TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
数理論理学(数学基礎論) その12
現代数学はインチキのデパート
統計学Part17
関数解析
独立研究者って
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
未だに数学で納得いかないこと挙げてけ4
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む54
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53
面白い問題おしえて〜な 30問目

関数解析


1 :2015/05/05 〜 最終レス :2020/04/15
ルベーグ積分や作用素環や非可換幾何はあるのになぜ関数解析スレはない?。

2 :
ゆとりは関数解析に手を出してはいけません

3 :
谷島ルベーグ積分と関数解析 が新しくなってた
省略されていた証明がすべて追加され独習可能になってた
新しい項目も相当増えかなり分厚くなってルベーグ積分の辞書みたいになった

4 :
ほう

5 :
スレ立てる前に検索しろ

6 :
そっとしとけよ

7 :
燃料がないのか、つまらん

8 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/math/1311378587/
重複気づかんかった・・・

9 :
>>3
何勉強してるの?

10 :
ハーン・バナッハの拡張定理とツォルンの補題。

11 :
吉田善章「新版 応用のための関数解析」サイエンス社にコホモロジーが関数解析から見て紹介されてるw。
ベクトル場の理論の章が一つ丸々あって微分幾何の初歩を付録でやっている。あんまり幾何系と関数解析をゲージ理論位相的場の理論まで行かない時点で結びつけて論じてるのは奇異に見えるな。

12 :
関数解析の定理を2次元や3次元の場合に適用して、なるほど!
と納得できるような本はないですか?
リースの定理やハーンバナッハなど、普通の線形代数では
出てこない結果も結構あると思うので。
わかりやすければ洋書でもいいです。

13 :
関数fxは二回微分可能であり、f''x=0は2個以上の異なる実数解をもたないとする、。このとき、曲線y=fxと異なる2点で接する直線は存在しない事を示せ

教えていただけませんか

14 :
>>12ですが、『工学のための関数解析』という本を書いました。
数学者が書いた本よりは読みやすそうです!
って、過疎ってますね、ここw

15 :
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

16 :
作用素環論のスレッドが落ちてしまった…

17 :
自分で立てろよ

18 :
連続スペクトルってなにが難しいの?

19 :
馬鹿乙

20 :
連続スペクルてなんなの?

21 :
単位が欲しい人は以下についてレポートを提出してください
締め切りは一週間後です

1絶対連続スペクトルを特徴付けせよ

2点スペクトルを特徴付けせよ

3特異連続スペクトル特徴付けせよ

22 :
訂正します
特徴付けせよ--->について述べよ

23 :
うるせえ!

24 :
>>22
失せろゴミ!

25 :
自己紹介乙

26 :
馬鹿は無理して書き込まなくていいのに

27 :
「大学の数学」と大学の数学は雲泥の違い(禿藁)

28 :
新井朝雄「ヒルベルト空間と量子力学」改訂版を読み始めるわ

29 :
>>27
よく分からん

30 :
>>28
頑張ってね

31 :
スペクトルって固有値の仲間とかフーリエ変換の基底で表現された感じの素朴な直観で勝手に解釈してたが・・・

32 :
指数定理爺はR

33 :
その前に量子テ位相を殺して来い。

34 :
量子力学を数学的に取り扱う際には、リースの表現定理は有名なブラ-ケット記法の正当化として考えられる。定理が成立するとき、すべてのケットベクトルには対応するブラベクトルが存在し、その対応は明らかなものである。

35 :
吉田朋好「ディラック作用素の指数定理」にはスペクトル半径載ってたなあ・・・

36 :
自己共役作用素の典型例としてラプラシアン扱ってる本が多い。

37 :
Dunford積分のDunfordって日本語で何て読んでカタカナ表記すればいいんだ?

38 :
すなわち,固有値問題(λI-A)u=0を解くかわりに,「非同次項」*22)を
付け加えて(λI-A)u=u_0を形式的に解いたu=(λI-A)^-1u_0を逆変換す
るのがDunfbord積分の意味である.つまり,特異点の研究のためには,これを
複素平面で迂回して非同次項をつけよ,これが方針である.この指針は,佐藤
超関数(hyperfunction)の理論へ発展する.

39 :
>>33
おまえの糞友達だろ、一緒にRよ

40 :
>>39
正直、あんなのと一緒にされる筋合いはない。

41 :
>>40
おまえとおんなじ、あたりかまわず連投

42 :
>>35
吉田朋好「ディラック作用素の指数定理」の158ページにスペクトル半径が載ってる。

43 :
>>35>>42
吉田朋好「ディラック作用素の指数定理」の13ページにスペクトル不変量が載ってるので何か引っかかってたのかもしれない。

44 :
SVG厨と同じ

45 :
>>41
あれはトンデモ特有の語感だけで関係も脈絡もなしに別スレに投下してるが俺はちゃんと関係あるスレにコピペしてる。

46 :
>>45
関数解析もわかんねーくせに

47 :
ミーハーwww

48 :
>>44
SEとかプログラマが計算機科学からの関連で基礎論やるとダメっぽい基礎論厨になる確率が高いんだよなぁ。

あれはそれの最底辺でWebデザイン系の最底辺コーダーがトンデモ物理解釈でただの技術仕様なぞってるのを偉い高尚だとうぬぼれてんじゃないの?

49 :
じゃあ関数解析教えてクレクレ

50 :
誰かに吉田のねた本ばらされて涙目www

51 :
指数定理厨の俺は(それ以外の本読んでないとは言わないが)「代数学とは何か」と「理論物理学のための幾何学とトポロジー」は読めてるかは知らんが相当眺め続けたので学部程度の代数と幾何の概要は知ってると自負してる。

(それ以外の本読んでないとは言わないが)
一冊で概要がつかめるときりがいいので確率論や関数解析なんかのちょっとアドバンスドに進んだ解析分野でのおススメで勉強できる本があったらいいなぁ。と思ったので聞いてみただけで
まったく解析ダメって程知らないわけじゃないぞ

52 :
ミーハーはミーハーらしく自分のすれから出てくんよ

53 :
>>50
解析概論にもネタ元の本あるの有名じゃない?
既存の本の実質翻訳でも別に内容が棄損される訳じゃないし

54 :
>>53
解析概論と吉田を一緒にすんなよ、馬鹿

55 :
馬鹿ばっかりwww

56 :
解析概論をバカにするのが半可通のたしなみだからね。逆を言えば半可通以前だと褒めるw

57 :
>>55
荒らしたいだけなら数学板より物理学板でメコスジ爺とかそれ以下の存在どもとかそれ以下のトンデモのなりきリプレイでもしてろよ。
構っちゃう俺もあれだが。

58 :
>>56
解析概論が関数解析の本とは、半可通というか土素人

59 :
関数解析の本だとなんぞ一言も言ってないが?
>>58は中学の国語2点とかそんな感じの厨房。

60 :
馬鹿と休み休み秋の夜長 詠み人知らず

61 :
>>59
解析概論を持ち出したのはお前だ、馬鹿

62 :
解析概論は当時はできたてほやほやだったルベーグ積分が載ってるんだよなあ。

谷島賢二「ルベーグ積分と関数解析」も新版出たの最近だし新井朝雄「ヒルベルト空間と量子力学」の改訂増補版出たのも最近だし
これはきっと俺に解析分野きちんと勉強しろという天のおぼしめしだな。
直接的にはSGCライブラリの橋本義武「ゲージ理論の基礎数理」の関数解析の三つの章、全然読めなかったからだが。

63 :
>>62
ばーか

>SGCライブラリの橋本義武「ゲージ理論の基礎数理」の関数解析の三つの章、全然読めなかったからだが。
死よね

64 :
非線形関数解析の要たる不動点定理なら同変指数定理局所指数定理の一種だし好きなんだがなあ

65 :
不動点定理は不動点定理だ、アホボケカス

66 :
いいなー馬鹿は、口からでまかせをまきちらせて

67 :
不動点定理は一個です

68 :
解析概論は当時はできたてほやほやだったルベーグ積分が載ってるんだよなあ。

谷島賢二「ルベーグ積分と関数解析」も新版出たの最近だし新井朝雄「ヒルベルト空間と量子力学」の改訂増補版出たのも最近だし
これはきっと俺に解析分野きちんと勉強しろという天のおぼしめしだな。
関数解析を勉強する気になった。涼しくもなったし
直接的にはSGCライブラリの橋本義武「ゲージ理論の基礎数理」の関数解析の三つの章、全然読めなかったからだが。

69 :
馬鹿は二度同じことをいうw

70 :
NG登録が捗る

71 :
強連続な一径数ユニタリー群と自己共役作用素が一対一対応、ストーンの定理

72 :
Cayley変換、自己共役作用素の実軸のスペクトルを単位円に移そうという考え方

73 :
指数定理爺とは連投する馬鹿

74 :
吉田善章「新版 応用のための関数解析」サイエンス社が一番手短に普通の関数解析に当たる内容が二章にまとめてあるな。

75 :
幾何が手頃にまとまっている、理論物理学のための幾何学とトポロジー
指数定理がまとまっている、ディラック作用素の指数定理
関数解析がまとまっている、新版 応用のための関数解析

日頃、お世話になっております サイエンス者

76 :
>>75
コホモロジー「コホモロジー」と代数学「代数学とは何か」も入れてやってくれ。

77 :
新井朝雄「ヒルベルト空間と量子力学」改訂版はスペクトル理論中心だな。

78 :
ハーン・バナッハの拡張定理にはツォルンの補題が必要。

79 :
続けて

80 :
>>77
スペクトル理論てなーに?

81 :
固有値問題を無限次元にしたようなの

82 :
>>81
シュレディンガー方程式の性質を調べることかと思ったw

83 :
書いてあるまんまかw

84 :
物理屋さんに説明するレベル

85 :
関数解析は量子力学と兄弟だから

86 :
超函数超関数と部分積分

87 :
吉川 敦「関数解析の基礎 (現代数学ゼミナール 11)」注文した

88 :
位相幾何での不動点定理と関数解析での不動点定理ってどう違うんだろうな?

89 :
は?

90 :
夜も眠れないね
おでんとお湯割りを用意するか

91 :
もう終わりか

92 :
関数解析での不動点定理って基本的に無限次元だろ

93 :
それで

94 :
なんちゃんヤッホー

95 :
なんちゃってw

96 :
落ち着きのない子供みたいだな

97 :
ついに宗教

ウィッテン信者スレ [転載禁止](c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/sci/1446116978/

98 :
なーんちゃって

99 :
志賀浩二のお話系の本も買おうっと。

100 :
固有値問題30講も内容は関数解析らしいからそのうち買おう。
線形性―有限次元から無限次元へ (数学が育っていく物語―第4週)は読んでたはずなのにほとんど忘れてたんだなぁ内容を・・・。


100〜のスレッドの続きを読む
数学の本 第83巻
馬鹿「大学の数学は哲学みたいなもの」
数学科がどんな恐ろしいところか教えてくれ
面白い問題おしえて〜な 26問目
9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割
ユークリッド幾何学は中学・高校数学から撤廃すべき
数学を初めとした理系の学問と哲学について
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む44
【グラフ理論】離散数学/情報数学 2【組合せ論】
マイケル・スピヴァック著『多変数解析学』を読む。【Michael Spivak】
--------------------
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】52
イングランドかベルギーか。決勝Lでの対戦視野に
宇都宮の市街地再開発について本気で語るスレ
京都・大阪の発作美味い店
【横溝】ミステリ新人賞なんでも43【鮎川 】
【SKE48】町音葉応援スレ☆5【まっち】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16031【スレ立てでもたつく男はマイナス】
ただ普通の家庭を築きたかっただけなのに
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3475
【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★71【伝票代自腹】
東京に引っ越してきて後悔したこと
【関西】クラブに行きましょうオフ5【ユラユラパキパキ】
一瞬で泥酔する方法教えろ、時間と金がもったいない、ベロベロになりたい [886034557]
卓上ゲームヤクオクウォチング 評価2
麺類をすすらない人が急増!ヌーハラ問題が影響か?
【正論】「矢作萌夏の天真爛漫さを考えてみれば同級生の背中に飛びつくなどごく自然なことなのだ」
マリワ共同6専用
《癒しの》一人焼肉・一人ホルモンで飲む8《時間》
【渓流竿】⌒ 手竿で海釣り5 ⌒【へら竿】
【本州】青森県の温泉すれっど part13【最北端】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼