TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
微分積分
数学の本 第89巻
問題文一行の超難問を出し合うスレ
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   嫉妬
現代数学など社会ではなんの役に立たない
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明3
数学科がどんな恐ろしいところか教えてくれ
Inter-universal geometry と ABC予想 27
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38
803 :
>>810>>811
まあ中学の三平方で済むわけだけど
結局三角比の初歩での数値計算練習だとどうせ15の倍数角くらいしか使わんから
796にとって三角比の正弦定理余弦定理などをどう使うかの練習・その過程で出てきた疑問を考えるという意味なら
三角比でやる意味はあるだろう

>>798
まず余弦定理の二次式で解が2つ出たのは>>797の言うとおりで
その二次式にはC=15°の条件が反映されてないから2通りになる
(形によっては0や負になるのでその場合は話が早い)

ともに正の解になった場合もそのあと計算するまでもなく>>800で分かるが
ためしに>>797の条件でどういう形で三角形が2つできるのかを自分で作図してみれば
(先にBCを描いておいてコンパスで点Aを作図することをイメージしてみれば)
2つの解がどういう状況なのかが簡単に理解できるよ

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 47
なぜ0^0=1なんですか?
            パズル        
@hyuasa=湯浅久利先生
低能サラリーマンking様の弟子と雑談できちゃうスレ
サイコロはどの目も出る確率が6分の1←根拠は?
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む37
素数について教えていただきたいのですが
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む29
ゼロ除算で加減乗除が定義できた
--------------------
硬式テニスVSソフトテニス2
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1810【Youtuber】
【SMAPを返せ】FC返金問題【お金も返せ】
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その168【憎】
【スズキ】アルトワークス★95【HA36S】
【気象】新燃岳で火山性地震増加 噴火の恐れ
Dickies【Work Wear】ディッキーズPart33
【遊戯王】機械族が進軍するスレ【118機目】
演技中のパンチラを撮っても違法じゃないだろ
【バニラP】魂のペンデュラム!三振り目【セフィラ】
東海実況スレッド
スノーピークを語ろう Part97
カレーの具を炒める意味
【デレステ】スターライトステージ★11600
ハックロム総合スレ part12
ケインズ
☆ニールヤングの、ブートレッグを語ろう
大阪昌彦 part2
\(^o^)/
本日の三国人犯罪/第五十九犯
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼