TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
電源ケーブル 第33章
【御フランス】Focalその10【JM-lab】
タイムドメインのスピーカー Part24
■■■優秀録音LIVEアルバムを語ろう■■■
【マルチ】チャンデバpart5【アンプ】
最強のブックシェルフスピーカー 21
【激戦】DCD-SXvs.SA-11S3vs.D-06vs.K-05vs.DP-600
ウソ、デタラメだらけのオーディオ 2
【モニター】NS-1000MONITOR Part27【出来ません】
タイムドメインのスピーカー Part25
875 :
>>858
いやいや、そういうんじゃないですよ。
ケーブル物性で入力信号の特定域がなんらか阻害されることはあり得るから、音が変わるはありえるが、それは入力信号に対して劣化しかないでしょ。
ケーブルに入力信号を整えるとか良化(例えば、増幅)する機能があるわけないでしょ。
だから、このスレで、ケーブル変えたら「いい音」になった、という人の実際のビフォー&アフターが知りたいんですよ。アンプやらセット機材込で。

youtubeの話、https://www.youtube.com/watch?v=ULLKln5Lzyo、なんか面白いよね。
アンプのスピーカー出力をレコーダーに入れて、レコーダー上で音と波形の違いを示している。
アップ本人は違うよねといいながら、自分はどれが好みとかプラシーボと楽しむレベルにとどめ、どれが良いとかは言及していない。

ケーブルで音の印象変わるとか信号も変わってるって動画見ても、比較結果に良い音の基準がないわけ。
>>861の寸評もそうだけど、くっきり、はっきり、とかってのは、エフェクターなんかのロジックみれば、微細信号を更に落として特徴的な信号だけ目立たすように持ち上げるなんてことをやる。
もし、そういう理屈がケーブル特性で起きて寸評のような変化があるのであれば、寧ろ、それは歓迎すべきことかわからなくなる。
また、中音域が明るめ、とか、高温域が出て、とかだと、ソースによっては楽曲のバランスを崩してくれて困ったりもするかもしれない。
そうだとすると、ソース(録音環境、マイクセッティング、マスタリングの違い)毎にケーブル替えるのかってことになる。そんなことしてんの?
当世、そんな補正みたいなことは、エフェクターでもイコライザーでもプレーヤー側で済む話でしょ。PC再生なら曲ごとにプリセットでいとも簡単な話(のはず)。

「いい音」ってどんなの?
>>860のピンクノイズは面白いけど、なら、最もソースと違わないものを紹介してくれれば、それだけでいい。

Fundamental ファンダメンタル
CDの音質はレコードの音質に並び立てるものなのか
アムレック製品使ってる奴集合3
オーディオマニアを分類するスレ
Luxman総合スレッド 44台目
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 7【タッド】
TANNOY(タンノイ)総合スレ 3
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 63 ■ 山水
JBL4343/4344を語るスレ
ヴィンタージ真空管アンプ総合スレッド
--------------------
【はるかなレシーブ】遠井成美&立花彩紗はビーチバレー界のアイドル
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
ウチの亀に名前を付けようと思うんですが
バカ親の事件を集めるスレ
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.163【コテハン禁止】
モナーモンスター作って
セーラームーンの声優2
【ウンナンやるやら】事故で終わった番組【筋肉番付】
Sony α7 Series Part179 (ワッチョイ有)
【LDP】ロングボードでポンピング【初心者OK】
ArcheAge Nui 晒しスレ Part9
「朝香さんってさ…」「うん?」
集団ストーカーとラップ音
【無駄な】自殺に見えない自殺方法9【あがき?】
人生端島田\(^o^)/65ハジマタ【ひぃこらスイッチ】
広島の卓球を語る
石破茂、安倍政権を大批判 目指すは「政府が嘘を言わない」政治 ネット「発言がもう自民党員の内容じゃない」「いっそのこと離党したら
品質管理検定(QC検定)1〜4級 part24
マグマックス 3週目
太川蛭子の旅バラ8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼