TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【車両ウォッチ・その他】高野線・泉北高速線K-54【南海電鉄】
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 54
北陸新幹線総合スレッドpart138
【西武新宿線】京王線ダイヤ改正で高幡不動以西が大幅減便【リスペクトダイヤ?】
高級車323系 家畜車E233系
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通71クマ目
西武池袋線 Part113
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41
【大阪メトロ】大阪市高速電気軌道 105号線【Osaka Metro】
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 11箇所目

【40/54/143/150/201】北の普通13【721/73x】


1 :2018/12/08 〜 最終レス :2019/08/19
!extend::none

北海道の普通・快速列車とその車両たちを語るスレです

前スレ
【40/54/143/150/201】北の普通12【721/73x】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1514027579/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちおつ保守
ワッチョイ失敗してるけど

3 :
浪人持ってないくせにID非表示とか>>1は馬鹿なの

4 :
今日は735系重連が走ってるね

5 :
>>4
もしかしてAP編成または3+3の6両固定運用?以前AP車が入ると思ったら731の3+3がやってきた

6 :
最近の学園都市線は721系の運用がかなり多い

7 :
最近エアポートで4000番台見かけないような(気のせいかな)
でも学園都市線ではよく見かける

8 :
>>7
4000番台エアポート、10日前に乗ったよ

9 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000015-hbcv-hok
無人駅3つ廃止へ…JR根室線の直別駅、尺別駅、初田牛駅 いずれも利用者1日1人以下 JR北海道

初田牛駅はテレビ東京系列の『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』の企画「あなたはナゼ秘境駅へ来たんですか?」で団長安田が生活利用者を探しに来たが、結果はゼロだった。

10 :
http://train.isumirail.com/?eid=174
いすみ鉄道のキハを北海道で走らせる企画

妄想だとしても馬鹿げてる。東京の人がわざわざ北海道まで見に行く価値のある車両じゃない。関東近郊で他にレトロな気動車が無かったから見に来ただけのこと。そもそもコアなマニアにしかウケない企画なんかJRにとってはやるだけ損。

11 :
>>10
キハ30を釧網線でとか道東の5月を舐めてるな
6月でも降雪することがある地域だってのにw

12 :
今年もJRグループダイヤ改正のプレスリリース発表の時期が来た。もっとも、今回JR北海道はあまり大きな変化はないな。北海道新幹線の青函トンネル区間160km/h化と無人駅廃止くらいか。

13 :
ID:3+7wZCc/
無駄にマルチポストするな

14 :
>>10
>いすみ鉄道のキハ2両を北海道に持って行って、釧網本線や根室本線(花咲線)で走らせることが、一番手っ取り早い観光列車になる
>5月中旬から2か月間、いすみ鉄道がキハを貸し出す。お値段は1両100万。

>貨物列車に連結して北海道へ持って行くのはそれほど難しいことでもないでしょう。
>安全性を確かめるために工場で検査を受けるでしょう。そして釧網本線へ持って行って約1か月間、観光列車として走らせるのです。何なら先頭にキハ40-777でもつけて3両編成にすれば

>キハ52とキハ28がいすみ鉄道に返却されて帰って来るのが7月下旬。その時は2両とも検査明けの状態で返してもらうわけですから、2020年のキハ52の検査が不要になります。
>いすみ鉄道にとってみたら貸出料をもらったうえで、3000万円の検査費用も浮くわけです。

要するに修繕・検査費用をJR北海道に押し付けたいだけ。

15 :
単にボロ車両を持ってくれば客寄せになると思ってるならダメだな
撮り鉄しか寄り付かん

16 :
JR北海道の応援と称して負担を押し付けるクズの鏡

17 :
>>14
こういう類いの妄想が上手くいくなら鳥塚はとっくに再就職出来ているよねw

18 :
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20181214_KO_H31Kaisei.pdf
・北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内間が最高速度160km/hに向上。はこだてライナー一部時刻変更。
・キハ261系1000番台17両の新製に伴い、スーパー北斗2往復(下り1・15号/上り10・24号)をキハ281系からキハ261系1000番台に変更。
・スーパー北斗23号が千歳に停車し、南千歳を通過
・スーパーおおぞら4号をトマムに通年停車
・スーパーおおぞら1・7・8号を追分・新夕張に停車。石勝線の追分〜新夕張で普通列車10本中5本が減便されることによる代替措置
・直別・尺別・初田牛の3駅を廃止

19 :
新夕張〜夕張の廃止でキハ40を夕張まで回送する必要がなくなるから、いずれは南千歳〜追分〜新夕張から普通列車を全廃して、川端駅・滝ノ上駅も廃止にするつもりっぽいな。

20 :
・スーパー北斗23号から千歳駅で千歳発手稲行き最終普通列車に接続できるように変更
・新千歳空港7:34発(札幌8:35発)手稲行きを小樽行きに延長
・学園都市線の計12本をあいの里公園〜北海道医療大学で運転区間延長(例:札幌6:58発石狩当別行きを北海道医療大学行きに延長)。また、夜間帯に石狩当別発札幌行きを1本、あいの里公園発札幌行きを2本増発
・宗谷本線の旭川7:52発比布行きを名寄行きに、旭川8:08発名寄行きを比布行きに変更
・石北本線の旭川13:19発上川行き普通列車の時刻を繰り下げ、ライラック15号(旭川13:25着)と接続
・石北本線の旭川15:37発北見行き特別快速きたみの時刻を繰り上げ、カムイ17号(旭川14:25着)と接続

21 :
>>19
君の願望じゃなくて?

22 :
夕張支線記念カード配布
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20181214_KO_Yubari.pdf
こういうイベントやっても結局鉄道じゃなくて車でみんな回るんだよね

23 :
有料で売ればいいのに

24 :
金は使わせる。
列車で来たら700円以上、クルマで来たら2千円以上にすればいいのに。

25 :
>>21
願望があるとしたら、宗谷本線の名寄以北は今の特急停車駅以外全廃で。糠南駅のクリスマスイベントとか無駄の極み。

26 :
「お前の願望は聞きたくない」ってレスに願望を書くアスペ

27 :
>>24
定価3000円、
乗車券提示で1000円引き
特急券提示でさらに2000円引き、
あたりで。

28 :
>>4
土曜日で終了したようだ

29 :
https://twitter.com/matsumi_saka/status/1074613768439484417
1968年、国鉄札幌工事局の技術報告会記録にあった石北線遠軽付近の複線化検討案。
遠軽のスイッチバックを解消すべく、名寄線側から180度回って安国に付ける案と、遠軽を素通りして瀬戸瀬と安国をショートカットする案が掲載されていた。
(deleted an unsolicited ad)

30 :

快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6
特急すずらんを快速に格下げ
車両は721系エアポート仕様に変更
今まですずらんが停車しなかった北広島、恵庭にも停車。

快速すずらん
札幌ー室蘭(登別ー室蘭は普通列車となる)
使用車両:721系エアポート仕様
途中停車駅:新札幌、北広島、恵庭、千歳、南千歳、沼ノ端、苫小牧、白老、登別、幌別ー(各駅)ー室蘭
                                              』
●快速エアポートは733系に統一
●室蘭乗り入れの為、6両→5両に短縮
□□□■□□→□□■□□

31 :
>>30
追記
余った789系でカムイ増便

32 :
所要時間伸びて高速バスに流れる&有料特急の収入減る

バカ丸出し

33 :
>>32
鉄道に拘るとじり貧なんだから
西鉄やJR四国みたいに思い切ってバス中心にシフトすればいいのに
いずれ定鉄みたいになっても会社が残ればいいだろ

34 :
>>33
バス注力はともかく四国会社のように他バス会社との連携はやってかないとだめだと思う
ここ数年間JRも道議会も何やってたんだろうね

35 :
JRは維持困難線区にだけど何年も前から新たな交通体型への転換求めて提案しようとしてるのに自治体等は廃線恐れて拒否し続けるような感じじゃん

こういう時こそ住民投票とかで意向調査すればいいのに民間調査とかしかしないよね
本当はもう必要とされてないのバレるのが怖いのかね

36 :
>>32
有料特急・・・でもほとんどが割引切符という。

37 :
>>35
日高線がまさにそれ

38 :
>>36
快速化したところできっぱーやら定期券持ちの利用が増えるだけや

39 :
南千歳〜新千歳空港〜植苗が直通できて、エアポートのうち1時間1本が室蘭行きで南海のサザンみたいに特急形(指定席・回転式リクライニングシート)+通勤形(自由席・ロングシート)の編成だったらな。

40 :
2018.12.21 札沼線(北海道医療大学・新十津川間)の鉄道事業廃止届の提出について
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20181221_KO_Sassyoline.pdf

41 :
江差線もだが5月廃線はGWさよなら特需と雪解け待って工事…かな?

42 :
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260081
篠路駅の再開発 軟石倉庫残し駅前広場 予定地、南にずらす 2018/12/20 05:00

>札幌市北区のJR学園都市線篠路駅周辺の再開発を巡り、市はバスやタクシー、乗用車の乗降ができる駅前広場を、駅東口に新設する。
>当初は北海道遺産に選ばれた札幌軟石製の倉庫3棟を取り壊す計画だったが、住民の要望を受け、軟石倉庫を残し、予定地を南側にずらして広場を整備する方向だ。鉄道の高架化事業などと合わせて2027年度の完成を目指す。

>再開発は《1》篠路駅建て替えと南北1・7キロの鉄道高架化《2》東口周辺4・4ヘクタールの区画整理《3》駅周辺で市道4路線の拡幅や新設―の3本柱。踏切2カ所を撤去し、線路で東西が分断されていた市街地を一体化させる。

>駅前広場整備は東口に3700平方メートルの広場を造るもので、区画整理の関連事業。市は当初、地元の民間会社が所有する築50〜70年の倉庫3棟を壊して進める計画だったが、住民から昔ながらの街並み保全を求める意見が寄せられた。

43 :
>>39
快速すずらん 札幌ー室蘭(※一部の便、小樽まで運転)
721系6000番台
5両編成(室蘭乗り入れの為)
□■■□□
□:自由席
■:uシート
※小樽、※南小樽、※小樽築港、※手稲、※琴似、札幌、新札幌、北広島
、恵庭、千歳、南千歳、新千歳空港、沼ノ端、苫小牧、白老、登別、幌別−(各駅)−室蘭

長距離客はuシートに誘導。uシート料金いただきと。

44 :
・わざわざ改造費をかけて
・所要時間が延びるうえ
・(元々割引切符で少ない)特急料金も取れない
・座席・設備グレードダウンする

模型でやってろ

45 :
>>44
北海道新幹線が札幌まで延伸したらどうする。
架線がもったいない。そのころになったら789系だっていい年になってるぜ。
まさかのキハ261系1000番台がすずらん化か

46 :
その前に785系が限界を迎えた時どうするって話になる。5年以内の話だろう。

47 :
架線くらい張り替えてるだろ

48 :
>>45
経年20年未満の261-1000が数十両余剰になるからその通り

2030年で国鉄遺産の交流電化設備は半世紀が経過する

・電化設備の老朽化
・特急電車も老朽化(789-0は2030年で製造後28年経過)
・2031年新幹線延伸への多額な投資(360km/h対応の新幹線車両の製造)
・前述の261-1000が北斗廃止で大量の余剰
・駒ヶ岳越えが無くなり、長万部〜札幌の特急は機関1基搭載の電気式でも対応可能

室蘭方面は新幹線延伸後、気動車特急へ一本化しか考えられない

49 :
>>47
架線柱や変電所設備の更新に金が掛かる
そして更新したら固定資産税も払わないといけない

国鉄遺産は特例で大幅に減税されるが、JR以降に取得した資産は鉄道用として通常の課税になる

元々から室蘭〜苫小牧の電化は石炭輸送向けで蒸気を追放するため
DD51だと重連になるから交流電機1両で牽引できるように交流電化させた
石炭輸送が無くなればもう無意味だよ

50 :
架線柱の更新なんてそうそう必要ないだろ

51 :
一般的に40年〜50年、ちょうどその時が2030年代にやってくるわけで
もちろん世間一般ではこれ以上でも放置してるケースはあるが、北海道なら凍害で余計にやられやすいな

現地で見たことはないが、架線柱の竣工時期は記載されているから見れば分かる

52 :
40年〜50年で建て替える方が少ないでしょ
電化設備の費用をオタの妄想皮算用で積上げる一方、ディーゼルの整備コスト燃料コスト等不利な面は知らんぷり

結局公式には何の気配も無いという以上の意味ある内容は無いね

53 :
鉄道ファン最新号によると731系G-103編成、G-115編成に2018年上半期重要機器取り換えが行われた

54 :
なんなら785引退をもって苫小牧〜室蘭の架線の送電止めて架線柱ごと撤去しちゃえば?

55 :
撤去だって金かかるんだぜ

56 :
そもそも新幹線開通後に北斗の代替を長万部から札幌まで全区間残す意味がわからないけどね。
函館や八雲から室蘭・登別・苫小牧に用事がある人ってそんなにいるとは思えないし、伊達紋別はともかく洞爺は長万部から新幹線の方が函館や札幌に行くには速いだろうし。

全部室蘭〜札幌のすずらん(電車)にして、長万部〜東室蘭は快速で残せば十分でしょ。長万部〜東室蘭だけのために10往復以上の架線下気動車特急を走らせるなんて非効率。

57 :
10年以上先の話でどういう感じになるのか想像つかないな。

58 :
何と小田急の架線柱は開業当時の物が残っているらしい
流石に複々線区間や海の近くでは無く長閑な神奈川県西部だが

59 :
青梅線もまだ三角錐状の架線柱が残ってるけど、
もしかして大正時代のだったりする?

60 :
https://twitter.com/matsumi_saka/status/1077130017904062465
札幌工事局の技術報告会記録(1981年1月)より、予定される新千歳空港開港後のアクセスについての報告の中にあった、千歳線を複々線化した場合の配線略図(案)。本文中には将来的な複々線化の必要性がはっきりと。

https://twitter.com/kaorurmpom/status/1077212005021282305
これは札工調査課の良い仕事。改革で札工を潰さず、北海道会社で工事事務所が存続できていたら、今は違った姿になっていたのかも。
(deleted an unsolicited ad)

61 :
JR標準塗色車営業運用終了のお知らせ
https://www.shr-isaribi.jp/info/4249/

62 :
>>52
架線柱はともかく変電所は50年も経てば建て替えが必須
札沼線の電化事業化の時のプレスリリースを見れば解るが
変電所1箇所の設置に少なくとも20億円は掛かる計算になる
それだけあれば気動車が何両買えるんだ?って話だし電車とのコストの差も微々たるもの
そこまでの金をかけて電化設備を維持する必然性が室蘭線に有るとは到底思えない

63 :
>>56
東室蘭で系統分離したところでどのみち苫小牧から回送で送り込まなきゃならないんだから
その方が却って非効率
それに新幹線札幌開業後は函館だけでなく本州からの入込みが増える件がまるっと抜けてるしw

64 :
>>63
キハ143形とキハ40形をまとめてH100形に置き換えて、長万部〜東室蘭〜苫小牧と室蘭〜東室蘭のワンマン普通列車を全部共通運用にすれば良い。その運用に長万部〜東室蘭のリレー快速を組み込む。
どっちにしろ苗穂運転所への送り込みを兼ねて1往復は苫小牧〜札幌のスジは残すんだし。

65 :
>>44
すずらんオプション特急券は330円か360円
uシートは520円
だよ。

66 :
最低限40置き換える分だけのH100は造るだろうが、単独維持困難線区がどう動くのかで必要両数変わるからな

2030年代には150や201も置き換え対象だろう
H100は函館〜長万部でも運用されるだろうが、新幹線出来たらそれは余剰になる
引き続き150かその代替車両が必要なら、余ったH100で置き換えればいい

リレー快速だかリレー特急だかは知らんが、261-1000が北斗離脱で大量に余るのだからそれに充てればいい

そうすれば当面は旭川方面の特急電車だけ新造すれば済む
なぜそんなに車両を新造したがるのか

67 :
54わ?

68 :
現に古い車両は整備できないから新車に置き換える安全対策を打ちます(キリッ
と作文して国からカネ引き出してどんどん新車に置き換える瀬戸際戦略だよ

69 :
>>66
余ったキハ261で網走稚内の特急を全部札幌直通に戻せるだろ。まあそれまで石北宗谷が残ってればの話だが。

70 :
>>66
函館〜小樽にはH100は入れないと思うよ。
多分150や54を入れて2030年以降は勝手にやってくれって感じじゃないの?

71 :
>>69
それやっても余るよ
まだあと60両程度造るから、261-1000は140両以上

281と283の大半を置き換えるけど、北斗向けだけで総計80両近くになるはず
それらが余剰になるのだから、宗谷・オホーツクに入れてもまだ余る

基本5両とかに組成し直してやれば、リレー列車には十分使える

>>70
函館〜長万部とは言ったが、長万部〜小樽にH100入れるとは言っていないけど
40を追放しようとするとどうしても足りなくなるし、平坦区間が多い函館〜長万部はコスト軽減に寄与する
三セク移行前に減価償却が終わるだろうから、そこから転属させればいい

54は言及しなかったけど走ってる区間が単独維持困難線区ばかりだから、そっち向けでだましだまし使うだけでは

72 :
>>71
製造時期が長いから忘れがちだけど、キハ261系1000番台も最初期のタイプは2006〜2007年製で、2031年にはもう25年目、「あと5年で置き換え」って段階なんだよな。
「余ったキハ261系を転用して老朽化したキハ261系を置き換え・廃車か波動用に回す」みたいなこともあり得そうだ。

73 :
キハ261って両数はともかくとして製造期間は
103系を凌ぐよね。
ここまで製造期間が長かった形式は過去にあったかな?

74 :
>>73
電車だと313系とか。

75 :
>>71
経営分離されるのは函館〜小樽なのにどうして長万部で区切るのかわからんな。それに3セクになるのは決定してないし。貨物が走る区間でも旅客運送はやらないかもしれん。
自分の所の置き換えもままならないのに3セクの世話までしてられないから、函館〜小樽は2030年頃で寿命が尽きる車両でも突っ込んでおけばいい。

76 :
基本的に、整備新幹線は並行在来線の特急をほぼそのままのルートで置き換えることが多い。スーパー北斗は函館〜長万部は新幹線と完全に並行するが、長万部〜東室蘭は新幹線と異なるルートになる。

並行在来線としてJR北海道が手放す区間(函館〜長万部〜小樽)のうち、長万部〜小樽はこれまでと違い「新幹線の開通で幹線からローカル線になる」のではなく、「新幹線ができる前から既に」特急も貨物も走らないローカル線。

77 :
樽前山「…」

78 :
函館〜長万部も旅客営業をやるかどうかもまだ確定してないけどな。そういう際どい所に新車を入れるわけがない。
やるとしても大沼公園から先は森と八雲以外は廃駅だろう。あと砂原、藤城経由は廃止。

79 :
2031年度まではJR北海道が営業しなくてはいけない
今でも止めたい単独維持困難線区よりは優先度が高い

幹線区のコスト削減も重要だし電車がある以上、電気式気動車は並行在来線分離する前の10年程度でもメリットはある
平坦区間も多いしね

三セクへ経営分離or廃止するとなった時に他線区へ回せばいいだけのこと
その頃には室蘭線でも運用のある150の置き換えの話になる
単独維持困難線区の40·54こそ、その線区の命運と共にするだろ

80 :
>>79
IRやあいの風みたいに3セクへ譲渡って可能性もあるとは思うけどね。
あれはあれで減価償却して3セク側のコストを抑えてたようだが。

81 :
>>78
砂原経由が残り、大沼公園が支線というのは?
当然、新函館北斗からは殆ど大沼公園行きだがw

82 :
砂原経由だと距離が長くなるから3セクとしてはデメリットしかないな。
多少勾配はあるけどDF200なら越えられるだろう。

83 :
>>82
仁山も駒ヶ岳もあんな瀬野八と同レベルの急坂、
DF200でも無理だっての
経営分離後は駒ヶ岳回りが廃止になっても不思議じゃないな
大沼公園駅が犠牲になっても仕方無い

84 :
石北走ってるDF200にセノハチレベルが無理ってのが意味わからん

85 :
あスマソ場所間違えた
>>84は無しで

86 :
じゃあ五稜郭〜森は補機付きだなw

87 :
カネが無くてH100がナシになったってのは誤報?

88 :
>>87
JR北海道 H100形電気式気動車 5年間で40両規模投入 2018.12.05
http://news.kotsu.co.jp/Contents/20181205/1d84d7a4-ef5e-4fe7-8d62-8f64524b7f57

製造数からして単独維持困難線区向けは、金が無いから造らないよってことでは

89 :
>>87
世論と国をユサユサするためにわざと報じさせてる

90 :
釧路運輸車両所 3両
旭川運転所   16両
苗穂運転所   6両
苫小牧運転所  10両
函館運輸所   6両

上記の特に老朽化が進んでいる350番台·700番台が対象だろうな
まあ単独維持困難線区に新車入れるわけないから、1700番台を玉突きで転配だね

91 :
>>87
先延ばしを勝手に中止と解釈した奴がいただけでしょ
低燃費液体式の減税が切れるからどの道電気式に転換しなきゃならんし

92 :
単独維持可能な線区で、ローカル気動車が必要なところにはJRが自分でH100形を導入するだろう。JRが自分で維持すると決めている以上、そこに新車は入れていく。

一方、単独維持困難な線区は沿線が費用を出さない限り導入しない。存廃が不透明な線区に新車を導入しても無駄になる可能性が高いから。従来車の寿命が来ても置き換えの目処が立たなければ、そのまま廃車・廃線になる。

問題は2031年に経営分離される並行在来線。ローカル気動車はJRの従来形式を後継の3セク会社に譲渡する場合が多い。新車(H100形と同型?)を入れる場合は、3セク会社が自前で用意するか、JRが用意して3セク会社に譲渡するかのどちらかになる。

ただし、JRから分離された並行在来線の経営を沿線が3セクで引き受けるかどうかは強制ではなく、信越本線の碓氷峠区間(横川〜軽井沢)のように廃線でもOK。
函館〜長万部は貨物列車の通過を考えると廃線にはできないが、長万部〜小樽は全線維持するのかどうか微妙。そこは沿線が3セクでの経営を引き受けるかどうかの判断による。

93 :
余計な装置を噛ませるとその分故障のリスクが高まると思うのは気のせいだろうか?

94 :
別のリスクが下がるからそっちをとったんだろう

95 :
150は山線に固めてそのまま譲渡じゃね
40は持たないだろうし
海線は100入れるでしょう

96 :
>>93
液体式は液体変速機や推進軸のメンテが大変でトラブルも多い
主に器械的な問題でメンテする人の勘、経験に頼るものが大きい

電気式ならばエンジンはともかく、変換器やモーターはエレクトロニクスの分野
こういうのはメンテナンスフリーも進んでいるから、鉄道会社がメンテ要員を減らせて管理の外注も容易

国鉄採用組のベテランが消えていって、コストも削減しないといけないJR北海道にはうってつけ

97 :
>>91
読み手の解釈の間違いじゃなく2つの報道が完全に矛盾してる

98 :
また道新の誤認記事のせいかw?

99 :
>>98
この記事?

JR北海道は、普通列車として使用する一般気動車の更新を当面見送る方針を固めました。国の支援がJRの想定を下回る2年間400億円台となり、長期的な資金確保が見通せないためです。使用開始から30年以上の更新期にある車両は、8割にあたる約160両…。
hokkaido-np.co.jp/article/215441

まともな読解力ありゃ延期と読めるだろ

100 :
>>96
そんなに推進軸や変速機のメンテって大変なんだな・・・
クルマのガソリン車と同じ風に考えちゃいけないんだな


100〜のスレッドの続きを読む
☆★★★秩父鉄道Part41★★★★
京王電鉄京王線系統スレ2019.02.10
伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part4
相模鉄道(δ相鉄)スレ 102両目 δSOTETSU
つくばエクスプレス151(TX-117)
日光から伊勢に上宮したが、近鉄が東武より便利で驚いた!
【9000系】阪急電鉄車両運用スレッド12【9300系】
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
E233系 Vol.43
【白金高輪】品川地下鉄構想【品川】
--------------------
腋臭の男と付き合えますか?
熊本市およびその都市圏を語るスレ195
■■速報@ゲーハー板 ver.48472■■
のほほんダメ板にデビューします俺
スバルの偉大なる凡庸! レックス
鉄道駅構内の撮影全面禁止化を目指すスレ
秋田のウマイ『たこ焼き・お好み焼き他』
大学から初めても頑張ればなんとかなるスポーツ
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 124円目【正直者はバカをミル】
竹島宏secret two
【SKE48】佐々木柚香応援スレ☆3【ゆっぴー】
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 171
DSブラウザー向けのページを作ってみようぜ
【榊原】RIZIN総合スレ★461【銀河系軍団 】
セブンイレブン商品一生食べ放題VS現金即金900万円←どっち選ぶ?
ネグロポンテが大使館の中で
石垣島の八重山そば屋
■□■□チラシの裏17062枚目□■□■
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
▼2020年のJ2降格チーム予想!▼
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼