてもあと5000kcalを運動で消費する必要がある
仮にジョギングなら1日60〜70km走ることになる
いや、すごいな!それに匹敵する運動をしたんだろうし

174 :
それは脂肪だけを減らす計算じゃね?
実際は筋肉も減るから、脂肪減と体重減は必ずしも一致しない。
ムキムキマッチョメンが脂肪と筋肉の両方を同時に落とすような方法を取れば、
通常の3倍のスピードで体重が落ちる、のかもしれない?

175 :
いちいち虚言を分析しなくていいから
仮にマジだったとしても筋肉落ちすぎてリバウンド必至の痩せにくい体をつくっただけだから、完全に無駄な努力よ
自慢にもなんにもならん

176 :
>>172
言われてみると今ちょうどその壁だ

177 :
スクワット300回って、できんだろw
自分は1度に10回がせいぜいだ
隙間見つけて日々のスクワット機会を増やすしかない(機会×10回)

178 :
10回て どんだけゆっくり負荷をかけてんだろう

179 :
ベンチ込でってこと?

180 :
スクワット1回に15分かけてやると10回でバッキバキだよ

181 :
>>177
1時間に1セット25回の小分けを12時間で12セット
それで今日は
スクワット300回腹筋70回腕立て30回
腹筋と腕立ては連続
筋トレは月水金プラス毎日1時間の歩き
身長172p体重63s体脂肪率14.8%ウエスト86p

182 :
>>181
なんでそんだけ運動してそんな腹出てるの?
画像見せてよ、そうすればどの数字が嘘かわかるから

183 :
年とりゃ分かる
>>181じゃないが40くらいになったら腹出るんだよ

184 :
今朝の体重67.1kgキタ━(゚∀゚)━!!
29日の68kgからピタリと動かなくなってビビったけど、ようやく減ったわ。

185 :
スクワットは、1回のしゃがこみで姿勢がいいかどうか、
膝が出ていないかどうか、背中が丸まってないかどうか、
足が90度まで沈んでいるかどうか、視線や顔が下を向いて
いないかどうか・・・そういうチェックを逐一するから
どうしても1回でそれなりの秒数はかかる

186 :
空気椅子って言うんだっけ?
歯磨きする時とか風呂とか中腰ですると良いよね。
わざとちょっとプルプル身体を震わすのがコツ。
あと寝転がってる時に少し上半身を上げて常に腹筋に力を入れとくとか。

187 :
>>183
自分は40台前半、身長172cm 体重68kg 体脂肪率18%くらいだけど、腹囲78cm(メタボ診断での測定値)だよ
>>181の真偽はわからないが、自分と比べて変なスペックには見える

188 :
>>181
あなたがそれでいいならいいけど効率悪そうなトレーニングだね。短時間高負荷ならもっと頻度も落ちるし、自由時間も増えるだろうに

いるよね、こーやって頭使わずに回数多くこなして満足してる人。

189 :
11/2→04/01 (身長 168cm)
体重 76.2→61.1kg
腹囲 98.5→79.0cm

高尾山(清澄駅〜6号路〜山頂) 1時間45分→0時間54分
とかなり時間短縮できた。登山中の運動強度も最大で76%と結構余裕
肉コート15kgも落とせばこんなものか

全身モンベルにするのはやめましたw

190 :
話盛るおっさんって結構多いけどあまりにも不自然な数字ばっか言ってると相手を冷めさせるっていう自覚もったほうがいいよ
飲んでて頭空っぽなら許されるだろうけどさ

191 :
5ヶ月で15kgだから、月3kgでしょ、そんな不自然かな?
登山のペースは知識無いから知らんけど。

192 :
日付けをちゃんと見てなかったんじゃ?

しかし、大人の体重としてみるとこの層が一番多いのかな
日頃の生活より少しでも不摂生するとあっという間にこれくらいの体重になる
「痩せ」が絶対魅力とも思わないけど、太ってると侮られる

193 :
モンベラーにはならなかったのか

194 :
69キロになったのでここに来ました
よろしく

195 :
月3kgスルスル落とせるのすごいよ
3ケ月で10kg増えてここ来たけど出ていけないもん
体重い

196 :
>>182
中年太りです
身長172p体重61.6s体脂肪率15.4%内蔵脂肪レベル5BMI20.6ウエスト(一番細く所)82p

197 :
61キロになってから2週間体重が減らない
3月中にスレ卒業しようと思ってたのが夢破れたからモチベだださがり
最寄駅の駅中で売ってるシュークリームを3個も買って一人で全部食べてしまった大反省…

198 :
172cm、62.95kg、体脂肪率14.6%、内蔵脂肪レベル6.5
5週間前(2/23)が63.4kg、体脂肪率15.3%、内蔵脂肪レベル7.5

199 :
筋肉は減らさずに脂肪減らすぜ〜ワイルドだろ〜?

200 :
175cm 21歳♂
82kg体脂肪率27%→一カ月後 67kg体脂肪率10%

ダイエット簡単すぎやw

201 :
>>196
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/i/k/mikey1111/20130901132302f8a.jpg
この左の画像より14キロも太っててウエストは同じなんですねー、すごいや
ちなみにこの人は172~3くらいね

202 :
>>197
停滞脱出のチャンスとして今日はもうチートデイと割り切っちゃおう

203 :
内臓脂肪レベルが堂々の12.5になりますた

204 :
62.6まで減った!今日は誕生日だけど我慢だ。入園式終わったらしゃぶしゃぶ食べに行くのが夢。

205 :
https://i.imgur.com/HZRT9q6.jpg
なんで増えてくねん!!!

206 :
>>205
アホ、数百グラム単位で一喜一憂

207 :
アホはお前
ダイエットは一喜一憂するもんだ

208 :
しゃぶしゃぶなんかどんだけ食ってもふとらねえから

209 :
問題は一憂の時の行動にかかってるな。
ムカついてドカ食いするか、ムカついて更に食事制限をキツ目にするか

210 :
どのみちムカつくのかw

211 :
増えてムカつかないやつぁダイエッティストに向いてねぇ

212 :
ダイエッターでよくね

213 :
ダイエティアンおすすめ

214 :
今日から腹部圧着ベルトしてみる
つけた感想は思いのほか臭いw

215 :
そもそもダイエットしてて増えるっていうことはまずないでしょ
一時的に腹の中に食べたもの溜まって体重増えることを言ってるのかな
生活習慣を長期的にがらっと変えないと増えるなんてことはないよ
それでも増えるって言ってるやつはただ単にデブがデブの生活を送ってるだけでダイエットでもなんでもない

216 :
ウンコする前と後で体重計ると、後の方が増えてる事が頻繁にあって困惑します。

217 :
半年かけて16キロおとして今69キロだ
はやく60キロ切りたいなあ

218 :
昔のズボン履くとまだキツかった悲しい。
同じく早く60キロ切りたい。

219 :
私ズボンは今持ってるやつでジーパンしか入らない。50kg台になりたいなぁ

220 :
ジーパン、今、サイズ的に履けるの1本だけ。
昨日は洗濯しちゃって1日家にいた
安いの買おうかな…
痩せ途中でボトムス買うの躊躇するわ

221 :
50キロ台になったら私服もスーツも一新したい

222 :
痩せた時のこと考えて新しい服買うのも躊躇するけど一向に痩せない
61キロ前後で停滞してる

223 :
内臓脂肪率が堂々の19.5%達成!

224 :
みんな何時に体重量ってる?
俺は起床直後。

2kg減って、ベルトの穴一つ分短く締められるようになった。

225 :
寝る前に歯磨きしながら体重計に乗るのが日課になってる

226 :
66.1kgキタ━(゚∀゚)━!!
朝イチ、起きたらトイレに行く前に計ってる。

227 :
風呂上がりかな

228 :
186.6cm 69.1kg 12.2%
久しぶりに60kg台入って嬉しい
これで満足せずに運動がんばろ
痩せるとファッションが楽しくなる

229 :
土日で65kg切れるかどうか、ギリギリだなぁ。

230 :
65.9kgキタ━(゚∀゚)━!!
早く50キロになりたい、そして絶対リバウンドしない事、これが一番大事。

231 :
76kg超から始めてやっと69.8kg
暫くはこのスレの範囲内に留まって、最終的には60kg未満になるぞ〜

232 :
今日ひさしぶりに筋トレするかなー

233 :
69から始まり今朝65.9!
65を早く切りたいなー
最近筋トレしてないからそこもしないと

234 :
カロリーメイトを一食抜いただけで
今朝は800グラム落ちてた
朝起きがけのカロリーメイトとコーヒーは
旨いんだけど、テロ食だからな〜

235 :
60.5キロきた
運動後だけど

236 :
おまえら
身長も書いて

237 :
>>177
通常のスクワットなら300位できるだろ
10回ってバーベル使ってるんだよな?

238 :
あーカロリー消費したいから、
今から歩いてドンキホーテにインスタントコーヒー買いに行こうかなぁ

239 :
今日は7km走れた

240 :
いつも穿いてるジーンズのウエストに前よりゆとりができた
こういうのは嬉しい

241 :
168cmで64kgから開始。
3週間経ち62kgぐらいになった。

242 :
しゃがんでもズボンのお尻も太モモもパッツンパッツンにならない、なんて幸せなんだ!

243 :
70.5kgの停滞期から抜けて69.8→69.9→69.7

就活のストレスで食欲落ちてるのもあるかな

244 :
あーあ今週は65kg切れなかった。
まぁ間違いなく来週は達成するから良いんだけど、
今週は結構運動したから、
予想外に体重減っててビックリ、っての期待してたんだけどなぁ。

245 :
>>241
おお、同じくらいのスペックと減り具合
今朝、61.5kgになってた
先月半ばに大風邪ひいてご飯減らす習慣ついて、月末月初の残業地獄で食欲がなくなった邪道ダイエットだけども
この調子で56kg程度まで行ってご飯に執着しない食生活にしたい

246 :
>>244
おつ。
それだけ頑張ったならきっと来週にはきれるよ。

一方私はちょうど65キロの壁で停滞期を迎えたっぽい。
昔からここの壁でダイエット失敗してきた。
今度こそ負けない。

247 :
168 60.7
この700gがもどかしいねんな

248 :
>>187
一人称自分は直せよ

249 :
>>248
187じゃないが、なんて言ってらいい?
2ちゃんでの一人称「俺」も「私」もしっくりこないのだが…

250 :
>>248
キモ

251 :
162cm 65kg
50kg台になりたい。

筋トレとジョギングでがんばりはじめて2週間
まだなにも変わらないけどモチベーション切らさないように気をつけたい

252 :
>>249
我、拙者、朕、あたい、おいら
お好きなものをどうぞ

253 :


254 :
最近分かったけどダイエットの肝の9割は食事なんだな

255 :
そらdietだしな

256 :
今朝60.2だった
あと一息
でも夜体重が50キロ台になるまではお世話になります
できれば今月中に標準体重(58.5)を達成したいな

257 :
>>252
おいらにしようかしら、うふ

258 :
65.2kgキタ━(゚∀゚)━!!
あと少しがなかなか越えられんwww

259 :
お金使いすぎて今月末まで外食行けないからチャンスだと思って減量するぞー

260 :
停滞期つらい
ちゃんとしたトレーナーについて食事管理・運動してても停滞期は来るんだね
はあ…野菜しか食べちゃいけない日が辛すぎる
でも早くこのスレ卒業したいから頑張る

261 :
野菜しか食べちゃいけないとか糞みたいなトレーナーっすね

262 :
確かに頭おかしいな

263 :
無理するとその日我慢できても次の日の反動に耐えられん

264 :
>>261
やっぱおかしい?
毎夕食とトレーニング日の3食は野菜しかダメなんだよね
タンパク質もあんまりとらせてくれない
タンパク質も余分なエネルギーになるから、ある程度体重落ちるまであんまいらないんだって

265 :
必要なタンパク質をとらないとどんどん筋肉が分解されていくのになに考えてるんだそのトレーナーは?

266 :
もしかして筋トレメニューないとか?

267 :
タンパク摂ろうと思ってプロテインを買いに行ったけど、
あまりの高さにビビって帰ってきた

268 :
>>267
タンパク質含有量と価格でいうと100g50円の国産鳥むね肉と変わらんのだけどな。

269 :
アマゾンとか楽天のが安いんじゃない?

270 :
>>266
パワーラックとバーベル使ったガチのウエイトトレーニングです。
こっそりプロテインくらい飲もう…

271 :
プロテインで検索してたら、
コオロギ(生タイプ)とか出てきてビビった。
ペットフードかぁ。

272 :
ミスドの抹茶ドーナツくいてええええええええ

273 :
過激な食事制限を1ヶ月くらい続けると、
必ずオデコにニキビが沢山出てくるんだよなぁ。
まぁ食事をちょっと戻すと治るんだけど、
今回は3ヶ月続けるつもりなので、まだ先は長い。
かゆい・・・

274 :
68kg 目標の身長-120まで残り2

275 :
目標の身長って・・・?

276 :
>>275
馬鹿はレスしないで

277 :
普通110だけどな

278 :
身長目安にしてる時点でw

279 :
>>275
目標の体重

280 :
>>278
意識高い系 ?

281 :
やっと62.0キロの壁抜けた
1キロ減らすのに増減しながら3週間かかった

282 :
極めて健康法ですね

283 :
62.5kg、BMI21.2、14%
少し絞れてきた

284 :
61kg台になったものの、60kg台にはなかなかならないなあ。

オレンジやデコポンは、量が多い割にカロリー少ないからオヤツに良いよ。

285 :
食べないっていう簡単なことがなぜこんなにも難しいのか

286 :
なんて言ってるうちに上半期の目標63kgを切った!62.8kg、BMI18.8

なんやかんやで目標決めるのは大事ね

俺は痩せ型に分類されるBMI18.5を切る体重を最終目標にする
みんなもじっくりゆっくり頑張ろう

287 :
おめでとう
俺も目標の66kg目指して頑張る

288 :
61kg台になってから10日以上経つが、60kg台になかなかならない。
いわゆる停滞期ってやつかな?
そろそろチートデイを入れるべきか。

289 :
停滞期って数ヵ月単位のもんだよ
じゃないと食習慣の改善にならんだろ?
数日数週間でがたがた言うようじゃリバウンドまっしぐら

290 :
調べたら、一般にダイエット始めて一ヶ月後、元の体重の-5%になった辺りから
停滞期が始まるらしい。
俺が今丁度その時期。
停滞期かどうか分からないが、とりあえず一日大食いしてみる。

291 :
76→64kgからリバウンドして76kg、そこから落として68.5kg。

55kgがゴールだけどまだ遠い。でも今のところ辛くないし順調に減ってるから頑張ろう

292 :
なんでリバウンドしたの?
そこに改善のポイントがかくされてるのでは?

293 :
俺の場合、何か資格とるのに勉強始めると、深夜まで勉強するから
腹が減って何かつまんでしまう。
そして太る。
太ったことに気がつきダイエットを始める。
の繰り返し。

294 :
>>292
失恋してやけ食い

295 :
>>90
めちゃくちゃ早口で喋ってそう

296 :
ダイエットは3ヶ月くらいは最低でも続けないと、っていわれるけど最初は習慣にするまでつらいなあ

297 :
文字に早口も何もない
めっちゃ早くタイピングしてそう
って普通にほめ言葉や

298 :
ダイエットは食事だと気付いて食事法の本読んだりしてた
んで今日からあすけんで食事管理することにした
ジムは週2
172cm、63.45kg、体脂肪率14.0%
目標は4ヶ月後までにシックスパック
頑張るでぇ

299 :
3週間も前のレスに煽り・・・

300 :
ぐおおあと400g

301 :
ぷえ

302 :
平日は食事制限出来るんだけど休日がね

303 :
俺は今日はチートデイ。
朝から大量に食った。

304 :
2ヶ月目。75→67.3キロ。
ベロ回しとかあいうえお体操してるけどほっぺたのにくが落ちない。
62キロゴール予定だったけど55キロ目指す

305 :
チートデイって信じて大丈夫なのかな?

306 :
>>304
年齢、性別、身長も教えてね

307 :
>>305

> チートデイって信じて大丈夫なのかな?

なんでチートデイで腹一杯食べていいのか理屈がわからん

308 :
チートデイとか言ってまた食うからリバウンドするんだろ

309 :
雨も止んだし、チート運動デイしようよ。

310 :
チートデイ失敗しても、一日ぐらい大量に食った所で、2日目以内にはクソになって出るだろうから、
そんなに心配しなくても大丈夫だろうと思う。
まあ、俺が実験台になって、後日レポートしますわ。

311 :
とことんチートした。
4500kcal食った。
My fitness palによると、今日のようなペースで食ったら、5週間後には
72.8kgになるらしい。
おそろしや。。。

312 :
また過食の言い訳してるんけ?

313 :
なんか最近膨満感が気になってて試しにプロテイン飲むのやめたらお腹すっきりして体重も想定通りに落ちた

314 :
96キロ 27%から 65キロ 20%まで体重落としたんだけど最近落ちなくなってきたからちょっと褒めて俺のやる気を引き出してくれ

315 :
>>314
チートしてみたらいかがかな?

316 :
5ヶ月かけて72.4kgから今日ついに59.9kg
明日にはまた60台に戻ってる気がするけど何度も体重計にのってにやにやしちゃうわ

317 :
食べたいだけ食べると余裕で5000カロリー超えれそうで恐ろしくて食えん
毎日のようにカツ丼牛丼アイスにポテチチョコレート食べてた日々が懐かしい

318 :
コメって確実&てきめんに太るんだね
土鍋でご飯炊いたら、これが旨スギちゃんで、
1日にして700g増えた
土鍋の使い方をマスターしたいんで、しばらくは
土鍋ご飯にするつもりなんで、体重がどうなるのか
今から怖いわ

319 :
どうしても朝に食べる甘いものがやめられない

320 :
1日1食で90から65まできた
朝だけ1900カロリーくらい食ってる
軽く筋トレやサイクリング1時間くらい
少し食べたらすぐお腹いっぱいになる
調子もいい

321 :
>>314
半分以上筋肉が落ちてるんだな

322 :
>>318
1日で増えた分は米や水分の重さだろ

323 :
米の重さすなわち俺の重さだ

324 :
>>318
米のせいにするなよ
旨スギちゃんで自制が効かなくなって食べ過ぎるから太るんだろ

325 :
昨日のチートで0.5kg増えて62.3kg。
64kgから始めてすぐに61kg台にはなったが61.5より2週間ぐらい下回らなかった。
チートが効果あることを祈ろう。

326 :
朝、体重計に乗ったら0.3kg増えていた
悔しかったからトイレでウンコ出してきて
計り直した
0.6kg減ってたw
ウンコ&オシッコで600gだったのか…

327 :
チートって どんな効果があるの?
やる気の維持の問題?

328 :
1キロ以下なんて誤差だよ

329 :
>>327
少量の飯を続けていると、身体が飢餓状態と判断してしまい、少量の食事からエネルギーを大量に吸収しようと
いう身体になるらしい。そのせいで、少量の食事なのに体重が変化しなくなる停滞期にさしかかる。
そうなったら、チートデイと言って1日大量に飯を食う日を作る。
どのぐらいの量を食うかは、いろいろ説があるので断定出来ない。
(俺は基礎代謝の3倍の量を食ってみた。)
ただし、中途半端な量は効果ないから、遠慮せずとことん食えとのこと。
そうすると、身体が飢餓状態じゃないと判断して、食べ物からの吸収量が少なくなり、
もとのダイエットの食事に戻すとまた順調に体重が減っていくらしい。
もっとも、チートデイの翌日は腹に食べ物が残ってるから、その分体重は重いけどね。

やる気の維持のためにも、俺はやってる。

330 :
チートやならくても軽い運動すればいいけど意思が弱いと毎日チートデイでリバウンドするぞ

331 :
>>329
ありがとう、理解した

俺はチートデイを設けないでやってみようと思う
飢餓状態になるまで体を追い込んでいるとはとても思えないので

332 :
お腹いっぱいになるまでローカロリーなもの食べてても飢餓状態になるのかなぁ
夜だけ炭水化物抜き、1日1400キロカロリーらへんを目標にしてるけど、ふぃーお腹いっぱい〜ってなるまで野菜ときのこを食べてる
それでも停滞期は来るもんなぁ…

333 :
ううチータラ一袋食べちゃった…
美味しかった……

334 :
>>333
そんな日もあるよ

335 :
飢餓状態になっているかどうかはどうやって判断したらいいのですか?
体重が減らなくなったからといって即飢餓状態とは限らないのでは?
てかダイエット程度で人間の身体は飢餓状態になるものなの?元々太っているのに?

336 :
チート(笑)なんか我慢できないやつの言い訳
効果なんかあるわけない

337 :
信じるか信じないかは、あなた次第!

338 :
チートデイの概念は書籍『除脂肪メソッド』に載ってたがおれにはそんな関係ないなと思ってやってないな
あすけんで食事管理して適度な運動してれば健康的に痩せられる

339 :
130キロ台から65にして4年キープ中。
好きな服を買えるので悩まなくていい。

340 :
チートデイの有用性、てのは結局身体が「飢餓状態」にある事が前提でしょう? だったらその飢餓状態の判定は具体的にどうやるの?

341 :
朝食食べ過ぎた。チート朝食って事でいいのかな

342 :
みんな朝ごはん何キロカロリーくらいですか?
私は600くらい行ってしまいます…

343 :
朝700
昼400
夜400

344 :
>>340
体重が2週間ぐらい減らなかった時は停滞期ということで飢餓状態と
俺は判断している。人によって体質も違うから、これが絶対という
ことはないのだけどね。

345 :
朝600
夕600
夜500

346 :
>>329
1日1食でも、その1食はしっかり食う・・・みたいな食事法は
カロリーを減らしながらも飢餓状態による体の反応を防ぐ良い
方法なのかな…とチラッと思ってみた

347 :
1日1食実践してる人は元気で他の方法の発案者とか実践者は急死したりで亡くなったりしてるからな

348 :
>>339
すごい
どんな感じで減らしたんですか?
どれくらいかかったかも気になります

349 :
どんな食事や運動でも死ぬ人は死ぬ
長生きは長生き
それだけだよアホか

350 :
頭おかしなってるで

351 :
朝 1000
昼 2000
夜 500

180cm 60kg

352 :
朝271
昼366
夜670

ちょっと少なすぎな感じなので、もう少し食っておこうかな。

353 :
朝300
昼100
夜700

354 :
172cm、62.1kg、体脂肪率13.8%、内臓脂肪値5.5
いい感じに落ちてるんで晩酌w

355 :
あと5kg痩せてモテモテになるんだ!

356 :
161p 65.4s 体脂肪37.8 内臓脂肪7
妊娠で20s増えて72sになって少しずつ減らし中
とりあえず60切りたいな

357 :
女って本当に内臓脂肪少ないのね。
びっくり

358 :
っち、内臓脂肪レベル12.5だぜ

359 :
>>356
男だけど身長全く同じで
66キロ 体脂肪24% 内臓脂肪8

痩せたらSEXしませんか?

360 :
元々は55キロ 体脂肪13% 内臓脂肪は忘れたけどこんな感じだった。
今は60キロ目指してます

361 :
卒業生のオレ
171cm54kg体脂肪12%内臓脂肪3.5

男女は別のイキモノ

362 :
>>361
クソ軽いな

363 :
身長が160ぐらいの人達はサイズ何着てる?
俺は痩せてた時は上は全部Mだったんだけど 今はものによってMかL
でもLだと丈が長かったりする。

364 :
痩せるともてるようになる。
実際に今より5kg痩せてた頃はもてていた。
痩せてモテ期を再来させよう。

365 :
155p産前56kg
産後病気で体重落ちて、その後反動や薬の副作用で過食気味になって68kg
70になる前になんとかしなきゃ…と
60キロと言わずまずは65を目指したい

366 :
ごはんが好きで好きで、炊いたらおかわりが止まらないから炊飯器捨てた
今は一合炊きのご飯土鍋で炊いてる
毎日2合炊いてたのが1合になり、面倒なときは焚かなくなり、夜パスタなら自動的に翌日朝昼に米がない生活をしてたら、2ヶ月で5キロ減った。

ごはん、大好きだ。

367 :
服がぶかぶかになってきて嬉しいけど
衣替えの前には60切って洋服を一新したい

368 :
74`から62まで落とした
太る前の58`まであと4`
家にはL, LL, 3L, 4Lの服が山積みで地層のようになってる
一人で四人分のスペースとってるから捨てたいんだけど
3L, 4Lは好みの服探すのにものすごく難儀してトラウマになってるから手放すのが怖い

369 :
戒めのため、各サイズ1着だけ残せ

370 :
あるあるですねw
思い切って捨てたらいかがでしょう。太ったらまた難儀するって思いが頭の片隅にあれば節制の手助けになるのではないでしょうか。
その考えで私は下のサイズを買う度にそれまでのは捨てました。

371 :
チートデイの効果のおかげか、停滞してた体重がまた減り始めた。

372 :
>>371
なにをどれくらい食べました?

373 :
チートデイで増えた分が減っても...

374 :
>>372
朝 ご飯、納豆、味噌汁
昼 うどん
夕 レタス、トマト、ゆで卵、肉等

ほぼ毎日このメニューで1,500kcal以下にしてます。

2週間ぐらい、ずっと最低でも61.5kgまでしか減らず、61.5〜62.0をさまよっていた状態。
それが、昨日からそれより減るようになりました。

効果あろうがなかろうが、週1回ぐらいは好きなものを食べるようにします。
そうでもしないと挫折しますからね。

375 :
俺も停滞してるからチートデイやりたいが金欠になっちゃって困ったわ

376 :
今日から仕事終わりにウォーキングするぞ!
あと週一ヨガに行く
そして食事気を付ける

377 :
>>374
ごめん、チートデイになにをどれくらい食べたのかなって聞こうとしてました…でも普段のも参考になります

378 :
>>377
チートデイに食べたのは以下の通り。

朝 ご飯 味噌汁 納豆 鶏のから揚げ おはぎ ギョウザ ホットケーキ
昼 うどん
夕 野菜 ゆで卵 サーモンの寿司4つ
おやつ 缶コーヒー1本 あんぱん2個 チョコレート一袋 ティラミス1個 
     チョコチップクッキー1個 スナック菓子一袋 カップに入ったアイスクリーム1個 

合計で4,454kcalでした。

379 :
体脂肪19、内臓脂肪12.5レベル、BMI25.2
負の3冠王。。。

380 :
>>374
その止まっていた体重の時って体脂肪率ってどれ位ありました?自分はかれこれ一ヶ月半、体重68キロ体脂肪率14%切ったところで止まってしまいました。

381 :
>>380
17%ぐらいです。
ただ、私の使ってる体脂肪計は、いまいち信憑性が低くて、アマゾンのレビューでも
実際より高いとか低いとかあるので、私は信用していません。

382 :
>>378
ありがとうございます。4500までならやはり甘いもので稼ぐしかないですね〜

383 :
>>382
チートの量は、いろいろ説があるみたいで、基礎代謝+2000だとか、基礎代謝×3の量だとか、または無制限で
いくら食べても良いだとか。ただし、重要なのは、中途半端な量が一番だめで、腹いっぱい食わないと意味ないとのこと。
私はYoutubeの人で4500食ってチートした人の例を見て真似しました。
ボディビルやってる人は800ぐらい0食べる人もいますね。
私は3500ぐらい食べた時点で、もうお腹一杯でしたが、無理矢理食べました。

384 :
>ボディビルやってる人は800ぐらい0食べる人もいますね。

まちがった。
800じゃなくて、8000。

385 :
チートとか過食豚のいいわけにしか見えないけど
何を目的にドカ食いしてんの?

386 :
気分転換でしょうよ、そりゃ

387 :
ダイエットは過去の恥じて、過食しない習慣を身につけるものだと思ってた(´・ω・`)

388 :
ダイエット=食生活の改善→目標達成、維持出来てもデブの頃のドカ食いは忘れられない

389 :
デブ時代の名残のドカ食いというよりある種のショック療法でしょ

390 :
決めたておいた内容をその通りに食べて痩せる方が楽かな
お腹が空いてたまらない時もあるがノンシュガー飴1つで我慢したりとか
ここ卒業したらゴールだしこのまましっかり続けて行きたい

391 :
今日は61.0kg。
順調だ。
少なくとも2週間以内に、このスレも卒業だろう。


ダイエット前はほうれい線が出てきたのは歳の生かと思っていたが、
単に太ったからだった。
最近ほうれい線が消えてきた。

392 :
♂ 171cm 65kg
減量して標準体重に近づくにつれ頬が窶れ頬骨が目立つようになってきた...
食事管理、ジムでのマシン筋トレとバイク、クロストレーナーの有酸素運動
あと5kg落としたいけど頬はさらにこけるだろうなと

393 :
今朝61.3キロ
GWまでには卒業したい

394 :
過食と運動不足、そして正月太りで69kgまで増えたけど、今日で63.8kgまで減量できた
63kg台なんて何年ぶりか覚えてないくらいで、本当に嬉しい

395 :
>>392
睡眠不足か栄養不足か栄養バランスの偏りだと思う

396 :
今月中になんとか65kg切りたいよー
便秘してるせいかなかなか切れない!

397 :
それ脂肪だよ

398 :
>>395
ありがとう
あすけんやってるけど摂取カロリー不足だと思う...
摂取カロリー抑え気味に加えジム通いしてるからかな。もっと食べる様にします。

399 :
61.2kg
GW前に60未満になることを祈る。

400 :
60.8s
毎週やってる土日のドカ食いを止めたら月曜日には切りそう

401 :
>>400
凄い!もうちょいだー
私も頑張ろう

402 :
67.4kg。70kg↑卒業したばかりだけど安定して減ってて嬉しい。MAXは半年前の76.6kg。

403 :
10kmジョギングしてきたら、60.4kgまで減った。
とは言っても、水分が抜けただけだから、水飲めばもとに戻るだろうけど。

404 :
途中まで自分が書いたんだっけ?と思って読んでた。
4LからLまで落としたから服が場所取ってた。
S、Mサイズ時代の服もあったし。
引っ越しでだいぶ整理した。
市のごみ回収に出そうとして調べたらあんまり説明がなくて
電話してきいてみたらほとんど燃えるゴミで処分することになった。
ほんと大きいサイズで自分好みの服を確保するのは大変なのでもう太らないしかない。
一時期は新宿の確か伊勢丹だったか大きいサイズの充実した店にいって買った。

405 :
62.8キロ
夜抜いたから朝の計測の時もそんなに減らないかな
今月中に卒業したい

406 :
>夜抜いたから

目標体重に到達したとしてその後どうするの?
夜抜くの?今後何年も何十年も
なにが言いたいかっていうと夜(だけじゃないけど)抜かないで痩せる工夫と努力をしませんか。
毎日毎日一食抜いて数字が減ったところで何の意味もないですよ。

407 :
意味はあるよ

408 :
69.7キロ
上の体重スレを卒業してきました
よろしくお願いいたします

409 :
>>408
よろしく

410 :
61.3kg
なかなか減らないねえ。
でも、スマートにはなった思う。
顔も小さくなった。
顔が小さく見えるとスタイル良く見える。

411 :
62.4キロ
>>406
気遣ってくれてありがとう
お昼多かったから夜抜いたけど普段は食べてるよ〜

412 :
63.3kg
来月はここを卒業できるかもしれない

413 :
164cm 63kgもう何年もこの体重なので切りたい

414 :
服のサイズが変わった方っていらっしゃいますか?
ずっと60kg台だったので、サイズを変えようかなと思うきっかけが分からない
どうなれば、ワンサイズ下でもいいかもと思うんでしょうか?

415 :
今朝は61.0kg
今度は61kg未満になるのに苦労しそうだ。

416 :
50キロ台になって馬鹿食いしてまた60キロ台に戻るプランを考えている。

417 :
痩せてくるとスカートとパンツは落ちてくるようになったから
自然と買い換えした。
お金ないからトップスやアウターはまだいいかなと様子見してたけど
周囲からダボダボだとかサイズ合ってないとか言われたので
思い切って買い換えた。
太った人向けの店でワンサイズ下を試着してみればいいし
もっと痩せたならGAPはサイズ豊富なので試着してみたら?

418 :
>>417
アドバイスありがとうございます
去年履いてた春夏用のスカートやパンツを履いてみて、
持ってる服のサイズがLなので、GAPにも足を運んで試着してみます

419 :
仕事休んでたら10キロ太ってた
68スタート 元の体重まで戻すぞー

420 :
土日が鬼門
遊びに行っても家に引きこもってもどっちにしてもすごく食べてしまう
決まった時間に行動できる平日は我慢できるのに土日がどうしても無理

421 :
>>620
同じ

422 :
甘えに負け罪悪感に塗れながら過食する食い物は苦かろうよ

423 :
体脂肪率が14%切ったけどまだまだお腹つまめるw
あすけんで食事管理して体重計では順調に除脂肪進んでるからこのまま続けよっと

424 :
ドカ食いで一度にカロリー取るくらいなら毎日に均等に振り分けたい

425 :
ここは男の人が多いのかな
171cm ♀
64kg台 32%(3月中頃)→60.5kg 26%(今)
3度の妊娠出産を経て、今が初妊娠後一番軽い
社会人デビュー後一番軽い57まで痩せて
出来れば学生時代の54くらいまで行きたいな

426 :
こんにちは
72キロですが低みの見物に来ました

427 :
内臓脂肪を減らしたい。。。

428 :
今、計ったら、内臓脂肪13.0。。。
終わってるだろ、これ

429 :
61.5kg
増えたり減ったりでなかなか変わらない。
しかし、ストーンの上にもスリーイヤーズ。
粘るしかない。

430 :
ダイエット始めてまだ1週間だけど
写真を見比べると首と顔がかなりスッキリしてる。体重自体は1、2キロしか落ちてないんだけどモチベーションになる。

431 :
>>428
ばか野郎、まだ始まってもいねぇよ

432 :
生理前本当に食欲が我慢できない…
せっかく減ったのに月一くる謎の食欲で元通りを何ヵ月も繰り返してる
体もむくむし難しいな
62.4s

433 :
浮腫ねえ…それ脂肪だよ

434 :
太ってもいるけど薬のせいなのかすごいむくんでるって医師にいわれた。
脚がひどいって。
太って靴も入らなくなってサイズの大きいの買ったけど
むくんだせいもあるのかな。

435 :
数ヶ月前に痩せてから久しぶりに見に来たけどお前ら相変わらず情弱ダイエットで苦しんでるんだな
お前ら正直痩せるきないでしょ、痩せるアピールがしたいだけなんでしょ

436 :
朝体重だけどやっと65kgを切った!
たった800g落とすのに3週間も掛かったのかと思うと先の見えなさに心が折れそう。。。

437 :
>>432
足りてない栄養素があるのにその栄養素が入っていないものばかり食べるから食べても食べても食欲がおさまらない→ドカ食いらしい。
ということで、ドカ食い衝動が来たらタンパク質、鉄分、亜鉛が豊富で脂の少ないものを食べまくるようにしたら生理前でも体重増えなくなったよ。

438 :
ドカ食いして64.4kgに…
計算わからないくらいたべたけど3000カロリーくらいオーバーだわ
明日から頑張ろう

439 :
カロリー収支をマイナスにしてれば順調に落ちてたのに62キロで動かなくなった
なんか身体が張ってる感じ

440 :
62.8kg
20代前半の体重に戻った
嬉しいなぁ

441 :
>>435
その数ヶ月前にいた人は、痩せて卒業したんじゃない?

442 :
177で64kgだけど常に太ってる感覚が抜けない
ジョギングの速度が落ちてるせいだな 脚が重い

443 :
俺は70kg以上のスレから先週来たばっかりw

444 :
61.1kg
中々61kg未満の壁を破れないな。

445 :
GW絶対食べ過ぎるだろうから戻ってもいいくらい減らしておかないと

446 :
>>413
62.4kgになりました

447 :
GWで体重増えるのが怖い

448 :
>>446
63kg切ったんだね
おめでとう!

449 :
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍!!
すぐに初めて確実に高収入が可!!
最大保証10万円 ※面接にて判断
住宅補助あり
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの交通費補助あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
社会保証制度完備!!!!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪

450 :
自分を丸顔だと思っていたら、痩せたら縦長な顔だったことに気付いた。

451 :
50〜59スレから来ました
油断したらすぐ60キロ台に

452 :
ドカ食いやら過食のレスばかりね
あんまり意味ないしドカ食いスレに書き込めばどうかしらね

453 :
そこそこ成果が見えて来たのはいいけど、
なんか、皮がだるだるだし肌ツヤ悪い…胸も垂れたし。
歳のせいなんだろうけどなんか凹む。
なんのためにダイエットしてるのかわからなくなってきたわ。

454 :
>>448
ありがとう!次は61台目指します

455 :
>>452

イイネ

456 :
>>454
私も一緒!

457 :
♂と♀で全然違うし60と69でも全然違うし…
皆さんよく会話が噛み合いますね

458 :
違うと思えば違う、同じと思えば同じ

我が一族は全にして個、個にして全

459 :
朝体重59.6!
夜には60台に戻ることはわかりきってるけど、この調子で卒業目指します!

460 :
>>457

結局、自分次第だから

461 :
>>456
わーい頑張ろう!

462 :
朝体重62.0 ⇒ 便所後61.5
目標体重 54.0

463 :
61.1kg
減らない・・・

464 :
65キロまで痩せると元デブだから痩せて見えるというよりちょっとやつれ感がでるらしい
これ以上痩せるかどうか悩む。

465 :
同じ感想.....
貴方が♂か♀か身長やらわからないけど、こちらは♂で171cm 65kg 体脂肪率10%まできたけど頬が窶れるのが嫌でね。後5kg落としたいけど食ってしまうしこれ以上体脂肪率下げるのもと思案中。

466 :
今似た状況w
やっと標準体重まで来たのに今までが今までだった(デブってパンパンだった)だけにみんなから大丈夫?とか病気?とか真面目に心配されまくってる
いやいやw今が普通として見てください!って心の中で返してる

467 :
服買い直したらいつもよりスッキリして見えるとお褒めの言葉いただいた
安くてもいいからじゃすと

468 :
短期で痩せるとそういう目で見られるね

469 :
途中で送っちゃった
安くてもジャストサイズの服ひと組持って目安にしようと思った

身長高めのデブのくせに、女の子がビッグサイズの服着て華奢さ強調するのに憧れがあってそういう服買いがちだった
単なるデブ強調だったわ、うすうす気づいてたけども。
タイトスカートとか流行ってるしジャストサイズでいく。

470 :
>>464->>466に対するレスね

>>467
やったね!

471 :
夕方、買い物に出かけたんだが
帰る途中で

牛乳買えば良かったかな?

って思つたが買わなくて正解でも
あるし不正解でも
ある

472 :
あー65kgきったと思ったらまた戻った
停滞期長ツライ

473 :
若いときに痩せておかなかったことを今更心底後悔しているよ
30代後半になったら何をやっても効果が半減してしまう
1日1食ダイエットをやっても若いときは一週間で4kg痩せられたけど今は2kgしか痩せない
76kgから55kgまで痩せたかったけど62kgまで痩せて力尽きて今はそれを維持することしかしてない

474 :
色々頭がわるそう

475 :
61kgジャスト

476 :
63キロを1ヶ月ぐらい停滞中
概ね満足だけど60割りたいなあ

477 :
62キロ切ってから同じ食事でも1週間動きがなかった
三連休は好きなだけ食えないや

478 :
170cmで74kgから一年半かけて63まで落としたけど腹の肉はまったく減った気がしない
なぜこう贅肉は頑固なのか

479 :
気がしないだけで測ったら減ってるのでは?

480 :
全体が減ったなら部分痩せが目立たないのは当然と言える

481 :
>>478
俺は170cm,65kgで同じ位の体型ですね。
ウエスト74cm位でジーンズは80cm前後を履いてます。
478さんはウエストはどれくらいなのかな?

482 :
月初172cm/65.0kg 15日64.5kg 今日61.5kg
カタボリック予防と身体作りを考えて毎月-2kg設定のはずが
しかも摂取カロリー増やしてたのに…俺の身体ドウナッテ…

483 :
1日の摂取量をいくらにすると、何kgに落ち着くかを計算出来るサイトってないですか?

484 :
若いときと30代後半では代謝がまるで違うよ
年取るとどんどん痩せにくくなるよ

485 :
無知なスレ住人に重大な事実を教えやろうって?
そんな当たり前のことを??

486 :
年取っても食わなきゃ痩せてくと思うよ

487 :
体重1kgあたりの消費カロリーってのは加齢とともに減る

12歳〜14歳中学生 29.6
15歳〜17歳高校生 25.3
18歳〜29歳大学生〜若者 22.1
30歳〜49歳おっさん 21.7

488 :
61.0s
今週は全然落ちなくて辛かった
後1.0s落ちるまで土日のドカ食いは止めよう

489 :
なんかすごい苦行に耐えつつ、たまに言い訳のどか食いしてて
痩せると言うよりやつれて周りから心配されるような不健康なダイエットしてる人多くて心配になる。

適度な栄養素の献立をしっかり摂らないと美容にも悪いし常に頭ふらふら、人にはイライラしてしまうと思う。

490 :
おっさんがガリガリだとみすぼらしいぞ

491 :
減量中にどか食いしてしまうのは炭水化物が足りてないせいだとか

492 :
>>446
61.7kgになりました。

493 :
GWをどう過ごすかで今までの努力が活きるか無駄になるかだね
それかせっかくのGWなんだからダイエット忘れて楽しむ、GW明けからまた頑張るって割り切れれば心底楽しいGWになりそう

494 :
明日はチートデイだから肉をたくさん食おう!

495 :
自分が痩せるとデブが嫌いになる

496 :
>>492
順調に減ってるね!
私はまだ62.4kgだー

497 :
まだチートとかほざいてる過食ブタおんるか
黙って隅っこでもぐもぐしとけよ
真面目にやってる住民の邪魔だ

498 :
>>497
私はあと少しでこのスレ卒業するから、大丈夫だよ。

499 :
>>498
70s〜スレに行くんだね

500 :
スレの上から見るとずっとチートチート騒いだ挙げ句、人にまでやらせようとしてたものね
批判されるのは当たり前なんじゃないかな

501 :
ドカ食いスレに行くのかなw

502 :
チートはダイエット板にいる人間ならば当たり前の知識だと思ってたらそうでもないんだね。

503 :
そういえば、過食症になるぐらいの人には、チートは向いていないんだね。
知り合いに、ちょっとでも過食すると止まらなくなるって人がいた。
その人は精神科に通ってた。
そういう人には確かにチートはおすすめ出来ないな。

504 :
はいはいわかったから大人しくドカ食いしてなよ

505 :
>>496
ありがとう〜!
私もまだ安定してない…引き続き頑張ろう〜

506 :
減量中ならチートする前に食事内容や運動、カロリー収支を見直すのが常識。
標準体重以上の奴には不要、遠回りするだけ。

507 :
>>503
あんたが過食症じゃん…w

508 :
ダイエットって言葉の意味知らないのだろうね
過食しない習慣を身につけるものなのにね

509 :
安いものを大量にむさぼる習慣をやめて
それなりのものを適量摂取する

かれこれ11ヶ月
100kgスレからスタートしてあと800gで下のスレへ移動だ

周りからストイックと言われるけど酒も飲むしジャンクフードもたまに食う
一週間のカロリーで考えれば結構簡単だった
皆も頑張ってください

510 :
>>499

わらった

511 :
頑張る!
肉少々入りのもやし炒め、肉じゃが、野菜サラダ、ブランパン、ほうれん草のお浸しが夕食
今からジム行ってくる!

512 :
>>503
過食してるのはお前なのに友人を精神病扱いとか狂ってるな

513 :
ステーキ最高

514 :
朝バナナ
昼パスタ
夕方きゅうり1本と納豆1パック

さて寝よう

515 :
切迫してるね.....

516 :
今朝59.7s
お世話になりました

517 :
連休→旅行→ホテルバイキング→
ここから導かれる結論は…

518 :
痩せれば痩せるほど骨格はどうしようもないなと...
特に骨盤、ウエスト周りが...

519 :
男なのに骨細過ぎて辛い
痩せてウェイトトレーニング頑張ってるけど所詮は骨細さ……

520 :
62.5kgから減らない。。。

521 :
増えないだけまし、と考えましょう

522 :
チートして、腹んなかがパンパンだぜ!

523 :
そろそろ筋トレやりますかねえ
うまいことLBM増FAT減できないもんか

524 :
62.5 ⇒ 62.6
日々前進、いや日々後退だ。。。

525 :
62kg前後で止まっちゃうんだよね

526 :
減らないなー
ジョギング続けてたらいつかは痩せるといいなー

527 :
172cm、62.9kg、13.5%
体重の下落を抑えつつ除脂肪中

528 :
それで13.5%って多くね?

529 :
>>528
どこをどうみて多いのか、感覚が意味不明w

530 :
68からスタートして2週間弱で
64,8まで落ちた 若さが1番ですわ

531 :
>>529
たしかにww

171cm 60.5kg 26.3%
水曜あたりに股関節に激痛走って整形外科で石灰化どうこう言われたけど、翌日からジョギング再開して頑張って(今は完全に痛み治まりました)生理前も乗り切った、からはやく59の数字を見せて欲しー!

532 :
今日は61.3kgだった。昨日チートした割には、それほど増えてなかった。
効果は大体2〜3日後に出るので、気楽に待とう。

533 :
そろそろドヤ顔のアレにツッコミ入らないかなあw

534 :
そんな事より

ダイエットは自分との戦い

だから

535 :
身長168、男、29歳
通勤8キロウォーキング、週に1日ランニング5キロ、食事制限はせず適正量だけ食べる
1月に72キロから始めて、現在68キロ
3月末まで微動だにしなかったのに4月に入ってから4キロ落ちた
一体何が起こったんだ…

536 :
男 40歳以上 171cm
ジムのInbodyで計測、細マッチョ目指してるのにゴリマッチョに向かってるとは...

https://m.imgur.com/XLu9fWm.jpg
https://m.imgur.com/2i7kBfg.jpg
https://m.imgur.com/DeyMxUq.jpg

537 :
2年前体脂肪率11%なった記念に買ったジーンズがまた履けるようになって嬉しいw
ただ腹回りの肉がまだまだあるなぁ
腹肉を摘んだ時の厚みが手の甲くらいを目指します

538 :
便秘解消の為に夕飯にきくらげと蒟蒻を大量に摂取
それに水
これで明日の朝出なかったら許さねぇ!
ところであれやね蒟蒻はもちろん知ってたけどきくらげって超々低カロリーなんだね
副菜どころか主菜にもなるしそれに酒のツマミにもなるw
便秘うんぬんじゃなくてもハナッからルーチンの食材にしとけば良かったよ

539 :
モチベ上げるためにサイズ確認がてら試着室遊んできた
嬉しすぎて買ってしまった

540 :
男で60kgになるには筋肉の少ないヒョロガリかぁ

541 :
>>540
身長によると思うけどなあ
150cm台なら筋肉つけられるでしょ

542 :
チートとかまだ言ってる人がいてビックリだわ。

543 :
それで減らせてるならいいんじゃないの
ほっといてやれよ人それぞれだろうに

544 :
>>541
それはそうなんだけどね。
中肉中背はぽっちゃりに分類される昨今だからね。体重に拘って見た目品祖な体になるか標準体重より重くても多少は筋肉質のが良いのか思案中なのよ。

545 :
62.4kgまで痩せたのに、油断したせいで63.7kgに戻って動かない…
これはマズイ…

546 :
GW後半は耐えられんから明日と明後日は我慢

547 :
皮下脂肪と筋肉太り解消の為に今月は有酸素運動強化月間!

548 :
今日計ったら60.4kgだった。
もう少しでここから卒業できる。
頑張ろう

549 :
生まれて初めて単体で60kg台になったのでダイエット板に来た
今日から頑張るよ
妊娠中63kg、出産して54kg、産後ダイエットで51kg、それから4年で61.9kg
妊娠前は44kgで生きていた、とにかく頑張る

550 :
ここで生理前の食欲には亜鉛がいいって見てサプリ飲んでみた
飲み続けてないからプラセボ効果かもしれないけど変にお腹空くことが無くなってドカ食いしなくなったので続けてみようと思う
ただめんどくさいのが今まで飲んでた鉄分サプリと一緒に飲めない事
吸収を阻害するらしいので朝と晩に分けて飲んでるけど毎日忘れそうです

551 :
産まれて初めて・・・?
巨人族の方かな?

552 :
カロリーだけを気にして闇雲に節制→髪が抜ける→なのでタンパク質を重視→便秘→なので食物繊維を重視→だるさ
結局バランスが大事なんだと気付かされる
○○ダイエットが馬鹿げてると改めて気付かされる
ダイエットを経て食事の大切さを気付かされただけでも大きな収穫でした
今までなんも考えずばくばく食ってたからなw

553 :
2年前に低糖質ダイエットして成功して軽くリバウンド
今はカロリーコントロールしてPFCバランス取れた食事で頰がこけることもなく髪が薄くなることもなく上手く痩せられてる

554 :
太って血圧高くなったので
アマニ油を買って来て肉とか料理にかけ始めたら
便秘が治った・・・。
便秘で悩んでる人は試してみたらどうかな。

555 :
限られたカロリーで好きなもの食べられない飲み会マジで辛い

556 :
本末転倒とはこのこと

557 :
>>51
ガリガリ君じゃねえかよw

558 :
カロリー管理アプリやってるんだけどさ、
ひじき煮
きんぴらゴボウ
切り干し大根
きくらげ
ゆで卵
麦ご飯
味噌汁
リンゴ1/3
これらと餃子6個のカロリーがイコールっつーのがなんとも…
栄養価の点でも…
ほんとダイエットやり始めて良かった

559 :
あ、栄養価の点はイコールじゃなくてw餃子はバランスかたよってるねって言いたかったの

560 :
超ガリガリが目標

561 :
>>558
だよなー
日々腹いっぱい食べてるのにゆっくりと順調に痩せてく
食べ物をどれだけ減らすか
じゃなくて
何を食べなきゃいけないのか
なのだ

562 :
喫煙者がいる飲み会は不参加してるわ
タバコの煙はPM2.5が中国の汚染より醜いからね

563 :
会社は全面禁煙なんだけどね、飲み会となると一斉にスパスパしやがる
俺にとっては地獄絵図

564 :
63kg台からようやく抜けれそう
連休中、増えないように気合い入れます!

565 :
痩せれば痩せるほど基礎代謝が減っていく
-10kgで-200kcalてw
200あったら色んなもの食べられるのにな

566 :
みんな頑張ってるな…GW中の飲みの誘いとかに負けそう走ってくるか…

567 :
60.2kg
今日明日で旅行中
朝昼食べられず夕食のバイキングもサラダとまぐろ刺身と豚しゃぶを腹7分で済ませホテルのジムでランニング45分キメてやったわ

568 :
61.3kgだった。本当に中々減らない。

569 :
63.1まで増えてしまった
GWで気が緩んでいるわけじゃないのに…
まじでヤバイんだよなあ

570 :
抗うつ剤の副作用で62キロになった
今、61キロなので短期卒業がんばります

571 :
62.5kg
63kgから脱出できたけど
実家の体重計合ってるのかが心配

572 :
60.8kg
GWまでに59kg台になると思っていたが、ちょっと遅れ気味。

573 :
なに、豚の品評会でもやってんの?

574 :
ジプレキサ、パキシル、リボトリール、セロクエル飲んでるけど、ダイエット頑張る。

575 :
>>573
笑った

576 :
>>572
早く痩せないと出荷に間に合わないぞw
>>570
病気持ちの豚は捨てさせてもらうわ
>>569
脂肪分いきなり増えてまずそう
>>571
もっと赤身多くしてくれ

577 :
面白いとでも思ってんのかな…

578 :
>>577
出荷待ってるぞw

579 :
体重を一日単位で言われてても興味ないしバカにされていい気味だわ
ほんとに品評会みたい

580 :
>>577
だっさ

581 :
やっぱ自分の体重ひたすら書いてるやつは頭悪いな
日記と勘違いしてる

582 :
豚の品評会は言い得て妙>>577の負けだなかわいそうだけど

583 :
>>577
品評会って言われて顔真っ赤にしてこれ書いたと思うと笑ってしまう

584 :
おもしろいですごめんなさい

585 :
標準体重マイナス1kgなので、私は豚じゃないです。

586 :
>>585
やっぱ品評会の豚だからきっちり絞ってるね笑

587 :
GWにダイエット板覗いてdisってご満悦って病んでるだろ
連休明けたら心療内科予約入れて一度診てもらうといい

588 :
あーあw

589 :
このスレってID変わるの?

590 :
いや変わってないな。

591 :
変わるわけがないやろ…

592 :
ダイエット始めて少し経ったくらいの半年前と比べたら8kg以上減ってた。あまり無理するとリバウンドしそうだからハードなメニューはやってないけど、わりと順調で嬉しい。今度は60切りたいな

593 :
>>587
どんだけ必死なんだよ流石に笑ったわ

594 :
普段から一日の体重だけ書いてる無自覚荒らしってちょっと煽られただけで顔真っ赤になるんだな
精神年齢幼稚園児レベルの馬鹿だな

595 :
豚の品評会って言われて豚が発狂してて草

596 :
無自覚荒らしは連休明けとは言わず今すぐ精神病院行ったほうがいい
書き込みに対して客観的視点を失ってて完全に病気

597 :
豚の品評会って
単語一つで
大荒れだなw

598 :
体重だけ書いてる人ってやっぱ荒らしてる自覚なかったんだね
それを馬鹿にされたら精神病呼ばわりってもう頭おかしいとしか

599 :
品評会クソわろた

600 :
順調でイイね! 1kg強/月だね。
ただ差し出がましいようだけどペースがゆっくりめの減量だからリバウンドしづらいって訳ではないからね。
リバウンドしたくないのなら筋トレは必須だよ。

601 :
矢場い飲み食いしておる…ヤバい…

602 :
自分語りのスレって書いてるのに
自分の体重書くのはダメなのか

603 :
何事も限度やろ
自制心や日本人たる謙譲の美徳もないんかい

604 :
>>602
それはお前だろアホなの?

605 :
毎度毎度日記オナニーして叩かれない保証なんてどこにも書いてないわな
総攻撃されてたチートデイ豚が嫌われるお手本

606 :
恋をすると痩せるよね。
私も今、恋してるからね。
だからがんばって痩せる!

607 :
矢場とんで飲み食い に見えた
うらやましぃと一瞬w

608 :
面白くないって言われて必死に単発idで頑張って煽ってるようにしか見えなかったわ
ここ自分語りスレだよね?

卒業まであと1キロ切った頑張る

609 :
66キロだー
海の日までに10キロ落としたい
やり方調べないといけない…

610 :
スルー能力が試されてる

611 :
好きなだけ自分語りすればいいだろ
ほかはアンガールズによるガリの主張くらいしかレスないんだから

612 :
次からワッチョイつけるか?バカをNGにブチこめるし

613 :
当スレッドはアンガと役に立たない日記とチート豚でお送りしております

614 :
昨日風呂上がりの昼についに59.2になったのに
昼カップ麺→夕方パスタ
今朝バナナ→今61.1
意味が分からない

やはり毎日乗るもんじゃないな

615 :
61.9キロ
停滞期
早くタニタから59の字が見たい
焦らずコツコツ体操する

616 :
昨日68,6kg→焼肉70,7kg。ウォーキング15km。1日のkcalは1500kcal程度の超過。200g太り。

今日68,7kg
基礎代謝1550kcal
食事目玉焼き300kcal、もしくはなし
ウォーキング8km消費550kcal、目玉焼き食べたら+5km。
今日は約2000kcal(290g)体から落とす予定。

5月末までに64〜66kgの範囲が目標。
6月末までに基礎代謝は1500kcalに設定し60〜62kgの範囲。
最終目標58kg。

617 :
自分語り上等
本日65.5キロ
無理せず年末までに60.0キロを切る事を目標にする
短期的には今月末に64.5キロに

618 :
GWで2キロ太って62.3キロから再スタート

619 :
連休でちょっと体壊して筋肉落ちた
ちょっとウォーキングがてら買い出し行ってくる61キロ

620 :
献血したからとりあえず0.4kgは減ってんだろ

621 :
一日約600kcalにしてるけどお菓子買ってきたから久しぶりに1300kcalも食べた

622 :
痩せたいなら食べろよ

623 :
女は基礎代謝1100kcalだから1300kcalは維持のkcalになるな

昨日焼肉で今日断食ウォーキングしてる俺も褒められたものじゃないが
それでも体からカロリーをマイナス化していくことがダイエットだから
基礎代謝以下の食事カロリーで日々を過ごすべき

624 :
あまり食べ物のカロリー減らしすぎると体調壊すよ。
風邪ひいたりする。

625 :
それはカロリーじゃなくて栄養素ね。
タンパク質、ビタミン、食物繊維、鉄分亜鉛、カルシウム。
この辺が欠けてくるとデブも不調になるが、デブのカロリーは別。
デブは一刻も早く体に蓄積したカロリーを体からマイナス化していかないといけない。

だから1日の基礎代謝以下の食事カロリーで必要な栄養素をとりながら、仕事運動で体からカロリーを抜いていく日々がダイエットの基本。
kcal計算が全て。

626 :
2週間くらいずっと牛乳と卵と米だけで生活してたからか体調がめちゃくちゃ悪くなった
流石にやばいと思って野菜とバナナと納豆買って来た
ビタミン壊れると聞いたからタバコも我慢

627 :
カロリー抑えつついろんな栄養とるって難しいなあ
肉とか食べたらすぐオーバーしちゃう
肉を大豆に変えたらいいのかなー

628 :
5月から1800kcal/day設定だが思ってた以上に痩せていく
これまで食べなさ過ぎたんだな…(´・ω・`)

629 :
今日は60.5kgだった。
あともう少しで59kg台だ。

630 :
内臓脂肪はレベル表示
体脂肪は%表示
それぞれが重量ベースでどんだけあるのかが知りたい(知った上で減らしたい)のに・・・

631 :
近場でInbodyがある所で計ってくれば済むよ

632 :
オムロンとタニタの体脂肪計で5%近い誤差があるというのに細かい数値を知って何になるのか…
というのは置いておいて、体脂肪の重さはまんま体重から計算すればいいんでないの?

633 :
>>627
赤身肉とかヒレとかささみはひくいでしょカロリー

634 :
>>629
頑張れ!

635 :
今日68,8kg
基礎代謝1550kcal
食事1300kcal
ウォーキング1km69kcal消費
300kcal(40g痩せ)

636 :
68kgから61kgまできた…!
後もう少しでこのスレ卒業出来る!
焦らずいつものペースで頑張ろう

637 :
>>635
お前ウォーキング一キロ以外全く動いてないのかよニートかな?

638 :
そうだよ七月まではずっとニート
皿洗いのバイトぐらいならするかもしれんが
まずは63kgいきたいわ
2月で79kg、3月31日で73,9kg、4月30日で69,5kg。
5月7日で68,8kg。
4月30日で69kg台行ってから中々思うように落ちていかんね。

639 :
適正体重のことなんですが机上の計算(性別身長年齢)だと65.5kg、体組成計測だと69.5kgが適正と出ます。
4kgもの差
数字だけで算出されるものより当然体組成計の方が正確だと思いますが皆さんどうしてます?
自分は間をとって67.5を目標にしてるのですが(なんだそりゃ)

640 :
体脂肪率と見た目のほうが100倍重要よ

641 :
>>635
基礎代謝の意味わかってる?頭大丈夫?

642 :
人生最大体重71.8kgからやっと69kgになったのでお邪魔します
いずれこのスレも卒業したい

643 :
GWは0.4キロ増で乗りきった
これなら今週で戻せる

644 :
>>641
横からだけど、なにその絡み方。分かってないのお前じゃねえの?スラムに戻れよ虫

645 :
いやそいつここの他にも70~、90~スレに間違った減量方法書き込み続けてるやつだから
荒らし目的じゃなくて自分の理論が間違ってるとは露も思わないガチモンだから

646 :
641有名人ダッタノカ…

647 :
70kgから60kg台に落ちてきた時点で間違ってないだろ(笑)
基礎代謝2000kcalあるとかほざいてた90kgが来て良いスレじゃねえよ(笑)

648 :
カロリー制限してPFCバランス取れた食事取ってれば痩せるっての
そこを飛ばして食事削ってたら飢餓モードから体が省エネモードになる
言い換えれば痩せにくく太りやすい体質になる
また栄養不足によりイライラしたり体に不調が出たり無性に甘いものを欲するようになる

649 :
ダイエットには基礎代謝以下の食事カロリーで運動仕事するのが当たり前だよ
1日の計算によるカロリーのマイナス化が必須

650 :
デブの栄養不足は不調になるが
デブのカロリー不足はむしろ健康に良い

651 :
基礎代謝1550って巨大デブでもフィジカルエリートでもそうはありえんがその点どうなんだ?

652 :
何やらろくな知識もない勘違いしイキリ豚が住み着いてこのスレも大変だな

653 :
男で80kgあると基礎代謝は1700kcalぐらいね
60kgで1500kcal、70kgで1600kcal
俺は68,8kgで少なく見積もって1550kcal
女は48kgで基礎代謝1100kcalぐらい

痩せたければ基礎代謝以下の食事カロリーで運動仕事しながら栄養素を補充
維持したければ基礎代謝+行動消費kcalで栄養素を補充

654 :
俺は65キロぐらいだけど基礎代謝量は1370ほどしかないけどなw
体重だけで基礎代謝量出してるやつアホすぎね?
基礎代謝量なんか年齢差や個人差ありまくりなのに何を根拠に少なく見積もって1550とか言ってるんだか

655 :
>>646
もう気付いただろうが641じゃないからな名物ガイジは

656 :
俺の基礎代謝は1500ぐらい。
アプリにデータを入力して出てきた結果なので、どんな計算してるのかは知らない。
ネットで調べた基礎代謝の表にも大体同じ数値が書かれている。

657 :
>>654
体組成測ったことないんだよ
ニートだから買えないし測れる所も知らない

658 :
189cm62kg体脂肪率17%
ベンチ80kg 理想やろ?

659 :
その身長でその体重は軽すぎ

660 :
俺はどうやら183cm63kgで体脂肪率10.2パーらしいがタニタの体重計を信用していいものか

661 :
筋肉付けてしまい57キロまで減ってたのにぴったり60.0
45キロに戻る道のりは果てしなく遠く感じる

662 :
出来るだけ身軽な格好して得意なウォーキングがてら家電量販店に行って店員に体組成計探してるから試し乗りさせてくれと、で、カタログ貰って帰ってくれば

663 :
IPとまでは言わないがせめて次からワッチョイは付けて欲しいと思うのよ
色々おかしな人が増えすぎた……

664 :
ID:Suywi1NR 今日の彼のidはどれだろうね
自分で語りを連レスで押し付け
知ってて当たり前のカロリー収支論で突然ドヤりだす
基礎代謝1550kcalハイパーエリート
641に煽られると即爆釣
出来ればコテつけてくれるとみんな助かるねー

665 :
イキリ豚ワラタ
適当にネットで情報集めて分かった気になってるんだろうな

666 :
>>661
筋肉ってのは完全に言い訳だな
筋肉つけ過ぎて体重が増えるなんてのは大胸筋モリモリ、腹筋凸凹のビルダーレベルになってからのこと

667 :
そんなことはないよ

668 :
>>658

> 189cm62kg体脂肪率17%
> ベンチ80kg 理想やろ?

違和感しか感じない

669 :
40キロ台になったことあるけどやっぱり無理してた。だったら60キロ台のままでもいいのかな。

670 :
筋量増加→体脂肪減→体重増加

筋量減→体脂肪増加→体重減?

671 :
>>669
身長にもよるけど50kg台じゃだめなの?
170cm〜あるなら60kg台で全然大丈夫だと思う

672 :
>>661,667
が筋量3kg増やす方法を知ってるんか
まじ教えてくれ本当頼む

673 :
>>672
158cm41kg体脂肪率8%筋肉質が、妊娠出産して5年で64kg体脂肪率38%筋肉ほぼなしのプニプニになってからじっくり筋トレで戻してるから状況が違うので期待なさらず…

674 :
>>673
筋肉量3`もついたら5年前の筋肉量に戻るまであと少しじゃん

675 :
基礎代謝が上がるとは言え必要以上に筋肉増やしても身体が重くなるだけと思う今日この頃....

676 :
プロのボディービルダーでも1年で筋肉2kg増やすのがやっとだって聞いたことがある。

昔の知り合いに、ダンベルカール始めたら筋肉ついたせいで5kg増えたと抜かしてた巨デブがいたなw

677 :
見た目より重さのが重要なの?

678 :
もちろん!

679 :
4月で67kg→62kgに減ったけど
4月末から減らなくなった…
これは停滞期か?

680 :
カロリー制限してるのに初めて増えた
今までは動きなしか微減だったのに
水のせいか

681 :
>>676
それどこ情報よ
ボディービルは本格的に始めたら3年で20kgは筋肉付くぞ

682 :
ダイエットを決意
三日坊主の極みでジムも契約してるだけ
食べるの大好きな 最低野郎だけど頑張るぞー

683 :
>>681
じゃあ6年で40kgか?
おかしいと思わんかね

684 :
もう一度言う
ビルダーでもない限り筋肉つけ過ぎて体重増えたなんてのは完全に言い訳だから
しかも>>661は女子なんだろ?
産後の甘っちょろい筋トレが原因で2キロも3キロも増えるなんてことは絶対にあり得ない
デブは言い訳せずに素直にカロリーを減らせ

参考にダイエット成功から1年間、毎日ジムでトレーニングしてる俺のデータを貼っておく
朝昼晩とトレーニング後にホエイプロテイン飲んで普通に飯食っても体重自体はまったく変わっていない
体脂肪が18%→9.5%に変わっただけ

俺の持論、筋トレは痩せる

https://i.imgur.com/h8AKbCi.jpg
https://i.imgur.com/Xiaa0w8.jpg

685 :
>>536やけど、まさに俺の目指してる体型やな!

686 :
>>684
俺も筋増量めざしてバーベル担いでるけど減るんだぜ・・たまらんわ

687 :
>>686
タンパク質と一緒に炭水化物とってる?
俺はガチムチ目指してないけど、もし体重増と筋肥大に拘るならプロテインと同時に炭水化物もガツンととるね

688 :
タニタの体重計だと内臓とかも合わせた数字(脂肪と骨を除いた数値)を筋肉量って表示するから筋トレ詳しくない人は勘違いするよな

689 :
>>686
筋肉量増やすなら太らなきゃダメだぞ
ウエイト板初心者スレのテンプレ目を通してきたほうが良い

690 :
>>689
ID変わってるとは思うが、糖質制限で痩せた流れからカーボは比較的控えめなんよな
1日2000kcalでトレ/オフ日は共通でトレ後にはカーボを摂るようにはしてる
出来れば除脂肪しつつ筋肥大を目指して手探りしてるところよ

691 :
>>687
安価ぬけてた。>>690ということで
元デブの理想はなかなか遠いよw

692 :
ここダイエットスレ(サイズダウン)だから
筋トレ(ウェイトトレーニング)は関係ないだろ

基礎代謝以下のカロリーでウォーキングや仕事して
基礎代謝以下のカロリーで栄養素(タンパク質、ビタミン、鉄分亜鉛、カルシウム、食物繊維)をとれ
痩せていく日々に必要な筋肉に対するタンパク質しか筋肉には必要ない

693 :
お、アフィでにわか知識集めたイキリ豚さん登場か?
まずは落ち着いてダイエットについて考えろよ

694 :
>>690
その摂取カロリーでしっかりウエイトやってれば筋肉量維持したまま体脂肪は落ちるっていう理想的なやつじゃん
持続すれば結果ついてくるわ

695 :
>>692
お前に説教されんでもここのメンツなら分かっとるわ

696 :
>>692
ニワカさんは基礎代謝と活動代謝の違いくらいそろそろ覚えような?

697 :
俺が痩せないのは筋肉が増えたせいと思いたい
ダイエットはじめて1キロも減ってないのは悲しい
ダイエットしてもしなくても同じ体重ってどういうことだろうな

698 :
>>697
計算してないからだろ
男の基礎代謝は60kgで1500kcal、70kgで1600kcalぐらい

1日これ以下の食事カロリーで10kmウォーキング600〜700kcal消費してようやく100g(720kcal)痩せるペース。
これを一ヶ月続けて3kg痩せるペース。

トイレやシャワーや水飲みな射精や汗かきのタイミング次第では体重計っても実感しにくい。
が、計算が全て。

699 :
イキリ豚を質問スレでチワワにぶつけたいわー

700 :
>>698
いや、だから俺は65キロぐらいで基礎代謝1370ぐらいだと言ってんのに無視かよ
基礎代謝なんか個人差ありまくりなのに体重だけでその設定値ガバガバすぎんだろw
お前は人にアドバイスできるほど知識ないから黙っとけよ

701 :
メール交換して2人で話してれば

702 :
>>700
老人だから基礎代謝が落ちてんだろ
自分の基礎代謝把握してるならそれ以下の食事カロリーで栄養素をとりながらダイエットすれば良いだけ

703 :
カロリー調整して体重の推移を記録して自分の消費カロリー把握すればそこを基準にダイエット捗るってのに、ここを飛ばして摂取カロリー減らす奴がいて本当もうウケるとしか言いようがない

704 :
>>703
そのやり方じゃ増減の判定に時間かかる上に、一ヶ月無駄にしたあげく太りかねないだろ。
1日100g(720kcal)痩せるペースで生活しても水500ml飲んだら短時間で500g増えた状態で計ることになるからな。

事前におよその基礎代謝を把握して計算立てて
基礎代謝以下の食事カロリーで栄養素をとりながら仕事運動して体からカロリー抜いていく日々が大事。
つまり計算が全て。

705 :
計算がすべて(なお体組成を測ったことがないもよう)

706 :
筋肉ガー、代謝も個人差ガーってさ
デブは頭でっかちな理論ばかり考えるのやめときなよ
お前ら痩せたいんだろ?
痩せない理由は摂取カロリーより消費カロリーの方が少ない、これ以外の理由はないからな

俺は減量期には日に700-900kcalしか取ってなかった
現代人は飲み会があったり断れないお茶菓子出されたり、予定外のカロリー取る機会が多いからそのくらいを基本にしておかないといつまで経ってもデブのままだぞ?

707 :
>>704
計算がすべて(なお全く計算出来ていない模様)
(100g720kcalは笑わしてくれる)

708 :
>>704
ところでえらく語ってるお前はその理論でもうすっかり痩せてるんだよな?
まさかデブが他人に語ってるわけないよなー

709 :
最近調子良くて68で停滞してたのが一気に65.6まで減って喜んでたのにこの1週間外食の機会が多くて周りと同じように食べてたらあれよあれよと68まで単調増加してしまった
しかも水分って感じの戻り方じゃない
やっぱり自分は人と同じ量は食べちゃダメなんだなあ

710 :
>>706
減量失敗して焦って絞ってるビルダーみたいな摂取カロリーだな
除脂肪体重減らすリスクを大きくした減量はよほどだよ

711 :
>>708
最大が86kg
今年一月に80kg
2月にダイエット開始で79kg
1日、基礎代謝1700kcal以下の食事カロリー(1000〜1400kcal)とウォーキング5〜15kmの日々。
3月31日73,9kg(基礎代謝は1600kcalで日々計算)
4月30日69,5kg
5月7日68,7kg(基礎代謝は1550kcalで計算)

大体1日720〜1440kcal(志望100〜200g)落としてきたが、食べ放題で4000kcalいく日も当然あり。断食日もあり。
計算が全てだね。

712 :
ぶたやんけ

713 :
計算厨馬鹿かwww

714 :
経過報告してない単発IDに煽られてもなんとも思わないし
70kgスレから60kgスレにまで付きまとって来てる時点でなんの計算努力もしてないこいつに体重コントロール出来るとは思えないんだがw
俺から少しは学べよ

いいか、
1日基礎代謝以下の食事カロリーで
栄養素をとりながら
ウォーキングや仕事をして
毎日720〜1440kcal(脂肪100〜200g)落としを目指せ。
60〜70kgならウォーキング10kmで600〜700kcal消費。

715 :
スレ住民から見たらこのイキリ豚は単なる馬鹿なんだが
イキリ豚から見たスレ住民は収支計算もしてない素人に見えるのだろう
話が噛み合うわけがない

716 :
>>714
君もここで騒いで叩かれてるだけでは寝覚めも悪かろう
こっちで才能を発揮してみてはどうか

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart210
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1525579993/

717 :
いや俺の目的はただの記録だからつまらんコミュニティには参加するつもりない
ソーシャルゲームにお前みたいなのがいないのは悪意が見えすぎてアカウントBANされるからだろうな(笑)

718 :
♂身長166.5センチ
2月体重75kg/体脂肪23%から
65.8kg/16.8%までこれた。

カロリーは1500~2200kcalで調節、というか間食なくしてご飯の量を減らした。あとはビタミン食物繊維のために野菜を増やした感じ。
体型も貧相になりたくないからとウォーキングから始まってサイクリング→今は登山にハマってる。
少し歩くだけでも息が切れてたけど今は山登りも休憩なしで頂上まで登れるようになった。
他の登山客と仲良くなるの楽しい。あと5kgだけどなんか達成できそうな気がする

719 :
>>717
コテつけたら記録便利ですよ

720 :
低カロリーな食材使って700kcalお腹いっぱい食べた
収支はマイナスだがこれで太るかどうか

721 :
>>717
比較対象がソシャゲとは哀れなやつだな
ところで記録とかいいつつ周りに説教してるのは何故だ?
ここはお前より先に痩せている者のテリトリーだ
論理破綻していないか

722 :
難消化性デキストリンの人工甘味料コーラ飲んだら空腹感が抑えられる
食物繊維もとれて腹にもたまる
血糖値上昇緩やかにするメリットだけじゃないからダイエットしてる人はぜひ飲んでほしい

723 :
お断りだね

724 :
>人工甘味料コーラ

便が緩くなる
便秘解消面では素晴らしい

725 :
みんな苛々してるな
自己肯定姦の低い人間は他人に対して厳しい態度を取る傾向があるそうだが…

726 :
>>724
なれたら大丈夫だけどなあ自分は

727 :
>>723
偏屈デブ

728 :
>>727
おれは卒業済みでなw
ブタの鳴き声は気持ちよいわーブタもっと鳴けよw

729 :
既にイヌリン飲んでるわ

730 :
>>722
もしかしてこいつはイキリ豚

731 :
標準体重を下回ると、中々痩せるのが難しくなるなあ。

732 :
人工甘味料はやめといた方がいいよ
無糖の癖に糖尿のリスクが高まるし、甘いのに糖が入ってこないせいで体が余計に食欲を湧かせてしまうそうだから

733 :
これからは0カロリー炭酸水の季節!

734 :
>>729
イヌリンもいいよね
最近るる茶とかで市販もされ始めて安全って言い切れるのが嬉しい

735 :
>>732
その2つのソースってある?

736 :
>>730
煽られて豚がムクムクでワロタ
でかいのは体重だけにしとけ

737 :
>>731
62キロ切ってから前みたいに簡単に減らなくなったなぁ

738 :
仕事忙しくなってきてジョギング筋トレがおろそかになってきた
前に10時半帰宅して11時から筋トレ・ジョギングしてたら寝るの遅くなって体調に支障が出たし

働いてる人たちはどうしてるんだろう
モチベーション続かない

739 :
>>738
私は座りっぱなし事務だから、トイレに行くついでに廊下でストレッチする程度
ルテインとビタミンC飲んでる、目の疲れが緩和されたような…

740 :
そう言えば数日停滞してんなーと思って今日も淡々と体重計ったら68,8→67,9kgだったわ
基礎代謝1550kcal
ウォーキング12km810kcal消費
食事2000kcalの予定

今日は基礎代謝より食う日、毎週水曜日ケンタッキー9ピース1500円やるみたい。この情報教えてすまん。

741 :
>>740
ウォーキング12km!?
毎日やるならすごいが3日に一回なら4km

742 :
>>739
それ一番やばいやつ
会社がなんとかしないと体力どん底まで落ちるぞ

743 :
ニートは暇だから毎日歩き放題!

744 :
【ダイエットの勘違い】ダイエットを失敗させる「カロリー神話」の罠とは?
https://youtu.be/LjaHdb09nEM

体脂肪とは余ったカロリーの予備タンク
消費カロリー>摂取カロリーなら痩せていくと思う人が多いが人間の体はそんなに単純じゃない
消費カロリー>摂取カロリーを続けると人間はどう反応していくかと言うと
カロリーを使わない体に変化していく
筋肉が小さくなっていき、筋肉が小さくなれば生きてても歩いても代謝が悪くなるのでカロリーを消費しない体になる

そこで90年代の終わりから低糖ダイエットというのが登場する
脂をいくらとっても糖質を抑えれば太らない
コレステロールも体に悪くない事が判明している

体脂肪というのは糖質を取った時だけ初めて脂肪酸が体脂肪に変わるという仕組み
糖質を摂らないとグリセロールという物質が不足して体脂肪になれない
糖質をカットしてやればカロリーは関係なく痩せられる

低糖ダイエットも低脂肪ダイエットもカロリーが低いから痩せるわけではない

745 :
>>741
身体とか足の皮の慣れもあるけど俺の場合は1日7〜14kmは余裕で歩ける。
7kmならなんの負担もないし7kmウォーキングを2回やる日もある。
一回で14kmやる日もあるがやっぱり回数分けるより筋肉の負担は感じるわ。
ただし7kmでも毎日欠かさずやると二ヶ月くらいでふとももの筋肉に疲労溜まった感じがでて、タンパク質とりながら2日完全に引きこもりで休んで完治。

ちなみに今日はケンタッキー買いに往復5km。夜に普段のコース7km。+日常生活で1kmかな。
基礎代謝以下の食事カロリーで仕事+ウォーキングなら5kmでもすごい方かも。

746 :
>>745
そのケンタッキーはまさか皮を全部剥いで食うんだろうな?w
脂質糖質は徹底除去

747 :
角田の食事とトレーニング載ってるから
全員見ておけよw 音ありでな!
https://youtu.be/3hpsqDfd9GM

748 :
>>745
> ちなみに今日はケンタッキー買いに往復5km。夜に普段のコース7km。

ちなみにそれだけ歩くのに何分かかるの? 走りもいれるの?

749 :
>>748
大体10kmがはっきり進み続ける速度で歩き2時間。
5kmは1時間。
7kmは1時間30分
12kmは2時間30分

走るとさらに速いが消費kcalは変わらない。

750 :
>>744
や北神

751 :
フルタイムで働いて家事もしてると運動する時間を捻出するのが最大の難関だよね…

752 :
>>749

> >>748
> 大体10kmがはっきり進み続ける速度で歩き2時間。
> 5kmは1時間。
> 7kmは1時間30分
> 12kmは2時間30分

6時起き、21時帰宅の社畜の自分には中々厳しい条件・・・

753 :
スレ私物化されても迷惑だしコテつけてくれないかなあ

754 :
>>752
そんなに働いてるんなら食事を基礎代謝以下のカロリーにするだけで痩せれるから
健康目的で汗かくのは週2でいい
タンパク質、鉄分亜鉛、カルシウム、ビタミン、食物繊維。
この辺を基礎代謝以下のカロリーでとる。仕事でカロリー燃焼。肉食えばトレーニングしなくても筋肉増える。

朝、油なしで卵2個と野菜焼き、納豆1。
昼、ケンタッキー2ピースと水。
夜、適当に男は0〜700kcal、女は0〜300kcal。疲労回復にビタミン系のドリンクや、筋肉痛あるなら肉。

これで仕事消費の分日々痩せれる。
ただし運動による発汗はやはり若々しい顔作るから、休日は歩くなり自転車や水泳して肉食った方がいい。

755 :
つうかよく6時起きの21時帰りで死にたくならんな?
貯金と持ち株作ったら早期にリタイヤして近所のコンビニとか牛丼屋で働いた方が良いんじゃね?

756 :
いい加減コテハンつけてくれよ
精神いかれたニートのそんな書き込み見たくねえんだよ

757 :
前に65キロで維持するか考えながらも日ごろのメニューそのままでいてたら
63キロに。
そろそろアイスとメロンパン開放して食べまくるか。早速セブンのメロンパン食べたが個人的にはダメだった。
メロンパンに始まり冬のDANDYで終わるこの楽しみのために。
去年はこれで11月までに78キロまで行って服がワンサイズ上がりそうだった
こんな生活をもう4年、夏場の意図的リバウンドからちゃんと元の体重まで落ちる便利な体になりました。
前は食うと太るだけだったけど。

758 :
70kgスレ見たら地獄絵図だったけどみんなで無視してたわ
ここは次からワッチョイ付けて防衛しましょう

759 :
62.5kg
明日ダイエット再開します
10年ぶりの50kg台目指して頑張ります

760 :
>>757
将来的には80キロ90キロくらいのハンプティダンプティみたいなオッサンになるタイプだね

761 :
>>739
とりあえずトイレ行ったついでに個室空いてたらスクワットするようにした
しょっちゅう個室なのも変だけどな
2時間〜3時間に1回しか席立たないけどやらないよりいいかな…

>>751
そうなんだよな
1人だからまだいいけど、働いてて家族のご飯とか作ってるお母さんとかはすごいと思う

762 :
70あるかないかくらいだったが、10日で67まで痩せた。65くらいまでは楽勝な気がするわ。

763 :
10日間後に同じコメントができるかな(ニヤリ)

764 :
できると思うわ。
朝から晩まで酒飲んでたの辞めて、筋トレと一時間ランニングして食事制限もしてるから。元々は60もなかったし。

765 :
>>764
それなら間違いなく落とせるわ
ただ60kg以下が基礎代謝1500kcal下回るし(体重が落ちれば基礎代謝が落ちるのは当たり前)
老人なら女みたいな基礎代謝にまで落ちるから
脂肪の予備が少なくなるのと相まって気持ち的にも肉体的にも少しだけ苦しくなるかもしれん
まあ頑張ろうぜ

766 :
61sでもいいかと思ってしまったら
少し緩むとあっという間に65s行きそうだから
50s台キープしたい

767 :
わかるわ俺も58kg安定で消える予定、おそらく7月後半。
基礎代謝と行動消費のカロリー計算や食事選択が頭にしみついてれば変な食い方しないと思うけどな。
菓子パンや豚バラ。ケーキ。団子。油調理。1000kcal外食。
この辺を生活に取り入れたら厳しくなる。
アイスは意外と平気。

768 :
俺も早めに卒業したいぜ!

769 :
昨日67,9kg
基礎代謝1550kcal
食事2250kcal(ケンタッキー9ピース+コーラ500)
ウォーキング13km850kcal消費
150kcal(脂肪20g)痩せ


今日はいま7kmウォーキング中、470kcal消費
基礎代謝1550kcal
食事カロリー800〜1300kcal予定。
+雨が降らなかったらさらに7kmウォーキング470kcal。
1100〜1400kcal(150〜200g)落とし狙い。

770 :
>>492 停滞中61.6kgです…体脂肪は減少中なのが救い

771 :
今朝、たっぷりウンコしたおかげで、昨日よりも0.7kg減ってた。

772 :
今日はスクワットのフォーム改善でいい手応えだった
しかしトレ後は眠いなあZzz

773 :
GWくらい羽伸ばしたいと思ってダイエットお休みして好きなもの食べてたら2kg弱リバウンドした。
高カロリーなものバクバク食べてたわけでもないのにすぐ体重に反映されるなんて…
つくづく自分は代謝低いんだなと悲しくなった

>>761
トレイ行くたびにスクワットいいね。
女だと余裕で実践できる。

774 :
2キロ弱ふとるって14000キロカロリー弱だよ
どうせうんこと水分がほとんどなんだからホットヨガとかやって腸うごかせばすぐおちるよ

775 :
今日68,3kg
基礎代謝1550kcal
食事カロリー800〜1300kcal
ウォーキング14km950kcal
1日150〜200g(720〜1100kcal)落とし

5月末で65,9kg(基礎代謝1500kcal設定)
6月末で61,9kg
7月中に58,9kg(基礎代謝1450kcal設定)

776 :
>>774
このスレの体重だったら折れ線グラフで1キロ2キロの変動は普通だよね

777 :
2kg弱なんて食事や水分でどうにでもなる
極端な例だけど引退した某元ジョッキーなんて
月曜から金曜で5〜6kg違うんだぜ

778 :
記録した体重をチャートでみるとひたすら平行線(66〜67kg)を保ってたある日、一気に体重2kg落ちててその体重(64〜65kg)が普段の体重になってる

そういうパターンはよくあるかな?

779 :
水分や排泄の振れ幅でそうなる

780 :
目標体重62-63kg、目標体脂肪率12%前後でやってます
2月後半63.4kg体脂肪率15.3%
今日62.25kg体脂肪率13.3%
事務職で運動は週2、3回行くジム

四月後半摂取カロリーを2040kcal/週にしてたら半月で2キロ近く落ちてやべぇってなって平均摂取カロリー2130kcal/dayでやってるけどそれでも痩せてまう
なのでジム行く日だけ摂取カロリー2350kcalにして様子見なう

781 :
なんか似たようなスペックだわオレは15%だけど
2000kcal食っても減少傾向だし毎日データ取りつつ週単位で調整中
カーボ目的でトレ後に甘味も摂れたりと充実してきたわ

782 :
まず基礎代謝×身体活動レベルでだいたいの消費カロリー計算出してから微調整していくのがいいぞ
計算機とかあるから

783 :
身長も書いて欲しい

784 :
身長168
83キロから5ヶ月で68キロまで減ったから、
なんだ楽勝じゃんとか思ってたら、
それから半年で3キロしか減らなかった

二十歳の56キロに戻れる気がしない
あと9キロはあまりに遠すぎる

785 :
俺、毎日の食事を1500kcalに抑えてるのに中々体重が減らない。
40代だが、年齢のせいもあるのだろうか?

786 :
40台なら基礎代謝1300〜1400kcalだろ
1500kcal+調味料や油の誤差次第では運動や仕事しても維持しか出来んよ

787 :
自分も40代
食事制限だけだと減りが遅い
運動が必要なのはわかっているが、たまにしかしていない

788 :
俺も40過ぎてるけどInbody計測だと基礎代謝約1670kcalある
このニートは何言ってんのか、

789 :
プロテインの基礎知識
http://www.dnszone.jp/protein/

プロテインを筋肉を増やす薬だとか間違えた知識の人は読んだ方がいい

790 :
>>785
筋トレしてないと思う
筋肉をつけると基礎代謝が上がるから、内臓脂肪から落ちて
体重も減っていくと思う

791 :
イキリ豚じゃバーベルシャフトのみのパラレルすら無理そう

792 :
ニートは世間との繋がりがないから視野の狭い自分を基準に考えがち

793 :
>>785
今の筋肉量だと1500kcal消費できないんだろうな
またはトントン
だから痩せないだけ

794 :
40代でも1500ぐらいはあるだろ普通・・・
てか、摂取カロリー=基礎代謝量で維持とか頭悪すぎ
このイキリ豚書き込み見てるとウォーキング以外でカロリー消費してないことになってて笑えるんだけどw
あと体重だけで自分の基礎代謝量勝手に決めてるから体重と共に基礎代謝量減りまくりで笑えるんだけどw
7月中に基礎代謝量1450まで減ってて笑える

795 :
3年ぐらい前から、ジムで週1で鍛えてる。
例えばレッグプレスなら、俺の体重だと平均は108kg〜132kgらしいが、俺は150kg行ける。
チェストプレスは初心者52kgらしいが、俺は80kg行ける。
ムキムキには程遠いけど、普通よりは筋肉ある方だと思うのだが。

796 :
>>795
筋トレスレへ行け

797 :
>>794
笑えるじゃなくて体重が減れば基礎代謝が落ちるのは当たり前だし
加齢で基礎代謝が落ちるのもごく当たり前のこと

だからダイエットで基礎代謝が落ちることが悪いんじゃなくて
太ってることがまず悪い
どうやって痩せるかって言ったら
体から日々カロリーを抜いていく。
基礎代謝以下の食事カロリーで必要な栄養素を補給して仕事や運動をすれば必ずカロリーのマイナス化が起こり痩せていく

基礎代謝以下の食事カロリーで毎日7〜14kmウォーキング(500〜1000kcal消費)、
1日100〜200g(720〜1440kcal)落としてきた俺が二月から79kg→67,9kgだからね

798 :
30代女 160cm
満腹で62キロ、腹減りで61.5キロの停滞期
体重は変わらなくてもウエストがなくなってきて、64の時きつかった服が入るようになった
ストレッチと食事制限のみ

今晩はレバー串2本、寿司二貫、がり、ハーブティーだった
研磨剤のない歯磨きで時間かけて磨くと心が落ちけつ

799 :
食う量盛大に減らせばガッツリ痩せるぞ

800 :
>>798
その食事600〜800kcalで仕事してるなら
基礎代謝1200kcalと合わせて1日100〜150g(1080kcal)ずつ痩せてくと思うけど
ストレッチだけならほぼ消費しないのと同じだから基礎代謝の差分、300〜600kcal(40〜80g)痩せ。
水のんだだけで減ったはずの重さが隠れるから中々体重計には見えにくいね。

栄養的にも持続しにくいから卵二つとキャベツ出して仕事するなりウォーキングするなりした方がいい。
ストレッチの消費kcalはほぼ0。
仕事してない場合だけど6km歩いて360kcal(50g)減らす疲れ方知った方がいい。

801 :
さあ段々とスレの終わりも見えたし次からはワッチヨイでみんな安心

802 :
>>780だけど172cm39才です

803 :
>>802
痩せながら太りもする機会作れば良いだけ。
平日ならランチバイキング、平日休めないなら休日バイキングおすすめする。

804 :
カロリーなんてよくそんな正確に分かるな
弁当とかしか買わない人は書いてあるからいいけど

805 :
商品表示のカロリーは誤差20%までオッケーなんだっけ?

806 :
あすけん使っとけ
基礎代謝イキリ豚ニートみたいに勘でやるのはよくない

807 :
誤差20%の範囲内でも実際は少なめに表記されてるから実際はそれより多く食ってる感じか

808 :
今インストールできないが画像だけで分かるとかマジかよ
夜やってみよう

809 :
>>805
そんなに許されるのか
むしろGOBEのほうが正確なレベルじゃん

810 :
>>796
ダイエットしてるのに筋トレしてない人なんているの?

食事(糖質制限)制限と有酸素運動で体脂肪と筋肉が両方落ちていくから
たんぱく質多めの食事と筋トレで筋力を維持しないとどんどん筋肉落ちる
筋肉が減ると消費カロリーも落ちるから体脂肪も落ちにくくなって悪循環が始まる

811 :
>>809
活動量計は欲しいと思いつつ買いそびれてるけど、老若男女問わず健康志向の強い昨今やからより売り上げを伸ばす為にはそうなるよね。
だからダイエット時には少し思い出す位で良いんじゃないのかな。

812 :
>>810
それは当然の意見だけど
俺ベンチプレス○`上がったわ〜とかいう下らん自慢はウ板でやれってことやろ

813 :
>>810
ボクシングやってるけど筋トレは腹筋しかやってないよ
それでも肩や二の腕に筋肉ついてるし週1、2回食いすぎたと思っても体重は順調に落ちていってるし
そもそもここは体重の数字が全てで見た目や筋肉はどうだっていいんだよなあ

814 :
>>810
日常に必要な筋肉量は特別なトレーニングしなくても
食事の「タンパク質」だけで維持できるし増やせるからね?
有識者に聞いてみな、悪いけどこれ本当ね

筋トレ→タンパク質摂取→休憩→超回復&筋肥大、を古典的にイメージしてるのかもしれないけど
日常生活→タンパク質摂取→睡眠→筋肉増加または維持、は起こるし
ダイエット→タンパク質摂取→睡眠→筋肉増加または維持

ウェイトアップの筋トレ自体は良いことって認識でも構わないけど
デブが痩せるダイエットとは全く別の話
ライザップが筋トレやるのは格好や見栄えに気を遣っての広告的な意味だけが大きくて
本来はウォーキングと基礎代謝以下の食事カロリーで筋肉へのタンパク質や必要な栄養素を補給するだけで十分

815 :
ボクサーは型にハマった名前のついた筋トレしなくても毎日全身の筋トレしてるようなもんだろ(笑)
肩はもちろん足も背中も腰も足首も常に筋トレ以上の負荷かけてるでしょ
ボクサーがデブがやるダイエットの意識で減量やったらダメだわ

つか素人意見だが手首の重さぐらいは器具使って重くしたらパンチの精度も威力も上がるんじゃないのか

816 :
>>814
これはステロイドやってますわ

817 :
>>810
一々何キロ上げたどうのこうの
誰も興味無い 細かに自慢したいなら
筋トレスレへどうぞ 日本語わかるか?

818 :
たんに>>795の空気を読めないレスがゴミなだけだろう
無駄な議論だよ

819 :
>>810
目標達成後、より多く食べれて更にリバウンドしにくいその身体造り継続して頑張ろう

820 :
>>819
それは無駄
体重を落とせば基礎代謝は相応に下がる
基礎代謝+行動消費kcalと同じだけの食事カロリーで維持の日々を送るべき

あるいは節約ダイエットと大食いのローテで減少と増加による維持コントロールを身に付ける

821 :
ちなみに俺が語りかけてるのは全体であり
ダイエットジャマーを改心させたい訳でもなく
ダイエットジャマーを利用して全体に啓蒙していく精神

822 :
>>820
おとした体重で下がった基礎代謝をあげるために筋肉をつけるのでは

823 :
基礎代謝以下で筋肉削る最悪のダイエット方法薦めてる癌がなんか言ってる

まあコイツ自身は計算が間違ってるから基礎代謝分たべてるんだけどな

824 :
>>820
減量すれば基礎代謝が下がるのは解ってんのよ。その下げ幅を可能な限り小さくしようって話なのよね。
ニートよ、もっともっともっと読解力付けてからレスしろや。

それと無駄なのはニートの書き込みね!

825 :
>>813
ボクシングとか全身トレーニングしてるようなものだろう
座ってテレビ見てる人と比べたら段違いにスポーツしてるわ

826 :
>>814
市販の肉のたんぱく質量なんて17%〜19%
人間に必要なたんぱく質の量は体重1kgに対して1g
体重50kgなら毎日たんぱく質50g必要
スポーツしてるならその2倍は必要つまり100g
アスリートやウエイトトレーニングみたいな筋肉を極端に疲労するスポーツでは体重3倍で計算する

この量を肉から取ろうとすると750gのステーキを毎日食わないといけない

827 :
>>810
これは正しいな
現代で最も実行されて結果が出てるダイエット
ライザップの仕組みもほぼこれであってる

828 :
>>822>>823>>824
基礎代謝をあげる=太る必要はない
痩せる=基礎代謝を下げる方が大事
どうしても食う量を増やすためのkcal消費量を増やしたければ、運動量を増やすしかない
筋肉は食事だけで増やせるし維持は出来る、痩せることとは無関係

痩せる基礎代謝以下の食事カロリーでウォーキング。
筋肉は基礎代謝以下のタンパク質の食事kcalだけで維持や増加を起こせる
基礎代謝以下の食事カロリーで栄養素を補給する考え方がダイエットには大事
痩せたら筋肉をつけて食べる量を増やそう、ではなく
痩せてからが基礎代謝+行動消費kcalと同じだけの食事カロリーが大事
痩せてからも太るコントロールと痩せるコントロールの計算は終わらない

829 :
>>826
いや計算間違ってるし
ダイエットはアスリートやウェイトトレーニーじゃないから
卵2〜4個または脂がない肉200gもあれば長距離ウォーキングには十分
それでも足の疲労感が消えなければその日は追加で鳥のささみ200gぐらいいくかな俺なら

830 :
>>828
たからステロイドユーザーの基準で筋肉の増減を語るなよw

831 :
怒濤のID変え連投でピタッと止まるの笑えるんだが(笑)

832 :
>>829
ウエイトトレーニングやってる男の人たちは摂取カロリー2600kcalまで落としてもどんどん体脂肪落ちていくから
ダイエットに筋肉量は大事
逆にダイエット板にいるような雑魚は1500kcalまで落としてるのに体重全然落ちないんだけどとか意味不明なこと言ってる

筋肉量に比例して基礎代謝が決まるんだからどんなにカロリー制限しても雑魚はもっと減らさないと無理

833 :
反論してるの1人だと思ってんのかな
本物の糖質かもだったか

834 :
>>814
筋肉がなくて毎日食事を1500kcalとかに抑えてる人いるけど無謀じゃね?
1食500kcal?w
いつまで続けるの? 何を目指してるの? どこにいくの?
スポーツドリンク1本で100kcalとかあるし
食事制限やめた瞬間太り始めるよ
外食したら1発で1000kcalは余裕!
カロリー表記はどのメーカーも20%低く表示してる
(20%の誤差まで許されるから最低の数字で記載)

カロリー制限を寿命まで続けたら栄養も不足するし病気まっしぐら

835 :
>>832
・過剰な筋肉をつけて太ってること(重いから基礎代謝が多い)
・ジムに通うために仕事や移動や生活の消費があること(重い基礎代謝+多い行動消費)

筋肉の基礎代謝で2600kcalあるわけじゃなくて
太ってるのと生活があるから一般の成人男性より1日消費カロリーが多い、それだけ
維持するためなら一般人だって2200kcalは食わなきゃ維持にならんし
ただのデブも必要カロリー2600kcalはあるよ


俺から言わせればウェイトトレーニーもデブも重さ=基礎代謝が同じ水準なら痩せるべきだね

836 :
太るじゃなくて、同じ体重なら筋肉量の多い方のが基礎代謝が高くリバウンドしにくいと

837 :
>>834
筋肉は特別な運動をしなくてもタンパク質の摂取だけで筋肉増加や維持が可能。
ダイエットしながら基礎代謝以下の食事カロリーで必要な栄養素を補給することはできる。

太ってるのがまず問題なんだから痩せた体型になるまででしょ
そこからは維持、つまり基礎代謝+行動消費kcal=食事カロリーの生活。
痩せるにも維持にも太るにも数字によるカロリー計算が大事。
食事制限をやめるから太るんじゃなくて、維持の為の計算をしないから太る。

838 :
>>836
筋肉は関係ない
リバウンドするから太るんじゃなくて
基礎代謝+行動消費kcalを上回るkcalを摂取するから太る。つまり計算が大事。

839 :
>>838
同じ体重の奴が
基礎代謝+行動消費kcalを上回るkcalを摂取しても筋肉量の多い方が太りにくいって話よ

840 :
同じ体重でも筋肉量がおおければその分見た目も細くなるし見た目よくて少し体重は筋肉で重けりゃ基礎代謝利用もあがってるしな

841 :
計算が大事なんつーのはみんなわかってんだよ
そのうえで基礎代謝をあげて見た目をよくするのに筋トレが必要っつってんの
日常生活じゃ使わない筋肉もあんだから

842 :
コイツ体組成測ったことないから正確な基礎代謝知らないのに計算がーて言ってるから噴飯ものだよな

さっさとスレ消費してipかワッチョイつけよう
70`スレにも沸いてるし

843 :
レス番飛んでると思ったらイキリ豚か
こいつはママの財布から金盗むくらいしか芸がないらしいぜ

844 :2018/05/11
ワッショイで立てましょうね

ダイエット宣言&状況報告 15kg減
妖怪・背足らず★3
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart1【ワッチョイ表示】
筋トレ有酸素でワンだふるダイエット 5園目
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part21
ダイエットスレでマウント取ってる奴が居たら報告するスレ (ID無)
【腕、お腹、背中】上半身痩せ【二の腕、顔】
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】17
ビリーズブートキャンプ&TAEBO総合スレ72モアセッ!
ヨーグルトダイエット
--------------------
【先生どいて】サモナイ3攻略part2【ソイツコロセナイ】
るるさん来て
☆NHK連続テレビ小説★700本目
アメリカの警察官さんテーザー銃をパクった黒人を撃ち殺しただけなのになぜか免職 [723599665]
ONKYOのAVアンプ不具合発生報告専用
【落ち目】綾瀬はるかって消えたな【オワコン】
【直接処分】放射性廃棄物の最終処分【再処理】
パチンコやめれたやつ来てくれ
Share 一般漫画雑誌報告(雑談禁止)スレ Part26
【Mountain】マウンテンデュー【Dew】 その2
■□■□チラシの裏16626枚目□■□■
☆米英仏&英連邦AFV研究会 31★
闘病生活ときどきオカルト研究
【AKB48】茂木忍応援スレ☆23【もぎちゃん】
メガドライブミニ/ MEGADRIVE MINI GENESIS MINI
エイプリルフールサイトを見つけたら報告するスレ
【ロシア】BTS(防弾少年団)の映画、公開中止 「映画公開はチェチェン民族を侮辱するものだ」[01/06]
【ハメドリクソメガネ】特価品7554【やん猫常連】
【悲報】日本人さん、せっかく聖火イベントを中止したのに仙台駅前の展示に5万人が押し寄せ記念撮影に2時間半も寿司詰め状態で並ぶ [352875705]
【スマホ】「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」が日本上陸、12万8800円 Googleアプリは使えず
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼