TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小田急電鉄を語ろう!Part143
【P】EF65について語ろう 60号機【PF】
東急電鉄車両総合スレッド126
獨協大学前<草加松原>wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東武鉄道車両総合スレッド Part108
通過運転を行って欲しい路線・区間
【0番台】EF64を語るマニア集結 Part8【1000番台】
鉄板開設当初から2ch見てきたが、やはり鉄道は関西が1番やな!
中央快速線スレ6【JC】
「さっさと廃車にしろ」と思う車両54編成目

【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part47【直通】


1 :2019/02/28 〜 最終レス :2019/05/31
!extend:on:vvvvv:1000:512
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part46【直通】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1549195828/

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
糞鉄

3 :
西大井〜武蔵小杉間は120km/hで走ってるから、武蔵小杉〜羽沢YNU間も同じ速さで走ってくれるんじゃないかと希望的観測

4 :
>>3
武蔵小杉〜羽沢横浜国大の貨物線は確か最大で110km/hまでじゃなかったかと。

前スレにも書いたけど
直通線の設計最高速度は120km/hといつかの資料に有った。(図書館に行けば資料あるはず)

発表済の大和〜新横浜が19分なので、つまり二俣川〜新横浜が9分計算。

二俣川(約3分)鶴ヶ峰(約2分)西谷(約2分)羽沢横浜国大(約2分)新横浜

計算上、西谷〜羽沢横浜国大〜新横浜はそれぞれ約3キロを2分ずつで結ばねばならないのでそれなりに速度を出すと思われる。

参考までに。

5 :
ここだな
>>1
スレ立て乙

6 :
相鉄・JRが直通に:
首都圏の鉄道で何が進んだのか “接続しなかった”相鉄もとうとう
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/28/news019.html

7 :
age

8 :
こっちの方が信用できるのかな

>>3-4
MAX120としても
東海道スカが120なんて昼でも出さないじゃん

>>6
ラッシュで最大毎時4本
それ以外が2~3って勝負になるんか

9 :
記事にある通り本命は目黒線だろう

10 :
>>8
そもそも勝算なんてないよ。

11 :
いつの間に次スレ
>>1
新スレ乙

>>6,>>9
減車8両で目黒線と言われてもなぁ
勤務地が目黒の人でなければメリットないよね

>>8,>>10
本数と運賃がネック
小田急線からは呼び込めないよね

12 :
>>11
慶應義塾関係者

13 :
まぁ三田線等々の勤務者が居住地として相鉄を選ぶ理由はあまり浮かばない
横浜通勤の人が沿線を選ぶ時に相鉄のメリットとして考えてくれればいい。その程度の需要しか少なめに見積もれば相鉄側も考えてないと思う
にしては金掛かりすぎな気もするけど
直ぐバトルに持ち込む小田急オタクはそもそも見当違いだぞ

14 :
>>12
大岡山の東工大なら理解できるが慶応?
三田なら田町も変わらないじゃん

15 :
>>5,>>8
それなんだよね
他方スレはいつもワッチョイを拒否るし、どうして時間被りのIDがない。
あってもせいぜい1つのIDに対して1つのPCとスマホ。
高々ワッチョイだけなのにね
それにワッチョイは嫌は全部同一視するあの見えないものが見える人種とクリソツ

16 :
ワッチョイとIPを同一視してるのがなんとも。

>>8
東海道は110も出さない。横須賀線は120制限近くまで、少なくとも115は出てるよ。

17 :
>>14
三田や日吉から乗換無しで湘南台

18 :
やたら持ち出す奴がいるけど大学の需要なんて無視できるレベル
少子化に都心移転傾向と良い材料もない。

19 :
>>18
大学にとってキャンパスの駅どうしが鉄道で結ばれるのが得かという話なんだから
需要が鉄道にとって無視できるかは関係ない。
大学にとって鉄道を無視できるという話なら関係ある。

20 :
糞鉄

21 :
1・2年と3・4年の異なるキャンパスが1本で結ばれて便利さを感じるのは、
そこへ教えに行く教員と、単位を落として再履修する学生くらいだろう。

22 :
SFCと日吉・三田の行き来は教員含めてほとんど無い

23 :
つまらん奴ばかりのスレだな
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

24 :
ここは慶応スレかな?

25 :
二鶴西羽新新日元武新多田奥大洗西武不目白白三芝御内日大
俣ヶ谷沢横綱吉住小丸摩調沢岡足小小動黒金金田公成幸比手
川峰#国浜島#吉杉子川布#山#山山前#台輪#園門町谷町
◯ーーー7ーーー11ーーーー16ーーーー20ー23ーーーー2931特急
◯35811ー14ー17ーーーー22ーーーー26ー29313335373941準特急
◯358111417ー21ー2325ー29ーー33ー363941434547495153急行
毎時各2本ずつとしてこうだな

26 :
>>22
社宅や学生寮を緑園あたりに作ろう

27 :
湘南台、日吉、三田を繋ぐ塾生ライナーを走らせよう

28 :
>>26
そのためには緑園都市にいずみ野特急の停車が条件
いずみ野線内乗降客数で湘南台に次ぐ駅をもっと正当に扱うべき

29 :
ワシの頃は三田−日吉の移動は正門前からタクシーで目黒駅、田園調布で急行にってのが最速じゃったのう

30 :
どんだけの上級国民対応なんだよw

31 :
相鉄もこれからJR東日本将軍様や東急様の横暴に晒されるんだろうな
島国的な相鉄が開国騒動に巻き込まれていく姿を静かに見守ろう

32 :
相鉄「こんなに過酷だと知っていたら神奈川の田舎で暮らしていた方が良かった…」

33 :
相鉄はほぼ横浜市西部〜県央限定路線だから、神奈川の片田舎ではないだろう

34 :
>>32
神奈川の田舎って谷峨?

35 :
相鉄勢いあるからなあ
横浜で積んだ実績はデカい

36 :
勢いだけでは将軍様には勝てないのだよ

37 :
相鉄は大手私鉄の仲間入りをしたいんだよ。
だから山手線発着列車を運転したい。

38 :
相鉄は大手私鉄だぞ

39 :
>>38
いや、相鉄は今現在も大手私鉄だけど、名前だけの大手私鉄。
名実共に大手私鉄になる為には、山手線駅直結電車が欲しい訳だ。

40 :
相鉄は名実共に大手私鉄ですが。

41 :
特急営業距離は東急より長い

42 :
相鉄横浜より乗降客数が多いのは関西大手私鉄では阪急梅田だけ。

中小私鉄にはこんな改札口は無いだろうな。
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kinoshita/2014/201412/3637/16.jpg

43 :
しかも阪急梅田も3線合計だからな

44 :
糞紙鉄道

45 :
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

46 :
>>32
田舎に延伸するぐらいなら自前で都内に延伸しろよ

47 :
東海道貨物線(羽沢横浜国大ー鶴見ー品川)を買収して自社線路にする金もないだろうしな。

48 :
東海道貨物線の鶴見以北浜川崎方面羽田空港・田町方面まで相鉄も第2種経営にすれば儲かるかもしれんがねえ

49 :
そんなことするならJR東日本が相鉄吸収した方がいい

50 :
>>47
当然鶴見ー品川間は品鶴線ね。
>>48
まあ二種免許取得しても良いのかもしれないが。

51 :
相鉄線という成功モデル

52 :
相模線買い戻そうぜ

53 :
JR東「無償譲渡でもええで」

54 :
乞食JRが言いそうな事だな

55 :
相模線は営業係数が100を切っちゃったからもう渡さないんじゃないかなぁ
今後の都心回帰傾向次第ではあるけど腐ってもリニアアクセスだし

56 :
>>55
そうか。
相模線に特急を運転すれば、「リニア接続特急」になるんだな。

57 :
せやな30分に1本 特急だけを走らせればいいな

58 :
快速で十分

59 :
品川乗り入れ厨と常磐線直通厨は自然消滅したな。

60 :
相鉄線の直通って都心じゃなくて副都心だったのか
知らんかった 低学歴御用達のウンチだな

61 :
新都心かもしれんよ

62 :
さいたま新都心に行くしな!(北与野と呼ばれてるが)

63 :
>>60
東横線乗り入れが期待出来ないけど目黒線乗り入れは、
直通先が三田線だから大手町通るやん。

64 :
二俣川駅ー目黒が38分とのことで、目黒ー大手町が16分はかかるから 最速ですら54分ぐらいだろう。混むと1時間はかかるはず。


まあ乗り換え無しで行ける分少しは楽かも知らんが、逆に移動無しで1時間以上乗ってたら辛すぎると思うが。

65 :
>>64
すごくよくわかる
現状横浜での乗り換えが行きも帰りもよいリズムになっているんだよな
横浜〜東京ならラッシュ時でも33分程度なので、短くもなく長くもないちょうどよい乗車時間
東海道の客は極端にマナーが良いから、ほかの路線に比べて元気をもらう

66 :
でも横浜って全体的にマナーいいよね。
埼玉と東京行くとマナーの悪さにマジでビビる。人の心失っとる。

67 :
>>64
JR直通は横浜乗り換えと比べた場合、乗り換えにかかる時間も含めると
告知されてる所要時間よりもっと早くなる場合も考えられるって話だけどね。

68 :
>>64>>67
正直東急に乗りっぱなしで54分で二俣川〜大手町は苦行な気がする
座れるのならともかく

JR直通は、武蔵小杉か西大井乗り換えで二俣川〜東京間が最短43分程度
むしろ立ちっぱなし前提でも途中で乗り換えがある分だけ気分転換になって良いかも
横浜乗り換えと比べてもおおむね品川以北で10分強は速い
本数が少ないのが難点だけどね

>>66
その分都心からの距離に対する地価が高い
川崎より横浜の方が高い等逆転現象も

69 :
実は今でもすいてる時間なら東京まで二俣川駅から乗り換えありで44分前後とかで着くっていう。タイミング合えば乗り換えのためにふつーに歩いても41分。

よーく考えると、東京駅方面に限っては、立ち位置として劣化保土ヶ谷になる可能性が無くもないのがちょっと怖いよね。もちろん今もう住んでる人にとっては路線増える分だけラッキーだからいいんだけど。

東京駅行きへ期待して住む人にとってそこまでの効果あるのかは疑問ではある。

70 :
>>68-69
直通ができたら西谷〜横浜の本数が減って朝でもスピードアップするだろうから
ほとんど所要時間に差はなくなるかも。日中と同じになるとしたら
【横浜経由】
二俣川→横浜11分 乗り換え5分 横浜→東京30分(地上ホーム) 合計46分
【直通】
二俣川→西大井→東京45分(地下ホーム)
西大井基準で東京までの方が新宿より2分短いので、二俣川→新宿44分に照らすと42分
西大井で後続が3分後に来るとすると乗り換え3分追加で45分

71 :
>>70
横浜の乗り換え5分は無理
前に上がっていた統計資料でも、8分30秒程度だったかと

72 :
>>64
上大岡から宝町(東京)も平日朝で直通で58分。

73 :
相鉄方面が渋谷、東京目当てで混むとすると、構内が貧弱だからえらい遅延になりそうだな

74 :
羽沢横浜国大駅
https://pbs.twimg.com/media/D119pGPUwAEk1Dw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D119pGMUwAAuk0z.jpg

75 :
>>74
横浜市内区間に入るけど、横浜市内着の切符で下車するのがめんどくさい駅になるのか

76 :
糞紙鉄道

77 :
横須賀線の東京駅は深すぎて
横浜乗り換えのほうが楽
渋谷へは高い
本数少ない
JR直通線は利用価値少・・

78 :
JR直通は考えれば考えるほどいらない
あれば多少は便利かもしれないけど、この莫大な費用を投じた結果がこれじゃあんまり

79 :
東急直通始めたら案外常磐快速にシフトさせるかもよ

80 :
相鉄の10両で常磐に入るの?
迷惑だわな
朝ラッシュ時はUTL常磐下り運用ないし

81 :
>>80
東京新橋で神奈川民のヘイト稼ぎいつまでさせるんだよと

82 :
>>80
常磐厨と品川厨は死んだ筈だったのにどうしたんだろう?

83 :
>>82
という夢だったんじゃないw

84 :
常磐厨と品川厨は公式webを見ない妄想情弱だからなw

85 :
age

86 :
相鉄・JR直通線の難工事完了、訓練運転や国の検査へスケジュールが見通せるように
https://shin-yoko.net/2019/02/27/sotetsu_jr-6/

87 :
羽沢はあれだけ広い土地が有るのに、あれだけの難工事になった理由が分からん。

88 :
>>87
敷地面積の問題じゃなかった気が

89 :
>>87
>相鉄・JR直通線(左側のトンネル)は、貨物列車が24時間走るなかで、東海道貨物線と接続させる難工事を終えた
この一文さえ読めば解決するんだからソース見ろよカス

90 :
>>71
それは列車内の位置次第で、横浜で1F改札に降りる階段の前に到着すれば5分乗り換えは余裕。
一番海老名寄りから2F改札で乗り換えようとしたらエスカレーターが詰まってると8分30秒でも無理

91 :
上り始発の横浜到着5:18と東海道上り始発5:25の乗り換え時間7分が標準なのかな?
改札から離れるとラッシュ時じゃ厳しいね。

92 :
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

93 :
>>91
階段手前で降車して頑張れば
5:22の横須賀線始発も乗車可能

ラッシュでは厳しいですな

94 :
糞紙鉄道

95 :
そうにゃん台

96 :
>>74
羽沢横浜国大駅の外環既に出来上がっているみたいだが
JRの看板は付かないのか?

一応JR線との結節点だろ

当然JRの券売機も設置されるだろうし

97 :
ワッチョイスレ保守

98 :
>>93
逆方向ラッシュでだが、1階改札への階段間近なら通常3分。2分も不可能ではない。
横浜の到着番線を予め知っておくことだな。6号車2番ドアあたりならどちらでも階段に近い。

難敵は到着よりむしろ乗車。向かいから来る客に阻まれる。
JR→相鉄でだが、乗車ホームの階段と前の列で何度乗り損なったか。

99 :
>>98
こういう奴が向かい側から猛ダッシュしてくると本気で怖いからやめてほしい
何度もやってるみたいだし、なんでこんなに余裕がないんだこいつって感想しかない

100 :
子供のときと比べて階段をダッシュで下るのが下手になっててバラバラなランダム段飛ばしが自然発生する

101 :
糞鉄

102 :
>>99
いちばん邪魔なのは3番線発車時に2番線着で降りる客なんだよ。
発車ベルが鳴ってるときは乗車ホーム側のドアを開けるなとメールしたことある。

103 :
>>102
いつも無理やり割り込んで乗ろうとした挙句乗れずにばつの悪そうな雰囲気醸し出してるのはお前か

104 :
有料版の記事だが…↓

 「JR・相鉄直通線」、開業後のダイヤはどうなる? 今ある資料から予想してみた
 https://trafficnews.jp/post/84641

105 :
https://railf.jp/news/2019/03/28/124500.html

106 :
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

107 :
羽沢の2番線案内を目隠ししてる理由がわからない

108 :
https://twitter.com/imanohougatuyoi/status/1111186846707412992?s=19

いずみ野線には行かないとかアフォかと
(deleted an unsolicited ad)

109 :
>>107
大宮・川越方面とか書いてあるからとか?

110 :
>>109
東急方面も書いてあるんじゃ

111 :
オフィシャルだと湘南台方面も太線になってるんだよなあ。
二俣川で乗り換えが要るなら横浜方面みたいに細い線にする方法もあっのに。

112 :
>>111
湘南台から日に何本かだけ上り方向の直通はあるのかも。それなら太線で描いてあっても不思議じゃないし

113 :
実際、湘南台ってどうなんだい? 🤔

114 :
ここまで来て、品川乗り入れ厨、常磐線直通厨は流石に居ないよな?

115 :
>>113
審議拒否

116 :
そうにゃん台

117 :
>>114
ここにいてはいけないオブライエンがいる
9f**-+W+L S***-+W+L ****-+W+L
cb02-tIF9 S***-tIF9 ****-tIF9

118 :
新宿ー海老名間直通運転を実施して小田急客を根こそぎ奪う気だね。

119 :
無茶な

120 :
小田急海老名ではまず座れないけど相鉄なら必ず座れるからね。

121 :
その差額があればモーニングウェイ乗れるぞ

122 :
>>121
それな

123 :
モーニングウェイのチケットが取れればな

124 :
まさかの かしわ台行きとか、相模大塚駅行きにして、相模鉄道をアピールかも? 🤔

125 :
戦略列車として海老名ー羽沢横浜国大間ノンストップ列車を設定する手もある。

126 :
ねーよ

127 :
>>125
まだいずみ野線内各停、二俣川ー羽沢横浜国大間通過の方が緑園都市の売り込みに効果があるんじゃ

128 :
いずみ野線には行かないから大丈夫だよ。

129 :
海老名⇔直通線
湘南台⇔横浜
の2系統に再編成されるな

130 :
なんでよ
小田急→海老名→横浜の需要が高いのに

131 :
>>128
全部西谷止まりかw

132 :
日中は西谷折り返しだけになると予想

133 :
せめて朝夕は武蔵小杉は通過してほしい
ただでさえあの駅出来ただけで迷惑なのに東京方面行く人は大崎で乗り換えるわけないしみんな武蔵小杉で乗り換えるだろ
武蔵小杉〜西大井は混雑緩和とか意味わからんこと言ってるけど今以上に混むの確実だろ

134 :
早くホーム2面にしないとね…

135 :
武蔵小杉ホーム増設するなら
2面4線化&貨物線分岐地点まで複々線化(横須賀線と相鉄直通&貨物線の武蔵小杉駅で分岐化)すべきだったんじゃないかなー

136 :
新幹線あるけど線増は地下線かね?

137 :
武蔵小杉のホーム増えせとか新幹線の駅作れとか金かかる事業大好きだなw

138 :
そんなことより平面交差解消すれば概ね解決では

139 :
そんなことよりスレ重複どうにかしろ

140 :
>>136
地下は地下で武蔵野貨物線がいるからムリでーす

141 :
>>140
横須賀線とは交差してないけどな
けど地下化するくらいなら日本電気の土地を買うだろう

142 :
>>135
ホームがカーブしてるから、2面4線化はホーム全体を南へずらさないと無理
買収用地も増えるし、ますます南武線から離れる

143 :
>>133
その武蔵小杉の本数増の一環でやるんだが

144 :
>>142
鹿島田ー新川崎を正式乗り換え駅にしようぜ

145 :
なら横須賀線武蔵小杉と向河原も

146 :
>>140
わかった。武蔵野南線 武蔵小杉駅を作ろう
府中本町駅方面から東京に行ってもらえばいい

147 :
武蔵小杉は、2面3線が適当かと。
今の2面2線は西大井方面、東側に1面1線増設で新川崎・羽沢横浜国大方面。

東側にホーム造る予定だけど、1線分確保できないのかな。

148 :
>>147
線数ふやすのは無理
カーブの途中から、きつい内分岐が入ることになる

149 :
>>144
これ可能性としてはあるかな?武蔵小杉の乗り換えが分散される気がして。

150 :
>>149
乗り換え客は立川方面と西大井方面の相互間が多いからあまり意味ないと思う
横浜方面と立川方面の乗り換えなら代用にはなるけど、それでも小杉で乗り換えた方が
遅い南武線に乗っている時間が減ってトータルで早くなる

151 :
 相鉄とJR東日本、11月30日開業の直通線共同会見。「二俣川〜新宿間で15分の時間短縮」と廣川支社長
 https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177346.html

> (12000系の)設備面でのトピックとしては「全車両にフリースペース、
ユニバーサルデザインシート、優先席を設定するとともに中間車両座席の
配置を統一」した点を挙げ、さまざまなニーズに対応できることから
「今後制作する20000系でも踏襲予定」であると説明。
> このほか、ユニバーサルデザインシートの座面高引き下げ、
相鉄初となる防犯カメラの設置、空気清浄機、Wi-Fiなどを追加した一方、
カーテンに関してはガラスの光学性能向上に加えJR線ではほとんど
装着されていないことから省略、など細かな変更点についても解説した。

> 続いて登壇した廣川(隆・JR東日本 執行役員・横浜)支社長は
> 開業後は相鉄線沿線と首都圏間の利便性が格段に向上することは、
同社にとっても「新たな需要喚起になるとともに横浜北エリア沿線活性化」に
つながると大きな期待を寄せた。

> 最後に行なわれた質疑応答では、混雑度について「およそ7万人が
ルートを変えることから、現在の130%台から10%程度減少する見通し
(滝澤(秀之・相模鉄道 代表取締役)社長)」と、「1時間に4本のためあまり
混雑緩和には寄与しない(廣川支社長)」と、若干異なる見通し。
運賃については「二俣川〜新宿間で15分程度の時間短縮。
それより手前の駅を利用するお客さまには魅力的に映るのでは」と、
小田急線との競合は考えていないとした。

152 :
JR品川・東京方面はどれも難しいね

品川か鶴見付近で京浜東北線に立体交差接続して、大宮で折り返す案があるよな
埼京線と行き先被るけど、15両の常磐快速や上野東京ラインと組むよりは条件マシだろ

153 :
京浜東北とかありえない
そっち方面やれそうなのは東海道貨物線

154 :
京浜東北線の蒲田・鶴見折り返しを相鉄線直通へ

155 :
https://trafficnews.jp/post/84881/2

12000の運転台、JR用の防護無線付けてない?

156 :
>>151
メリットない乗り入れって言ってるようなもんだな

157 :
京浜東北の客層ってなんか臭そう

158 :
>>157
意味不明。

常磐線の客が酒臭いと言うのであれば解るが。

159 :
>>158
なんか平行してる東海道と比較して見た目がなんかこ汚い
京急も同じ感じ

160 :
京浜東北と京急は工業地帯を走る
工場、物流倉庫などで働く人の割合がかなり多い

駅前でタバコ吸ったり
電車の中で氷結レモンを飲んだり
あちこちに痰を吐き散らすけど
総じていい人たちだよ

161 :
大田区の人情に触れれるってことか?

162 :
帰りに鶴見駅のベンチで一杯ひっかけて鶴見始発の北行で帰るのがささやかな楽しみです

163 :
相模鉄道 新型車両で入社式 新入社員がマイクで決意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011869291000.html

164 :
貨物列車が大変なのな
時間制限は青函トンネル並み

165 :
結局どこまで行くの?

166 :
糞紙鉄道

167 :
新宿。
山手線東側ならそもそも今の横浜乗り換えで行けるからワザワザ新線建設する必要がない。

168 :
>>167
湘南新宿にも言えるんですがそれは

169 :
両方に充分な本数を流せる容量がないから、既存のルートの本数が少ないほうの湘南新宿ラインの行き先に行かせるんだろ。
本数が多いところと少ないところとでは、後者を補強したほうがメリットは大きい。

170 :
早く行き先を相鉄がリリースしてくれ

171 :
朝夕ラッシュ時はどうなるか知らんが、
日中のパターンが今と変わらないと仮定すると、
快速は従来通りりんかい線直通。
各駅停車新宿〜大宮の6本/1時間のうち1/3か半分が相鉄直通かと。

172 :
上野東京ラインの常磐線並にいらないゴミ

173 :
やはり相模と常磐を鉢合わせさせる必要がいずれ出てくるな

174 :
行き先ををリリース出来ないのは
乗り入れ先ともめてるから?

175 :
駅舎入口の駅名版の右側に、おそらくJR東マークが入るであろう中途半端な余白があったりはするけど、
駅全体でJRの文字がどこにも出て来ていない点を考えると、JR側の諸々の調整がまだ終わってないんだろうね。

176 :
糞鉄

177 :
開通は決定です
残念でした

178 :
https://getnavi.jp/vehicles/366601/

11000は乗り入れないとか書いてあるけどちゃんと聞いたの?

179 :
糞紙鉄道

180 :
大宮駅の埼京線の案内板の、相鉄線方面って書かれてた目隠しのシールがいつのまにか無くなってるな
やはり○○ラインって路線名になる可能性が高いのかもな

181 :
>>180
すべて武蔵浦和以南の折り返しになったかも?

182 :
新宿折り返しで十分

神奈川方面の人間は行っても新宿、東京駅まで
池袋、上野方面ほとんど行かない

183 :
新宿と東京でだいぶ降りるもんね

184 :
新宿折り返しでダイヤの邪魔にならなきゃそれでいい
埼京線、湘南新宿ラインが優先だから

185 :
ダイヤの邪魔

186 :
それを言っちゃおしまいよ

187 :
ざまあみろJR

188 :
東急との乗り入れ開始後は
東葉高速開通後の総武線と同じように減便されるから安心しろ

189 :
恐らく相鉄から埼京線へ直通はメトロ東西線の平日朝夕津田沼乗り入れのような形と捉えてるだろうなJRは。土日は完全に新宿分断だろ。

190 :
11月30日 羽沢横浜国大駅開業で横浜国大難易度アップ!?かつての「左翼」イメージから脱却できるかな
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1554537230/

191 :
相撲鉄道

192 :
そこは上野東京ライン高崎線の前橋直通や東海道線の伊東沼津直通と同じと言わんと

193 :
新宿までは行ってくれよ

大崎分断とか意味ないから

194 :
>>190
かつては東大を始めとする一流大学は左翼でFランや駅弁は右翼だった。

195 :
上から貼ってもすぐ剥がされるから直しただけでしょ

196 :
大崎分断も新宿分断も意味がない。
つまりは直通。

197 :
>>196
相鉄からの乗り入れが新宿で南に折り返す。
大宮からの各駅停車が新宿で北に折り返す。
「それぞれが新宿で折り返すと新宿のホームが輻輳するし、折り返さずにくっつけちゃえば?」になるよね。

198 :
>>197
そ れ な

よって結局終日埼京直通になると思う

199 :
どうせすぐJR乗り入れ廃止で東急専属になるんだろ

200 :
>>199
埼玉県民が池袋を聖地と崇め巡礼するように
相鉄民も目黒を聖地として崇め、訪れるようになるであろう

201 :
新宿分断だろ
大宮駅の、吊り下げ式の掲示板も、相鉄方面って書かれないまま更新されてるからな
埼京線地下の入り口も 埼京線りんかい線川越線と大きな文字で最近更新されてた

202 :
担当乗務員は新宿地本の資料を見ると新宿運輸区になるそうだから、より、平日朝晩以外の新宿分断の傾向が強まったな

203 :
根拠が掲示板て

204 :
JR側としては埼京線新宿止まりはりんかい線との完全一体運転や羽田アクセスの直通用に死守しておきたいんだろうな

205 :
埼京線は将来京葉線と直通するんだ
相鉄枠は確実に減る

206 :
相鉄があっちも直通こっちも直通といいとこ取りしようとしたら裏目に出た感じだなw

207 :
裏目に出てないよ
これから首都圏でいちばん熱いのが相鉄

直通1  埼京線
直通2  東横・副都心・西武池袋・東武東上線
直通3  東急目黒線・都営三田線
直通4  東急目黒線・メトロ南北線

こんなに直通だせるの相鉄だけ
よって従来の横浜駅へのアクセスと合わせて二俣川周辺の不動産開発が過熱する

208 :
>>206
まだ開通すらしてないのに妄想全開ですか。
半直だって最初は1時間たった3本だったな。

209 :
目黒にジョイナス作ろう

210 :
>>200
相鉄民の聖地はあくまでも横浜なんだが…

211 :
>>210
たぶんそれ10年後には変わってる
高島屋がやばい
相鉄上層部は察知してる

212 :
>>201
ブンダンスキーさんこんにちは

213 :
>>207
二俣川は、四俣川に改称しないと

214 :
高島屋に仕事で行くが中身の配管や壁はボロボロで見てて怖いっすよ

215 :
>>211
東急が副都心線に直通した後、東急百貨店含めて渋谷の吸引力が落ちたみたいだが、時間を掛けて相鉄沿線から都内の百貨店まで行くかな?
横浜なら待てば本線、いずみ野線各駅に座って帰ることが出来るし。
百貨店に限らず横浜駅全体の商業で見たら若干の減はあるかも知れないが。

216 :
>>215
相鉄民にとっての横浜高島屋でのお買い物はハレの日のとっておきですから。

217 :
>>215
JRは本数が少な過ぎ、東急は目黒線が殆ど。
だれがわざわざ都内のどこまで行くの?
銀座だったら横浜経由が便利。

218 :
相鉄は高島屋に三顧之礼で来てもらったから無下にはできないよ

219 :
売上高は高島屋の中で今でもトップクラスじゃなかったか?>高島屋横浜店

建物はまぁそろそろ平均耐用年数だから建て替えないとしゃあない。

220 :
>>201
新宿分断はない。

221 :
>>207
なお直通2はない模様

222 :
>>211
やばいのは東京よりも横浜駅の東西対決で負ける方だと思う
今東口〜新高島で開発してるビルが全部できたら就業者は圧倒的に東口側に偏るし
郵便局の跡地に大規模集客施設ができたら相当持っていかれる
鉄道会社的にも西口の相鉄と東口の京急の争いになる

223 :
>>220
おそらく今の埼京新宿止まりをりんかい線直通電車にして、空いた時間で相鉄直通が新宿で折り返すんだろう、日中は。

224 :
>>219
日本橋に豪華な新館作ったのに金あるの?

225 :
高島屋なんか何にもない。今行列出来てるのは伊勢丹の韓国風のドリンク店。ありゃなんなんだか良く分からん。毎日行列してる。横浜で行列してんのは吉村と二郎と伊勢丹のそこ。

226 :
>>216
東横の白楽住まいのセレブである孫悟空役の野沢雅子さんは
買い物する時は横浜の高島屋がメインらしいな
買うものが少ない時は電車で来るが
多い時はベンツEクラスAMGで来るらしい

227 :
日吉駅改良工事ほか

https://freepass-nikki.blog.so-net.ne.jp/2019-04-07

228 :
>>219
建替え?
アンモナイトの化石が見える銀座三越は建て替えなくて良いの?
新宿や池袋のデパートも?

229 :
>>222
西口は今建設中なのが完成すると人の流れが変わるな。

230 :
>>223
おそらく今の埼京新宿止まりを相鉄線直通電車にするんだろう、日中は。

231 :
>>228
ソレは遺せよw

232 :
なんで羽沢横浜国大駅を2面4線駅にしなかったし
分岐の手前で詰まるやろ

233 :
詰まるほど本数も多くない
東海道貨物線本線でもあるまいし

234 :
詰まらせて繁盛してるアピール

235 :
羽沢横浜国大に全列車が停まるとは決まってないので

236 :
羽沢横浜国大が2面2線だと、異常時の分離もやりづらいよね。
やはり分離は西谷か?

237 :
そうにゃん新宿ライン可愛い(≧∇≦)b

238 :
糞紙鉄道

239 :
直通線は日中2本/hだけど相鉄〜羽沢横浜国大間折り返しで+2本/hとか新横浜乗り入れまで暫定でないかな?

240 :
二俣川〜希望ヶ丘 人身事故?発生の模様 止まってる

241 :
<JRが見解>相鉄・JR直通線の東京方面乗り入れ、「開業後の利用状況を見極める」
https://shin-yoko.net/2019/04/08/sotetsu_jr-9/

242 :
>>232
運転本数が少ないからに決まってんだろ
毎時片道20本以上になったら言えや

243 :
>>239
バスで横浜へ行った方が便利

244 :
>>242
半直乗り入れも最初は1時間に3本だった。

245 :
>>241
神奈川県鉄道輸送力増強促進会議

これってさ、形だけでエクセルで各自治体がやりとりしてる日記のようなもんなのよ。
全く意味なし。

246 :
>>242
3年後に東急が乗り入れるやんか

247 :
JR車が横浜まで行くことは、ダイヤ異常時や、通常でも走行距離調整があるからあまり不思議に思わないんだけど、
東急乗り入れ開始後にJR車が新横浜まで乗り入れることはあるんかな?
新横浜までは相鉄規格で作るらしいから、車両限界や保安装置的には可能だと思うんだが。
(西武車が和光市まで行って折り返すイメージ。)

248 :
>>247
かしわ台or相模大塚閉じ込めって線もあるかも

249 :
>>241
新宿だけだね。
新宿以外への運転予定なし。

250 :
東京方面はラッシュ時に常磐快速の15両を一部10両に減車して相直

改革には痛みが伴う

つまりそういうこと

251 :
ダイヤ乱れで東急メトロ都営埼玉高速MM西武東武の車両がJRに入ったら胸熱

252 :
そもそも羽沢横浜国大よりJR線内は東の運転士が運転するんじゃないの?
だから運転士交代の必要があるから通過はありえないし東の運転士が
メトロや都営の車両動かすこともできない。
いやそれ以前に東に入線するための機器積んでないと入れないし。
相鉄横浜駅なら緊急時はありえるだろうが。

253 :
>>251
有馬線

254 :
>>251
赤羽で待ってたら埼京線下りにみなとみらい車両w

255 :
>>253
保安装置を積んで無いと無理なんだよな。

256 :
>>251
大口菊名

257 :
東葉高速みたいなんだろJR線に入れない
>>250
確かによくよく考えれば常磐は15Bだもんな
総武快速はGが無いとな
結局埼京しかないのか

258 :
埼京線用E233系を相鉄乗り入れ対応の改造って、どこを改造するんだ?
相鉄は信号炎管以外は保安装置類をJR規格に合わせてあるのに。

E233系、11000系どちらにも既にあるもの
ATS-P車上装置
デジタル列車無線

11000系に足りないもの
ATACS車上装置
JR規格の信号炎管
埼京線の路線データ
車内防犯カメラ

E233系に足りないもの
相鉄の路線データ
車内鏡

259 :
>>258
相鉄側はJR用防護無線がない
12000も実は無い
https://trafficnews.jp/photo/84881#photo28

260 :
>>259
JR防護無線って、JRデジタル列車無線と無線機は一体化していなかったのか…。

261 :
>>260
防護無線って赤いボタンのついてる箱の方だぞ
ハエ車は二種類付けてる

262 :
>>261
二種類って、JR用と相鉄用?

263 :
>>261
赤いーボタンをー知ってるかー
青いーボタンをー知ってるかー

264 :
相鉄線駅←→戸塚駅・東戸塚駅のバスに乗ってJRで通勤してる人が開業後逆に相鉄線の駅にバスで出て通勤に切り替える人どれくらいいるかな
今んとこ朝の緑園都市行きバスは空いてて快適なんだけど

265 :
>>251
川越で12000の新木場行きと20000の新木場行きが並走するとかないかな…

266 :
>>264
上矢部あたりの人は弥生台に移りそう。戸塚の方が近いけど不動坂の渋滞のせいで時間かかるし

267 :
>>262
YES
統一しちゃったら全部巻き添えで止めちゃうだろ

268 :
>>265
相鉄車は渋谷折り返しとか言われているけど、東急車なら、東上線内始発相鉄線内行きもあり得るんじゃないか?
川越で埼京線経由と副都心線東横線経由の海老名行きが並ぶとか。

269 :
糞紙鉄道

270 :
相鉄開業に伴って東戸塚駅が快速停車駅になりそうな予感

271 :
>>268
渋谷折り返しは元中行きに充当されると思うから
最低でも和光市までは行くと思う

272 :
そもそも東横線入るのか?

273 :
>>272
だから新横浜線とつけたんだよ。

274 :
J運用は和光市まで
異常時は新木場まで

275 :
>>265
新木場で12000と20000が並走したら、より胸熱
相鉄起因とかでJR・東急ともに盛大にダイヤが乱れればあるかも?

276 :
西武線〜新横浜はやる

277 :
ローゼンの入る港南台バーズは相鉄の所有

278 :
>>258
埼京線E233系の相鉄乗り入れ改造は
(1)中間連結器箱取り付け
(2)相鉄タイプの白い手歯止め取り付け。写真の赤丸内
https://i.imgur.com/w91DoQe.jpg

279 :
>>278
運転台も色々弄ってるぞい

280 :
車内鏡はマストやで

281 :
鏡つけるなら自動窓も欲しかったなあ

282 :
どうせならマジックミラーにしてほしい
ラッシュでドアにへばりついてる人晒されて哀れ

283 :
相鉄マジックミラー号

284 :
>>282
早く鶴見で機外停車してるのを京浜東北線のホームから見てみたい

285 :
東横みたいに貸し出し訓練で横浜にE233来たりしないかな
西横浜からの併走区間で見たいな

286 :
>>285
10000と11000で新鮮味あんまりないけどな

287 :
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

288 :
試運転はいつから始まるんだ?

289 :
>>288
8月30日

290 :
>>286
相鉄で密連車両が走るとか新鮮だと思うが

291 :
>>278
256の内容以外にこれもあるという意味。あなたも知ってることがあれば書いてくれると有り難い。

292 :
>>291
失礼、276ではなく277へのレスだった。

293 :
>>289
そんなに遅くて間に合うのか?

294 :
そうにゃん台

295 :
>>293
間に合うもなにも運転する箱は習熟済みの233だし

296 :
>>295
シミュレーター訓練とかはもうやってるのかな?

297 :
>>296
機器配置は普通に違うしな
ある程度期間かけて訓練はするだろう

298 :
相鉄乗り入れに際し細かな対応改造が必要なのは、
旧国鉄京葉貨物線として計画され、埼京線への乗り入れや将来的にJR東日本への売却も視野に入れて建設された三セクのりんかい線と、
終戦直後に63系の割り当ても受けたこともあったり、車両そのものや車両限界、
ATSもJRに合わせたけれど、純粋な私鉄の相鉄との歴史の差かな?

299 :
そりゃ行先表示一つとっても更新必要だし当たり前

300 :
担当は大宮運転区じゃなく新宿運輸区らしいな
湘南新宿の233を毎日運転してるからまあ大丈夫だろ

301 :
>>300
新宿ー海老名間折り返し運転が基本かな?
モロに小田急対抗だなあ。

302 :
>>300
両者の仕業範囲がよくわかっていないんだがkwsk

303 :
>>302
大宮運転区の担当路線は埼京川越線
新宿運輸区はは中央線特急や湘南新宿ライン

新宿地本の資料に相鉄直通の件に関し記載あり

304 :
たぶん新宿運輸区か大船運輸区だろうなあ新宿〜羽沢横浜国大間は

305 :
平日の朝晩にある大宮方面からの相鉄線直通電車の運転手と車掌は新宿で乗務員交代する形になるだろうな。

306 :
    ↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  京都も博多も札幌より遅れた都市なんでしょ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-      

   

307 :
>>295
機器面からすれば同じだろうが、線見訓練や習熟訓練は通常なら半年前には始まるぞ?

308 :
>>305
大崎止まりやりんかい線直通は、大宮運輸区は従来通り大崎までの担当か?
それとも新宿までの担当に縮小か?

309 :
>>307
だな。
同じE233系とはいっても、起動加速度や減速度とかの仕様が違う訳だし、細かなところで搭載機器も違う。
同じ10両でも重い2階建のグリーン車が無いから、いくらか軽くなって加速度も変わってくる。

310 :
>>303
新宿地本のURLは?

311 :
>>309
車では数十キロ違うだけでも0-400mタイムが変わるな

312 :
https://twitter.com/kurari219/status/1118860556188786689?s=19
【悲報】11000は乗り入れに使用せず
(deleted an unsolicited ad)

313 :
>>310
https://t.co/A4jQE9dXbP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


314 :
>>312
ホームドアのために、旧世代車置き換えする方針になったのか
相鉄直通増発っていう風にもならん限り、11000がJRの線路走る機会はないかな

315 :
そうにゃんだ…

316 :
JR直通増発となったら12000増備で対応しそう

317 :
>>314
どっちみち先頭車のドア位置違うから対応しないとダメだけどな

318 :
10連を12000他10000以降、8連を20000で統一すればドア位置も統一出来そう

319 :
>>318
10000は違うぞ

320 :
>>319
マジか。横浜〜西谷に隔離するしかないな

321 :
11000はJRのためにつくったのかとおもててて

322 :
>>320
え!ほぼほぼ隔離でしょ!スカイツリー線の浅草〜北千住みたいに横浜〜西谷間もなる
横浜からの優等は減って、JRと東急からの直通がほぼほぼ優等のみ、だから西谷の配線もああなった
横浜からの各停はそのまま引き込み、直通はそのまま本線二俣川方面へ
なので、鶴ヶ峰は全列車停車

323 :
>>322
相鉄横浜駅の十分の一しか無い乗降客数の東武浅草駅の求心力を比べると草なんだが。
ちなみに東武浅草は瀬谷駅と同じレベルの乗降客数。

324 :
東横線乗り入れは菊名スジの各停で、
目黒線乗り入れは多分急行と各停と予想。
新横浜線自体東武の半直みたいなもんだな。
都心に行く東武民は半蔵門線より日比谷線を使うからな。

325 :
直通開始後、西谷は全列車停車、鶴ヶ峰もついでに全列車停車の予感
横浜発の各停はほぼほぼ西谷止まり、あとは湘南台と海老名発の二俣川行きも出来る予感
湘南台と海老名から同時到着も増えそう、当面JR直通大宮行きと横浜行きが並びそうだけど
東急が開通したら12000のJR直通川越行きと20000の東急直通川越市行きが並びそう
なんか相鉄が面白そう

326 :
西谷〜二俣川は複々線にしないと本数追いつかないんじゃ

327 :
>>325
西谷は横浜に行く優等は全部通過だけどね。
地元への説明会で相鉄から説明済み。
しかし目黒線に行く快速は停まるだろうかだな?

328 :
>>327
京急みたいなこともあるかも

329 :
朝の通勤時は二俣川で特急同士の並びもありそう
E233の特急大宮行きと20000の特急横浜行き

330 :
>>325
あったとしても新横浜開業後だよ。

331 :
12000系ってATACSの番号シールもう貼ってあるのね

332 :
西武のFライナーみたいに、
急行は西谷通過
JR・東急直通は西谷停車で快速に接続
とかなるのかな

333 :
>>327
東急との直通時に変わるよ。あとはJR東京方面に直通するときにがらっとね。
京急もまさかの蒲田通過なんてやらかしているしw
西谷鶴ヶ峰全列車停車もいろいろな面で好都合だしw
全計画完了時が面白い神中鉄道

334 :
単純に、今の各停をそのまま置き換えるだけかと。

335 :
>>334
それだと鶴ヶ峰から横浜へのアクセスがメチャクチャ不便になるんだが

336 :
>>322
西谷の配線は横浜方面がまっすぐで羽沢方面がポイントを渡る構造だが

337 :
それこそアレじゃない?
通勤〜で対応みたいなパターンで

338 :
相鉄とJRを結ぶ系統は何て呼ぶんだ?
相撲新宿ライン?

339 :
>>336
恥ずかしいw

340 :
もう少し金を積めれば、二俣川西谷間が複々線に出来たんだろう
あそこが複々線なら、もっと面白くなっていた神中鉄道

341 :
>>333
鉄オタのおもちゃにするな
ただでさえ急行が遅くて煩わしいのに鶴ヶ峰西谷全停とか暴動が起きるぞ
外様が分かってるように言うな

342 :
面白いとか神中とか言ってる時点でかなりヤバいやつなのは明白

343 :
>>336の方がおもちゃにしているw
東急と直通が完成して儲けが出たら、東武みたいに開発開発、二俣川西谷が複々線

344 :
複々線になれば、サックサクになること間違いなし

345 :
◆◆◆相鉄・撮り鉄注意報◆◆◆

相模鉄道の期待の新型、能面フェイスを持つ12000系が20日デビューしました。
それに伴い、海老名駅、二俣川駅、横浜駅に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
ホームの端部で「障害式面縦撮影会」が開催されています。
また、12000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催中です。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

★▲◇◯▽●▲◇□■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■□▲◇○

346 :
>>344
複々線にした方が良さそうなのはわかる
朝の横浜の電車からどれだけ直通に客が流せるか
ここで上手いこと分離してくれないと直通の本数を維持しつつ横浜方面も今ほど出さないと回らないから難しい
特に鶴ヶ峰だな、快速復活してくれれば各停全部直通でも大丈夫だろうが。鶴ヶ峰全停は朝の急行に更に鶴ヶ峰乗せることが出来るならいいけどな、無理でしょ

347 :
西谷〜二俣川間の運転本数はほぼ不変だよ
車両数みただけでも分かる

348 :
相鉄って半世紀以上20m4ドア車ばかり造ってるよな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1555771968/

349 :
直通は鶴ヶ峰、西谷通過でしょ

350 :
>>349
Fライナーみたいに快速急行→急行→特急みたいな混乱?を防いで全部急行で統一するのかな?

351 :
直通線出来ても横浜経由から客移動なかったら笑える

352 :
◆◆◆相鉄・撮り鉄注意報◆◆◆

相模鉄道の期待の新型、能面フェイスを持つ12000系が20日デビューしました。
それに伴い、海老名駅、二俣川駅、横浜駅に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
ホームの端部で「障害式面縦撮影会」が開催されています。
また、12000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催中です。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

★▲◇◯▽●▲◇□■★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■□▲◇○

353 :
西谷〜鶴ヶ峰って帷子川の谷みたいな地形の住宅密集地の斜面を走ってるけどどうやって地下化するのかな?

354 :
真下に埋めればいけるとか考えてるのでは

355 :
>>339
これを印刷して壁に貼って1日中眺めていることを勧める
https://blog-imgs-111-origin.fc2.com/s/t/k/stkfreedom/P1410985.jpg

>>339は自宅のプラレールの話をしてるようだから関係ないかもしれないが

356 :
>>355
本当不思議な構造だよなぁこれ
なんで中線を直通線にしなかったんだろとか疑問が多い

357 :
>>351
大丈夫、恵比寿に通勤している家族(いずみ野線民)が直通開始の日を指折り数えて待ってる

358 :
>>356
通常ダイヤでは、直通線の西谷折り返しは無く、引上げ線は横浜発着用なのでしょう。
だから、直通線を外側にするのは理に適っている。
でも、横浜発着優等のスピードダウンを避けたいので、一工夫した配線になっているのかと。

359 :
各停大宮入線・発車→特急横浜通過→西谷始発各停横浜入線・発車みたいなダイヤを組みそう

360 :
>>352さんは、シチサン馬鹿なのですか?

361 :
>>335
直通の本数少ないんだから、大したことないだろ。

362 :
>>361
東急も加わると各停は全車西谷分断ということになりかねない

363 :
>>355
こういう柔軟な取り回しが可能な配線と信号たまらん

364 :
確定は西谷で分断
優等は西谷通過だろうな

乗り換え超不便になりそうだな

365 :
◆◆◆相鉄・撮り鉄注意報◆◆◆

相模鉄道の期待の新型、能面フェイスを持つ12000系が20日デビューしました。
それに伴い、海老名駅、二俣川駅、横浜駅に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
ホームの端部で「障害式面縦撮影会」が開催されています。
また、12000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催中です。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

★▲◇◯▽●▲◇□■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●◯■□▲◇○

366 :
西谷駅ってめちゃくちゃ田舎だよね

367 :
>>353-354
どこの線だったか、直線的にルート採ると地表出てしまうので、あえて地中山中を選んで走っているところがあったね

368 :
>>367
で、その「直線的ルート」で地表にでたのが銀座線ですね。

369 :
>>366
半世紀前なんか秩父鉄道の駅と変わらなかった。
駅前に桜の木が3本あってR16方面への出口は無かったよ。
今はエレベーターやエスカレーターも有ってごく普通の郊外駅だけどね。

370 :
糞紙鉄道

371 :
>>358
横浜方面直通線痛み分けというか、
どっちかがサブと捉えられる配線より
どちらも立てる事を意識したのでは

372 :
新幹線も停まらない西谷驛

373 :
>>372
武蔵小杉と同じだね。

374 :
>>370
なぜ糞紙なの?

やっぱり二俣川から西谷間を複々線にしよう

375 :
>>366
そのうち上尾みたいにマンションが建ち始める

376 :
>>365
おw
お前も二俣川で撮り鉄かw
じゃああの中の一人なんかwww

377 :
>>376さん、私は曲がりなりにも一眼鉄ですから、障害式面縦撮影は行いません。

378 :
>>377さんは↓のような駄作専門の自称プロカメラマン、工藤大介ですか?

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1545823005/90-112

379 :
糞紙鉄道

380 :
そうにゃん台

381 :
やっぱり二俣川から西谷間を複々線にしよう
複々線なら鶴ヶ峰と西谷に急行と特急は止めなくていい

382 :
>>381
複線のままでも急行や特急は停まらん(笑)

383 :
>>381
それならお前が金出せ

384 :
そうにゃん台

385 :
>>372
高座渋谷と一緒だね

386 :
>>380,384
馬鹿の一つ覚えを披露しなくても馬鹿なのは皆知っています。
馬鹿のアピールは見苦しいです。

387 :
>>383
お前も出せw

388 :
小学生の喧嘩みたいで

389 :
相鉄「建設費を出されても税金が上がるし複々線なんか要らん。複々線が必要なほど本数を増やすつもりは全くない」

390 :
本日は暇人でしたので、海老名から12000系を堪能しました。

391 :
相鉄から中野の通勤も直通線の方が楽だよね

392 :
>>390
連日昼夜問わず掲示板を荒らすお前は無職だろ。

393 :
>>385
下神明、御嶽山、沼部、新綱島、岸根公園、万騎が原

394 :
◆◆◆相鉄・撮り鉄注意報◆◆◆

相模鉄道の現役最古参、旧7000系が来る大型連休に10両編成として走ります。
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
シチサン撮影会が開催される予定です。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されます。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

★▲◇◯▽●▲◇□■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■□▲◇○

395 :
実家が相鉄沿線のバス路線で、今は通勤に便利な新宿駅近くに住んでますが、
直通が始まっても戻ろうとは思いません。

396 :
当然そうでしょうな
金銭的に問題なければ正解かと

397 :
家賃1K130,000円と高いですが
相鉄ならこの半分で住めますね。

398 :
>>355
上り線ホームから引き上げ線への入替え信号機がついてるな

399 :
>>359
特急横浜と各停の直通線方面は二俣川で緩急接続

400 :
>>398
直通線が死んだら、電留線に車両を押し込めるように?
だろうねぇ…。

401 :
羽沢横浜国大駅のこと新桜台って言うのやめなよ

402 :
>>401
新桜台は急行停まるからうらやまC

403 :
>>401
異常時は、本日の営業は終了しました
になるのですね分かります

404 :
>>401
事実やんw

405 :
横浜市神奈川区羽沢町と練馬区羽沢という町名の共通点も大きい

406 :
http://www.mlit.go.jp/common/001287193.pdf
JR直通は上下92本 東急直通は上下276本運行

http://www.mlit.go.jp/common/001287199.pdf
20000系の単純増備分は44両(10両2編成 8両3編成?) 既存車置換分が98両(10両5編成 8両6編成?)
思ったより東横線方面の直通ありそうな感じ?

407 :
46往復って湘南新宿ラインの開業当初よりは多い気がする

408 :
そうにゃん台

409 :
>>406
別に東横直通否定派って訳でもないけど
現状の東横線の本数、10両は既存車も置き換える事前提って考えると、やっぱ少ないんじゃないかなぁと思うわ

むしろ新横浜線分で東急が3本も用意したのがびっくりだわ
増発も考えてるんだろうか

410 :
5時〜6時 2本×2=4
7時〜8時 4本×2=8
9時〜16時 2本×8=16
17時〜20時 3本×4=12
21時〜23時 2本×3=6

JR直上りはこんな感じか・・

411 :
武蔵野線と品鶴線に分岐する箇所の工事
https://twitter.com/noshikun/status/1121256659270037504
(deleted an unsolicited ad)

412 :
糞紙鉄道

413 :
◆◆◆相鉄・撮り鉄注意報◆◆◆

相模鉄道の現役最古参、旧7000系が来る大型連休に10両編成として走ります。
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
シチサン撮影会が開催される予定です。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されます。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

★▲◇◯▽●▲◇□■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆●△◯■□▲◇○

414 :
横浜西谷ラインは普通のみだな

415 :
>>409
10連は普段横浜発着に使って、直通線系統の車両が検査の時に脱車して8連にして直通線系統に入れるんじゃないの?

416 :
◆◆◆相鉄・お立ち台(R)情報◆◆◆
最近神中が熱いじゃんw>>413みたいなちばらぎ民も書き込みしてきたしw
神中を撮るならあそこ(大陰唇)とあそこ(小陰唇)とあそこ(膣穴)とあそこ(陰核)とあそこ(会陰)の
5か所でしょ
★▲◇◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■□▲◇○

417 :
ダイヤ乱れ起こしたら収拾つかなくなるんだろうな。

418 :
そうにゃん台

419 :
>>417
毎日のように遭難しまくってるのに
乗り入れするんだから自業自得だ

420 :
遭難台

421 :
>>417
どこも同じ(笑)

422 :
そうにゃん台

423 :
>>417
そのために西谷に作った引き込み線と横国の渡線、あとは指令次第w

424 :
西谷にも撮り鉄イパイ

425 :
赤い7000とE233の顔合わせも早く見たい

426 :
>>424
何撮ってるのさ?
配線か?

427 :
糞紙鉄道

428 :
>>427
おまえはその糞紙で顔拭いて寝ろ!

429 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄注意報◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系が来る大型連休に10両編成として走ります。
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
シチサン撮影会が開催される予定です。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されます。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認しましょう。
そうでない場合は失敗ですので、撮り直しを講じましょう。

★▲◇◯▽●▲◇□■◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■□▲◇○

430 :
>>425
駅撮りで良けりゃ西横でも平沼でもいいぢゃん

431 :
>>413,418,422,429
スレ荒らしなんかせずに反論してみなさい。

>撮影の基礎基本がまるで身についてな>いから、こんな写真しか撮れない。
>芸術的センスも、見る目も無いから、>自分の作品がどれだけ酷いかもわから>ない。
>ああ、機材が泣いてる。

反論出来る技量をお持ちでしたら、最新の御作品を投稿して下さい。

シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1545823005/

432 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13206841663

皆さん手厳しいご意見です。残念です。

433 :
>>432
馬鹿晒して楽しい?

434 :
>>432
キティ新幹線とか、車両を選んで乗るものでも無いし。
それに、12000も20000もそうにゃんも、毎日運行時間が異なるしな。

435 :
>>434さん、私は時間に余裕のあるときは車両を選んで乗りますが、おかしいでしょうか?

436 :
>>435さん、おかしいでしょう?
迷惑撮り鉄ことシチサン馬鹿さん。
今日もレス乞食ですねか。
あなたの書き込みは大変迷惑なんです。
知恵袋のアカウントなんて複数巧みに使い分けて人様をおちょくってますね?

自分の迷惑行為を振り返りましょうね。

2ちゃんねる
http://hissi.org/read.php/rail/20190427/Mkt5M1B0aFc.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190424/N3o4MEpQSmU.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190424/MmFyRmNsZDE.html

http://hissi.org/read.php/rail/20181010/TFhSbVc2blM.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20181010/RnNQU2pBbTUw.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20181010/RnNQU2pBbTUwMTAxMA.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20181010/MC9ua05scWhGMTAxMA.html

Twitter
https://mobile.twitter.com/s6weoukwcfka95z

Yahoo!知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/aho73baka10jyo

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ah73_bk5

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/v_na_shashin

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/phtototorein

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kihanihati

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tarakokiha

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sitisannfan

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/barijunphoto

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/barijun73katukatunihomaru
(deleted an unsolicited ad)

437 :
>>436さん、「好みでなくとも来た電車に必ず乗る」ルールはあるのでしょうか?
そのようなルールがあるとすれば、私は犯罪者です。

438 :
>>437さん、貴方は誰ですか?

439 :
>>406
>・相鉄・JR直通線開業に伴う
>増備車両(1編成10両)の新
>造
>・代替車両(5編成50両)と
>既存車両の保安装置等改修

>・相鉄・東急直通線開業に伴
>う増備車両(5編成44両)の
>新造
>・代替車両(11編成98両)と
>既存車両の保安装置等改修

単純計算で相鉄の代替車両は11000系1編成、20000系11編成(10連5編成、8連6編成)
の合計12編成

置き換え対象は
7000 2編成
新7000 6編成
8000 8701F、8702F、8703F
くらい?

機器含めた更新から漏れているのは
9701F、8701F〜8706Fで、直通関係で生き残った物も2023年度以降順次置き換えか?

440 :
済まない

●代替車両
単純計算で相鉄の代替車両は11000系5編成、20000系11編成(10連5編成、8連6編成)
の合計16編成

置き換え対処は
7000 2編成
新7000 6編成
8000 8701F〜8706F 6編成
9000 9701F 1編成
くらい?

8708F〜8713F
9702F〜9707F
は機器や内装など更新済みか更新中

●新造車両合計
11000系 6編成
20000系 16編成(10連×7編成、8連×9編成)

441 :
将来は西谷ー横浜間は南武支線みたいに3両編成が行ったり来たりになりそうだな。

442 :
12000ね。

443 :
うほっ
修正しました

●代替車両
単純計算で相鉄の代替車両は12000系5編成、20000系11編成(10連5編成、8連6編成)
の合計16編成

置き換え対処は
7000 2編成
新7000 6編成
8000 8701F〜8706F 6編成
9000 9701F 1編成
くらい?

8708F〜8713F
9702F〜9707F
は機器や内装など更新済みか更新中で、ちょうど数が合う

●新造車両合計
12000系 6編成 ※1本投入済み
20000系 16編成(10連×7編成、8連×9編成) ※10連1編成投入済み

444 :
>>441
さすがにそこまで減車はなさそうだけどw
一応各停を見る限りでは、夕ラッシュ時でも8連が埋まるくらいは横浜〜西谷間の客が乗るので

それより、2020年に向けて7000/新7000を全廃する方向とのことだけれども、
JR直通だけの暫定開業の西谷〜羽沢間の区間運転用に2022年度までで
廃車予定での8000を4連化して入れてくる気がする

他方で、
●増備分
11000系 1編成 西谷〜羽沢横浜国大間+α分
20000系 5編成(10連×2編成、8連×3編成) 西谷〜新横浜間+α分

西谷〜羽沢横浜国大(3分)〜新横浜(8分) 
※いずれも発時刻で停車時間含む
程度とみれば、

東横直通は10連2本増備なので意外と本数が多い計算になる
毎時4本以上は確実で、毎時6〜8本程度までは運行できそうな本数

目黒線直通は8連3本増備なので、毎時9〜12本程度まではいける
何にしても数が多いが、西谷折り返し分の横浜方面の引き上げ線等での
折り返し時間等の必要車両数増加分もこちらで負担させるつもりなのかも

羽沢にはすべて止める必要もないから、東横、目黒優等通過ならさらに必要車両数が減る

445 :
>>441
いや、2両編成だろw

446 :
>>444
> JR直通だけ(←「まで」?)の暫定開業の西谷〜羽沢(横浜国大)間の区間運転

それはやらんと思うけどなぁ。

447 :
>>441
将来というか昔に還る
3両編成や2両編成が走ってたから

448 :
GW赤7000でヲタを引き付ける神中

449 :
日中は東横線直通の速達列車が15分間隔で走りそう
JR直通と対を組む形で海老名〜和光市が30分間隔(相鉄線内はJR直通、東横線直通合わせて渋谷方面が15分間隔)
新横浜〜西武線が30分間隔で新横浜〜小竹向原まで速達列車が15分間隔

450 :
>>437
あなたは現実を直視しましょう。

608 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/04/27(土) 17:51:30.54
虚言ばかりの変態カメラマンって、
訴えた事合ったか?

609 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/28(日) 16:05:37.01 ID:/TXJwbHo0
>>608
訴えられて敗訴した事しか無い。

610 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/28(日) 22:29:52.92 ID:eQ4BF4za0
「もうしません」と詫びを入れて和解金を支払った
市川の負け犬と言われた人

451 :
>>449
ねーよ。

452 :
https://pbs.twimg.com/media/DdJvRXhVQAEEG5d.jpg

453 :
JR直通が全部本線に行くらしいから東急は全部いずみ野線に行って
実質的に東急いずみ野線状態になるような気がする
というか東急とJRの行き先を分けないと収集がつかなくなりそう

今設定されてる謎のいずみ野線特急はそのまま東横線に特急で

454 :
東急も海老名に行きたいだろ、まだ

455 :
東急沿線からわざわざビナウォークに行く物好きはいますか?

456 :
アチコチのスレへコピペ荒らしとレス乞食を堪能するシチサン馬鹿みたいな阿保はいますね。

457 :
>>455
現実を直視しましょう。

608 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2019/04/27(土) 17:51:30.54
虚言ばかりの変態カメラマンって、
訴えた事合ったか?

609 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/28(日) 16:05:37.01 ID:/TXJwbHo0
>>608
訴えられて敗訴した事しか無い。

610 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/28(日) 22:29:52.92 ID:eQ4BF4za0
「もうしません」と詫びを入れて和解金を支払った
市川の負け犬と言われた人

458 :
>>455
海老名や厚木への通勤需要はあるんじゃね?

459 :
>>458
単なるレス乞食+嫌がらせだから釣られんな
http://hissi.org/read.php/rail/20190415/WGl3cHNzU2Y.html

460 :
>>458さん、ビナウォークにそびえる五重の塔の清掃作業、などでしょうか?

461 :
>>460
余所者は来んなボケ

462 :
みんなびっくりするほどシンプルなダイヤなんだな

463 :
>>441
3両は西谷と羽沢間だろ。
横浜駅の乗降客数は45万人/日。

464 :
>>455
二俣川と海老名の間には駅が7つほどあるんだけど、知らないの?

465 :
>>453
むしろ逆にしないと緑園都市のマンソン売れないんじゃ

466 :
湘南台から特急が東横直通始めたら小田急が動いてきそうな気がする

467 :
>>466
これからの神中は面白いな
東急とつなげた時点で三田線でもJRでも東京へ

468 :
>>463
それは今の乗降客数だろ?
直通後は横浜乗り換えで都心に出る奴は激減するとおもうけどね。
ただ、相鉄沿線民は東京より横浜志向が強そうだから、どうかわからんが、
横浜志向の奴は田舎と同じで、基本、車移動な気がする。

469 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

●▲◇□◆◇▲■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽◆☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■◆□▲◇○

470 :
>>467
今は相鉄の車両しかないが、これからはJR、りんかい線、東急、横浜高速、東京メトロ、埼玉高速、都営、東武、西武が来ることになるのか?
10社の車両が走る路線って、おそらく日本一ではないかと

471 :
りんかい線の車両なんて来るのかね?埼京線内でトラブったら大崎や新宿打ち切りでしょ。

472 :
>>470
JR・東急は鉄板で都営も濃厚みたいだが他はどうかな?

473 :
新横浜線は新横浜に行けるのがでかいからな
今まで新幹線までが遠かったのがかなり変わる

474 :
>>473
確かに
西谷→横浜→新横浜→西谷→ と回っていたストレスがかなり軽減される

475 :
>>468
東武方面線はいずみ野線沿線民利用の着席保証ラインみたいなもんだな。
京急沿線民だって直通にそのまま乗らずに、横浜でみんなJRに乗り換えてるのが現状なんだよ。

476 :
>>455,460,469
何で反論作品を投稿出来ないの?

>>522,524-527,529-531,533
>撮影の基礎基本がまるで身についてな>いから、こんな写真しか撮れない。
>芸術的センスも、見る目も無いから、>自分の作品がどれだけ酷いかもわから>ない。
>ああ、機材が泣いてる。

反論出来る技量をお持ちでしたら、最新の御作品を投稿して下さい。

シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1545823005/

477 :
>>453-454
そうなると西谷〜二俣川はやっぱ複々線だな

478 :
>>477
小田急ですら登戸〜新百合ヶ丘で複々線できないのに…
だれか京成と京急の複々線をまずは小田急に譲ってくれ…

479 :
乗客が大幅に増えるなら複々線もやる方向なんでないの?
じゃなきゃ西谷-二俣川の本数はほぼ変わらず、乗り入れ便に合わせて横浜-西谷と二俣川-湘南台の接続で間にわせるはず。

480 :
西谷〜二俣川の複々線化、するなら鶴ヶ峰がネックだよね。駅前狭くて土地無いし、西谷方のカーブを開削するのも大変そう。

481 :
地下化するし

482 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

●▲◇□◆◇▲■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲◆▽◆☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

483 :
>>410
東急はその3倍にすると、ちょうど276本になる
それで目黒線と東横線が2:1の割合かな

日中は目黒線の急行と菊名発着の東横線が相鉄に来るとするとつじつまが合う

南北線、三田線、副都心線直通がそれぞれ30分間隔で、全て現行の各停が振り向けられ、
横浜からの各停は西谷折り返しか

484 :
>>470
りんかい、埼玉、東武、西武の相鉄直通はありませんよ

485 :
>>482
↓の領収書は何時アップするんだ?

千葉県のローカル私鉄Part 1【小湊・いすみ・銚子】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1541815262/

923 名無し野電車区 (スップ Sd03-a9++) 2019/04/29(月) 15:57:13.77 ID:OCQNTA43d
私はクラウドファインディングに参加したのです。

486 :
新横浜〜西武東武はやるでしょ
つっーか相鉄20000は西武東武対応だしな

487 :
>>486
ないし、20000は機器搭載空間を準備しただけ

488 :
>>479
断面輸送量で京王線を大幅に超えるくらいにならないと無理でしょ
相鉄より遥かに輸送量の多い路線はいっぱいあるけどどこも複々線化は計画してないし

489 :
>>468
相鉄に並行する片側1車線の「幹線道路」の厚木街道を一度走ってみるといいよ
その次は相鉄をバイパスする保土ヶ谷バイパスと大和トンネルも

>>475
京急の場合は横浜でJRに乗り換えるのは普通車からがかなり多い
快特停車駅からだとそもそも東京勤務者があまりいなくて横浜勤務が多いので横浜で降りる
相鉄も似た感じ

490 :
>>484>>487
相鉄車の東武・西武・埼玉高速入線と東武・西武・埼玉高速車の相鉄入線がないだけで、
間に挟まれる東急車とメトロ車の直通運用ならないとも限らない。
東西線方式。

491 :
>>487
田都の東武50050系押上折り返し→中央林間行きみたいに
20000系による新横浜折り返し→東上西武方面行き運用とかありそうだな

492 :
>>491
ない。
わざわざ1日数本のために訓練とかやるのはバカらしいし、その分の保安装置積むのも無駄

493 :
>>492
どうして言い切れるの?
中の人?ソースは?
Sトレなんか休日のみ数本なのに訓練してるじゃん
わざわざ実在する会社の名前をマスコミキー挿入口なんかに書かないと思うけどね
もうダイヤの骨格はできてるよ
副都心線東横線直通ダイヤだって関係各社が協議始めたのは2002年だからね

494 :
西武40000と相鉄20000の運転台は酷似してるよ

495 :
>>494
そりゃまぁ、同じ日立製の30000系と揃えたからじゃないか?
ともかく直通開始まであと3〜4年あるんだからまだどうなるかわからないわな。

496 :
鶴ヶ峰駅地下化は困る。シールド工法か何かでホーム
の位置が深くなるに決まっている。それよりも並行す
る都計道を整備するのが先だろう。天下の国道16号が
対面交通路だなんてチャンチャラw。

497 :
>>496
そんなのどこでもあるだろ?
保土ヶ谷バイパスって3車線の立派なバイパスあるじゃん。
いつも混んでるけど・・

498 :
>>493
あとから乗り入れることになった時に搭載空間ないと大変だから箱だけ作ったって出てたぞ。

499 :
西谷駅前で「日立埠頭」のトレーラを見て?と思ったのは
私だけか? どうも安い製品を提供するために大洗で上げ
た道産牛乳を一般道を経由して「たかなし!」に運んでい
るらしい。運転手の苦労押して知るべし。TJで牛乳噺載せ
ているけど、こういう現実も取り上げるべきだと川島流。

500 :
…やるんだったら切り開き式で。G線上のナカヤマみたいなのは
いやん…てっきり荻窪みたいになるのだと思っていたのだが。
♪開いた〜土の香りから〜受け取ったよ次の夢を〜
あとお山は残してちょ。 

501 :
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○

502 :
>>492-493
とりあえずメトロの和光市まで入れば相鉄側としては十分そうだけどね
一応20000の10連が7本予定されているけど、これは50070と同じ本数

少数グループではあるけれども、極端に少ないわけではない
さらに言えば20000の8連が9本予定されているので、
こちらも何かしらの形で東横に入るのならさらに数は増えることになる

まあ20101Fの運転台に西武東武直通準備の痕跡があったことが大きいよね

503 :
>>502
20000の10連って東横の優等しか使えないんだが、
菊名発着を急行に格上げするのかな

504 :
20000の10両編成は横浜発着用と直通線予備の兼用でしょ。
直通線用が足りなくなったら減車して直通線に放り込むと

505 :
>>501
↓の領収書は何時アップするんだ?

千葉県のローカル私鉄Part 1【小湊・いすみ・銚子】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1541815262/

923 名無し野電車区 (スップ Sd03-a9++) 2019/04/29(月) 15:57:13.77 ID:OCQNTA43d
私はクラウドファインディングに参加したのです。

506 :
西谷駅海老名方に新たな引上線が新設、シーサスクロッシングも3組設置
https://pbs.twimg.com/media/D5fBgH9VUAAI8TO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5fBhPFV4AEVFA9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5fBiQMV4AUApEZ.jpg

507 :
>>506
なにいま

508 :
渋谷駅工事なう

関東土木保安協会
入会したいな

https://ameblo.jp/kanto-ce/entry-12457035912.html

509 :
>>506
今通ったが新しい引き上げ線ってないような?どこ?

510 :
>>496
国道16号なんざ、どうでも良い。

嫌なら迂回するのみ。

511 :
>>510
どうでも良い、って鶴ヶ峰地下化の方がはるかに優先度低いと思うが。
これだから鉄ヲタは。

512 :
神中
鉄大杉

513 :
>>512
このスレで時々見かける「神中」ってどういう意味?
ヲタ用語?

514 :
神中鉄道
あとはお調べやす

515 :
飯能発西谷行とかの可能性

516 :
>>511
また始まった・・・

517 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

□◆◇▲●★○◆■◇○▲☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇○◆▽◆☆△◯◎▲▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

518 :
>>517
昨日人身に遭ったが復活してる?

519 :
>>518さん、存じ上げないにゃん。
本日は高島屋で一昨日から発売の限定ぬいぐるみをお買い上げしたにゃん。
まだ残っているのでお買い求めくださいにゃん。

520 :
>>504
7本も予備は要らないし、
横浜発着用は拡幅車体の12000を増備した方が
良いのでは

521 :
>>519
↓の領収書は何時アップするんだ?

千葉県のローカル私鉄Part 1【小湊・いすみ・銚子】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1541815262/

923 名無し野電車区 (スップ Sd03-a9++) 2019/04/29(月) 15:57:13.77 ID:OCQNTA43d
私はクラウドファインディングに参加したのです。

522 :
>>519
嘘までついて話の輪に入ろうと必死なんですね。

523 :
>>522さん、嘘ではないにゃん。
まだ在庫していたにゃん。

524 :
>>523
領収書アップして

525 :
>>524さんはいつも難癖ばかりにゃん。

526 :
>>525
領収書が無いって事は買っていないって事だな。
お前は空気を吐くように嘘をつくね。

527 :
いい歳したオッさんが寂しさのあまり、2ちゃんを心の拠り所にしてるんでしょ。
富水の御尊顔が出回ってる事も知らず。

528 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

□◆◇▲●★○◆■◇○▲☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇○◆▽◆☆△◯◎▲▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

529 :
Android
リラックマ
上司
ネクタイ
名札
北斗の拳
17-40mm
入院手術

彼奴かよ

530 :
赤い7000でグモるなよ
まじカスだ

531 :
51 名無しピーポ君 2019/05/04(土) 09:49:32.77
工藤大介のツイッター写真垢

https://twitter.com/nikonz6nps

NPS笑える
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

532 :
糞紙鉄道

533 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

□◆◇▲●★○◇○▲☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇○◆▽◆☆△◯◎▲▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

534 :
>>520
既存車両の置き換え分もあるから

535 :
今日も大人気の相鉄

536 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃ〜♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催されているにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が行われているにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん!

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

□◆◇▲●★○◆■◇○▲☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇○◆▽◆☆△◯◎▲▽◆◇◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

537 :
>>1-1002
シチサン馬鹿をサンドバッグにするには、↓のスレに投稿された面白ネタで返信するのが効果的です。

2ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(1)デジカメ板

【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ8【バリサク君】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1538805635/
【市川市奉免町】極右・工藤大介【変態カメラマン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1545539274/
憂国の記者叩きスレ Part2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1519342937/
デジカメが壊れたら報告するスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1519398827/l50
【市川市営奉免団地】むつみinfo【3103】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1523330094/
【市川奉免市営団地】デジカメinfo83【3103】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1516926188/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1510902483/
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1516592229/
[シチサン馬鹿]yahoo知恵袋も荒らすぜ![ネカマ]
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1520859957/

538 :
>>1-1002
シチサン馬鹿をサンドバッグにするには、↓のスレに投稿された面白ネタで返信するのが効果的です。

2ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(2)鉄道板

【荒らし】工藤大介・2【ネトウヨ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1532417565/
【極右】工藤大介・3【自称カメラマン】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1545382090/
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ4【シチサン馬鹿】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1534071466/
【京阪バリサク君】こんぷのひらこん&馬鹿詐欺【あくしろや】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1555233071/
【バリサクソロ】こんぷのひらこん&馬鹿詐欺【あくしろや】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1518449124/
【市川市奉免町】極右・工藤大介【悪辣カメラマン】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1550298731/
[シチサン馬鹿]Twitter荒らし始めました[迷惑鉄]
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1520512674/
最強最悪の撮り鉄集団が周りに迷惑をかける [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1469956209/l50
シチサン専門員なる変質者 1人目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1516505251/
シチサン専科を騙る偏執狂 1人目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1516802876/
【ひらこん】シチサン馬鹿晒しスレ1【憂国】 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/train/1495379641/l50
【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ2【憂国の記者】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1533873417/
鉄道5板荒らし憂国の記者スレ [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1488627508/
鉄模板の荒らし・DQN・粘着などのキチガイを語る [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1474005012/

539 :
>>1-1002
シチサン馬鹿をサンドバッグにするには、↓のスレに投稿された面白ネタで返信するのが効果的です。

2ちゃんを荒らす工藤大介を語るスレ(3)最悪板など

【 嫌われ者 】憂国の記者 3板目 【 工藤大介 】 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1505144390/
【ヘイトスピーチ】工藤大介【和解金2十万】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1545528470/
【市川市奉免町】極右・工藤大介【極悪カメラマン】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1549076265/
【憂国の記者】憂国の党【工藤大介】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1512030823/
【 ひらこん 】憂国の記者 2台目【 工藤大介 】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/bus/1511601413/
【市川市奉免町】極右・工藤大介【犯罪カメラマン】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/police/1550294691/
スレ潰しの憂国の記者@警察板 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/police/1500574343/
【 嫌われ者 】憂国の記者 2板目 【工藤大介】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1531632499
憂国の記者の政治思想
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1511418767/
吹奏楽板の荒らしなんなの? [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1501752018/l50
パナソニックDX950レビューBy憂国の記者 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1462711223/
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1545823005/
【市川市奉免町】極右・工藤大介【盗撮カメラマン】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1549075673/

540 :
キチガイタイム終了!

541 :
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆◆◎○▼□☆◇●☆◆△□☆▽○◆★●◎○△◆●□★△☆▲◎■▼○☆★◇●☆◆△□★◇☆◎◆★○■□★▲▽◎★■●◎▲◇☆○▼●◆○☆
★■☆◎▲◇○●◆◇■◎▲○▽●◇◎■●☆○▲□△◎◇▼☆◆○●★■△○◇▽◎◆○■▼◎☆○●◆◎▼☆○▼△☆◇●★

542 :
>>541
現在ですら定職に就けていないのに、富山で定職に就けるあてが有るのですか?

富山地方鉄道・地鉄グループ33
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1546137446/

668 名無し野電車区 2019/05/05(日) 14:51:16.62 0
>>666さん、恥ずかしながらやや嫉妬しています。
富山県民が羨ましいです。私も移住したいです。

【鉄オタほいほい】JR東日本の115系 13編成目【バリサク君】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1546526424/

150 名無し野電車区 age 2019/05/05(日) 14:03:53.16
>>150
時給?何を間抜けな事書いているんだ?
先月末に22歳の新卒君を月40万で契約した所だぞ。

543 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃ〜♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催されているにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が行われているにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん!

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

□◆◇▲●★○◆■◇○▲☆▼★◆◯▲□◎▼●△★●△□◇○◆▽◆☆△◯◎▲▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△◯■▲◆□▲◇○

544 :
>>543
スレ流しは止めましょう。質問には回答しましょう。

現在ですら定職に就けていないのに、富山で定職に就けるあてが有るのですか?

545 :
JRと東急とで分けた方が良いんじゃね?

546 :
>>545
分けるって何を?

547 :
>>546
スレのことかな?

548 :
今月中か来月には双方が車両を送り込んで現車訓練かな?

7月からは本格的にハンドル訓練始まるはずだし。

549 :
>>326
西谷ー鶴ヶ峰ー二俣川の地下化で期待だけど

550 :
糞紙鉄道

551 :
>>549
地下化で踏切をなくすのに地上に線路は残さないでしょ
地下と高架に分けたら地下にする意味ないじゃないって話になるし
地下で複々線なんて京王線くらいの輸送量がないと議題にならないと思う

552 :
そうにゃん台

553 :
GWは撮り鉄各位が少々出過ぎた振る舞いを実施した事で、
釣り餌に困らなかったシチサン馬鹿は超ご機嫌だったようですね。
毎日、御尊顔が御満悦でしょう。

撮り鉄マニアことシチサン馬鹿は、撮り鉄の行動を執拗に観察し続け揚げ足をとる事で、
ニコニコ顔の御満悦となり、少量の脳みそには大量のアドナリンが分泌され、
Twitterにおける、難癖、嫌味、僻み、妬み、言い掛かりなど、
得意の陰湿な呟きを永遠施工し続けていますね。

554 :
連休最終日も撮り鉄多し
やるな神中

555 :
神奈中とか言ってる奴、キモっ。

556 :
>>552
時給で仕事を受ける個人事業主さんこんにちは。
2chを荒らしても有り余るの暇と、抜きん出た技術で、相当な額の収入との事ですね。
御自慢の機材で撮影された御作品をアップして、2ch 住人を驚かせて下さいね。

【鉄オタほいほい】JR東日本の115系 13編成目【バリサク君】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1546526424/

149 名無し野電車区 2019/05/05(日) 12:42:42.55 d
私に対するストーキング活動の時給はいかほどでしょうか?

150 名無し野電車区 age 2019/05/05(日) 14:03:53.16
>>150
時給?何を間抜けな事書いているんだ?
先月末に22歳の新卒君を月40万で契約した所だぞ。

557 :
そうにゃん台

558 :
GWは撮り鉄各位が少々出過ぎた振る舞いを実施した事で、
釣り餌に困らなかったシチサン馬鹿は超ご機嫌だったようですね。
毎日、御尊顔が御満悦でしょう。

撮り鉄マニアことシチサン馬鹿は、撮り鉄の行動を執拗に観察し続け揚げ足をとる事で、
ニコニコ顔の御満悦となり、少量の脳みそには大量のアドナリンが分泌され、
Twitterにおける、難癖、嫌味、僻み、妬み、言い掛かりなど、
得意の陰湿な呟きを永遠施工し続けていますね。

559 :
>>555
それバス会社

560 :
相鉄はかなちゅうに売却されればいいのに。

561 :
★☆★お詫び・相模鉄道★☆★


この超大型連休の期間、旧7000系を10両編成とし、いずみ野線のみならず本線でも大活躍させて頂きましたが、
各駅ホーム、あるいは線路脇各所にて、
お小遣いを貯めて購入した一眼カメラ、あるいはスマートホンなどを携えたアニメアイコン撮り鉄衆が大挙押し寄せ、
「特に旧7000系が好きなわけでもないけれど話題だから撮っておこう・できればTwitterでいいねを欲しいねキャンペーン」
が開催されました。
自慢できる傑作を求める一心の余り、ついうっかり敷地内にお邪魔虫したり、
乗客の赤ちゃんに罵声を上げるなど大変失礼いたしました。
相鉄線をご利用の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。

□★■◇☆▼△●★◇△▼◎●□■☆◆□▲▼◎●□★△

562 :
★☆★お詫び・阿保のシチサン馬鹿★☆★

この超大型連休の期間、コピペが得意な迷惑鉄こと阿保のシチサン馬鹿ぎ、Twitter、あるいは2ちゃんねる各スレにて、
安物スマートホンの画面を必死にナデナデしながら、全力で撮り鉄を釣る為にわざわざ、
Twitterのサムネを「そうにゃん」に盗り変え、レス乞食やリツイ乞食を連日連投し、
題して「撮り鉄じゃないけど同好の士が居なくて寂しいから、構ってもらおう、
釣られた撮り鉄からTwitterでイイねを騙し取ろうキャンペーン」が開催されてしまいました。

撮り鉄をおちょくりたい一心で、ついついうっかりわざわざスレにお邪魔虫したり、
Yahoo!知恵袋でも複数IDを巧みに使い分け、撮り鉄へおちょくり目的の質問や回答を繰り返してしまいました。

各種WEBをご利用の方にはご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。

□★■◇◆□▲▼◎●□★△

563 :
>>561
時給で仕事を受ける個人事業主さんこんにちは。
24時間365日2chを荒らせる暇と、未だにたいした実績が無いため、ブルママンの活動を始められたとか。
悪漢を気味悪がせて犯罪を防ぐ様ですが、此れは社会貢献活動ですかね。

564 :
>>326
その区間の列車本数は不変

565 :
糞紙鉄道

566 :
新横浜方面もさっさと造れ

567 :
>>566
あなたがモグラ一億匹雇ってトンネル掘ればいい。

568 :
糞紙鉄道

569 :
そうにゃん台

570 :
出た出た無知な>>555
こういうバカが平成をダメにしたw
だからいらない平成w
神中と一緒にしちゃう馬鹿www

571 :
>>560
神中の投資力をバカにするなやw
オリンピック終了後、YNBカラーのG車が登場しJR直通特急にGシートがw

神奈中と神中を一緒にしてしまうバカッて死んでいいよw相鉄をバカにしないでねw

572 :
神奈川のローカル相鉄線。地元民として愛着がめっちゃあるんですけど早くJRとも直通運転してくれないかな!

573 :
神奈川のローカル相撲線。
地元民として愛着がめっちゃあるんですけど早くJRとも直通運転してくれないかな!
G車のシートカラーはYNB

574 :
>>567
モグラってwww
さすが平成生まれの考えwww

575 :
>>555
神中ってかなちゅうって読まないからwww

576 :
>>548
いよいよ南古谷で12000を見られるんだな。
ワクワクしてきたw

577 :
恥ずかしくて出てこれない>>555、キモ、Rw

578 :
相鉄・東京メトロ1日券は出るんだろうか…
東急、小田急みたいな感じでいいけど

579 :
>>577
は?神中なんて一般人は知らない単語だし。
逆に知ってる方が鉄ヲタだとばれて恥ずかしいことば。
お前は、一般人相手でも、飲み会のときとかに「神中かは」とか言って
引かれるんだろうな。
あ、無職で電車が友達だから飲み会なんて行かないか笑

580 :
二俣川−西谷−羽沢横浜国大−武蔵小杉

駅間が空きすぎなので、鶴見駅にもホームを設置しましょうよ

581 :
>>579
ハマっ子一般人は神中は旧制中学、今の希望が丘高校を思い浮かべる。
因みに神奈中はバス会社ね。

582 :
>>580
大口は?

583 :
神中線ってナチュラルに言っちゃう世代は若くとも昭和1ケタ生まれだろ。

584 :
ググレカスの平成生まれの餓鬼んちょども
ぐぐればいくらでも神中なんて出てくる
相鉄でぐぐれば神中なんてすぐ出てくる
そんなことも調べないで神奈中と書いてしまった恥ずかしい平成生まれの餓鬼んちょw乙
しかもそれに同情する同業者も乙w

585 :
>>583
ナチュラルwww
おいらひねくれてますから相撲なんて書かない
書くなら神中wだって神中って書いてある車両があるじゃん

586 :
>>584
ヲタにしか通じない言葉を嬉々として使ったり、
電車の写真を撮って悦に浸ったりする方が
何百倍も恥ずかしいことに気がつかないんだろうな?

だから鉄ヲタは嫌われるんだよ。

587 :
ここで神中鉄道とか言ってるやつは、リアルでもその呼び方を使えよ?

588 :
>>584
種明かししてやろうか?

「神奈中」と書いたのはわざとだよ。
思った通りの反応してくれて、私はうれしいよ。

「間違ってますよ」と指摘すればいいだけなのに、
やっぱり鉄道オタクって、大好きな電車のことしか頭にないんだなって、再確認できた。

589 :
★☆★お詫び・神中鉄道★☆★


この超大型連休の期間、神中7000系を10Bとし、神中いずみ野線のみならず相撲本線でも大活躍させて頂きましたが、
各駅ホーム、あるいは線路脇各所にて、
金持ちのパパママに買ってもらった一眼カメラ、あるいはスマートホンなどを携えたアニメアイコン撮り鉄衆が大挙押し寄せ、
「特に相撲7000系が好きなわけでもないけれど話題だから撮っておこう・できればTwitterでいいねを欲しいねキャンペーン」
が開催されました。
自慢できる傑作を求める一心の余り、ついうっかり痴漢したり、
乗客の赤ちゃんに罵声を上げながらオナニーするなど大変失礼いたしました。
神中線をご利用の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
また休日にはYNBに射精しに行きます。ぶっかけたら目立ち爽です。

□★■◇☆▼△●★◇△▼◎●□■☆◆□▲▼◎●□★△

590 :
そうにゃん台

591 :
全角英字。
今時Windows パソコンで書き込んでんのか?

592 :
>>588
はいはいw
流石言い訳しだしたら止まらない平成生まれの餓鬼んちょw

593 :
言い訳させたらw
困ったもんだw
しかも逆切れするしw
しまいには狂っちゃうしw

594 :
>>589
半角だの全角だのwチっちぇえことにはすぐ突っ込めるのに
指示されたことにはタラタラおせえシw

595 :
狂ったらw親出てくるしwその親がバカだと教育員会とか言い出すしwww
まじめんどい平成生まれの餓鬼んちょw

596 :
>>594
指示なんてする立場にないだろ?
無職のくせに。

早くお金稼いでスマホやMac買いな。

597 :
>>591
Windowsだって半角に切り替え利くけどな
(元XP使い)

598 :
え、平成生まれの餓鬼んちょとか言ってるってことは、
昭和生まれの年齢でこんな低レベルな連投かましてんの?最低でも30代以上なのに?ええ・・・(ドン引き

599 :
シチサン馬鹿ですらMacやスマホ持ってますよ?

600 :
そうにゃん台
そうにゃん台

601 :
シチサン馬鹿はノーサンキューです。
申し訳ないです。

602 :
>>598
低レベルには低レベルでw
だって通じないじゃんw
もうwそんなことも理解できないなんてwさすがH生まれw

603 :
>>595
まだ半角とか全角とか書いてるのw
ネチネチうざいところもさすがh生まれ

604 :
>>598
れいわ生まれの可能性もびれぞん

605 :
>>604
イいネw
あんたw
そんな柔らかさが好きw

606 :
★☆★ダニエルからお詫び・神中鉄道★☆★


この超大型連休の期間、神中7000系を10Bとし、神中いずみ野線のみならず相撲本線でも大活躍させて頂きましたが、
各駅ホーム、あるいは線路脇各所にて、
金持ちのパパママに買ってもらった一眼カメラ、あるいはスマートホンなどを携えたアニメアイコン撮り鉄衆が大挙押し寄せ、
「特に相撲7000系が好きなわけでもないけれど話題だから撮っておこう・できればTwitterでいいねを欲しいねキャンペーン」
が開催されました。
自慢できる傑作を求める一心の余り、ついうっかり痴漢したり、
乗客の赤ちゃんに罵声を上げながらオナニーするなど大変失礼いたしました。
神中線をご利用の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
また休日にはYNBに射精しに行きます。ぶっかけたら目立ち爽です。

□★■◇☆▼△●★◇△▼◎●□■☆◆□▲▼◎●□★△

607 :
病気だな、こりゃ。

608 :
そうにゃん台

609 :
シチサン馬鹿はノーサンキューです。
嫌ならスルーして下さい。
申し訳ないです。

610 :
>>607
かまってもらえるとコピペカキコの励みになります(笑)
決してシカトしないで下さい。

611 :
そうにゃん台

612 :
羽沢横浜国大開業したら直行の新横浜行バスが運行されるかどうか?
新横浜線を名乗るのに新横浜へのアクセスが悪いんじゃ話にならないから新横浜開業までの繋ぎで直行バスを運行すべきでは。

613 :
バス停近くにある?

614 :
バスヲタはいる

615 :
>>612
駅前にバスターミナルは造ってもらいたいところ

616 :
相鉄・JR直通線の運賃認可と実施運賃について
https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190509_01.pdf

7月から試運転
https://pbs.twimg.com/media/D6DW5T8UcAAjJwx.jpg

617 :
>>616
ペンギンさん、膝折り曲げている状況みたいで大変だな

618 :
そうにゃん台

619 :
>>618
↓を御認めになったとの事ですが、すなわちF商会で備品の横領をして解雇されたって事ですよね。

652 名無し野電車区 sage 2019/05/11(土) 02:15:38.86
>>640
>>648
>>650
↓の分析が事実で無ければ、今後下らないコピペを含め書き込みを一切しないで下さいね。

■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■

・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
・SNSのアイコンはNikon
 https://twitter.com/nikonz6_100
 https://twitter.com/nikonz6nps
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
・複数回線を駆使して1日中2chを荒らし、みんなに嫌われてる

いかがでしょうか?

■■■■
(deleted an unsolicited ad)

620 :
★☆★ダニエルからお詫び・神中鉄道★☆★


この超大型連休の期間、神中7000系を10Bとし、神中いずみ野線のみならず相撲本線でも大活躍させて頂きましたが、
各駅ホーム、あるいは線路脇各所にて、
金持ちのパパママに買ってもらった一眼カメラ、あるいはスマートホンなどを携えたアニメアイコン撮り鉄衆が大挙押し寄せ、
「特に相撲7000系が好きなわけでもないけれど話題だから撮っておこう・できればTwitterでいいねを欲しいねキャンペーン」
が開催されました。
自慢できる傑作を求める一心の余り、ついうっかり痴漢したり、
乗客の赤ちゃんに罵声を上げながらオナニーするなど大変失礼いたしました。
神中線をご利用の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
また休日にはYNBに射精しに行きます。ぶっかけたら目立ち爽です。

□★■◇☆▼△●★◇△▼◎●□■☆◆□▲▼◎●□★△

621 :
糞紙鉄道

622 :
>>620
駄作にコメントを頂けました。

シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1545823005/

111 (`・ω・´)シャシーン sage 2019/03/31(日) 21:51:11.74
2013 4 29 京葉臨海鉄道 KD55201 210レ

Nikon D800
PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D
1/3200sec f3.5 ISO250 WB:5000K
2013/4/29 14:56 京葉臨海鉄道 浜五井〜コスモ石油専用線

直リンク
https://i.imgur.com/p08weQB.jpg

記事リンク
https://imgur.com/p08weQB

131 (`・ω・´)シャシーン 2019/05/11(土) 15:31:26.83 0
>>112
キャブの背後、ド真ん中に鉄塔が立つ。
ボンネット上に煙突状の構造物が林立して見える。
端正なスタイルの被写体を、道化に変えたお笑い写真。

623 :
>>616
西谷−武蔵小杉   切符 1か月通勤定期
(相鉄・JR横須賀線)390円   13,350円    46分
(相鉄・JR直通線)  490円   15,060円    ※
 ※二俣川−新宿間、44分としています。

624 :
ダブルルートにならないと使えないね

625 :
建築限界測定試運転はまだか?

626 :
>>625
ガリガリやって延期にならなきゃいいが

627 :
糞紙鉄道

628 :
赤帯ポンコツ電車そうにゃん台行き

629 :
■■■■私なりに分析した、今時のシチサン工藤大介の特徴■■■■

・カメラは勤務先から借りたNikonのD500とD5600を売却して購入したz6
・レンズはいつもEDレンス、レンズ交換はしない(糖尿病なのでEDになった)
・ハスキー三脚に「刃渡り50cmの牛刀で熊退治」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログ(kudocf4r.exblog.jp)に、恥ずかしい白飛び写真を並べている
・撮るのはシチサン馬鹿と嘲笑されるワンパターン写真
・食事はカップ麺とチキンラーメンで、たまの贅沢はサイゼリヤ
・城南島海浜公園や浮島町公園でひとり寂しく飛行機を撮影するのが好き
・小学生も爆笑の白飛び写真が撮れるとブログにアップする
・SNSのアイコンはNikon
 https://twitter.com/nikonz6_100
 https://twitter.com/nikonz6nps
・アニメマニアとロリコン、ネトウヨ、ブルマフェチ、スクール水着フェチ、ヘアーバンドフェチ、コスプレーヤーを兼業している
・複数回線を駆使して1日中2chを荒らし、みんなに嫌われてる

いかがでしょうか?

■■■■
(deleted an unsolicited ad)

630 :
コピペ荒らし撮り鉄マニア専門員こと阿保のシチサン馬鹿の日常

Twitterでは、撮り鉄へ嫌み、僻み、妬み、難癖、屁理屈、言い掛かりをリツイート

https://mobile.twitter.com/s6weoukwcfka95z

Yahoo!知恵袋では、回答者を釣る為に複数IDで一生懸命

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/aho73baka10jyo
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=kihanihati
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/
myspace_ansdetail.php?writer=phtototorein
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=barijun73katukatunihomaru
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=barijunphoto
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=sitisannfan
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=tarakokiha
(deleted an unsolicited ad)

631 :
相鉄本線は神奈中電鉄かなちゅう線に
名前を変えた方がしっくりくると思うの。

632 :
そうにゃんカワ(・∀・)イイ!!

633 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

634 :
>>625
建築限界測定試運転はE491系+白マヤか?

635 :
横須賀線減便?朝ラッシュきつい

636 :
直通化後に今日みたいな人身あっても横浜側には影響出ないもしくは薄いのかな

637 :
10両に雌車という汚物がついて埼京線はともかくとしてムサコや西大井が汚染されるかが問題。
雌車をマンセーしてるバカマッチョキモ男とフェミナチがヘイトだろ。
とりあえずは相か鉄の雌車への非協力乗車は継続でしょう。

638 :
>>634
それ来るとしたら厚木経由でなく東京方面から直で入線かな?

639 :
>>638
でしょうね。当然線路設備完成後なんだから一々単線の相模線から大回りする理由が無いよね。

640 :
7/x5終車後、遂に上京?

641 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

642 :
25th 品川

643 :
>>637
雌車ってお前みたいなキモ夫を護るためにもあるんだぜ。
もし、お前が痴漢を疑われた場合に女の方になんで雌車があるのに乗らなかったのかと問い詰めることもできるのにそれを無くせどころか、雌車に侵入して自らマイ正義を旗本に雌車に視漢をしにいくとか・・・だから、いつまでもキモ夫なんだよ。

644 :
>>643
埼京線マジエアプで草
雌車と痴漢(冤罪含め)が多くて監視カメラついたのは全く逆の先頭車やで

645 :
>>644
エア乗車だろそれは

646 :
糞紙鉄道

647 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

648 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

649 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

650 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

651 :
側面ベコンベコン赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

652 :
>>643ゴミが釣れた。本当にテンプレ回答でつまらん。
雌車をマンセーしてる奴が実はわいせつ
ひんと かしわ台駅駅員が茅ヶ崎で盗撮で逮捕
一番雌車に熱心な会社は社員が少女を16人Rして実刑判決だろ。

雌車にマンセーしてるプロ市民はカタギではない。なんせ雌車非協力乗車阻止に
失敗したら渋谷の演説妨害にcrg連れてきたからな。
crgは痴漢の経験者と強制わいせつ未遂の経験者がいたんでしょ?

653 :
>>644埼京線は雌車を維持するためにほとんど痴漢に防犯カメラの位置教えるようなことしてたな。

JR東はJR西と肩を並べるくらいわいせつな社員がいた。
痴漢や盗撮で捕まった社員は10人越すだろ。

ついでに
ヤフコメで創価大の研究者が論文パクったのを他の大学でもやってると書き込んでるバカ、JR東がgwの輸送障害で国交省から警告書を受けたことに警告書を食らわす以外の対応を国交省に求めてるバカは
お里が知れる、工作員丸出しって思われる。

654 :
私が思うに「シチサン馬鹿」がターゲットとする撮り鉄は誰でも良いのです。
雄大な山と川の絶景に囲まれた鉄道風景、住宅街が延々と続き、
猫だか狸だか分からないゆるキャラを押し売りする相鉄線、
そんな違いはどうでも良いのです。
時事的な話題に乗ったトピック目掛けて「バリ順」「撮り鉄」を検索し、
Twitterに引用もしくは盗用して「いいね」を貰いたい。
そして底無し沼の承認欲求を慢性的に満たすための、まさに「レス乞食」なのです。
いかがでしょうか?
結構的を射ていると思いませんか?

655 :
市ノ坪付近の改良工事
ただし、全体像が判りません

https://freepass-nikki.blog.so-net.ne.jp/2019-05-18

656 :
https://twitter.com/shinji_w_jp/status/1129579119501438977?s=19

https://twitter.com/I_am_unknown___/status/1128538359469563904?s=19

渋谷駅 旧連絡通路解体工事
最大の桁が片側下ろされた模様
(deleted an unsolicited ad)

657 :
建築限界測定試運転まだか?

658 :
鶴ヶ峰から延びる山岳地帯の地下に第三の相鉄線を

659 :
>>658
相鉄上川井線?
鶴ヶ峰-都岡町-上川井-南町田とか

660 :
>>659
昔相鉄が作ろうとした新線だが上瀬谷の通信基地のせいで断念。

661 :
糞紙鉄道

662 :
【デジカメ板@2chについて】

M島氏の技術を評価する人:
デジカメ掲示板のマナーの良い住人

鉄ヲタを虚仮にして、己の撮影技術を振り返らず機材をネガキャンする人:
行動力が皆無なネット右翼で、マナーは最低であり、住人に対して激しい嫉妬心がある掲示板荒らしまたはネットストーカー

663 :
海老名の小田急広告
https://pbs.twimg.com/media/D7coaS1UIAA40To.jpg

664 :
「相鉄線なら、海老名→新宿、座れてイイ!」

665 :
>>664
おそい!たかい!(本数)すくない!

666 :
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

667 :
でも座れるんでしょ?

668 :
海老名・大和住民は従来通り新宿方面に行く場合は
小田急をご利用ください。あくまで二俣川〜西谷住民のための今回の延伸

669 :
海老名→新宿は、ロマンスカーなら座れるが、+400円で会社からの料金相当は支給なし。一方の相鉄は始発で並べば座れ、運賃は高いが会社からの全額支給で、案外、小田急から相鉄流れるかもな。帰りも新宿始発なら夕刻の鈍足小田急となら互角に戦える。

670 :
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

671 :
本数少ないしそれ以前に会社がその経路を認めるのか非常に怪しいw

672 :
私が思うに「シチサン馬鹿」がターゲットとする撮り鉄は誰でも良いのです。
雄大な山と川の絶景に囲まれた鉄道風景、住宅街が延々と続き、
猫だか狸だか分からないゆるキャラを押し売りする相鉄線、
そんな違いはどうでも良いのです。
時事的な話題に乗ったトピック目掛けて「バリ順」「撮り鉄」を検索し、
Twitterに引用もしくは盗用して「いいね」を貰いたい。
そして底無し沼の承認欲求を慢性的に満たすための、まさに「レス乞食」なのです。
いかがでしょうか?
結構的を射ていると思いませんか?

673 :
湘南台で響けユーフォニアムのバリサクソロと一発してるシチサンさん
うんこんばんわ

674 :
小田急は帰りは1本待てばほぼ座れるが、JR経由だと新宿始発があるかどうかもわからんし。
朝だけのために選ぶかねぇ。

675 :
>>670
ツイ垢がまたロック

ご報告ありがとうございました。当社による調査の結果、このアカウントがTwitterルールに違反していることが判明しました。
Nikon Z6 NPS
@nikonz6nps
Violating our rules against abusive behavior.

676 :
小田急から新宿方面の乗客を奪えるとはかなり考えにくいじゃないかな。
精々、新幹線に用がある乗客なら奪えるかもね

677 :
糞紙鉄道

678 :
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

679 :
シチサン馬鹿さんの撮り鉄ふれあい日記
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13207037038

680 :
>>678

このようなくだらないコピペを連投する輩はボキャブラリーが乏しい癖に自己顕示欲が人一倍強いのが特徴です。
登戸の通り魔と何か通じる物がありますねw

681 :
当人は全く興味の無い旧7000系
旧7000系に興味を示す撮り鉄を金魚の糞のように付け回すシチサン馬鹿

682 :
ではここで>>678が好きな写真

https://i.imgur.com/8FsHegV.png

683 :
京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1554724875/

「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

684 :
>>682さん、鉄道写真をお願いします。

685 :
>>684さん、嫌ならスルーして下さい。
申し訳ないです。

686 :
シチサン馬鹿はノーサンキューです。申し訳ありません。

687 :
>>684
面白い書き込みが有りました。

61 名無し野電車区 2019/05/30(木) 23:45:56.89 ID:CqfCmf8w
>>60さん、日頃からイメトレをし、来るべき時に備えるのです。

65 名無し野電車区 age 2019/05/31(金) 08:21:23.31
>>61
日頃からブルマを被ってイメトレですか。
正に変態仮面ですね。

688 :
シチサン馬鹿さんの撮り鉄ふれあい日記
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13207037038

689 :
>>687
前から気になっていたのだけど、ブルマ連呼って何?そんなやっいたっけ?
しいて言えばYNBってブルマの色に似ているけど
ネタにマジ質問もあれだが

690 :
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き

691 :
>>689
↓のスレ参照

【ヘイトスピーチ】工藤大介【和解金2十万】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1545528470/

692 :
シチサン馬鹿に寄生されてしまったスレは朽ちるのが定説なのです。

ネットアイドルとはいえ、ロビー活動にも程があります。

693 :2019/05/31
>>691

そういうことだったのか

これからブルマ色のネイビーブルーの車両を見るたびに思い出してしまいそうだ

ベッキーなんか流してないで地震ニュースに切り替えろやテロ朝
【次は】 あおなみ線 8駅目 【稲永】
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1006》
JR東海在来線車両スレッド69ワッチョイ
【税金泥棒】北海道新幹線【道民は乞食】2
【バシャー】電磁直通ブレーキ車の非常ブレーキ音が嫌いなヤツ集まれ
新怪速ってふざけてるのか
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [162]
短期間に大出世・大躍進した駅
東海道・山陽新幹線201
--------------------
【G7】各国首脳が激論をかわす写真が話題に・・・座るトランプ氏に仏独首脳が身を乗り出し、安倍首相は間に立って腕を組む★4
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part24【ザリガニと汚じさんの夏2018】
【東京都】小池氏トンデモ回答「豊洲移転、築地再開発」決めたのはAI
【西部】静岡のサバゲー事情6【中部】
私女だけど筋トレしてる男って気持ち悪い
教職員の不祥事・犯罪 5事例目
【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第196章
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/01/22〜
福井の自転車乗り 7
錦糸町亀戸〜曳舟・町屋・青砥〜押上・京成高砂・柴又2
OH!ニッポンがまたやりやがった!デンソーが全自動ハンコ捺印ロボットを開発!
【大村特化】UiKa大村の舟券予想\(^o^)/たまに競馬8【暑さに負けるな】
【松本人志】伝説の教師【中居正広】
プリパラ トモチケ100枚目
【春場ねぎ】五等分の花嫁 キャラ批判・アンチスレ
【熱帯魚】アロワナを飼いたいんだけど何センチの水槽買えばいいの [426957453]
鉄ヲタとWikipedia 南海高野線こうや花鉄道50‰勾配
【GREE】ガールズアカデミー
【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.231
☆ダイソンについて語れ25☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼